レイトン教授VS逆転裁判

●発売日 : 2012年11月29日
●メーカー : レベルファイブ
●機種 : 3DS
●ジャンル : AVG(ナゾトキ・法廷アドベンチャー)
●価格 : 5,980円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
●備考 : 早期購入者特典 『レイトン教授VS逆転裁判』特製アニメフィルム付きオリジナルサウンドトラック
レベルファイブの『レイトン教授』シリーズとカプコンの『逆転裁判』シリーズのコラボ作品。レベルファイブ代表取締役社長/CEOの日野晃博さんと、『逆転裁判』シリーズの生みの親である巧 舟(たくみ しゅう)さんがタッグを組んで制作している。ゲームは、レイトン教授のアドベンチャーパートと成歩堂の裁判パートを交互にプレイしながら進めていく。レイトンと成歩堂が“書かれた物語が現実になる”という信じられないような謎と、“災厄を招く魔女を火刑に処する”という一切の常識が通じない驚がくの魔女裁判に挑戦! 舞台となるラビリンスシティで2つの物語が交差し、おなじみのナゾトキと法廷バトルによって真実が明らかになっていく。
タクシューがガッツリ作ってるみたいだから安心して買ってよろしいかと
第2次スーパーロボット大戦OG


●発売日 : 2012年11月29日
●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : PS3
●ジャンル : S・RPG
●価格 : 8,379円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
●備考 : 予約特典 『電撃スパロボ!SP-OG Official Book-』
人気のロボットやキャラクターたちが共演する人気S・RPGシリーズ『スーパーロボット大戦』の、シリーズを重ねて登場してきたゲームオリジナルのメカやキャラクターたちが、1つの世界観で戦う『OG』シリーズの最新作。高解像度のグラフィックにより、迫力の戦闘シーンが展開する他、背景を3D化することで臨場感あふれるダイナミックなカメラワークを実現している。バトルには、従来の2つのユニットを1つにした“ツインユニット”による“ツインバトルシステム”の他に、2つのツインユニットが支援武器による一斉攻撃を行った後、任意の武器を使用して4機が連続で攻撃する“マキシマムブレイク”と呼ばれる新システムを搭載している。
発売日が伸びまくってた印象。
HDスパロボ 迫力ヤバそう。
トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~


●発売日 : 2012年11月29日
●メーカー : ガスト
●機種 : PS Vita
●ジャンル : RPG(新約錬金術RPG)
●価格 : 6,090円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
●備考 : 初回封入特典 “天使の水着”“小悪魔のビキニ”ダウンロードコード
2010年にPS3で発売された『アーランドの錬金術士』シリーズの第2弾で、『ロロナのアトリエ』の続編となる作品。主人公は冒険者にあこがれる女の子・トトリで、行方知れずとなった母親の足取りを追うために未開拓地域を探索することになる。PS Vitaへの移植にあたり、本作ではPS3で配信されたダウンロードコンテンツがすべて収録されている他、特別な調合でアクセサリーやコスチュームが作成できたり、それを使ってトトリの着せ替えが可能になったりと、新要素が追加されている。また、ゲーム中にはキャラクターデザインを担当したイラストレーター・岸田メルさんによる新たな描き下ろしイラストも盛り込まれている。

買うのです。
Darksiders II


●発売日 : 2012年11月29日
●メーカー : スパイク・チュンソフト
●機種 : PS3
●ジャンル : A・AVG
●価格 : 7,140円
●年齢区分 : 17才以上対象(D)
前作『ダークサイダーズ』の主人公・ウォーの弟であるデスが、無実の罪を着せられたウォーを救うために戦うA・AVG。テンポのよいゲーム展開と爽快なアクション、そして奥の深い謎解きが本作の特徴となっている。デスはウォーと比べて動きがすばやく、敏捷性が高いので、前作と比べてバトルのスピード感が大幅アップ。壁を利用して移動できる“ウォールラン”や“ウォールバウンス”といったアクロバティックなアクションも追加されている。また、カスタマイズ要素が充実しており、何千もの武器や防具に加え、特殊能力やカスタマイズ可能なスキルツリーを駆使して自分だけのデスを創ることができる。
海外で結構前に出てた気が
アンチェインブレイズ エクシヴ


●発売日 : 2012年11月29日
●メーカー : フリュー
●機種 : PSP
●ジャンル : RPG(絆が運命を変えるRPG)
●価格 : 6,279円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
●備考 : 予約特典 プレミアムDVD(設定資料集、ミニサウンドトラック、クリエイターインタビュー動画、プロモーションビデオ、オープニングアニメーション)
前作『アンチェインブレイズ レクス』に続き、植松伸夫さんやヤスダスズヒトさんなど多数のクリエイターが制作に参加するダンジョン探索型RPG。伝説の竜族の最後の生き残りの少年・リュウガが、生まれた時から身につけていた“ウロボロスの指輪”を外すため、旅の途中で出会った仲間たちとともに“ティターン”と呼ばれる数々の巨大迷宮を冒険する。ティターンの最深部では、巨大なボスが最後の難関としてリュウガたちを待ち受けている。ボスの全身には複数の“コア”と呼ばれる部分が存在し、画面を切り替えつつ、すべてのコアを破壊することで初めて勝利することができる。

げぇ! ミスターアンチェイン!
ラブ☆トレ ~Mint~


●発売日 : 2012年11月29日
●メーカー : ブーストオン
●機種 : Xbox 360
●ジャンル : AVG
●価格 : 7,140円
360独占タイトル!キネクト専用!
萌え!萌え!萌え要素ッ!




](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51qbBRr0WDL._SL160_.jpg)














FateはufotableのOPだけ見れればいいや的な。。。
いやなんでもないす











ナナミの教えて英文法DS~基礎から学ぶステップアップ学習~ 応援特価版
龍が如く5が楽しみすぎてつらい
モンハン3G&4、新生ドラクエⅦ、とび森、真・女神転生Ⅳ…
ゲーマーを自負するならば、これらの作品は最低限プレイして然るべきであろう
幸いにも3DSを持っていれば全てプレイできる
VITA?ゲーム史的に重要な作品は一切供給される事のない不要品である
3DSを持たずVITAのみ所有という輩はゲーマーではなく只のゴキブリに過ぎない
VITA何もねえな
買います
公式やらファミ通やらみてもDL版の値段買いてないからなぁ
まぁ普通に発売日になったら売り出すってのはよくあるから様子見かなぁ
予約済みだダホ
スパロボの方は買うが
5500円くらいじゃないかな?
さて、どうしたもんか…
このコピペさ、改行して無駄に長くするぐらいなら
>モンハン3G&4、新生ドラクエⅦ、とび森、真・女神転生Ⅳ…
の「…」の部分省略せずにソフト羅列すればいいのに
これじゃまるでこれしかソフトないみたいじゃないか!!
前作もそれでパスしたんだもんな
今回もいいや
ほんとVITAは末期ですなあ
トトリのDLは5400円
交互にちまちまやるのもいいし片方をメインにプレイするのもいい
まあ何であれ楽しみだ
レイトン×逆転は3DSロンチ前から買うつもりだったからやっと出たかっていう感じ
トトリはアーランドシリーズ初だからよかったら他もやる予定っていう感じだわ
豚が何も騒いでなかったから知らなかったよ
PSストアはぼったくりwww
ゴキブリはよく耐えられるw訓練されてますねww
日本語でどうぞ
PS360からメタスコアを落としまくったWii U版バットマン…
DL版あるなら早く発表しろ
発売日未定の時から予約してあるからなw
マジ楽しみだわ。。
DL版あるよ
いや、もうVita買ってる層が買うからありえるよ
検索してもDL版引っかからねーしな
DL版便利だから是非欲しいが
まぁアサクリ以外は出てるし大丈夫かねぇ?
てか新色が発売されたのでついにVitaを買った
ソフトはミク
Vitaは画像がきれいなのはもちろんだけど、何より凄いのは画像の動きがとても滑らかなこと
皆さんはどう思います?
ようやくスパロボが出来る!!
10000は軽いだろう
20000弱くらいVITAユーザーが増えるかな?
ソフト版と比べて値段下がってるし普通に順当でね?
こたつで携帯機やるの最高だわ
すげぇべ?(ドヤッ)
シェルノサージュもDL版結構売れてるみたいだから出すんじゃないかね?
3DSのゲームショップから直接買う場合定価で買わされるんじゃなかったっけ?
あれもガストだしなぁ
それなら大丈夫かねぇ
今まではこんなことなかったのに…
ゲームないとか言ってる奴等がいかにやらず嫌いかがよくわかるわ
アトリエとかエリー以来だわ
ニンテンドーeショップの定価販売には勝てないですよー(小並感)
ぶーちゃんなんかごめんねwwwwwwwwwww
トトリはやっぱかわいいね!
¥ 6,090 →¥ 4,982
ゴキブリストア
¥ 6,090 →¥ 5,400
3DSのDL版は安くならないの?
ある
定価で買わないヤツwwww
せやな
既に3DSを持っているなら3DSには戻れなくなるから注意しとくがよろし
自分も8月にVita買って以降3DSの稼働率がナイアガラ状態
焦りすぎwwww
まぁ発売日までおとなしく待っとくか
ソースは店頭にあるPSvitaガイドブックwinter
早くPS3クオリティでグレイターキンⅡが見たいけど3~4年は待たないと無理だろうなあw
3DSは冗談抜きで世紀末ですね、なんだこのラインナップは?これならもしもしの方が面白いはwwwww
あと1万追加チャージしとけば今年は足りそうだな
安価ミス
許してほしい
公式まだ発表ないよな・・
明日には価格でるだろうか?
ファミ通より
価格載ってた?
なんでそう豚はすぐ返ってくるブーメランを投げるのか
レイトン教授vs逆転裁判
¥ 5,980 →¥ 4,980
豚ショップ
¥ 5,980 →¥ 5,980
5400円
本気でそう思っていそうなところがまた・・・
しかし35000円w高けぇw
ゼイドラムとか楽しみすぎるだろ
はよ大容量メモカだしてくれーw
サンクス
マナケミアと同じアトリエシリーズ
絵師は違うけど
まあここのキチガイコメントしてる奴は基本無視でおk
CMの成宮の棒はすごく萎える
・決算では好調なんだよ!(震え声)を連呼することでVitaの売り上げ不振を隠蔽したい
・3DSのソフトの中でも子供向けや逃走中ばかり取り上げて、3DSソフトタイトルの方向性の印象を誘導したい
・逃走中がP4Gよりも売れていることにかなりイライラしているが、逃走中のようなタイトルがVitaにも欲しいと思っている
・カグラ完全版やDSテイルズリメイクのイメージを強く植え付け、3DSや3DSソフトの買い控えを誘導したい
・会話形式がまさしく本音であり、自尊心が傷つけられるので嘲笑することで自我を保っている
・ミクトトリイオンといったお気に入りの美少女達が会話形式に使われていることに憤りを感じている
・スクエニとカプコンの事は嫌っているのに、本当は戻ってきてほしいと心から願っている
・でも戻ってこないうちは叩く、捏造上等
・右スティックがひっかかるので、非搭載・3DSのようなアタッチメントにしてくれたらよかったのにと思っているが、言えない
・Vitaにロクなゲームが無いので、有名人のツイッターやブログを監視し、ぶつ森バク情報が無いか探すのが日課、でもあまり無くてイライラしてる
同じくw
RMTで37000になったし、無駄な時間使った元は取った
小売への配慮?なのだろうかw
DL版当日いきなりなこと多いw
ゲストですなあ
試しに買ってみることにします。
あと百合ゲー
ロロナ出してくれれば買ったんだが
フリーズのアトリエ再びかもしれんから数週様子見
いつも思うんだけど、ニシ君これらよっぽど欲しいんだな。かわいそうに。
まぁシェルノは無理だと思うよ
音声データが半端ない
カグラって誰だよw
後はバラン・シュナイルが第四次仕様の超ザコかF完結編仕様の超性能かどうかも結構楽しみではあるw
VITA版は新アーランドの序章って話だぞ
移植はコエテクだから安心しろw
どんなゲームか気になるんならニコ動のPS3版のプレイ動画でも見てくればいい
冒険者免許貰ってちょい進んだくらいまで流し見すれば大体把握できる
ニシ君取りにいけよwwwwwwww
開発が違うぞ
出すなら全部作り直しレベルのリメイクにしないといけないからじゃないか?
トトリが調子良いようならグラをトトリ仕様にしたロロナリメイクも作りそう
マナケミアと言うよりはPS2のリリーのアトリエみたいな感じ。マナケミアほど自由に調合できるわけじゃない(時間的な意味で)けど、上手くスケジュール管理が出来ればジャンル別最高難度アイテムを作るのもそう難しくない、みたいな。
ここのキチガイは無視すりゃいいよ。
返信有難うございます。マナケミアが大好きでしたので同じアトリエシリーズですしDLを購入しようと思います。個人的にマナケミアの新作が出て欲しい所です。
超クラヒは今回予想外の人までオリジナルキャストで嬉しい
移植じゃなくてリメイク待ちだな
あれはどっちかというとミドルウェア作ってる所の問題臭いけどな
トトリとスパロボは今回パス!
3DSはコアなゲーム売れないからサードはお子様向けに舵を切ったんだよ...
まぁどっちもやってるから、流しでプレイするだけだけどね
マナケミア面白いよな
俺も続編欲しいよ
無理ならVITAに1と2パックでちゃんとした移植してほしいわ
PSPのはちょっとアレだったからなぁ
トトリ買う層は既にVita持ってると思うけどね。
フェイトも何度目の移植だよって感じだし、まぁアニメZeroで初Fateって奴らをどれだけサルベージ出来るか次第、ってところかな。これの売れ行きは。
俺みたいに花札に釣られて買うって奴もそれなりには居るかもしれんがw
Vitaの台数がどれだけ増えるか、なんてのは割とどうでも良いだろ。
マリシアス、TOX2、忍道2再プレイ中で今週は何も買わないけど、VITA版NFSがすげー気になってる今日この頃
ミクもDIVAの頭身は物理的に不可能だな
トトリも3DSだと性能が足りな過ぎて動かないだろう
ほんと良くあの時期に出したよなぁ
アサクリも終わってないし
しばらくはPS3とVitaを行ったり来たりだな
バトルテンポとか難易度気になるわ
PSPのはボヤっとしすぎなんだよな
無理して移植したのがはっきり分かるし、Vitaで今一度綺麗に移植し直して欲しいわ
レイトン&逆裁VSスパロボOG2
アンチェインブレイズ エクシヴマルチ対決
トトリVSラブ☆トレ
の対決ですなw
fateって家庭用はPS2版だけじゃね?
風引くぞ
暖かくして寝るんだよ
前作はなんだったんだってくらいエクシリア2はストーリーがいい。ガチで泣ける
なんか戦闘もキャラチェンジとかで動きがぎこちなくなってたよな
せめてきちんとした移植が欲しいわ
トトリの売り上げ次第でVITAでのアトリエシリーズ展開もあり得るとかいう話はちらっと見た気がする
俺は展開があってもなくても買っちゃうんですけどね、アトリエオタだからw
FF13より遥かに面白い
脳萎縮すんぞ
賛同して下さり嬉しい限り。トトリのアトリエの購入で自作に繋がる自信になるなら嬉しいです。来週が楽しみです。
ロロナはよりにもよってPS3初期から出すなんて挑戦していて頑張っていたね
バグが酷かったけどそれでもファンがたくさんついてきたからトトリで冒険してブランドにまた勢いが出たわけで
今週の週販も楽しみだわw
RPGとしてはかなりおもしろいぞ
バトルテンポは雑魚はさくっとボコって流せるし、強いのはアイテムを駆使しないと詰む
PS3版は所々に雑魚かと思って挑むと初見殺しな糞強いのいたりしたw
今回はなんかさらにボス追加されてるっぽい
ロロナもできれば買うんだけど…イベントはどれくらい増えてるのか気になる
オルトガラクセンに戦々恐々w
¥ 5,980 →¥ 4,980
豚ショップ
¥ 5,980 →¥ 5,980
もし3DSでトトリ出ても
戦闘はPS1頃のマリー程度のものになると思う。
週販しか楽しみがない。だろ?
可哀想なやつめw
男前w
今回は時間なくてトトリだけだって言ってたよ着替え
ロロナの頃はもう暗黒じゃねえよ。お前豚だろ
白騎士以前と以後は全然違うよ。正確には白騎士ちょっと前の本体値下げだけど
おk
もうメモカ容量ないから、パッケージ版になるがね。
いつも思うんだがカグラって誰だよ
キャラ名に統一しようとは思わないのか
NFS結構面白いよ
流石にグラフィックは据え置きには劣るけど
言わせんな恥ずかしい
ほう、俺も評価するかw
逆裁レイトンは10万行けばいいほうか
察してやれよ
お前だって小学生ぐらいの時に心当たりあるだろ
今日はじめて見たわ
でもどうでもよかったw
おれ・・・トロフィー100%にしたら☆5に入れるんだ・・・
いや、もう入れとくか
ロロナまでは暗黒だろ
SO4が箱で絶望の雰囲気しかなかったぞ
それに発売の1年前に作ってるんだし十分冒険してたろ
DL版にはつかないんだろ?
ならパッケージ買っとくわ
本体はまだ買う気ないけどさ
トトリの移植ってコーエーでやってるんじゃなかったっけ?
まあコーエーがどこかに外注してそうな気はするけど
マナケミアPSP文字が小さいし戦闘はカクカクするし…であんまり良くはなかったね
・Vita本体はたしかにあまり売れていないね もっと売れるようになるには値段がネックかな
・自分で逃走中取り上げてるじゃないすかwwww
・逃走中どんなゲームかしらないので、なんともいえん
・カグラは多方面に展開してる テイルズリメイクはDS時代大コケしといて何をいまさら
・ニシくんの事だよね?会話形式って
・まさに意味不明
・別に嫌ってはいない
・クオリティが低いソフトなら叩くよ 捏造はアカン
・非搭載とかマジありえない イワッチメントとか出すなら最初からつけとけや
・今アサクリレディの船到着待ちです お金稼ぎの間暇だったのでレスつけてみた
5250円
もう新品5000円切った店もあるから
それ買うのもいいな。
ファンタジーライフもあるし。
問題は最近ずーっと同じゲームしてて
その後のゲームが積まれてんだよな
今回は親会社のコエテクだぜぇ・・・
しかもVitaの開発実績があるチームだそうで
バグあってもコエテクやガストってめっちゃ対応早いしな
過言ではないよな?
トトリにラブコールしてるってのに
当のトトリは任天堂ハード、ガン無視だからね・・・
逆裁はレイ豚がいなけりゃ買ってたかも。
それだけがちょっと残念
というかパケ買わないのはかなり損な気がする。特典DLCがDL版に付くかどうかもわからんのに……。
買うよ
今週はトトリ(Vita)と、パワースマッシュ4 SEGA THE BEST(Vita)と猫のやつ(Vita)の3つだな!
予約~発売までの間にネガティブ情報だいぶ出てたからなw
というか、ずっと隠してたからなw
>>マナケミアPSP文字が小さいし戦闘はカクカクするし…であんまり良くはなかったね
個人的には興味あるんなら買って欲しいとは思うがね。
まあ人それぞれだわ。
忘れてたw
ミク脱Pとかミクイオントトリがどうのって煽っててミクとトトリが発売決定した時はマジで噴いたわw
0豚教授新作のコング予約ポイントが
完全ご臨終コースな件wwwwwwwwwwww
ぶーちゃんがまーたひとつファーストタイトル殺したぽんねぇwwww
HDでガチ頑張ったからね
ただ値崩れし易いシリーズではある
全部アイディアファクトリーが悪いんや……
……そしてそのIFはCHの親会社っていう。
実績あるチームなら安心かなぁ。ロードが長い時があるらしいからマナケミアのトラウマがデカすぎて(笑)
>>今回は親会社のコエテクだぜぇ・・・
しかもVitaの開発実績があるチームだそうで
バグあってもコエテクやガストってめっちゃ対応早いしな
177じゃないけど、やっぱカートリッジ入れ替えるの面倒ってのはある。
そっちももちろん購入するが、OG優先で暫く積むしかないのがちと辛い。
猫ってあのもふもふ感のあるアレ?
ミク、トトリ、けいおん、アイマスでなかったかw?
買う予定もないからどうでもいいんだけどL5のファンタジーライフってどう考えてもぶつ森に需要食われてるよね
それwDLオンリー1000円のやつ
財布が薄くなるなんてもんじゃないぞ
それはそうだけど……。難しいんだよな、そこが。
DL版だと物理的な初回特典はもちろん、コードで配布されるようなのも付かないことが殆ど。そのかわり入れ替える手間はない
パケはかさばるし入れ替えが面倒だけど、初回特典がついてくる。
……どっちを取るかだな……
ちゃんとゲーム好きで買ってる人のコメント率が高い
そしてオススメ聞いてると欲しいゲームが増えるw
ハードが同じだからアレだけどやって見たら結構違うんだろうな。ルーンファクトリーとかだったら完全にガチバトルになるシステムな気がするが。
中古で確実に安くなるのが分かりきってるシリーズだけにこの値段は結構きついなあ
とりあえず今週はトトリとFateとスパロボだ。12月中に何とか積ゲー片付けねばならんな。
あれ?けいおんだっけ?
まぁアニメの流行りで出たけいおんはともかく、アイマスもその内Vitaで出そうだよなぁ
本編じゃなくてもPSPとかDSで出た分割外伝みたいなのが
撫でて愛でるゲーム、だと思う。あれだ、癒されるためのゲームだよ。
何だかんだ言って一番売れそうな気がしなくも無いけどね。
逆に言えば、売れなかったら豚は口先だけのアレな奴ってことになるのか。
なにこの積みフラグ
通常のゲームと違いクリア等の達成項目の全く無い、ARな動物系のエンターテインメント・コンテンツです。
しいて言えば、これを機に実際の動物も可愛がって欲しいと言うのが目的です。
◆動物を愛でる
◆近くに置いて、デジタル・フォトフレーム化
◆背景がARなので、エクストリームなスクリーンショットを撮る(※ネット等に公開可)
◆etc...
PS Vitaの各種機能で、動物とお好きなように戯れてください。
アップデートで、コンテンツ自体が成長して行く予定です。
うん、ぬこを愛でるだけだね、買うけど
来年1月は破産する人が出てもおかしくないレベル。
Vitaってカバーついてるからなおさらなんだよ、埃の事考えたらもちろんあるに越したことはないからなにもいえないんだけど
あけるっていう作業、時間にして2、3秒だろうけどそれが手間に感じられる。
なんかカートリッジ交換を楽に思えたらいいんだけどな、ついでにPS3のディスク交換も面倒だわw
尼なら妥協出来る値段になってるんじゃないかな?
>>撫でて愛でるゲーム、だと思う。あれだ、癒されるためのゲームだよ。
一刻も早くプレイしたいから俺は速攻買うけど、そこまで急がないんなら待ってたほうが無難だよねw
>>通常のゲームと違いクリア等の達成項目の全く無い、ARな動物系のエンターテインメント・コンテンツです。しいて言えば、これを機に実際の動物も可愛がって欲しいと言うのが目的です。
◆動物を愛でる
◆近くに置いて、デジタル・フォトフレーム化
◆背景がARなので、エクストリームなスクリーンショットを撮る(※ネット等に公開可)
◆etc...
PS Vitaの各種機能で、動物とお好きなように戯れてください。
アップデートで、コンテンツ自体が成長して行く予定です。
DSの頃だけど、同時にやるゲームの数だけDS本体買ってた奴がいたわ
っていうかVITAユーザでもいるだろこれw
パケ買って特典ひっこぬいて売ってDL版購入
Amazonでパケ買ったのなら差し引きして定価ぐらいに
こういう現象を化学的に解明してくれる人募集中
響に釣られてパーフェクトサンを買ったけど、アイマス2には手を出していないから
アイマス2の移植か、それに準じるものが出たらいいな
VITAならDLCも問題ないだろうし
そんなんだからメーカーの人に、
「VITAユーザーの皆さん、もう少し自覚を持ってVITAのゲームを買いましょう!」
とか言われるんだよwゴキブリみじめw
単に周りが盛り上がっているから自分も釣られるだけだろw
任天堂の売り上げに貢献してね♪
ゴキ「トトリか~ロロナちゃんでシコりたいんだよなぁ」
トトリ「頼むよゴキ君…続編新作の企画潰れちゃうよ」
響「10万はいかないとリアルに笑えないぞ」
ミク「トトリちゃ~ん3DSに行く準備出来たよ~」
響「レイトン×逆裁早くやりたいぞ~♪」
トトリ「まだ週販出てないぞ…泣」
流石にゲームで遊んでない畜生は言うことが違う。
RPGで最強の武器を自分で作るのが好き、しかも相当悩んで苦労して周回してその上でついに自分の中で完成させた!
みたいなこだわりがある人ならお勧めできるかなぁ。
逆に武器のステータスは常に固定がいいって人なら面倒なだけかも
世間では大ヒットしてる3DSのゲームすら買わない豚が何を言うか
面白いぜ
よほど同人ロボ的な物が好きじゃないと…
CM見てても思うが毎度主人公ばっか集めたせいで剣と銃ばっかで飽きるわ
ノーラやギルド01、コープリやラビリンスはひどかったね・・・
個人的には最近のアトリエの中では一番だと思う
皆飛び込んでますよって言われて海に飛び込む日本人か
響とトトリの口調も使い分け出来てない低脳妄想作文乙。
まぁハードにもソフトにも満足してるから気にしてないけど
信者のネガキャンお疲れ様です
なんという俺www
基本的にそうだよな。
ただ最初にケチって8Gのメモカだから、やり終わったゲームとか頻繁にPS3にお引越しするのが手間すぎる。
やっぱ奮発して32Gを買うべきだったんだ。失敗したわorz
今から買えばいいじゃんw
VITAユーザーの皆さん、もう少し自覚を持ってVITAのゲームを買いましょう!でグーグル検索かけてみた
ゲハとはちまが引っかかった
メーカー・・・?
うむ、やったこと無くても評判よければ買う、P4Gとかまさにそれだった。
豚ちゃん脳内メーカーだからググっても出てこないよw
なんせDSのアトリエ新作なのに初週2万本ちょとしか売れなかったんだから
酷い奴だと新作なのに初週9千本ちょとなんだぜ・・・
まさにサードデストロイヤー任天堂ハード
買わないのかな?
それとも知らないのかな?
買い支えるwwww発想がキモいよゴキブリwwwwww
化学的というか行動経済学の方が当てはまるかな
経済的合理性よりもそういう「感情」という「人間らしさ」に基づいて行動するわけだし
でも丁度いい論文が見つからなかった・・・力になれそうにないな。
今手元にある8Gのメモカの用途がなくなるじゃないか。
PS3はゲームにしか使ってないから320GBの容量まだ全然空いてるし。
書いてて思ったが、俺は貧乏性すぎるな。
またゴキブリの餌食になって爆死させられるのか
口だけのゴキブリとは違うね
トトリちゃんごめんね
Diva fの時の広報の呟きを勝手に解釈してるだけの家畜の鳴き声を間に受けるなよ。
別にどんな手抜きゲーだしても擁護するわけじゃないからw
でも売れるべきゲーム、開発が頑張ったって思えるゲームなら援護するわ。それだけのこと。
それSEGAの人に痴漢が言われてたツイートの改変じゃん
ほんと熊本は嘘つきだな
他人事なら「負け犬ハード信者乙w」とでも言いたいところだがマジでそんな心理だから困る
元々雑食だったがVitaユーザーになってからそれが顕著になってる気がする
トロフィーもあるしな
SCEは特別カラーの同梱版位だしてもいいと思う
広報じゃねーし、そもそもあいつ頭おかしいし
初ペルソナがP4Gだった俺は幸せだw
トロフィーってなにげにデカイよな。
とりあえずやってみるか、で始めたゲームでも、コンプとはいかないまでもそれなりにトロフィー取るまでやってたりするし。
豚さんも宗教捨ててVitaでゲームしてみればいいのに。
本当にゲームを趣味にしてる、所謂ゲーマーなら絶対人生損してるよ。
しかし、エクシリア2が何だか面白そうなんで
尼から届き次第エクシリア1をまずプレイ予定だなw
黄色きたら絶対買う(`・ω・´) しかし4月以降にしてくれ・・・
流石に1~3月はハイペースでソフト買うからしんどいよ。
中の人一号をただの広報とか・・・
真性ゴキブリはアンチソニーより知ったかで話すよね
1はストーリーが糞
ニシくんが任天堂以外のソフトやハードをゲームとして認識しているわけがない
エクシリア1やってなかったんかwまあ、無理にやらなくても2には支障ないとは思うがw
ストーリーというかジュードが鼻につく
TOX1はミラで始める方がいい
本能のままにやりたいゲームをやるんだ!
メーカーサイドから怒られる様な捏造かますのはどうなんでしょうかね?
とりあえずジュード編から始めるんだ! ミラ様編から始めると意味不すぎなストーリー。
調合とか初心者にはわかるレベルか怪しいが
>>270
欲しいソフトがまったくなかったらこのハードどうすんだよ・・・って感じになるんだけど
vitaの場合欲しいソフト沢山出るし、無くてもPSPのDL版のソフトあるから特に困らないんだよなw
だからニシ君の煽りとか「あーはいはいw」っ感じでまったく気にならないからなw
誰?これ?
自分は忙しくてGジェネがまだ消化できていないから今は購入するのキツイ
終わったらトトリかスパロボ買いたいけどGジェネクリア後スパロボは飽きそうだからトトリかなぁ
えーーー、ミラ様に惚れてエクシリアプレイしようと思ったのに殺生なw
イージーでジュード編かけぬけてよい?
さっき挙げたのは最近買ったヤツで、実は他にも積んでるのがあるんだわw
何となく買った地球防衛軍が面白すぎて困る。
かわいそす
おーけー! まぁジュード君は強いから戦闘が楽しいよ。
ちなみに真のヒロインはレイアだから宜しく。 異論は認める。
VITAでトトリが出来るんだから
了解!
他にもエクシリアのアドバイスくれた人たち、さんくすです
MH3の為にWiiかった俺がまさしく、これどうすんだ…状態だったからよくわかる
セガの人
買ってみようと思います
豚はチカ君の事を自分の子分程度の認識で見てたんだろうなあ。
そしてトトリが来る、確かに俺もどうすんだって状況だな
てかPSWはラインナップ的にまずいだろ、色々と
コピペ作って用意しとこうw
そんなとこまでジブリ意識すんなよ
最近もずっと「360はWiiUの弟」って言ってたからね
レイ逆が頑張ればそうなるだろうねえ~
だから豚君、ケチケチせずに買ってあげなよwwwwww
あ~ま~システムの構成は似てるのかな
でも処理速度は…
二の国の評価微妙だけど個人的には楽しめたから当たりだった。
なんであんなに酷評なんだろ・・・
レベルファイブと日野さんへの風当たりの強さだろうな
別にニシ君が頑張らなくても今週は3DSのほうが売れるだろ
ぶつ森はカウントしなくても
レイトンVS逆裁だけで
おれはスパロボ買うけど、版権じゃないしどうせ大して売れない
レベル5にいつもの大量出荷でワゴン逝きあるんじゃね? クリスマスにはさすがに早いし
1週間で終わらせる自信無いし
むむむ…アサクリLLとサモンナイト3、4残ってるし後回しかなぁ
FateはPC版しかやってねえから安くなったら中古買うわ
俺も最初8GBだったけど、すぐに32GBに変えたよ
DL版メインで行くなら32GBは必須。それでも全然足りないけどw
PS3はDSのワゴンが尾を引いてたな
今週は待ちに待ったパワスマの廉価出るんでvitaのDL版買うけど
マリシアスをクリアは相当な難問だなあ。
トトリは興味あるけど今買っても積むことになるんで、値段下がるまで待たせてもらいます。
どっち?
DS版は俺は途中でめんどくさくて止めた
タイトルでだいたいわかるけどさ。
アトリエシリーズ買うの初だわ
Fateは数出ないから中古の価格が下がるの時間かかる気がする
レイトン好きな層はぶつ森に夢中で逆裁好きな層は5待ち、と勝手に分析した
それより白騎士やローグギャラクシーが足引っ張ってる印象
結局評価は積み重ねだからね
まあ、下手したら一位はとび森かもしれんが
俺もよく左のアフィが突き抜けて表示されることある
そんでいつの間にか戻ったりする
一体何なんだろう?
売上と正直どうでも
まあ売れないと続編に影響するんだけど
そこまで1ユーザーが気にするのもね
面白いかどうかは大いに気になる
そうだね。
自分もDSとPS3とやったけど、自分は楽しめたよ。
DSのは魔法の仕様が面倒でなげそうになったけど。
PS3のは、おやつのおかげで金策に・・・。
(子供がやたらとイマージェンにおやつをやりたがって、
自分が見てない間に、大量におやつを買われて・・・以下略。)
横だがどっちも戦闘が微妙すぎる(イライラする)
DSの本はもう論外だわ
超初動型のスパロボが勝つに決まってんだろ。
あとレイトン裁判は期待するほど売れない気がする。
俺もOGシリーズは基本あんま興味ないんだよね
ただこんかいラ・ギアスメインなんだろ?
オリジナルでもサイバスターだけは別格だからなぁ
アニバスターなんて無かった
無かった
レイトンだって
「版権ものじゃないと買わない」「アムロ出ないと買わない」って連中は結構多いんだから
第二次Zより相当数字落とすよ
2013年春だけど3月までゲームが3本しか買えない・・・
ラギは前半戦だけとかなんとか。
自分ルールか?
まあ次々買わず1本をしゃぶり尽くすのもいいよね
GE2はズルズル延びて夏になると個人的予想
さすがに移植でてんこ盛りなのは出さないか
アーシャの黄昏級くらいのが出たら買ったのにw
そうだろうな
公式HPにもデカデカと「封印戦争勃発」って書いてるし
魔装機神の話は早々に片付けてメインストーリーは第二次αのシナリオ準拠なんだろう
いや、おこづかいの関係だなw
トトリ、ソルサク、アサクリLLなんだ
vitaとPSPとPS3で買う予定のソフト沢山あるからGE2は発売するしたら夏ぐらいで良いわw
VITAのシュリンクモデルが秋に来るんじゃないかって予想もあるしそのタイミングで同梱版と希望
その頃にはもっと増えてるスパイラルw
じゃあいいや今回はパス
来週の龍を待つ間にマシリアスだっけ?1500円だし調度いいからやろうっと
GE2は春じゃないぞ。あれはファミ通かなんかの誤報じゃなかったっけ?
2013年としか公式で言ってないはず。
前半はソルサクとファンタシースターあるし、夏ごろ発売の見込みだと思うが。
秋になっちゃうと討鬼伝が来ちゃうしね。
そもそも出るかどうか心配なんだよな。。
アサクリ当日DLしようとしたらストアにないしさ。
出てくれるなら値段なんてどうでもいいんだけどね。
詳しくは言えないが夏はマジでヤバいから全力で避けてくれ
シェルノとかガスト系のは全部来てるし来るだろ
当日まで分からないのは今まででも結構あったし
5400円で確定らしいぞ
ああいう例があると不安になるのも分かる
あぁ、そうなんだ?
じゃあ、遠慮なく買いますわw
トトリ楽しみッス
アサクリ3LLって1週間ぐらい前に公式のツイッターでDL版出ないって言ってたような
VITAはZ指定以外は基本DL版ありなんじゃないかね
年齢確認が必要ないし
GE2が避けなきゃいけないタイトルだと‥
またまた~
値段とDSの内容被りのせい。
あれで買う人って、かなりの強者。
というか、それを買った俺の自画自賛になっちゃった・・・
ずいぶん間が空いてるなw
進化を感じられていいんじゃないか?w
早期参戦なら尚いい
あれと比べると超長い上にマルチエンドだからEDのコンプがキツイぞ
その分自由度高いし冒険者の生活が楽しいけど
とりあえず1周だけでもお腹いっぱいになるくらいはボリュームある
あれ?たしかEXシナリオ完全収録じゃなかった?(シュウ編は除く)
あと、後半は第二次αとシナリオ的に固定ファン多いDとヒョーゴ…じゃなかったイグニッションで有名なMXシナリオらしいからラギアス以外にも買い要素はあるよ。
ガワだけの進化wwww
たしか1話後にヒリュウによるかどうかで分岐。片方がExのマサキ、もう片方がEXのリューネ編。
つまり、最速2話から。
とプレイしてもいないアホがほざいておりますw
本編はCGコンプまでやったからいらないけど、花札だけは超欲しい
早々に出てくるはず
2話にいきなりラ・ギアスに飛ぶから
俺もwスパロボ、トトリ、fateを購入予定だけど、一番楽しみなのが花札
わーありがとう
値下がるまで待とうかと思ったけど発売日に買います!
シリーズは3作位はやっているんだがアニーが最後だから今回は超久々。。
リゾート建設と錬金の記憶しかない・・・
トトリとりあえず1周目は普通にプレイして2周目wiki見ることにする
去年末出たしょぼい携帯機と違って日本中がWiiU待ちだからな
つまらない奴だな
Fateはどうしようかな…
政局のせいでニシ君の大好きな一般人は知らんと思うぞw
な、なんだろう・・・
した画面はタッチを主幹にするにしても・・・
無、無駄すぎる。
3DSはすっかり元に戻ったな
モンハンが浮きまくり
日野ゲーに名作無し
なんというか
使い道考えるのめんどくさいんだね・・・
まぁ、FateはDLコードがメインですし・・・
本編は新規OPx3と16:9に対応しただけでしょ
どーせならホロウも付ければ・・・って無理だよねアレ
PCだけやってPS2版やってないから買うけどな!
トトリ買わないけど、パッケージいいね。
ペイできるとは思えんが…
予約済み
ゆっくりやっていくぜ
そうだよな同志達よ
一周目で冒険の下準備
二周目でそんじゃあそろそろストーリーを楽しむかねと動き出す
三周目以降で真ED&廃プレイ
と考えている
廃プレイの頃にはもうスルメどころかそれを肴に酒盛りになっちゃってるけどね(精神的にw)
マリシアスはトロフィー狙いながら遊ぶと慣れるまで超絶的な難易度を誇るから覚悟するんだ
そして慣れると3分でカタが着くw
OG2までに遊びおわってよかったわ~ ってマリシアス途中で投げかけた際に気分転換で買ったTOG f が…
と思ってぐぐったら本名かよ・・・強そうな名前だったんだな
劇場版と同キャストではあるが、それがどれだけシリーズファンに受け入れられるか。。
推理モノ好きな人にオススメ、俺はDL版を買う
据え置きはスパロボ一択
長かったなぁ1年以上待たされた
お前の存在がゴミ以下