マルチプレイヤーへよ........q
検索中...
ハッキンク(画面に収まってない)
敵プレイヤーをせん滅しろ
殺せ、ロシア人だとは (コロセロシアジンダとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
Call of Duty:Modern Warfare2(日本語吹き替え版)のミッション4「幕間」において空港での無差別銃撃テロを実行する直前にマカロフが発するセリフであるが、それに従って民間人を銃撃すると即ゲームオーバー [1] となる。無論「ロシア人だから」とマカロフらを銃撃してもゲームオーバー直行である。
なお、海外版でのマカロフのセリフは「Remember - no Russian.(忘れるなよ――ロシア語は厳禁だ。)」であり、「ノー、ロシア人(=殺せ、ロシア人だ)」という意味ではない。
また、この誤訳はストーリーの解釈にも影響するのだが、その詳細については本編を実際にプレイするか、プレイ動画やwikiなどを参照されたい。
ちなみに、海外版のミッションタイトルも同様に「No Russian」であるが、これを「幕間」としたことはストーリーの流れを踏まえた意訳(というよりリネーム)とも捉えることができるため、こちらをも一概に誤訳と決め付けるのは好ましくない。
スクエニェ・・・
「マルチプレイヤーへよ........q」ってなんだよ 喋ってる途中で殺されちゃった人かよ
コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱&Amazon.co.jp限定特典 スリーブケース 付き【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2012-11-22
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ブラックオプスII (吹き替え版)初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360
スクウェア・エニックス 2012-12-20
売り上げランキング : 113
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ブラックオプスII (吹き替え版)【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Nintendo Wii U
スクウェア・エニックス 2012-12-20
売り上げランキング : 327
Amazonで詳しく見る
和田は謝罪したのに
またかよ
クズエニCoDから手をひけや
安いし
ゲーム業界の負け犬
失墜のスクエニ
は? ブレイブリーはガチャ詐欺が発覚したろ
どうせ人件費の安い中国か韓国に丸投げなんだろうて(´ω`)
だっけ?
ネトゲもクソ
アーケードもクソ
ソーシャルもクソ
HDゲーもクソ
移植もクソ
ブラウザゲーもクソ
ローカライズもクソ
何ができるん?スクエニ
出版
ハッキング
こんなん下に字幕出しゃいいじゃねーか
センスないよ萎えるわ
死ねクズエニ
まともに翻訳すらできないなら関わるなよ糞が
wiiuなんて作るから
どこまで落ちるんすか
信用がなくなったら終わりだぜ?
まだスパチュンの方がええ仕事するで
毎回酷過ぎるわ
うん、これは死期間近だ
まともな人間がチェックすらしてないのか
まともな人間がいないのか
本当にお願いします
何言ってんのお前?
スクエニへよ.......(^q^)
英語がちょっとできる人なら英語のままの方が解りやすかったりするんじゃないの?
ハッキングとか日本語じゃない方がいいだろ
雰囲気ぶち壊しだw
ドラクエの爆死がかなり響いてるなこりゃ
カタカナにしなくても理解できるような余計なところ手いれてるのがな
これ、
WiiU版の訳がまともだったら笑える
ダサ
ドラクエ普通に成功してる
ボダラン2やり込も
そうそう、18以上の頭なら訳なんて無くても英語で普通に全部わかるから
そのまま海外版を発売してくれたらいいんだよな
マリシアスだろ わざと?
昨日、俺が見たときはあったよ
>PSWってこんなんばっかだな
>ダサ
スクエニ「・・・・・・」
全部は無理
CoDやったことないけど専門用語や造語でてきたらなんのことかわかんなくなる
これはセンスなさすぎだわ
ゾンビモードは字幕すらないと聞いたぞ
声の指示に従うタイミングをどうやって取れと?
ポイスー
↓
マルチプレイヤーヘヨ
つまりクズエニは朝鮮企業だったんだよ! ナンダッテー
スクエに・・・
マリシアスか、なんか言いにくいタイトルだ
ゲームは見つけたけど1500円なんだよね
てっきり値引きがあると思ってた
赤字ですよ?
なぜはいってるのか謎へよ…q
まだ出てないだろw
PS+の値引きはPS3版だよ
Vitaの発売記念価格+値引き
どうでもいいとこわざわざ日本語にしなくていいから
えーと。専門用語が出たら分からないって日本語でも同じだよ。
え?プロの翻訳なのか・・・^q^
ありがとうクズエニ
だったら皆笑って許してくれたのに
これに限らずそのままでいいところを、わざわざカタカナにして格好悪くしてるの多いよな。簡単な単語まで訳さなくてもいいのにな
↓
吹き替え版の発売を故意に遅らせる
↓
WiiU版を売りたい
↓
WiiU版ドラクエ10を間接的に援護
さすがクズエニ
ああ、PS3版の方が値引きされるのか
じゃあPS3版の方にしようかな、ありがとう
近年のスクエニは、頑張ります!見守ってください!必ずご期待に応えます!
って言うだけで、株主と顧客は全く無視してるようだし。
独りよがりでユーザの欲しいものがちゃんと提供できないなら、サプライヤとしては失格だよね。
あんまり洋ゲーやらないけどGOW3の死んだ時の「ゲームオーバー」が思い浮かぶわww「GAMEOVER」でいいのに
彼女にこのゲームしてるとこ見られて怒られて出来なくなった
わざわざウィンドウとかに名前が引っかかるようにしてくるかもしれんぞ
もう届いたんだよ・・・佐川さんのおかげでな
ふぁきっん
わざわざ専用のローカライズブランド作ってるのに他の会社よりローカライズできないって・・・
翻訳丸投げの低予算ゲームでしょ?
他のメーカーで出して欲しいわ・・・
しかもこれマルチ用の武器だし
吹き替え版の洋画で町中に出てくる看板が全部日本語になってたらおかしいだろハゲ
エレベーター内が酷く微妙な空気になってたのは何回も笑った。
というかこのビッグタイトルでどうしてこんな舐め切った真似が出来るのか不思議
なめてんのか
さっさと潰れろ社員は死滅しろwwwwwwwwwwww
外国のサイトで「当選しました!」って出るページに似てるな
サプライズ!
スパイクにやらせろって
吹き替えもセリフを順番に録るだけでストーリーの流れを把握してなさそうだな
中華へ丸投げ。
金どんだけないの。
スクエニは昔からローカライズくそで
BOとMW3でましになったと思ったら勘違いだった・・・ジャスコ2の再来
金ないんじゃなくて、国内でまとめる技術ねえんじゃね?
スクエニの下請けといえど別会社だし
ヘよ...(^q^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは流行るん!
クズエニ社内公用語で言われてもわからんわ。
hackingでも意味わかるだろうに・・・
日本人じゃねーだろwww
「WiiUなら間違ってもこんなことになりません。」
出版とかの場合は難読語・字はひらがなで置き換えたりするし。
まぁ殲滅って言葉知らないとひらがなで書かれても意味は伝わらんが。
今日日本語字幕版発売だから・・・
なんで開いたし。雰囲気ぶち壊し。幼児用ソフトか。
貴様は強くない
国内向けですら散々なのにローカライズなんか出来る訳が無い
走者が塁にたどり着く前に球を持った守備に触られた=よし
確認してないけど
自社で持ってるところだけは許してやるけど
PCで無理やり日本語化させたもの以下のものしかできないとか恥を知れよ
CODは海外版しか買わないわ
素直に北米版買うわ。
相変わらず発売直後はバク祭りだろうな
black hatの画像は俺が見た限りでは2ch
違ってたらすまぬ
字幕版買う人はスクエニ風味のローカライズなんて心から全く微塵も望んでないことに気がつけ。
こんなソフトは発禁(苦笑)
やるなー^^
早急に潰れてくれクズエニ
やる気あんのか?w
イヤな時代になったもんだ
ルビ振ったり出来ないもんかね?
お子ちゃま陣営のニンシンじゃあるまいしw
こういう舐めたことしてっからユーザー離れが加速すんだよバーかバカ屑えにカースks
従うべきじゃないところだけど、そんな判断ができるなら全体的にこんな出来にはならないわけで
担当したの日本人じゃないんだろうな
似てなくてももっと格好良さげなフォントくらいスクエニなら持ってるんじゃないのか?
WiiUのなんかで「投稿する」が「投こうする」になってたのは噴いた
↓の投稿ボタンもひょっとして豚は読めてないのかもな
「殲」が常用漢字じゃない(俗字)ことも関係してるのかも。
いや、フォントはマシじゃね
ゴシック体すぎるゴシック体よりはいいw
評価:60点
率直な感想としては、酷評が目立つが、そこまでは悪くない感じ。個人的にはまあ楽しい。
何だかんだ「レジスタンスBS」から進化してる。アレをそれなりにでも楽しめた人なら買っても問題はないかな?
・ムービースキップ・エイムアシストの実装
・アドホック対戦プレイの実装・全体的な難易度の向上
この辺りがポイント。一人用キャンペーンモードは全10ステージで、確かに短い。内容は単独ミッション。vitaソフトで例えると「レジスタンスBS」と「UNIT13」を足して2で割ったようなプレイ感覚。
もう一つ1人用プレイではサバイバルモードがある。マップを駆けながらひたすら出てくる敵を倒すのが目的。制限時間はないのでじっくり戦っても良い。
肝心のマルチプレイは通信環境の都合上まだ未プレイ。ただ、バランス修正のパッチは既に来ている。全部引っ括めた適正価格としては3800~4500円位ってところかな
これがマリオとかどうぶつの森ならわかるが、これはFPSでしかもCoDだ。
外人より日本語できないの恥ずかしくないですか?
あなたがた "じゅうびょう" ですよ!
さすがゴミエニ
もう潰れても誰も悲しまないし困らない
売れたブレブリも外注だし、このゴミ企業は本当にいらない
これはひどいw
560人しかいないど過疎のwiiU版はもう忘れちゃったかw
まぁスクエニには期待してない。潰れても誰も困らないメーカー
もしかして、ローカライズ元一緒じゃね?
フォントがダサい。要らん所翻訳して脱力感誘う。そして必要と思われる部分はそのまま、若しくはカタカナ
(FPS用語だから意味が通じるという人ならそもそも日本語訳自体不要なわけで)
武器説明見る限り直訳すら出来てない。ミリタリー知識無い奴がやっつけ仕事でやったとしか思えない
ゲーム本編は指示以外雰囲気が崩れるので翻訳不要。メニューやコマンド、リストは誰でも分かるように翻訳
Remember.No Russiansはシーンの意味が分からんと俺も「忘れるな。ロシア人は皆殺しだ」と訳しかねない
ただテキストだけ渡されるのではなく映像と音声を全体通して判断すれば絶対やらんと思うが
なんだ韓国か。
ローカライズで最強なのはスパイク。
スパイク信者の俺が言うんだから間違いない。
さっさとローカライズをスパイクに渡せクソエニ!
こんな事ばかりやってるから信用落としてるのがわからないのか?
もう呆れる
既にスクエニのソフトはもう買わないようにしてるけどこりゃ当分買うようになるのは無理だな
酷い会社だわ
自分で確認しないのか?
SCEJもローカライズだけは良い仕事するよ
チカくんじゃないけどダークネスのフリーズ問題はまだ許されてないよ
ローカライズはいいんだがサポートがあんまりだよね
節電に無音バグ、血祭り配信なし、宣伝ほぼなしの店舗特典とインファマス2は本当にひどかった
あなたのチームの負けです
ゆとり仕様すぎんだろおおおおおお
軍事知識がないどころか英語も日本語もできないゴミクズ
まじでもう手を出さないでくれよ・・・
逃走中が売れ続けてるwww ぐらいのニュースだろ
最強の武器は「慣れ」
まずはFPSに慣れるため、キャンペーンモードを進めたらどうだろうか
まず「3D酔い」に慣れないといかんなw
スクエニはBOに恨みでもあるのか
商品なんだから完成させてから売れよ。
日本法人のあるUBIのアサクリ3は吹替で翻訳もかなり良い感じ、ちょっと戸田奈津子風なのが気になるが
何がしたいんだよほんと・・・
ソコに痺れる、憧れマセン・・・
料理が下手糞なやつと同じだわ
仮に確認してたとして、これでok出してるんならなおさら糞だわ
ちょっと雑な部分あるけどUBI見習えよ
っていうか誤訳珍訳どころかそもそも喋ってるのに字幕でねーとこ多過ぎ
字幕のタイミング遅れることも多過ぎ
ローカライズ担当者死ね
早く潰れr………q
良く出来ていた
クズエニは良い所が無い
他はどうしようもねぇ
ローカライズというのは日本語に翻訳してるだけ
まともな仕事出来る訳ねぇだろw
CoD買うなら海外版買おうぜ
お前さんのバクにも笑ったよ
せめてローカライズくらいまともにやってくれ
どんだけボッタくってんだよ
昔は微妙にアレなところがあったけど今のValveの方がまだ日本語になってる気がするwww
しかもあそこはデフォで日本語対応。解説者の解説も全部対応。そこまで日本市場寄りでない米企業なのに。
ぜんぜんセンスなさ過ぎ
外注じゃないらしい、全てクズエニがやってるらしい
本当かどうかは分からんが皆言ってる
スクエニさんは
大人しく、アジア版を買った方が良さそうだ
これローカライズしたのは日本人じゃないな
アクティやっぱ日本市場はかなり軽視してるわ、しょうがないけど
日本語化する程度の技術もないとか酷過ぎるだろ
終了
スクエニはなにがしたいの?バカなの死ぬの?
ゲーム企業騙るな!!
これはさすがにひどすぎる!
もうスクエ二終わりだなww