• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






松本人志 テレビの視聴率低下について「とことん悪なったらええねん」
http://news.ameba.jp/20121203-219/
400dsds


NHKのコント番組『松本人志のコントMHK』(2011年11月~12年3月まで全5回放送)や、企画・構成を担当した『HITOSI MATUMOTO VISUALBUM』(98~99年にVHSで3作リリース)など、意欲的な挑戦を続けてきた松本。最近の低視聴率化については、かなり過激な考えを持っているようだ。

最近、テレビの視聴率が全体的に悪いじゃないですか。僕は、『ざまあみろ、そりゃ悪なるわ、とことん悪なったらええねん』と思っている部分があって。ゴールデンで1桁の視聴率がもっと当たり前になったら、テレビ局も『数字じゃないところに価値を付けんとしゃあないぞ』とやっと分かってくれるんじゃないかな。そしたらもうちょっとやりたいことができるようになるかもしれない」

以下略
















あまりに安易な番組が増えすぎたね

そろそろテレビ局も動き出す頃だとは思うけど・・・








SOUL SACRIFICE (ソウル・サクリファイス)SOUL SACRIFICE (ソウル・サクリファイス)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-03-07

Amazonで詳しく見る

PlayStation(R)Vita SOUL SACRIFICE PREMIUM EDITIONPlayStation(R)Vita SOUL SACRIFICE PREMIUM EDITION
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-03-07

Amazonで詳しく見る

コメント(262件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:30▼返信
浜田の見解↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:30▼返信


  PSアワード2012、初回以来17年ぶりの「ミリオンタイトルなし」


3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:31▼返信
ええこといいおる
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:31▼返信
おまえらねろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:31▼返信
浜田の見解www
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:31▼返信
素敵やん
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:31▼返信
ラジオで前から言ってるやん

まっつん天才や
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:31▼返信
そうだね。ヘイヘイヘイとかダウンタウンDXとかつまらないからね。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:32▼返信
>そろそろテレビ局も動き出す頃だとは思うけど・・・

何が悪いのかわかってないからもう無理じゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:32▼返信


 買ってやれよ…糞VITA


11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:32▼返信
でもこいつちょっと前に視聴率が下がったのは視聴者の質が下がったからとか言ってたよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:32▼返信
PSアワードの記事をもっと盛り上げようよ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:33▼返信
良いことおっしゃる!
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:33▼返信
松ちゃんがやりたいことってなんだろ
ゴッツみたいなこと?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:33▼返信
いったん膿を吐き出してみたいな言い方してるけど
本気でこのまま無くなっていいよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:33▼返信
>>8
そりゃクソみたいなアイドルor韓国ばっかなんだものw
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:33▼返信
昔みたいにゴールデンでアニメやればいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:34▼返信
PSアワードは特に盛り上がるようなイベントじゃねえからなぁ
ソウサクの体験版が今年中に出るってのは嬉しかったけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:34▼返信
嫁がキムチな時点でアウト
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:35▼返信
嫌なら見るな!

はい、実践中ですw
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:35▼返信
結局ガキ使とかはあの枠から出てきちゃいけないんだよ
ゴールデンはニュースでも流しとけばいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:35▼返信
各社ユーザーズョイス賞で喜びのtweetしてるとか華麗にスルーしてるね>はちま
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:36▼返信
ゴールデンにくるからやりたいことができなくなるんだろ
どれだけ最高の深夜番組が死んでいったか
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:36▼返信
昔は面白かったなーって思ったけど
よく考えたらゴールデンタイムの番組は昔もあんま見てなかったわ

深夜帯の番組までつまらなくなったのは痛い
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:36▼返信
松本、お前がオワコンなんだよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:36▼返信
すげー他人事だな
テレビ業界の人間とは思えん
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:37▼返信
縁故採用に縁故昇進とぬるま湯のテレビ局が生まれ変わるとは…
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:37▼返信
局側が持ってくる企画と、この人がやりたいことがズレてきてんだろ
まあこの人自体のギャラも上がってそうだから昔ほど冒険した企画は出せないのかもしれんが

別だけどはねとびも出演者は終わって良かったっつってるしいいんじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:37▼返信
内Pやるなら見るよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:37▼返信
地上波も専門ch化すれば?
そうすりゃ見たくない物を見なくて済む
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:39▼返信
ハングルの帽子被ってた松本さん
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:39▼返信
とりあえず街をブラブラする番組はモヤさまとブラタモリ、そしてごぶごぶがあれば十分だから他は消えろ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:40▼返信
松本は元々人気絶頂期の頃書いた遺書だかなんだかで
視聴率なんてくだらない、いいもの作ったら録画されて他の番組見られて視聴率下がるやんかみたいなこと言ってたからな。
浜田はどうだか知らんが。
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:40▼返信
でも松本のやりたそうなことってロクなもんじゃなさそうだしなあ…
大日本人にしんぼる…
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:41▼返信
あんたの映画も微妙だったぞ
さや侍とか全然面白くなかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:42▼返信
>>22
アワードか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:42▼返信
>>29
大好きですww
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:43▼返信
昔は毎週欠かさず見てたぷっすまもいつの間にか見なくなったしなぁ
ていうか今まだやってるのかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:43▼返信
ナビゲーターがひとりの番組をもっと作るべきだな
スタジオがうっとうしいわ今の番組は全部
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:44▼返信

いい加減、無料のネット放送すりゃいいのに


42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:44▼返信
内輪ネタでワーワー言ってこっちおいてけぼりの番組多すぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:45▼返信
アリケンのしゃべり場で蛭子さんがいいこと言ってたんだけどな…忘れた
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:46▼返信
お笑い芸人がよく出るけどお笑い番組では無い、そんなのが多いな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:46▼返信

松本を好きにやらせたら、めっちゃつまらないじゃん
松本は縛りの中で生きるタイプだよ

46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:46▼返信
これはいいこと言ったね。
今は規制でやりたいことができなくなってバラエティがほんとつまんなくなってる。
ごっつみたいな番組がまたみたいわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:47▼返信
>>43
あの番組がいらないだとか、この番組がいるだとか
テレビに出てる人間としたらやっぱり言えない
とか言ってたなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:47▼返信
松本△
とりあAKBとジャニーズは廃止しろや
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:48▼返信
怒涛のくるくるシアターとか面白かったなあ…。

牧野エミさん…合掌。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:48▼返信
最近おもろいTVないもんなw
個人でうpしてるようつべの動画のほうが面白いのあるわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:49▼返信
きょうふのキョーちゃんだけはヤバイ
あんなのよくゴールデンで流してたわw

52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:49▼返信
『数字じゃないところに価値を付けんとしゃあないぞ』

なんかごちゃごちゃ言ってるけど、言いたいのはこれだけだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:50▼返信
>>39
テレビがつまらなくなったってのもあるけど、テレビ以外に面白いものが増えてきたのが大きいだろうね
昔はお笑い番組網羅するくらいテレビ好きだったけど、PC買ってからニュース以外ほとんど見なくなったし
オレもぷっすまはかかさず見てたけど今は全く見てないなぁ・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:50▼返信
昔から言ってるよな
逆に浜田が数字を気にし過ぎてるって言ってた
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:51▼返信
わざわざ吉本のチンピラ芸人の上下関係とか見たくないよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:51▼返信
バラエティはさまさま、内さま、もやさま、タモリ倶楽部、ガキ、怒り新党、月曜から


これくらいでいい。残りはゴミ。ただリンカーンは着ぐるみみたいなすげえ爆発力があるから惜しいとこ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:51▼返信
平日午後とか地上波クソすぎてbsに逃げるんだけど
どれか1チャンネルでもいいから自然番組なり歴史なりスポーツなり垂れ流して観れる奴やっといてよ
全部韓国と通販とかぱねぇ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:52▼返信
>>43
アリケンのじゃべり場
神さまぁ~ずのインスタント女王様
内Pの芸人家庭訪問すごろく
この企画だけでずーっと見てられるのになw
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:52▼返信
>>46
でも制作サイドで色んな規制で厳しくなってきたのは
「テレビはツマラナクなった!」と言ってる側の奴らが
自分が気に入らないテレビ局や出演者がいると
どうでもいいようなことに面白半分でクレームしてきた結果だけどなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:53▼返信
正直内さまが一番面白いわ。地上波のはカットされすぎでつまらんが
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:54▼返信
タレントは不要ではないですか?
世界遺産写してりゃあ1時間は見てられるぜ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:55▼返信
万物創世紀みたいな番組があっても良いと思うんだ
63.ネロ投稿日:2012年12月04日 02:55▼返信
今日初めてHEY!HEY!HEY!をちょろっとだけ見たけど、けっこう面白かったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:56▼返信
NHKは本当BBCものだけでいい。あとは歴史系か。たまにアニメや実験刑事トトリみたいな良いのもあるが
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:56▼返信
規制が厳しくなかったら、面白いかというとどうだろな
とてもそうは思わないけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:56▼返信
>>60
人間ドックは何回見ても笑うww
特に出川でる回
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:57▼返信
ガキの使いの初期の体育館でやってた鬼ごっことかは面白かった
いつのまにか見なくなっててケツ叩きが竹刀からスポチャンの刀に変わってたけどもう何も言うまい
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:57▼返信
わろたw
69.ネロ投稿日:2012年12月04日 02:57▼返信
世界まる見えも、たまに面白くない内容になるからな

まあ、昔のレスキュー911とかあった頃が一番良かったけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:57▼返信
>>61
本当に映像メディアの利ってのがわかってないよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:58▼返信
下手なこと出来なくなったのもあるんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:58▼返信
>>63
今は最終回前で、不評の原因だった韓国人とかいないし、始まった頃のHEYHEYHEYを振り返るって感じだからなぁ…
ってかTMR10年ぶりって。
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:58▼返信
モンティパイソンなんて、BBCなのに王室ネタやってたし、ドリフターズも皇室をネタにしたことがあるって聞いたことがある。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:59▼返信
日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
笑いをとってるのは、若手から中堅なのに、大御所のほうがギャラが全然いいんだろ
まるで中小企業じゃないか
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 02:59▼返信
地上波は再放送が一番面白い。鉄腕とか金土で24時間やってもらいたいくらい
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:00▼返信
HEY!HEY!HEY!に対して思う所あっただろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:00▼返信
>>64
「そこをなんとか!」も地上波でやればいいのに。
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:02▼返信
もっと出演者が身体を張る番組が増えるべきだわ
ひな壇座って当たり障りのない感動実話のVTR流しておけば良いと思ってるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:03▼返信
とにかくタレントの顔の宣伝か番宣のための番組だから
出演者0で番組作ってみろや
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:03▼返信
NHKは守銭奴だから嫌われてるが、うざいCMもないし、BBCがあるからなあ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:03▼返信
とりあえず音楽番組で懐かしの名曲特集ばかりするのやめろ
懐古ばかりしてても何もいい事はないしCDが売れないのだって大御所ばかり目立って新人が露出しないからだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:04▼返信
おっさん連中が◯◯以外にも価値を付けてって言ってるわ
よく聞く言葉だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:06▼返信
俺はテレビは昔より面白くなってると思う
皆、思い出補正で語ってるだけだろ

ただ進化が、世の中の進化に比べれば微細で、ついていけてない感じ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:07▼返信
どちらかって言うと古いのを復活させてきてる感じがする
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:09▼返信
>>82
付加価値っていっときゃあいいと思ってんだろ
単純に面白い番組を作るってそんなに難しいことかよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:10▼返信
昔のたけしみたいに
芸人バスに詰め込んで海に沈めるとかやったらいいじゃん
見るよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:10▼返信
ネットで動画サクサク見れるようになってから、一気にライフスタイルが変わった
テレビを見る時間が一気に減った
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:11▼返信
いっそのことイメージビデオでも流したらどうだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:11▼返信
今のHEY HEY HEYが進化してるだと・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:12▼返信
>>86
視聴者がクレーム
テレビ局が日和る
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:12▼返信
「最近、スクエニのゲームが全体的に出来が悪いじゃないですか。僕は、『ざまあみろ、そりゃ悪なるわ、とことん悪なったらええねん』と思っている部分があって。ドラクエ・FFでミリオン下回る事がもっと当たり前になったら、スクエニも『ネームバリュじゃないところに価値を付けんとしゃあないぞ』とやっと分かってくれるんじゃないかな。そしたらもうちょっと客に買って貰えるようなゲームができるようになるかもしれない」
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:12▼返信
まだ全然北朝鮮がトピックになってないとき、大川興業がバビル二世の替え歌で、
金日成(きんにっせい)ってのを歌ってた。

労働1号~空を行け~
キムジョンイルは跡を継げ~

みたいな。さすがにラジオだったけど。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:15▼返信
所詮演者は演者だから
台本や企画どうりにやらなくちゃダメなんだろ
それで数字取れなくてテレビ局が演者のせいにしてんだもん
そりゃあねえ嫌になるよな
ブラマヨとかサンドとか本当に番組が殺してるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:17▼返信
矢追純一スペシャルなら毎週あってもいいなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:19▼返信
熱帯魚が泳ぐ水槽の映像か、南国の海を永遠に流せ
ずっとつけといてやるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:20▼返信
一本グランプリとか、リンカーンの刺身食うだけの企画とかクソつまらなかったんですが?
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:27▼返信
芸人は芸人らしく漫才やらコントしてろよ
司会者面して知識人ぶってる芸人いすぎだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:27▼返信
まあ視聴率なんて数字は適当に弄ってしまえばいいんですよ
あんなんにどれだけ信用があるっちゅーねん!
デジタルな時代に入りよったのに集計方法がそのままてアホか!
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:28▼返信
昔はどうだったか知らないけど
番組でいろいろやってて視聴率が良かったのか
それの企画ばっかりやるようになって飽きてきた
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:30▼返信
ヤクザの相方といい最低のコンビだな
文句があるのなら「自分達のやりたいことが出来なくなったからテレビは辞める」って言うのが筋だろ
こいつの言ってるのはお世話になってる取引先に潰れりゃいいんだ糞会社って言ってるようなもん
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:35▼返信
爆笑問題のバク天!復活してほしい。あれは毎週楽しかった。
レイザーラモンHGのコーナーとかむちゃくちゃ笑えたからもう一回やってほしいな。
ていうかレイザーラモン出してくれよ。あいつ面白いのに。
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:36▼返信
サムネが高僧にみえてきた
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:40▼返信
コメ2浜田の見解だぞ
つまらんコメして生きている価値あんのかお前
5年ロムれよコメ2
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:42▼返信
>>102
興行して収益を出す芸人やタレントだから言える事だろう?
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:44▼返信
お世話になってる取引先

世の中を腐らす言葉ですねぇ〜
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:45▼返信
でも自分のコント番組が視聴率とれなかったときには「視聴者の質が下がった」とか言ってたよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:48▼返信
まっちゃん流石だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:48▼返信
>>62
懐かしいな
たけし出てたっけ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:49▼返信
松本、おまえの企画もおもしろくない番組の筆頭だろう
こいつが面白かったのは漫才をしていたときだけ
それ以降はゴミ
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:51▼返信
正直、30年ぐらい前から視聴率の低下を嘆いている業界だと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:52▼返信
ここ数年の松本のつまらさはそういうことか
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:52▼返信
叩いて被ってじゃんけんぽん・・・

115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:53▼返信
テレビでまでおっさんらの世間話聞かされてもしゃーないで
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:54▼返信
もっと番組を大切にしろってことなんじゃないの?
前にも目先の視聴率に囚われて韓国だらけになったじゃない
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:56▼返信
昔、放送室で
「俺らが食べ物の企画やると、抗議の電話が必ず来る(←ちゃんと食うてんねん)
 だったら、愛エプで料理オンチが高級食材を無駄遣いするのはどないやっちゅうねん
 (←めちゃめちゃに料理して食べられへんようになってるやん)」

って言うてたな
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:56▼返信
テレビは娯楽の王様と壮大な勘違いをしていたバブル期に入社し、上司達と毎日遊んで暮らしてた連中が今や現場の責任者

そんな奴らにいい番組なんて作れる訳がないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:57▼返信
金持ってるんだから有料チャンネル開設して好き勝手やればいいのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 03:57▼返信
時代の流れについて行けない前期高齢者の下らないひがみだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:01▼返信
毎週日本代表やに試合させて放送すればいいじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:04▼返信
日本のテレビが韓国だらけになったのは、安倍が日韓の文化交流を強烈に推進したからだろ

その結果、理念がない日本のマスメディアは韓流だらけになる一方、韓国内の日本文化の扱いはライブや漫画の単行本が買えるようになったくらいで、テレビやラジオなどの主要メディアでは日本語を使うことは一切禁止されたまま

外貨獲得の手段としてお互いの文化交流を加速させようとしたが、日本側が一方的に不利益を被る形になってしまったんだ

統一教会に支援を受ける安倍にとっては万々歳なのだろうが
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:04▼返信
普通にコントがみたい 爆笑オンエアとか今でも好き ゴッツよかった、笑う犬 はねるみたいなのやらないのかなぁーーー
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:05▼返信
これはずっと前から言ってるよね
視聴者に媚びて「こんなのどうですか?」と下手に出てたらいつか悪くなるって
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:05▼返信
東野の頭にまたあんかけてくれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:07▼返信
ゴールデンがもうほぼ団塊の世代から上ばっか狙ってんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:07▼返信
しょもない吉本芸人がテレビを崩壊させたんや YouTubeの素人のほうがおもろいやついっぱいおる
何が喋りのプロじゃ クソ芸人
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:09▼返信
>>124
そういう下らないのは放送するな

といったのは視聴者
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:09▼返信
お前もな
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:09▼返信
とりあえず河本しねや
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:10▼返信
外資獲得という意味では日本のテレビ局が一方的に利益徴収してたろ
構造的に
出演させてやる変わりに金貰ってただろうし
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:10▼返信
でもテレビ関係って数字以外に価値を見出して食ってけるの?
結局はより人に見てもらうことが重要じゃないの?
「どうせ誰も見てねえから好き勝手やろうぜ!!」って状態を望むってこと?
それじゃあ商売にならない気がするけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:12▼返信
ちんかす芸人共に調子乗らせる社会をどうにかしろ

おまえら低脳のせいや
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:14▼返信
アカン警察が面白いとでも?
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:15▼返信
のりピー>>>>>>こじき>>河本≧内柴
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:16▼返信
遅いな、松本!
俺なんか、とっくにそう思ってた!
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:17▼返信
いい記事と思ったらはちまでがっかり
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:18▼返信
芸人なんかファミレスのアルバイト以下の賃金でええ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:19▼返信
こいつ嘘つきだから嫌い・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:20▼返信
外国みたいにもっと多チャンネル化させてマスコミの影響力をうす~くすればいいのにな
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:20▼返信
吉本のクズ芸人は死ねや!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:21▼返信
いろいろな番組でのお笑い芸人の多数起用、それによる番組の画一化
伸介と松本が進めてきたのだろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:23▼返信
>>141
FOXの世界での影響力は、はんぱない
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:23▼返信
芸人は結婚して子供出来たらつまらなくなるね
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:24▼返信
>>56
わたしあなたと結婚できそうだわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:25▼返信
河本の顔しばきまわしたい 法律変えろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:25▼返信
最近異様に小学生レベルのクイズ番組とか、食べてばっかの番組とか、芸能人の内輪話するだけで終わる番組とかばっか。

誰も芸能人の「昨日あそこのうまい店行った」とか聞いても、何それおもしれぇ!ってなんないのにさ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:27▼返信
まぁテレビ業界がいくら傾いても
お前らの人生はクソみたいなままだけどね
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:27▼返信
松本でも時給1200円くらいでええやろ 底辺共なんとかしろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:34▼返信
慢性的なネタ切れもある。誰かが新しい鉱脈見つけたら、みんなで寄ってたかって
あっと言う間に掘り尽くす。
家庭用録画機の存在もある。面白いネタは飽きるまで繰り返し観られ、
短期間で消費され尽くしてしまう。昔の名の有る芸人でも、もし昔に家庭用録画機が
あったらどうなってたか判らん。

もう袋小路に入って出られん状態なのかも知れん。
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:36▼返信
プロ野球と一緒で競争あるようで無い業界だからな
どこかが当たれば横並びで。同じような番組作り
民放同士がもっと敵対的な関係を作らないと無理
電波売って参入させて過当競争の場に晒したら必死こいて生き残ろうとするだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:37▼返信
20%とか30%もの人が同じ番組を見てることのほうが異常だったんだから低視聴率化は喜ばしいこと
あとお前らがテレビをつまらなくなったのは歳を食ったからってのが大きい
昔はいい大人がテレビの幼稚さに気づかないくらい他に何もなかっただけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:43▼返信
後藤が司会してるキュウベェとかいう番組 日本人ナメてるわ 養護学校並の問題出して低脳な視聴者に勘違いさせとる
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:46▼返信
バブル期は億単位で製作費使ってた番組もあったからな
今は金を掛けないテレビ作り
そりゃ妥協する事ばかりやってるとつまらなくもなる
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 04:59▼返信
こいつ等がテレビででかいツラするようになった頃からだんだん見なくなった。見てて気分が悪くなる!
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 05:04▼返信
テレビ制作してる奴らは思考停止してっからもう切り捨てて新しい奴らを大量に導入しないとアウトだろうな
思考停止した奴は原因がわからないでパニクって女みたいなヒステリーぶちかますだけになるからな
前向きに新しい発想を生み出そうとはしない
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 05:05▼返信
うーん。まっちゃんって
いつも余裕のあるふりしてるというか、強がってるというか、世間の上に立ちたがる人だね。なんかカッコ悪。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 05:08▼返信
電波少年みたいな番組つくれ マネケ専用のクソ芸人クソひな壇芸人番組いらんのじゃ
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 05:09▼返信
テレビほんと見てないわ。有吉とかオカマとか面白いとか言ってんだろ終わってるよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 05:17▼返信
>>33
ご要望にお応えしてちい散歩を消しました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 05:18▼返信
芸人が何様じゃ 芸人なんてコンビニ店員以下でええやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 05:22▼返信
出演者がそんな事言っていいのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 05:45▼返信
吉本出さなきゃいいと思う
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 05:47▼返信
視聴者は賢くなってる。まっちゃんはマスコミの偏見に毒されず有名になったから、視点がフラットやね。
バラエティにしてもドラマにしても、十五年くらい前のものと比べたら今のは相当劣化してるよ。
画質とか3D化なんかより、視聴者の求める番組を作れやマスゴミ
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 05:59▼返信
グック死んだか
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 06:12▼返信
吉本、クズ多すぎ
潰れたったらええねん!
俺はそう思ってんねん。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 06:49▼返信
吉本も酷いが、たけしと石橋貴明の番組糞杉
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 06:50▼返信
なんだかんだで、お前らテレビ好きなんだな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 06:53▼返信
ガキの使いとか大みそかとDVDなかったら打ち切りになってるレベルの視聴率だもんな
IPPONとかいうのでは素人に負けるレベルのボケしかできねえしコイツ
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 07:02▼返信
まあこの人はやりたいようにやらせてもらえなくなってきてる感満載だもんな
あとウッチャンとかもそうかも
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 07:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 07:06▼返信
テレビが普及したときは一億総白痴化いわれたもんだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 07:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 07:45▼返信
加トケン、ウンナン、DT、とんねるずを観て育って来た世代としては現状が悲しいわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 07:48▼返信
コイツと相方も大概つまらないけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 07:48▼返信
どうでもいい野球中継のためにせっかく収録したごっつええ感じがお蔵入りになったんだよな
それであの番組は終わっちゃったし
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 07:52▼返信
コイツ嫌いだけど、この意見には賛成だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 08:02▼返信
仮にベテランが退いて、やりたいことやらせてもらえるようになったところで
20代から活躍してたひょうきん族のさんまやガキ使いごっつの松本の代わりって誰がいるんだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 08:17▼返信
今こそゴールデンにプロレスを!
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 08:18▼返信
>>178
今の現状を作った張本人の一人だがな
自分の事は棚に上げどや顔で批判する
伸介といいこんなのが未だにでかい顔をしている限り先はないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 08:56▼返信
タレントは本来オマケ
タレントなしでも面白い番組作らなきゃ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 08:56▼返信
問題は、そこまで数字悪くなったら、
真っ先に干される立場なんだよな・高給取りは。

あと上層部なんて馬鹿だから数字以外に価値見出す事、これからもないんじゃないw
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 09:06▼返信
韓国を素晴らしい国に見せかけようと、あらゆる日本のものをsageてきたわけだが、、、
例えば、日本の男=マザコン、オカマ、草食系など、、、日本企業=凋落、失敗など、、、
韓国男=優しい、お金持ち、親孝行、男らしい、肉食系、、、韓国企業=成長、成功など、、、
こういう感じにありとあらゆる場面で、ステマしまくるわけだ。これが、実はバレバレだった。
そりゃ悪意を持って視聴者をバカにしたら、視聴率悪くなるのは当然だろう。

また、時代の変化に追いつけなくなったのも一因だろう。ネットやゲームの存在だ。
ちなみに、私の知る範囲のことだが、一般的な家庭で、家族が食卓に集まっているのだが、、、
全員、携帯型端末で、何かしているのだ。スマホ、タブレット、ゲーム機、、、テレビを見るヒマがないのも現状。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 09:12▼返信
K-POOPばかりになったダウンタウンの歌番組とか見るに耐えられなくなった。
松本氏は、こういうステマを知る立場にあったから、うんざりしてたのかもね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 09:20▼返信
そうしたら廃業だろ
187.投稿日:2012年12月04日 09:38▼返信
ぶっちゃけ松本自身は何時やめても困らない金持ってるだろ。番組に関しても歴史に残る番組作ったからもう今更やる気ないだろ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:01▼返信
数字とれんの?数字は?数字だめじゃん。数字数字数字!!!
あ、スポンサー様!お靴に汚れが…ペロリ

こんな業界死んでしまえ
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:01▼返信
つまんねーバラエティー作るよりディスカバリーチャンネル流した方がいい
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:01▼返信
ああ、MHKはひどかったね
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:03▼返信
数字が悪くなれば悪くなったで生き残り競争が始まるだろ?
今までみたいに、何をやっても職と高給が保証される時代じゃなくならないと
本気出さないバカばかりだってことを内部から見て感じてる人は多い
そうすれば昔の深夜枠みたいにファンがつくほどの独創的な番組ができるかも
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:05▼返信
今日のお前が言うなスレ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:12▼返信
バカ番組はいらねぇな、アホタレントとかあれで金貰えるとか、、、
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:15▼返信
いやいやお前そのつまんねえテレビで商売してんだから

こちとら首都圏ローカルメディアなんてとっくに切り捨ててるから
それこそザマーミロなんだけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:19▼返信
松本も浜田も締めの段階に入ってて番組の内容とか視聴率どうでもいいからギャラ稼いでとっとと辞めるつもりだろうな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:22▼返信
まぁ松本クラスだと自分で番組の企画もやれるからアレだけど
普通のタレントは台本通りに動くマネキンなのでタレントに文句言ってもしゃーねえわな
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:26▼返信
ぼいーんぼいーんぼいーんぼいーん
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:29▼返信
そしてお前らは今日も口だけでした、っと。
マジで今の日本って無能しか居ないな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:30▼返信
今はちょっとしたことでクレーム来るから難しいかもな
って言っても昔だってクレームは多かったけど、それを無視してでもとりたいもん取ってたんだよなー
あれ?今も同じ事やってる
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:49▼返信
ナイナイナみたいな
糞バカバカしい番組復活しないかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:52▼返信
そろそろ放送権をお国に返上して競売形式にしないとな
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 10:57▼返信
クイズや料理や雛壇芸人は不要
ご当地番組は安上がりで視聴率稼げるし
世界各国で体当たり取材するようなモノは金かかるが視聴率は良い
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 11:01▼返信
河本がガキの使いしれーと出ててワロタw
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 11:10▼返信
松本はあほなんだろうな
おまえはテレビ局にお世話になってるくせに
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 11:26▼返信
昔は良かった?古くは熱いおでんのコントやら芸人いじり(いじめ)やら
そこまで古くないにしてもウンナン、とんねるず、DTみたいのが良かったわけ?
TVなんて今も昔も糞だと思うんだが、昔は他の娯楽が今より少なかった(特にゴールデンタイムの)から
視聴率良かっただけだろうが
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 11:30▼返信
まっちゃんもう完全にお爺ちゃんですやん(´・ω・`)
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 11:36▼返信
しかしダウンタウン丸くなったなあ
昔は浜ちゃん大御所でも呼び捨てしてたのに
今ではさんづけw
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 11:55▼返信
金より笑いの質ってことか
松ちゃんカッコイイ泣けてくるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 11:56▼返信
テレビはアニメが映れば他はどうでもいい!
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 11:56▼返信
出てる人間ですら今のテレビに違和感感じてるんだね
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 12:06▼返信
そして誰も見なくなった
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 12:08▼返信
視聴率以前に規制を緩くするよう働きかけないとな
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 12:15▼返信
ゲイとジャニーズとAKBを追放するだけで
十分改善するだろ
とくにアイドルが出るドラマが糞ウゼエ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 12:47▼返信
これはかっこええで
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 12:49▼返信
言い分は分かるが数字取れない(需要が無い)番組に価値はないだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 12:57▼返信
1社ぐらい潰れても良いよな。

しかし、不動産業に手を出していい感じに収益上げてるみたいだが。
広告費がほとんどかからないから、美味しいよなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 13:26▼返信
数字意外に価値をつけろというのは良い見方
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 13:28▼返信
正しいだろ
まともなやつはテレビ見ないんだから
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 13:31▼返信
よく言ってくれた!
松っちゃんみたいなおおごしが言ってくれる事に価値があるよな
ほんと芸人主導の番組が観たいよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 13:35▼返信
つまんなすぎる番組+真実を偏向せずに伝えないニュース
糞ですわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 13:41▼返信
>>216
無難な番組がクソという話だろ
深夜では面白かった番組が、ゴールデンに行くと規制が多すぎてつまらなくなるのはよくある
数字が取れない番組を作れという話は誰もしてない
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 14:33▼返信
>>214言われて気づいたけど
最近のテレビゲイ多過ぎワロタwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 15:09▼返信
バカな大人が騒いでるだけの番組を無くせ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 15:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 16:00▼返信
金持ちの芸能人が更に局の金で美味い物食ったり、旅行いくの見て何が面白いんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 16:06▼返信
さすがまっちゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 16:49▼返信
でも、ダウンタウンの番組も内輪で笑ってばっかりでつまらないこと多いよね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 17:01▼返信
内輪楽屋ネタで笑いを取る手法や
身内芸人をひな壇に呼んで効果的に突っ込ませる事によって笑いを取る作風の
雛形を作ったのはダウンタウンじゃないですか(´・ω・)、
現在あるスタイルはダウンタウンの子飼い芸人が雛形を引き継いでやってる状態じゃないですか(´・ω・)、
何言っちゃってるのよ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 18:52▼返信
さすがわかっとるな、この人は
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 18:56▼返信
はちまのコメントって毎回低脳丸出しだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 19:38▼返信
>>231
一番低能なのはこのブログの管理人なんじゃないかな?
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 20:26▼返信
テレビが終わったコンテンツなのは常識だろ!いい加減にしろ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 20:33▼返信
>>229
それってダウンタウンが悪いんじゃなくて、それを何も変更せずにやってきているテレビ側が悪いんじゃね
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 21:29▼返信
TVはオワコンだけど、ほこxたては見ちゃう!
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 21:29▼返信
怒り新党も見ちゃう!
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 21:29▼返信
AKBに頼り過ぎなマスゴミじゃそりゃ見ないわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 22:01▼返信
テレ朝の番組はつまらない
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 22:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 03:38▼返信
かといって働くおっさん人形みたいなのが増えてもキツイ
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 03:44▼返信
ゴールデンにアニメ復活させれば解決
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 08:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 14:06▼返信
たしかにテレビつまらん
地上波はスポーツ番組減らし過ぎ
バラエティ増えすぎ
最近のテレビでつまんね~と思ったのは
一本グランプリかな。
ホリケンの意味不明な回答に数回ウケたけど終始無表情な自分がいたわ
気がついてチャンネル変えたが
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 14:19▼返信
バブル世代が上に立つ時代だからテレビに限らず落ちぶれるのも仕方ない
とくにテレビ業界なんて枠が狭く、いつも同じようなメンツ、同じような番組、新番組かと思いきや何だか他と似たような企画の番組。
飽きられるのも当然だな

246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 14:29▼返信
松ちゃん嫁があれやからこんな好き勝手言えるねん
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 14:56▼返信
虎ノ門面白かったよ特に毎週3時間生放送のころ
深夜とはいえスポンサーがよく自由にやらせてくれたなあと思う
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 15:24▼返信
知ってるつもりとか万物創世記とか好きだったんだけど、
ああいう教養番組が地上波でもやってた頃が懐かしい
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 18:27▼返信
そりゃAKB、ジャニ、オスカーあたりの
ゴリ押しばっかでゴールデーン見る気なくすよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 20:31▼返信
ここ数年のAKBグループ、ジャニーズグループ、EXILE、他、
ノリが良ければアリみたいな感じで新曲出しすぎ
聴いてても歌詞に入り込めないのばかり

今放送してるFNS歌謡祭見てて思ったわ
たぶん日本人って病んでる人口が多そうだから明るければ売れるんだろうな

YUIとか柴崎コウの歌聴いてて
つくずくいい歌だな~って思ったわ
普段邦楽あまり聴かないせいかなおさらに
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 04:42▼返信
コントが低視聴率のオワコン老害が偉そうに
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 20:07▼返信
糞つまんない上に金かけすぎ。
本当に真剣に番組作ってるとは思えんほどつまらん。
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 03:29▼返信
内輪ネタしか話せないクソ芸人どもクビにしたらいいだろ
本人たち、あれで面白いと思ってるとこが終わってる
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 16:59▼返信
昔、大人はテレビみたいな低俗なモン、ニュースとスポーツしか見んかった
だからガキの頃の俺らが好きにアニメやバラエティを見れた
少子高齢化で大人が増えてガキへった
これで視聴率が下がらんかったらそっちの方が問題
世は事も無し
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 11:28▼返信
ま、アレに関わったからねぇ

マスゴミ業界全体に法則が発動してるだけ

この体たらくは至極当然
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 17:56▼返信
日本最高クラスの有名人ゲーマーの松本人志
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 12:15▼返信
テレビ自体が笑えなくなってきたのはダウンタウンが出てきてから。出演者もみんな緊張した顔でピリピリしてつまらない。みんなが笑顔だったテレビはどこ行った?自己満足の笑いなんか誰もついていかないでしょ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月09日 20:12▼返信
テレビがつまらなくなったのは、ダウンタウンのせいだろ。
さんざんテレビ局を食い物にしてきたくせに、何を言うか。
先代のスターの悪口をいう暇があったら、自分の芸を磨け。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月25日 05:14▼返信
HEY!HEY!HEY!もキムチ漬けになってぶっ壊されたからなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 18:03▼返信
まあ正論だわ
261.名無さん投稿日:2013年04月02日 22:44▼返信
高価なサックスをぶち壊すとかでないと笑えんからな
262.はちまき名無さん投稿日:2013年04月02日 22:47▼返信
高須では出来ることに限界があるからなぁ
まあ正論だわ

直近のコメント数ランキング

traq