• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







org3649134


マルチプレイヤーへよ........q



org3649138


検索中...



org3649135



ハッキンク(画面に収まってない)



uptv0018015

org3645531




敵プレイヤーをせん滅しろ




uptv0018014

org3645480



uptv0018012

org3645477



uptv0018011

org3645455











殺せ、ロシア人だとは (コロセロシアジンダとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

Call of Duty:Modern Warfare2(日本語吹き替え版)のミッション4「幕間」において空港での無差別銃撃テロを実行する直前にマカロフが発するセリフであるが、それに従って民間人を銃撃すると即ゲームオーバー [1] となる。無論「ロシア人だから」とマカロフらを銃撃してもゲームオーバー直行である。

なお、海外版でのマカロフのセリフは「Remember - no Russian.(忘れるなよ――ロシア語は厳禁だ。)」であり、「ノー、ロシア人(=殺せ、ロシア人だ)」という意味ではない。
また、この誤訳はストーリーの解釈にも影響するのだが、その詳細については本編を実際にプレイするか、プレイ動画やwikiなどを参照されたい。

ちなみに、海外版のミッションタイトルも同様に「No Russian」であるが、これを「幕間」としたことはストーリーの流れを踏まえた意訳(というよりリネーム)とも捉えることができるため、こちらをも一概に誤訳と決め付けるのは好ましくない。









スクエニェ・・・

「マルチプレイヤーへよ........q」ってなんだよ 喋ってる途中で殺されちゃった人かよ









コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱&Amazon.co.jp限定特典 スリーブケース 付き【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱&Amazon.co.jp限定特典 スリーブケース 付き【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2012-11-22
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コール オブ デューティ ブラックオプスII (吹き替え版)初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]コール オブ デューティ ブラックオプスII (吹き替え版)初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360

スクウェア・エニックス 2012-12-20
売り上げランキング : 113

Amazonで詳しく見る

コール オブ デューティ ブラックオプスII (吹き替え版)【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]コール オブ デューティ ブラックオプスII (吹き替え版)【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Nintendo Wii U

スクウェア・エニックス 2012-12-20
売り上げランキング : 327

Amazonで詳しく見る

コメント(351件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:40▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:40▼返信
2げっと
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:40▼返信
またか!
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:41▼返信


和田は謝罪したのに
またかよ
クズエニCoDから手をひけや




7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:41▼返信
安定のクズエニ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:41▼返信
ほらクズエニじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:41▼返信
死ね
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:41▼返信
ひでえな通販かメッセで海外版買うわ
安いし
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:41▼返信
スクエニのいいニュースBDFFだけだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:42▼返信

ゲーム業界の負け犬
失墜のスクエニ


14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:42▼返信
スクエニ倒産 へよ……q
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:42▼返信
ローカライズもまともにできないとか
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:42▼返信
マルチプレイヤーへよ........q
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:42▼返信
>>12
は? ブレイブリーはガチャ詐欺が発覚したろ

18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:42▼返信

どうせ人件費の安い中国か韓国に丸投げなんだろうて(´ω`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:43▼返信
560→300
だっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:43▼返信
クズエニはCoDに関わるなよマジで
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:43▼返信
このシリーズはいつも字幕はみだしてるから今さら
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:43▼返信
つぶれろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:43▼返信
リメイクもクソ
ネトゲもクソ
アーケードもクソ
ソーシャルもクソ
HDゲーもクソ
移植もクソ
ブラウザゲーもクソ
ローカライズもクソ
何ができるん?スクエニ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:44▼返信
>>23
出版
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:44▼返信
くずくずくずくずくずくずくずかずくずくすくずくずくずくずくずくずくずくす
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:45▼返信
日本語訳に中国人を使ってるか恐ろしく日本語に不自由な日本人を使ってるか・・・どっちにしろ最悪だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:45▼返信
あなたは狂喜して叫んだ。「q!!」何もおきない…
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:45▼返信
中国とかに丸投げしてるのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:45▼返信
これはゲハでネタにされるな…ww
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:45▼返信
もうスクエニは確率弄った詐欺もしもしゲーだけ作ってろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:45▼返信
検索中
ハッキング

こんなん下に字幕出しゃいいじゃねーか
センスないよ萎えるわ
死ねクズエニ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:46▼返信
ホップステップ8キング~
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:46▼返信
日本語の不自由なところに外注だしてんの?
まともに翻訳すらできないなら関わるなよ糞が
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:46▼返信
これがニシ君自慢の「任天堂に集まるサード」の実力ですwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:46▼返信
オレはスクエニ信者だから応援してるよへよ……q
36.偶々投稿日:2012年11月22日 12:46▼返信
ムーディ勝山
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:46▼返信
任天堂が悪い
wiiuなんて作るから
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:47▼返信
俺に任せてくれたらちゃんと翻訳してあげたのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:47▼返信
鉄平おせえよ、これ朝刃とこで見たぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:48▼返信
ローカライズすらまともにできない大手とか
どこまで落ちるんすか
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:48▼返信
クズエニもう潰れていいや
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:48▼返信
この体たらくで54億の赤字をどうやって黒字にするの?
信用がなくなったら終わりだぜ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:48▼返信
新世紀スクエニへよ…q
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:49▼返信
ゲームの中のオブジェクトとか、字幕以外の部分で日本語が見えると雰囲気台無しやな
まだスパチュンの方がええ仕事するで
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:49▼返信
スクエニはローカライズやめろよ
毎回酷過ぎるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:49▼返信
端末に表示されてる英語まで日本語にする必要あんのか…?
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:50▼返信
検索中はおかしいの?スマホで何かググってんじゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:50▼返信
アイドスは優秀だからアイドスにローカライズしてもらいましょうww
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:50▼返信
中華外注なのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:50▼返信
糞笑ったけど糞腹立った

うん、これは死期間近だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:50▼返信
雑な仕事してるな
まともな人間がチェックすらしてないのか
まともな人間がいないのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:51▼返信
qってネットスラングで嘲笑の意味があったはず
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:51▼返信
どうかローカライズから手引いて下さい
本当にお願いします
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:51▼返信
これなおすパッチどこが金出して誰がつくるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:51▼返信
>>47
何言ってんのお前?
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:51▼返信
サランへよ…q
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:51▼返信



スクエニへよ.......(^q^)




58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:51▼返信
スクエニから出す意味あるのか?まじで
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:52▼返信
糞わろた
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:52▼返信
いつも機械で翻訳したような日本語だからな
英語がちょっとできる人なら英語のままの方が解りやすかったりするんじゃないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:52▼返信
一番ひでえのは女の声だけどな なんでcodでブヒオタ向けの気持ち悪い声聞かないといけねえんだっていうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:52▼返信
神ゲーをローカライズでクソゲーにするスクエニ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:53▼返信
昭和初期のアニメみたいw
ハッキングとか日本語じゃない方がいいだろ
雰囲気ぶち壊しだw
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:53▼返信
死んで来いクズエニ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:53▼返信
クズエニこれ内部がかなりゴタゴタしてんじゃないのか…
ドラクエの爆死がかなり響いてるなこりゃ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:53▼返信
マルチプレイヤーへよ........^q^
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:53▼返信
スクエニほんともうダメだわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:53▼返信
プレステ+入ってるのにマシリアスの割引が無い、なんでだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:53▼返信
というかceroZ指定で18以上がやるゲームで
カタカナにしなくても理解できるような余計なところ手いれてるのがな
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:54▼返信

これ、

WiiU版の訳がまともだったら笑える
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:54▼返信
クズエネさっさと潰れてください
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:54▼返信
サランヘヨ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:54▼返信
PSWってこんなんばっかだな

ダサ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:54▼返信
>>65
ドラクエ普通に成功してる
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:55▼返信
ドラクエ10のどこが?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:55▼返信
WiiUハブwwwwwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:55▼返信
買う気が失せた
ボダラン2やり込も
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:55▼返信
でも「荒野のウェスタン」ならぬ「荒野のミドル・イースタン」はついに出たよね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:55▼返信
こりゃFF14の吉田pも怒るで 何で学習しないんだってね

80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:55▼返信
輸入版大勝利か
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:56▼返信
>>69
そうそう、18以上の頭なら訳なんて無くても英語で普通に全部わかるから
そのまま海外版を発売してくれたらいいんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:56▼返信
安心のスクエニクオリティ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:57▼返信
>>68
マリシアスだろ わざと?
昨日、俺が見たときはあったよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:57▼返信
一目見れば分かるほどの簡単なミスすら放置でへよ…q
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:57▼返信
>>73
>PSWってこんなんばっかだな

>ダサ

スクエニ「・・・・・・」
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:57▼返信
>>81
全部は無理
CoDやったことないけど専門用語や造語でてきたらなんのことかわかんなくなる
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:57▼返信
どっちにしろ片仮名でハッキングはダサいです
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:57▼返信
マルチプレイヤーへよ........qあwせdrftgyふじこlp
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:58▼返信
ローカライズ続ける気ならちょうどいい塩梅わかって欲しいな
これはセンスなさすぎだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:58▼返信
マルチプレイヤーへよ........(^q^)
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:59▼返信
スクエニはマジでローカライズから手を引け
ゾンビモードは字幕すらないと聞いたぞ
声の指示に従うタイミングをどうやって取れと?
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:59▼返信
ポイスー




ポイスー
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:59▼返信
マルチプレイヤーへよ
 ↓
マルチプレイヤーヘヨ

つまりクズエニは朝鮮企業だったんだよ! ナンダッテー
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:59▼返信
買っちゃったんだけど・・・
スクエに・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 12:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:00▼返信
ローカライズはスパチュンくらいにやらせろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:00▼返信
>>83
マリシアスか、なんか言いにくいタイトルだ
ゲームは見つけたけど1500円なんだよね
てっきり値引きがあると思ってた
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:00▼返信
>>74
赤字ですよ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:01▼返信
アサクリのパッケにスクエニのメンバーズカードが
なぜはいってるのか謎へよ…q
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:01▼返信
>>94
まだ出てないだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:01▼返信
>>97
PS+の値引きはPS3版だよ
Vitaの発売記念価格+値引き
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:01▼返信
なんか前もオーバーフローしてたような、Windowsとかでもそうなんだけど
どうでもいいとこわざわざ日本語にしなくていいから
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:01▼返信
>>86
えーと。専門用語が出たら分からないって日本語でも同じだよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:02▼返信
多くの有志で翻訳してくれてたりすると落ち度はあるよ
え?プロの翻訳なのか・・・^q^
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:02▼返信
マトモなのやりたきゃPC版輸入して有志の作った字幕MOD入れろって事か
ありがとうクズエニ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:02▼返信
マルチプレイヤーヘヨロレイヒー
だったら皆笑って許してくれたのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:02▼返信
>>69
これに限らずそのままでいいところを、わざわざカタカナにして格好悪くしてるの多いよな。簡単な単語まで訳さなくてもいいのにな
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:02▼返信
PS3版、360版を適当に作る

吹き替え版の発売を故意に遅らせる

WiiU版を売りたい

WiiU版ドラクエ10を間接的に援護

さすがクズエニ
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:02▼返信
何度目だクズエニw
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:03▼返信
さすがWiiUマネーはすごいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:03▼返信
本当にふざけんなスクエ....q
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:03▼返信
>>101
ああ、PS3版の方が値引きされるのか
じゃあPS3版の方にしようかな、ありがとう
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:03▼返信
ロードオブザリングのつらぬき丸を思い出すな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:03▼返信
WiiU版のみちゃんと作るんだろ?わざと
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:04▼返信
可愛いフォントだね!ww  orz
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:05▼返信
もうゲーム部門は撤退、もしくは品質管理が徹底できる範囲に縮小すべき

近年のスクエニは、頑張ります!見守ってください!必ずご期待に応えます!

って言うだけで、株主と顧客は全く無視してるようだし。

独りよがりでユーザの欲しいものがちゃんと提供できないなら、サプライヤとしては失格だよね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:05▼返信
次回のネプ子にハッキンクという敵が出ることは確定したな
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:05▼返信
cod自体終わってるからどうでもいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:06▼返信
>>107
あんまり洋ゲーやらないけどGOW3の死んだ時の「ゲームオーバー」が思い浮かぶわww「GAMEOVER」でいいのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:06▼返信
俺もCoDずっとやってきたのにさ
彼女にこのゲームしてるとこ見られて怒られて出来なくなった
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:08▼返信
>>117
わざわざウィンドウとかに名前が引っかかるようにしてくるかもしれんぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:08▼返信
>>100
もう届いたんだよ・・・佐川さんのおかげでな
ふぁきっん
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:09▼返信
こりゃあ吹き替えも声優が豪華でもクソ仕様でMW3みたいな音声ミスみたいなのがあるかもね・・・
わざわざ専用のローカライズブランド作ってるのに他の会社よりローカライズできないって・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:09▼返信
ハッキングぐらい英語のままでいいじゃないかへよ......(^q^)
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:10▼返信
チョコポ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:10▼返信
これ系ってスクエニのシンプルシリーズだからこんなもんじゃないの?
 
翻訳丸投げの低予算ゲームでしょ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:10▼返信
ローカライズもヒドイが、デバッグやテストプレイも適当なんだな
他のメーカーで出して欲しいわ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:11▼返信
馬鳥のスタッフがやったんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:11▼返信
なぜグラフィックの文字まで日本語にしてんだよ
しかもこれマルチ用の武器だし
吹き替え版の洋画で町中に出てくる看板が全部日本語になってたらおかしいだろハゲ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:11▼返信
ロシア人のマカロフが「殺せ、ロシア人だ・・・」などと意味不明な発言を仲間にぼやいたせいで
エレベーター内が酷く微妙な空気になってたのは何回も笑った。
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:12▼返信
さっさと潰れろゴミエニ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:13▼返信
クッソwwwwwwwwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:13▼返信
ポイスの時からまるで成長していない・・・
というかこのビッグタイトルでどうしてこんな舐め切った真似が出来るのか不思議
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:14▼返信
テストプレイしてないのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:14▼返信
日本語不自由な特アメーカーは特アで商売しろよW
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:14▼返信
WDも黙ってないでツイッターで「BO2プレイ中 楽しい」とか呟けよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:15▼返信
こういう不自由な日本語のものがそのままでてくる釈明をして欲しいわ
なめてんのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:16▼返信
ゴミエニがほかのサードに迷惑まで掛けてるwwwwwwwwwww
さっさと潰れろ社員は死滅しろwwwwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:16▼返信
ヘヨって韓国語にあるよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:17▼返信
クズエニサランヘヨ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:17▼返信
いかに客を見て商売をしていなかがよくわかる
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:17▼返信
BO2 WiiU版まで プレイしない 任天堂大好き岩田様
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:18▼返信
いらんとこを日本語訳して載せる感じ、
外国のサイトで「当選しました!」って出るページに似てるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:19▼返信
ポイスは支那に丸投げしたのが原因だろうが、これは英語圏の奴に翻訳させた後チェックしなかったんだと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:19▼返信
アンチャとかアサクリとかを見習えよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:20▼返信
>>146
サプライズ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:20▼返信
スクエニのローカライズはどうなっとんじゃ?
スパイクにやらせろって
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:20▼返信
映像は見ずにテキストだけ見て翻訳。そしてテストプレイもろくにせず。
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:21▼返信
クズエニヘヨ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:22▼返信
英語字幕を機械翻訳でもしてるのかw
吹き替えもセリフを順番に録るだけでストーリーの流れを把握してなさそうだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:22▼返信
和田「またまたやらせていただきました」
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:22▼返信
感動したいなら詩集でも読んでろハクスレイ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:22▼返信
だっせえ・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:22▼返信
ハッキングはちょっとアリだと思うw
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:23▼返信
FF14もそうだった、
中華へ丸投げ。

金どんだけないの。
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:23▼返信
この件に関してスクエニは任天堂伝授のだんまりを決行
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:24▼返信
な~日本語版が後にでるから待ってたら、字幕版しか選択肢がなかったんだなコリャ
スクエニは昔からローカライズくそで
BOとMW3でましになったと思ったら勘違いだった・・・ジャスコ2の再来
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:25▼返信
クズエニ死ね
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:25▼返信
>>156
金ないんじゃなくて、国内でまとめる技術ねえんじゃね?
スクエニの下請けといえど別会社だし
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:25▼返信
クズヘヨ
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:26▼返信
560→300へよ…q
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:26▼返信
クズエニ…死…q
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:26▼返信



ヘよ...(^q^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:26▼返信
サランへよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:27▼返信
へよ~

これは流行るん!
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:27▼返信
やばすぎるだろ日本語
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:30▼返信
へよ………(^q^)
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:31▼返信
へよ・・・・q
クズエニ社内公用語で言われてもわからんわ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:31▼返信
スク・・・へよ・・・(^q^)
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:31▼返信
アホや
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:32▼返信
パッチで修正されるのを僕らは心から望んでいます。
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:33▼返信
クズエニ死へよ………(^q^)w
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:35▼返信
Z指定で18歳以上対象のゲームなんだから、必要以上に日本語に直さなくてもいいと思うんだが
hackingでも意味わかるだろうに・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:35▼返信
機械翻訳コピペミスったみたいな感じになってるなw
日本人じゃねーだろwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:36▼返信
開き直って全員日本兵版を作るべき「心に刻め!露助の言葉は厳禁だ!!」
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:36▼返信



             「WiiUなら間違ってもこんなことになりません。」
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:37▼返信
なに?ローカライズもマトモに出来なくなっちゃったのクズエニは・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:37▼返信
フォントがダサい
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:39▼返信
コールオブチャイニーズか
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:41▼返信
「せん滅」は、漢字で「殲滅」って書くと読めない人もいるからの配慮じゃないの?
出版とかの場合は難読語・字はひらがなで置き換えたりするし。
まぁ殲滅って言葉知らないとひらがなで書かれても意味は伝わらんが。
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:43▼返信
くそすぎ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:45▼返信
毎回こんなもんだろスクエニに期待してる奴なんて日本にいない
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:45▼返信
>>100
今日日本語字幕版発売だから・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:45▼返信
殲滅ってのはFPSやるような中二病プレイヤーなら読めて当たり前。

なんで開いたし。雰囲気ぶち壊し。幼児用ソフトか。
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:45▼返信
チョコポ
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:46▼返信
>>176

貴様は強くない
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:46▼返信
だから北米版買えって何度も言ってるだろ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:48▼返信
>>178

国内向けですら散々なのにローカライズなんか出来る訳が無い
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:49▼返信
中小以下の翻訳作業しかできない大企業クソエニ
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:50▼返信
なんでこうなるのかすごい不思議なんだけど。18歳以上向けなんだからキャプション以外の英語はそのままでいいのに・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:50▼返信
>>176
走者が塁にたどり着く前に球を持った守備に触られた=よし
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:51▼返信
これJINのとこの読者提供のネタ、画像じゃなかったっけ
確認してないけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:51▼返信
クズエニマジでローカライズやめろや
自社で持ってるところだけは許してやるけど
PCで無理やり日本語化させたもの以下のものしかできないとか恥を知れよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:52▼返信
スクエニ共はみんなこうなのか!
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:52▼返信
ゴミ過ぎて笑えない
CODは海外版しか買わないわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:53▼返信
codの最大の欠点はよりによってあのクズエニが日本版ローカライズの権利を得てしまったこと。
素直に北米版買うわ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:53▼返信
これはさすがに笑った
相変わらず発売直後はバク祭りだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:53▼返信
>>193
black hatの画像は俺が見た限りでは2ch
違ってたらすまぬ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:53▼返信
そもそも洋ゲー好きなのに日本語版(プッ)をやるのが間違いだから
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:54▼返信
もうDLCだけ代理販売してくれたらいいから、ディスクの中身はそっとしておいてくれよ。

字幕版買う人はスクエニ風味のローカライズなんて心から全く微塵も望んでないことに気がつけ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:56▼返信
ハッキンクとかわけわからん
こんなソフトは発禁(苦笑)
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 13:58▼返信
文字化けとか字数制限とか、デバッグ全くやってない証拠。
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:00▼返信
やはり吹き替えは…
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:00▼返信
任天堂と組んで直接サード殺しに来たか
やるなー^^
早急に潰れてくれクズエニ
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:01▼返信
グズエニお得意の中華ローカライザーか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:01▼返信
サランへよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:02▼返信
「常識的だ!」→「非常識的だ!」という日本語になってないスレタイを書いたはちまに、ツッコミ入れる資格はないと思うが。
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:02▼返信
検索中とか戦場でネットサーフィンやる気だぞコイツ
やる気あんのか?w
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:04▼返信
今はまじでユーザーにデバックさせる時代なんだなって
イヤな時代になったもんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:04▼返信
>>181
ルビ振ったり出来ないもんかね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:05▼返信
スクエニの魔の手にかかるとAAAタイトルがB級タイトルに格下げされるマジック
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:07▼返信
自社のFFを糞にするのは構わんが、よそのゲームに泥を塗るとか何考えてんだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:08▼返信
殲滅読めなくてクレームとかありえねーよw
お子ちゃま陣営のニンシンじゃあるまいしw
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:10▼返信
おらライト妊具サーガも不買する
こういう舐めたことしてっからユーザー離れが加速すんだよバーかバカ屑えにカースks
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:11▼返信
殲滅は常用漢字に従ったんだろうな
従うべきじゃないところだけど、そんな判断ができるなら全体的にこんな出来にはならないわけで
担当したの日本人じゃないんだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:11▼返信
もうちょっとフォントとか似たようなのに出来なかったのか
似てなくてももっと格好良さげなフォントくらいスクエニなら持ってるんじゃないのか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:11▼返信
>>215
WiiUのなんかで「投稿する」が「投こうする」になってたのは噴いた
↓の投稿ボタンもひょっとして豚は読めてないのかもな
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:12▼返信
>>181じゃないけど、「せん滅」表記は俺もテレビとか新聞とかでみたことあるな。最近はルビ振ることもあるようだけど。
「殲」が常用漢字じゃない(俗字)ことも関係してるのかも。
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:16▼返信
>>218
いや、フォントはマシじゃね
ゴシック体すぎるゴシック体よりはいいw
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:16▼返信
「CoD:BO ディクラシファイド」を買ったゾ!
評価:60点
率直な感想としては、酷評が目立つが、そこまでは悪くない感じ。個人的にはまあ楽しい。
何だかんだ「レジスタンスBS」から進化してる。アレをそれなりにでも楽しめた人なら買っても問題はないかな?
・ムービースキップ・エイムアシストの実装
・アドホック対戦プレイの実装・全体的な難易度の向上
この辺りがポイント。一人用キャンペーンモードは全10ステージで、確かに短い。内容は単独ミッション。vitaソフトで例えると「レジスタンスBS」と「UNIT13」を足して2で割ったようなプレイ感覚。
もう一つ1人用プレイではサバイバルモードがある。マップを駆けながらひたすら出てくる敵を倒すのが目的。制限時間はないのでじっくり戦っても良い。
肝心のマルチプレイは通信環境の都合上まだ未プレイ。ただ、バランス修正のパッチは既に来ている。全部引っ括めた適正価格としては3800~4500円位ってところかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:16▼返信
これがスクエニクオリティ(笑)
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:17▼返信
「せん滅」は全然いいだろ・・・FPS的には難しい感じ使った方が雰囲気でるのは確かだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:20▼返信
万が一コンポジットの420pでプレイしてる人がいたとしたら、殲滅の殲なんて潰れて読めたもんじゃないから、そこは配慮とも解釈できるけど、他はだめだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:20▼返信
海外版、今回のは変わった部分もあるから高卒程度の英語力は必要だたーよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:23▼返信
>>224
これがマリオとかどうぶつの森ならわかるが、これはFPSでしかもCoDだ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:26▼返信
スクエニじゃないCoD4の頃は問題なかったのに、MW2以降のスクエニが入ってきてから日本語がおかしくなった不思議。


外人より日本語できないの恥ずかしくないですか?
あなたがた "じゅうびょう" ですよ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:29▼返信
スクエニ市ね
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:31▼返信


さすがゴミエニ

もう潰れても誰も悲しまないし困らない

売れたブレブリも外注だし、このゴミ企業は本当にいらない

233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:35▼返信
安定と信頼のクズエニ
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:36▼返信
スクエニは仕事で手を抜いてばかりだな。もうそろそろおしまいかな・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:37▼返信
(^q^)www
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:42▼返信
アニョハヘヨ
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:43▼返信
殺せロシアだ人…q
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:44▼返信
>>228
これはひどいw
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:44▼返信
>>73
560人しかいないど過疎のwiiU版はもう忘れちゃったかw
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:46▼返信
ロシア人てそういう意味だったのか、本編やってないからわかんねー
まぁスクエニには期待してない。潰れても誰も困らないメーカー
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:47▼返信
cod4も変だったろ、「動力を止めろ」とか。
もしかして、ローカライズ元一緒じゃね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:50▼返信
これ本当に日本人がローカライズに関わってるの?絶対日本人の意見反映されてないだろ
フォントがダサい。要らん所翻訳して脱力感誘う。そして必要と思われる部分はそのまま、若しくはカタカナ
(FPS用語だから意味が通じるという人ならそもそも日本語訳自体不要なわけで)
武器説明見る限り直訳すら出来てない。ミリタリー知識無い奴がやっつけ仕事でやったとしか思えない
ゲーム本編は指示以外雰囲気が崩れるので翻訳不要。メニューやコマンド、リストは誰でも分かるように翻訳

Remember.No Russiansはシーンの意味が分からんと俺も「忘れるな。ロシア人は皆殺しだ」と訳しかねない
ただテキストだけ渡されるのではなく映像と音声を全体通して判断すれば絶対やらんと思うが
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:50▼返信
スクエニに返品します
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:51▼返信
クズエニ死………q
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:56▼返信
もう分かってたことだろ?スクエニに何期待してんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 14:57▼返信
まあもうここの日本語訳ははなっから期待してないからいいよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:00▼返信
この様子ならまだまだ見つかりそうだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:03▼返信
アウト
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:10▼返信
翻訳すらまともにできないとか高校生でも雇ってんのかよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:12▼返信
これは日本語版買うやつがバカにされるわけだわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:17▼返信
スクエニィイイイイイイイイイイイイ!!
252.超高校級のアスラ投稿日:2012年11月22日 15:17▼返信
さらんへよ・・・・・・p
なんだ韓国か。

ローカライズで最強なのはスパイク。
スパイク信者の俺が言うんだから間違いない。
さっさとローカライズをスパイクに渡せクソエニ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:17▼返信
なんで何回も何回も同じ事繰り返すのか
こんな事ばかりやってるから信用落としてるのがわからないのか?
もう呆れる
既にスクエニのソフトはもう買わないようにしてるけどこりゃ当分買うようになるのは無理だな
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:18▼返信
スクエニに日本人はいないのかって思うくらいひどいなコレ
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:19▼返信
日本人雇えよ・・・ 韓国人が日本人と偽って翻訳してるからこうなる
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:19▼返信
なに?ローカライズに日本人関わってないの?コレ
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:20▼返信
BOの時はまだよかった気がしたんだがな
酷い会社だわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:20▼返信
すまん。今作から初めてCOD始めたんだがみんな強くてついていけん。誰か腕をカバーする強武器教えていただけぬだろうか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:21▼返信
和田洋一と鳥山求のクビへよ……q
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:22▼返信
そして伝説へよ……q
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:24▼返信
毎度お馴染みの低学歴翻訳かww
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:25▼返信
もうヴェルサスとかもいらんから早くつぶれちゃっていいよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:25▼返信
北米版Amazonで買ってよかったわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:26▼返信
わざとやってるのかこれは?
自分で確認しないのか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:29▼返信
>>252
SCEJもローカライズだけは良い仕事するよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:33▼返信
>>252
チカくんじゃないけどダークネスのフリーズ問題はまだ許されてないよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:34▼返信
>>265
ローカライズはいいんだがサポートがあんまりだよね
節電に無音バグ、血祭り配信なし、宣伝ほぼなしの店舗特典とインファマス2は本当にひどかった
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:37▼返信
またネトウヨがささいなことで文句言ってる
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:37▼返信
一方BF3は

あなたのチームの負けです

ゆとり仕様すぎんだろおおおおおお
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:39▼返信
ポイス
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:42▼返信
日本語にうるさいネトウヨは日本からでてけよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:49▼返信
ノーロシアンだけでロシア人or語を目的として何かをしてはいけないってわかるだろ
軍事知識がないどころか英語も日本語もできないゴミクズ
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:50▼返信
さすがのクズエニだな
まじでもう手を出さないでくれよ・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:52▼返信
フォントがひどい
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:56▼返信
へよwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 15:59▼返信
>>12
逃走中が売れ続けてるwww ぐらいのニュースだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 16:07▼返信
>>258
最強の武器は「慣れ」
まずはFPSに慣れるため、キャンペーンモードを進めたらどうだろうか
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 16:10▼返信
>>277
まず「3D酔い」に慣れないといかんなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 16:12▼返信
フォントも糞キタネェなあwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 16:12▼返信
これ1、2年に倒産あるで・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 16:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 16:16▼返信
ソニー側か
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 16:19▼返信
MW3だと少しマシだったのに
スクエニはBOに恨みでもあるのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 16:35▼返信
スクエニはマジでローカライズにかかわるな・・・マジで。
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 16:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 16:45▼返信
BOとMW3で少しはやる気見せたと思ったがまたコレかよ
287.JERA投稿日:2012年11月22日 16:54▼返信
毎回毎回なに考えてんだよ…
商品なんだから完成させてから売れよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 17:02▼返信
動力といい危険察知といい毎度のことだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 17:19▼返信
クソエニはもうCoDから手をひけよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 17:21▼返信
なんで「最終チェック」してないんだろ?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 17:22▼返信
ツッコミが的確すぎてワロタw
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 17:23▼返信
スクエニとカプコンのローカライズは糞
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 17:47▼返信
やっぱり日本法人もう一度作ってくれよアクティビジョン、今後は採算取れるだろう
日本法人のあるUBIのアサクリ3は吹替で翻訳もかなり良い感じ、ちょっと戸田奈津子風なのが気になるが
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 17:53▼返信
これは文句言われてもしょうがない
何がしたいんだよほんと・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 17:57▼返信
流石クズエニ、俺たちにできないことを平然とやってのける
ソコに痺れる、憧れマセン・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 17:58▼返信
死ねよスクエニ
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:36▼返信
適当な仕事するから客が離れていくんだね。クズエニさん
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:50▼返信
皆で消費者センターに電話しようぜwwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:52▼返信
手抜きちゃうねん…これで全力やねんorz
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:58▼返信
お金ケチりゃあこうもなるわなww
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:12▼返信
何で確認しないんだろ
料理が下手糞なやつと同じだわ
仮に確認してたとして、これでok出してるんならなおさら糞だわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:18▼返信
相変わらずの糞ゴミ企業だな

ちょっと雑な部分あるけどUBI見習えよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:25▼返信
クソエニつぶれろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:27▼返信
アジア版L4Dの日本語字幕の方が遥かにマシ
っていうか誤訳珍訳どころかそもそも喋ってるのに字幕でねーとこ多過ぎ
字幕のタイミング遅れることも多過ぎ
ローカライズ担当者死ね
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:29▼返信
ポイスポイスポイ........q
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:41▼返信
メダルオブオナーウォーファイターの「3 minutes!」がさんぷぅううううううううん  って訳されていないのに感動した今日この頃
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:43▼返信
はっ 禁句
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:13▼返信
ローカライズもまともにできないとか中小以下もいいとこじゃねーか
早く潰れr………q
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:17▼返信
アクティジャパンもデルタ・1 X線とか酷いとこあったがフォントの雰囲気なんかは
良く出来ていた
クズエニは良い所が無い
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:18▼返信
殲滅はせん滅になってるのも多いしまぁいいだろ
他はどうしようもねぇ
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:24▼返信
こう言うことやるから北米版に流れるんじゃねーの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:32▼返信
クソエニいい加減にしろ!!!
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:36▼返信
ポイス、チョコポ、馬鳥に通じるものがあるなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:37▼返信
クズエニいい加減にし……q
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:39▼返信
わざとやってるとしか思えない
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:40▼返信
実際にプログラムを書き換えてるのはアクティビジョン側だからな(笑)
ローカライズというのは日本語に翻訳してるだけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:55▼返信
なんでソーシャルゲーム専門会社に日本版任せちゃってるの?
まともな仕事出来る訳ねぇだろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:02▼返信
普通にテストプレイしたら気づくだろ・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:39▼返信
お前らって、絶対ゲーム好きじゃ無いよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:49▼返信
検索中にハッキングか・・・ゲームの中の英語はそのままの方がいいと思うんだが。
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:55▼返信
次作は何をやらかしてくれるのか
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 22:08▼返信
クズエニはいっつもじゃん 
CoD買うなら海外版買おうぜ
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 22:16▼返信
>>198
お前さんのバクにも笑ったよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 22:33▼返信
日本語の英語フォントダサすぎだろ・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 23:04▼返信
これ絶対外注だろ
せめてローカライズくらいまともにやってくれ
どんだけボッタくってんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 23:07▼返信
>>304
昔は微妙にアレなところがあったけど今のValveの方がまだ日本語になってる気がするwww
しかもあそこはデフォで日本語対応。解説者の解説も全部対応。そこまで日本市場寄りでない米企業なのに。
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 23:12▼返信
フォントスタイルがすっごく恰好悪いな
ぜんぜんセンスなさ過ぎ
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 23:13▼返信
>>325
外注じゃないらしい、全てクズエニがやってるらしい
本当かどうかは分からんが皆言ってる
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 23:15▼返信
テキストだけ拾ってゲーム内容はろくにプレイしてないと見た
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 23:15▼返信
クズエニはほんと仕事しねぇーな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 23:54▼返信
きっと俺らのこと嫌いなんだよ
スクエニさんは
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 00:02▼返信
スクエニのかかわったマルチタイトルは買わないと決めている。
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 00:38▼返信
これだからスクエニ移植は嫌なんだよ
大人しく、アジア版を買った方が良さそうだ
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 00:53▼返信
フォントでかすぎワロタ
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 01:42▼返信
ひるいなきスタンランナーズ
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 01:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 02:18▼返信
翻訳してるの日本人じゃないだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 03:29▼返信
検索中とかハッキングとかのところはそもそも日本語に変える必要すらない場所
これローカライズしたのは日本人じゃないな
アクティやっぱ日本市場はかなり軽視してるわ、しょうがないけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 17:33▼返信
スクエニって本当に過去の遺産しか残ってないんだな…
日本語化する程度の技術もないとか酷過ぎるだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月24日 00:38▼返信
クソゲーだった 
終了 
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:59▼返信
外注はともかく英語のチェックできる人材もいなかったか
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 16:32▼返信
wwwwwwwwwwwwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 09:07▼返信
ダサすぎわろた
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:14▼返信
買ってしまった。スクエニふざけんな
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 08:28▼返信
PCユーザーはおろかこれ以上CSユーザーのFPS層に喧嘩売りまくって
スクエニはなにがしたいの?バカなの死ぬの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 15:00▼返信
クズエニ市ね。輸入、翻訳代行作業すらろくにできない三流企業が、
ゲーム企業騙るな!!
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 15:01▼返信
ゼノギアス版権、モノリスソフトへ譲渡はよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:31▼返信
おいマジかよ……
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:23▼返信
悪口言うくらいなら、自分で作れよとか思ってたけど・・・
これはさすがにひどすぎる!
もうスクエ二終わりだなww
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:25▼返信
検索中とか、ハッキングって、18歳以上なら英語で分かるだろww
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月01日 12:28▼返信
殲滅なんて小5でも読める

直近のコメント数ランキング

traq