【フラゲより】
『Dragon's Dogma DARK ARISEN』
セーブデータを完全引継ぎ
音声が日本語吹き替えに!
新作でも続編でもない「新展開」
発売日はそう遠くない
新キャラ、敵、新装備、新パ-ツ追加、黒呪島、広大な地下世界
「ドラゴン」CV:小川真司、「メルセデス」CV:沢城みゆき、「キナ」CV:小松由佳、「セレナ」CV:潘めぐみ、「アダロ」CV:永井一郎
他にも、小山力也、逢坂良太、平川大輔、浪川大輔、安元洋貴、甲斐田裕子、チョー、伊瀬茉莉也、阪東直樹、立木文彦などなど豪華声優陣
ついにくるぞー!
日本語吹替ヤッター!
【PS3/360『ドラゴンズドグマ』の無料追加DLCが2012年12月4日に配信決定!ハードモードとタイムアタックが追加されるぞ!】
ちなみに今日は無料DLCが追加されてるのでそれも要チェック!!
ドラゴンズドグマ
PlayStation 3
カプコン
売り上げランキング : 411
Amazonで詳しく見る
ドラゴンズドグマ
Xbox 360
カプコン
売り上げランキング : 3324
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
ハブられてWiiU・・・
内容忘れたぞ
前作やってなくて良かった
名前忘れたけど仮面の騎士にリベンジでもするのかな
・・・ってこれソースどこなんだよw素直に喜べんわw
2で
新ジョブにも期待してますよ
でも沢城ボイスは飽き飽きなり
フラゲGKだろ
だが不便だったところは当然改善されてるよね?
まぁ吹き替え欲しいって声が大きかったからの日本語吹き替えありだし
他の部分も安心していいのかな
ダークアリズンから始めます
これだけでクソゲー臭がやヴぁいwwww
だから何?
豚はマリオだけやってろよw
声優陣きにする必要ないやんwww
>>新作でも続編でもない「新展開」
・・・と思ったけど新作でも続編じゃないならいらない
同じ事件を闇の覚者から見た裏シナリオ確定ですか?
あるなら中古のドグマ買って今からやりはじめるけど…あるわきゃねーか
カプコポンだしな(´・ω・`)
嘘付けw
あの糞ダルい移動に不満が無かったのかw
日本語ボイスきたぁあああああぁあああああぁあああああ
買う買う、絶対買うぅうううう!!!!!!!!!!!!!!!
家庭用スカイリムって面白くもなんとも無いじゃんw
あれは豊富なMODを入れてこそ面白いゲームだよww
未完成の庭歩き回って「最高!」とかないわーwww
地下世界ってなんでや
つーか初めからそれやれよ
メルセデスの国に行きたい。
後は乗り物追加で移動を楽にして欲しいわ
なんかもう懐かしい
腐りかけの人参持って宿屋ダッシュとかwwwww
とりあえずDAに備えて3垢分装備コンプするか
めんどくさかったからなぁ
ただ俺はさまよえる蒼い弾丸が気に入った
まーそこそこ楽しんだけど
滅茶苦茶狭かったなーフィールドw
某高級車アニメCMが浮かびました
こっちを買おう
声が付かないゲームがいいとか、原始人かよwww
これは買うわ
そりゃ世界最高峰のRPGと比べたら・・・
モンハンとか色々助けてやってんだから
エディットパーツ大量追加期待しとるで
もう名前忘れたけどあの魔女ッ子にしろよ・・・
糞配役
地下とか最後のダンジョンみたいなのはやめてくれよ
今回は買うわ、これ
これ映画関連のスレの常識
同意
沢城にはロリ役やらすべき
その前に無用なオートセーブだろ
あれでどれだけ時間食うとおもってんだ
DLCで出せよ、どうせこれベスト版的値段でだすんだろ。
吹き替えのために買わんでも中古で1900で買えるしな
移動やら金稼ぎやら内容が同じクエストやら、色々とすんげーダルかったし今回はスルー
次回作がきたら起してくれ・・・・ZZZZZZzzzzzzzzzz・・・
メインヒロインの一人ですから~
そうとしか見えんよなw
色々と未完成すぎだったw
本当にアホだわカポコン
今更日本語吹き替えってwまじで頭おかしいんじゃねぇの?w
にしては追加項目がDLCレベルを越えてるからFF○ー2的な素材を流用した新作の可能性が高いね
主題歌も日本語ですねwわかりますw
…やめてほしい。
良かった点は主人公とポーンのメイキングくらい
・装備が単調
・ジョブ全部カンストできるせいでキャラの差別化がない
奥行きのないゲームだった
鉄Pのポーンを雇って崖の上から海に放り投げてぇ~\(^o^)/
バイオも吹き替え無いし世界観が西洋ファンタジーだからそれは気にならなかったけど
英語の蒼い弾丸は色々となんだそれってなったよw
まじカプコン腐ってるわ
新作か続編がきたら買うよ。
吹き替えは嬉しいな、買おうかな
ゲハ的にそんなに吹き替えって重要なのか?w
映画館行ったらどうすんの?アニメ映画しか見ないの?w
確かにあれが一番イライラしたw
吹き替えはうれしいが、黒枠も無くならないかな。
字幕先に出して吹き替え後から
あ、でもこれは吹き替え+字幕あるんだよな?
ゲームやってれば吹き替えありがたいっての解るけど
(^ω^;)
ロックスターのゲームなんて移動中に喋りまくるけど字幕読めないからわざわざ止まって字幕見なきゃならんし
いや?全くそんな事無かったけど?
お前ドグマやった事ないだろ?
wiiUは故障続出問題解決するまで買うのやめとけ
てかこれ出ないけど
プレイしてて別に不満は無かったよ
でも主題歌はry
続編ならそれなりに期待したけどあれの完全版に期待とか無理です
追加要素入った完全版だけ出すのか
ダークソウルやペルソナ3フェスみたいな完全版と無印持ってる人用のを2種類出すのか
後者なら先に無印ドグマ買って始めるんだがなぁ
こうだろうがボケ
確かにあの主題歌はない
曲そのものは別に悪くないと思うけどドグマに合うかと言われると…なぁ?
いや吹替えが無いと何喋ってたか見逃すよ
バイオと同じじゃねーんだから至極当然の感想だよ
てかこれ無印に追加要素含んだ完全版って事でいいのか?
おれは合ってて良かったと思うんだけどな・・・
また完全版商法かよw 本当にこのクソゲー企業は処置なし
主人公を自分っぽく作って
ポーンは理想の好みの女でキャラメイクしてると激萎えってレベルじゃねーぞ!!
真のモンハン()
あとスカイリムと比べてるヤツも市ね
スカイリム今プレイしてるけど激しくダルいわ
何でお使い先が遙か彼方なんだよ
クエスト進めてる最中に何したらいいか忘れるわ
つまらない訳じゃないが、完全に別ゲーなのを比べる根拠にしてんじゃねーよハゲ!
割と面白いよこれ
ゴキブリはこんな偽物にすがらなきゃならない程落ちぶれたか
あ、あ、あ、カプコンさーん、任天堂さんがネガキャンしてますよ~
>何でお使い先が遙か彼方なんだよ
>クエスト進めてる最中に何したらいいか忘れるわ
馬車もクエストタグも活用できないバカががいるw
じゃあ何に期待するんだよ
まさかゼルダとかいわねーよな?
クズはクズらしくマリオとゼルダだけやってろ
世界中で大爆死やらかした凡作の完全版とかw 信者にしか需要無いのに
GTA5とか更に苦になるぞ
目的地が遥かかなたって・・・w馬車使って近くの街に飛べよw頭悪いなwww
馬車もタグも使ってるわ!
使った先からすぐに次のクエスト出てくるじゃねーか!
そのうちそのサブクエ進めることばっかりになって、
メインクエやるのがダルくなってくるんじゃねーか!
いい加減にしろ!
時間制限無いんだからそのサブクエすぐ始めるのも後回しにするのもプレイヤーの自由だよw
なに1人でのたうち回ってんのw
これ込で最初から出せばよかったのに・・・
日本人が作ったゲームなのに
反省する
あ、ドグマがダメなのは馬車すらないことです
そういう意味でドグマはクソです
自由度高いとこういうアホのクレームが来るんだな…たまげたなぁ…
DLCなら、中古で買いなおすけど。
ファストトラベルなきゃ買わん
というか別に必要無いと思うけどな
せっかくの西洋ダークファンタジーな世界観なのに
カイガイ病を患っているカプコンからしたら間違っていないんじゃない?
来ても緩和されるってくらいだった
ていうかなんて重量による速度変化なんてクソ要素入れたんだろう
すまない
オートセーブ切った状態で二時間ほどプレイして、メイン進める前にサブクエやるかと思って、
向こうの景色が綺麗だったから歩いていくかな、とか思って進んだら崖下に降りたところで
サーベルタイガーに不意を突かれてムシャムシャされて全てが無になったので腹が立っていたんだ
レベル上げれば上げるほど敵が強くなるので楽にならないし、だからといってイージーにして
ヌルくなるのもイヤだったんで一人でイラついてた
自由度高いし、作り込みも凄いんだけど、日本人的にそんな自由度いらない、って思ったよ…
ゴキブリはこんなクソゲーで喜んじゃってるよ
>>広大な地下世界
(あ・・・これ代わり映えのない同じ地下世界の風景をずーーーーっと見せつけられるな・・・)
だろうな主人公闇堕ちすんだろどうせ
その通り
自由度高いのはいいんだけど、その自由度に翻弄されてる気がしてしまう
レールの上ばっかり歩くのはイヤだけど、指針が無くなるほど外には歩きたくないんだ
龍が如く5が届くまでには終わるかなw
ひたすらスレチというか記事違いの話だが和んだから許すw
どう見てもエンジョイしてんじゃねーかよwwwww
ボウガンとかいんじゃね
そのままおれは中古屋に売った
ポーンの何回も繰り返される同じセリフ日本語で聞くとか堪えられない
あれビックリするよな
そのあとめっちゃ冷めるよな
カプコンにちょっとソフト出してもらえたからって調子乗りすぎだろゴキブリ
カプコンの威信を掛けた作品だからね大切に育てて欲しいお
そこらへんは、まぁ初めての作品だからなw
それでも、対応的には腑に落ちないの展開を擁護しようとは思わんけどw
カプコンなんてクソゲーばっかじゃん、ゴキブリ哀れだろ
ゴキブーは調子乗り過ぎだわw
任天ハードじゃ殆ど出してないのに持ち上げてるのは滑稽だなw
完全版を後で出した感じがするなw
チョーさん知らんの?
ドグマとは完全に別ゲーだから、スカイリムと比べてドグマはクソだって意見には同意できなかったんだ
ドグマはドグマで良いところもいっぱいあると思う
戦闘シーンとか、凄い良くできていたし、巨大モンスターと戦うときとかドキドキした
ただ、移動がホントにクソで、これはスカイリムには叶わない
逆にスカイリムはここまでリアルにする必要があるんだろうか、って部分が目立つ
例えばジョッキとかカップとか、そんなもんいちいち取れるようにする必要あるのか? とか
反面、矢には重量制限無かったりして、リアルさなのか快適さなのか、みたいに思ったり
ドグマといえば、ジュリアンのことを決闘の時に助けて牢屋にぶち込んだんだけど、
好感度上げすぎてて宿の掲示板のクエストが始まり、普通に宿の奥から出てきた時は笑い転げたわ
じゃあ無声にして、お前のキモイ声で吹き替えすりゃいいんじゃね?
草さえ生やさなければ或いは・・・
一応楽しみにしておく
新作じゃない続編じゃないってなんだ?
ま、ドグマをこき下ろしたい奴がスカイリムを持ち上げているだけだし
それぞれの持ち味を楽しめばいいだけさw
ただ、PS3のソフトだから馬鹿にしたい奴等がうざすぎだよね
スカイリムの上辺だけで持ち上げるのは
ゲームは海外の声優か日本の声優かってだけだから
声優が嫌なら無音でやるしかないお前詰んでるぞ
そこら辺の小物集めまくって部屋に飾ってたの思い出した
完全版w
カプコンらしく、´(ダッシュ)作品ですw
今はってか後何年かは様子見
大丈夫?
クソゲー量産企業 カプコンのゲームだよ?w
メルセデスと決闘するあの騎士な可能性が微レ存
力也は王様かなぁ
これはカプコングッジョブと言いたいとこだが最初からやっとけ
カイガイ病過ぎて爆死して日本ユーザーが救ってくれたタイトルだぞ
字幕でいいよ
つか声優に金使ってないでもっと内容に力を入れてほしい
王都の真ん中で勝手に噴水に飛び込んでずぶ濡れですとか日本語で言われたらストレスマッハだなw
まぁ無印の発売前から言われてたしあると思ってて買ったんだろう?から文句もなかろうw
口調選択できるから例えば力也の声で「ゴブリンです!」って言われても不自然なくね?
で?豚には何があんの?
そこはカプコンも理解したんだろう
メルセデスとか設定自体はオイシイのに序盤と終盤に一つずつイベントあるだけでフェードアウトってどうよ?
また買えってのか・・・
逆に「ゴブリン!」が聞けなくなるとつまんないかも
ぶちゃけ、もともとスカイリムとかと比べるタイトルじゃないし
比べるならトゥーワールド2とかあの辺なんだけど
ドグマのプロデューサーがスカイリムに文句つけたのがそもそもの発端なんだぜ
機種のファン同士の抗争とかはまるで関係ない
ちなみにこのプロデューサーは数々の問題発言・行動を繰り返してる人だからググってみるといいよ
無口な主人公以外のキャラがみんな英語喋ってるとなんとも言えない孤独感を感じてしまうんだよなぁ
地図を埋めた後はファストトラベルかルーラ的な移動手段を使わせてくれ
不自然はないんだけどやっぱあの辺は英語口調のがいいな
ウルフッ!とかマスター!とかやっぱり英語音声の方がしっくりくる
多分最初から日本語音声なら問題はなかったんだろうけど
やってない豚は黙ってろ
だけど終盤までルーラとかないからクエストが凄く面倒くさい
金稼ぎがしやすくなってるなら欲しいかも
買いたいと思うまでは行かないんだよなぁ
MMOのテスト版見てるような感じ
3月以降でも構わない
買うのやめよ
今期はPS3のバイオ6とドグマが好調でかなりの黒字が出てるから今年度中に大作が発売されることはもう無い
ドグマDも使いまわしで低予算なのに売上30万本は期待できる優良コンテンツだから今年度中にはまず出ない
MH4も下手したら4月に延期するんじゃないか
(もしくは3月末日発売にして予約分だけ出荷して、残りは4月以降に出荷して売上調整するか)
モンハン間に合わねえんじゃねえのか
それP2Gのグダグダ思い出す
でもモンハンは年度内だろ
キャスティングだな
洋風のキャラで日本語ってあんまり合わないよね
名倉→MH4→DA
トロフィーの為に2周したけど2周目ぬるすぎだった
合う合わないはともかく、字幕はプレイする際の邪魔になったりするからなぁ
4月以降でいいよ
映画と違って操作することが前提のゲームでは
吹き替えの方がいろいろ便利だし
このゲームは戦闘中にポーンがアドバイスくれるから字幕読むの不可能
しかし新作期待してたのに残念だな 馬とか追加してくれればいいのに
読めてた俺はいったい
フルプライスでもっかい買えとか言ってるならスルーでいいや。
定価があれと同じくらいなら買ってもいいかな
雰囲気は好きだから拡張してくれるのは嬉しいわ。
ただのHD素材の使いまわしなんだよなぁ・・・
ドラゴンエイジで聞き飽きたわ
しかし困ると声優だのみってのは、BASARAから変わらんなw
オタ「うおおおおおおおお」
馬とかのりたいなあww
体験版あるからまずそれやって決めたら?
未完成β版買わなくてよかったわw
しかも沢白とかw
あれ本気で作りなおしたらマジで買うよカプコン!
頑張ってくれ
しかしもう少し敵の種類増やしてほしいな
メニューで回復いらんわ…
オートセーブの頻度増やせ
要らんことしかしない、小林Pはエグゼクティブプロデューサーとして居座る
はーい小林お得意の使い回しゲーの、再来でーす
クリアするだけならメニューで回復なんてつかったことないけどな
オンのウルドラとか戦うときはつかいまくったけど
体験版でNPCが何か言ってるけど見る余裕なんぞないってのが
萎えポイントで購入悩んでるうちに月日がたって忘れ去ってたから
それとモブキャラに何にも魅力がないのと無駄に暗い夜をどうにかしてくれ
ランタンの光をもっと遠くまで届くようにして欲しかった
序盤までしかやってないから感じなかったけど
移動が単調でツマラナイっていうレビューも気になってるから手直しして欲しい
もういい加減英語に慣れてから、声優の声入れられても違和感しかないと思う。
このゲーム、ストーリーは二の次で戦闘が楽しかったので、
新モンスターや新マップが増えるのはうれしいな。
アクションの難易度ヌルいんだし、余裕で字幕見えるわ
吹き替えやってる人にしとけよ。
何でボタンおすだけで回避も出来ねえんだ?
どんだけドグマが気になるんだよw
なんかぱっとしなくて埋もれたゲームだったねw
>新作でも続編でもない「新展開」
「無限ループ終了」ってことじゃね?
リアルさを求めてるはずのTES信者がFTや省略馬車移動やアイコンを最大活用してるとか大笑いなんだがw
だからゲハで小馬鹿にされるスレばっかり立てられるんだよあいつらは・・・
FTと省略馬車の移動のどこが起伏に富んでると言えるんだ?
中世の夜が真っ暗なのは当然だろ
スカイリムの何に文句つけたのか具体的なソース出してみろ
無いだろ
要するに、勝手にドグマを意識したお前らがありもしない話を妄想してまで叩いただけだ
だからゲハでさえ小馬鹿にされてんだよお前らは
いろいろ行き届いてないシステムのせいで駄作になってたから
続編でそこらへんを修正してくれば、ダークソウルやスカイリムに並べるんじゃね
重量の為のアイテム調整面倒だったよね
仲間に受け渡すのが嫌になってやめたわ
何回も周回しちゃったからもう同じだとやる気しねえw
違うとおもうなら日本語にしろってカプコンさんが・・・
値段次第では買わんでもないぞ
フィールドと景色が好きなのに暗くてじめじめした地下探索とかやる気ねーわ
買います!!
他の演じてたキャラ名載せるとかしてくんなきゃ
と言うか新作でも続編でもないってことは単なる拡張パック?ダクソみたいな
ていうかメルセデスは低くて落ち着いた感じのイメージだったけど、沢城なのか。
声にトゲがあるからイメージにあってないと辛いんだよな・・
ね、ねたばれやめーや(震え声
ちょっと面白かったから許す
チョー有名な人だからググってみるといいよ
あと世界をもっと広く!
買おうかな。