• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







悲報…WindowsPhone8の地図、日本・韓国・イスラエルは未対応
http://ggsoku.com/2012/11/wp8-new-map-nokia-naviq/
78048835_400x300

WMPoweruserは25日(現地時間)、Windows Phone 8から採用された新しい地図では、日本・韓国・イスラエルの3カ国は地図の表示に対応していないと伝えています。左記3カ国は現時点で確認されている地域ですので、今後も増える可能性があります。

Windows Phone 8からはノキアが開発する「NAVTEQ」の地図データが統合され、従来のBing Mapsよりも詳細なデータを表示できるようになるという触れ込みでした。米国などではその成果が表れている一方で、日本などの一部国々では正反対の状況のようです。とはいえ、現時点で判明している未対応国は110ヶ国中のたった3カ国。

(全文はソースにて)


東京の様子

tokyo_map_wp8-500x444











NAVTEQ
http://www.navteq.com/

ダウンロード









日本の他に地図未対応の国は韓国とイスラエルらしい

うわぁ、東京が何も書かれてない・・・










Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (XP・Vista・7からのアップグレード専用:2013年1月31日まで)Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (XP・Vista・7からのアップグレード専用:2013年1月31日まで)
Windows

マイクロソフト
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

Xbox 360 250GB バリューパック【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]Xbox 360 250GB バリューパック【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360

マイクロソフト
売り上げランキング : 930

Amazonで詳しく見る

コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:43▼返信
クソOS
こんなの誰も使わねえよ
Androidのがマシ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:44▼返信
どうせ誰も買わないからいいだろw
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:44▼返信
マイクロソフトの日本外しはじまた
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:45▼返信
MSは日本に興味なさ気ですね
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:46▼返信
次世代箱たのしみですねえええええええええええええええええ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:47▼返信
おいおい海外の最大クラスの市場じゃないのか日本は
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:47▼返信
糞箱がそういう流れを作ったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:48▼返信
まぁ、僕もWinPhoneに興味ないから別にいいよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:49▼返信
iPhone買ってあげてよっていうMicrosoftからのメッセージ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:50▼返信
>>6
Windows Phoneに関しては日本では全く売れないのは誰でも判ってるだろ
ゲハのチカ君以外はw
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:50▼返信
GoogleMapで十分だろJK
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:50▼返信
こりゃ次世代箱も日本軽視だろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:50▼返信
>>10
お前気持ち悪い性格してるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:51▼返信
3国とも領土問題抱えてる国じゃないか。
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:51▼返信

注意書きなし、キャンセルも出来ない、アプデ中電源落ちたら即故障、なのにフリーズしまくり

4~5万円するただのレンガ化へ

それがwiiUなんですよね

17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:52▼返信
さすが俺らのマイクロソフトやな
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:52▼返信
使ってるやつ見たことねぇわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:54▼返信
最近、電車の中で一人だけWP使ってる人みたことある
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:55▼返信
領土問題の取り扱いが難しいから後回しにされたんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:58▼返信
後出しでiPhone以下の地図とかMSはあほだろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:58▼返信
WP全然日本で流行る気配ないからしょうがないな
けど、それじゃあwin8も売れんようになるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:59▼返信
>>19
関係者のフィールドテストじゃないの??
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:00▼返信
世界からどんどん取り残される日本
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:03▼返信
アメリカはイスラエル贔屓だったよね?
そして韓国といっしょにハブとか喧嘩売ってるんですね!?
どうせWindows8は糞だから眼中にないけど腹立つわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:04▼返信
いやいや、ネックはゼンリンの壁でしょ
googleかMSに買収されればいいのに
27.投稿日:2012年11月26日 09:07▼返信
appleとかわんねえな
まあgoogleは他メーカーにたいしてあからさまな制限してくるから
独自でやるしかないんだけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:07▼返信


反日っすなぁww

29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:08▼返信
まぁいいんじゃね?
どうせ売れないし
30.柄無しさん投稿日:2012年11月26日 09:09▼返信
窓電使ってるのは高田くらいしか見たことないなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:12▼返信
昔はWM厨だった俺でもWPは擁護できねぇよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:13▼返信
さすがにAndroid(笑)よりはマシだわ(笑)
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:14▼返信
>>27
何言ってるんだクソ野郎
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:14▼返信
マップを改悪するのが今の世界のトレンドなのかしら?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:15▼返信
iOS丸パクリみたいな仕様は改善されたの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:23▼返信
対応しても売れん
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:23▼返信
Windows8ってWP8や箱○と連携してるのが売りなんだろ
黒い三連星みたいだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:28▼返信
良識の無い国は除外か
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:30▼返信
韓国と同じ口だけ市場でしたとさwwww
41.真似黒ソフと蛭ゲイツ投稿日:2012年11月26日 09:31▼返信
マネクロソフト、初めて真似をせず?
42.はちまき名無しねこ投稿日:2012年11月26日 09:33▼返信
こんな欠陥機、日本じゃ恥ずかしくて売れないだろ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:34▼返信
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ~めま!
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:37▼返信
まぁ売れないからな・・・
こんなゴミスマホ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:38▼返信
日本で発売しないんだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:38▼返信
いらん!こんなもん造るなよ!バァカ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:39▼返信
MAPは技術よりもデータ蓄積がモノを言うわけだが
その辺りは適当なところから融通してもらっているんでしょ?
なのに何故?
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:40▼返信
※13
次回も軽視って言うかゲーム市場は国産海外関係なく日本限定でやる気0だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:45▼返信
こういう事の積み重ねが信用無くすってのに。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:48▼返信
やっぱり今はAndroidが一番いいな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:48▼返信
まあ、対応しても買わねえから、どうでもいいな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:52▼返信
まあ正直GoogleMapでいいよねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:54▼返信
つまり720は日本では・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:03▼返信
日本人は地図に正確さを求めるから、単にGoogle map使ってくれって事じゃ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:05▼返信
アンドロイド1択になってもうた!
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:06▼返信
google先生に頼っているので興味はありません消えて下さい
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:10▼返信
これがwindowsPhoneが日本でリリースされない理由か・・・
韓国も、って言うのは意外だ。サムスン支配の地域じゃ開発費が出ないんだろうな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:15▼返信
チカくん突撃しないの?セガみたいにw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:15▼返信
googleが何かしてるんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:16▼返信
7.5端末はauのとノキアの持ってるが、割と使いやすいよ。
売り方が悪かったのか、ビックリするくらい日本では流行んなかったなー

モノは正直良いと思うんだが、MSの規制が厳しくて開発も進まないしな。
バッテリすらまともにアクセスできん。
色々したいなら楽にroot取れるアンドロ1択だしねぇ

今年の初頭位までは、ドコモあたりwinPhone突撃してくれる事期待してたんだがw
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:17▼返信
MSKK仕事しろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:17▼返信
googlemapのオフラインキャッシュも外されてるし、ゼンリンうぜぇ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:25▼返信
ウィンドウズ本?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:30▼返信
日本が地図から無くなるって事だよいわせんな恥ずかしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:32▼返信
次世代箱、日本ハブりフラグだな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:36▼返信
Google mapあるしそれでいいと思うが
今時出来損ないオンボロイド使っちゃう泥坊ってwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:38▼返信
ジャップ今どんな気分?wwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:48▼返信
想像以上にスレが盛り上がらなくてワロタw
所詮日本ではこんなもの
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:59▼返信
ギャラクシー大勝利
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 11:03▼返信
だいたいドコモ経営陣のせいだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 11:08▼返信
WP7.5は他と比べてかなり使いやすいから日本でもWP8出して欲しんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 11:17▼返信
日本は日々地図が書き換わるような街だから対応させるのがむずいんじゃね
っつーか地図なんてグーグルマップでいいじゃん・・・ムキになるなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 11:30▼返信
糞箱が売れなかったMSの腹いせかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 11:37▼返信
露骨な日本外しきたな
今まで散々OSや糞オフィスでぼってきたくせに
もうPCもマックとリナックスだけでいいよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 11:39▼返信
売れない言い訳にできてよかったなM$信者
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 11:41▼返信
そもそも日本で発売予定あったっけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 11:50▼返信
ゴミ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 11:58▼返信
ムカつくなー、と思ったが別に俺には無縁の商品だった
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 12:20▼返信


仮に地図が対応していても買わねーから

ど~~~~~~~~~~~~~~~~~でもいい

82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 12:20▼返信
売れないし極めて合理的だなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 12:20▼返信
Windows Phone 8は日本で発売してないだろ
何考えてこの記事持ってきたの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 12:35▼返信
失敗が目に見えてるWPとか誰も期待していない
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 12:40▼返信
はちまのサイトもWinPhone対応してくんねえかなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 12:43▼返信
売れないもんな日本じゃ
仕方ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 12:54▼返信
誰も買わないから力を入れない
そりゃこうなるわな

ちゃんと日本の地図を作ってもらいたかったら買うことだな

つかbingの地図を流用すればいいだけの話じゃないのか?
そのへんよくわかんね
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 12:59▼返信
しかし何でアメリカってのは

握手してる絵
サポートページにはヘッドセット付けてニヤニヤしてるオペレータの絵

しかないのか。
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:20▼返信
そんな箱が売れないからってそんな所で八つ当たりするなよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:03▼返信
糞箱が売れなさすぎてMSがブチギレたwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:05▼返信
日本も韓国も、米国にとってはどうでもいい国ということ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:39▼返信
一途にゼンリンが原因。

ふざけんな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:39▼返信
Symbianの新機種まだ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:14▼返信
TPPでジャップから財産を巻き上げたあとに撤退するから
わざわざ地図なんぞ金かけて作る必要ないわwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:05▼返信




そもそもWP自体普及してないから問題なし




97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:19▼返信
なんというドM仕様www
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:50▼返信
パレスチナは国じゃないから実質日本&韓国・イスラエル&パレスチナの二つの領土問題抱えてる地域だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 18:53▼返信
この三つの国の存在が薄いwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:08▼返信
政治問題を避けたってところか…日本が載ってないのは糞国のせい
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:57▼返信
まあWinPなんてどうせ買わんしどうでもいいね
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:59▼返信
マイクソ「嫌なら買うな!嫌なら買うな!」
日本人「え?あ、ああ、いたの?」
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 21:18▼返信




そもそもWPの存在価値は無いってくらいにシェア獲得できてない




104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 22:13▼返信
GoogleMAPでいいだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 23:17▼返信
チカ君が糞箱かわねーから
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 23:47▼返信
おまいらアホ杉ワロタw
WP7.5の初期も同じ地図だったよw今は違うけどなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 00:28▼返信
こんなん売れたら
糞箱なんて、とっくに売れてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 08:45▼返信
反日Phone
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:15▼返信
へぇ いらんわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:18▼返信
韓国はさて置き日本はヤバいでそ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:19▼返信
中国と韓国だけ未対応にして欲しかた…

直近のコメント数ランキング

traq