• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Wii mini、海外ゲームファンの反応は?
http://www.inside-games.jp/article/2012/11/28/61756.html
78215053_400x300

任天堂が12月7日にカナダで発売予定のWii miniについて、さっそく海外のゲームファンが色々意見を述べているのでチェックしてみました。

カナダで発売されるWii mini、海外ユーザーたちもその件について様々な意見を交わしています。そんなユーザーたちのコメントを紹介したいと思います。

・すごくすっきりしてるね。
・セクシーな色だ。
・外見はクールだね。
・子ども向けのクリスマスプレゼントにはいいんじゃないかな?
・小さくなったけど機能は一部削られているし、しかも前世代機。安いだけが取り柄のような機種で、どういうコンセプトで発売したか理解不能。
・これを買うのはお金の無駄使い。
・ハンドヘルド機に対しては3DS LLやVitaみたいに大きいのを好むユーザーが多いのに、据置だとなんで小さいのが人気なんだ?
・同じ時期にリリースされ、しかも同じような名前だから、間違って買う人がでてくるんじゃないか?
・ネット接続不可や、ゲームキューブ互換無しなど、削られた性能を考えれば安いとは言えない。


(全文はソースにて)


326523
326520













http://www.nintendo.com/wiimini?country=CA&lang=en/


308cba62










GC互換なし、ネット接続なし、わざわざWiiU発売時期にぶつけてくる、

とマジでなぜ出したのかわからないのは海外のも同じ反応らしい

形はそれなりにカッコイイんだけど・・・












New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る
ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ
PlayStation Vita

セガ 2013-02-28
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

コメント(795件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:01▼返信
そりゃあWiiの存在価値は0ですから
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:01▼返信
3DSなんもねーな
ああ、おさわり探偵なめこ大繁殖があったわ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:02▼返信
誰が買うんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:02▼返信
まぁ当然だわな。
今更感がありありだし。
せめてピーク時に発売すりゃ良かったのに・・・。
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:02▼返信
だからこの色はいかんて
黒歴史やって
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:02▼返信
情弱は雰囲気だけで判断して買うから少しは売れるでしょう。情弱騙してナンボの世界堂。
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:02▼返信
上蓋なのかよwww
PS3バカにした糞豚またブーメランwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:02▼返信
レンガ台
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:03▼返信
形はまるでSFCだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:03▼返信
誰でもそう思うわな。
ゴミのWiiUより古いWiiなんて意味無い。
押入れ探せばボロいのが出てくるもんな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:03▼返信
コンセプトは
安いから買ってください
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:03▼返信
バーチャルなカラーやね
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:03▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台w



14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:03▼返信

> ・同じ時期にリリースされ、しかも同じような名前だから、間違って買う人がでてくるんじゃないか?

俺も何で出すのか不思議でしょうがなかったけど、コレで得心がいったw
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:03▼返信
モデルチェンジじゃなくて
ただ機能省いただけの廉価版
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:04▼返信
せめてDVD見れたら・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:04▼返信
まずWiiUが出るのに誰が買うんだってのがあるが
ネット無しなのはどういうことだよ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:04▼返信
GBミクロみたいなもんだろ?
正直パッとしないままだと思うな
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:04▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台ww




21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:04▼返信
バーチャルボーイカラーな事からお察しくださいw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:04▼返信
信仰心を試すため
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:04▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台w



24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:04▼返信
安いだけなら中古で買った方がマシだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:04▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台ww



26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台w



27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信
すごい安っぽいなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台ww



29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信
GC互換まで削ってんのかよw何このゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信
任天堂ハードのメインユーザーの馬鹿どもは買うんじゃないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信
>>16
え…、DVD見れないの?って云う奴がWii買って嘆いてたわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台w



33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信
>>25
ブラックフライデーで相当数売れていたようだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台ww



35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信
実質値上げだもんな
中古で3000円ぐらいだろwiiなんてよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信
○○"mini"

って言う"響き"に憧れてただけじゃねーの?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台w



38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信
Wiiなんてとっくに息してねーよ
WiiUに悪影響与えて墓に入ってしまったよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信
>同じ時期にリリースされ、しかも同じような名前だから、間違って買う人がでてくるんじゃないか?
これが一番の狙いっぽそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台ww



41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:05▼返信
GC買えばよくね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:06▼返信
ゴキブリは
任天堂ユーザーはネットつながない
互換性は旧世代殺すから悪
と、常日頃、発狂してるのに都合が良い奴らだなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:06▼返信
はっきりしてるのはネットでゲームについて語ってる人向けではないってことかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:06▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台w



45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:06▼返信
ゲームボーイミクロはまだアイテムとしていいなと思ったけど
これは無い
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:06▼返信



WiiUが箱より全然売れて無い件
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:06▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台ww



48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:06▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台w



49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:06▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台ww



50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:06▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台w



51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:06▼返信
今の任天堂を象徴するかのような「赤」だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:07▼返信
>>36
憧れたからって、据置機で付けるような名前じゃないだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:07▼返信
ブヒッチ押したん誰やー?
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:07▼返信





海外ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台ww



55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:07▼返信
PS3や箱みたいに今後ソフトの発売予定がある訳でもないからなあ
まあ中古やワゴンにアレなソフトなら大量にあるからネタ動画は作れるけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:07▼返信
今日も豚は平常運転
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:07▼返信
WiiUの箱を売れば爆売れじゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:07▼返信
なんで必要な機能削ったのか
ただでさえソフト不足なのに頭おかしいのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:07▼返信
BIG 糞
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:07▼返信
>>42
互換やらに日頃うるさい豚はこんなの擁護出来ないよなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:08▼返信
レンジでチンすれば高く売れる
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:08▼返信
実は任天堂 金が余りまくってんじゃないだろうな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:08▼返信
>>52
Mac mini

ほい論破w
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:08▼返信
海外とGKの意見は似てるな
やはり豚だけが異常か
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:08▼返信
豚ちゃん困惑wwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:08▼返信
これMac miniのパクリだよね
林檎信者はいつもみたいにキレないの?
林檎信者も大概ソニーだけ憎んでるね不思議な事に
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:09▼返信
Wiiminiって何だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:09▼返信
GC互換とったらVCしか残らないじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:09▼返信
中古でいいじゃん
任天堂ハードって耐久性はいいんだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:09▼返信
これまじで売るのかよ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:09▼返信
PS2のように長生きさせたいって前言ってたし
まぁwiiじゃ無理だがw
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:09▼返信
※電源アダプタはでかいままです
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:09▼返信
海外だけだし
どうでもいいやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:10▼返信
明日には株価一万割るかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:10▼返信
海外は犠牲になったのだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:10▼返信
形は本当にカッコイイ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:10▼返信
ネットにつながらないからVCも不可なのでは…
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:11▼返信
>>66
岩田社長は第二のジョブズって言われるぐらいAppleと親和性がある
現に両社のプロダクトは自然と似てきているし
iPhoneと3DSの最強タッグでクソステポータブルと売女を駆逐した
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:11▼返信
そもそも大して小さくなってないじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:11▼返信
だって只の押入の肥やしですものw
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:11▼返信
>>63
あー、アレかー。

もう、林檎の傘下になってしまえばいいのにw
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:11▼返信
>>66
任天堂程度は敵にもならないってことだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:11▼返信
>>68
> さらにインターネット接続機能もなくなり

VCをDLで入手することができませんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:12▼返信
立てて置けないのか・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:12▼返信
>>68
それもネットワーク使えないんなら無理じゃね?
引越しとかしたなら使えるのかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:12▼返信
ミニなのはサイズだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:12▼返信
VCも無理だったらなんなの?
不燃ゴミ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:12▼返信

WiiUレンガよりこっちの赤レンガの方がカッコよくね?
まぁ、レンガにかわりはないけどwww

90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:12▼返信
goの真逆にしてみましたって感じだね
発想まで枯れてますよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:12▼返信
何で出したかなんて答えは簡単
WiiUは来年以降全くソフトが出ず、売り上げ激減を見込んでるからだよ
まあHDハードの宿命ですね
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:12▼返信
>>68
・ネット接続不可や、ゲームキューブ互換無しなど、削られた性能を考えれば安いとは言えない。
ネット無いからVC購入無理w
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:12▼返信
ニシ君がアップルの業績を利用しはじめたぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:12▼返信
>>79
妊娠側の意見は聞いてないんじゃね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:12▼返信
なんかGBミクロ思い出した
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:12▼返信
>>79
りんご「何言ってんだこいつ?」
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:12▼返信
こんなもん買う意味なし
誰かの押入れの中から貰えばいいだけだろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:13▼返信
>>92
ネット接続なしかよw
ゼルダ終わった
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:13▼返信
>>88
う~ん、資源ゴミの部分もあるかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:14▼返信
ネット繋げないんじゃWiiのアプデってどうやってするの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:14▼返信
任天堂もWiiのゲームはもう開発してないって言ってなかったっけ?
サードも撤退してるし、GCのゲーム出来ないし、DVDBD見れないし、なんで出したか意味わからん。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:14▼返信
絶対WiiUと間違えるやついるだろ
悪意ありすぎ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:14▼返信
早速ゴキブリが発狂しててワロタw
どんだけWii miniにびびってんだよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:14▼返信
デザインは悪くないから、削った機能さえ無ければそれなりに意味はあったんだがな
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:14▼返信
ああこれパカって開くのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:14▼返信
20年後にコレクターズアイテムとして高値が付くかもしれんと思う奴向け。
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:14▼返信
Wiiは5000円で買っても後悔したわ
スマブラ全キャラだしてないしクリアしたゲームが一本もない
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:14▼返信
任天堂の扱いがだんだんとカッスに似てきている。なお、次世代ゲーム機競争には間に合わんもよう。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:15▼返信
むしろ、ディスクドライブをなくしてネット機能つけたほうがよかった
Wiiのソフト出来なくていいからVC専用で安い機体にして欲しい
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:15▼返信
ゴキブリwwwwww

WiiUでWiiのソフトを遊ぶためにはアップデートが必要wwwwww

アップデートにはレンガの危険が潜んでいるwwwww

つまりこの商品はWiiUがレンガ化した人のためのものなんだよwwwwwww

ありがとう任天堂wwwwありがとう母なる地球wwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:15▼返信
7974 任天堂(株)
現在値(15:10)
10,010
前日比
-120(-1.18%)
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:15▼返信
>>97
実際俺もらったよ。
で、ラタトスクとゼノブレだけやった。
ラタトスクのことはもう思い出したくもない。ゼノブレは普通。
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:15▼返信
イワッチ「散財じゃあー!散財じゃあオラァ!!アハハハハハハハハハ(◎∀◎#)」
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:15▼返信
んで、これマリオより売れるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:15▼返信
じゃあ薄くなたっったクソステ3もいらねーよなさっさと窓から投げ捨てろよゴキブリ
自分から言い出したんだからな逃げんなよくそが
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:16▼返信
ゴキブリなんかに理解なんてされたくねーから
外野は黙ってろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:16▼返信
WiiUにWii互換あるのに Wii売る必要有るの
俺 Wiiこわれたら
WiiU買うよ 壊れるほど使ってないけど ナイツとソニックカラーズとゼルダトワプリだけ 当初の予定ではロデアで役割終える予定だったんだが角川のせいでカラーズで終了した
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:16▼返信
なんか平成初期を思い起こすデザインだな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:16▼返信
無線なしPSPはPCからDLソフト入れられたんだけど、これは無理じゃね?
アカウントないし…
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:17▼返信
>>106
後から評価が上がったものはそういうこともあるけど、
任天堂のハードって評価が下がるものしかないという・・・。
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:17▼返信
>>111
最後に粘ってたんだなwwまあ無駄なあがきだけどwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:17▼返信
VITA完全に終わったな

もう勝てる要素が何もない
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:17▼返信
前々世代機
新興国向きってことなら分かるけどなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:17▼返信
>>118
ゴキブリ3はもっとダサいけどなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:17▼返信
アップで写されると予想以上に質感がチープいな……
現行モデルの方が見た目よくないか?
なんかライバル社がWiiUの邪魔をするために急きょ出したみたい
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:17▼返信
WiiUに流用出来ない部品が余ったからそれでとりあえず作ってみたってだけだろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:17▼返信
>>97
友人の使ってないWiiを借りようとしたら
リモコンの電池が液漏れしてえらい事になってたの思い出した
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:17▼返信
ゴリラ「WiiUが売れなかった分これで利益出すネ」
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:17▼返信
バーチャルボーイと同じ色
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:18▼返信
ソニーがPSoneとか、PS2の廉価版出して、それなりに利益上げたたじゃん。
それマネしたんじゃね?
削っちゃいけない機能削っちゃうあたり、任天堂だけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:18▼返信
ミクロみたいななんとなく欲しくなっちゃうもんではないな
あとこの色合いは持ち歩けない携帯ゲーム機を思い出すからやめたほうがいいんじゃないかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:18▼返信
>>125
ダサいなんて一言も言ってないけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:18▼返信
ゴキブリ3って何?
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:18▼返信
>>116
おまえは理解してんのかよw
これの需要がどこにあるのか割と知りたいわwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:18▼返信
清水には全部ネガティブな意見にしか聞こえなみたいだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:18▼返信
>>121
いや、評価は関係ない。
コレクターズアイテムは希少価値だけで値が上がるものだから。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:18▼返信
>>124
それだ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:18▼返信
もう豚も煽りに説得力がなくなってきたなwwwwww

もっと頑張れよwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:18▼返信
もうWiiが完全に終わってるのに出してどうすんの?
こんなしょーもない本体作ってる暇があったら、WiiUをもっとまともな仕様にしてくれた方が良かった
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:18▼返信
>>111
>>122
ソニーは-1.47%なんだけど?
ゴキブリブーメランw
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:19▼返信
デザイン悪くないと思ったけど、今回の写真見たらかなり安っぽいなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:19▼返信
DLCも無理じゃん。
オン対戦も出来ないし、まさに産廃じゃん。
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:19▼返信
>>86
仮に引っ越しができたとして
WiiUへの引っ越しはネットワーク接続しなければならないという・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:19▼返信
>>134
彼の妄想の産物。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:19▼返信

WiiUのレンガ仲間!?www

147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:19▼返信
ファミコンみたいw
サイドの赤い部分の盛り上がったとことか、80年代のプラスチック成形を思い起こさせる
この際見た目を初代ファミコンとまったく同じにした方が良かったんじゃないか?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:19▼返信
ゲームキューブ互換無しなのか、いらんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:19▼返信
>>141
いつも思うけどSCEでみないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:19▼返信
ネット接続なしは痛いな

152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:20▼返信
なんで必要な機能削るんだ?
完全な無能集団だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:20▼返信
かっこいいか?
超がつくくらいダサイと思うけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:20▼返信
バグが多い会社なのに
パッチすら当てれないとか
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:20▼返信
Wiiでオンライン対戦とかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:20▼返信
これを買う→不満が出る→WiiU買う
っていうサイクル期待してるんじゃない?
まぁカナダだけってのが謎だけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:20▼返信
任天堂はもう先が長くないことを分かってて最後に売り逃げるためにこんなもん出してきたんじゃね?w
情弱騙すためにw
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:21▼返信
>>86
引越しってのは要するに本体IDを関連付けて購入情報を引き継ぎして新しい本体でDLし直すものだからネットワークないと無理。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:21▼返信

wii mini

小さい存在
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:21▼返信
ゴキブリ3って火星にいるゴキブリの事かな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:21▼返信

どん判金ドブ!どん判金ドブ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:21▼返信
いよいよ狂ったか任天堂
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:21▼返信
クリスマスプレゼントで新型Wii欲しいとせがまれた母親が間違って買う需要がメインだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:21▼返信
このデザインでWiiUを出せば良かったのでは
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:21▼返信
ドラクエすら出来ないわけだからな
ドラクエやりたいかどうかはさておきだけどw

まあ日本じゃ出す価値無いわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:22▼返信
VCないWiiって無価値じゃん?
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:22▼返信
>>144
引っ越しも何も、元々ネット非対応だから関係無いんじゃない?
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:22▼返信
ゴキ「Wiiはネットに向いてないwwwww無くていいレベルwwwww」

ゴキ「新Wiiはネット無しwwwww無能集団wwwww」

お前らの手のひら返しすげーな
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:22▼返信
>>163
公式パチモン商品かよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:22▼返信
>>115
糞拾堂3dsはマジで産廃ハードだな
>>116
確かに、誤記ブー李にはわからんよ、日本語すら理解してない朝鮮豚だからwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:23▼返信
オンが~ってw
リアル友人いないGKは黙ってなさいwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:23▼返信
パッチなんて配信しないという意思表示だろう
バグ森も未だに発表なしでこれからもスルーを貫くみたいだし
パッチなんて作る気はさらさらないんだろうね。
こんな会社にWiiUなんて全く期待できない
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:23▼返信
オンが~ってw
リアル友人いないGKは黙ってなさいwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:23▼返信
互換至上主義の豚には不愉快なニュースの様で。
つーか任天堂はWiiの機能そのままに小型化することも出来ない様で。
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:23▼返信
小型化は日本人の得意分野!
こんな素晴らしい商品を叩いてる奴は日本人じゃないな
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:23▼返信
まあ、GC互換まではいいとしても
オン機能すら無いとか糞過ぎて絶句もんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:23▼返信
オンが~ってw
リアル友人いないGKは黙ってなさいwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:23▼返信
Wiiでまさかのネット接続無し版を出す時点で
将来的にWiiUもタブコン無し版の可能性有りって事だよなぁ
つかFPSでも最大の売りにもなるネット対戦だったりするのに
儲けるためにネットを削るのは任天堂ぐらいなもんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:23▼返信
オンが~ってw
リアル友人いないGKは黙ってなさいwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:23▼返信
じゃあ薄くなたっった!
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:23▼返信
>>168
何そのアスペ的な反応w
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:24▼返信
WiiU安いわこりゃあゴキブリオワタwww



183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:24▼返信
今時Wiiやってる友達はいないなもう
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:24▼返信
んー、何か発狂wwwとかびびってるwww
とか言って煽ってるのはなんかニシ君じゃない気がするんだよな
流石に馬鹿すぎるというか、突っ込み待ちみたいな感じが
何て言うかニシ君はもっと純粋に馬鹿っぽいんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:24▼返信
>>168
お前ら豚もそのままブーメランだろうがw
アホかよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:24▼返信
5000円が適正価格。
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:24▼返信
おー豚もっと頑張れー

もっと専門用語とか混ぜてまくし立てろー
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:24▼返信
ソフトも出ないのにハード売るとかお布施ですね
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:24▼返信
子供のプレゼントにはいいって言うけど
こんな劣化品プレゼントされた子供が可哀想だわw
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:24▼返信
リアル友達家にきたらゲームなんてやらないで遊びに行くだろ普通
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:24▼返信
>>175
小型化なんてしてないだろw機能削って、筐体小さくしただけなんだからw
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:24▼返信
小さくしたら既存の機能が入りませんでしたモデル
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:24▼返信
>>168
最初からないならともかく、WiiU出たこの時期に本当にネット機能削った劣化版を出してくるなんて思ってなかったものw
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:24▼返信
厚みが増してるように見えるんだが、気のせいか
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:24▼返信
Wiimini作ったくせに Wiiにゲーム出す気さらさらないから 何のために作ったのか 理解出来ない
そもそも Wiiゲー WiiUでできるし 新興国向けか
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:25▼返信
>>168
「まともに使えるネット機能ぐらいデフォでつけろや無能集団」
って言われてるんだよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:25▼返信
>>186
5000円付けてくれたら引き取ってやるレベル。
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:25▼返信
割れ専用じゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:25▼返信
絶対wiiu買った方がいい
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:25▼返信
>>177
お前ぼっちだから知らないんだろうけどリアフレとでもオンラインで遊ぶんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:25▼返信
威力棒のほうがまだ存在価値あるレベル
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:25▼返信
カナダ限定な時点でまずは様子見だろ
それにニューファミコンといいスーパーファミコンジュニアといい
廉価版と言うポジションでは無いがゲームボーイミクロといい
新機種出た後に旧機種の廉価版出す例は珍しくもなかろう。SCEもPSone出してたしな。
おそらくこれは発展途上国向けが中心になるだろ。
HDテレビなんて当分普及しないだろう国はたくさんあるし。
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:25▼返信
>>175
機能削ってなきゃあな…
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:25▼返信
>>188
ヒント:任天堂ハードは洋ゲーが強い
 そして日本で発売しない洋ゲーは多い
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:25▼返信
>>175
ならなんで日本で発売しないんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:26▼返信
俺が子供でこれプレゼントされたら間違いなくガッカリするぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:26▼返信
>>175
あったものがなくなってるんだから当たり前に小型化できるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:26▼返信
>>168
無線で格ゲーだよ、アホだな豚って
利点であるDL懐ゲーのVCをカットするから無能ってことだろ、アホだな豚って
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:26▼返信
まあ確かに意味分からん機械ではあるな…
元々本体小さいからminiって付けるのもアホらしいし、GC互換にネット機能削除とか誰得だよ。
ようはあれか、Wiiのネットサービスはもう全部間もなく閉めるよって意思表示?
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:26▼返信
>ゲームキューブ互換無しなど

え。何この文句無しのゴミ・・・
Wii用ゲームだけしか使えないなら遊べるゲームなんて皆無じゃねーか・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:27▼返信
>>168
なんかあれだな。「この程度の仕事もできないなら帰れよ」って上司に言われて本当に帰るやつみたいだな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:27▼返信
>据置だとなんで小さいのが人気なんだ?
まっっっっっっったくもっっって同意
意味分かんねぇ、電源内蔵しやがれPSみたいによー
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:27▼返信
150辺りまでで擁護するコメントがゼロ

ニシ君は相変わらずの話題逸らしと連投の二刀流で応戦中
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:27▼返信
>>204
言っとくけど世界でももうWiiソフト出てねえぞ
今年全世界あわせて10本出てるか出てないかってレベル
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:27▼返信
ていうか任天堂据置ハードってもうパーティグッズか体重計以外に存在価値ないんだから
ゲームに必要な機能を削除するのはむしろ「正統進化」だと思うぞw
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:27▼返信
DLCはろくに無い、オン人口はゴーストタウン、パッチも当てられない糞使用。
VC以外ネットの使い道無いな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:27▼返信
>>204
海外チャートで日本未発売のWiiソフトがランクインしてるとか見たことないんだがw
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:28▼返信


これの良さもわからん愚民共が!!!!!!!

220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:28▼返信
あれ?
誰かさん欲しいっておっしゃってませんでしたかねぇ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:28▼返信
>>213
いや、人気なのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:28▼返信
つまりwiiタイトルしか遊べなくて
なおかつ回線求められるソフトは不可か。

デメリットはまったく告知せず情弱に売るんだろうな・・・。
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:28▼返信
ソニックカラーズがPS3か箱○ Vitaにでたら Wii気兼ねなく捨てれる 朧村正Vitaで出ちゃったし
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:28▼返信
PS2に憧れてるんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:29▼返信
今更Wiiなんてだれが買うんだよwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:29▼返信
形はそれなりにカッコイイ???????????

冗談だろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:29▼返信
ゲームキューブなんて新興国じゃ全然売れなかったから互換切るのは当然。
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:29▼返信
>>215
さすがにそこまで酷くないだろ
日本だけで7本くらい出てるはずだし
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:29▼返信
そもそもWiiソフトなんてどうでもよくて
今のWiiの利用価値はVCとGC互換くらいなのにな
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:29▼返信
>ハンドヘルド機に対しては3DS LLやVitaみたいに大きいのを好むユーザーが多いのに、据置だとなんで小さいのが人気なんだ?

こんなの携帯機はサイズが画面の大きさに結びついて、
画面の大きさを簡単に確保できる据置は邪魔にならない方がいい
ってすぐに思いつかないのかな

タブコンの話はパスするけど・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:29▼返信
フル機能でソフト2本同梱された奴が129ドルだからなあ
70ドルぐらいでないと割にあわない
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:29▼返信
Wiiのネット周りも周回遅れで不評だったから思い切ってバッサリ無くすってのも有りだよな
WiiUも売れなければタブコンもバッサリ切り捨てる可能性も高まったな
最後はハードを切り捨てれば完成だw
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:30▼返信
最近の任天堂は新しい試みで喜ばせる楽しませるじゃなく、いかに馬鹿から摂取するかしか考えてないしなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:30▼返信
DSを即死させたことが堪えたんだろ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:30▼返信
>>214
新興国向けの入門機としてワンチャンあれば良い感じじゃねーの?
主要ゲーム市場でこんなガラクタを今更売る意味が見出せない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:30▼返信
こんなゴミ、機能削除しなくても値下げできるだろうがよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:31▼返信
↑ここまでWiiが好きなのに悪口言っちゃうツンデレ↑
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:31▼返信
VCすら使え無いってことになるのか…
誰が買うのこれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:31▼返信
削られた性能を知らずに買ってしまう人いそう。
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:31▼返信
>>214
そりゃメクラのゴキが読めばそういう結論になるだろうけどなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:31▼返信
>>225
ちょい昔に友達の家に行ってコレを見たときスゲエなって思ったな
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:31▼返信
GC互換はもう無くてもいいだろうけどネットはダメだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:31▼返信
なんか昔のゲーム機を彷彿させる外見だな・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:31▼返信
虚構新聞がネタにしそうだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:31▼返信
これってLANアダプタ使ってもNET出来ないの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:31▼返信
相変わらずチープなプラスチック使ってるなぁ・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:32▼返信
イ・ワタが林檎コンプレックス病を発症させただけだろw
ipadminiのパクり
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:32▼返信
この色…まるでバーチャルなんたらみたい
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:32▼返信
5万だうぃーゆー
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:32▼返信
むしろ3DをS捨てて Wiiminiをさらにminiにして ゲームキューブ携帯機にしてくれたら買うわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:32▼返信
レジー「」
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:33▼返信
>>231
Wiiなんて一番場所を占有して邪魔になるハードの筆頭やん
馬鹿みたいな何でもリモコン接続仕様とか周辺機器地獄だし
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:33▼返信
>>230
俺的にはVCすらどうでもよくてGC互換にしか存在価値がない
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:33▼返信
>>229
日本で出てるソフトと海外で出てるソフト、重複あるのよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:33▼返信
じゃあ、逆に高性能を実現すると、サイズ
大きくなるのか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:33▼返信
GC互換なし、ネット接続なし
Wiiの唯一あった価値全部削ってるじゃんwww
GC互換なくなって、ドラクエ10とかマリオカートとかオンライン要素捨てて何が残るん?www
まるっきりゴミクズハードじゃんwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:33▼返信
カナダみたいな大国で出せば消費者の反応や問題点の洗い出しなんかがスムーズに行くから
新興国で売る前のテストケースとして売ってるんだろ。
数売りたいならアメリカで売るよ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:33▼返信
ゴキちゃんには嬉しいニュースだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:33▼返信
クリスマスプレゼントにこれ渡されたときの子供達の微妙そうな顔が想像できるわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:33▼返信
>>234
任天堂がネット環境で先行する両者に追いつける日は来るのでしょうか。
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:33▼返信
情弱から金奪うことしか頭にないな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:34▼返信
前の記事で

欲しいと言っていたのは

別人か?
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:34▼返信
大画面でSDゲームとか耐えられませ~んw馬鹿だろw
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:35▼返信
よく使うものなら多少デカくても我慢出来る。それを軸にしてスペース確保するし。
全く使わないものなら例え専有面積少な目でも邪魔に感じる。ただの置物だから。

そういうもんだろ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:36▼返信
タブコンよりちょっと大きくして画面ついた準携帯機みたいにしたら面白いのに
気軽に持ち運んでおいて使う感じの
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:36▼返信
>>264
自分で作れば永遠に追いつけない
人が作ったのに乗っかれば問題ない
一番簡単なのはハード撤退してソフト屋になればネットで悩まずに済む
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:36▼返信
迷走してんなぁ…
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:36▼返信
ネット接続不可ってもうWiiのアプデはなしか
最後のがいつかしらんけどw

サポート対象外になるのも早そうだ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:36▼返信
>>264
これ以上任天堂のオンが強くなったらSCEMSは周回遅れになるぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:36▼返信
ネット削除の意味が分かんないんだけど、
つまりWiiメニュー全廃ってこと?
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:37▼返信
次世代ハードが25,000円!
 → 現行ハードに劣る上、一式5万円は掛かる
小さくなって値下げ!
 → GC互換なし、ネット接続なし、今後ソフト開発なし

情弱相手の商売は楽だな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:38▼返信
>>273
いいから黙って走れよ周回遅れ()
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:38▼返信
>>273
マジで言ってるとしたら、とりあえず一度病院で診て貰うことをオススメする
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:38▼返信
>>229
Wiiの2012年日本発売ソフト5本じゃなかったけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:38▼返信
馬鹿な豚はこれでも擁護してくれるから楽ですねw
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:39▼返信
>>273
まだ6時半過ぎだというのにもう寝言か…
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:39▼返信
>>273
具体的にどこが強いの?
そこまで言い切れるのならば、当然説明出来るよね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:39▼返信
>>273
横レスだが
同レベルで一方が強化されたら遅れる事になるが
遅れてるのに強化されても同レベルになるだけだろ
つか今回は周回遅れどころか思い切って削除しましただからなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:40▼返信
これでPS2並みの寿命になると思ってるんだからまた・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:40▼返信
>>273
割と本気で意味が分からない
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:40▼返信
Looking at Miiverse for third party game activity:
1. ZombiU (29319)                   2. Black Ops 2 (11498)
3. Scribblenauts (6576)                4. Assassin's Creed 3 (6883)
5. Sonic All-Star Racing Transformed (6478)   6. Arkham City (5626)
7. Ninja Gaiden 3 (3577)                8. Disney's Epic Mickey 2 (2487)
9. Mass Effect 3 (2016)                10. Tekken Tag Tournament 2 (1875)
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:40▼返信
今時オンなしとか・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:40▼返信
任天堂のオンは強いよ

どれぐらい強いかっていうと初日でデバッグモードで管理者権限で任天堂の鯖に繋がるぐらい強い
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:40▼返信
まさか金出させてゴミを売るなんてな
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:40▼返信
どん判金ドブww
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:41▼返信
アカウントを導入しないという意志が強い
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:41▼返信
これとVitaとどっちが売れるだろうか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:41▼返信
>>273
豚だな、アホって
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:41▼返信
ニンシンはこんなのも擁護しないといけないとか大変だね
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:41▼返信
DSしばらくもたしてて Wiiminiを携帯機レベルまで小型化して 次世代携帯機として売れば モンハンお好み焼きにならずに済んだのに ゲームキューブのマリオサンシャインロンチで なんで3DSなんか作ったんや
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:42▼返信
ピピンを思い出す形だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:42▼返信
任天堂はせめてアカウント制にしてからオンを語ろうよ
話はそれからだって
な?
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:42▼返信
wiiが死ぬ前にもう一度情弱に買わせてやれって魂胆だね。
ほんとひどい。
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:42▼返信
なんでこんなものを擁護するのか理解できない
ぶーちゃん何でもかんでも擁護する必要ないんやで
つかただのバイトか
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:42▼返信
DSiみたいなもんか
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:42▼返信
>これとVitaとどっちが売れるだろうか?


確実にVITA。カナダで爆発的に売れても無理
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:42▼返信
>>273
負けを認めやがった・・
302.278投稿日:2012年11月28日 18:42▼返信
>>229
訂正
Wiiの2012年新作ゲームは4本だった・・・(カービィはGBから64までのコレクションだし)
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:42▼返信
>>273

まだあわてる時間じゃない
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:42▼返信
>>291
据え置きと携帯かwwww案外いい勝負になりそうだwwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:42▼返信
>>291
これは中華に流れるんじゃねーの?
どうせ対策してないだろうし
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:42▼返信
PS2のが欲しいと心の底から思える
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:44▼返信
>>291
論点をずらそうと必死なところ悪いが、据え置き機の比較対象に携帯機を持ち出すとか恥ずかしく無いのか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:44▼返信
>>291
wiiminiに決まってるだろw
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:44▼返信
ネット機能が付いてないのは単純にネット普及率が低い国で
オフ専用ハードとして売るのを前提にしてるからだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:44▼返信
>>264
未来永劫無理
社長変更で方針が変われば可能性も少しは出てくるかもしれんが・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:44▼返信
あかん…出す意味わからん…
頭痛くなってきた
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:45▼返信
オンできないとかPS2以下やないか・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:45▼返信
資源の無駄
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:45▼返信
>>309
マサイ族ですらスマホを持つ時代に何言ってんだ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:46▼返信
>>309
へーカナダってネット普及遅れてるんだ。ソース頂戴。
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:46▼返信
小売店はかわいそうだよな
こんなゴミを引き取らなきゃいけないなんて
これも抱き合わせで押し付けるんだろ?逆ザヤ解消の為にさ
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:46▼返信
コンパクトなWii、Wii miniです
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:46▼返信
>>79
さすがにGKでもそこまで岩田をバカにはせんぞw
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:46▼返信
赤色の部分が安っぽい感じがする
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:46▼返信
ネット接続無しってVCも出来ないの?
WIIだけでそんなに面白いソフトあったっけ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:46▼返信
Vitaよりは売れるな
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:47▼返信
>>291
Wiiminiを擁護してるつもりでWiiminiを貶してるのか。
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:47▼返信
これ欲しいわ
なんか宗教で買えないゴキブリが騒いでるけどww
Vitaの売上とか一瞬で超すわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:47▼返信
GC互換は削るべきじゃないよなあ
Wiiにばんばん新作出るならいいけどさ、もう出ないじゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:47▼返信
そのうち林檎に訴えられる
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:47▼返信
>>309
カナダで発売って書いてあるだろ
カナダのネット普及率は日本と同レベル
だからその前提条件は当てはまらない
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:48▼返信
こんなもんハーフも無理。最終累計20万いけばいいんじゃない?
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:48▼返信
WiiUのゲームパッドもコンパクトになりそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:48▼返信

ドヤ!?

ここにカキコして

ええ気分に浸れたヤロ!!
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:48▼返信
ジョブズの魂がこもった作品だ
やっぱり社長はジョブズの才能がある
ゴキブリには尊敬できるジョブズの生まれ変わりが居ないんだろうな
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:49▼返信
これがwiiUだったら最高だったのに
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:49▼返信
>>323
なんで欲しいと思ったのか理由を聞きたいわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:49▼返信
>>321
ねーよ…
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:49▼返信

WiiUが売れなくなるぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:49▼返信
なんだ任天堂は、またゴミを増やすのか
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:49▼返信
どうせならWiiまでのすべての任天堂ハードと互換があるゲーム機を出したほうがいい
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:49▼返信
意味がわからないとか言ってるゴキブリは低価格PSPのこと忘れてんの?馬鹿?
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:50▼返信
ほんとにWiiで十分だなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:50▼返信
さっきからよく分からんが
林檎信者を敵に回したいのか豚は
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:50▼返信
>>261
データ取りが狙いだとすれば、ブラジルの方が良いと思うがな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:50▼返信
豚突撃
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:50▼返信
いやなんでネット機能無くしたんだよw訳が分からんわwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:50▼返信
>>309
豚はしったかで無知を晒すの好きだねぇwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:51▼返信
WiiU爆死フラグですね
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:51▼返信
人気ではPSPやWiiにすら負けるVita
勿論新ハードの3DSやWiiUには遠く及ばない
買う理由が見つからねーな糞Vitaは
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:51▼返信
PS2とか、PSP時みたく
まだまだ現役‼なら、安く出す意味あると思うの…
ハードの移行期間中にね。

任天堂って、現ハード殺してから次出すやん?
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:52▼返信
>>331
北朝鮮が黄色くなったと思ったらまた白くなっててワロタw
調査できなくなったのか、減少したのか
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:52▼返信
>>323
普通のWiiもってるんでいらないです
え、豚Wii持ってないの!?
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:52▼返信
カナダって今までWiiなかったん?
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:52▼返信
>>338
だからなんで携帯機と比べようとしてんの?馬鹿?
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:52▼返信
WiiUはアンバサやるなら買うんだけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:52▼返信
>>309
そんな国に正規品がまともに流通する市場があるとでも思ってんの?w
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:52▼返信
海外でwifi機能をなくしたPSPが発売されてるのに
いつの間にかなかったことになってるwww
宗教っすな
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:52▼返信
BIG糞
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:52▼返信
>>338
海外ではPSPは売れなかったから普及機として機能削減して売る手は有るけど
Wiiなんて普及しまくったんでしょ?戦略としては意味わかんねーよってレベル
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:52▼返信
カナダ「馬鹿にしてるだろ」
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:52▼返信
途上国用の低価格バージョンちゃうの?
カナダはテストケースで
PS2がいまだに売れ続けてるのを見て、いつものごとくオワタ社長が真似したくなったんじゃないか?

と思ったら上でも書いてる人がいたかw
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:52▼返信
はちまのコメント欄とびっくりするほど同じで噴いた
海外もゴキブリの巣窟か
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:52▼返信
>>338
低価格PSP・・・?
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:52▼返信
地球にやさしくない任天堂
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:53▼返信
>>353
やったね!!
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:53▼返信
WiiUにぶつけるとかw
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:53▼返信
>>346
相変わらず飽きないなあ。
その口でWiiminiの中身だけで擁護することは出来んのか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:53▼返信
売女なんて購入検討すらされないだろwww
あれ買った馬鹿は死んだほうがいい
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:53▼返信
>データ取りが狙いだとすれば、ブラジルの方が良いと思うがな。
ブラジルで大人気のメガドライブさんと直接対決ですね
確かメガドライブ4あるんだっけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:53▼返信
これにネットを付けたものを去年の年末に出しとけば良かったんじゃね?
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:54▼返信
Vitaみたいなゴミ買ってるゴキブリがハードについて語ってんなよw
一般人が見向きもしないゴミがw
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:54▼返信
>>355
なら今回のこれはPSPのパクリかなにか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:54▼返信
カナダ限定発売だからそれなりに理由あるんじゃね?
WiiU出るのに意味不明だが
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:54▼返信
>>355
馬鹿だろお前w
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:54▼返信
PSPはソフトまだ出てますしwほとんど出なくなったゴミと一緒にしないで下さい
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:54▼返信
>>355
Wiiって海外のPSP並の普及率だったのか?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:54▼返信
これは任天堂からのオンラインサービスで比べないでほしいという無言のメッセージ
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:55▼返信
一人で頑張るなぁ
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:55▼返信
5000円ならほしい
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:55▼返信
超糞ハードを出すことにより、糞ハードのWiiUがなんだかマシに思えてしまう
という高度な任天堂の戦略です
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:55▼返信
>>361
実際あるよ。 wi-fi削除した欧米限定の廉価版psp。
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:55▼返信
>>338
PC経由でDLゲーも遊べてしかも新作ゲームもまだ出て現役のPSPと、ライフサイクルが完全に終了してゲームもほぼでないのにDLゲーを遊ぶ手段が一切ないWiiで同一視とか馬鹿だろw
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:55▼返信
海外はもうほんと珍天に遠慮なくなってきたな
まあとてもよいことなんだけどさ
あーはやく日本もこうなんねーかなー
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:55▼返信
老人介護施設とかでボケ防止とかで使ったらいいじゃない
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:55▼返信
>>353
2月 おさわり探偵なめっ娘大繁殖

もあるから時間が足りないわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:55▼返信
>>373
VITAの悪口を言うなカス
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:56▼返信
今更感があるな
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:56▼返信
でも神ハードVITAより売れたりするんだろうなwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:56▼返信
>>369
一般人が興味を持った結果、現世代機でソフトでなくなったハードはどこのだったかなー
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:56▼返信
今までどれだけぼったくってたんだ
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:56▼返信
>>360
今のタイミングでWii出す意味無くね
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:56▼返信
2012年は1年間ででたWiiのソフト

10本あるかないかだろ?

こんなゴミ売りつけようとかキチガイだな亀頭
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:57▼返信
>>355
PSPはPCとUSB接続してアカウントに登録すればDLゲー遊べるからな。
直接ネットワークに繋がらなくてもなんとかなるんだよWiiと違って。
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:57▼返信
>>379
何それ、知らないw
任天堂がそれを据え置き機でパクるとか、もっと凄すぎるww
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:57▼返信
>>384
いや・・・3DSのソフト予定VITAよりスッカスカやん・・・
あ、WiiUも同じようにスカスカでした
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:57▼返信
>>384
Vitaより新作少ない3DSの悪口言うなゲス
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:57▼返信
新品のwiiが1万で買えたんで、それでいいや。
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:57▼返信
そんなに世代交代させたくないの?って思ったけど
違ったな…
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:57▼返信
これデータ修正チャンネルの使えない不良品じゃん
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:57▼返信
つうかwiiのコントローラってなんでこんな滓なんだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:57▼返信
VitaだのPSPだの言ってないで
Wii Miniを買う理由を答えてくれりゃいいのにな
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:58▼返信
ボッタクリ堂
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:58▼返信
ぷっw一生かかってもVITAより売れる事はないよ。だってカナダ限定のゴミだからw
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:58▼返信
>>384
VITAにはソフト普通に出ているし、今後の予定もちゃんとあるんだけどw
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:58▼返信
低価格PSPは持ち寄れば対戦もcoopも出来るんじゃないの?
Wiiは・・・うん
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:58▼返信
>>390
Wiiの2012年の”新作”は4本だよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:58▼返信
>>393


量より質


406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:59▼返信
>>394
3DSよりさらに何もないWiiUの悪口言うな
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:59▼返信
WiiUもマイチェン機出すの早そう
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:59▼返信
岩田「MINIは100年前から思い付いていた!」
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:59▼返信
つーかもろipad miniの名前パクってんのな
少しは捻れよ・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:59▼返信
豚がWi-Fi削除版PSPと多分同じだろ的な浅はかな考えでわらたw
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:59▼返信
>>405
何買うのー?
一番最近何買ったの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:59▼返信
屑共がいくら塵の擁護をしたところで・・・。
滑稽だなwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:59▼返信
ウイニングランしてるWiiよりも売女の心配してろよゴミ虫どもwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:59▼返信
>>399
日本発売しない時点で買う理由なんてねぇしwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:59▼返信




豚が質とか言ってるぞwwwwwwwww



416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:00▼返信
>>405
いやだから3DSもWiiUもスッカスカだよね?
WiiUは後発マルチ無双だけど
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:00▼返信
Wiiってはじめから小さかったしな・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:00▼返信
削らなくてもこの値段で出せるだろうになぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:00▼返信
>>397
もうソフト出ないし
今更過去のソフト買った奴とか相手してらんねーし
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:00▼返信
現行機の中古がダダ余りになりそう
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:00▼返信
>>411
女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない
じゃね?
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:00▼返信
PSVITA
に対する海外の反応

「これを買うのはお金の無駄使い」

「どういうコンセプトで発売したか理解不能」

で合ってるよね?
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:01▼返信
そうのうち、Miniって名前は任天堂が起源とか言ってきそうだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:01▼返信
今更SD機の新型って
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:01▼返信
>>403
いや、EUの廉価PSPはWiFi自体がないから持ち寄っても出来ない。
ただアカウントへの関連付けとソフトのDLはPCから出来るって感じ
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:01▼返信
>>405
お好み焼きがゲームの質を語るなよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:01▼返信
>>422
だからVitaはいいからWii Miniのコンセプトや買う理由答えろよw
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:01▼返信
2年前なら買ってた
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:01▼返信
>>422
全然合ってない。
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:02▼返信
>>421
お前がそうなんだろww
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:02▼返信
>>413
心配しなくても3DSよりソフト発売予定は多いから
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:02▼返信
押入のスペース消費を最小限に抑えられる神配慮!



あれww?
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:02▼返信
むしろwiiジャンボとかにして1mくらいのデカいリモコン付属で遊ぶと家が壊れるくらいの製品のがウケ狙いにはなったろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:02▼返信
過去に任天堂ハードの小型版で使ってきた
ジュニアでもポケットでもミクロでもライトでもなく
あえてminiってところが
岩田のアップルコンプレックス丸出しで面白いよな
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:02▼返信
>>422
ヴィタガー言う前にこのipadmini丸パクリのゴミどうすんの豚君・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:02▼返信
>>254
ゴメンなー、Wii持ってないから据置と携帯っていうカテゴリーの話しかしてないんよ
Wiiのことなんか細かく知らんのよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:03▼返信
こんななんの意味も無い製品出すとか
マジでただアップルへの憧れというか
イメージパクリだけで行動してんだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:03▼返信
>>422
まぁ大体あってるな

439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:03▼返信
どうすんだよこのゴm
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:03▼返信
>>430
いや豚がじゃない?
俺3DS持ってないし
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:03▼返信
>>355
携帯機と据置き機じゃネットの重要度が全然違うじゃん、相変わらず携帯と据置を同じ土俵で比較するんだな
まぁ携帯機っていってもVitaから無線機能削るんならどんな判断だってなるけどな
さすがにオンライン関係が弱いとはいえ据え置きでネット機能削除はねーわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:03▼返信
>>422
まんま当て嵌まるなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:03▼返信
>>430
で、お前は何買うんだ?最近何買った?はよ答えろよw
うpしろなんて言ってないのだから嘘でもいいのにw
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:03▼返信
デザインは悪くないな
このデザインで配信中のバーチャルコンソール全部入りにして
1万とかで出したらバカ売れするぜ
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:03▼返信
>>438
自演する前にこのゴミどうすんの?
アップルコンプレックス丸出しやけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:04▼返信
>>413
GCから合わせても同世代のPS2にさえ勝てなかったのにウィニングランとかw
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:04▼返信
>>272
まぁサポートがされなくてもいいんじゃね?どうせ新作ソフトは出ないんだしwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:04▼返信
>>438
自演乙
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:04▼返信
こっちがロードの早いマリオができる方か
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:04▼返信
本当岩田はゴミだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:04▼返信
>>423
アップルが最初だと思ってるん?ww
任天堂が最初に付けた名前だし
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:04▼返信
>>427
未だにWii欲しがってるような層向けだろ?
PSPやPS3もWiFI、HDD抜いて安価で売ってるし

まぁWiiU潰しでもしたいんじゃね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:05▼返信
ネットに繋げない→割れ対策
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:05▼返信
WiiU潰しか
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:05▼返信
実際ゲームにあんまり興味無い知り合いが(NDS位は持ってる)PSP買おうかなって云ってるなぁ
3DSよりかは沢山ソフト有るし・・・消去法で決めたらしいけど

PSVita欲しがってたけど「まだ高い」って云ってた、Wiiは検討外だそうだww
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:06▼返信
>>453
意味ねーよwww

どんだけWii割られまくってると思ってんだ
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:06▼返信
あからさまなWiiUつぶしだな
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:06▼返信
ネットに繋げない&低価格→ネットが普及してない国や地域を視野に入れている
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:06▼返信
VITAは海外だとハードのコンセプトは明確だしハードウェアとしては申し分ないが、ソフトの充実度不足と値段が高いって理由で手が出ないと言われてるのにコンセプトが本当にわからないこんなゴミと一緒にする豚の頭ってw
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:06▼返信
世界大手サード各社の3DSに対する反応は

「ゴミ」

ですか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:06▼返信
>>443
カグラ買ったのが最後だけど何か?
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:07▼返信
>>461
あぁ、うん・・・何かゴメン
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:07▼返信
>>453
逆、アップデート強制にもできないから割れを止める手立てがない。
むしろ割れゲーのために売れて本体で稼げるようにってコンセプトなんじゃねえかってくらい。
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:07▼返信
プレゼントのWiiUを買いに来た親に間違えて買わせるのがWiiミニ
まさにコレじゃない次世代機
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:08▼返信
>>462
いや、俺も悪かった
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:08▼返信
HAHAHA
押入れに片付けたおもちゃの廉価版をわざわざ欲しがる客なんてどこに居るんだい?
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:08▼返信
ネットなしってことはバーチャルコンソールとかもできないの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:08▼返信
>>461
お前、逃げた奴の代わりにネタで答えてるだろw
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:08▼返信
>>355
あのPSPを扱ってるのはSCEEだけど、欧州の主要国メインというよりは中近東・アフリカ・インド・ロシア向けだぞw
それらの地域はネットワーク帯域が貧弱だから
今年発売した欧州での新型PS3の12GBモデルも同様に中近東・アフリカ・インド・ロシア向け
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:09▼返信
これでWiiUの売上が少しでも落ちればアンバサの可能性が出てくるし
消費者にとってはいいことじゃね
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:09▼返信
>>466
Vitaの在庫は誰が欲しがるんだい?w
初回限定盤がいっぱいありますよwwwwww
Wiiは一般人が欲しがるからな
需要ありまくりだわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:10▼返信
>>468
マジっぽかった
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:10▼返信
どちらさん向けかもよう分からんし「Wii Who」でいいやん
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:10▼返信
>>458
でもカナダはネット普及しまくってるんだわw
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:11▼返信
>>471
いやあWIIUが欲しいって人のほうが多いだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:11▼返信
>>461
うpの保険かけて本気で答えた勇気は褒める!
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:11▼返信
>>471
だからソフト出ないのにお前頭大丈夫か?
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:12▼返信
マリオやるならWiiで十分な人用
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:12▼返信
>>471
ぶっちゃけPSVitaは安くなりゃ売れるだろう、19,800円とかになれば買いたいって云う奴多いし
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:12▼返信
豚のゴミ擁護が次々論破されてってるwwwwwwwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:12▼返信
>>479
アサクリバンドルが1位取ってたしな
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:13▼返信
>>471
>Wiiは一般人が欲しがるからな
じゃあWiiUは誰が欲しがるんだい?w
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:13▼返信
>>463
新作予定もほぼゼロだしまあそんなとこだろうな
これ約九千円?だっけか?となると原価は三千円くらいだろう
完全に本体のみで利益回収モデルだとは思う
ソフトはコピーでもなんでも拾って勝手にやれてことだと思う
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:13▼返信
>>481
それより凄かったのはCoDバンドルが一瞬で売り切れたことだなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:13▼返信
>>479
あぁ、俺今持ってないけどその値段なら100%買うな
いつも無駄遣いして資金が貯まらないんだよなぁ
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:13▼返信
余った在庫のチップを処分する必要があったのか
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:14▼返信
>>475
そのWiiUnkodeNSMBは5万本だったそうだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:14▼返信
海外でも一部だろ?それをあたかもみんなそうだって言うのは偏った見方だと思う。
ちゃんと顧客を考えた結果、任天堂が売るんだろう?
素人の俺でも新興国向け、もしくはお金のない家庭向けに売っていく思う。と予想が出来る。
おもちゃとしてはPSPやPS3よりwiiの方が価値があるでしょ。ネット繋がってないならPSWの割れもんは意味ないしな。
みんながみんな、7万も払っておもちゃを家電にしたいわけではない。
PSオールスターズよりもスマブラ、ジャストダンスの方がやりたいんだ。
必ずしもゲームが好きでないアナリストの意見があってるわけでもないし。
商売ってものは信頼あって出来るもので、FUDしか出来ない奴らは傍観してな。
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:14▼返信
え?旅行用だろ?色も良いし日本でも出せ!
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:14▼返信
J( 'ー`)し「たかしの欲しがってたWiiの新しいやつ買って来たわよ」
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:14▼返信
普通に今までのWiiを値下げした方が良かったんじゃないか
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:15▼返信
>>483
それが本当だとしたら任天堂腐ってんな
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:15▼返信
>>484
バカCODのブランド考えるとそれくらい当たり前だよ

WiiUCoDが異常すぎるだけだぞ
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:16▼返信
つか
Wiiよりヴィータの方が性能いいんだぞ・・・
小さくて軽いし・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:16▼返信
(これ薄型PS2の後追いなんじゃ・・・)
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:16▼返信
>>451
なんかあったか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:16▼返信
>>453
むしろ逆で割り専用機だろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:16▼返信
>>494
チカ君の大逆襲・・・
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:16▼返信
>>488
新興国向けならそうだろうがカナダ向けっていうところが意味わかねえんだ
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:17▼返信
ごみくずクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:17▼返信
ヴァーチャルヴォーイを彷彿させるなwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:17▼返信
コメント500辺りで、Wii Miniのコンセプトを擁護する比較的マシな意見
・新興国向け
以上

でも、発売するのは通信インフラがそこそこ充実している先進国カナダ
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:18▼返信
>>483
PS2と同じだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:18▼返信
これネット普及してるカナダ馬鹿にしてねえか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:18▼返信
TOG、戦国無双3、バイオ4,DC

Wii独占だったタイトルの大半はPS3に完全版移植されたからな
朧もVitaに出るみたいだし
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:18▼返信
>>498
参鶏湯食って寝てる奴だろ、気にスンナ
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:18▼返信
>>505
残念ながらPS2は薄型発売当時でもソフトたくさん出てましたよブーちゃん・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:18▼返信
>>497
後追いするって前言ってたじゃんw
Wiiじゃ無理って海外でもつっこまれてたがwwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:19▼返信
wiiU買うよりこっち買って中古ソフト遊んだほうが捗る
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:19▼返信
TGSのアンケだと欲しいハードのツートップは
Wii U 40.4%
PS Vita 33.4%
だったじゃん、まぁWiiUの詳細分かる前だから今は変動してるだろうけど
高くて手が出ない=欲しくないではないんやで
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:19▼返信
>>507
朧村正面白いのにWiiに抹殺されたよなぁ・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:19▼返信
カナダは同胞の韓国人が多いからだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:19▼返信
ネット接続不可ってドラクエXできないじゃん
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:20▼返信
>>509
海外じゃ今年も新作出てるくらいだしなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:20▼返信
ソフト発売予定がなくても売れるWii
ソフト発売予定がギャルゲーで埋まってるゴキブリィータ
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:20▼返信
任天堂ってわっけ分からないよなぁ
PS3はちゃんと薄型もスリムも日本に出したけど
Wiiは横置きもこれもカイガイ限定だろ?
日本ユーザーこれ・・・
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:20▼返信
1.貧乏人のために主に中古ソフト専厨向け
2.何が何でもシェアを取りに行く。
3.なんでもいいから話題がほしい自虐ネタ。
4.Wii(U)の中途半端な性能と自信なき価格の抑えとして。

何にせよ相当、追い詰められてんなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:21▼返信
>>500
古い数字で語ってんじゃねぇよ!

VITA 4021と同レベルのアホ
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:21▼返信
>>507
まぁ過去のゲームも残しておきたいってのはあるだろうしな
任天堂に任せても残らない
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:21▼返信
>>518
売れて無いやん!!!
ソフト予定も売れてるソフトもないやん!!
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:21▼返信
据え置きシェア維持のためだけに出すゴミ
基本割れ専用だから通信すらない
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:21▼返信
>>519
PS2に限って言えば、海外だけテレビ一体型というのがあるw
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:21▼返信
GOvacationのCM今やってたww
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:21▼返信
朧みたいに今後WiiタイトルはVitaに移植されそう
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:22▼返信
実売10万台のWiiUをこれで補うんでしょww
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:22▼返信
>>518
べつに売上の話なんかしてねえだろうが
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:22▼返信
貧乏な親は、wiiU欲しがる子供にこれをそっと渡すんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:22▼返信
形と色はいい、それだけは認める
要らないけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:22▼返信
PS Vita 33.4%

まーた収束してしまったのか
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:22▼返信
記事バグってる
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:23▼返信
オワコン堂
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:23▼返信
WiiUの失速早そうだね
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:24▼返信
>>521
今何人なんだよ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:24▼返信
何年も前から投げ売りしてたのに結局PS2に勝てなかったんか
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:24▼返信
>>512


WiiUはなぁ
未だに参入サードの発表もなしだしな
来年以降のソフトがスッカスカなのも怖いから様子見に決めた
てか、参入サードの発表をしなかったのはじめてじゃね?
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:25▼返信
任天堂も新作Wiiソフトの予定はないんだろ?
それなのに・・・俺も理解できんわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:26▼返信
>>538
vitaの時も参入サードがファミ通とか電撃プレイステーションの紙面に一覧であったしな
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:26▼返信
何この玩具
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:27▼返信
>>540
3DSですら参入サードの一覧は紙面で出てたしな
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:27▼返信
>>538
ファースト、セカンドは兎も角、サードが居ないって怖いな・・・新型ハードなのに
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:27▼返信
他所の会社をサードなんて呼称して下に見れるような経営状態じゃない
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:28▼返信
豚だけどこれは意味わかんないわ確かに、よほどのマニア向けって感じがする。流石にこんな金ないわ買っても観賞用かな
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:29▼返信
なにこれ

いらね
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:29▼返信
>>544
別にサードって呼び方は下に見た呼び方じゃないと思うんだが・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:29▼返信
>>538
予想以上に集まらなかったんだろ
任天堂は不利な情報は公開しない
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:31▼返信
買っても観賞用か箱ごと押入れ行きかな
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:31▼返信
>>532
なんでや阪神関係ないやろ!
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:31▼返信
>>548
正に「任天堂ゲーム専用機」か、もう一般向けに売るつもり無いのかね?
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:32▼返信
まぁ38位よりはマシかな
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:32▼返信
「Tell Your World」「Sweet Devil」が初音ミクPS3に収録されるそうだな
早くVitaにDLCで出してほしいわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:32▼返信
うーん、中国の掲示板見るとGC互換が無いのに最もショック受けてるみたいね

CM次第じゃあ日本でソコソコ売れるんじゃないw
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:32▼返信
>>538
国内、海外のサードパーティがCoDの数字をどう受け止めるかだなあ。
まあ、反映されるのは暫く後だろうし、そろそろ春向けのご祝儀タイトルが発表されて豚が無駄に勝ち誇ると思うが。
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:32▼返信
ファースト:一人称、自分自身、つまりプラットフォーマー企業
セカンド:二人称、商売相手、つまり客
サード:三人称、その他の存在、つまりゲームメーカー
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:32▼返信
ネット接続なしって時点で価値が半分くらい落ちてるな
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:33▼返信
>>538
さすがにないわwって思ったがWiiUの参入サードの話題って出なかったなw
宮本がWiiUでソフト作ってって頼み込みに回ってるって噂はマジなのかもなw
でもロンチ前から開発しててもすぐに発売されるわけじゃないのにこれから開発はじめても出てくるの2年後とかになるだろwwwwwwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:33▼返信
買ったところで負けハードの常、やりたいゲームなんかねえだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:33▼返信
バイオ4と大神がPS3に来た時点でWii持ってる意味はなくなった
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:33▼返信
これを出しておけば、
Uが爆死を続けてもWii関連○台って合算して言えるだろ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:33▼返信
神棚に入りやすいサイズにしました、ってことだろ。
信仰用ならネット機能いらねーし
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:34▼返信
100ドルだろ?
ホントに低所得者向きだろうね。

いいと思うんだが。
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:34▼返信
千本桜もくるよ。

PS3版に追加される曲のDLCもPSVITA版にくるけどw
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:34▼返信
>>555
春向けっていうが、3DSやVITAでもあった(仮)の発売未定ソフトすら発表されてない状態だぞwwwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:35▼返信



用語豆知識
ファーストパーティ、セカンドパーティ、サードパーティという単語は良く知られているが、
これは任天堂ふうの言い方である。

ソニーふうに言うと、
二番目は「サテライトカンパニー」である。

567.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:36▼返信
気になるからファミ通で今どれくらいのサードがWIIUにゲーム出すか調べてみた

EA、カプコン、コエテク、ワーナー、UBI、バンナム、スクエニ、D3パブリッシャー、アクティビジョン

こんだけだった
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:36▼返信
>>554
だからw日本向けじゃないってwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:36▼返信
セカンドパーティーってのは本来セカンドポジションである客をないがしろにする言葉ということで任天堂も今じゃつかってないけどね。
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:36▼返信
ダメだこりゃw
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:36▼返信
Wiiすら買えなかった層へ商売を広げようとしたんだと思うが…この程度じゃ無理かw
しかも旬を過ぎてるし
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:37▼返信
>>568
それリスト化して発表してもドン引きされるだけだから公式に参入サードの発表はせんかったんだろうな
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:39▼返信
・・・空回りの激しい任天堂
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:39▼返信
>>567
「Tell Your World」欲しいな、GoogleのCMで好きになったけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:39▼返信
材質がチープじゃないか?ピアノ加工してればいいんだけど普通のプラスチック感が半端ない
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:40▼返信
つーか「ウィーミニ」って異常に語感悪いな
本当に何も考えずにミニってつけた感じだ
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:40▼返信
GK乙
小さくなって押し入れのスペースが少なくて済む神ハードだというのに
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:41▼返信
これWiiと何が違うの?ww
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:41▼返信
なんか最終版のPS2みたいじゃね?
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:41▼返信
>>579
劣化具合
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:42▼返信
WiiU GamePad miniもいずれ出そうな気がする。
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:42▼返信
和服で二輪車が似合うって言い回しから間違いなく千本桜。
歌詞にもあるじゃん。「日の丸印の二輪車転がし」ってフレーズが
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:42▼返信
>>573
しかも殆どが後発マルチなんだぜ。ゾンビも他機種で出すかもとか言ってたし
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:42▼返信
PS2みたいにDVDだけでも見れたらなー
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:43▼返信
見た目は良いと思うけど
コレ本体縦置き不可でACアダプタ外付けなんでしょ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:44▼返信
ニコ生でドラクエ10やるね
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:44▼返信
同じ和服の曲だったら紅一葉とかちゃんとしたDIVAのPVを作って欲しいんだけど
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:44▼返信
もうすぐ朧がVitaで遊べるからいらん
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:45▼返信
こんなの出すならファーストタイトル5本くらいバンドルさせたお値段据え置きのWii売った方がいいだろ

591.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:45▼返信
ドラクエ10(笑)
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:46▼返信
>>581
言うなよ。これネット接続未対応だからVCや戦国無双3やDQBMVにあったアンロック式のDLCを導入できないって言うなよ

・・・そう考えたらネット接続まで無くすとか完全にWiiの最低必要な機能まで無くなっているじゃん・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:46▼返信
>>584
ぜひともPS360とVITAで出すべき
WiiUじゃ10万(世界レベル)も売れず大爆死するのは目に見えてる
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:48▼返信
>>580
初期の薄型PS2からPS互換とネットワーク機能機能とDVD再生機能が無くなったようなもの
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:48▼返信
しっかし豚はカナダがネット普及率低い国とか言って笑わせてくれたが・・・・
日本よりネット普及率高い国に対してなんてこと言ってるんだよwwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:48▼返信
受け取りに行ってやれよ、Wii(u)
北米の小売りが予約した豚が買いに来なくて
大量の在庫抱えて困ってるぜw
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:49▼返信
>>568
EA・UBI・アクティビジョン
凄い!!海外はWiiUに注力してる!!もうWiiUは止められない!!


こんな感じでいいかな豚ちゃん?
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:49▼返信
やばいな、完全に迷走し始めてる・・・
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:50▼返信
訳:ドナイスルンヤ、コノゴミ
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:50▼返信
>>598
ワーナー「バットマンもよろしく」
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:51▼返信
コンセプトはWiiUをねだる子供に「ほらコレがWiiUだよ~」ってWiiを買い与えて満足させる
パパママの財布にやさしいゲーム機
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:51▼返信
UBIは最初本気だったようだがだんだんと・・・
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:51▼返信
>>598
その3つ・・・・
新作ほとんどWiiUハブで発表してるしwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:51▼返信
遊べるゲームがない。
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:51▼返信
筐体色もだが箱がもう完全にアレ
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:52▼返信
超だせえ

高級感の欠片もないな
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:53▼返信
安くするなら3DSの方がいい
3D機能を省けば相当安くできるんじゃね
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:53▼返信
mini言うほど小さくなってる?
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:54▼返信
>>568
・・・・・。
ほんとにWiiUの参入メーカーこれだけ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:54▼返信
任<ソニーのやってる事をパクりましたw
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:55▼返信
>>610
機能がちっちゃくなってます
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:55▼返信
ネット機能が除外されていると近々にWiiでのネットサービスが終了するのでは?
と思ってしまう・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:55▼返信
WiiUよりかっこいいってwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:57▼返信
>>596
2009年の調査の時点でネット普及率は世界で5位だったんだなwカナダってw
日本16位なのにw
そんな国をネット普及してない地域認定するとか豚の捏造してでも擁護する信仰心が凄過ぎるw
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:57▼返信
GQが出来るならGQ用として買っても良かったのにな
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:57▼返信
>>612
今のとこね。何度見てもコナミとかセガが見当たらない
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:58▼返信
>>619
コナミもセガもPSが主流だから(震え声)
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 19:58▼返信
つか、Miniってほど小型化したと思えないんだが
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:00▼返信
>>619
コナミは例の件があるからな・・・
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:01▼返信
上の蓋はディスクが見えるように半透明にしてせっかく小さくしたのだから持ち運べるように
取っ手を付けたほうがいいと思う
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:01▼返信
まぁ任天堂はネット関連は否定的だったからネット機能無いのはある意味で当たり前なんじゃない?
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:02▼返信
>>622
なんかあったっけ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:03▼返信
Uの大爆死確定で、レジーはこれを売るしかないんじゃね?
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:03▼返信
>>619
コナミはメタルギアのリメイクHD(PS3とかで発売してるやつ)辺りは義理として出しそうだけど
セガは出さない匂いがプンプンするぜ・・・
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:03▼返信
>>622
ラブプラスか…
最近のコナミだと貴重すぎる新規ヒット作品だったのに…
セイントオクトーバーとかおおかみかくしとか全部捨てて育てたブランドだったのに…
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:08▼返信
>>619
セガは海外ではソニックレーシング出てるっしょ
国内はどうなるのか知らんがw
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:09▼返信
>>630
51は開発キットすら持ってないって話してなかったっけ
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:10▼返信
>>624
旧スクが映画大爆死して任天堂に泣きついた時にPOL止めれっていうぐらいネトゲ否定してたのに
いまスクエニとDQでネトゲ共同運営してんのは体を張ったギャグやな・・・

まぁ任天堂の二枚舌は今に始まったことじゃないけど
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:10▼返信
ラブプラスもコナミ単独で開発してればあんな事にはならなかっただろうに・・・
任天堂なんて技術力ゼロなんだからさ
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:10▼返信
WiiUは諦めてるのか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:11▼返信
ドラクエ10はWiiUでも出るのに
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:12▼返信
>>636
一応WiiU最大の弾なんだよな・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:15▼返信
>>636
8職中5職しかカンストしてないけど

正直やろうかなやんでるやつは、全力でやめとけと言える
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:16▼返信
既に中古なら6000円ぐらいで買えるしな
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:17▼返信
安物買いの銭失いってレベルじゃねえぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:18▼返信
>>636
ネット機能あればDQX用に欲しかったのに・・・ってやつもいたろうに
スクエニも苦々しくみてるかもなw
流石自社のことしか頭にない任天堂
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:20▼返信
40ドル程度だろ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:20▼返信
>>641
これカナダしか出ないんだろ?だからリージョンの問題もあるだろ
はっきり言って用途ないよこれ
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:20▼返信
今時SD機はなぁ
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:23▼返信
バーチャルボーイを彷彿とさせるカラーだな
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:23▼返信
WiiとWiiUで共食いさせてどうすんだ
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:23▼返信
どっかで見た事ある形だな
任天堂はまたパクったのか
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:24▼返信
GC互換削除とか通信削除とか

パーツ余っちゃったから作りました的なゴミ
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:24▼返信
週販はどっちも楽しみだな
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:26▼返信
途上国用だろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:26▼返信
今のご時勢にSD機のリメイクをしかもカナダみたいな先進国に発売する神経がわからない・・・。

任天堂って馬鹿なの?死ぬの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:27▼返信

豚「カナダは途上国」
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:28▼返信
カナダが途上国とか一体いつの時代からタイプスリップしてきたんだ豚は。
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:28▼返信
なんかアイスモナカみたい
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:30▼返信
ツインファミコン?
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:31▼返信
1年後にはワンコインで買えそう
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:31▼返信
これに金を払うくらいならWiiUを買うほうがまだましなのでは・・・
これが実は作戦か?
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:33▼返信
いったい誰が買うんですか(笑)
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:33▼返信
ここと同じような反応だな
任天堂だけおかしいんだよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:33▼返信
バーチャルボーイの再来や
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:34▼返信
>>651
任天堂本社だけ世界線がズレてるんだろwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:36▼返信
パッと見、ディスクシステムみたいな配色だなーと。
しかし21世紀にもなってネット接続がないゲーム機ってガチで体重計じゃんか・・・
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:37▼返信
任天堂らしい商品だなぁw
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:38▼返信
任天堂がずれてるのは 元任天堂の岡本さんが言ってたけど
本当にこんなずれてるとは思わなかった
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:38▼返信
デザインが古臭い
あえて狙ってるのかもしれんが
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:41▼返信
ファミコンみたいで人気でそうだね(嘲笑)
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:42▼返信
ネットがない地域向けなら理解できるけどカナダ限定なんだろ
意味がわからん
任天堂って俺らが思ってる以上に無能なんじゃないのか
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:43▼返信
パケ写真は悪くないんだが、実物写真は思った以上にダサかった
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:48▼返信
WiiminiとWiiUがあればVITAいらないな
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:48▼返信
サードが見捨てたハードだしねぇ
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:49▼返信
横井軍平が生きていればこんなゴミ出さなかったのに・・・
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:49▼返信
>>669
携帯機と比べてどうすんだ
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:50▼返信
任豚は過疎ってきたころに現れるな
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:50▼返信
北米は箱とWiiUばっかり売れてPS3マジ空気になったな
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:53▼返信
VITAみたなクソよりは遙かに売れるだろうな
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:53▼返信
>>670
VITAの悪口は止めろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:55▼返信
任天堂の新ハードが出ると捏造ネガキャンするゴキブリが沸いてくるな
誰かバルサンとホウ酸団子持って来い
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:55▼返信
ほんと今の任天堂ってゴミみたいなモンしか作れないんだなw

あっ今までも大概でしたねwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:56▼返信
ダサい
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:56▼返信
WiiUはタブコンminiが出ないと買う気になれない
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:57▼返信
VitaはなぜPC-FX化してしまったのか
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:57▼返信
>>676
おい豚
お前の目ビー玉と交換したほうがいいんじゃね?
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:58▼返信
>>674
箱はともかくWiiUは売れてねーだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:59▼返信
>>677
おう、何か間違ったこと言ってたら指摘してくれ
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 20:59▼返信
永遠の次世代機32Xとサターンを同時期に出したSEGAみたいじゃねーか
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:01▼返信
WiiUは3DSでアンバサダー経験してる人が相当な数いるからすぐに失速しそう
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:02▼返信
この貧乏人はー>>>681
PC-FXもvitaも買えなかったんだろうなwww
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:02▼返信
ぶーちゃんが一人でニンテンドーランドを遊んでゲーム新時代だなとかワケワカな事を呟くまで後10日か…
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:03▼返信
>>VitaはなぜPC-FX化してしまったのか

PCーFX化してんのWiiUじゃない
時代遅れスペックなのそっくりじゃん
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:03▼返信
>>688
ヒキオタニート乙
君も世の中の役に立とうよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:05▼返信
それと同時に一般人が悲鳴の合唱大会を始めるのもあと10日である
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:08▼返信
>>691
でも何故か無傷の豚共(貧困すぎてハード買えませんでした)
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:11▼返信
PCーFX 当時動画最強スペック
Vita 現行携帯機最高スペック

WiiU 現世代機に負ける次世代機

694.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:12▼返信
>>692
豚って売上だけでホルホルするくせに全然買わないもんなぁ
そのくせ声がでかすぎて任天堂ハードにソフト出させるからサードは爆死ばっかりする

業界の癌共死滅しねーかな
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:13▼返信


ゴキ「うぉおおおおおお!!この記事の米欄はは伸ばせぇえええええええええ!!!!!!!」


696.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:14▼返信
ぶーじゃない俺様が絶叫するまで後10日だもんな…
ほんとどんな酷さか味わい尽くしてやんよぶー共
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:14▼返信
>>692
豚は飼わないもんなw
3DSも値下げされてからでないと買わない奴ばっかだったしww
699.厨音ゴキ投稿日:2012年11月28日 21:16▼返信
形と色はいいのに……
赤黒の組み合わせは最高だよなww
何か異論のあるものは?
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:16▼返信
ぶー共が誇るように本体画像を貼ってた中にアンバサ持ちは皆無でした…
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:17▼返信
なんか体重計みたい
702.厨音ゴキ投稿日:2012年11月28日 21:17▼返信
>>669
はげどう
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:18▼返信
>>700
昔のソフトもらえる意外にいいことある?
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:18▼返信
ディスク入れるスロットが見当たらないなぁと思ったらこれトップローディングかよ
ぶーちゃん新型PS3でなんて言ってたっけ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:19▼返信
よく見たら縦置きできないのかよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:20▼返信
ハードコレクターに需要があるんじゃないwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:20▼返信
>>669
意味がわからんのだが?w

WiiMini=GC互換なしのネット不可=Wiiソフトでしか遊べない
WiiU=GC互換なし=WiiUソフトとWiiソフトで遊べる

WiiMini意味なくね?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:20▼返信
今考えたらブームに騙されてただけで、WiiDSも糞ハードだったよな…
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:20▼返信
豚はひとりで頑張るな
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:21▼返信
>>708
3DSもこうなります
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:21▼返信
>>703
豚曰くそれが最高のご褒美らしいよwwwwwwwwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:22▼返信
>>710
性能でいえばWiiUもね
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:22▼返信
>>707
お布施に決まってるだろがw
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:23▼返信
>>712
Wiiuはそれよりも近い将来のソフト予定が無さ過ぎてピンチw
これ来年再来年は丸々ソフト不足だろうな
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:23▼返信
出すだけでも正気を疑ったのにまさかのネット無し
さすが任天堂、こんなもんかの上を行くな
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:24▼返信
ほんとぶー共は任天宗やなあ
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:24▼返信
日本発売なら買ってたかも知れない
Wiiの詰みゲー1こあって、しかも事情があって手許に本体がないので
GCは持ってるし WiiUは1~2年後改良版が出てからでも遅くない 今現在欲しいソフトがないから
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:25▼返信
>>703
持ち上げるくせにすぐ買わなかったんだなってことでは?
(2.5万円の価値があるとは思ってなかったんだなとか)
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:25▼返信
>>711
過去しか見られないカスwwwwwwwwwwwwww
古いゲームとか今更やれても嬉しくねぇwwwwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:26▼返信
これは日本で出しても売れないかな
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:27▼返信
>>669
Wii UあったらWii Miniもいらねえだろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:27▼返信
>>714
3DSもMH4が最後じゃん
予定0で死亡確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:28▼返信
国内Wiiユーザーは見捨てられたんだ
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:28▼返信
WiiUとほぼ同時にこんな低価格タイプ発売したら「WiiUも安くなる」ってなるだろうになぁ・・・
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:29▼返信
GCが出来るなら普通に買うんだけどなぁ~。
WiiU購入後のウチのWiihaGC専用機になる予定だしw
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:30▼返信
これはいらないWiiUもいらない
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:30▼返信
3DSのMHはβ版か外伝にしか見えん
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:32▼返信
どうせなら ネットないWiiUを一万五千で売った方がいい どうせ無線オンラインしないし
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:33▼返信

まあ、こうなるわな

730.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:34▼返信
暇だから計算してみるぜ
えーと、カナダドルで約100$だよな?
えー21:09分時で日本円で8,234.47円
日本円で約8235円だな
25000円-8735円=16265円
WIIの機能-GC互換、インターネット接続機能etc=16265円?
16265円分お得というふうに捉えるか、さまざまな機能が削減された低性能と捉えるか、個人の考え方だな。
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:35▼返信
>>730
おいおいw
任天堂ハードはリジョンロックされてる時点でソフトも全部輸入しなきゃならんぞwwwwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:36▼返信
3DSもこうなりそう
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:37▼返信
>>725
ほほー輸入ソフトをいちいち買うのか大変だねぇ
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:39▼返信
>>688
>>697
>>700
>>704
連投乙
暇ですね
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:40▼返信
>>595
仮にPS2の仕様がこれみたいになったとしてもまだPS2の方がいいな・・・
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:41▼返信
なんか豚ってバカばっかりだね
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:41▼返信
>>731
「もしも日本円なら」ってことだよww
そんなソフトのことなんて考えもしてねぇよwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:43▼返信
>>736
痴漢はまだしもお前らには言われたくねぇww
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:43▼返信
何かもろそう
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:44▼返信
マンネリのマリオしかやるものがない
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:49▼返信
>>737
ソフトはいらんのか?
それでお得かどうかの計算?w
アホじゃね?w
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:50▼返信
ちょwwwww面白いことになってるじゃまいかwwwwww
豚ちゃん過疎った記事で更に叩きのめされてるwwwwwwwwwwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:50▼返信
>>GC互換なし
やっぱなしか
wiiware VC GCが遊べないでWiiだけか
キツすぎる
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:51▼返信
Wiiはもういいだろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:52▼返信
北米じゃなくてカナダ限定ってのがよーわからん
誰の差し金だ?ゴリラ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:54▼返信
ほとんどのサードがPS3とVitaに流れたし買う必要がない
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 21:56▼返信
>>741
GKかよ。
暇だったんで本体価格をカナダドルから日本円に換算しただけだよ
それにおまえ理論通ってねぇぞ

748.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 22:03▼返信
DVD見れるようにしてほしい
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 22:11▼返信
>>744
そこは
WiiはもうWii(いい)だろ
って言うところだろうが……。
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 22:14▼返信
どうして皆wiiを買わないのですかwii
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 22:15▼返信
>>749
ワラタ
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 22:17▼返信
>>750
いや・・・普及だけはしたじゃん・・・・
クローゼットや押入れにすぐ仕舞われたけどさ
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 22:19▼返信
株価5000円割れ来るか!?
今1万切りそうだしな。
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 22:23▼返信
>>753
日本で発売して、海外で起こってるあのアプデ中断でのレンガ化と、一般人が遊べるソフトが少なすぎ&Zレーティングのソフト多すぎ、ロード長すぎがわかれば一瞬で落ちそうだけど。
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 22:32▼返信
任天堂信者は任天堂と印刷された箱にも金を出すんだから
任天堂信者が買うんだろう
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 22:36▼返信
正面の画像はかっこいいと思ったが、ななめから見たら安っぽいな
FCみたいだ
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 22:51▼返信
最初からWiiUがコケるってわかってたようなタイミングだなぁ
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 22:53▼返信
ゼノブレイドやるために買うわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 23:06▼返信
これSugeeeeeeeeeeeee

であってる?w
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 23:24▼返信
>>758
買ったらあっぷしてくれw
北米版のゼノブレもたぶん日本語音声はあったはずだし
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 23:32▼返信
>>760
なんで北米版だよw
アホかw
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 23:35▼返信
超小型のバーチャルコンソール専用マシンがほしい
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 23:49▼返信
Wiiの値下げで130$で買えるようになった後すぐに互換なしで100$のminiを出す意味が分からない
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 23:57▼返信
中国で売りそうw
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 00:00▼返信
いや本当に情弱がWiiUと間違えて買うのを狙ったんだろ
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 00:02▼返信
>>761
ちょっと上のコメ見返してこいよw
任天堂ハードは毎回リージョンロックされてるだろがw
WiiMiniを本気で買うんだったら輸入版ソフトでないと起動できんぞw
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 00:09▼返信
チャイナタウンの奴はこんなの買わねーよwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 00:15▼返信
まだwii持ってないから欲しいと思ったのに、GC互換ないのか・・・
ネットは繫がないからいいけど・・

そもそも日本で発売しなんだろうなぁ
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 00:22▼返信
3DSなんもねーな
でもVitaはもっとなんもねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 00:23▼返信
なにすんだ。これで
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 00:49▼返信
情弱専用機WiiMini
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 00:56▼返信
つまりは、We (are) Meany.
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 01:38▼返信
弁当箱だな
真の糞箱きたで
ブーちゃん世界で大不評だけど・・・
774.ネロ投稿日:2012年11月29日 03:15▼返信
それに気付いてないのは開発者とアホな人間たち
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 04:59▼返信
何か見覚えあると思ったら

ディスクシステムじゃん
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:56▼返信
またネガキャン記事かよ
ステマ寄稿
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:46▼返信
>>776
じゃあ買うメリット教えてくれよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:24▼返信
>>769
頭大丈夫?
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 14:26▼返信
GC切ったら存在意義ねぇな
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 15:18▼返信
任天堂の話なのにソニーの話を出す奴ww

頭大丈夫?ww
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 15:57▼返信
なんだこれ…。
俺なんて発売当時に並んでWii買ったけど、数日遊んでから使ってない…。
やっぱりDSとか手軽に遊べるのが面白いって思ったんだけどw
てか、Wii本体ってDSみたいに通信機能のために何台も必要なものじゃないからこんなの買わないわ…。
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 16:11▼返信
岩田「信者なら買って当然」
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 17:36▼返信
あれか?PS3のようにスリムになったつもりでいるのか?
でも機能が削除されているのは誰も買わなくね?
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 17:36▼返信
アンバサダー?
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 22:55▼返信
ネット環境のないwii uユーザー向け・・・・・・?
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月02日 00:09▼返信
登場のしかたがGBミクロを彷彿とさせる。ミクロは神だったが・・
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月02日 00:10▼返信
安っぽさ全開だな・・。デザインした奴センスなさすぎ
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月02日 18:03▼返信
WiiUわいい
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月03日 23:03▼返信
デザインがいいな
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 21:26▼返信
海外のコメント<<<<<<<<超えられない壁<<<<<お前らのコメント
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:16▼返信
いらん
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:16▼返信
いらん
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:16▼返信
>>781だよねww
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 05:42▼返信
買ってみよかな

直近のコメント数ランキング

traq