ニンテンドー3DS|社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol23/index.html
一部抜粋
岩田 先ほど日野さんが
「『逆転裁判』を研究しました」という
お話をされていましたが、
「ここがよくできている」と
思っている点は具体的にどのあたりですか?
日野 まずやっぱり、キャラクターや
シナリオの魅力に尽きますね。
“逆転”という文字どおりの、
予想を裏切る展開が本当に見事です。
岩田 ファンの方はみなさん
そこを必ず最初にあげられますよね。
日野 つねに予想した展開の一歩先をいく感じで、
毎回それぞれのシナリオが
細かいところまで練り込まれているんです。
それからもうひとつ見事なのが“演出”ですね。
登場人物のアクションだったり、
画と音がシンクロしたテンポ感が、
小気味よく絶妙に構成されているんです。
この2点に関しては、
本当に携帯ゲーム機のお手本として
『レイトン教授』はとても影響を受けています。
巧 こう言うと怒られてしまいそうですけれど、
本当の意味で最終的に
「このゲームに全力をそそぐぜ!」となったのは、
今年に入ってからかもしれません。
お互いの会社でそれぞれのパートを
集中してつくりはじめたあたりからですね。
岩田 けっこう後半になってからなんですね。
巧 はい。いま振り返ると
その覚悟を決めるまでに、
時間的な猶予を自分に許してしまったので、
そこが大きな反省としてあります。
岩田 そうなんですか。
巧 やっぱり文化のちがう会社が一緒にやるわけで、
最初はお互いゆずったりゆずられたりしつつ、
様子を見ながらはじまるんですね。
でもだんだんと本音と本音を
ぶつけあうようになって、
本当の意味でせめぎ合いになるまでに
ちょっと時間がかかった感があります。
(全文はソースにて)
今回のコラボは2つの会社がかなり苦労して作ったらしい
どっちのシリーズファンも楽しめるようにできてるとか
最初は違和感あったけどだんだん慣れてきたな 面白そう
レイトン教授VS逆転裁判
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2012-11-29
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
期待できますねぇぇぇぇぇ!
これマジなら相当ひどい
よく顔を出せるなと呆れを通り越して感心する
ウソだろw マジだとしたら(U)のサードキルの実力は底知れんなw
無かったことにするの?
マジならアメリカなのにアメフトゲー売れないとかどうしようもないじゃねえかw
コメント数がWiiUのオンの人数超えてっぞ
この点はダンガンロンパの方が圧倒的に印象強いわ
マッデンはアメリカでは超キラーソフトなんだが…
なにこれ(´・ω・`)
ファッション誌上がりのテレビ役者に声優は務まらんよ
しかもそのツイートへのリプライが
K**e ?@Jet****512
@GameOverGreggy There were only 300 on CoD for Wii U yesterday.
「昨日のWiiU版CoDは300人だったぜ」
っていうw
すべてカプコンの劣化物
豚はラードまみれだなwww
減ってるじゃねえかw
アプデに時間がかかるから初日は少ないとは何だったのか
もう成宮を声優で起用するのはやめろよ・・・
モンハン井上さんと共に史上最悪の吹き替えとまで言われた悪夢を残した男だぞ
見事にぶつ森に食われる運命…
親はこの前買ったでしょっていうし
年末だしクリスマスもあるし
PXZとかね
レイトンは、まあしょうがないが。
当たり前な話だけど、出ているキャラが馴染めるはずないだろ。
ほとんど(7割ほど)のキャラがPSや箱○でしか出ていないキャラなんだもの
逆裁全部やった俺でもこんなんいらんわ
スパルタかよwwwwww
《推理(リーズン)とは何か》 人が推理(reason)するとき、彼がするのは、諸部分の「たし算」によって総額を概念し、あるいは一つの額から他の額を「ひき算」して残額を概念することに他ならない。
もしそれが語によってなされるとするならば、すべて部分の名辞から全体の名辞への連続、あるいは全体および一部分の名辞から他方の部分の名辞への連続を概念することである。
そして若干のものについては、人々はたし算とひき算とならんで他の操作のことを「かけ算」と「わり算」と名づけるけれども、それらは同じものである。なぜなら、かけ算は「等しいものをたすこと」に他ならず、わり算は「一つのものをできるだけ何度もひくこと」に他ならないからである。
これらの操作は、数だけでなく、一緒にしたり、一方から他方をひいたりできるような、あらゆる種類のものごとにも、もとなっている。
トマス・ホッブズ
盛り上がりに欠けてるな
い、言えない・・・
実は俺、すごい楽しみにしてるとか言えない・・・
楽しみにしてるファンもたくさんいるだろうし
ただ、もっと先にやることがあるんじゃないの岩田社長さんよ
じ・・・実は俺も・・・
こういうのは帰省のおともにもってこい
全然関係ないところから犯人出てきて協力とかしだしたらブチ切れや。
それこそ一般人にはどうでもいいコメ欄なんだから気にせず気に入った物を買えばいいんだよ
言わないと気が済まない所が末期的だけどなw
まだ出て無かったの?
どっちも今つくってるんじゃなかった?
双方の作品のファンを引き寄せたいって狙いもあると思うよ
実際俺は気にはなってたけど今回が初レイトンだし
>様子を見ながらはじまるんですね。
日野に何かを譲った時点で駄作確定な気がするんだが
ぶつ森無視して遊んでるよ任天堂の社長...
つまり逆裁4なんてなかった
日野『………。』
いい勝負してそうだw
もう一回、どうぶつ森スタッフに聞けよ
お前らの中で何が決め手だったの?
モンハンかバイオ?
シナリオはタクシューに任せてるみたいだから
密かに期待してるんだが・・・
有望な開発者の追い出しまくるし
残ってんのでまともなの逆裁の一部スタッフくらいじゃねーかな
まあ日野お得意のリップサービスなんだろうけど
日野『……。』
ペーペーだった頃が懐かしいw