• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







噂:DICEが「Mirror’s Edge 2」の開発を進行中か、元DICEのBen Cousins氏が公然の事実だと発言
http://doope.jp/2012/1125443.html
77778361_400x300

昨日、OXMが公開したEA GamesのVPを務めるPatrick Soderlund氏のインタビューにて、DICEがBattlefieldシリーズ以外のプロジェクトを水面下で進めているとの発言が行われたことから、内外で大きな話題となっていました。

そんな中、かつてDICEでBattlefieldシリーズの総制作指揮を務めた現ngmocoのBen Cousins氏がこの件に言及し、DICEが「Mirror’s Edge 2」の開発を進めていることはストックホルムの開発シーンにおける公然の事実だと発言し注目を集めています。

Mirror’s Edge 2の存在については、数年前から絶えず様々な噂や示唆が報じられており、昨年の10月にはDICEのPatrick Liu氏が続編の存在を示唆、EAのFrank Gibeau氏も適切な方法でフランチャイズの復活を検討しているとの発言を見せていました。

(全文はソースにて)



















タマヒュンポイント満載の3D酔いゲーに続編か

もし続編が出るならもう少しフェイスを可愛くしてほしい










ミラーズエッジミラーズエッジ
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 6669

Amazonで詳しく見る

ミラーズエッジミラーズエッジ
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 1498

Amazonで詳しく見る

コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:16▼返信
WiiU独占らしいね。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:16▼返信
これ面白いのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:20▼返信
>>1
前々からあれだとわかっていたけど・・・遂に本物の豚になってしまったんだね
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:20▼返信
日本版はコラで顔が直されたほうをパケにしたほうが売れたと思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:20▼返信
このゲーム、酔うのと迷子になる・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:21▼返信
アマでWiiウンコあるよーほしい豚買えよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:24▼返信
>>1
元記事に書いてないようなので、ソース希望
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:27▼返信
まーた奥さんをモデルにして不細工言われて不機嫌になるんけえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:29▼返信
フロストバイト3はwiiUオンリーエンジン
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:30▼返信
ソウルキャリバーはいらんから、
ソウルエッジの続編とセガの駄作ダークエッジを発売してくれ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:32▼返信
ワロスだったシナリオをなんとかしてくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:33▼返信
FPSでは酔わないのにこれの1は酔ったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:34▼返信
俺てにはまったく面白くなかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:35▼返信
ジャンプ気持ちいいけど
それだけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:35▼返信
これ微妙だった気が
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:36▼返信
あー、途中で飽きてやめたゲームだw これ今までやった中で一番酔いがきつかったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:39▼返信
思い出しただけで酔った
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:39▼返信
プロデューサーの女房がモデルだし可愛くしろとか無理w
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:40▼返信
パッケージの顔が頬骨出過ぎてて当時少し「えっ・・」と躊躇したのを思い出した
内容も最初のインパクトだけって感じだったし、次回作はもう少し練って欲しいね
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:41▼返信
>>10
ダークエッジって見下ろし視点のやつだったか
あれ良作だった気がするけど、分岐するマルチエンディングだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:43▼返信
お前らこんなので酔うの?
三半規管よわすぎだろwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:45▼返信
うおおおおおおおお
きたああああああああああ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:52▼返信
キャラの見た目でゲームやってんじゃねーんだよ
そんな基準でゲームをプレイするヤツの話など無価値だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:53▼返信
前も言ってなかったか?まぁ本当に出たら嬉しいんだがな
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 11:00▼返信
おもしろいよ

ただ売れなかったのは間違いなく顔が原因だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 11:02▼返信
Vitaハブりが流行中
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 11:10▼返信
俺買ったよ、初代
主人公の顔以外は評価できる
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 11:10▼返信
ゲロゲロゲーム
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 11:19▼返信
ミラーズはいり懐かしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 11:21▼返信
ショボイアニメがウザかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 11:22▼返信
フェイスはこのままでいいから、とにかくロードを何とかしてテンポをよくしてくれ

ぶっちゃけロードが良くなったら1でも買いなおすレベル
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 11:25▼返信
撃たれるとすぐ死ぬから後半が辛かったなぁ
でも良作だったから出るならうれしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 11:28▼返信
WiiUはぶられ過ぎワロタ
PS360VITAPSP以外サードがついてきてないじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 11:32▼返信
剛力彩芽ちゃんを主人公にすればよろし
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 11:34▼返信
操作難しすぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 11:40▼返信
面白いけど今もこのパッケージ見るだけで酔いそうになる
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 11:47▼返信
今改めてパケの顔見たが
NMBの頬骨が凄い奴に瓜二つだった
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 11:56▼返信
良作なのに人気がない
これとバイオニックコマンドーはやり込みまくったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:11▼返信
主人公が引くほどブス
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:12▼返信
顔なんてどうでもいいんじゃ.かっこ良く駆け抜けられた時の脳汁出っぷりがヤヴァい.
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:39▼返信
これ面白かったわ。景色キレイだし疾走感が凄い
フェイスの顔を整形させてフロストバイト使ってくれれば売れるで
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:39▼返信
顔がどうこういってる奴の顔みてみたい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:41▼返信
>>38
操作は難しくはないだろう
まさに直感的な操作が出来る


謎解きというか屋内でのルート探しをしてる時はマジで酔った
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:42▼返信
まぁゲームプレイ中はフェイスの顔なんて見えないんですけどねw
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:59▼返信
>>37
それだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:05▼返信
Steamで買えないPCゲーは俺にとって存在しないゲームだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:20▼返信
おれとしては面白かった。

やはりランの爽快さと
たくさん迫ってくる障害物を軽やかに抜けた時は楽しい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:22▼返信
ミラーズエッジの白を基調とした世界観というか空気は良かったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:33▼返信
タマヒュン云々より
気持ち悪くならないようにならんか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:34▼返信
なんかウソっぱちいってる豚が多いな、
まずwiiu独占じゃないしPS3箱PCのマルチでもといEAはWiiu参加を見送っている
vitaハブリといっているがソモソモFPSを携帯機でやるのがナンセンスだし・・前作から携帯機で作ってないし。
ちなみに主人公は開発Pの奥さんの顔がモデル
ヨーロッパではコレが東洋人の美人らしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:35▼返信
>>51
プロスチーマーはおま国解除してもらって普通に買ってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:54▼返信
このゲームは雰囲気がたまらん
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:08▼返信
開発者以外誰も得しない特亜ヒロインはノーサンキュー
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:17▼返信
世界が見たいアジアンはこういう顔なんだよ
オタクがブサイクくらい自明のことなんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:52▼返信
初代は秋葉原で900円で買ったわw
最高の雰囲気ゲー。ポータルとかその辺が好きなら買うべし。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:53▼返信
キャラの容姿しか語れない日本のゲーマー()
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:52▼返信
フェイスの見た目を変えるくらいなら主役交代してほしい
たとえおまえら好みのキャラじゃなくても、雰囲気も内容もいいゲームだったから愛着わいちゃった
別人の顔で同一人物です、とか勘弁してくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 16:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 16:15▼返信
へんなつり目いらない(´・ω・`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 16:45▼返信
>>24 お前この顔しかでないギャルゲできんのかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 17:06▼返信
こんなんで酔う奴はハーフライフやったらゲロまみれだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 17:18▼返信
ブサイクすぎるwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 17:24▼返信
>>66 これギャルゲじゃないでっせ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:07▼返信
できれば最初からハンドガンくらいは携帯していて欲しい。
あとはロードが早くなればいいかなぁ
チャプター入る前にあれだけロードするんだからエリア内でロードするのやめて欲しい。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:51▼返信
主題歌が好きだった
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:52▼返信
前作は、無機質な街のデザインがセンスがあって良かった
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:55▼返信
>>67
初代ハーフライフは発売前に海外で予約して取り寄せて買ったけどあんまし酔わなかった
でも何故か追加パックのブルーシフトはゲェゲェ吐きながらトイレ往復しながらプレイしたw
ミラーズエッジも数分で酔ったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:56▼返信
>>70
お前がゲーム性を理解してないのは分かった
これはシューターじゃないんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:02▼返信
>>73
初代ハーフライフは俺は大丈夫だった追加も大丈夫だった
ミラーズも大丈夫だったが
ハーフライフ2とep1.2は、ゲロ吐いたな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:11▼返信
主人公ぶさいくだけど、ゴリマッチョよりはまだいいかなと思っている。
割と好きなゲームなので続編は素直に嬉しい。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 22:38▼返信
定期的にやりたくなるゲーム。
顔はまぁ、それっぽい感じでいいと思う。いうてほとんど映らないし。

続編嬉しいわ、期待してる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 00:15▼返信
ルートは矢印とかで知らせるんじゃなくて、色が着いた壁などをたどっていくと進める、
みたいなシステムがセンスいいなと思った。
操作に慣れは必要だけど上手くなるとショートカットとかできて早く行けたり。

続編はもちろん購入する。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 03:07▼返信
フェイスの顔かっこいいじゃねぇか
日本じんのキモヲタ向けに作られてる萌えゲーじゃねぇんだよアホ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 16:43▼返信
>>48
後半ステージでスピーディーにゴールを目指したいって思えば思うほど
派手に迷うし時間かかるんだよね
かなりプレイヤー選ぶタイトルだと思うけど
続編の話は出ては消え、を繰り返してただけに気になる
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:25▼返信
フェイスの顔を可愛くしろとか萌え顔だとか、もはや偏執的な病気だとしか思えない。
吐き気がする。
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月03日 04:55▼返信
かといって日本のキモオタ向けのアニメみたいな顔にされても嫌だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 07:34▼返信
主人公男でもいいのに。
映画アルティメットの主人公みたいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月30日 19:51▼返信
地獄のスピードラン、タイムトライアルにはお世話になった

直近のコメント数ランキング

traq