悲報…WindowsPhone8の地図、日本・韓国・イスラエルは未対応
http://ggsoku.com/2012/11/wp8-new-map-nokia-naviq/
WMPoweruserは25日(現地時間)、Windows Phone 8から採用された新しい地図では、日本・韓国・イスラエルの3カ国は地図の表示に対応していないと伝えています。左記3カ国は現時点で確認されている地域ですので、今後も増える可能性があります。
Windows Phone 8からはノキアが開発する「NAVTEQ」の地図データが統合され、従来のBing Mapsよりも詳細なデータを表示できるようになるという触れ込みでした。米国などではその成果が表れている一方で、日本などの一部国々では正反対の状況のようです。とはいえ、現時点で判明している未対応国は110ヶ国中のたった3カ国。
(全文はソースにて)
東京の様子
NAVTEQ
http://www.navteq.com/

日本の他に地図未対応の国は韓国とイスラエルらしい
うわぁ、東京が何も書かれてない・・・
Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (XP・Vista・7からのアップグレード専用:2013年1月31日まで)
Windows
マイクロソフト
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
Xbox 360 250GB バリューパック【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360
マイクロソフト
売り上げランキング : 930
Amazonで詳しく見る
こんなの誰も使わねえよ
Androidのがマシ
Windows Phoneに関しては日本では全く売れないのは誰でも判ってるだろ
ゲハのチカ君以外はw
お前気持ち悪い性格してるな
注意書きなし、キャンセルも出来ない、アプデ中電源落ちたら即故障、なのにフリーズしまくり
4~5万円するただのレンガ化へ
それがwiiUなんですよね
けど、それじゃあwin8も売れんようになるよ
関係者のフィールドテストじゃないの??
そして韓国といっしょにハブとか喧嘩売ってるんですね!?
どうせWindows8は糞だから眼中にないけど腹立つわ
googleかMSに買収されればいいのに
まあgoogleは他メーカーにたいしてあからさまな制限してくるから
独自でやるしかないんだけどな
反日っすなぁww
どうせ売れないし
何言ってるんだクソ野郎
黒い三連星みたいだ
こんなゴミスマホ
その辺りは適当なところから融通してもらっているんでしょ?
なのに何故?
次回も軽視って言うかゲーム市場は国産海外関係なく日本限定でやる気0だろ
韓国も、って言うのは意外だ。サムスン支配の地域じゃ開発費が出ないんだろうな。
売り方が悪かったのか、ビックリするくらい日本では流行んなかったなー
モノは正直良いと思うんだが、MSの規制が厳しくて開発も進まないしな。
バッテリすらまともにアクセスできん。
色々したいなら楽にroot取れるアンドロ1択だしねぇ
今年の初頭位までは、ドコモあたりwinPhone突撃してくれる事期待してたんだがw
今時出来損ないオンボロイド使っちゃう泥坊ってwww
所詮日本ではこんなもの
っつーか地図なんてグーグルマップでいいじゃん・・・ムキになるなよ
今まで散々OSや糞オフィスでぼってきたくせに
もうPCもマックとリナックスだけでいいよ
仮に地図が対応していても買わねーから
ど~~~~~~~~~~~~~~~~~でもいい
何考えてこの記事持ってきたの?
仕方ない
そりゃこうなるわな
ちゃんと日本の地図を作ってもらいたかったら買うことだな
つかbingの地図を流用すればいいだけの話じゃないのか?
そのへんよくわかんね
握手してる絵
サポートページにはヘッドセット付けてニヤニヤしてるオペレータの絵
しかないのか。
ふざけんな。
わざわざ地図なんぞ金かけて作る必要ないわwww
そもそもWP自体普及してないから問題なし
日本人「え?あ、ああ、いたの?」
そもそもWPの存在価値は無いってくらいにシェア獲得できてない
WP7.5の初期も同じ地図だったよw今は違うけどなw
糞箱なんて、とっくに売れてる