• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「マジコン」を輸入禁止 経産省発表
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112201001377.html
2012y11m22d_182157910

経済産業省は22日、不正に複製された海賊版ソフトを携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」で起動できるようにする装置「マジコン」を21日に輸入禁止にしたと発表した。

DSを製造する任天堂が、知的財産権を侵害しているとして、経産省の同意を得て税関に輸入の差し止めを申し立てていた。

だが、店頭での販売は減ったものの「インターネット上では、今も流通している」(経産省)という。

(全文はソースにて)
























経済産業省が直々に働きかけたのか。任天堂もずっと申し立てしてたのね

これで少しは減るといいけど・・・











TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ねんどろいど デッドマスター TV ANIMATION Ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ねんどろいど デッドマスター TV ANIMATION Ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-04-30
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
とびだせ どうぶつの森とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る by AZlink

コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:23▼返信
おせーよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:23▼返信
水際でもやらやいよりはマシだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:23▼返信
もう遅いだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:23▼返信
レンホー困った
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:24▼返信
よくやった
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:24▼返信
え?まだ禁止してなかったの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:24▼返信
DSが完全に死んでからか・・・意味ねーw
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:24▼返信
どう考えても遅すぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:24▼返信
販売、所持(もしくはパソコンの併用)で逮捕か罰金にしろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:25▼返信


 時既にお寿司

11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:25▼返信
いい事なんだろうが流石に遅すぎね?
DSのマジコン使うような奴らにはもう行き渡ってるだろうし
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:25▼返信
この前の法律で使用者も罰せられるんだっけ
ぶーちゃん片っ端から豚箱入れちまえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:26▼返信
え、DS用?
そもそも、今更需要あるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:26▼返信
もうDSのソフトほとんどでねーだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:26▼返信
3DS用にも対策してんのか?
DSだけとかだったら意味ねえぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:26▼返信
wiiuも簡単にセキュリティ突破されてたし、割れは大丈夫なんだろうか
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:26▼返信
今更。もっとはやくやれよw
本体売りたかったんだろうけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:26▼返信
今更DSの”だけ”禁止されてもなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:26▼返信
3DS専用ソフトが動作するマジコンが中国で出回っているっての本当なのかい?
本当なら情報だけでも日本に出回ってもよさそうだけど。
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:27▼返信
調子づいてんじゃねえよゴキブリ。早く絶命しろゴキブリ。ウゼエ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:27▼返信







22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:27▼返信
今さら

23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:27▼返信
割られ放題のゴキブリさん一言どうぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:27▼返信
          手  遅  れ  (ハアト)  ♪
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:27▼返信
おっそ
しかも3DSじゃあハックされたらSDにデータ入れられちゃうから
無駄もいいトコだろうに
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:27▼返信
マジコンつくられる方が悪い
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:28▼返信
は、はぁ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:28▼返信
おせえよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:28▼返信
>>23
DSさんほどじゃないですよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:28▼返信
DSの新作ソフトってまだ出てるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:29▼返信
>>25
そこだよな。DSの頃はそれがなかったからマジコンが必要だったけど、3DSだとSDカードから起動できちゃうから、PSPと同じ、下手すりゃもっとひどい状態になるっつー問題を抱えてる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:29▼返信
まだDSのゲーム、マジコンでやってるやつってどんだけ乞食貧乏なんだといいたい。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:29▼返信
割れサイトやってる奴も検挙できるようにしろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:29▼返信
おせーよ
サードとんずらしてんじゃねーか
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:29▼返信
対応遅すぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:29▼返信
経産省は出来損ないハードWiiUも販売禁止にしろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:30▼返信
DSかよ!今更かよ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:30▼返信
どう考えても手遅れ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:30▼返信
非マジコン三原則 「マジコンを 持たず 作らず 持ち込ませず」
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:30▼返信
いまさら?
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:31▼返信
普及しきって旬も過ぎて…おっせーーんだよw
サードが可哀想
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:32▼返信
もうDSの旬過ぎているのに・・・
せめて4年速ければ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:32▼返信
ハードさえ売れればサードが幾ら死んでもノープロブレムで上手くいってたうちはだんまりで

やべぇ俺が死ぬってなったら必死ですね


任天堂さんwwwwwwwwwwwwww


44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:32▼返信
>>33
それ以前に捏造やってる奴らもどうにかしてほしいわ
業者もいるんだろうけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:32▼返信
DSなんてもはや3DSの自爆テロで死滅してんのに今更マジコン規制してどうすんだよ
ホント使えねーな糞政府は
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:33▼返信
3DSってDSより安いからマジコン需要で売れてたりしてね
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:33▼返信
まぁこの申し立てが通ることで今後3DS用のが出た時に通りやすくなるだろ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:34▼返信
なんか合法のマジコンみたいなのなかったっけ?
説明では主な用途がちがうだけでマジコンと同じことできるやつ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:34▼返信
ぶっちゃけ、遅いと思うけど
DSのソフトが3DSのソフトより起動してるってのも事実
だって、3DSでおもしろいゲームないんだもん

自分視点でした。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:35▼返信





     遅っ!




52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:35▼返信
いまさら!?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:36▼返信
スーパーなDS
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:37▼返信
政府のチェック体制

検「これはマジコンか?」
業「いいえ」
検「よし通れ」
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:37▼返信
いまさら「DS」のマジコンなんて意味あるのか。
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:37▼返信
DSソフトが出まくってるときにやってくれよ
おせーって
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:37▼返信
けど「マジコン」以外のものはいいんだろ?

マジコンはクラック装置の総称じゃないから意味ない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:37▼返信
3DSのマジコンはもう出てんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:38▼返信
DS握りしめながら歩いてるガキに職質してマジコン刺さってたら補導しろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:38▼返信
動くの遅すぎわろた
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:38▼返信
DS用ソフトをDL販売する時の為か・・・?
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:38▼返信
ありがとう任天堂
遅いだろ任天堂
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:39▼返信
>>58
出てる、起動するのはDSソフトだけだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:39▼返信
本気の婚活
略してマジコン
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:39▼返信
>>58
3DSで動くDSのマジコンなら出てる
3DSのソフトは出来ない
この記事がどっちのマジコンの事言ってるのかはわからん
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:39▼返信
ゲームはタダでできる

そう子供と親に思わせた罪は重いよ
全然対策しなかったもんなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:40▼返信
DS用って・・・
3デス用のも止めないと
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:40▼返信
本当のこと言うと本体が売れてソフトが売れない理由はこれだろうね
これじゃ性能の高いハードを作り売り出しても売れないわけだよ
いつになったら旅行に来るシナ並に金使うんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:40▼返信
これ以上の本体普及が見込めないところまで普及しきったからですね、わかります
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:41▼返信
DSのマジコン:駄目
3DSのマジコン:良い
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:41▼返信
悲報だろ
売れなくなるじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:42▼返信
DS単純所持禁止にしたら?
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:42▼返信
欲しいやつはもうとっくに持ってるだろうね
壊れて予備がないやつくらいだろ困るの
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:43▼返信
>>54
検「これはDSのマジコンか?」
業「いえ、3DSのマジコンです」
検「よし通れ」

ちょっと直してみたw
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:43▼返信
任天が見て見ぬふりしてたやつかぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:43▼返信
これで3DSの売上台数も落ちたら
どうする?
マジコン需要だったってわかっちゃう?
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:44▼返信
DSのは禁止か、となると3DSのを輸入するしかなくなるな!
と屁理屈こねるのがこの手の物を売る人じゃないだろうか
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:44▼返信
俺小心者だからこういうマジコンとかパンドラ化?みたいな奴できねえわ
なんか保証対象外になるしリスクとか多くね
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:44▼返信
もう遅すぎ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:45▼返信
DSiLLのとき任天堂がなんも対策しなかったから
もうあきらめてると思ってたわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:45▼返信
おせえええ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:45▼返信
>>54
検「これはDSのマジコンか?」
業「いいえ3DS用です」
検「よし通れ」

お役所仕事なんだからせいぜいがこの程度。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:46▼返信


3DS版の方も規制してるんだよな?

86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:46▼返信
お前らどんまい
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:46▼返信
で、何で3DSのマジコンは輸入禁止しないんだ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:47▼返信
悲報の間違いだろ
バイト君
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:47▼返信
子供10人いたら6~7人はマジコンだったって話だし
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:47▼返信
所持も禁止はよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:47▼返信
個人でなら輸入できるとかそういうオチ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:48▼返信
だいたい行きわたってから輸入禁止
アホの極みですわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:48▼返信
>>85
販売は禁止だが、輸入はOK・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:48▼返信
割れ厨しね
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:48▼返信
DSのマジコンがそのまま使える3DS

Wiiのスマブラハックがそのまま使えるWiiU


バカか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:49▼返信
3DS用のマジコンやWiiは割れたままか…
WiiUもすでにヤバイんだっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:50▼返信
元々貧乏人相手に商売してるから、皆マジコン使うよなぁ。ガキにとっては夢のアイテムだし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:52▼返信
子供にマジコン与えてた親とかどうしてるんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:52▼返信
ガキにとっちゃ、ROMをコピーしてる悪人=ゲームをタダでくれるいい人だしなぁ。むしろ任天堂に支配されてない俺カッコいい的な。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:53▼返信
いままではよかったってこと!?
まじかよー残念wwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:53▼返信

3DSゲーム専用マジコンも出てるし
割られる方が悪いwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:55▼返信
マジコメすると
任天堂は経団連に所属してないから
法的な庇護は後回しにされる
まあ得してたのかもしれんけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:55▼返信
割々ニンテンドー
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 18:56▼返信
割れで本体普及させて架空のブームを作り上げるのが任天堂のやり方
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:00▼返信
マジコン禁止の儀を執り行いましょう!
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:01▼返信
遅すぎ馬鹿じゃねーの
こんなことでも政治家やらクズに金渡しまくってやっとなんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:02▼返信
これで3DSがさらに売れるようになりますねww
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:03▼返信
これ多分DSから3DSに早く乗り換えろっていう経済産業省からの
無言の圧力だと思う
任天堂がもうからないと税収が落ちるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:05▼返信
遅っ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:05▼返信
蓮舫の息子はどうなるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:07▼返信
>>110
え?
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:09▼返信
既にもう需要が無いだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:09▼返信
>>113

そっとしとけよ・・・・
鏡に向かって一人で呟いてるんだから・・・・

116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:09▼返信
もう一家に一台レベルだろ
117.はちまき名無しさん(大阪府)投稿日:2012年11月22日 19:11▼返信
マジコン利用者=DSユーザー=任豚
ほんま任豚って粕しかおらへん、去ねや
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:11▼返信
超絶遅い
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:12▼返信
もう後の祭り
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:12▼返信
なんと言うか、何故一企業の特定商品だけなんだ?
普通はIT業界全体を海賊版から守るとかに動くはずだろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:13▼返信
じゃ改造しようで
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:15▼返信
マジコンがダメでエミュが取り締まりないのはちょっとやば過ぎない?
もう持ち運び簡単なWinOS、クアッドコアの高性能タブレットが5万くらいで買える時代になると思うのだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:20▼返信
任天堂が泣きついたんじゃね?ww
もうあきまへん、潰れそうでんねん。規制してくんなはれってさwww

じょうよわにはマジコン規制したって宣伝しとけば、綺麗な任天堂ってことで簡単に洗脳できるからな!

って感じだと思いますわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:20▼返信
3DS以降のハードはぶっちゃけもうソフトが割れるのは望めないよ
どのメーカーも痛い目見たからセキュリティ固すぎる
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:22▼返信
今更3DSでDSゲームやりたがる奴は少ないから意味ないだろうな
中国あたりの違法ゲームはPSP中心になってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:24▼返信
と根も葉もないことを発言しており
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:26▼返信
>>122
エミュはマジコンほどまともに動かないしマジコンほど広まってないからなぁ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:28▼返信
これ自体は悪いことじゃないむしろいい事だとも思える けど、おせぇよ
すっかりガキどもに浸透したおかげで価値観ぶっ壊し済みになってるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:28▼返信
3DSのソフトが動くマジコンはまだ出てない
ただ3DSソフトのセキュリティ自体は3DSGOLDチーム(だっけ?)が破ってる。
ハードに直接ソフト暗号を流す方式らしいがこれの小型化に手こずってるのが今
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:28▼返信
レンホーも国外退去でよろしく!
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:32▼返信
>>127
せやな、エミュは問題ない
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:36▼返信
イエーイざまみろざまみろざまみろざまみろきみまろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:36▼返信
今更遅すぎる
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:37▼返信
マジコンとソーシャルのただゲーのお陰で完全に価値観壊れてるよな
ゲームは取りあえずただでやる物
ヤリ込みたい奴やランキング上位でドヤ顔したい奴は金つっこめ
みたいなのが当たり前になってきた
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:43▼返信
え?今更?
おせえええええええええええwwwwwwwwwwww
そして3デスにゃ微塵も関係ねえぞ
なんせ日本にゃ入ってきてねえからな
マジコン需要で日本から出ていってるもんならあるけどwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:43▼返信
政治家のR4も規制しろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:44▼返信
うんうん、これはやって当然だよね


あれ?ぶーちゃんなんで残念そうなの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:47▼返信
3DSマジコンはとっくのとうに出てるぞ
日本国内では入手不可能に近いから日本人ユーザーはほぼ持ってないけどね
ちなみに垂れ流してる糞サイトも知ってるけど当然貼らん
2chROMってりゃたまに馬鹿が貼るから偶々知ってるだけだし
本スレに貼るんだよゴミクズ野郎は
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:48▼返信
おっっっそwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:50▼返信
あーもう売り切ったDSは禁止にするんだwww
3DSはまだなのかwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:52▼返信
もうSDだけでよかったんじゃなかったっけ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:54▼返信
つか3DSは破られてもPSPみたいにアプデのイタチごっこだろ
マジコンだけじゃなくPS3等のドングルも取り締まれ、ほんと役人は仕事が遅すぎて使えねえ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:55▼返信
DSだよな?3DSマジコンじゃなくDSマジコン
DSなんてもうやってる奴あんまいねぇだろ遅すぎw
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:56▼返信
所持者全員タイーホしろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:12▼返信
エミュなんかと比べたら被害額は桁違い
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:14▼返信
>>110
いや、3DSは逆ザヤだからその理屈はおかしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:17▼返信
割れ豚涙目
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:19▼返信
誰ももう無印DSなんか遊んでないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:20▼返信
R4「経済産業省に仕分けられた!?」
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:23▼返信
もう役名終えただろww
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:23▼返信
今更
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:24▼返信
ニシくん愛用ツールじゃねーか
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:26▼返信
まずは一歩、だな。
こっからどうして行くかだ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:30▼返信
史上最悪の割れハードだったな
普通の小学生が普通に割ってる光景は異様だった
任天堂はケチらずセキュリティくらい力を入れろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:35▼返信
>>23
箱丸さんほどじゃねーです
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:39▼返信
よかったじゃん。
っていうか著作権侵害目的のマジコンがなぜ今まで許されていたのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:47▼返信
朗報じゃなくて悲報の間違い
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:59▼返信
豚死亡確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:03▼返信
ゲームなんて金払って買うバカいるのか?
割るのが当たり前なんだがw
購入厨はアホだなあ
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:05▼返信
安全である事も楽しむために必要な要素。
ソニーもそういうとこ見習ってほしいよ。。。
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:07▼返信
今更じゃねーか
なんでこんな動き遅いんだよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:08▼返信
おせーよ
割れ豚も流石にもうDSなんてやってねーだろ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:08▼返信
海外で抑えられないと意味ないだろ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:13▼返信
個人的に持ち込む場合どうなるんだ?
海外から帰ってきたときは、手持ちのDS、3DSの
カートリッジを全部調べられるのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:15▼返信
これで3DSの売り上げがぱったり止まったら笑えるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:19▼返信
中国人ならパーツに分解して輸出して現地で組み立てて売るだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:24▼返信
Wiiもスペックけちったせいで現行据置で唯一PC上でエミュ動作してる
ところがWiiUでも懲りずに低スペで出しやがったから
下手するとPS360より先にWiiUがPCで動作するようになるかもな
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:43▼返信
今更DSを規制かよ
今3DSのマジコン通販で売ってるサイトあるけどそれはまだなのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 21:44▼返信
>>19
3DSLLの不自然な売れ行きから推測して、多分実在しているだろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 22:00▼返信
ニシ「国内で作ればいいニダ」
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 22:25▼返信
任天堂うまいしる散々吸ってゲーム業界壊滅させて
いまさら禁止
さすが任天堂さんやることえげつねーわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 23:34▼返信
時代はソーシャルゲームなのに!
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 00:31▼返信
マジコンが売られても困るのはソフトメーカーだけで本体が売れる任天堂はあまり困らないよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 00:36▼返信
そのDSでこれからソフトが何本出るんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 00:38▼返信
マジコンって本当にあるものなのかわからんよな
テレビで勝手に取り上げてただけで
売ってるところとか、持ってる人みたことないし
テレビの情報操作ってこわいよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 00:54▼返信
山賊に人権もいらない。
縛り首にしてしまえ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 02:25▼返信
>>171
してねーよ。3DSのセキュリティはATMに倣ったものだから相当硬い。

ROMは吸い出せても未だに起動すらできていない。

因みにマジコンは日本にいても買えます。
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 02:28▼返信
>>171
179に付け加えるが現在存在している3DSマジコンはDSソフトしか起動できない。

唯一開発をしているのは3DSGOLDを作っているところだがそれ以外はほとんど折れたといっても良い。
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 02:32▼返信
>>23
頭が割れてる任天堂キチガイさん一言どうぞw
182.ネロ投稿日:2012年11月23日 03:23▼返信
どうでもいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 12:04▼返信
子供の親「えっ、マジコン買えないの?じゃ、3DSイラネ」
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 13:57▼返信
割れ厨&輸入中の奴、逝ったあああああああ
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 15:53▼返信
ここにいるやつの9割はマジコンを所持しています
直ちに押収してください
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 15:59▼返信
マジコンといえばレンホウ
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 16:14▼返信
ファミコンは大丈夫なんけ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 17:16▼返信
どうせ部品の状態で輸入して国内で組み立てるんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:18▼返信
蓮舫が撤回させるために動き出すな
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月24日 15:49▼返信
フランスとスペインなら合法なんだっけ

直近のコメント数ランキング

traq