よしだもろへ「いなり、こんこん、恋いろは。」がアニメ化
http://natalie.mu/comic/news/80976
よしだもろへ「いなり、こんこん、恋いろは。」のアニメ化が決定した。発表媒体や時期など詳細はまだ明かされていない。
(全文はソースにて)
いなり、こんこん、恋いろは。 - Wikipedia
『いなり、こんこん、恋いろは。』(いなり、こんこん、こいいろは。)は、よしだもろへによる日本の漫画。『ヤングエース』(角川書店)において、2010年8月号より連載中。
あらすじ
伏見いなりは、同級生の丹波橋紅司に片想いをしているが、その想いをなかなか打ち明けられない日々を送っていた。ある日、いなりは宇迦之御魂神の御使いの狐・コンが川に落ちかけているところを助け、そのことをきっかけに宇迦之御魂神から変身能力を授かる。その日から、いなりは友人や神々の助けを得つつ、丹波橋との仲を縮めようと奮闘する。
よしだもろへさんのラブコメ漫画がアニメ化決定!
詳細発表が楽しみやで
いなり、こんこん、恋いろは。 (1) (角川コミックス・エース 326-1)
よしだ もろへ
角川書店(角川グループパブリッシング)
Amazonで詳しく見る
いなり、こんこん、恋いろは。 (5) (カドカワコミックス・エース)
よしだ もろへ
角川書店(角川グループパブリッシング)
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
商業臭くてヘドがでるわ
はいはい聖地聖地
最近はゲーム化も視野に有りそうだが
ゴキブリのかたはまず身を清めて下さい
なにやってのはちま
いなりとか下ネタかよ
あーこれ京アニ来ましたわー
最近はほとんど神様の世界と家の近所だし
あとはキャラデザだな
「私の代表作はいなり、こんこん、恋いろはですwwwwwwwwwwww」
ぎんぎつねが好きな人にここで会えるとは
いなりは角川だからいずれアニメ化されるだろうとは思ってたがぎんぎつねはいつになるんだろうな
ウルトラジャンプでアニメ化されたのてあるか?
似たようなのが割りと沢山あるから
今アニメ化しても比較されたりとか
パクリだとか言われるのは避けられないのが辛い
どんだけ遅い速報だよ
フラゲが正しいと思うなら、まぁいいけどさ。
確か間違えてなければROD(読子さんと三姉妹の両方とも)、ニードレス、アウトロースター、銃夢とか結構あるよ?
後はバスタードとか蒸気探偵団とかの他誌からの移行組とかグランディークとかハッピーワールドなどのOVAのみの作品もあったりするし。
クズ 消えろ
でもタイトルがなぁ。悪いとはいわんが、確実に興味ひかれないだろうな
ださいのか
私だ!結婚してくれぇっ!
センスが無い自覚ないまま自己主張とか恥ずかしすぎだろ
あと>>9
伏見稲荷なんて現時点でも日本で五指に入る本物の観光地だろ、日本人なら誰でも知ってるぞ
あ、自分の故郷が取り上げて貰えなくて悔しくて仕方ないんだな・・・
半島舞台の作品は半島の中だけで楽しんで、頑張って聖地()として担いでやれよ^^;