• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





今からでも間に合うぞ!ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T2」も体験可能!海外開発タイトル試遊イベント「World Game Project Fes Vol.3」全20タイトルがプレイアブル出展
http://www.gamer.ne.jp/news/201211230004/
名称未設定 3


「World Game Project Fes」は、海外発の良作ゲームをより多くの人に知ってもらい、楽しんでもらうために立ち上がったプロジェクト。2011年7月に第1回目となるVol.1が、2012年3月にVol.2が実施されている。

(略)

あいにくの小雨がぱらつく肌寒い天気の祝日となったが、13時のオープン直後にはたくさんの人が来場、1タイトル約15~20分程度待てばほとんどプレイできるとあって、お目当てのタイトル以外もたっぷり楽しむファンも多かった。また、特に目を引いていたのが2012年10月13日に発売されたヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T2」を使っての試遊。たまたま通りかかった人たちが足を止めて眺めていたぞ。


以下略

1

32

27

2

26


















洋ゲーイベントなのに結構人が集まるもんだなぁ

ロックスミス、人前でプレイするの恥ずかしそうだ








ロボティクス・ノーツ ねんどろいど 瀬乃宮 あき穂 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)ロボティクス・ノーツ ねんどろいど 瀬乃宮 あき穂 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-03-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

レイトン教授VS逆転裁判レイトン教授VS逆転裁判
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2012-11-29
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:50▼返信
これが世間の反応です
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:50▼返信
3DSなんもねえな
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:50▼返信
てかキモイのばっかだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:51▼返信
すげぇじゃん、洋ゲーなのに…
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:52▼返信

さーせん

6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:53▼返信
自分の腕を見せつけたいFPSオタが集まったと予想
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:53▼返信
>>3
秋葉原でのイベントだもんな。
そこは仕方ないでしょ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:54▼返信
知らんかったわー
知ってたら行ってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:54▼返信
安定の黒
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:54▼返信
日本一のゲハブログなんだから
現地レポートしてくりくり
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:54▼返信
そこそこ・・・なの?


お、おう
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:55▼返信
てか、俺でもこのイベント知らなかったわ、いいなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:56▼返信
>>12
微妙な使い方だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:56▼返信
ゴキブリホイホイ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:56▼返信
ていうか、こういうのはMSが先陣切ってやるべきなんじゃないのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:57▼返信
洋ゲーの食わず嫌いをなくしてほしいね
楽しいゲーム沢山あるから

逆に海外の人にも和ゲーをもっと楽しんでもらって
PS最高やってことで
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:57▼返信
エアロスミスやりたい
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:57▼返信

スイーツで悪いかぁ~!!

20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:57▼返信
ん~こんなイベントあったのか・・・しかしSCEは毎回思うけど宣伝下手糞だな・・・。
今日初めて知ったわこんなイベント。
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:58▼返信
良いイベントだがいつ告知した?
本当に広報の無能さ加減だけはどんなGKでも擁護できないレベルで糞だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:59▼返信
洋ゲーは食わず嫌いな人多いからな、良イベントだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 19:59▼返信
ああベルサール秋葉原って、あの銀行だったとこか
24.高田馬場投稿日:2012年11月23日 19:59▼返信
>>16
この間やってたちゅうねん。ワシ、そのとき行ったがな。

っていうか、別にイベントに集まったというより、何かやってるから寄ってみたっていうのが正解かと。
ロックスミスはそもそもギターが出来ないとお話にならなそうなのがな。持ってないと何にも意味無いだろうし。
それよりも、PC版が出てたことが驚きっていうね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:01▼返信
>>14
覚えたてなんだろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:01▼返信
>>24
やってたのか、そうか、がんばって欲しいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:01▼返信
任天堂ではできないな洋ゲーが少なすぎるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:02▼返信
また屋外でやってんのかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:03▼返信
大々的に告知したらお前等来ちゃうだろ、妨害しに
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:04▼返信
SCEイベントってやっぱんまり人ないな…
箱○のイベントって何であんなに人が一杯来るんだろ(キネクトの除くw)
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:04▼返信
洋ゲーは食わず嫌いの奴が多いしいいイベントだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:04▼返信
今日の東京、雨降ってて寒いぞwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:04▼返信
>>21
同じこと思ったけど
よく考えたら「多くの人に洋ゲーを知ってもらうためのイベント」だから
わざとあまり宣伝しないようにしたんじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:04▼返信
PSの文字が入ったジャケット着てる人なんなの
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:05▼返信
>>30
TGSから逃げ出したMSがなんだって?
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:05▼返信
このブログに高田をNGする機能つけて欲しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:05▼返信
ほんとソニーは洋ゲーの普及に尽力するなw なぁニシ君!
任天堂は洋ゲーのイベントとかするのニシ君?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:06▼返信
>>33
何でだよ
宣伝したほうが多く知ってもらえるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:06▼返信
テレビの無い台に誰も並んでないとこあるね

やっぱあのハード?
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:06▼返信
>>34
普通にスッタフだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:06▼返信
三番名の写真の真ん中は俺だけど。。。。お前は海外のゲームが嫌いなのか?ゴッドとPSバトルをやったんだすごい楽しかったよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:07▼返信
これはなかなか良イベントじゃないですか
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:08▼返信
洋ゲーはオープンワールドとオンメインのFTPSしかやらんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:08▼返信
>>38
「洋ゲーイベントやります」つって洋ゲー好きなやつばっかり来たら効率悪いし困るだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:08▼返信
昔は洋ゲーに興味なかったけど、最近は海外メーカーの名前もけっこう覚えたなぁ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:09▼返信
PSバトルあったんかい
詳しいレビューよろしく
キトゥンちゃん参戦確定したとき購入意欲がちょっと湧いたんだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:09▼返信
>>40
ああ、スッタフね
なるほどスッタフか
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:10▼返信
GOWがあるじゃねーか
俺もやりてー
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:10▼返信
人多いな
キネクトのイベントと大違いや
51.高田馬場投稿日:2012年11月23日 20:10▼返信
>>33
意味分からんw
どんな論理飛躍だよ。
金掛けて、誰も来ないようにするとか無能の極みだろwアホか。

>>39
ああ、Vitaだな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:10▼返信
PSの頃に洋ゲーやろうぜって洋ゲー推ししてたの思い出した。
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:10▼返信
5枚目の奥
じいさんがVitaやってるな
好奇心旺盛な年寄りだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:11▼返信
「告知しろよ」って、プレコミュぐらい見とけよGKなら
GK紳士の社交場だろプレコミュは
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:11▼返信
お前らの今までやって楽しかった洋ゲーベスト3教えてくり

因みに俺は
スカイリム、RDR、アンチャ2だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:11▼返信
>>50
いや、人少ないだろw
キネクトとくらべてるくらいだからわかってると思うけどw
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:12▼返信
マンハント2はできないのか…
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:12▼返信
>>54
あんな荒らししかいないサイト見ないよ
ここよりひどいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:12▼返信
GOWA、体験プレイ出来たんこれ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:14▼返信
>>38
俺らみたいなのが大挙で押しかけて試遊台長時間潰してもいいことないだろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:14▼返信
>>58
最近は荒らしもいないよな気がするw
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:14▼返信
>>58
いやティーダの馬鹿も去って、そいつに便乗してる馬鹿も大方は去って今は問題ないよw
掲示板とかは見なくていい
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:15▼返信
>>55
アンチャ2、ゴッドオブウォー3、バイオショック
っていうかこのシリーズしか洋ゲーやってない
けどどれも面白かったよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:15▼返信
プレコミュって叩けるネタのときだけコメントつくから気持ち悪いよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:15▼返信
>>55
ダークソウル
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:15▼返信
社員も黒なら客も黒wwww
臭そうwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:16▼返信
これは陣営関係なく、日本の洋ゲー食わず嫌いを少しでも緩和のきっかけになれば良いなと思うのがまともなゲーマーの反応じゃね?
洋ゲーを積極的に嫌ってる人にやれとは言わないけど、これまで触れてなくて、でもプレイするにはハードルが高そうと敬遠している人が、洋ゲーも見た目本格的だけど、そこまで極端に難易度が高いとか操作が難しい訳じゃないってことを体験して、ちょっと買ってみようかなって思えるようになったらゲーム市場的にはプラスでしょ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:16▼返信
まあ、空いてるほうが興味ないやつでも遊んでみるかってなるしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:16▼返信
あ、いつもの1200人ですか・・・
お疲れ様です
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:16▼返信
>>55
上海
ミサイルコマンド
ガントレット

ATARIはいいなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:17▼返信
ここに来るようなゲーム脳は洋ゲーイベントいかなくても十分理解してるだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:17▼返信
>>41
すまん休日は引きこもってボダラン2なもんで
あ、ちゃんとPS3でやってるぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:17▼返信
上海てATARIなのか!
上海とか四川省ってマジ面白いよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:17▼返信
ヒットマンやりてえ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:17▼返信
>>67
まあ、これ叩いてるのは宣伝不足で行けなくて悔しい人か、ただのPS嫌いなだけだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:18▼返信
>>55
アンチャ1~3
GOW1~3&PSPで出てたらしい外伝二本(全部PS3版)

全部神ゲーだった
別に意識してなかったけどよく考えるとSCEのファーストタイトルばっかだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:18▼返信
>>55
テトリス、チェス、トランプ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:18▼返信
ダンジョンマスターくらいかな、感心した洋ゲーって。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:18▼返信
>>65
それ和ゲーじゃねーかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:18▼返信
一般人「あれ?ゲーム?WiiUかな?」
一般人「今更PS3かよw無視無視w」
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:19▼返信
>>71
PSジャンパー着てるおねーちゃんに構ってもらいながらする洋ゲーが楽しいんだろうが
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:19▼返信
>>59
ヘッドマウントディスプレイHMZ-T2を使って体験プレイだったそうだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:19▼返信
SCEは洋ゲーよりPS日本市場を支えてくれているキモいゲームのイベントをして、
IFとか日本一とかファルコムとかを支援するべきだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:20▼返信
一般人集まってるけど、自称一般人こと朝鮮豚の意見は?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:20▼返信
>>81
お前の性癖なんか聞いてねーよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:20▼返信
>>80
何でハードの話してんの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:20▼返信
スプリンターセルがない
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:21▼返信
>>80
>>84
そーだね、一般人だね
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:22▼返信
こうやって、皆好き嫌いせずにゲームを楽しんでくれるようになると良いね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:22▼返信
>>73
ごめん、上海は違う
あれはアクティビジョン
プログラマーが入院中に作ったという話
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:22▼返信
>>85
「わし、洋ゲーとか普段せんからよう分からんのやけど、おねーちゃん、ちょっと教えてーな」
って社員に絡みながらゲームする楽しさ知らんなお前
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:24▼返信
昔に比べ洋ゲーアレルギーは減ったと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:24▼返信
正直、洋ゲーは出来のいい360版をやってもらったほうがいいのでは?
フレーム低いPS3版を試遊させるのはネガキャンになる恐れもある
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:24▼返信
PSWの断末魔が聞こえるw
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:24▼返信

ニシくんもしかして…嫉妬してる?

96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:25▼返信
岩田君さぁ、WiiUにマルチで洋ゲー出して貰えるようになったらしいけど
ただ売るだけじゃ洋ゲーなんて誰も買わないのよ
こうやって一般人に買ってもらう努力しないと…WiiUのCODもアサクリも爆死しちゃうよ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:25▼返信
ニシ君は嫉妬も何も、ここで試遊されてるゲームなんて全く興味ないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:26▼返信
案の定ブーちゃん発狂か
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:26▼返信
アセンション体験できたんか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:26▼返信
まあ任天堂はWiiUの試遊なんてやらせちゃったらロード時間糞長いのバレちゃうしな
あと劣化もw
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:26▼返信
>>93
今年のGWに、同じ場所でやっていたよ
GWにも関わらず、誰もいなかったので箱○スタッフが暇そうにしていた
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:28▼返信
>>94
Pig
Super
Wiiの断末魔が聞こえる
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:28▼返信
そういえば、任天堂って今年はプライベートイベントやらないね
新亜ハードもあるのに、なんでだろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:29▼返信
>>55
ディアブロ、タイムコマンドー、アローン・イン・ザ・ダーク

いや、アンチャーテッドとかも面白いんだけど、この3本が特に思い入れがある作品なんだ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:29▼返信
箱はもう諦めろ
近所のGEOだとコーナーの面積がPS2PS連合より狭いぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:29▼返信
豚は洋ゲーなんてしないだろ
豚は一般人なのにゲームブログにいること自体おかしいのにアホか
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:30▼返信
>>100
GK乙!
WiiUは最新型無限メモリ搭載だから、ロード時間も無限に長いというのに!
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:30▼返信
>>24
ロックスミスはギター始める~初心者のためのソフトだよ
下手でもなんとなく弾けてる気分になるのでモチベーションが続く
ギターも1万以下で買えるやつでも十分なので
格ゲーステックやハンコン感覚でOK
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:30▼返信
洋ゲー普及させたいならCODvitaなんかやらせたら駄目だろwww
110.高田馬場投稿日:2012年11月23日 20:30▼返信
>>93
スカイリムやディスオナードのパッチ無しをやらせたら阿鼻叫喚の渦だろうなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:30▼返信
一 般 人
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:31▼返信
ロックスミスは楽曲ラインナップがショボすぎるからなー
発売一年遅れたから日本向け選曲してんのかと思えばタダの日本語化とかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:31▼返信
>>105
売り場があるだけましだろ
うちの近くのゲーム屋だと予約のみ取り扱いで売り場無しだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:32▼返信
米国でCoDが300人しかいない時点で任天堂には洋ゲーもへったくれもありゃしない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:32▼返信
>>102
何でスーパーウィーにしなかったんだろうなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:33▼返信
VITA叩きだけがラストホープのニシ君w
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:33▼返信
>>55
1位FIFA09、2位FIFA10、3位ロックスミス
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:33▼返信
>>114
日本で洋ゲーやるやつがいないんじゃなくて
海外ですら任天堂ハードでサードのゲームやろうとする奴はいないってことだしな
119.高田馬場投稿日:2012年11月23日 20:34▼返信
>>108
入門用としてもイケルんやねぇ。知ってはいたけど。
DLCにAvenged Sevenfoldとか出てて驚いたwあれを弾かせるとか出来るんだなぁと。
とはいえ、ギター買っても使わないと完全に邪魔になるだけって感じよね。ギター始めたい!って奴と、普段チョコチョコやってますなんて奴がやるのが無難だわな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:35▼返信
>>112
実際やると知らん曲でも楽しいし好きな曲見つかる
日本向けDLC曲は欲しいけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:36▼返信
豚は未だに洋ゲー馬鹿にしてるけど
10万本クラスのソフト増えてきてるし、結構痛手になりはじめてると思うけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:38▼返信
WiiUなら300人は集まってた
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:38▼返信
ところで、アンチャをどれか一つやるとしたら何がオススメ?やっぱり2がいいのかな?

BeyondとTLOUが気になったから、アンチャとヘビーレインやってみようと思って
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:39▼返信
>>109
今遊んでるけど、言うほど悪くない。確かに一人用のボリュームは少ないけどな。ニヒ製レジスタンスと比べると、その進歩が分かる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:40▼返信
>>122
このタイミングでWiiUのイベントして300人じゃヤバイだろ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:40▼返信
>>123
1つだけなら2でOK
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:41▼返信
洋ゲーアレルギーは本当に勿体無いよな
まぁ俺もアサクリ2やるまではアレルギーだったんだけどさ
アンチャとかGOWシリーズとかも後からやったってのにすげえ面白かったし
最近だと寧ろ洋ゲーメインになってんだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:41▼返信
>>78
好きだったよ、ダンマス
シムシティ、ポピュラスと並ぶまさに黒船だった
システムそのままでいいからリメイクして欲しいよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:42▼返信
>>122
(u)の試遊台置くとか
ネガキャンになるだろ!w
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:44▼返信
洋ゲーアレルギーの友人に無理矢理アンチャやらせたら
なにこれ?え?どうなってんのこれ?映画じゃん!もうゲームのレベルじゃねえじゃん!
ってマジで言ったからなwwwwww
初めて高クオリティの洋ゲーやるとビビるよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:44▼返信
>>122
WiiUは日本よりまず先に北米で洋ゲーの宣伝をすべきでないだろうか(提案)
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:47▼返信
>>131
日本も北米もマリオの宣伝だけしたらええないい
マリオだけでびっくりするほど売れるんやで
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:48▼返信


こいつらがゴキブリか
キモイのばっかで臭そう

134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:49▼返信
コスト削減のために雑なゲームやしょぼグラなゲームばっかり作ってたら
すぐついて行けなくなるよな
ゲーム機もまた然り
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:51▼返信
>>133
鏡見て何言ってるの?
自虐?豚ってマゾなんだなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:52▼返信
GOWはまじで神ゲーなんで
やったこと無い人はPS+入ってとりあえず1&2のHD版やってみたらいいと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:54▼返信
ロックスミスはいいね
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:55▼返信
ロックスミスは音ゲー好きならやる価値あるぜ
難しいかとおもったけどめっちゃ簡単な譜面からスタートするし
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 20:58▼返信
>>123
どれか一つと言われたら2だな

3はちょっと戦闘多いのと、最後の盛り上がりが2より弱い

2が面白かったら3買うって感じで
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:00▼返信
>>138
ギター経験0の俺でもできますか(´・ω・`)?
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:01▼返信
勿論2が一番面白いけど
サリーの出番が少ないのだけが難点だなぁ
3はサリーさん大活躍してくれたのが嬉しかった
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:03▼返信
>ロックスミス、人前でプレイするの恥ずかしそうだ

ゲーセンでドラムマニアとか出来んだろ、そんな事言ってたら
ギターのもやったきがす
でも太鼓とミクとコナミのダンスの奴は無理だったな
セガのマラカスだったかタンバリンのはやったけど4~5人+ゲーセンでの顔なじみの奴+DQN定員で固めてだけど
一人じゃ無理やな
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:05▼返信
3のサリーは格好良すぎだからな
2はエンディングの「せめて8でしょ」
が凄く良かったw
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:06▼返信
なんだ、晴れたらアキバ行こうと思ってたのに。
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:07▼返信
>>141
3のヒロイン?はサリー
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:08▼返信
>>140
おいおい誰だって最初は未経験なんだから、ギターに興味あるなら買おうぜ
タブ譜読めなくたって十分遊べるし、演奏できるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:10▼返信
>>145
確かにサリーサリー言い続けてるしなネイトさんw
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:11▼返信
サクラしかいねえじゃん。バイト乙
アメリカのMii集団みたいに心から楽しんでる感がゼロだわあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:12▼返信
>>148
いやあれこそ完全にバイトだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:14▼返信
>>148
あの集団こそ、間違いなくお仕事だと思うんだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:15▼返信
>>140
ギター経験0の人にこそオススメする
動画で基本的な解説もあるし
譜面もプレーヤーのレベルに合わせて変化する
なによりアンプやエフェクター機能で簡単にかっこいい音が出るのが良い
耳コピでなんでも弾ける人にはあまり必要ない
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:23▼返信
>>152
レス乞食しようとしただけだよ
軽く流せないお前みたいな真性ゴキも大概だなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:24▼返信
このイベント魔王さまのツイートではじめて知ったw
結構子供連れの人もいたな
アサクリLLとPSオールスターやってきた
アサクリはホントよく出来てるねただちょっと画面がカクカクしてたのが残念
PSオールスターは雷電つかったけどけっこう使いにくいのねーボコボコにされて最下位だったw
画面が引くとキャラの位置がつかみ難かったなぁ
雷電の色が黒だからかもしれないけどね

ロイヤルミルクティーおいしかった
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:37▼返信
まあこの内30人ぐらいが買ってくれてもでかいからなw
地道な活動は大事。

156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:38▼返信
ガラッガラじゃね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 21:44▼返信
>>151
ほう、興味がわいてきた

アマでギター安いし
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 22:23▼返信
洋ゲーは人気なのさ
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 22:29▼返信
つか洋ゲー好きはBO2で忙しいんじゃね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 23:26▼返信
洋ゲーやるなら箱でやるしSCEはバカなことやって自滅したいの?
お前ら洋ゲーばっか作ってるもんなぁ
そんなんじゃPSは終わりやなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 23:30▼返信
>>160
お前が言うほど、箱で洋ゲーやっている人間は多くない
AC3の比率がどうなったか知らんのか

頭悪いなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 23:31▼返信
洋ゲーが流行ったらPSなんか終わるつってんだよボケ
本場のハードでやるわな
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 23:35▼返信
PSのほうが洋ゲー売れてるのに終わってないなあ
流行ったらなんで終わるんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 23:56▼返信
そのロックスミスの動画はPC版の改造MODだから、
ここにはるのは違う気が…。
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月24日 00:06▼返信
ロックスミスは面白い!
でも、誠に残念ながらPS3版はロードが長過ぎてオススメできない
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月24日 00:09▼返信
>>165
マルチは箱版買わなきゃ
箱版持ってるけど、PC版も気になるわい
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月24日 00:26▼返信
>>165
早い方がいいけど、自分はこのゲームはロード気にならんな
だってギター弾くなり指の運動&ストレッチしてるからね
当然箱○あるならそちらオススメ
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月24日 00:30▼返信
UDXかな?まぁ人出はそこそこ、かな
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月24日 00:53▼返信
洋ゲーを適当に出してるだけのXBOXより、
PSの方がずっと洋ゲーの浸透に貢献してる
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月24日 01:09▼返信
たとえ洋ゲーが流行ってもキネクト推しの箱○が売れる事はない
PSが撤退したら別だけど、そんな事はまず無いだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月24日 01:19▼返信
MSは屋内なのにSCEはクソ寒いなかでの屋外。同じ会場でこの落差w
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月24日 01:37▼返信
>>169
劣化版と知りながら洋ゲーの普及に貢献するユーザーには頭が下がりますね
173.ネロ投稿日:2012年11月24日 03:02▼返信
全員全裸で放尿しとけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月24日 06:49▼返信
人すくねぇ

直近のコメント数ランキング

traq