カプコン業績好調のヒミツ 誕生日パーティーで生まれるチームワーク (産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00000512-san-bus_all
社員のコミュニケーションのきっかけにしようと、ゲームソフト開発のカプコンは、同じ時期に誕生日を迎える社員を数十人単位で一堂に集め、会長主催のバースデーパーティーを定期的に開いている。
「誕生日という条件なら何の隔たりもなく、平等に社員が参加できる。私自身も普段、一人一人の社員と食事をする機会がないもので…」と、パーティーの発案者である辻本憲三会長は打ち明ける。パーティーは大阪、東京の本社で2~3カ月に1回のペースで開かれ、毎回、同時期に誕生日を迎える社員数十人が招待される。平成12年1月にスタート、開催回数はすでに120回を超える。
(略)
ゲーム開発にはアイデアを共有するチームワークが必要不可欠な中、藤岡氏は「仕事上の人間関係を構築する上で、パーティーは縁の下の力持ちだ」と指摘する。主力ゲームの新作「バイオハザード6」が貢献して、平成24年4~9月期連結決算では、売上高が前年同期比55・7%増の455億円、最終利益が約4・6倍の41億円と、好調な業績をあげた。
そこには、同社のチームワーク力があるのは間違いない。そしてそのチームワークを生み出したのは、誕生日という、いってみれば何の変哲もないものをキーワードに社員を結びつけたこの試みである。
傾いては復活を繰り返してきたカプコン
最近ずっと調子いいから何かが起こりそうな気がしてならない
最近ずっと調子いいから何かが起こりそうな気がしてならない
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 46
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)
Nintendo Wii U
カプコン 2012-12-08
売り上げランキング : 97
Amazonで詳しく見る
ソニー<6758> が3日続落。一時10円安の787円まで売られた。
ゴールドマン・サックス証券では、
目標株価 を800円から690円へ引き下げ、
売りの投資判断を継続した。
カプコン絶対に許さん
っ
て
こ
な
い
モ
ン
ハ
ン
モンハン3G&4、新生ドラクエⅦ、とび森、真・女神転生Ⅳ…
ゲーマーを自負するならば、これらの作品は最低限プレイして然るべきであろう
幸いにも3DSを持っていれば全てプレイできる
VITA?ゲーム史的に重要な作品は一切供給される事のない不要品である
【速報】
世界終了まであと1週間
★ 本田雅一が語るSCEの絶望的な未来 ★
すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。
PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと
お好み焼きパーティーやで~♪
こんなん結構やってるとこあるだろ
好調なら糞VITAにモンハンください!!
"人権"という名の、日本に巣食う害虫に侵されたか・・・
下の気持ちを考えないワンマン上司が一番和をみだすんだよな
仕事とプライベートは区別してほしいのが社員の本音
こいつ馬鹿だww
vitaはどう見ても今はコアに絞っていると思うぞ
PS4出したらPS3が消滅するとでも思っているのか?
「始めからそんな人間は当社におりません。」とでも言い出しそうなぐらいに
過去から抹消しちゃうイメージがあるんだけど。
????「何だその態度は?私のワインが飲めないとでも言うのか」
たとえ業績が悪くなってもPSには戻って来ないでね
こんな時間でも開幕ネガキャンはやるんだwww
もう執念だね
ドグマにバイオ6出したから悪くはないでしょ
MH3Gもあったし、P2GとP3は未だにDLランキング入る程度には人気だし
これでも交互に煽るよう気を使ってるんだぜ
参加者は早く帰りたがってるってのがほとんどな気がする
関係性のある記事でやってくれた方が面白い意見が聞けて良い
バカプコン「どれだけ任天堂ハードで大失敗しても、PSWで助けられてるので業績は好調です」
これが毎度の現実
MH3Gは主力でもなかったんだな。
まあ、モンハンで叩かれてるけど
カプコンは新規タイトル結構出してて
攻めてる感じが好きだよ
任天堂やスクエニよりも
今のニシ君を動かしてるのは無限の憎悪と有り余る時間だしね
DDチーム?
ドグマの上司ってーと小林とかか
あーなるほどw
デビルメイクライ・鬼武者・ロックマンDASH・鉄騎・ディノクライシス・ブレスオブファイアetc
突然息の根を止める
そらどんどん新規タイトル出さないとつくるもの無くなるわ
流石にそれはないでしょ
まあ、平な人の誕生日はまとめてで、上役な人は1人でもするって感じだろうけど。
デビクラは新作があるが期待薄。
鬼武者は乱戦で終了でしょ。
ロックマンは3DSでポシャったし、鉄騎って言うほど盛り上がってなかった。
ディノは箱に突っ込んで終了。
ブレオブは5で人気が・・・
今カプコンを支えてるのってぶっちゃけ、バイオのみじゃあw
行ったのは据え置きすら捨てて手抜きな3Gと4って辺りが最高にガッカリなんだよな…
カイガイ病早く治した方がいいよ
カプ出ていった人らすべてに聞いてみたいw
ブレオブ5は元々違ったけど無理やりブレオブに転換したっていうのはマジなんかな?
実は5が一番好きなんだけどブレオブである必要まるでなかったしなぁ
デビルとかドグマのラインだっけか
まあ会社単位じゃなくチームによって空気は相当違うんだろうけどね
任天堂のラインは儲かってない
狂ってる
辻本が俺すげぇって言いたいだけの記事だな
↓
儲かったから任天堂ハードに突っ込むがコケる
↓
コケたからまたPSで儲ける
↓
儲かったから以下略
これの繰り返しだろカプコンて
しかも数十人単位www
ラストランカーはイメエポとカプコンなのに面白かった
出てるソフトが2本のみだし、いらないわな。
モンファンがゲーマー
プッ
あぁそういや6以外にもバイオ出てたっけ?あっちはどうなのw?
MH3G MHP3から大幅に売り上げ落とす、出来は微妙
バイオリベ 売れ行きは可もなく不可もなく、出来は微妙
バイオオペラク 売れ行きはそこそこ、出来は微妙
バイオ6 結構売れた、ただし出来は体験版の時点ですでに微妙
エクストルーパーズ PS3、3DSともに爆死トルーパーズ
見えないところでブランド力はかなり低下してるよ
確かにそれなら好調な理由も納得だが
バイオ6が無かったらスクエニと同じ末路を辿っていた
つかそのバイオが売れたのもソニーが映画で宣伝しまくってくれているお陰だろ
モンハンもソニーに映画化してもらえよwww
うちは忘年会くらいしかやらん
評判悪い
海外で売りたいのに海外じゃ売れず国内で売れるドグマ。そのくせ国内ユーザーを平気で蔑ろにするなど
色々と不安要素は多いと思うが
決算で過去最高とか言ってたらしいw
豚さん達は口を揃えて「やっぱVITAで出すべきだったね!!」
豚さん尻尾が見えてんぞww
なんでわざわざ好調なバイオ6とドグマにケチつけて
不調なバイオリベやモンハンはスルーなんだよww
任天堂ハードで出たからか?w
元社員だけどそんなのでチームワーク云々関係ねえよw