• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Miiverseはオンラインで接続された個別の部屋

http://www.inside-games.jp/article/2012/12/01/61843.html
78418299_400x300

任天堂の岩田社長が、他のコンソールで実装されているようなネットワークコミュニティを提供することは、ベテランゲーマーたちへの最良の提案ではないと、海外サイトのインタビューで語っています。

任天堂は、これまで同じ部屋でゲームをプレイする人々を想定してシステムを作ってきました。しかしWii Uではその概念を、オンラインで接続された個別の部屋へと広げようと考えたと岩田社長は語っています。

(全文はソースにて)

























確かに他のサービスとはいろんな意味で一線違うけど、果たして最良なのか

普通にトゥイッター連動機能つけとけばよかったんじゃゲフンゲフン














関連記事

社長が訊く『WiiU Miiverse編』がきたぞ!「他のSNSにはない手書きのサービス」「”共感”がキーワード」














レイトン教授VS逆転裁判レイトン教授VS逆転裁判
Nintendo 3DS

レベルファイブ
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る

コメント(381件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:34▼返信
ゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:34▼返信
ゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:34▼返信
ゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:34▼返信
ゴキブリ死ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:34▼返信
ゴキブリ死ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:36▼返信
ゴキニーがパクるぞー!w
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:36▼返信
おいはちまWiiUの欧州ローンチ記事にしろや
超盛り上がってて品切れ続出だから黙殺してんのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:36▼返信
カサカサ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:36▼返信
オンラインで隔離されたキチガイ広場?
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:36▼返信




完全にオワタ…Vuta4,021台…全く売れてない(涙
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:36▼返信
ベテランゲーマー「んなもんいらねえから削除して動作軽くしろ、馬鹿」
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:37▼返信
つまり任天堂公式の「PS3はコケると思う」スレみたいなかたちになるのか
天国ですな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:37▼返信





ゴキブリ買ってやれよ糞Vita4,021台w




14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:37▼返信
>>7
Amazonに在庫いっぱいあってPS3より売れてないって記事が刃にあったけど、ニシ君はあれを記事にして欲しいの?
どんだけマゾなの
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:37▼返信
ソニー倒産希望w
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:37▼返信
お、おう・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:38▼返信
>>11
正解w
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:38▼返信
ゴキイラwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:38▼返信
>>7
は?余裕で買えるだろ
まーた捏造か
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:38▼返信
何を言ってるんだこいつは
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:39▼返信
誰も興味ないのかよ
見てくれゴキブリ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:39▼返信
ソニーはもう害虫以下ってことを自覚したほうがいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:39▼返信
こういう先進的な取り組みをするのが任天堂なんだよね
未だにセイノウセイノウのゴミニーw
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:39▼返信
ぶーちゃん・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:39▼返信
じゃあ何であんなにロード遅いのです?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:39▼返信
・・・・・w
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:40▼返信
いまいち何を言っているんだかわからん・・・
今までは同室内で遊ぶ事を考えてたけど、それをオンで別の人の部屋と
繋げる事にしたって、ただのオンライン対戦ゲームと何が違うんだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:40▼返信
>>7
在庫余りまくってやべぇから黙殺してんだろうwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:40▼返信
世界中から嫌われるクズ企業ソニー
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:40▼返信
ちょっと何言ってるか分からない
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:40▼返信
また開幕発狂の儀か
本当に余裕ねえのな
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:40▼返信
>>24
1080pの60fpsから目をそらしてはいけないwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:40▼返信
検閲されてるんだっけ?これ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:40▼返信
>>20
どこのゲームマスコミも”ミバースすげー!”って言ってくれないから、社長自ら言ってるだけ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:40▼返信
なんでいちいち人様のやってることにケチ付けにゃ気がすまんのだ
この二枚舌無能社長は
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:41▼返信
はいはいあり任あり任
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:41▼返信
え?豚の隔離部屋ってこと?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:41▼返信
ベテラン「んなもんやる余裕あるならその分ゲームにスペック回せよ・・・」
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:41▼返信
起源主張しておきたいのねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:42▼返信
ソフトが増えたら表示されるソフトアイコンはどうなるんだろうか
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:42▼返信
なにこれ・・・?
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:42▼返信
オンラインなのに引きこもりできるぞ
よかったなニシ君
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:42▼返信
ニシ君はソニーガービータガーばっかりや
イワタ様の言葉だぞ?
持ち上げようぜ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:42▼返信
任天堂は常に消費者目線だからなぁ…
ユーザー切り捨ての糞ニーが勝てるわけがない
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:42▼返信
>>38
ゲハ出張所になるのかwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:43▼返信
>>41
マリオのアイコンのとなりにマリオのアイコンが…そのとなりにマリオのアイコンがあって、
横にマリオのアイコンが…

問題なさそうだw
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:43▼返信
>>28
隣の部屋でどんな話をしてるのかが可視化されて、それがコミュニケーション輪になる。とかそんな意味じゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:43▼返信
>>34
ああそうだった!人力検閲してるんだっけw
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:43▼返信
ゲーマーをまだ諦めてないのかw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:43▼返信
なんで2桁から既にソニーガーヴィータガーなんだよw
もっと亀頭教祖様を擁護してやれよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:43▼返信
突然ブヒッチオンヌww
どうせならゲハ部屋を任天堂自ら開設すればいいじゃないの
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:43▼返信
任天堂はソーシャル好きだね
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:43▼返信
ホント人間のクズだなこいつ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:43▼返信
コアゲーマーがwwwwwwwMiiとかwwwwwwwwwwwwww

…笑わせんなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:43▼返信
周回遅れのネットワークなんて勘弁してくれよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:43▼返信
GK何故黙っている?
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:44▼返信
Vita売れてないな
早く撤退しろよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:44▼返信
ドヤ顔で言われても
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:44▼返信
任天堂ディスったらBANかww
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:44▼返信
>>48
せめて、怒ったマリオとか笑ったマリオなんかで差別化はしようw
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:44▼返信
>>45
WiiUの長時間アプデが消費者目線w
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:44▼返信
亀頭なに言ってるんだ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:45▼返信
Vitaよりすごい!!ってコメントで溢れかえったら面白いのにな
養豚場になる
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:45▼返信
1億人流出のゴキブリネットワークとは違うな
俺たち日本国民は任天堂を応援するわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:45▼返信
WiiU(ロンチ) 40万
PS3(もうすぐ7年) 56万






どうしてこうなった…
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:45▼返信
任天にこう言うのはまったく期待出来ないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:45▼返信
(´・ω・`)トゥイッターだとネタバレとか不適切発言に対応できないとかいってなかたけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:46▼返信
ゴキブリのネガキャンが全て一般人には無関係なのが笑える
精々頑張れよ(笑)
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:46▼返信
ソニーがずっとやりたかったことを一瞬で実現する任天堂w
そりゃゴキブリが発狂するわけだわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:46▼返信
個別のMiiverseか・・・
「妊娠を攻撃することで妊娠の蜂起を促す」のだろうか。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:46▼返信
その部屋に入るのに15秒、出たら30秒
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:46▼返信
>>58
何言ってるのかわからねえとつっこみようもない
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:46▼返信
相変わらず意味のないことばかりで
バグやレンガ対策のアナウンスは全く無いね
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:47▼返信
ゴキブリが発狂しまくっててワロタw
くだらん書き込みしてないでゲームしろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:47▼返信
どぶ森のバグさっさと謝罪せぇやこのゴミ社長
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:47▼返信
こんな糞機能に金かけるならハードにもっと金かけろ
そもそもユーザーがそんなにオンラインの繋がりを求めてるなら
DQXはあんなザマにならんかっただろうが
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:47▼返信
ニシ君の援護が的はずれすぎて切ない
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:47▼返信
×他社と同じオンラインサービスを提供するのは得策ではない

○他社と同じネットワークが構築できませんでした
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:47▼返信
>>70
イラストとかの書き文字で360のネタバレしたミバースのスクショなら見た。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:47▼返信
最新ゲーム機WiiUの販売台数40万!!


PS3:52万・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:47▼返信
>>71
えっ?昭和の人間にはそう見えるの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:47▼返信
日本での発売前のニンダイやればいいのに
アップデート中に電源を切らないでくださいとか言ったりしないのかなぁw
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:47▼返信
信者専用のネットワークか
よかったなニシ君
中国みたいに検閲もあるし安心して使えるね
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:47▼返信
そもそも海外のネット接続状況がそんなによろしくなかったような・・・

あとコミュ目的だとしても投稿が反映されるまでラグあるんだろ?任天堂が人海戦術で検閲するまでは
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:47▼返信
>>77
>>1-5
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:47▼返信
>>72
???
ソニーが今も昔もやろうとしてるのはゲーム機とマルチメディアの融合だけど、WiiUで実現してるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:48▼返信
Jin豚の雑記で見た
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:48▼返信
豚ファビョ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:48▼返信
なぜか豚イラ発狂
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:48▼返信
>>89
うるせえだまれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:48▼返信
>>72
こんなつまらないことをやりたがってるなんて初耳だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:48▼返信
さすが任天堂
やることなすことソニーから20年くらい遅れてるwww
任天堂ってのは原始人の集まりか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:49▼返信
原始人と会話してるようで疲れるよ豚ちゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:49▼返信
>>89
CD:再生出来…る?
DVD:再生できません
BD:再生できません


ダメだこれ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:49▼返信
検閲こえーよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:50▼返信
>>98
検閲されたら警告メールとか届いたりなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:50▼返信
アプデの事批判したら検閲に引っかかるんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:50▼返信
任天堂の批判や不満は任天堂の神検閲によって消される安心のネットワーク
まさにニシ君の天国やないか
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:50▼返信
ハードもネット周りも古臭すぎて酷いなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:50▼返信
WiiUアマゾンランキング
アメリカ(18日発売):マリオ43位、プレミアム74位
カナダ(18日発売):プレミアム13位、マリオ27位、ZombiU93位
イギリス(30日発売):プレミアム25位、マリオ44位
フランス(30日発売):プレミアム10位、マリオ20位、ベーシック77位、ZombiU98位
ドイツ(30日発売):マリオ39位、プレミアム41位、ベーシック89位

酷すぎるよ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:50▼返信
任豚もWiiUが海外で爆死したから焦ってるな・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:51▼返信
>>97
CDはさすがに再生できるだろw

…できるよね…?
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:51▼返信
クズエニみたいに運営批判は削除されるんだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:51▼返信
ダメだこりゃw
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:51▼返信
>>97
GK乙!!
DVDもBDも再生できないが、その代わりデンモク付きでカラオケが出来るぜ!!
これはPS3にもXBOX360にも出来ない立派なマルチメディア機なんだよー!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:51▼返信
>>93
言い返せなくてそれかよ情けねえ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:51▼返信
ペルソナ4は神ゲー

ペルソナ4ゴールデンも神ゲー

ペルソナ4アルティメットも神ゲー

ペルソナ4漫画は良作

ペルソナ4アニメは糞アニメ

ペルソナ×探偵NAOTOは間宮のオ○ニー小説
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:51▼返信
もうこの人何言いたいか全然分からん
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:52▼返信
WiiU爆死だって?笑っちゃうぜw
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:52▼返信
絵でネタバレされるから検閲が追いつかないんだって
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:52▼返信
>>97
CDは再生機能が無いから無理だろ。いくらドライブが対応してたってアプリケーションがなきゃ再生することもできん。
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:53▼返信
隔離所として機能してくれる分にはいいんじゃない?
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:53▼返信
任天堂ハードは任天堂専用機でいいだろ
それでゲーム業界も安泰になるし、ゲーマーもライトも納得できる
任天堂が欲をかかなければ誰も損しないんだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:53▼返信
ぶひっw
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:53▼返信
WiiUアマゾンランキング
アメリカ(18日発売):マリオ43位、プレミアム74位
カナダ(18日発売):プレミアム13位、マリオ27位、ZombiU93位
イギリス(30日発売):プレミアム25位、マリオ44位
フランス(30日発売):プレミアム10位、マリオ20位、ベーシック77位、ZombiU98位
ドイツ(30日発売):マリオ39位、プレミアム41位、ベーシック89位

他は圏外ですよ、完全にサードの地獄になってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:53▼返信
なにが言いたいかわからないが
個別の~とかいうクローズな姿勢が嫌われてるんだけどね
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:53▼返信
そりゃあにんしんも信仰心失くすわ
その場しのぎで、場当たり的に耳障りのいい事言ってるだけだもん岩田って
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:53▼返信
>>108
ホントだよな!
大きさ、重量感と何から何までデンモク再現だもんな!
これはソニーじゃ無理だわ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:53▼返信
>>103
やはりこうなってしまったね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:53▼返信
ー3年後

任天堂、 Miiverse終了へ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:54▼返信
ベテランゲーマー「なんでこのハード起動直後に糞重いMiiヴァース起動すんの…?」
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:54▼返信
この文章でまっっっっっっっったく良い所が伝わらないもんな
やってみたいとは到底思えんわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:54▼返信
ああ、噂の人力検閲のある奴か
本当にやるのかねぇ、人力検閲
もしやるならぶーちゃんはバイトに雇ってもらえば?
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:54▼返信
>>118
サードの墓場w
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:54▼返信
>>103
カナダとフランスは健闘してるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:54▼返信
あり任 あり任
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:54▼返信
>>123
え?3年ももつのか!?
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:54▼返信
既にイギリスでPS3より売れていないだと?
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:55▼返信
>>119
まぁ京都の引き篭もり企業だかなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:55▼返信
>>114
プレーヤーにCD-DAが対応してれば済むことじゃん
プレーヤーぐらいFWに付いてるだろ…ついてるよね!?
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:55▼返信
>>103
任天堂ハードらしいランキングだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:55▼返信
>>128
でも、カナダって今度、誰得Wiiを発売するんだよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:55▼返信
>>128
Wiiミニなんてのが出るくらい任天堂王国だしな、カナダ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:56▼返信
そんなどうでもいい情報いいから早くwiiuゼルダ出さんかい
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:56▼返信
>>118
サードはしっかりと見ているぞ
WiiUじゃ売れないって思われても仕方ない
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:56▼返信
韓国堂信者相変わらずキチガイ過ぎワロタww
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:57▼返信
>>114
いやいやいや、いくら任天堂が頭悪いからって、ソフトウェアプレーヤーくらい積んでるだろう・・・!?
ミュージックファイル対応してりゃ普通は…してるだろう!?

してるといってくれよ!!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:57▼返信
GK乙
どうせ一年後には爆売れしてるというのに
今は充電期間にすぎない
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:57▼返信
この文章見てさ
すごい!! WiiU買おう!!
って思わないわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:57▼返信
>>103
しかもそれ、売り切れで順位が下がってるわけじゃなくて
今でも普通に買えるにもかかわらずその順位なわけだろ?

・・・終わってるわ、色々と
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:57▼返信
実際、Miiverseって何をする所?
PSHomeみたいに皆でワイワイ出来るような感じでも無さそうだしw
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:57▼返信
>>128
カナダの東の方はフランス語圏があったりする
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:58▼返信
はよ1万円値下げしろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:58▼返信
Miiverseって引きこもる場所ってことでいいですか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:59▼返信
海外ではもうマリオも飽きられてるって結果だな
日本のファンが買い支えないとな
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:59▼返信
教育部屋?
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 16:59▼返信
監視された個別の部屋か
これ豚箱じゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:00▼返信
海外ウリアゲ話になってニシ君が消えてしもうたww
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:00▼返信
個別の部屋なんてHomeにもあるわけだが
ああいう空間の話じゃなくてただのチャンネルのことだろww
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:01▼返信
あと1週間か・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:01▼返信
続き読もうとクリックしたらインサイドの記事中身無さすぎワロタ
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:01▼返信
>>150
独房?
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:01▼返信
>>144
ざっくり言ってツイッターのようなもの
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:01▼返信
イワッチ:だってほらネットとか怖くね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:02▼返信
>>157
それ…だけ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:02▼返信
>>154
なんだ、いつものことじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:03▼返信
>>154
体験版に回数制限付きかよ
ろくでもないことはやるんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:03▼返信
教祖様が説教を説いて下さる聖地ですね
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:03▼返信
>ゲームに特化した非常にユニークなMiiverseというソーシャルコミュニティ
これ四年前に始まったPSHomeと比較しても一長一短みたいなもんなんだよね
ゲームのカテゴリ毎の繋がりはMiiverseに分があるけど、Miiverse内じゃチャットが出来なさそうなのが不満
投稿は反映するまで時間かかりそうだしこれはどうにかならなかったのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:03▼返信
宗教堂の反日神調教が捗るな
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:04▼返信
>>7
今はもう夜だから・・・。
明日の朝記事にするよww
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:04▼返信
>>159
もちろんそれだけじゃないよ

人の手による検閲付きだ!
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:04▼返信
>>158
ネットより穴だらけの本体の方が怖いです。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:04▼返信
>>154
3DSで豚は調教済みだからなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:04▼返信
>>165
いや、こっそりと雑記入りだなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:04▼返信
PSHomeくらい重かったら全く意味無いな。
今から任天堂版セカンドライフやります、みたいなもんだろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:05▼返信
>>154
前から思ってるんだがプレイ回数制限にどんなメリットが!?
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:06▼返信
で、40万台()売れたっていいながらこのMiiに登録した人が、全ゲームのユーザー合わせても20万人に達しないって言う話はどうなったの?

売り上げ好きなぶーちゃんに正味の販売台数おしえてあげてよ、いわっち。出荷した台数じゃなくてw
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:06▼返信
WiiUの激遅OSで使うのはキツイ気がする
アプデはよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:06▼返信
>>154
長時間アップデートといい、相変わらず客のことは全く考えてないな
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:07▼返信
デモにプレーリミット付けるとか相変らず発想がセコイな
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:08▼返信
>>171
本体容量少ないから、無駄な無料ゲームはどんどん消しましょうって事じゃないかな
それぐらいしかメリット無い・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:08▼返信
>>171
体験版だけで済ませることを防ぐとか、ゲーマーに細かい部分の検証をさせないとか任天堂にメリットがあるんじゃないか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:09▼返信
>>172
情強が大多数なWiiUユーザーはレンガやセキュアな問題を避けるべくオフラインで遊んでるのさ
もちろんWiiエミュなんて使わないぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:09▼返信
>>172
レンガ情報を聞いてアプデ&ネットワーク接続を控えてるんだろう
繋いだところでたいしたサービスも無いしな

ってのはポジティブ過ぎかな、単純にWiiからシフトした情弱ユーザーがネットワークなしでも問題ねーと思ってるのかも
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:09▼返信
>>171
体験版だけで満足して買わない層ができるのを防ぐ、つもりじゃね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:09▼返信
そのうちDLゲームを格安で売ってプレイ制限でも設けるんじゃね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:10▼返信
ゴキブリの部屋
 ミク・トトリ・イオン・響・カグラ・フォトカノ
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:10▼返信
>>175
ファーム更新でWiiからmp3再生機能を削るくらいセコい会社だし
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:11▼返信
>>183
喜んで行くわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:11▼返信
>>183
豚にとってはフォトカノはビッグタイトルなんだなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:11▼返信
あと一週間後の今日発売やで
そういえばヨーロッパとオーストラリアは昨日発売だっけ
売れたのかね
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:12▼返信
>>184
……なんかマジでCD再生すら出来ない気がしてきたぞ……。
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:12▼返信
>>181
スマホみたいに、あと何回冒険できます、冒険チケットは別売、みたいな
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:12▼返信
>>159
手書きできるツイッターみたいなもんだなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:13▼返信
欧州の尼ラン見ても悲惨そのもの
お察しレベル
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:13▼返信
>>188
Wiiでもできなかったし、WiiUでもできないんじゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:13▼返信
>>187
>>103がその結果。
ご覧の有様だよ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:13▼返信
>>186
羨ましいだけだろ
バグプラスより良いし
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:13▼返信
HOMEの方が良いじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:13▼返信
>>188
できないだろw
そもそもできるといつ錯覚したw
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:14▼返信
>>187
イギリス尼ではPS3に負けてるらしい
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:14▼返信
欧米在住だが、今はAppleが強すぎるだけで、任天堂が弱いわけじゃないんだが。
現地じゃ任天堂ブランドも健在だし。
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:14▼返信
>>183
トロクロとネイトさんとスネークとテイルズのみんなもおるよ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:14▼返信
いわっちってクズエニの和田さんと似てるね
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:14▼返信
ゴキブリがネガキャンしてるってことは売れるな
3DS売れてるし
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:15▼返信
>>190
絵茶機能がついた代わりに画像のアップロード機能が削除されて、内容検閲されるようになったTwitterっていうのが正しい……のか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:16▼返信
一つだけ言える
PS3や360のシステムが完璧とは言わんが、
ゲーマーにとってMiiバースも決してベストではない
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:16▼返信
>>196
いやさすがにCDは対応してると……一応PS3とかとは同じ世代だし……。
(´;ω;`)
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:16▼返信
>>198
欧米在住ってお前はどこに住んでるんだよwww大西洋の上かwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:16▼返信
>>192
任天堂が使う光まで「次(別)世代」その物!
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:17▼返信
>>201
割とネガキャンされたゲームボーイミクロは売れませんでしたねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:18▼返信
>>204
WiiUは多機能さえではPS2よりもさらに劣るよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:19▼返信
>>207
ネタバレ防止か。あとバグ情報の拡散を防ぐため、か。
どこまで汚いんだこのクソ企業……。
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:19▼返信
WiiUだって15000にすれば売れる
頑張れイワータ
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:20▼返信
ゴキブリの部屋のドアを開けたら・・・
 トトリがネイトが拾ってきたお宝で錬金術をしていた
 クレイトスのハゲ頭を亜美真美がおもちゃにしていた
 雷電がイオンちゃんに解体されていた
 ミクが765プロをバックダンサーにしていた
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:21▼返信
ブーちゃんwネットにつないでも個室に監禁だってさwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:21▼返信
>>214
ら、雷電ーー?!
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:21▼返信
>>210
そっか、CDってDVDやBDともレーザーの波長が違うから、対応させるにはコストかかるんだな
マルチドライブばっかり使ってるから忘れてたわw
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:22▼返信
>>214
イオンちゃんマジ半田の達人
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:22▼返信
>>213
3万以上で逆ざやになるハードをそこまで値下げたら・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:22▼返信
>>214
その部屋楽しそうじゃねえかw
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:22▼返信
どうせ一年後には値下げしてる
今買うのはないわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:23▼返信
想像したらめちゃくちゃ楽しそうな部屋なんだけどw
ライデン「やめろぉー!!」
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:23▼返信
>>214
それ面白そうなんだがww
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:23▼返信
>>222
値下げ前に撤退したりしてな
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:23▼返信
>>214
…雷電?返事をして!?ライデーーーーーン!!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:24▼返信
>>214
キトゥンちゃんも混ぜてあげて
・・・臭うけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:24▼返信
214の発想はなかなか面白いw
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:25▼返信
>>227
マンホールに蓋しておけばおk
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:25▼返信
イメージ画像見てやっと意味が分かった
でもこれってkaiやアドパと同じじゃねーの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:25▼返信
一方ソニーはそんなせせこましいことしないでhomeという仮想世界を作った
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:25▼返信
ありえないこんなハードで何がしたいんだこの無能教祖は
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:25▼返信
いつ1万円値下げするか予想しようぜ
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:26▼返信
任天堂社員って他社ハードで遊ばないから、自分たちがどれだけ遅れてるのか気付いてないんじゃ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:27▼返信
>>226
Snake?SNAKE?!SNAAAAAAAAAAAAAKE!!!!!!!!!
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:27▼返信
>>231
Homeが一応成功してるところから見ると、セカンドライフはコンテンツ不足、それもゲームっていう人を引き止めるものがなかったのが失敗につながった、ってのがよくわかるな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:28▼返信
半年で1万値下げされるんでしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:29▼返信
>>236
>話題のセカンドライフをやってみたら色々すごかった。
って記事でかなり悲惨な状況なことがわかった
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:29▼返信
>>234
任天堂社員はPSPでモンハンしてたらしいぞ?w
岩田が何かの話で言ってたな
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:30▼返信
>>234
桜井かだれかは重度のGKだったような気がするが……。
結局、アドバイスする人が居たとしても、そのアドバイスを聞かずに突き進む、悪い意味での日本企業らしい日本企業なんだな、任天堂って。
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:30▼返信
>>236
Homeの欠点はモデルが・・・なんでバタ臭い奴ばっかなんだよ…!
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:30▼返信
>>239
札束使うタイトルだけはプレイするんかw
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:30▼返信
>>239
もう元任天堂社員になってそうだな、やってた奴ら
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:31▼返信
>>241
あの洋ゲー臭は無理w
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:32▼返信
>>234
誰だったか、任天堂内部にいるときは全然気付かなかったけど、独立して外部の人間と会うようになってWiiがすでに期待すらされてないのを知ってびっくりしたってコメを見た覚えがある
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:33▼返信
>>234
宮本さんだか桜井さんだかは重度のPSユーザーだぞ
PSP大量に持ってて、機器認証台数変わった時悲鳴をあげてた
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:34▼返信
>>246
それ桜井さん
しかも任天堂社員じゃないし
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:34▼返信
欧米在住糞ワロタ
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:35▼返信
6~7年前のハード並みのことも出来ないとかゴキじゃないけど呆れる
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:36▼返信
任天堂のギャンブルが最悪の結果となり
岩田さんとペットなゴリラは家をなくしホームレスとなり
宮本さんは任天堂ハードの鎖からやっと解放され、スマホで楽しく新しいゲームを作り続けました
めでたしめでたし
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:36▼返信
>>247
ていうか岩田の取り巻き以外さすがにPSPかPS3くらい持ってると思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:37▼返信
ゲーム個別ごとに隔離、監視、検閲されるのか・・・こえええw
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:38▼返信
今じゃそんなメーカー少ないけど、自動車会社とかだと自社車両以外の所持認めないとかあったんだよね
任天堂もそういうのやってそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:40▼返信
>>250
任天堂から開放されたら宮本さんは別の人と会社作って泥スマフォ向けにアプリ作りそうだなー。
自分が開発の現場にいるんじゃなくて他の人を使う立場なんだろうけど……
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:41▼返信
ゴキだの豚だの不毛な争いが続くなぁ、好きなもんだけ見てりゃいーのに…。
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:42▼返信
>>253
会社名は伏せるけど俺の会社は他社製品以外は駐車出来ないな。まあ2輪メーカーだから4輪はOKだけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:42▼返信
おれはWiiUに魅力を感じるわけじゃないけどWiiU発売日に買うぜ、マリオとモンハン予約した
GKの批判にもあったけど本体+ソフト2本+Wiiのリモヌンセット+プロコン+外付けHDD買うつもりだから出費が大変なことに・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:42▼返信
岩田の言ってる言葉の意味がよくわからん
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:42▼返信
桜井はパクブラの事どう思ってるんだろ?
以前、ファミ通でスマブラ作る際に格ゲーのキャラに愛着が持てないのを
任天キャラ持ってくる事で解消出来たって言ってたから気になるわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:44▼返信
金と努力を惜しんでロクな物が作れなかった言い訳を、分かりにくい言い方で誤魔化してるだけだよね?w
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:44▼返信
>>257
MHのバグがそのままだったらもうダメだろうな、カプも任天堂も……。
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:46▼返信
>>256
Kawasakiかヤマハ位しかないだろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:46▼返信
Homeはあと少しだけローディングが軽くなれば完璧なんだが
ローディングというかマッチングに時間がかかる
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:46▼返信
真っ白い背景に吹き出しアイコンってのは
なんというかノスタルジーだな
前世紀末のヴァーチャル観をほうふつとさせます
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:46▼返信
1年以内に値下げするのにWiiU予約するとか愚の骨頂
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:48▼返信
>>253

イワッチがインタビューか何かで社員がPSPのモンハンばっかりやってたとか言ってたような。

まぁ嘘かもしれんけど。
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:48▼返信
>>261
まあ、不具合あったら文句をここかどっかで書くわ
一部の人は捏造捏造言いそうだけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:48▼返信
WiiUこれ…日本が一番売れるんじゃないの?
だって、日本の情弱ほどの馬鹿は世界にはいないでしょ
3DSが売れてるのも日本だけだし
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:49▼返信
>>265
私は3月に値下げられると思う
「ロンチ」のすぐ後w
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:49▼返信
>>262
HONDAもあるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:50▼返信
発売まで一週間だぞ
ゴキゴキvitavita鳴いてないで盛り上げろよ豚は
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:50▼返信
>>268
日本は任天堂宗教が強すぎる
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:50▼返信
>>256
ホンダとスズキが速攻で除外されたんだがw
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:51▼返信
普通の社長「ベストな選択をしました」
岩田の社長「他社はベストじゃない 我々がベスト」
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:51▼返信
>>270
2輪オンリーなのはkawasakiかヤマハだからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:51▼返信
>>270
ホンダは4輪も作ってる
スズキも
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:52▼返信
>>236
セカンドライフを潰したの電通なんだなこれが
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:52▼返信
>>275
ヤマハはATVを出してるぞ(ドヤ
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:53▼返信
ここでイワッチ叩いてるの半分以上は豚だからなぁ・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:53▼返信
>>1からまたキチガイ豚自演連投かよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:53▼返信
>>268
売れてるって言っても中華だのクレカだぞ
そもそもそんなデカくないゲーム市場で不自然なんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:53▼返信
任天堂は宗教
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:53▼返信
>>278
プールとゴルフ用品だってあるぞw
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:54▼返信
>>268
……その割には静かすぎるぞ。あんだけCMバンバン流してるのに。
今までのどの据え置きハードも、一週間前ともなれば予約締め切り、当日分も整理券配布が確定で、その整理券の取り合いになるくらいだったのに。オクじゃ当日の整理引換券が売られたりもしてたのに……
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:55▼返信
>>285
そりゃ半年値下げ実績あるから、普通の人なら待つでしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:57▼返信
アンバサダー確定
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:57▼返信
>>284
キリがねぇよw
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:57▼返信
>>284
ヤマハは音楽関連もかなり強いッテのw
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:57▼返信
>>277
そら電通のジジイ共には仮想世界、なんて理解できるわけもないからなぁ……。オタクが巣食う悪の空間って認識しててもおかしくない。
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:58▼返信
>>285
マリオがあると言っても今回のじゃそれほど爆発力ないしなぁ
ゼルダがあればもっと違ったろうが・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:58▼返信
>>289
そういやCryptonってヤマハ傘下だったっけか。
……ミクさんすげー!
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 17:59▼返信
ソフトが売れてないことを示すだけの存在になっちゃったね
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:00▼返信
今丁度トトリDLしたからやってみてるけど凄いな
よくぞここまで2Dを3Dに落とし込めたな
グラも予想以上だしガスト凄いな
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:00▼返信
>>289
音楽のヤマハとバイクのヤマハは別会社だからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:02▼返信
>>278
さすがにATVあるから自動車乗ってくるなってのは酷過ぎるだろwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:02▼返信
つけられないんだよゲフンゲフン
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:03▼返信
>>259
発売したら記事にするんじゃない?興味があればだけど
あの人がファミ通でやってる連載ってPS絡み多いし
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:03▼返信
立体視、タブレット、SNSと流行モンに飛びついては劣化させているイメージ
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:05▼返信
> オンラインで接続された個別の部屋

そういうのはニンテンランドやマリオをネット対応させてから言おうや
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:05▼返信
>>272
任天堂宗教が強いというより、日本では「ゲームは子供、最高でも若年層までのもの」みたいな考えが強いんだと思う。
あと、日本は労働時間も先進国では長いし、ゲームに熱中し辛いのもあるね。
そして一番はブームに非常に乗せられやすい。TVの影響力が半端ない。昭和の頃からTVは家電の王様だったからね。伝統の巨人戦どうのこうの・・・。
任天堂が強いのもしょうがないかと。
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:05▼返信
>>294
明らかにスローになってるところがあるけど、これ、多分PS3で使ってたモデルそのまま使ってるせいで重くなってるだけっていう。やろうと思えば大神絶景版をネイティブFullHDで縮小したのがVitaに出せるかもしれないって言うくらい性能があるのがわかる。
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:05▼返信
>>291
まぁ後発マルチに劣化にオンライン人口皆無っていう残念な状況の上にソフト予定も無いしな
独占タイトルのゾンビUもこれしかない需要で売れたにしても10万いくかいかないか
ロンチが豪華って思えるのは生粋の任天堂ファンボーイくらいだしね
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:09▼返信
>>290
>オタクが巣食う悪の空間って認識
いやぁ、そうだったらまだ良いきっかけになったかも知れないが
どうも「インターネットの一種」みたいな認識だったらしくて
ブックオフとか「普通」の企業集めて単なる立体サイトみたいにしようとしたらしいんだな
全てがオープンフィールドで各エリアへ行くのがまず高難度のゲームだって事がわかってなかったらしく
一般企業のエリアなんてゲームのつもりで入ってるユーザーの気を引く訳でもなく
集められた企業は結果が出ずに「セカンドライフは駄目」って印象だけが一般に流布された
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:09▼返信
>>302
あれさ、以前小島監督が「MGS4を試しに動かしてみたら動いちゃった」ってあのノリで移植してるだろ
どう考えても処理が重くなってる時があるし
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:09▼返信
>>292
ヤマハのエンジン使ってるだけで別に傘下というわけじゃないんじゃないの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:09▼返信
>>294
開発エンジンがSCEのPEだから移植は難しくないと思う
これが独自開発だったらこうはいかない
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:09▼返信
ダークソウルのマッチングくそすぎる 待ち時間長すぎ


しね
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:13▼返信
>>292
ミクさんというかボーカロイドは元々ヤマハの技術だからな
だからクマさんのボカロ版をだな・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:14▼返信
ただし、別本体でのDLCの再ダウンロードはさせませんってかw
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:14▼返信
WiiUプレミアムがアマラン48位だがどれくらい売れるんだろうか
新ハードってこんなもんだっけ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:16▼返信
マッチング遅いんじゃ しね

しね しね
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:16▼返信
>>245
任天堂は鎖国してたのかw
そら時代遅れなものをドヤ顔で発表できるわなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:16▼返信
>>311
VITAの時でさえ在庫が出た時は週間風速で1位になってたりしてたぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:17▼返信
最近開幕スタートから豚が発狂してるけど病気なの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:19▼返信
任天ランドのCM見た?
あれ家族で楽しそうにしてるけど、一人でしか遊べて無いよな?
なんだよあの産廃w
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:19▼返信
PSHOMEとかいう任天堂のパクリをやらかすソニーいい加減にしろや
Miiバースパクリやがって
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:20▼返信
>>317
その酢飯は流石に無理すぎw
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:21▼返信
>>317
さすがに時空を超えすぎw
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:21▼返信
結局、欧州のWiiU売り上げどうなったの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:22▼返信
>>317
なりすますのももうちょっと上手くやれやw
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:23▼返信
>>311
トトリのアマランの話をしようか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:23▼返信
>>316
一応、鬼ごっこのはみんなで遊んでたよ
パパが鬼だーって
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:23▼返信
>>305
イベントに入った時とか明らかにスローモーだからなー……。
それでも動くVitaがすごいけど。
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:24▼返信
>>322
……間違いなくマリオUとかで返されるが構わんのか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:25▼返信
ゲームごとに投稿出来るってWiiU内にスレがあるみたいなもんか?
書き込みが反映されるまで数十分待つっぽいけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:25▼返信
>>324
従兄弟がやってる3DSと見比べたけど
従兄弟が何も言わなくなったわw
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:26▼返信
>>325
トトリのライバルはマリオだったの?
それでいいの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:27▼返信
>>323
※センサーバーと人数分のリモコンが必要です
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:27▼返信
PS3のトトリが満足に移植できないハードのVitaに未来があると思ってるの?!
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:28▼返信
>>328
……あの、別に他のタイトルでもいいんですよ?どっちみち尼ラン悲惨なことになってるし。
というかマリオはそのレベルのブランドだったのか……
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:28▼返信
NEOGEO X

12月6日発売
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:29▼返信
>>311
VITAも3DSも発売直前はTOP10圏内に戻ってきたりしてたがどうだろうな
まぁWiiUのロンチは正直微妙だしね
他ハード持ってる人からしたら既に遊んだことがあるソフトだったりするしWiiU版劣化してるし
任天堂ファンからしたらマリオやランド以外は興味の出ないソフトだらけだし
今回のロンチはかなり微妙な感じだわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:29▼返信
>>330
PS2のテイルズが満足に移植出来ないなハードに比べれば未来があるぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:29▼返信
つうかトトリはもう予約か出荷段階でペイライン越えたと開発者が言ってたろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:29▼返信
>>330
3DSだとトトリの家すら静止画になるレベルだぞw
実際やってみればよく携帯機で動いてるなって驚くレベル
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:31▼返信
>>331
マリオなんてそんなもんだよ
ハードシェアで売り上げきまるようなもんだしな
WiiUが売れればマリオUも売れまくるだろうし、WiiUが売れなければマリオUもそれなりにしか売れない
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:31▼返信
PS Mobileにマリオ出せば良いのに
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:32▼返信
>>333
そう考えるとVitaのロンチってかなり頑張ってたほうなのか……。
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:32▼返信
>>326
運営が任天堂の掲示板にツイッターみたいに拡散性とお手軽感をついかしたもんかな
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:34▼返信
>>316
そこに気付くとかゴキブリ乙
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:35▼返信
綺麗なグラと引き換えにフリーズ多発の糞ゲーだろトトリって
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:36▼返信
3DSと違ってパッチすぐくるし、wiiUと違ってレンガにもならないんでw
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:37▼返信
>>332
すっかり存在を忘れてたぜ
有名どころは他機種でできちゃうしこれも特定ファンしか買わないだろうな
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:37▼返信
>>343
あれ零Evoのエラーと似てるからそのうち解決すると思うよ
ソフトだけのフリーズでOSまで巻き込んでないから
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:38▼返信
WiiUの記事でトトリガーか
恒例行事ですね
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:40▼返信
まあ、wiiUの残念記事なんて珍しくないし、この程度じゃもうインパクト無い。諸々の糞仕様に比べればミーバースなんて良い部類だろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:44▼返信
イワタのせいでガンバ降格したわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:44▼返信
豚が暴れれば暴れるほどWiiUの現実が浮き彫りになっていくな
当人たちは誤魔化せてると思い込んで幸せな気分になってるらしいが
現実は寒いね
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:51▼返信
>>198
欧米在住って…せめて欧州か米国どっちかにしようよ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:51▼返信
個別部屋って事は何らかのタイミングでサーバーから最新情報を拾ってくる&送るで状態を同期させるタイプだからnearみたいなもんだね
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:55▼返信
豚の攻撃思考:PSWを攻める場合、PS3はWiiだが、Wiiを出す場合は普及台数とソフトのミリオン数(但しそれらでしか煽る材料がなく反論あり)
PSPはDSでしか煽れず、3DSでは対抗できないのでギャルゲーハードとモンハン専用機としか言えない。
Vitaでは現状の普及台数とソフトの売上で煽る(性能では勝てないことは知っているので、スマホを持ち出す)

こんな論法しかない豚ですがよろしくw
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:55▼返信
まあ、コミュニティサイトなら携帯でいいよね。フレの状況とか利用者分かるだけでいい。聞きたい事あるなら本スレ行くし
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 19:00▼返信
ツイッターに連動させると、ネタバレを防ぐことが難しくなるんじゃないか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 19:07▼返信
ネタバレ嫌ならそもそもどんなサイトやコミュニティも見ないわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 19:33▼返信
起源の主張と売上自慢はするが
バグには一切言及しない亀頭
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 19:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 19:45▼返信
投稿の反映に1時間かかるとかやつだっけ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 19:49▼返信
欧州ローンチ記事まだか糞カスはちま
そこまでして盛り上がりを隠したいか
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 20:29▼返信
>>350
ソレは前田のデスゴールと
東原のデスブログのせいだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 20:50▼返信
>>354
最近の豚はこうだよw

PSPのネガキャン→「PSPのユーザーは全部3DSに移行した」と嘘をつく
PS3のネガキャン→北米360かPCを持ち出す
VITAのネガキャン→PS3・PSP・スマホを総動員する
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 20:57▼返信
なんか監視されてるみたいで気持ち悪いな
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 21:13▼返信
基本的に人間は保守なんですよ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 21:25▼返信
微妙に気持ち悪いなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 21:28▼返信
イギリスの25000すら捌ききれなかった記事をそんなにお望みかね
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 21:46▼返信
ベーシックは海外で不人気だし日本でもまだまだ予約できるような状態だから
プレミアムに絞った方がいい
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 21:53▼返信
>>316
12個あるミニゲームのうち6個が一人用、3個が対戦用、3個が協力・対戦用だから
一人でも遊べてみんなとも遊べるってのを短い時間で表現してんだよきっと

というか一人で遊ぶだけだと物足りないしみんなで遊んでも物足りない中途半端な感じだな
集まればWii U ひとりでもみんなでWii U(でもどちらも物足りない)っていうのを表してるんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 21:57▼返信
バスミヴァースミ、バスミーバース
トタケケハゲカケ
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 22:17▼返信
Wii U自体にも問題あるけど
やっぱり同時期に最低2社が新機種発売しないと盛り上がりに欠けるのかな
マスコミがゲーム機戦争だって煽れないし

SCE(海外はMSでも可)も後継機発表してるか
Wii Uがちゃんと次世代機といえる性能で作ってあれば今より盛り上がってたと思う
任天堂が現世代機出しただけじゃそりゃ盛り上がらないよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 22:54▼返信
ついったーの見た目を面白くして、使いにくくした感じ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 22:56▼返信
俺、欧米在住だけど、WiiUは大人気だよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 23:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月02日 00:13▼返信
>>376
RV770ってことはないみたいよ
RV6xxって書いてた人さえいた
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月02日 01:37▼返信
欧州なのか米国なのかはっきりしろよ
どんだけ離れてるんだよ
豚は常識がないから欧米が地続きだと思ってんのかね
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月02日 04:52▼返信
ヨーロッパとアメリカの間をとって、大西洋の海中に住んでいるというのはどうだろうか
人間が住んでいるかは知らん
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月02日 14:05▼返信
岩田がドヤ顔でゲーマー語ってるけど全て的外れなのが笑える
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月03日 08:32▼返信
>>72
いや、任天堂周回遅れ。
PS Homeでとっくにやってる。
パーソナルスペースも有るし。

直近のコメント数ランキング

traq