ソニーストア BCJS-70026の商品説明 | PS3(R)
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/BCJS-70026/
PS3(R)専用ソフトウェア MASSIVE ACTION GAME(MAG) PlayStation3 the Best
BCJS-70026
商品説明
販売価格:2,520円(税込)
MASSIVE ACTION GAME (MAG) PlayStation3 the Best
http://shop.tsutaya.co.jp/MASSIVE-ACTION-GAME-MAG-PlayStation3-the-Best-PS3/product-game-4948872850261/
ゲームソフト
機種:PS3 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日: 2013年1月24日
15才以上対象
価格(税込):2,800円
ASSIVE ACTION GAM MAG マッシブ アクション ゲーム ONLINE専用 PS3 the Best BCJS-70026 MASSIVE ACTION GA 商品番号:2810426018
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/2810426018
WEB特価: 2,380円(税込)
定価: 2,800円
■商品名:MASSIVE ACTION GAM MAG マッシブ アクション ゲーム ONLINE専用 PS3 the Best
■メーカー:
■ジャンル:アクション・シューティング
■対応機種:PS3
■発売日:2013年1月24日
■型番:BCJS-70026
-廉価版です-
MASSIVE ACTION GAME (MAG) | プレイステーションR オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/mag/

発売日は1月24日、定価は2,800円になるらしい
DLCも一緒に入れて欲しかったね
マッシブ アクション ゲーム(MAG)(オンライン専用)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 2286
Amazonで詳しく見る
MAG(輸入版:北米)
PlayStation 3
Sony Computer Entertainment(World)
売り上げランキング : 20127
Amazonで詳しく見る
PSアワード2012、初回以来17年ぶりの「ミリオンタイトルなし」
モンハンを奪われたので
っ
て
こ
な
い
モ
ン
ハ
ン
リアルタイムで参戦できなかったからベスト版で盛り上がりそうなら買ってみようかね
新マップ用意しろ
外注のほうじゃね?
え、どこに?
もっと分かりやすく書かないと任天堂だと勘違いされるよ(笑)
トロコンいけそうならやってみたいけど、むずい?
安いけど結構楽しんでるわ
プラチナ獲得は人数的に厳しいと思う。
そうか
廉価版で人増えるといいが
キーコンも出来なくて最悪
え? 今時のFPSはみんなR1射撃やん
それは流石にデフォだろw
>>26
え?あんだけ売れてベスト出るのに手遅れってどういう・・・
RDRとかR1射撃に変えられないからキツかった
めちゃくちゃはまったなぁー
その制圧がプレイできるのが夜10過ぎ~1時頃限定
糞鯖放置によるラグ試合頻発
今頃出してどうすんの・・・
あれ戦闘機邪魔
戦闘機無ければおもしろそうなのに
単調で粗かったけど
しかし活かされそうにないのがどうなんだよ
もっとそういうゲーム出るば良いのに
R1射撃が一番しっくりくるだろう。
360みたいにPrimary AttackがR2とかおかしすぎる。
Primary AttackがR1
Secondary AttackがR2
これが一番わかりやすい。
ユニット13もなかなか良かったよ
人いたころは
どれくらいかかるん?
対戦が出来たらホント神ゲーなんだがな
今更過ぎるわ
何で米国と同じタイミングで値下げしないんだよ・・・
オン専なんだからいっそDL専売でいいだろ1000円くらいで
あのジワジワ戦線を押し上げていく感じが戦争っぽくて好きだわ。
FPA(アクション)寄りだから、打ち合いに慣れていないFPS初心者向け
特に、蘇生連鎖で周りの仲間達を次々と復活させ、集団で圧倒するゲームは日本人向けだよな
荒削りで改良の余地多々あるけど他にはない面白さも多かった
過疎ってる現状では廉価版で少し人増えてもどうにもならん
まだ1200時間くらいしかやってないからなぁ。
レイブンがチンパンすぎて困るwwww
円盤はもうどこかに埋まっちゃった
それなりに人が居てDL版1500円ぐらいなら考える
たしか騒動のあと+で配信してたしそんぐらいでいいだろ
攻め込まれているときに、見つからない様に抜け出して、
背後で一斉にバンカー、対空砲を復活させるのが好き。
見つからない様に活動するドキドキ感もあるし。
バンカーに人が戻ってこないで すぐにやられる事も多いけど、
そこまで戦線を戻せたときは結構嬉しい。
ラグが有るから余計かも知れないが。
ラグの関係だと思うけど、屋根の上から身を乗り出した瞬間にグレネードランチャー打つと
自爆する事があるのは解せなかった。
ノルマンディとか、硫黄島とかそういう感じのマップで続編欲しいな。
また大勢と一からスタートできるようにMAG2出ないんだろうか
ストアで探して見たら3900円じゃないですかやだー
もう制圧もマッチングしねぇだろ・・・
前は欲しかったけど様子見してる間に大MAPは過疎ってるみたいだし
発売1年後くらいにBEST出さないとダメだろ
発売直前のβは楽しかったのに
これほど似たようなFPSが氾濫している中唯一無二のゲームだわ
MAGみたいなゲームっていうのが存在しない
プレイする人かなり減ってるみたいだし微妙だなあ
やっぱ多人数FPSっていいよね
オフラインじゃ出来ないし、金返せモードにならないかしら
980円で売ってるしな
なんていうかやってる方々が人間ぽくない
皆、精密機械か何かに感じたわ
ウホのお祭りバカ騒ぎの方が俺には合ってた
地雷を車に張り付けまくって敵陣にぶち込んだりw
先月BF3買っちまったよおおおお
そういったクランは単独で別拠点落としたり、装甲車つかって援軍行ったり
10人未満でも戦局を左右できたんだよな。
野良で100キルとかしてたから、色んな強いクランに誘われて入ったが
少数精鋭クランが一番面白い。
人数だけのクランとか、マジでつまらない
手軽だし、撃ち合いがヘタでも他に活路があるのがいい。
と、昨日久し振りにやって改めておもった。
まだ居るなら購入を考える
箱のR2射撃に慣れるとR1はありえんと言うかPSコンでレースゲーとFPSはムリ
普通のアクションやRPG、ADVはPSコンのが軽くて使いやすくて良いんだけど
コンバータ使うからコントローラはいいけど
ボタンコンフィグくらい入れてくれればなぁ
人はいるよ MAGにはいろんなゲームモードがあって楽しめる
2000円台になってやすいし 買うべき
そしてSONYはMAG2を開発してくれ
なら買うわ
やけに攻め込まれている方面があると思って暇だから援軍にかけつけたら
やっぱりNSKとかHRとか強豪クランが集団で攻め込んでたw
1度だけクランに憧れてdonに入ったけど周りがうますぎるとキルが稼げなくてすぐに抜けたわ
今はマナーの悪いサイコ野郎しかいないからやめとけマジで
勲章あと12個でプラチナなんよ…
ベスト版出て人増えたら一桁レベルの人達は援護しまくって後ろからファブリーズプシューしてあげるからめげずにがんばってほしい
足でまといなんて思ったりしないから
初心者でも蘇生、修理で大貢献できるしな!
FPSで一番楽しいと思うんだが
そしてMAG2はよ
よろしくです☆
ちょっと復帰してみようかな
いるよ
鎮圧と妨害はまだギリギリ大丈夫 外国人ばっかだけど
制圧は全然始まらん
早くやりてえ
所詮はもう過去のゲームなのかなぁ…
人数さえ居れば普通に今でも楽しめるゲームなのに残念だ
最近中堅クランに誘われたしまだまだ楽しめるわww
早く鯖どうにかしてもらって、そのあとMAG2が出して大々的ろ広めればCodとBF3勢の輩が沢山きて世界一のFPSにしてもらいたいわ