• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『エヴァンゲリオン新劇場版:Q』、土日の興行収入は11億3100万円4600円!海猿を超えてオープニング興収トップに!!





『ヱヴァQ』4日で動員100万人突破
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2018946/full/
77748179_400x300

17日に全国の劇場で公開されたアニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(全国224スクリーンで公開中)が、オープニングから4日間(17~20日)で、動員数100万人を突破していたことが21日、わかった。

4日間の累計は、動員数110万3343人、興行収入は15億8112万1800円。

(全文はソースにて)























早すぎワロタwwww

今回は何回も見たい映画というより、何回も見ないとわからない内容だからリピーターも多いのかも?











Shiro SAGISU Music from“EVANGELION 3.0”YOU CAN(NOT)REDO.Shiro SAGISU Music from“EVANGELION 3.0”YOU CAN(NOT)REDO.
鷺巣詩郎,サントラ

キングレコード 2012-11-28
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る
新世紀エヴァンゲリオン (13) 【プレミアム限定版】 (カドカワコミックス・エース)新世紀エヴァンゲリオン (13) 【プレミアム限定版】 (カドカワコミックス・エース)
貞本 義行,カラー,GAINAX

角川書店(角川グループパブリッシング)

Amazonで詳しく見る

コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:45▼返信

  【笑】糞Vita、早くも3DSLLに販売台数で追いつかれる! 【笑】

  AKBや中川翔子ら有名人も絶賛&爆売れ中の『とびだせどうぶつの森』

  モンハン、ドラクエ、逃走中、メガテンetc. 大作・話題作は3DSに続々と集結!

  その一方で…       →       Vita 4,021

3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:46▼返信



 糞VITAラメ入り新色、安っぽい小汚いと大不評!


4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:46▼返信
まぁ素直に凄いな
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:47▼返信
>今回は何回も見たい映画というより、何回も見ないとわからない内容

アレを何回も見るのは苦痛でしかないと思う
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:47▼返信
エバンゲリオンだー売れたンダーすごーい(一般人並の感想)
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:48▼返信
ゲームの値段で換算するとで25万本くらいの規模ってとこですか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:48▼返信
その回数分、鬱になることになるがな
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:48▼返信
評判はよろしくないようで
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:48▼返信
でおもろいのこれ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:49▼返信
ベルセルクのが面白いと思う ガラガラだろうけど存分に楽しむぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:49▼返信
GK、VITAをジェットソン
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:49▼返信
以下、戦艦禁止
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:49▼返信
ネームバリュー(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:49▼返信
俺、2回行っちゃったよ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:50▼返信
BD待つわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:50▼返信
完全に腐ってやがった(2つの意味で)
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:50▼返信
私9番目だから
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:50▼返信
全身がコアっ!!? ・・・ごめん2号機!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:51▼返信
4日で15億・・・
社会現象(笑)のけいおんとはなんだったのか・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:51▼返信
プロットに問題があるらしいな。ミサトの言動の変化とか。

というかホモ映画だから一般客はひくだろ。落ち込みは激しいと思うぞ。同性愛にそれほど寛容な世の中じゃないだろ・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:51▼返信
同じ槍が2本???
おかしい?!
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:51▼返信
>>3
卑怯者
親の前で言ってみろよ卑怯者
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:51▼返信
ヴァンゲイル
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:52▼返信
千と千尋って化けもんだったんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:52▼返信
申し訳ないが巨神兵の映画は、いらないよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:52▼返信
>>6
お前ホモだろ!?(ホモは引かれ合う)
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:54▼返信
うーん、2回は行けてもそれ以上は無理かな
ホモォとかシンジ凹みシーンが多くて辛い
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:54▼返信
評判良くないんだよなあ
過ぎ去った時間は戻らない的なことを伝えたいんだろうけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:55▼返信
当日券でも大丈夫だろと思ってたら6時間待ちするハメになったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:55▼返信
巨ちん兵…?(難聴)
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:55▼返信
>>29
すべてが的外れでワロタ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:56▼返信
1回観れば分かるだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:57▼返信
軽い気持ちで見に来て痛い目を見てる2人組をみれるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:57▼返信
中二病とご都合主義だらけの
監督のオナヌー作品
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:57▼返信
普通にこれ観ただけじゃ面白くないというか酷すぎる。ただ空白の14年間が次に放映するのか、前の予告をそのまま脳内補完するのかで見方が変わると思う。
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:59▼返信
けいおんとまどかはどれくらいだったの?
教えてけいおん厨&まど厨の人!
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 17:59▼返信
テレビ版がすべて
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:00▼返信
破が盛り上がりすぎた分
収集つかなくなったんだと思うわ
思いっきり時間すっ飛ばしてるし

サードインパクトはカヲルが槍刺して止めたんじゃないのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:00▼返信
観るか迷ってんだよね…
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:01▼返信
>>39
何一つ理解してねーのなお前
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:01▼返信
エヴァ好きねぇほんと…
普段アニメも映画も見ない層が見に行くーって言ってるのをかなり見るよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:02▼返信
>>40
いつもの庵野だって思えば観れる
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:02▼返信
>>29
これは恥ずかしいwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:03▼返信
>>39
何を言ってるんだお前はw
つい先日エヴァ見たにわかだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:03▼返信
>>38が全て
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:03▼返信
>>41
いやいや 観た感じを言ったまでだよ
たったあれだけの映像で一回見ただけじゃ無理
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:06▼返信
現実をジェットソン
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:07▼返信
金払ってわざわざ鬱になりにいくって
マゾだなwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:07▼返信
X何回か見ないと解らない
○何回見ても解る事はない
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:10▼返信
新劇からエヴァ見始めたけど、全て最初のTV版からのファンのためにあるものって感じ。
単品はおろか新劇シリーズだけだと評価不能という。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:10▼返信
>>50
というか解りたくもない
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:10▼返信
いつまで歌ってんのよ!コネメガネ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:10▼返信
取り敢えず14年間にあった事は旧劇見てれば分かるはず
同じものを一々金かけて作る気にはならなかったんだろうよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:10▼返信
あれだよ、蓮舫がでててワロタw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:11▼返信
やっぱり2号機だ アスカ無事だったんだぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:11▼返信
まど豚涙目www
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:11▼返信
○解ろうとしなければ解るわけがない
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:12▼返信
仮面ライダーWの予告は許さん!
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:12▼返信
あのさぁ…もうQは無かったことにしていいから完結編で破の続きやってさ、終わりでいいんじゃない?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:13▼返信
Qって問い掛けるって意味でQなんかねぇ
TV版を思い出す情報封鎖っぷり、もうちょっと情報出してくれても良いだろうに
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:13▼返信
『エヴァQ』の前に庵野が製作した実写映画『監督失格』に通ずるものがあるなあ、と思った。
前回は監督、今回は観客が庵野に虐められるのだ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:13▼返信
けいおんとまどまぎってやっぱゴミなんだなって実感できた
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:14▼返信
けいおんの人気とはなんだったのかww
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:14▼返信
けっきょくエヴァがいちばんつよくてすごいんだよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:14▼返信
まあ身投げする勢いで鑑賞してだな…。
宇多田のED聴きながら首を捻ってだな…。
そのままポカーンな顔で帰ってこい。
そのあと浮かんだいろんな感情は何処にもぶつけることなく
『だってエヴァだもんね…』
って所に着地しろ…。
ネタバレ・クレームとか、叫ぶだけ無駄で迷惑だからな…。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:14▼返信
エヴァにだけは乗らんでくださいよ!
ホンマ勘弁してほしいわ・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:16▼返信
>>60
やりかねんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:16▼返信
『綾波ユイ』って説明があった次点で別の世界線だと気づくべきだな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:18▼返信
>>40
ここまで賞賛するとこがないって事が全て
あるなら信者共顔真っ赤にしてないで書いてみ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:21▼返信
>>70
旧エヴァからずっと観てるけどサクラがかわいかった

以上
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:21▼返信
しかし、今思い返すと、例のピアノ曲が流れただけの当時の最新予告映像。アレは的確にQの雰囲気を伝えていたんだな…。
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:21▼返信
100万人が1800円と約2時間を
無駄にしたと思うと胸熱
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:22▼返信
ファイナルインパクトwwwwwww
ビッグバンインパクトwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:23▼返信
>>73
俺は20日だったから1000円で観たぜw
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:23▼返信
ピアノだけのCMって狙いすぎで恥ずかしくなるかんじ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:25▼返信
さすが社会現象だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:27▼返信
とりあえず、これは絶賛公開中!みたいなCMをやっていい作品ではない。
シリーズ制覇して公開日を記憶し初日に並ぶような人だけ観てればいいと思った。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:28▼返信
にわかをジェットソン!
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:31▼返信
ちくしょう
Zの興行収入をあっさり超えやがって・・・
ガノタとしてなんかすごく悔しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:32▼返信
はえー
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:33▼返信
新劇場版から入った人は話についていけるかどうかwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:34▼返信
>>80
Zは酷すぎたな新作画シーンと旧作画シーンの差がありすぎて
なんで作っちゃったんだろうね
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:35▼返信
>>82
パチから入った人もいるんじゃない?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:36▼返信
1800円で見る価値はない
だが1000円となると少しは楽しめる
行くなら1000円の日に行く事だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:37▼返信
序→破→Q は?いみふ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:37▼返信
けいおん最高wwwwwwwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:40▼返信
テレ東って本当に凄いな
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:45▼返信
けいおん劇場版大ヒットとは何だったのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:47▼返信
>>83
元々は北米でZガンダムのガンプラ売るために 低予算 で総集編作る予定だった
ただGとWのヒットの後に出したファーストとSEEDが両方爆死したから、北米でのガンプラ事業を完全に諦めた
宙に浮いた形になったZ総集編だが富野が途中から本気になって作り始めたので
なかった事には出来なくなって仕方なく日本で公開という流れ

ちなみに日本ではわりと好評で第一作目の収益だけで三部作全ての制作費を回収できた(低予算だから)
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:52▼返信
次回作もイミフで終わるんだろうなwww
庵野ならやりかねんwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:52▼返信
破の予告と旧劇見てりゃ保管できんだろってのは無茶だろ
サードインパクトから生き残ってネルフスタッフまとめてヴィレ立ち上げるまでの経緯をしっかり描いてくれないと
分かりやすくてかっこ良いエヴァが見たいんだよ
旧劇の時みたいな論議も楽しいっちゃ楽しいけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:52▼返信
あれをホモホモ言ってるのは色眼鏡つけて見てるだけ
友情物語にしか見えなかった

が、全体的の内容は微妙・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:56▼返信
BD早くして
あと尿Wii(U) 10BASE-Tの速度までしか出せない
3DS 400x240 3.5インチ尿液晶
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:56▼返信
ステマギカがエヴァンゲリオン超えたとは何だったのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:56▼返信
テレビシリーズで失望→劇場版に願いをかけて裏切られた時点でエヴァを見限り新劇も見てないわけだが
世の中には庵野のおもちゃのドMな奴がよほど多いらしいな^^
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:56▼返信
今回で破よりテンション上げちゃったら飽きられちゃうかもしんないから
謎と疑問をふっかけといてラストに備えていただくための「休」だと思いたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:57▼返信
そんなの言ってるのやらチルだけだろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:57▼返信
昨日初見。何回も見なきゃと思った。
そしてその何回もの冒頭で巨神兵があると思うと・・・。・・・。
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:59▼返信
>>96
テレビも映画も否定してるのに書きこんでる時点でお前も庵野のおもちゃだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 18:59▼返信
まどマギ叩かれたくないからけいおんでカバーしてるコメントばっかりだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:00▼返信
やらおん騒動
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:00▼返信
今作は要するにターミネーター3
みたいなもんか
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:02▼返信
要するに新劇から見始めたにわかは観に行くなってことでFA?
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:02▼返信
>>103
あれのせいで会社潰れるほど盛大にこけたT3と比べるのはさすがに・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:04▼返信
アンチは涙ふけよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:07▼返信
これだけは断言する!まどマギの方が面白い
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:07▼返信
エヴァ終了のお知らせか…
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:10▼返信
終了も何も
あと一作だけで完結じゃないかwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:11▼返信
ドヤ?!
斜に構えてディスったコメをすると
エエ気分に浸れるヤロ!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:16▼返信
>>96
アヤナミストには関係の無い話
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:18▼返信
ガンダムUCみたくPSNで配信してくれよHD1000円で
SD700円で
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:19▼返信
ネタバレ:何をどうネタバレして良いかわからない
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:22▼返信
前半部の理解度アップポイント
・OP6分半からシンジが目覚めるまでに何日か経過している
・その間に回収した初号機をブンダーに組み込んでいる
・シンジに何の情報も与えないのはシンジの存在が未だに安全と確認出来ない&確認しようが無い為
・ブンダーの起動を襲撃したのはゲンドウ一派(ネルフ)で目的はシンジの回収
・ブンダーに組み込まれている初号機にはもう碇ユイの魂は無い
・オリジナル綾波はネルフが所持(黄色い液体に浸かってたアレ)
・今の黒レイは14年間逃げ切る段階で何人も入れ替わっている
・カオル君とのピアノ連弾は時間経過がピアノの横に生えている木で分かる
・一旦大きく成長した木は次の日には戻っている為、ピアノを弾いてるシーン自体は未来の話
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:25▼返信
この作品は感心ないな

ちなみに北のカナリアたち
面白かったですよ

観に行くならこっちだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:28▼返信
ただの売り逃げを記事にするな
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:31▼返信
えらく叩かれてたから心配だったけど凄く面白かったよ
ネットの評判がアテにならないってのが良く分かった
むしろ気にくわない人は何が気にくわないのかが一番分からない
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:32▼返信
俺みたいに今まで全くみてこなかった人がみて大丈夫なのかね?
前二作をブルーレイ借りれば大丈夫かね…
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:34▼返信
また来月見に行く^^
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:38▼返信
エヴァQが半年の突貫工事で作られた!?記事をなんで載せないの?

お金貰ってんの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:40▼返信
このペースじゃまどか超えは厳しいな
アベレージ全然足りない
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:40▼返信
>>120
半年であんなすげえの作ってんのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 19:46▼返信
サムネが随分荒いが、もしかしてこれ動画から切り取って拡大したとか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 20:01▼返信
カルト映画として見たら「アリ」かと。『エル・トポ』みたいな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 20:04▼返信
なんか破を見事にぶち壊したQが真の破だったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 20:07▼返信
>>120
展開はあれだけど映像は相変わらずすごいからな
あれで半年の手抜き仕事とかだったら本気出したらどうなってしまうんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 20:09▼返信
確かに、半年は逆の意味で疑うレベル。
あの戦艦は微妙だったけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 20:35▼返信
そうなんよなぁ・・・。見終わった後は、なんか虚脱感に襲われたけど、また少し日がたつと見てみたいと思ってしまう。良い意味なのか悪い意味なのか、ヱヴァにとりつかれてる。

でも、最終的には「こんなんじゃないよぉ・・・」だよねwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 20:54▼返信
なんかつまらんとかホモ臭いっていってるやつは破から入ったにわかなんだろうなと思う
エヴァって昔からこんなノリだしシンジとカヲルの絡みはテレビ版もこんな感じだったじゃん
まぁにわかを一掃してほしいから俺得だけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 20:58▼返信
旧劇が神話
神話を繰り返すように見えて、全部なぞり切らないで進展させるのが今回のミソだろ
旧劇でネルフにとっての最後の使徒がゼーレが差し向けた軍だったのに対して
ミサトを筆頭とする旧スタッフのヴィレがネルフに対する反逆者になってたり
最初のアスカの戦闘の宇宙フラッシュが旧エヴァの精神汚染の変わりだったり(もうアスカに対する最悪の仕打ちはなかったけど)

旧作・旧劇をしゃぶりつくさないと、分かりづらくなってるのは確か
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 21:02▼返信
展開は全く違うけど大まかな結果は旧作と大体一緒になってるよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 21:06▼返信
何回も観ないと理解できない作品は
娯楽としては終わってるんだけどなwww

最近は作り込まれた作品に飽きた
さらっと流せる作品がいいわ
細かいとこ見逃して
巻き戻したりメンドクサイ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 21:17▼返信
出たーニワカの勝手に深読み

134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 21:18▼返信
さらっと流して4作目出るの待ったらええねん
どうせ今の段階でいくら考えてもわからんもんはわからん
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 21:30▼返信
こういうのは旧エヴァで散々やってきたから
新劇場版は俺カッケーですっきりまとめてほしかった
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 21:52▼返信
とってつけたような14年後設定はいらなかったな・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 21:59▼返信
叩いてるのアニプレ信者だろう
面白かったし
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:01▼返信
次はもう、思いっきり弾けて欲しいわ。
使徒じゃなくてビッグファイア団と戦ったらどうだろうか。
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:03▼返信
>>132
そういうのは他のを見るべきだろ、エヴァなら特に。
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:10▼返信
ヱヴァQと略すと○子○○雄のマンガみたいだからやめてくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:14▼返信
オヴァQ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:26▼返信
今日見てきたけど新ヱヴァの中でも屈指のつまらなさだったな。
続き物の途中と考えても序や破にあった盛り上がりが皆無。
あえて説明しないで謎を引っ張るのがヱヴァとはいえ、
あまりにシンジに何も説明しない周囲の不自然さに違和感。
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:27▼返信
まどマギ信者のステマが質悪いなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:35▼返信
映像表現のあざとさに
イライラしますwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:39▼返信
訳のわからなさは旧エヴァの方が上だけど
キャラの挙動の不自然さはこっちの方が上
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:40▼返信
なんか無理に謎を残すためにキャラの動きがチグハグになってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:42▼返信
アスカもマリも見た目は若いが中身は30手前なんだよなW
そりゃシンジがガキに見えるのはしかたないけど
あんだけ情報与えないで正しい判断しろとか無茶にもほどがあるWWW
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:52▼返信
ガキシンジとかいってキレてるけど
あの状況と情報量で正常な判断できる14歳なんかいねえよな
大人でもパニック起こしかねない異常な状況
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 23:03▼返信
序破でいい感じに大衆向けになったってのに・・・
そのままの雰囲気で今回で完結してほしかった。
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 23:18▼返信
※150
破のラストで昏睡→起きたら拘束され、周囲の大人から理解不能な敵意を向けられる
そのまま爆弾首輪を付けられ状況確認も出来ずネルフへ追われる
助けたハズの綾波は所在不明なのに加え、世界が半壊したのはお前のせいだと言われる
そのままカヲルの(実際はゲンドウの)誘導で流れるように槍抜きへ

上の状況だと普通ニ行目くらいでおかしくなると思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 23:26▼返信
サミネが微妙にネタバレになってるからやめとけよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 23:30▼返信
エヴァに乗れと言われて頑張ってエヴァに乗ったら
もう何もすんなとキレられたでござる(´・ω・`)
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 23:41▼返信
>>139
昔パロディであったわw
中条の代わりに冬月がシャドウやってたけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 23:49▼返信
>>139
スパロボαの生身で使徒のくだりは好きだった
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 00:14▼返信
何回も見たいけど金ないからレンタル待ち。
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 00:28▼返信
いつも蚊帳の外のシンジくんカワウソス(´・ω・`)
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 01:44▼返信
まあぶっちゃけ何も進展してないし次の映画公開までに何らかの手段で見れば十分な内容ではあった
レンタルでもいいし、公開前にテレビでも確実にやるしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 01:49▼返信
庵野の大勝利!!!一般人にわかパチオタざまぁ~www日本よこれがエヴァだ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 02:05▼返信
新劇からの人 「何だコレ・・・金返せよ(憤怒)」
 
旧劇からの人「何だコレ・・・金返せよ(歓喜)」
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 02:10▼返信
>>120
アニメ制作の大変さを多少でも知ってたら
製作期間半年=手抜き
なんて絶対思えない。むしろ驚愕するわ
 
ちなみにルパン三世カリオストロの城も制作期間半年
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 02:53▼返信
次回作は熱い戦車戦になります・・・エヴァパン
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 03:12▼返信



けいおん()の社会現象とはなんだったのか・・・


165.ネロ投稿日:2012年11月22日 03:28▼返信
~E~

ミクとテイルズの記事はいらん
殺意が止められんほど、溢れてくる
166.えるえーる投稿日:2012年11月22日 10:37▼返信
Qは14年後
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月24日 02:26▼返信
今日みたけど、新劇場版のなかでは一番面白かったな。旧劇よりわかりやすいし。序破急って言葉日本に元々存在してた言葉と知り、やっとタイトルの謎はとけた。なんで序の次は破なのか?気になってたし、でも言葉どうりならQで完結なんだけど

直近のコメント数ランキング

traq