【重要】「メビウスオンライン」サービス終了のお知らせ
http://mebius-online.jp/notice/notice_view.aspx?s=1&seq=200
日頃は「メビウスオンライン」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2011年4月よりサービスを提供してまいりました「メビウスオンライン」でございますが、
昨今の運営状況を鑑み、今後、お客さまにご満足いただけるサービスを
提供することが難しいと判断いたしました。
そのため、ご利用の皆様には大変申し訳ございませんが、
2013年2月28日(木)をもって、サービスの提供を終了させていただきます。
「メビウスオンライン」をご愛顧いただいた皆様に心より厚く御礼申し上げますとともに、
何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
(全文はソースにて)




サービス開始から2年経たずに終了けぇ・・・
ネトゲは色んな種類あるし生き残るのも大変だ
ROBOT魂 [SIDE MS] パーフェクトストライクガンダム
バンダイ 2013-03-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
HUNTER×HUNTER 31 (ジャンプコミックス)
冨樫 義博
集英社 2012-12-04
Amazonで詳しく見る
WiiU40万台でマリオ37万かよw
恐ろしいですな…
37億本?
おぉかなりうrたな
>>11すまんミスしたw
豚の脳内はこうなっているのでしょう。
可哀想に…そっとしておきましょう
つかMMO多過ぎだろw
家庭用ゲーム機にも恩恵がくる会社のゲームしかやらない
そりゃサービス終了するわな・・
ドラクソ10より面白かったのに・・・
天下のマリオさまが北米ローンチでって考えると残念な数字だな
万つけたらおかしいでしょ
どうせこれもそうだったんだろ
何で記事にするかわからん
あのM2なんとかみたいにサーバー直らねえから終了ってほどキチガイじみてるわけじゃないし
MOEは結構まだユーザーが多いようだな。
PS3XBOX360なら 蒼の英雄と同じシリーズのやつだけど。
まじおもしれぇ
<<メビウス1、交戦!>>
レベル差とか一切ないから巧拙しかないんだけどな
ネトゲには二の足を踏むんだよな
初代Resonanse Ageの頃のほうがおもしろかった
2になって、全然バランスとれなくなって。MOEでも収集つかなくなってからやめてしまった
そう言う意味じゃ、あれだけ失敗作のFF14を続けたスクエニは色々な意味ですごかった
持っていったスクエニはまさに根性座ってるな
逆にそういう運営じゃないと投資する気になれん
まあMMOは時間を犠牲にしてるけど
かなり貢いでくれてるユーザーたくさん居るからないだろうけど
オーやとかいうのじゃだめかね?
聞いた事も無いようなマイナーなネトゲを今更やろうと思う人は
もうほとんどいないんじゃない
なぜこのタイミングでOuya(ウーヤー)?
時間をドブに捨てるような感じ。
だんだん皆分かって来ちゃったんだよね。
これも最初だけ人多かったけど一瞬で過疎ったし単に赤字だったんだろ
次に終わるのはウィザードリィオンラインか?
ひっそりと開発終了
ダメポは都合悪いことは言わないよ
韓国みたいに国の補助も今の政治じゃ不可能だろうし
FEZやコンチェルトゲートは生き残ってる。両方共スクエニ×ガメポだが。
無課金でもかなり遊べたし
本当にゲーム自体使い捨てでアーケードみたいに金を注ぎ込むようなゲームと言える。
デビルメイクライの記事に免じてやるよ
それでもBやけどな
明日は久々に日曜休みやからもっと記事を見ようと思ったがもう眠い
適当な批判止めろよ
>>93
お前らとお前らみたいな事言うやつを育てた親共の方がよっぽどクズだわw