前回
【【速報】PSvitaに『魔導物語』新作キタ━━(゚∀゚)━━!! 製作は「ネプテューヌ」のコンパイルハート!!】

↓
おおお可愛いじゃん!
これは楽しみですねぇぇぇ!!
SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-03-07
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
メタルギア ライジング リベンジェンス 斬奪 パッケージ (数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
アルルじゃないとか魔導でやる意味ないじゃん…
プニィかわええぇぇぇ
3DSには何もねぇ
だがくぅちゃんはイマイチといわざるをえない
かーくんと比較するとどうしてもな
数少ない懐古層より新規狙うんなら妥当なところ
ゼ・ゼロディブ…
とともののところだよね確か
微妙な出来になりそうだな…
まぁあの絵師でこられても勘弁だが
買いますよ、はやく遊ばせろ
3DS何もネタねぇな
別に思い入れとかないけど
まぁ夢見れただけでもよしとするか…
アルルは出るのかなぁゲストでもいいから出して欲しい
アトリエシリーズみたいにしていきたいのかねぇ
いい感じじゃんw予想より面白そうだったww
まあププルも可愛いから良い
どの層を狙ってるの? 魔導物語って付ける意味あったの?
まぁニシ君は買わないんだけど
魔導キャラは全く出さないで良い
名前だけ使ったよくあるいつものキャラゲーじゃん
嬉しすぎる
日本一臭い塗りだけど
ただ版権問題解決してないのが見えて悲しいわ
性魔導物語か
そりゃおめー会社名からして引き継いでるんだからさーw
期待だわ
嫉妬してて楽しいか?一生イライラで苦しんでろよ^^
ゲーム機は性能でゲームはグラだな
がアルルも出せやw
『ドラクエⅦ』のアレは残飯の温めなおし
前の絵でアルルじゃなきゃ全く意味ない。
ぷよはぷよでセガに期待するか
魔導は魔導で楽しみ!
取り敢えず視界をもう少し広くしろ
時は来た!それだけだ!
どっかで出てくるなら即買
なんでこのタイトルにしたんだよ
夢見させてんじゃねえよ…
ねぷねぷだかなんだかでいいだろ
モタで正解だったね
もちろん戦闘は従来通りなんだよね?
まぁ俺もあるほうだけど大人の事情もあるししょーがないかな
個人的にこのタイトルを付けてきたというだけでまぁ遊んでみる価値はあるかなと
やる前から絶賛はせんけど
勿論アルル筆頭に過去のキャラがいないから買わないって人の気持ちもまぁわかるが
一瞬ノーラのアトリエかと思った
あのSD絵で来られてもな
これ、PSPでよくね?
なんだこりゃw 駄目駄目だw
くさくさやで
豚イラ・メシウマ
なりすます事もできず話にもついていけず不完全燃焼なのが笑える
叩けばいいってもんじゃないんだよ
こんなので喜べる感性に嫉妬だわ
ゲームとしてこれに嫉妬してるのは任豚だろ
従来どおりってわくぷよと比較してか?
ハムサンドで撮ったの?
SFC時代のほうがマシ
コレジャナイ感
3DS なーーーーーーーーーんもコネーw
楽しみですねええええええ
任豚息してるけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DLCで追加はあるかもな
ブラウザゲー並w
ダンジョンのグラ見れば一目で解る事なのに
メインはモタ一人じゃね?
次号でエターニャのモタ絵公開とか言ってるから壱さんはキャラ原案の立場っぽいし
つなこはマスコットキャラだけっぽいし
なんでもないキャラになっちゃったな
でもこれはおっさん総スルーだろw
コレ終了速報じゃねーか?
なんかコレジャナイ臭が…
髭やエクシアみたいに、見慣れればコレはコレでいいよねって思える日が来るのだろうか
まだアルルでてくるかも知らない
それ系なら買うわ
あちゃ~!またVita最後の希望来ちゃったか~w
どっかで見た萌え絵
まあこれはこれで楽しみ
ないんだけど、やっぱりこのシリーズの主役はアルルでないとダメなのでは?と思う。
まあ旧作はやったことないけど。
そんな魔導物語を望んでいました
これはキャラデザ的には完全に他ゲーに埋もれるだろ
そんなことよりわくぷよをアーカイブスで配信はよ
すっかすかソフトラインナップw
終了速報?てめぇが勝手に思ってるだけ
スマホの無料ゲーと大差ないなw 爆死決定じゃんこれ
超俺得やないか!
お前らはいらんらしいから俺だけ買おう
懐古のおっさんどもは遊ばなそうw
そろそろ買い時か
初報から全部見せろってのは酷だし、おとなしく続報を待とうや
キャラクターの版権は別の会社が持ってるとか?
やっぱ権利的に難しかったんかねえ
てか出演声優StylipSばっかだな
魔導物語は当時の萌え絵の最新鋭だったので、
最新作がこういうあっさりした今風の萌え絵でも問題ない。
ドラクエ7より綺麗だなww
つーてもアルル、かーくん、サタン、ルルー、シェゾの立場に位置するキャラが別で出てきてるからなぁ
そんなんなら無理してゲストとして出てこんでもいいかな
アルル出すにはセガから許可ないと無理
アミティとかいうのが全面に出てるし、隠しキャラでいるにはいるけど今時2ぷよって(笑)な扱いだし
本当にそれしかなかったのなw
魔導物語のIPはコンパがもってる
これでアルルじゃねぇとか言われても無知乙としかいえない
テンプレの萌え絵って感じ
SEGAが
アルル達じゃない上に、この新キャラ達には全く個性がない
ぷよぷよ好きだから興味あったんだけどな
無料ブラウザゲーが劣化してフルプライスででる3DSディスってんのかてめえ
これじゃないって言うとニシ君だと思われるのかよ
これじゃないもんはこれじゃないんだから仕方ないだろ
そりゃ新規取り込やら分かるけどさ
おっさんが素直に感じた気持ち言ってるだけだわ
内容で見るとしても絵や世界観も内容の一部だっつの
豚が騒いでるだけだろw
アルルの版権がコンパイルハートにないことすら知らないアホなんだから
なんだVitaって必要ねぇな
コンパにだせるかよアホかwwwwwお前らwwwww
普通にプレイヤキャラだよ
さすがにないわ・・・
無理wwww
スペックが低くて利益が出ない3DSに移る意味がない
かわいいけど
1年間まだ見ぬモンハンで戦えるんだから豚の生命力は尊敬できるレベル
残り2つはなんだ?
魔導キャラでないならタイトル使う
必要ないじゃんかよ…
解散
これでガッカリとかもうわかってたろうお前ら
あの絵柄でぷよぷよしか出さないのも今更魔導物語なんて出しても売れないと思ってるからだろ?
ミクのSEGAは好きだがこれに関しちゃ正直な……
汚すだけで終わりそう
まだなんとも言えん
分かるよww
版権の問題かな
アルルじゃねぇのかよ
クソだな、買う価値なし
豚イラ
禿同
まあ、買ってみて判断するのが一番なんだけどさ
俺ゴキブリだけどVitaもうダメだわ
3DS買ってくるかな
そんな別ゲーなん?まあ知らないから問題ないけど
不買活動しようぜ
こんなクソゲー、アルルじゃないとかがっかり
コンパ潰れろ
アホかMH4だけでVitaのソフト全部相手に出来るんだよ
ものが違うんだよものが、ちょっとは考えろks
同意
イラストにケチ付けたら豚扱いされるってどういうことだろうな
VITAに出るゲームは完璧でなければならないとでも思ってるのだろうか
おっさんなら大人の事情も理解しようぜ
まぁ気持ちはわかるが
魔導物語って言ったらアルルなんだよ
SEGA協力してくれよ
あとは内容の善し悪し演出の善し悪しに掛かってるんだが…会社的にあまり期待は出来ないか、頑張って欲しいトコロだが
無知だなぶーちゃん。
あとアルルは出てるぞ
3DS買ってくるわ
もうVitaはいらんな
やっぱ期待しちゃうじゃん?w
まあまだ初報だし、セガとの交渉次第じゃDLCで出せるかもしれないしな
もし万が一売れたら、次回作はセガと協力して旧キャラもだしておくれ。
知った上でみんなガッカリしてるんだよ
ぷよキャラの出ない魔導とか何の価値もないわ
おまえの頭の中では女の子が出てきたら即ギャルゲなのか?
800万ハードに全然ゲームこなくて焦ってるね
ガキ臭いな
死んでも買わんただでもうけとらない
美少女キャラデザで釣ってたらギャルゲでいいよもう
スマホゲーしか出ないし
ゴミだな
自称おっさんは少しは冷静にコメント読み流せよ
こんなん全然違うわいらねえvuuta売ってくるかな
ぶひひ
無知無知ポークは黙ってろよ
その右手に持つ3DS売った方がいいんじゃ・・・
ゲームの売れにくいこのご時世、キャラクターレンタルは安くはないだろうな。
潰れろよコンパ
Vitaまじで売ってくる
↑やったことすらない豚
3DS何もネタねぇな
wiiUの記事のうっぷん晴らしているだけだなww
蓋開けたらクソだめ
ぷよキャラ?
黙ってれば恥をかかないんだよ?豚ちゃん
ねぷで協力してたからタイトル発表された時にもしやとは思ったんだけどなー
何かになって批判してるんだろうな
名前を借りただけの別モノだと思えば許せるんじゃないか?
アルルやシェゾに期待しすぎて自分の中のハードルが上がってしまっただけだと思えば…
nexus7買ったばっかで、なめこしかやってないんよ
このレベルのandroidゲーム教えて
ぷよキャラwwぷよが魔導キャラですからww
ゼノギアス→ゼノサーガみたいなもんだよ
出来がどうなるかは出てからのお楽しみだが
俺も旧キャラに愛着有るが
それで売れるかと問われれば流石にな
俺は買わせてもらうぞww不思議のダンジョンファンだしなww
爆死だクソゲーだといつもの豚の芸風で騒いでも恥かくだけだよ
まだ昼休みなんじゃないの?
初週1000本くらいで爆死確定だわ
GK側にも任天堂信者みたいなキチガイは居るんだな
オリデザの人連れてきて何も出さないわけ無いじゃんw
完全にコンパの新規ゲーって感じだな
ブホホ
嫉妬乙wwww豚はゲハに帰れよwwww
あ、これ売れませんよ
魔導物語をプレイしてたおっさんが嘆いてるのまで豚呼ばわりとか止めとけ
すごい豚っぽいぞ
人のふり見て我がふり直せっていう名言をしらないのかよ
現にセガにぷよぷよの権利が移ってからも、
コンパイルは魔導を出してた
金ケチったか、完全新規に名前だけにしたかったか、どちらかだろ
おまえがこのタイトルの事や文句言ってる人のことを全く欠片も理解してないのはわかった
別にそれだけでこのゲームの評価決めるわけじゃないけど、少なくとも魔導物語ファンだから買うってゲームじゃないわ
魔導物語はどうなってんだ
てかモタ絵いいよモタ絵
いいおっさんがはちぃ見てコメしてる人生。嫌だわ
豚イライライライラWiiUレンガ
キチガイどもいい加減にしろよ?あ?
お前らはこのまま騒いでてくれ、俺は外で泣く
って思うってことはこれキャラゲー?
魅力はキャラクターにあるってこと?
すでにガラガラのソフト発売予定スケジュールは末期のwiidsそっくりという
誰もお前を名指しで否定なんかしてないだろうが
今度こそVITA爆売れくるでぇぇぇぇぇぇ
だよな。サードもいい加減に気づいて欲しいわ
>>275
なんじゃね
完全に失敗だろ、どうしょうもないクソゲーにしか見えん
俺はこれの元しらんから楽しみにしとるでwww
まぁ一番はそうよ
世界観とかも魅力的ではあったけどな
こんなのでも持ち上げてる奴の方がいわゆるゲハ宗教臭いんだけど
魔導物語のまの字も知らないのに、ネームバリューだけで持ち上げてるんだろうな
はいはい、バクシバクシ
それでも3DSなんもないなw
具体的に詳しく書いてくれ
何処がどうなれば魔導物語だと認識してるかね、答えられる筈
ぷよぷよから魔導に入った奴は多いし、知名度的にもぷよキャラと呼んでも何もおかしくはない
IOSYSのジャケ描いてた時が結構よかったよな、この絵はちょっと個人的にモタさんらしさが足りないかな…
システム違ってキャラも違うとなると、魔導物語を名乗るのはどうかとww
世界観が同じとか?
セガはぷよぷよの版権だけで
魔導はコンパイルハートが権利もってるから
セガが出せるわけねー
現にセガにぷよぷよの権利が移ってからも、コンパイルは魔導を出してた
?そうなん?
ちなみにコンパイルハートとコンパイルは違うもんだけども
いよっ高性能ハードニヤニヤ
最近欲しかったら即買いで積みゲー多くなってあかんわ
マジキチVITA信者ウザいんだけど
サードだって商売してるわけだし利益が出なきゃ(ゲーム)出さないのは当たり前だろ
あ、失礼
魔導の権利はコンパちゃんだったな
魔道物語とか言っちゃうから不満が出る
無かったことリストへ
仮に出てくるとしても、この旧キャラの劣化みたいな新キャラは要らないんだが
ん、昔知ってるファンだけどとりあえず俺は買うわ
文句言ってる人の気持ちもまぁわからなくはないが
開発変わった時点でコレジャナイ臭は漂ってたんだからもう受け入れちゃおうぜ
はいはい。
魔導物語に縛られてる人はもう消えてね。
最近出たぷよぷよ見ればわかるだろ?
あるるが出したくても出せない可能性があるんだし・・・
この時、VitaにはDLCがあるとはニシ君は気が付かなかったのでした
よく考えたら、魔導物語はDL1000円とかで手軽に遊べるぐらいのゲームであるべき
こんな手の込んだの魔導物語じゃない
まあ別にどうでもいいといえばいいのだが
>ちなみにコンパイルハートとコンパイルは違うもんだけども
そこらへん相手が言いたいこと理解してやれよ
リアルでそういうこというとめんどくさい人間と思われるで
そうだよ、3DS何もねぇんだよ
・・・
信者扱いが嫌な奴が、信者扱いするの?
今の時代絶対受けないけど、あのバシっと線が引かれてしっかり色分けされてる
90年代っぽい絵が好きなんだよー。
完全に別物じゃねえかこれ
あとは続報しだいか
信者認定もするファンになりすましたアンチ
わかりやすいな。
そろそろこういう物なんだって自分を納得させようよ
目障り
昔のゲームのキャラクターが出てきて「おぉ!懐かしい!」
っていう具合に楽しみたかったと言うことですね
SNKが解散してSNKplaymoreが出来てシリーズがクソになったのと要するに同じだろ?
メタスラは3までがSNKで神で日本全国で中毒者を出しまくったのにSNKplaymore制作の4以降は一回で飽きてしまう。いや一回は言い過ぎか。
とにかくドッターもいなくなったみたいで使いまわしか絵をドットに変換してるような感じになってクソ
湾岸戦争時に金だけ出した日本みたいなもん
いや、純粋に>>297の言ってる事についてそうなの?と思っただけなんだが
それっぽく見えるな(^_^;)
当確→様子見へ降格だな
ドラクエやFFだって毎回主人公違うし
なんでかっていえばプレイステーション系のソフトだから。
あのな、ぷよぷよの版権がセガに移ったんはコンパイルが無くなる前、
20世紀のお話しやぞ
嫌なら買わなきゃいいだけよ
その上ディスガイアみたいな量産萌え絵のキャラとか救えない
お前はなにを言ってるんだ
尻尾見えてるぞ
加齢臭もひどいし
この記事にいっぱい居るじゃないかw
懐かしい、というかあのキャラ達のかけあいは楽しかったんだよ
このクソ萌え絵に比べりゃ100倍マシやん
新規取り込みたいのはわかるが取り込めないだろ
おっさん相手のピンポイント狙いで良かったのに
WiiUの批判や3DSの批判(事実に基づいている)は許さないみたいな
豚イラMAXwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どういう事?狂信的に持ち上げてるって?
まぁそうなんだよなぁ……w
買わないエアゲーマーの豚が最強ってことやね
VITAを3DSに置き換えても違和感ないなw
数少ない懐古層より新規狙うんなら妥当なところ
MSXからだと20年超えてるぜ(^_^;)
なんの魅力もないのに素晴らしい
買うけど?
絵柄が違うだけw
いや、よく見ると服違うのか? わからんw
結局、任天堂信者の嫉妬の嵐。
いや、荒らしか。
不思議のダンジョンがVitaでできるのが僕はうれしいですぞ
あら可愛い
人気出たらブランド構築して、旧魔導物語の復活も有り得るから買うけどさ。
ところで前記事で「GKはゲーム買わないから、聖魔導物語を喜んでるのはバイト」とかって頑張ってたぶーちゃん息してる?
この記事でテンションダウンして買わなくなる人大勢いるだろうけど、「潜在的な購買層」はいたって事だからねw
それを聞きたかったんだよありがとさん
これもキャラのかけあいあるんじゃね?
キャラがそっくり変わるのは別におかしくもなんともない
アルルがDLCで出たら嬉しいからSEGAと交渉してくれとは思うわ
そうそうwやっと貼ってくれたかw
批判許さないとかじゃなくて、今現在のアルルとか知らないで言ってる奴らばっかりだなあと思ったな
これも売りなんだろうけど
声優としてそこそこ上手いのは石原くらいしかいないのがねぇ
たとえがちょっと
以上
買わない豚語りすぎw
おばか漫才ねだよね!
ぷよぷよフィーバーもキャラデザ受け付けなくてスルーしたんだけど
これも魔導の名前使う必要は無かったような(むしろ使ったがゆえに拒絶する層がいる…俺みたいに)
それが他のキャラクターに変わってはいけないんですか?
業界人でも無い癖してしたり顔でハンケンガーとか抜かしてる奴も大間抜けだろ
「萌ええええええ!」「購入確定」とか言い出すだろうから始末が悪いよねw
お前ら魔導じゃなくてアルルが好きなだけだろw
タイトル変えろやクソ
文句言ってる奴いたっけwwww
この記事でテンションダウンしてるのは
そういうフリした豚だけだよ
サターンの魔導が、版権移動後コンパイルから出た
またコンパイルの権利を引き継いだアイキが
iアプリで魔導を出してる
魔導物語のタイトル持ってくる必要あったんかな
そうじゃねえんだよ粗大ゴミが
俺もそれは嬉しい
というか自分は魔導物語やったことないから別にいいわ、エターニャ可愛いし
VITAに神ゲー揃ってきたな
イライラすんなよ
だから「あのキャラ達のかけあい」な
まぁ俺個人としてはアルル達が出ないのはさすがに残念だけど、魔導物語というタイトルが
付いてるからにはこれはこれで買って遊んでみるとするよ
評価はその後だな
はたから見ると同じに見えるんだけど
嫌なら買うなよおっさんども
尻尾が出てるぞブwwwwwタwwwwwwwwwwwwwwwww
ほらあやっぱりこれ貼った後になってから急にアルルアルル言いまくってる奴らいなくなったあ
本当わかりやすいなあwww
魔導ファンとGKを一緒にするなよ
つーかゴキブリとか言ってる時点でお里が知れるわ
おわたよ、自営業だから
いま見てきたらワロスwwww
おまえは回顧じじいを敵に回した!
まあ「魔導物語」の名前はスルーして、普通に面白そうで余裕が有れば買うわ(積んでも買うレベルじゃなくなった)
アルル、ルルー、シェゾ、サタンがいて初めて始まるもんだよ魔導ってのはさ
ここでも最初は懐古と新参の言い争いでしかなかったのにね
まぁ途中で豚がどうとか言い出したのが居るからそこに便乗したのかも知れないが
豚ってそんな切り替えできたっけ?
まさしくこれだなw
最近はこういうアホが多過ぎる気がするわ
下手に情報を流しやすくなった弊害かねぇ
どうした害wwwww虫wwwww
要約すると何で3DSに出さないんだコラですね
絵師が違うだけで本質は変わらないよ
フィーバーでもアルルだけ落ちてくるぷよが2個セットのみとか旧作のファンを大事にしてくれてる感はあるし
解散
>この記事でテンションダウンして買わなくなる人大勢いるだろうけど、「潜在的な購買層」はいたって事だからねw
居ない居ないwwそんなに居たらコンパこんなになってないからww
なぜか30秒くらい腹かかえて笑ってしまった
知らない
絵柄……というかゲーム全体から滲み出る雰囲気かねぇ
キャラ付けも違うもんだし
ますますvITA買う気失くすわ
マジで何だこれ特徴なさすぎだろキャラの
無個性過ぎんぞ
業界も先が見えてるってことか
図星かw
ガッカリしてるのは豚…
嘘も百回言えば真実になるんだぁ…
一般人「なにこのゴキブリww誰も嫉妬してないのにねww」
任天堂ファン「やっぱり3DSはミリオンがあるし一番だわ」
ゴキブリ「豚は嫉妬してるはずなんだよ~」
図星かw
この絵柄はなんなんだよ
マジで豚が煽りで言ってるように
こういう絵が好きなのかお前ら
開発はもう進んでるんだから、受け入れられないならスルーするしかない
ホントだ、ワロタwwwwwww
ゴリラうっぜぇ
魔導物語自体、フルプライスで出すゲームじゃないんだよなあ
だからこのぐらいの絵柄でも構わんがね
実際の価格どのぐらいになるかしらんが
鸚鵡返しはアホがする事だってばーちゃんが言ってた
こんなもんどう擁護しろっての?
今更3DSの解像度なんか先が全く見えない低性能だろ
今後は3DSはなめこの様などうでもいいゲームが集まるだけ
お前は大半の3DSゲーを敵にした
VITAとかいう産廃にだすから駄目になる・・・・
はあ魔導物語のファン全員を敵にまわしたなソニーは・・・
3DSでいいという理由を述べよ
vitaである必要ないよな
ゼノブレみたいにタイトル変わってくれてたらここまで荒れなかった
なんだよ新キャラのほうが全然可愛いじゃん
・・・
\(^o^)/
俺普通に買いそうだぜこれ
このメーカーで果たして面白いのが出来るかどうか…
Vitaで売るにはこういった絵柄にするしかないじゃない
コレジャナイし、旧魔導物語が餌にされてるけどまぁいいとしよう。
コレジャナイけど、魔導物語全体のブランド復活を夢見てまぁいいとしよう。
開発がバクマツ維新伝のゼロティブとかふざけてんの?
VITAとか糞にだすなよブランドが汚れるわ
アルルかと思った俺の馬鹿・・
さては爆死させる気だろう?
そうはいかん!
お前は誰と戦ってるんだ
任天堂だからだろ、言わせんな恥ずかしい
そーゆー話じゃないからぶーちゃん黙ろうね
3デスに聖魔導物語ください!!
おっと間違えた
×ゼロティブ
○ゼロディブ
自分も聖魔導物語とかぷよぷよもよく知らんしこれぐらいのキャラの見た目は別に気にしないかな
(ネプネプやモンモン、アガレストの絵師の方が好きだけど)
公式やPV見てゲームシステムが面白そうだったら買う予定
3DSじゃ全てが粗くなるじゃん
ドラクエ7リメイクのアイラみたいな絵が出て来て嬉しいか?
あれってどうだった?
VITA買う層はスーパーエリートだから
こんなテンプレ通りの絵柄で満足できない
デザインそのものがダメになったわけじゃないし何の問題もない
魔導ファンでもないキチガイVita信者が片っ端から豚認定してるけど
アルル達の居ない魔導とかソニック達が出ないソニックみたいなもん
終わったなあ魔導物語
だからアルルも出ないってわけだ
コンパちゃんのゲームにマジになっちゃってwwブーちゃんのソフト日照りも結構きとるねぇww
>>381みろ
そこはなんつーか……祈るくらいか
wiiuのせいでうっかり死滅したかと思ってたわwwww
アルルって名前がついてればいいってだけなんだね
売れよ、そのエアVITAw
キチガイVITA信者とか書いてる時点でお里が知れてますよ
売れるんかっつー話だ
ここにいるオッサンみたいのが1万人もいりゃ話は別だが
まあ、「なら魔導の名前使うなや」てのも一理ある
ユーザーの預かり知らない所、例えばシリーズ物のほうが銀行が融資してくれるとか
そういう事情でもあるんじゃない
もう画像出したのかよ
復活したと思ったらそこは墓石の下だった
ってなことになるだろ
Beメガのコンパイルコーナー楽しかったなぁ。4コマ漫画とか
ゴキブリは魔導物語のファンを敵にまわしたな
VITAとブランド道づれにするなよ
ゴキブリにも階級があるのかww
スーパーエリート()ゴキブリはギャルゲしか買わねぇな
元がダンジョンRPGだから最近のDRPG+キャラ売りの流に
乗っかってるだけかと思ってたんだが
まぁ……せやなぁ
俺は一応買うつもりではあるけどアルル達が出ないのは残念ではあるよな
キャラ設定似せればいいってわけでもないからなぁこれは
これがPS3、VITAなんだよね
Wiiや3DSでの続編や移植で出た作品は企業の規模に関わらず
ファンを満足させた
会社の持つユーザーへの配慮が形になって表れるいい例
売上変わらない、でFAだろ
なら昔の絵柄でも問題ない
嬉しくない
スルー
ギザギザ歯で笑ってるとか
もう寒すぎて泣ける
お前らゲーム買わないんだから
損益分岐点の見切りはたいしたもんだよ
魔導物語ファンは新シリーズとして見てくれって『聖』付けたんだよ、文句あるならコンパちゃんに直接言おうぜ
煽りにきた豚とそれに応戦する馬鹿がいるからややこしい
なんのスーパーエリートなんだよw
まあ、絵柄云々というより
この程度の規模のゲームがほとんどの方が問題だと思うけど
いや、すまんが正直このコメ欄に関しちゃちょっとおかしいと思う
自慢のパソコンがコーヒーまみれになったんだがwwwww
3DSで出せば売れるのに
VITAにだしたら爆死するだけだろ・・・
魔導物語のファンとしてはゴキブリは許さない
ミクmiraiでミクは二頭身になったから、今後ミクは全部二頭身になるって言ってんのと変わらんぞw
一般人「ポケダン買ってやれよ」
見下ろし型マップで自動生成
完全に不思議のダンジョン
別にリメイクって訳じゃなくて新作だしキャラが一新するのなんて普通だろ
懐古厨のおっさんである俺の為にアルルをDLCでだしてくれ!とは思ってるけどな
頼むよSEGAさん
ソニータイマーです
後はお察しください
それどころかぷよぷよの知名度があるから、魔導やったことない層でも旧キャラ出てれば買っただろうな
俺が正にそれ
ここで片っ端から豚認定して暴れてるのは
プリーストと呼ばれる階級のVITAユーザーだからな
覚えとけ
ゲーム画像が不思議のダンジョンっぼいかな
Wii版の大神やデッドラやクロノアはひどい事になってたよね
ゴキブリの豚認定w
最悪だな早く撤退しろよチョニーハードと共に
スティックぐりぐり回せてTPS視点のRPGは出ないの?
2コマ目と3コマ目が入れ替われば本当に4コマになるなwwwwww
そんなシステムだったらむしろ遊びたいわw
リセット頑張ってたなああの頃
新規を開拓するなら絵で騙せる3DSでよかったんじゃ?
Vitaには客がいない気がするぞ。
から仕方ないっちゃ仕方ないけど
つねに飢饉状態のチカくんなら喜んで買ってくれるよ
だから文句はコンパイルハートに言えとw
タッチでボタンを押せるようにする設定のことか?
アレは画面の端っこの部分を確実に触らないとダメだぞ
ブランド品しか買わねぇだろ任天堂ユーザー
と、階級とか(笑)馬鹿すぎるだろ。
>>ここで片っ端から豚認定して暴れてるのは
プリーストと呼ばれる階級のVITAユーザーだからな
覚えとけ
Wiiの大神はヌンチャク強制じゃなかったらやってたな
何を血迷って強制したのか
わくわくぷよぷよダンジョン的なゲームを期待していたのだが…orz
画面が汚いVITAじゃ無理。我慢できん
だよなあw素直に3DSで出しとけば懐古も納得するだろうに・・・
VITAとかいう野糞ハードのおかげで魔導物語のファン全員が泣いてしまってる事をゴキブリはわからないらしい
まあ軽く見てもこのあたりがはちまのバイトかな?
さすが売女タイトル
はなから3DSは相手にされてねーって気づけよ
いまここで豚豚騒いで暴れてんのはそういう奴だろう
↑
流石になりすまし。だよな?
DSでがっかりならいっぱいしてるじゃんw
まだ知名度があるアルルが出てれば違ったかもな・・
しつっこいねおまえも
クッソワロタwww
それもロリ好きのゴキ用デザインになってるやんwww
いや恐らくシステムはわくぷよじゃなのかね。張ってある画像にゲーム画面あるよ、見づらいけど
そのうちアルルとかアミティも来るだろ。
思うのだけど、この世界はぷよ世界と関係あるのかな?
アルルはぷよの世界からやってきたとかなら少し残念かも。
ギャグ滑ってるぞ
wwwwwwwwwwwww
ハードの選択は正しいと思う
ただ企画が駄目過ぎる・・
このまま空気ソフトになりそう
おお行けた
あれだけ範囲広く表示してんのに押せるのは本当に端っこだけかいw
VITAユーザーかどうか分からんけど、GK面してる勘違いアホは居ると思う
メインキャラのキャッチーさが足りない
ん?
魔導物語っていうタイトルがついている以上、おっさん向けだってことだろ?
ミヤホンがコンパイルハートに土下座しに行けばいいんじゃね?ww
でもその場合一番最初のファンならこんな所で騒がないに戻る訳だがな。
素敵やんww
ある意味、可愛い絵柄のウワモノに乗せ換えて新しい作品ですって言ったととモノと同じだな。
望まれているものを出せば売れるのにあえて変な冒険してるとしか・・・
眼科か精神科行って来い
あのな、ぷよぷよは元々魔導物語のスピンオフだからね?
そしてアミティはSEGAオリジナルだから昔の魔導ファンはまったくもってどうでもいい
画面が汚いVITAじゃ無理。我慢できん
3DSって画面キレイだっけ?(^_^;)
こういう無個性な媚絵は新規でもお断り、シリーズものなら最悪
つまりそういう事だよね
「魔導」の名前がついてなければ普通に1つのゲームとして見れたのに
糞豚wwwwwwwwwwwwwwwww
って、広報で、初回情報でアルル(あるる)を出したら、そのまま主人公だってことになるだろ?
新主人公を据えたい場合はどうすると思うよ
モンスターピースもちょっとズレてんだよな
去年PS3で出した「たっちしよっ」をもうちょっと練ってVITAで
出した方がいいだろうに
ポケダンの消化率が悲しいことになってたけどな
続報を待て
ちとやってくるわ
と豚が鳴いているな
そういうことだねw
聖スーパーマリオブラザーズってタイトルなのに
主人公がゴメス兄弟って感じだ
あれはあれでVitaに来年きそうな感じするがな
コンパイルハートでvitaだと
カードゲームと不思議のダンジョン系だが一応どっちもまだ他に出してるメーカーないぞ
そういった意味では完全に間違っているかどうかは分からん
俺はソウルサクリファイスをプレイしこれを購入してダンジョンに潜ることにするぞォッ
そういうことだねじゃねえよ豚wwww
質問。
マリオって名前が付いているのに出ないっていのは違和感を感じてもおかしくないが、魔導物語にアルルの冒険なんてついたことあったか?
ゲームとして面白ければ御の字
残念な気持ちも確かにあるけどまぁしゃーなしだな
3DSがあればPS3もVITAもいらない と喚いていた病人なら見かけたことあるよ
そもそもPS3所持していないVita持ちなんて希少種
ゴキブリはクソゲーでもやってろ
新シリーズにしても魔導物語を感じるパーツが感じない上に特徴なさすぎだ
豚はモシャスで何たらやっとけよww
これは完全にキモオタ向けじゃん
絵柄もだけどデザインが酷い
日本一のゲームみたい
それ、サモナイと同じこと言ってるw
ファンwwwwwwwwwwwwww
豚だろwwwwwwwwww
俺はGKだよ、同時にディスクステーションから魔導を知っている回顧じじいだが
>>672
言葉の上っ面しかなぞらなければおかしくないね?
日本語理解できる?
出ませんwwwwwwwwwwwwww
ざまあああああああああああああああ
お前もサモナイと同じことを言うバカですか?
まぁ言いたい事はわかるけど「魔導物語」=「基本はアルルの冒険」と見てもらってもいいとおもうぜ
まぁA・R・Sってのもあったけどな
魔導物語ファンって意味だよ?
黙ってろよ豚wwww
宗教ですなぁ
ゲハの一般人も教信者ゴキブリには近寄るなよ
版権料かかるし、キャラデザ自体も古いから刷新したいってのは分からんでもない。
しかし、タイトルだけではぷよぷよとかでキャラ知ってる層はゲットできんだろう。
今からメインに持ってくるのは無理だと思うから、サクラ大戦3みたいに、
旧作勢は先輩キャラとしてある程度良いポジションを用意するあたりが一番納得いくと思う。
だから、マリオと名前が付いてるのにマリオのキャラが出ないって言ってたじゃん
日本語通じてね~
しかしどうせならエターニャ辺りのキャラをメインに持ってきて欲しかった
主人公が地味だなー
3DSで出しとけばとか言ってるアホもアホだが、突っ込む相手をあんまり間違えるなよ
魔導ファンとGKは別物だからな?
一方その頃3DSは驚きの白さだった・・・
キチガイを相手にしても仕方ないぞ
コレジャナイって感じがするだけでさしたる抵抗もないんだろうけど
どっぷりハマった層にとっては拒絶感が強いだろうね
欲しいのか?
それしか無いものw
しかも壱デザインのキャラ載っちゃってるし、やっぱり魔導キャラは出ないんかこれ。うーん…
本当にファンか?
魔導物語の主人公は「ぷよぷよ」だよ。
キチガイwww
ARSとか懐かしいなw
アルルだけじゃなくシェゾ・サタン様・ルルー、個人的にはドラコとウイッチとスケトウダラは必須だ!
>>699
おまえGKじゃなく、ただの煽り屋だな!
まぁな
覚悟はしてたからあーやっぱりかーって感じ
この情報でそれ以外に何かあるか?
確かに探せばもっとネガティブ情報が出てきそうだが
お前の頭が悪いと言うことしかその書き込みからは伝わってこないな
サモナイは正規シリーズ全部黒星が一括してデザインしてるから
絵柄とか色んなとこが様変わりしても
サモナイなんだと理解しやすい
でもコレは別の人が担当してる上に
キャラ間の差別化測ってるだけで何かを継承した形跡もなく
魔導物語の新シリーズですよと言われても困る
あくまでデザイン上だけの話だけど
アルルガーとは言わないけど
デザインは擁護出来ない
似た絵柄だけどディスガイアの原田野村のすごさが良くわかるわ
トトリとかで豚が騒ぐのと一緒だな
簡単な数式ですテストにも出るので覚えておくように
魔導物語っぽいものじゃなくて魔導物語
ワガママ?そういうもんだよ
さらっと嘘付いてんじゃねーよボケ
ある意味豚ちゃんはGKよりマイナータイトルにご熱心だからな
ぷよぷよでアルルが>>381みたいな事なったのに
反発しなかったの?
してたとしても絵柄変わってないとこみたら
しょっぱい勢力なんだろうなwwww
じゃあお前ら要らないみたいなんでプニィちゃん貰っとこうかなw
何言ってんだw
一番やってはいけない事をやってしまった感
そりゃあなポップン風にされて劣化したアルルにうんざりしてたからな
可愛いアルル見たかったよ
ぷよキャラの魔導じゃなくてガッカリする人はいるだろうに
ぷよぷよは魔導物語において最初の雑魚敵…ドラクエのスライムだぞ?わざと言ってるだろおまえ
サムネ見てもあ!ぷよぷよのキャラやないか!っていうぐらい
前の記事で初めて知ったわ魔導物語ってゲームをww
俺もこっちのほうがいいわ
豚は気に入らないみたいだけどw
あれ?知らんの?
魔導物語の舞台をw
魔導物語にする意味ないじゃないか
コンパならDLCで追加キャラとして出そうなんだが(^_^;)
ゴキブリはゴミでもありがたく食ってろ
そんなにミリオンのぶつ森がうらやましいらしい
しょっぱいマイナー勢力だよ、煽りでなくマジで
おまえ当時知らんのか?
ボロクソに叩かれてたじゃねーかw
まぁ変わらなかったのは事実だが
フィーバーはこれじゃない感がすごかった
システム的にも、そろそろ増築に無理が来てたから卒業したよ
豚「アルルガー」
ネプで忙しいからですね、わかるけども・・・
↑
ちなみにさっきから煽ってるバカがこいつw
聖つまりこっちが本物なんだよ
批判してる豚は消えろ
ミリオン出したのに死に体の企業が京都にあるらしいね
別ゲーや;
豚「ついに豚認定ですか…絶対かわねー」
ダンジョンRPGは欲しい
↓
え・・・何だこれ・・・アルルは?←今ここ
クソじゃん、どこが魔導?
まだ従来の魔導シリーズ移植してくれたほうが嬉しいわ
こんなクソが魔導シリーズ名乗るなよ
アルルもいねぇ、サタンもいねぇ、カーくんもいねぇ、ルルーもいねぇ、ウィッチもドラコもシェゾすらいねぇ
まだSUN勢やよ~ん勢は許容できるが、なんだこのクソは
なんか当時は結構批判あったような……、まあセガの方針だったんでしょう。
ぷよぷよはパンピーに売れるゲームなんでしょうがない。
元々システムが受けたから売れたんであって、オタ向けのキャラデザで売れてたこと自体が奇跡っぽかったし。
聖おにいさんのブッダとイエスが本物って事か
ウィキを見たら
>一方で『ぷよぷよ』シリーズに登場したことがないキャラクターと『魔導物語』シリーズのタイトル自体の版権は2010年現在はコンパイルハートが所有している。
ってことは・・・
アルルとかウィッチに馴染みがないってことかな?
声がでかかっただけで
一般人は受け入れたって事だろ。
一番かっこわるいwwww
今wiki見てきたけどよぉ、俺魔導物語と同い年だったわ
仲間を増やそうとしてる
俺はぷよぷよしか知らないが、これはクソだな
明らかに雰囲気違うし、新規IPとして見ても魅力がない
vita叩きだと勘違いして豚認定してるみたいだけど
これは本当にガッカリなんだよ・・
非難轟々だったが・・・
魔道物語がそこまで売れるタイトルだったらコンパイルは潰れてない
それは間違いないw
PS側には言論の自由があってよかったわ
自由に批判しても豚認定されてるけどw
3DSで出せと素直に言えよw
キャラを責めず、システム(SUNの方が良いとかなんとか)を責めてたような気がするけど。
ゴキちゃんとか言っとる時点でw
お前は確実に豚だなw
うっせーぞ豚
次回 モタ デザインキャラ公開て事はまだ大丈夫じゃないか?
まだ続報が続きそうだな
さぁ豚認定合戦がはっじまっるよ~~~
豚「うっせーぞ豚」
頭悪いやつだな
イースの主人公がアドルじゃなくなったらお前イースやんのか?
って言ったらわかんのかね
勘弁しろよVita買えなくなるわ
いやぶーちゃんのVita持ってないやん、なんで切れてるんwww
豚「かわいらしい一般人向けの神デザイン」
流石に第一情報で決めるバカはいないと思ったが・・・
いるんだな、買うなよ絶対に。
元々大して有名なシリーズじゃないからな
ぷよぷよは知っていても、元がRPGだと知ってる人は少ない
てか、何でこんなにコメ伸びるんだwww
はちまはおっさんとセガ信者しかいないのか?w
仮に今文句言ってんのがホントにファンでおっさんでも切り捨てて大丈夫だろww
コイツ等が買わなかったから今こうなってるんだしww
買うつもり無い豚
ニシ君が豚の汚名を返上しようと、GKのことをゴキ豚と呼ぶことがあるが、
なんとなくちょうどいい言葉に思えてくる
コンパイルが儲かったのでチョーシに乗って色々やらかして潰れたのを知らんのか
あたったのは魔導物語じゃなくてぷよぷよだけどな
>>784
だね、一応継続チェックして面白そうなら買うけど「とりあえず購入決定!」枠からは外した
そして豚の煽り屋はうざい
なんの話だ?
真・魔導繋がりか?
俺も昔やってたとはいえ全部知ってる通ってわけでもねーしなんかあるなら教えてほしいが
まぁゲームとしては普通にアルル主人公だよな?
って時に主人公がアドルじゃなかった
なんつったらファルコム潰れてた。それくらい大きい
ごりおしじゃないですかー
イラつくなよ豚
あほか?
イースト名がついておきながら、アドルが出なかった作品があるの知らんの?
苦しくなるとゴキブリガーとVitaガーしか言えない任天堂信者と一緒だな
何で立ち絵あんだよギャルゲーかよ
わろた・・・・・・
ぷよぷよしか知らないなら黙ってろよw
Miraiで歓喜してた豚に謝れ
真の主人公はサタンだろ?
ぷよまんとかゲーム以外の要因も大きいんだけどな
それパンじゃね?
どうみても煽り屋さんまじってるよねこれ
オリジンみたいに明らかに別の時間の話とかなら分かるけどな・・
それが過去作の新作を活かせる一番いいやり方。
最初からアルルなんてだしたら話題全部持っていかれるしなw
まあアルル好きな奴は続報待とうぜ。俺は絶対来ると思うよ。
いやその例えはおかしい
魔導物語である意味が無いだろ、アホか
これがプロなのか。
絶対買うわ皆も絶対買おうぜ!
豚が嫉妬してるわwきめぇw
オリジンは世界観共通だけど
これは関係あんの?
ゲームをどう感じて買うか?ってことになるからね。
このキャラが出ないからクソ。なんていう人はゲームとしても楽しめないだろうね。
3DSに出ないので叩いてる奴
魔道物語はコレじゃないって叩いてる奴
色々いそう
あれだろ?小説のやつも魔導に含めていいなら知ってるよ。
原典重視で追加のものを認めないというなら自分で自作しろって。
今の時代に合わせなきゃって理由もある程度飲み込むんだな。
は?
アドルが出ないと~
って言っててそれ?
それとも別の人かねw
つまんねーよ
旧キャラ抜きに考えて、このキャラデザはどうなんだろ?
どうも絵柄が似てる魔女百のときみたいな、初見でのパワーを感じないんだけど、、、
横だが
おれはそれでアイマス2を買わなかったんだ
キャラゲーなんてそんなもんだ
金出すなりライセンス結ぶなりして許可貰えばいいだけの話じゃん
そんな事も理解してない馬鹿は黙ってろよ
馬鹿「コレジャナイコレジャナイ」
さすがにおまえは煽り屋と判断せざるをえない
ドラクエ10が発表された時のガッカリ感ぐらいないわ...
変換ミスでしょう?
イースと名が~
ってwww
単純にソニーハードで出るのが気に食わない奴も追加で
1コンテンツ(ミニゲーム)だったことを知らない豚
マリオでマリオが出なかったら買うか?
ってことだよ
本意はアルルがいるとかいないとかじゃなくて
ただ今をもって魔導物語の新シリーズを出すとして
このビジュアルはねーんじゃないか?って批判だと思うよ
お前からは加齢臭がする
イースオリジンの主人公は
田舎っ娘(鍋つかみ)、中二少年(邪気目)、闇堕ちオッサン の三人ですぜ
アドルじゃないけど評価高いよ
ええっと。
キャラゲーとして感じるかはその人次第だけど。
このゲームがキャラゲーとして言うなら、全部のゲームがキャラゲート認定してしまうんだが・・・
おまえズレてるよ
あと小説の設定はあれはあれで色々と叩かれてたから
馬鹿wwwwwwwwwwwww
おまえはADVのシナリオが良ければ完全テキスト+状況説明のト書き文のみでもOKなのか?
漫画等がジャニタレ映画化されて叩かれる事がよくあるが、あれは楽しめない人たちばっかりって事か?
そうかもw
反論する人なら具体的に書くだろうし。
パッケージも出てたけどな
アルルじゃなくても”アルルっぽさ”は必要だったんじゃないか?
呼び水としては
魔道物語ってタイトルがつくから良くも悪くも注目されてるんだろう
版権がセガと分かれてる段階でアルルの魔道物語は万に一つも出ることはないわけだし
かといってアルルが使えないから魔道物語というタイトルをそのまま風化させていいのかって話だな
・・・ワロタ
ディスガイアってSRPGじゃん
ビジュアルを突っ込む人が極一部で、ほとんどがあるるが出ないからクソ~なんだけどw
それ懐古じゃねーだろ
うん、でも3DS何もないよ?w
まじで脳味噌空っぽを疑うんだが・・・
撤退してもらう
こいつ最高にきめぇ…
両方とも別の要因だろ
横だがその通りだわ
このキャラデザはありえない
たぶんモタが魔道物語を知らない世代なんだと思うし、ファンタジー物にしても没個性的過ぎる
アルル以前にキャラデザに魅力を感じないんだわ
キャラに魅力が無かったら似たような他のゲームやった方がマシってなるんだよね
撤退しながら言うな負け犬w
何が面白いの?
お前何も知らないんだな
このシリーズとぷよぷよはキャラゲーの先駆者と言っても過言じゃないよ(キャラだけしかないゲームではないが)
そもそもデザイン自体が個人の価値観だからな
俺が悪いと思うからクソゲー扱いしてるアホの意見ほどあてにならないものは無いな
アホ?
キャラゲーっていうのは前作とかのシリーズ物の登場人物を売りにしたものだろ?
アルルをキャラゲーとして売りにしてたことあるか?
あるるの~って名前が付いたゲームがあったのか?
さすがにこれはあり得ないな
Vita消えてくれ
別ゲーだよ?
最初からそう言ってるじゃんw
それを断定するのはまだ早くない?まだ情報少ないし
これはゆるせない口だが撤退は任天堂だけにしろ
これが外伝っていう扱いならここまで叩かれてなかったんじゃね?
とすると、アルルじゃないとだめって話にならないだろ?
豚…
こんなん文句出て当然。完全上位のナイスデザインでキャラ出しても批判はあるわ。
君はWiiUの心配でもしてなさい
アルルアルル言ってるのが多いって事は
魔導物語がキャラゲーとしての要素を含んでるって事だろ
まあ悪くないと思うけど
版権の問題?
何でユーザーがそんな都合を考えないといけないのか
そもそも版権だって解決できないわけじゃないし、アルルの居ない魔導なんて需要が皆無
これは許せないな!よしWiiUキャンセルしてくるわ
ほんとやめろよな…
今後俺がソニー製品を買うことはないだろう
イースの物語の元凶の話だからアドルが居なくても十分つながりはあるし支持されたが
これはどうだか・・・?
だから別物だよ
やつら初期作品では個性が乏しいし。。
毎回変わるのが定番になってるからな。
いや、そもそも、第一報で、情報がまだ全部出ていないのに、勝手に決め付けてる人が多いんだよ。
前作のキャラが出ないって勝手に決め付けてるどこぞのバカが暴れてるだけだって
ぷよぷよのキャラが出てる時点でキャラゲーになるんじゃないか?
ぷよぷよも十分キャラゲーだけどさ
3DS売ってくるわ
元々買う気もないだろ豚w
キャラの中身が一緒だから余計にコレジャナイ感を助長してる
CVがあからさまにゴリ押しなのもちょっとイメージ悪い
そもそも大半のRPGはそれだもんな
まあポケモンやテイルズみたいに過去キャラのゲスト出演とかはあるけどね
期待して一気に落とされた感じだわ
キャラの中身www
FFドラクエテイルズと違って
魔導はずっと主人公アルルだし完結もしてないシリーズなんだよ
無知な上に頭悪いなら黙ってようね
キャラ設定見れば過去の魔導踏襲してるのがまるわかりだし、外伝として売るつもりは欠片もないよ
イースファンならやはりあの時代の話
何があったのかって知りたいからな
完全に終わってるな
調べたら、「店舗の新装・改装・増設計のことで、 リフレッシュやリボーンといった呼び方をすることもある。」って書いてあるから
その意味も当てはまるね。
たぶん一部のキャラ原案で終わりだと思う
具体性のあるレスが出来ない奴が一言だけレスして煽ってる気になる訳だなw
なんだか、攻める方向変えてきた?
新キャラ勢もまだそこまで魅力を感じない。たぶんデザインよりほんわかした絵柄が問題だと思うけど。
そりゃ4021台しか売れないわけだわ
で、どこがファンかねw
今日の餌はこれですかねw
せめて尻尾隠す努力はしとけ
古いならキャラが変わったりデザインが違ったりするもんだと思うけど
豚だけじゃないのは頼むから理解してくれ
とりあえず「魔導物語好き」と入れとけばいいって感じになってるじゃねーかw
いや、さっきから第一報で判断するのは早計だって書き込んでるんだが・・・
俺的には、魔導物語が続いてくれればそのチャンスがもっと来ると思ってるんだ
対立煽るのやめとけ
なんか今日のGKは耐性無くて簡単に引っ掛かってるからな
もんと余計なことしないで消えてくれよ…
具体的なことは何も言えず、豚豚としか言えないとは可哀想なの~みそだな
理解はするが、ここでは豚がVitaを叩くためだけに「魔導物語好き」を利用している状態ってのも気づいとけよ
これ聖魔導だから
新シリーズだから
MOTHERシリーズの懐古とか強烈なのが多いからなw
MOTHER3の時とかこの記事の100倍以上は懐古がフィーバーしてたな
HAHAHAイラついてやんのww
と書かれても、お前が豚みたいな煽りに参加してる時点で気持ち悪いと感じるのはしょうがないでしょうな
アルルじゃないとダメ!!ってこだわるから、このシリーズが終わったってことだけは認識してくれよ?
それが嫌ならそのタイトル付けるなって話になるだろ?
昔のファンを狙ってる面もあるからにはその名前である必要性はやっぱり大事なのよ
いわゆるネオなやつらがマジギレしてるって感じか?
・リニューアルだからキャラ一新は当たり前
→魔道はアルルありきのゲーム、つかそもそも未完結
・版権の問題もあるから気軽にキャラ出せない
→解決策無い訳じゃないんだから不可能じゃないハズだろ
って感じで荒れとるっぽいね
別にファンでもなんでもないけどこれはちょっとファンに同情するかも
変わりすぎやろ サモンナイトですって別の作品って言われてもわからんよ
3DSにはドラクエ10の600円のやつくらいしかないしね
いくら煽ったところで任天堂の予定表は埋まりませんけどねwwww
いや俺は懐古オッサンではあるけど豚じゃないからw
記事見て感じたこと書いただけだよ
まあここでできるだけ嘆いた方が、開発元も考え直すかもしれないし、
後で旧作キャラ出ますとかなっても手のひら返し大喝采ができて気分が良い。
どちらにしても自分の気持ちに正直な方がいいだろう。
↑
煽り屋さんw
こんな煽りのまっただ中での~てんきな奴だなw
のーみそこねこねでもしてたらどうよw
勝手にまとめるなうぜえ
MSXだから最初は20年前 魔導前作はセガサターンだったはず
IDとか無いからアレだが俺は一応文句は言いつつ買うつもりよ?
>アルルじゃないとダメ!!ってこだわるから、このシリーズが終わったってことだけは認識してくれよ?
終わったのはそれが理由じゃねーけどな
懐古叩きも結構だが嘘はいかんわ
豚も追加しろよ
お前のオツムの弱さは分かったから黙っとけ
そもそもこのシリーズは始まってもねーよ
成功したのはぷよぷよだし
無知なくせに偉そうに語るのはやめとけ
アルルが居ないとか有り得んわ、3DS売って来る
うわ任天堂関係ないのに攻撃しだした
ソニー信者ってこういう人たちなんだ、呆れた
いち魔導物語ファンとして絶対ソニー製品は買わない
ゲームを守ってくれる任天堂を選ぶわ
ネオって意味がわからないけど
おっさんの方が煽り耐性無い気がするし
ゆとりの方はすぐ感情的になる気がするし
とりあえず煽り屋がすっげーホルホルしてるのだけは確実
ブーメラン乙
だから、だけじゃないって言ってんだろ
つっても魔道キャラがメインじゃないのは確定っぽいけどな
まぁDLCかなんかで登場するちょい役とかになるんでね
びっくりするくらいの自演だな
露骨過ぎてひくわー…
ハゲ豚の面倒くささはホントヤバイからな
会話成り立ってないどころじゃないもん
あ?
どのサーバーも過疎ってるからつまらんかもしれんが
ソニー関係ないからお前豚確定だな尻尾丸見え
何?おまえ泣いてんのかwww
おお、これが正式な煽り屋かw
けど完全に豚が便乗してVita叩きにいそしんでるだろ?
そうじゃねぇってお前が言っても、煽りが出来るなら豚にゃあいい踏み台なんだよ
前作は十数年前、懐古が入ってるからまず無理だ
じゃあ、何がいけないの?
よそのハードのソフトネガっても空しくならんか?
そんな事してもどこも3DSにソフト出してくんないぞ?
お前みたいなキモブタがターゲットだからなw
>>977じゃないけどコンパイルはめちゃくちゃゲハブログとか覗いて
ユーザーに媚びるネタ探してるくらいだから変更する可能性はあるかもな
vita版だけパッケが萌え絵の女の子になった釣りゲーがあったなw
お前らどんだけおっさんやねん、俺当時1歳やでwww
RPGならやってみたいとおもうんだが
突っ込む相手間違えるなって事だよ
豚が調子に乗ってんのはわかってるよ
そもそもMSX時代から遊んでたゲーマーが何人生き残ってるのかという話だもんなw
やった人間の殆どはゲームギアとかメガドライブでプレイしてると思う
どっちにせよ古いけどな
ここで発散しなくても
不思議のダンジョン
シレンとかチョコボとかの
こんな魅力のない新キャラがでしゃばってくるんじゃ萎えそうだな
クソ確定だわ
変更って情報出てんのに今更何を?
正直アルルとかがゲスト出演したところでそれはもう昔の魔導物語じゃないけどな
隠しキャラでいいから出すんだぞ
とりあえずゆいかおりで俺得なんで確実に買うからアルルたちも頼んだぞ
お前のその発言から↓のコメの流れみてどうよ?
内容云々二の次で話進めるし、具体的な悪い点とかも挙げずにただVitaが悪いってコメがぽんぽん出てくる
それだけじゃなくても、こんな風になるんだからよw
これだと魔導物語の名前を借りる必要があんのかよって感じだが
まあ内輪のノリなんだろう、大多数のユーザーにとっちゃ新規と同じだこんなレトロゲー
どこ見ても、確定っぽい情報がないんだけど、どこ見て確定したの?
こんなんじゃどうせ気持ち悪い感じで出してくるだろ
まんまSFCの発売前後の頃かw
若くても30代は超えてそうだな
そんな常識なんてありませんけどw
昔と似た物を求めるのは少々酷な事じゃないか?
ぶっちゃけこれが売れたら旧のリメイクや移植が出るかもしれないし
もう少し静観した方がいいんじゃない?
嘆いてる魔導ファンを豚だと勘違いして叩いてる魔導シリーズを知らないゴキブリの図
26だけど魔導物語やったことあるよ
無理だっての
こんだけコメ乱立してたら突っ込み相手を間違えることもあらぁな
しかも豚が図に乗ってコメに同調するそぶりの書き方までするしよw
ああそういうかんじか
vitaそういう系でてないしいいじゃん
シェゾ好きだったから残念
いまだにCSに移植されない黒歴史
と、煽り対立を盛り上げる豚のコメ
旧作重視派と新作もいいじゃん派と豚のなりすまし(煽り)により構成されております
ディスガイアっぽいな
新キャラだけでも旧キャラに匹敵するぐらい魅力的なら問題ないんだよ
これは同人レベル以下
尻尾隠せてない豚www
せめて絵でわかるようにしろよと言いたい これじゃコンパイルの新タイトルですって言われても違和感ないだろ
魔導物語
ダンジョンRPG
コンパイルハート
聖魔導物語
不思議のダンジョン
全然別ゲーだな
って、違うか
逆にお前は画像のどこを見て魔道キャラがメインかもしれんと思えるんだ
俺もそれが楽しみ
旧作できるチャンスが増えるわけだしな
まぁ新作は新作で楽しみだけど、あくまで魔導物語の名を冠してるんだし
こんなにコレジャナイ・・感がしっくり来るのも久しぶりだぜ・・
名前だけで釣られるバカは知らん
わくぷよダンジョンというものがあってだな
ディスガイアのキャラデザのほうがずっといいけどな
せやな
コメ欄の状況が酷いのはわかってるがとりあえず俺は>>951があまりにも簡単に
結論付けるから文句言っただけだよ
懐古vs新規vs豚vs煽り屋っていう構図だからなかなかカオス。
真宮寺さくらが脇役のサクラ大戦3は従来ファンも認める傑作だったろう?
主役を刷新しても、旧作キャラを脇役で出して、
ゲームそのものが非常によくできていれば万人が認める作品になるだろう。
何でこなんな、懐古厨歓喜ゲーでコメント伸びてんだよwww
任ぶたちゃん余裕なさ過ぎ、おっさんホイホイ過ぎワロタwww
セガサターンの「わくわくぷよぷよダンジョン」が面白かったし、これの進化版だったら、雰囲気しだいで即購入決定だねw
一番多いゴキブリが入ってないよゴキちゃんw
キモ
名前だけ借りましたって感じ
豚はお前だろ
待て待て、サクラ大戦の主役は大神一郎だ
彼が主役じゃなくなった5はシリーズを殺した
は?
第一報でメインとか云々語るわけ?
それこそ同人だけどなw
新規客層開拓するなら新しいタイトルにしなよ
でないと魔導物語って聞いてアルル、かーくん、ドラコ、すけとうだらetcを彷彿させた客層はガッカリするじゃん
消えろ塵
正確に言えば魔道ファンとGkの喧嘩に豚さんが混じって大混乱状態ってとこじゃない?
とりあえずこれは買うよ。他の人は批判するかもしれないけど。
恐らく新規のファンはいないだろうな
キャラ一新してるのはすぐわかるだろwww
筋違いだろう、大人になれよ
時代語るなよキモオタw
まあそんな奴らは尿漏れ用オムツはいておねむしてろってこった
そうやって逃れようとするか?豚w
世間に取り残された引きニートのお前がなんだって?
シリーズもの引っ張り出しといて時代もクソもないな
それが一番しっくりするなw
キャラデザに文句言ってるオレみたいなのもいるけど、だいたいあってる
おまえはどーゆー絵ならよかったんだよ
懐古厨”は”だとおもうけど
第一報だからこそメインが出るんだろ
MGS2はそれを逆手に取ったりしたが…
さすがに釣りだよな?
それこそ筋違いだろう
まぁ、大人の事情ってのはどうしようもないもんだけどな
アニメもそうやってキモくなっていってるね
つまりゴキ厨がこんな豚ガ-で煽ってんのか
テイルズシリーズでも3DSに敵わんかったんだからそろそろ現実見てほしいな
過去作品の魅力がなくなってるなら、それはシリーズで出す意味がないんだよ
ゴキ ブタ 懐古 新規の引きニート
入り混じってるから
よーんやわくぷよみたいなのならそれこそ同人だぞ
ぷよぷよ~んのときだからたった11年前だぜ?
古いな。
見た目でゲームに入る人と、話から入る人、システム周りが面白そうと感じた人のどれかしかゲームを初期に買うことを決める人はいないからね
ここにいる大部分もやったことない層じゃないの
豚の煽りだけはてんで見当違いの方向行くからわかりやすいなw
やってから見極めたらいいんじゃないですかね
やらないのなら見るなっていう話で
少なくとも俺は買ってプレイするよ
おまえは少し黙れ
古臭い絵のがいいわ
Gk厨乙
その一報はキャラの紹介のみ。
1部2部のストーリーかもしれないし、2人主人公かもしれない。
どう汲み取るか?なんてその人次第だってw
誰も昔の絵にしろとは言ってないだろ
この絵が酷いと言ってる人は大量に居るが
GK"厨"ってなんだよそりゃw
普通にコンパイルハートの新作ダンジョンゲーですよー、と出したほうが良かった気もする
豚初心者か?
誰も昔の絵そのままでとかいわねーよw
主人公は確実にコレジャナイ。インパクトがねえ
どうでもいいが11年前を「たった」と思える時点でオレもお前もおっさんだな
それはいろいろのシリーズを見ても半々だ
成功してるパターンがあって、失敗してるというパターンもある。
システムや世界観とか引き継いでればいいんじゃない
まぁ社名に「コンパイル」とついてるのがまた悩ましいところではあるよな
やらないのなら見るなってのは非常におバカな発言だが
やってから見極めたらいいってのは同意
俺も旧キャラ出るのなら一応買うわ
引き継いでないんじゃね?
それは無理だろ。
お前は現実見ろ
つーかアルル達はもう魔導の世界には存在しないねん。
まぁ私おっさんじゃないんだけど本当に
あ、セリリのハッピーバースディと魔術師の塔が好きでした
期待値が無駄に上がったせいもあるだろうが、クソキャラデザで萎え萎え
様子見こそはするが、こーいうのはクソゲー臭が半端ない
GK「厨」って聞いたこと無いなぁ~
GKそのものが貶し言葉として使われていることは知ってるけどさ
版権せっかくとったし使いたかったんだろう
テキトーなこと言ってんなよ
半分もあるのなら、具体的に完全に一新して成功したパターンいくつか挙げてみろよ
できねーだろ?
さすがにそれはないだろ。
魔導物語って名付けておいて、キャラだけじゃなく世界観まで引き継がないのっておかしいだろ。
うーん、もう少し説得力のある反論を期待してたんだが…
うん、まぁ、そうだな、主人公二人だといいね…
セガは案外 打診したらOKもらえそうなんだだけどな ネプ作る際関わってたし ソニックとマリオとかコラボしてるしさ
あるとは思わなかった
その上、ここまでの伸びがあるって隠れた名作だったのか
まぁ旧作のファンだからコレは許せねぇっていう気持ちは分からなくもないが。
とりあえず俺は買って評価するわ
現実ってなんだよ
スッカスカのカレンダーか?
お前、完全一新なんて言ってたか?
デブのサウンド屋も溺愛しててなあ・・・。
ぷよぷよ人気が永遠に続くと勘違いした社長は新人を200人も採用してなあ・・・
それ全員に残業代ばっちりつけてなあ・・・
みんな深夜3時くらいまで会社に居残ってたから、そりゃあもうすげえ手取りでなあ・・・
ぷよぷよが遊べるというエクセルもどきのビジネスソフトも出して、バグだらけ回収でなあ・・・
音楽雑誌創刊して創刊号にして大赤字で終わってなあ・・・
『月刊ぷよぷよ』って雑誌も創刊する予定だったしなあ(中身全部魔導系)
翌年潰れちゃったwww
むしろ逆にやってみたくなったぞ
懐古とか呼ばれる人達がアルル?を大事にしてるって分かったし
それほど失望するならむしろ逆にね
だから正直興味無かったけどこれ買ってみようと思う
いや、普通に似てるけど違う印象だな
だってサタンまで新キャラに置き換わってんじゃん
と思って記事開いてみたら懐古が発狂してたのねw
なになに説得力?
お前のコメントに説得力があったの?
ぶっちゃけ気に入ったなら黙って買えばいいんじゃないですかね
文句の出ない信者ばかりの世界なんてゲハだけで十分だし
絵は受け付けんけどとりあえず買うよ
苦しすぎるわ
ナルホドくんリストラして続編でグダグダになってるゲームもあるし
ゲーム作りに入社した新人はなぜか入社早々まんじゅうを作らされたのと
社内で同人創作OK出したせいで仕事そっちのけになったのも追加でお願いします
昔のオタクに人気だったのです
ぷよまん懐かしいなぁ
小学生の頃食べたけど味覚えてねぇや
でももらって嬉しかったことだけは覚えてるなぁ
そこで反応すんなよw
メーカーに直接いえってなるからw
セガもVITAに力入れてるからwin-winだろ
コノキャラなら思う存分縦持ちにしてシコッてくれてよいよwww
お前さっきから見苦しいぞ
魔道キャラがメインじゃねーのは誰がどう見ても一目瞭然だろ
>>1123とかマジでいってんのか
売れなかったら希望は確実に潰えるぞ
細かい言い訳はいいからとっとと答えてみろよ
お前の基準でもなんでもいいから
あれは主人公変更よりもナルホド君のダルホド化の方が問題だったと思う
あと個人的には最終章のオチも最悪だったね
はいはいw
ここで宣言しないとダメな人って大変だねw
「コミケでぷよまん復活!」って言ってたのがポシャったな
セガあたりに何か言われたんだろうか。ぷよぷよはウチのキャラですから!とか
小倉と石原がいると後ろ2人も何で沸いてくるんだよ
>1103 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月05日 14:33▽このコメントに返信
>>>1084
>第一報だからこそメインが出るんだろ
ぶっちゃけこれだけでお前の発言全部より説得力ある
絵見てかわいい、不思議D系で面白そうと感じる昔の魔導物語知らない層はいるかもじゃね?
いや、全然気に入ってないけどな。
ただ旧作のファンだからとりあえず買うってだけ。文句はその後に出すよ
全部壱さんに任せればいいのに
確か型月の二人が元コンパイル社員だっけ?
こんなよくわからんモノじゃないんだ
タイトル別物の新作で出せ
ユーザーに言われてから出すとか最悪だろ
そんなのでいいゲームになるはずがない
少しは考えて物をいえよ
前作出てから相当経ってるしなぁ。完全新作と思う人もいるだろね
ただやっぱり昔からのゲーマーはいるから、魔導物語って聞いたらアルル達が出るのを考えるのは仕方ないよ。
ああ……まぁその2作のファンについてはもうお気の毒様というかなんというか
じゃあ、逆にお前はあまり変えずに失敗したシリーズものを上げろよなw
不思議なダンジョンはシリーズながら、一新したり、一部変更でも成功してるのが多数だわw
きのこは違うんじゃね?
ほんと外側だけのゲームになるのはわかりきったな。ここの会社に良ゲーは皆無だもの
真ん中にいる主役っぽいやつだけはデザインなんとかしろ
こいつのせいで余計微妙な匂いしかしない
文句言ってるのどう見ても豚
3DSはなんもないけどな
今でもぷよぷよで知ってる人間は多いだろうし
こんなクソデザインの媚びキャラとか、超一部にしか需要ねーだろ
それこそ、MGS2でって話が出たじゃん。
ホントに?
いやー好みの絵でもないし
評価見てから考える
もう出ちゃったものはファンでもどうしようもないもんだよ
気に入らなければ文句言う事しかできないだろーな
売れなければその後は完全に終わり、それだけ
まぁこれについちゃある意味完全新作として新規層にうまくアピールできりゃいいんじゃね?
ファンはファンでも新規のファンね後はゴキ
そういう意味のリメイクかw
いまや悪質クレーマーだわ
やったことないだろ?
しかしなんでサンソフトだったのかが謎だけどなw
それまで接点らしい接点が皆無だったような気がするんだがw
そりゃ媚びるしかないわなぁ。Vitaユーザーが大好きな絵柄じゃん
「ねぷっぽい要素が入った魔導物語」にすればまだネプファンとか
とりあえずシリーズファンだから買うか層が取り込めるかもしれない
でもこのビジュアルはどこに向かってんのか分からないんだよな
そこが問題
ま、回顧のたわごとですがね
IFって言うかIFのメンバー昔良ゲーのドラゴンフォースの製作にかかわってたんだぜ グダグダだったみたいだが
これはダメだわ
セットで使うとやすかったりするんじゃね?
石原夏織にしか興味ないんでどうでもいいけど
煽り豚はお呼びじゃねぇんだから余所の記事いけよ
なんでもかんでもマンセーするしかないゲハとは違うんでw
いや、セガでキャラの絵にブーイングをして変更になったじゃん。
サムドラっていう稀有な・・・
主人公にしては没個性というか、地味なんだよな。髪色も→の子と被ってるし
髪を茶にして服の沈んだ赤色をもうちょい明るい色に変えたら個人的にちょっと良くなる気がしなくもない
アルル達じゃなかったから、ココぞとばかりに湧いたのかな?
だから具体的なタイトル挙げろって言ってるじゃん
何となくでしか言えない脳味噌しかないならレスしなくていいよ
かわいそうに
魔導ファン=豚
無理して混ざろうとしなくてもいいよ
でも、責めるにしてもなんか方向違ってね?
新作お願いします
完全に無くなったん?
横からだけど、さっきからうざい。
それに、お前も挙げられてないじゃん。
そこそこ人気ある原作を適当に引っ張ってきて安易に利用した感じだな
そんなレベル
サプライズ的な意味ではMGS2とある意味通ずるものがあるかもしれんが
キャラが売りのゲームなんだから早々に公表したほうがメリット大きいだろ
この米欄の荒れようみたらわかんだろ
MGS2と同じ扱いは流石に無理がある
第1報で喜んで次でガッカリしてる姿が嬉しくてしょうがないんだろ
そwれwをwリwニwュwーwアwルwとw言wわwなwいwんwでwすwかw~w?
多くのゲームユーザはぱっと見面白そうか、好きなキャラが出てるかなどで買う。
この新規キャラ勢でぱっと見の魅力を出せるか? もっと拘ってほしい。
1作目はどんなに内容が良くてもキャラ魅力や迫力がなければ売れないぞ。
よく分からないけどとりあえず買う、なんて層は存在しない。
あのデモンズですら累計10万ほどしか売れなかったんだから。
確かに IFやMV AAA ネバランだったら 旧ウルフやライオットの面子組みだからという接点があるけど サン電子はびっくりだったな
ってか二十年以上前のゲームだろ
今更、昔のキャラとか出せないでしょ
古参ファンがどれだけいるか分からないのに
不思議のダンジョン系って蛇足要素を加えた失敗作が多いような…
キャラゲー用のゲームジャンル
荒れてるのが、一部のキャラファンと、魔導ファンと煽りやでしょ。
まぁ、買っちゃうんですけどw
不思議なダンジョンはシリーズというよりジャンルじゃね?
シレンとトルネコが同じシリーズと思ってる奴は居ない
俺も具体的に成功したタイトル挙げて欲しいな
ダンジョンRPGであってる?
もしそうなら、今後の情報次第で買っちゃうかも。
前情報だけであーだこーだ言うとかアンチじゃん
だから批判箇所はそういう話じゃねーんだ
わからんか?
PSPや3DSに出さずに、Vitaに出す。
このゲームは20~40代への新規開拓ってことじゃないのかね?
権利云々以前に昔のスタッフいねーんだから昔と同じものはそりゃ無理やねんて
モタさんの絵が受け入れられるかどうかはまた別の話やけど
だなぁ
今はサン電子はコンシューマから一時撤退して、また最近再参入してたけど
サンソフトが作る日本テレネットタイトルの新作が見てみたいわー
前情報に対して文句を言ってるんだからその論法は通じません
まだ発売日も決まってないんやで
はちまの持ち上げが無理やりすぎて吹くwww
また金もらってんのか。
少なくとも現状公開されてる新規キャラで得られるファン数よりかは多いと思うけど……。
なんせキャラの内面なんて買うまで分からないから、ぱっと見のデザインで魅せるしかない。
素人が版権について語るとかアホ臭いわ
そもそも素人の知識でも版権がない=使えないではないことぐらい分かるだろ
メトロイドとかパルテナの鏡で主人公がサムスやピットじゃないと違和感出ると思うんだが
ごめん普通に分からん。
何か間違ってるの?
いや今更同じものなんてファンだって求めてない
横からでよくわからないけど、不思議なダンジョンシリーズ(キャラが違う)と魔導(今作のキャラも入れたら)シリーズと一緒と言えないの?
面倒な話ってのは素人でもわかるよ
これもなんか微妙だな・・・・・
発売した後で前情報だけであーだこーだ言ってるわけじゃないんだぞ
まだ前情報しかないんだよ
真性のアホを見た
ではないよ
勘違いしないように
きっと画像リンク間違えたんだろう
だからセガに打診せずに完全新規で作ろうとしたんじゃないの?
そういう意図が「聖」魔道物語ってタイトルに表れてる
キャラは多分一新だよ
3DS何もネタねぇな
俺もそう思ってた。
さっきから、アルルじゃないから~っていう人以外見当たらないんだけど。
出たゲームの出来が良くて面白かったとしても、魔導物語ってタイトルが付いてる以上アルル達がちらつくのは仕方ないと思うけどね
タイトルが少しでも変わってりゃ違和感はない。
おれはだけどw
まぁアルルが仮に出てきたところでこんなんアルルちゃうわ!ってのは出てくると思うがな
絵柄でNGな既存のファンには残念だったとしか言いようがないわ
キャラオタは旧作キャラが出るから買うんであって、
出ないと決まってるのなら買う理由がなくなるよ。
キャラに魅かれてぷよぷよとかも買ってた層はとりあえず買うってことはないだろう。
ていうか逆に言えば、旧作キャラさえ出てたら内容クソでもある程度売れるんだから
版権料かかっても安い投資だと思うんだけどな。
この流れは1、2ヶ月くらい前にあったサモンナイト5と同じ流れだ!!
これはキャラがー
サモナイはシステム、3Dが~
下手に昔のゲームの名前を使うとこうもうるさいんだねw
ちょっと楽しみ
画像見りゃ一新なのは一目瞭然だな
でもゆいかおりだから買うんだろうな俺は
あとは旧作ファンも食いつくような宣伝や紙面の露出を考えるのがコンパイルハートの仕事やね
その人達はあくまでそうだと言われてるだけ。
豚かもしれないしGKかもしれないし痴漢かもしれない。
誰が荒らしてるか汲み取るか?なんてその人次第だってw
お前だけだってw
俺は買うから。
いや魔導物語ってさ
ぷよぷよから人気でたってのもあるけど
あの珍妙なキャラや世界観で人気持ってるようなもんだったのよ
システムとかゲーム性に関しては平凡もいいとこで
サンソフトは地味に技術力あるしな
それに音楽もいいし
でも、コメ欄を見ててもそれしかいないから。
一作ごとに主人公変える作品とはまた違う問題よコレ
どうしてもサモンナイトと一緒にしたいアホがいるな・・・
絵柄も中身の一部ですが
これじゃ新規もキモオタしか手に取ろうと思わんよ
しらねぇよwww
システム全く同じじゃないだろコレwww
だからさそういうシリーズなんだよこれ
知らんといえば何でも突っぱねられると思うな
あえて言うなら数値表示しないパラメーターとかか
サターン版のアレは吹っ切ったけど
拘りを捨てないと先に進めないと思うな~
そのために「聖」なんてつけたんだろうし。
俺的には、キャラは二の次で、会話や雰囲気で良いと思ったりする。
誰が手に取ろうがお前にゃ一切関係ないわな
だったらこの新しい絵柄で珍妙なキャラをまた出せばいいじゃない
珍妙ってこの一枚絵だけで完結する話じゃないでしょうに
一度言ったように絵柄でNGな人は残念だが
正にその通り
ぷよぷよファンならとりあえずこれも買う可能性は結構あっただろうね
俺はアルルやらシェゾやら好きだったから、この記事で絶望するまでは買うつもりで居た
堂々巡りになるがそういう所にこだわらないなら
「魔導物語」って冠もいらない
まぁ今更アルルとか使っても需要少なそうだから、
これでいいのか・・・な
一緒だって、状況もさ。
昔のシリーズで継続しなかった。
キャラが違う=3Dやシステム面が違う
一緒の流れになってるよw
おまいらソルサクと朧村正買おうぜ
横だが新しくした時点で似たような要素があったところでもう別物だろ
まぁ俺個人としては残念な気持ちもあるが一応手に取ってみようとは思うけどな
懐古が勝手に作った拘りだろ
はい?
君って頭悪い?
でも、この画像見てもメインの中に魔道キャラいないから。
1289にレスしたんだよ
会話の流れが分からないアスペは話しかけてこないで
いやなんか偉そうに語ってるけどおまえ微妙にズレてね?
マジかよ。まあ俺がキャラ好きでぷよぷよ買ってたから価値観も違うか。
さすがにこれだけの情報ではなかなか食指が動かない……。
3月付近はキャラデザ良いゲームも内容の前評判良いゲームも他にもたくさんあるからなー……。
それ言ったらファンというもの全否定になるで
ぷよぷよも結局は魔導の主力キャラ頼みになっている現状を見るに
偉大なる既存キャラを超えるなんて無理があるよな
アルル人気って魔導よりぷよ人気のおかげだろ
ぷよぷよじゃ未だに現役のレギュラーキャラだし全く今更ではないな
ん~。
簡単にいえば、前作(前作がいつのものか知らんが)の数千年後、なんて設定されたらどうしようもない話だわ。
せめて既存のマスコットキャラやモンスターは変わってないと思いたい
あの辺を変えたらそれこそ魔導物語じゃなくなる
ドラクエだってスライムとか一貫してるし
「魔導物語」と名づけるならアルル達をだせ、アルル達を出せないなら「魔導物語」と名づけるなって事でしょ。
魔導物語=アルルっていうぐらい定着してるから
新キャラなのにわざわざ「魔導物語」として出す意味がないって言いたいんだろうよ
あれって(お察し
ファンっていえば何でも許されると思うなよ、ちったぁ柔軟な脳ミソ持て。
まあ、キャラだけで買おうという人って、あとで騙された~っていう人と同じと思ってるから。
全て(キャラは気に食わないが)含んで面白い。じゃないのが残念だわ。
魔導物語でコメこんな行くとかお前らwwww
いや新規も人気あるだろ、お前が遊んで無いってだけで
ドラマCDとかもシリーズで出てるし
懐古って叩けばとそれで済むと思うなよ
モアッ
でもフィーバーっていうタイトルは評価してる
ぷよぷよ~んのあとはもうどうしようもねーだろと思ってたから
でもフィーバーチューでお茶を濁された感じ
でも、ぷよぷよですらアルルじゃなくなったのにね。(主人公はアミティって女の子になってる)
新キャラは旧キャラよりは人気ないと思うよ
俺はフィーバーから入ったけど、旧キャラはシンプルかつ個性的で明らかに1ランクセンスが上
ぷよぷよ人気が出たのも分かる
だから当時は絵柄の件も合わせてそりゃ叩かれたもんよ
今もそれなりのファンはいるだろうけど去ったファンもそれなりにいるよ
まあ、いいじゃん。
このゲームが気に食わない人はどのみち買わないだろうし、魔導だからってことで買う人もいるだろうし。
でも、Vitaだけで大丈夫か?とは思うけど。
新主人公がどうしようもないクソデザインなことに絶望
魔導に合ってないとか以前のクソ
今の主人公はアルル、アミティ、りんごじゃないの?
で、去ったファンが、また新しい魔導で新規シリーズを潰そうと動いてるの?
アルルはあくまで、来訪者って存在らしいよ?
セリフとか設定は半端に引き継いでるっぽい
とりあえず企画は無能
これじゃ古参には拒絶されるし、新規には魅力が少ないし、誰に売りたいのかわからない
新規っていみわかってる?
いちいち潰すとか言うなよゲハ思考っぽくてキモいわ
受け入れる受け入れないは個人の意思だろ
まぁ俺はたぶん買うよ
その後も付いてくかどうかの判断はまた先の話だけど
ぷよファンというか、あの世界観やキャラのファンがたくさん居るんだと思うな
そうじゃないとここまで伸びない
ソウサクの同梱版欲しかったのに売れきれてやがる・・・・
あれで成功なら現時点でここまで炎上する必要はない気がするけどな
フィーバーが通った道をそのままなぞっているだけでまたかよって感じ
新シリーズが動いたっぽいし、興味湧いたから買ってみようかな?
って人。
新しいものを受け入れられないと、面白いと思ってるものも味わえないんだろう。
それに、古いものばっかり使われる流用が良いと思ってる口な人が存在してるのも仕方ないが。
潰そうとしてるかどうかまではわからないが、気にいらねぇと文句言いまくってるのは違いないな
それなんだよな
魔導の名前を借りたパクリゲーという感じ
新キャラとは言うけど、見た目も中身も旧キャラの劣化でしかなく何も新しくない
わかってるよ?
まあ主観はいってるから純粋な新規の目では見れてないのかもしれんが
「魔導物語」と無関係の1本のゲームとして見るといまいちって思ったからさ
それならデモゲのほうが面白そう>俺は
ゲハ思考っぽくてキモいとかこのブログで何言っているの?
お客様はお帰り下さい
日本語でおk
いや、上のコメを見て潰れて欲しいかのようにコメントしてるの見たら、そう感じても・・・
それとも、具体的に批判してる人がこれを受け入れられないから。って書いてないと思ってるの?
何もしないよりましだろ
話題性を作って聖という形で魔導物語を出して、そしてもう一度セガと交渉するんだよ
意味はある
無難と無個性は違うぞ
遅過ぎるwwwwww
予約開始からそんなに時間かからずに売り切れてたわwwwwww
噛み砕いて読んでみればわかるようだが・・・
難しいの?
魔導物語、ってタイトル付いてるけど基本アルルの冒険譚だからな
一作ごとに主人公変わるシリーズものとは違うのよ
そりゃキャラ一新なんかすりゃ別物として見られるのは仕方ないだろ
今年のぷよぷよフェスタに行った自分としては今のぷよぷよも充分成功だと思うぞ
新と旧も時間はかかったが良い具合に馴染んできたし
それに特に劇的な進化も出来ない落ち物パズルが20年以上続いてる時点で凄いだろ
さすがにやっかみすぎるよ。
無個性って・・・
岸田メルとかのが向いてた
それだとしたら、完全に絵的に浮く
変えてるんじゃなくて付け加えてるだけだろ
北斗無双に真が付いたのと同レベルでタイトル変えてるはないわー
今でもぷよぷよで知ってる人間は多いだろうし
こんなクソデザインの媚びキャラとか、超一部にしか需要ねーだろ
版権の問題でセガと交渉しないと無理だろうな
俺はそのクチだなぁ。ぷよから入って世界観とキャラが大好きになった。だからこそ
今回のはキャラ一新するなら、変にアルルもどき・サタンもどき・ルルーもどき・シェゾもどきにして欲しくなかった
なんか魔導物語という縛りのせいでコンパイルハートの持ち味を殺してしまっている感が
>それとも、具体的に批判してる人がこれを受け入れられないから。って書いてないと思ってるの?
ん?別にそんなこと言っとらんが
まぁ煽り屋も混ざってるしコメ欄が物騒な感じになるのはわかるけどさ
君が去ったファンが潰すとか言うからちょっと気になっただけよ
去るファンは買わないで終わり、それだけだよ
どう見ても無個性だろ
よくある萌え絵
これが個性的に見えるならお前の目は残念だとしか言えない
魔導物語の血を引くから、そう言う風に付けただけじゃないのか?
何を言いたいのかわからんが
ねぇよアホ
人気キャラってのは何作も作品の主役を務めることで人気がでるもんだ。
マリオやスネークもそう。
昔は1作目でキャラ人気微妙でも2作3作と続けることでファンを増やせたんだろうけど、
今は1作目でキャラに魅力がないと即終了だからなー。新規キャラが既にファンの居るキャラ以上の人気を出すのは難しいぃ。
これじゃ今のキャラの劣化だから何をやってもガッカリしかしない
まぁこの記事だけに留まってくれるのならいいんじゃない
システムなどの新情報でも絵柄云々言ってるようならそれは粘着だが
一番最悪なパターンだな
ファンも新規も誰も得をしない
キャラ変えるんなら性格も変えりゃ良かったのに何で中途半端に踏襲させたかねぇ
俺、粘着してるw回顧の1人だけど
逆に言うと回顧の注目度が高くて他はさほどでもないって事だよ
「魔導物語」の看板を掲げたって事はそういう商売をするつもりだと証明しているようなもんだし
それでコレをやらかしたのは失策でしょ
まあ、「魔導物語」って名前がついて「コンパイル」ハートって付いたから、嫌でも過去の魔導物語を知ってる人だったら、このゲームのキャラに文句をつけるでしょうな。
でも、このゲームを楽しみにしている人のコメを封殺してるのを見たら、気持ち悪いわ。
そりゃ引き摺るだろ
DMCの記事が来るたび名倉言われてんだし
俺的にはアレはただ純粋にキモいが
さすがにこのデザインじゃ人気出るのは無理
ぷよぷよみたいに一般受けするのは無理だし、萌え豚向けとしてもテンプレ過ぎるし
被らせるしかないだろ
アルルとかの版権はセガが持ってるんだから
パチもんキャラ捏造するしかない
だからそれが粘着だって言ってるだけで荒らしにやめろとは言わないしそいつらに関わるつもりもない
日本一のキャラゲーみたいな絵柄になっちゃったな
正直な所あまり詳しくない自分からするとアルル?とかも別にって感じはある
今の萌えは氾濫しきっているから個性的というのも難しいよね
お前が言う個性的なキャラって例えば?
そのキャラのどの辺が個性的なのかも詳しく
性格や言動が旧キャラの劣化コピーってのはいただけないな
魔装機神→ライブレードの悲劇を思い出す
君自身は楽しみにしてるのかい?
俺はさっき買うつもりだって言ったし色々と残念に思うところはあるけどまぁコレはコレで別物として見ていこうとは思う
ただな、批判が出るのは当然なんだよ昔の名前持ってきたんだから
それを懐古厨と断じるのは簡単だがその名前を使ったからにはある程度の覚悟は必要だと思うわけよメーカーは
新規で作ればいいのに
ガンダムとガンガルみたいになってるじゃんw
だから旧キャラのパクリキャラを使って、懐古と萌え豚釣って金儲けするかってとこだな
完全な手抜き
それとも単純に費用だけではすまないの?
法律とか詳しくないから詳しい人教えてくれよ
俺は嬉しい
この努力が嬉しい
完全新キャラつくればいいだけだろ
劣化コピーはいろんな意味で無いわ
ぷよぷよがついてたんだが、あれアミティってキャラだったのか
個性的で好きだったんだけど、ああいう面白系のキャラは出ないんですかね…
というか昔コンパイル開発 セガ販売のゲーム出してたやん ぷよぷよ1メガドラ版とか マーク3 魔王ゴルベリアスとか
キャラ設定はおもいっきり昔の踏襲してるけどな
当たり前だろ?
でないと、「気持ち悪いわ」って意見が出せんわ。
でも魔導は好きだ。わくぷよダンジョンはスルーした
たぶん俺が買わなかったからコンパイルはつぶれたんだろう
中国化してきたな
衣装も髪型も似たようなキャラ居ないし
一人称や言動も独特
個性がないならぷよぷよも人気出てないね
お前が好きなキャラよりはよっぽど個性的だよ
これはわくぷよダンジョンじゃんw
まだわからないけど、出て欲しいとは思ってるよ
あれはゲーム以前に社長が腐ってるから どっちにしろ時間の問題だったけどなコンパイル潰れるの
すごい人物発見!!
この感じじゃすけとうだらとか出そうにないな
キャラっていうか空気が違いすぎる
いやキャラクターは一作目から人気出るものだぞ(サブはのぞく)
マリオもソニックもリュウもピカチュウも
スネークや桐生なんてその最たるものだろ
これ作ってるゼロディブの社長もかなり腐った経歴だぞw
なんか違うよなぁw
何でも懐古呼ばわりするバカは懐古よりも迷惑です
そもそも古い続き物のファンに対して懐古ということが滑稽なんだけどね
vita終わってたわ・・・
懐古連呼してる奴から感じる俺こんなもんどうでもいい臭は
アルルは知名度あるだろうけど
完全新作と割り切ってやるにしてもキャラ設定が旧作キャラを彷彿とさせる
何なんだこのもどかしさは
まぁ買うけど、旧作を知らない人のほうが十分に楽しめるかもしれんね
こういうキャラデザは受けないよ
一部のキモオタ層が喜んで買うだけで、一般やゲーマー層には避けられる
このキャラで昔と同じ掛け合いやるだろうからな
主人公ボクっ娘だし「変態」ってフレーズ見えるし
確かにプレイしながら首ひねってそうw
これじゃない…?
続報待ちですねこりゃ
いや今更有名ゲームしか買わない一般層(笑)やゲーマー(笑)を相手にしてどうする
ただ今回のキャラデザはオタにも受けるか微妙なのが問題
そんな気分に陥りそうだけど。やってみるか
このキャラデザはオーラが無い
かもな。
こういう絵で、売れてる部類のねぷねぷでも最大4万程度だからな
設定流用してないっぽいエターニャとプニィは素直に可愛いと思えるんだけど
残りのキャラはいつまでもパチモノ感が抜けなくてもやもやしそう
名作のヴァルケンをPS2で糞に仕立て上げた奴だろ確か ゼロティブ社長
SFCヴァルケンは FF13の戦闘やアークザラット作った土田ゲーでよい出来だった
な。発売日も未定なのに薄い本が量産されてしまう
ドラゴンズクラウン先輩や魔女と百騎兵先輩ほどのオーラは感じない。
ダンバインか?(^_^;)
それはそれでみてみたいなwwネタで
懐古が憎悪に取り込まれてハイパー化しちゃう
上手くやれば結構売れたと思うが、さてどうなるか
古過ぎてデータが無い
MSXとセガハードメインで出してたから そんな売れてるわけない
ここの会社でまっとうなものなんかあったっけ?
サモンナイトひっぱるなぁw
だから毎作メンツ違うRPGと一緒にすんなよw
個人的にはもうちょっとピュアな胡散臭さが欲しかったところかな
PSWだと程度の低い媚びが混入して見れたもんじゃなくなる
おっさんニシくん大荒れやな
任天堂でアルル主役の魔道物語出したところで絶対売れないと思うのだが
アルルもカーバンクルもシェゾもサタンもいねえ…
雰囲気明る過ぎだろ…
キャラ版権はセガがもってるとかなんだろうか?
久々にこれはひどい
エターニャ主人公でよくね?と思った
任天堂ハードなら出せるとかそーゆー話じゃないからね?
久々にこれはひどい
ぷよぷよの版権をSEGAが持ってるからじゃね?
誰が買うかよこんなの
完全に別ゲーじゃねーか
改造上等だったのが面白かったんであって
別にゲームとしては面白くなかったよねっていう
これは無いでしょう
懐古が騒ごうと元の魔導と大して売上も変わんない思うよ
買うけどさw
それ最近の展開物だし昔の魔導ファンはあまり気に留めてないよ
予想以上にかけ離れたものになっとったw
いっそ潔い
否定はせんよ
だけどキャラに愛着ある人はそれなりにいるんでないかい?
まぁ今昔のキャラで出したとしても10万本超えるかって言われたらまぁ……無いかな
最盛期には200万本クラスのソフトだったわけだし。
ちゃんと宣伝すれば、P4ファンがP4U買ったぐらいにはファンを誘導できたと思う。
いやだからアルルとかいねーのかよって話でこうなってんだろ
ぷよぷよからだとかなんか意味あんの?
今じゃぷよぷよなんて見る影ないじゃん
シャイニングフォースみたいに懐古厨も原作もシラネってな。
ほんと名前だけ使って、昔の作品の潰してく商法やめてくれやw
おまえさー
たぶん全然知らないんじゃね?
はあ?版権違うからいるわけねえだろ
でもモタ絵みたいなののほうが今の子には受けるのかな。うーん
CV使うからには魔法も同じだろうかね?
とっても嬉しいです。ありがとうございます。
笑顔満開桜満開ですわ。
3週に渡っての特集らしいから何かありそうな気はするな
多いんだなあって調べたら、えらい数のシリーズ出てんのなw 移植多いけど。
マリオやモンハン出てんのに、よく今まで買ってなかったな。
権利を最初に語り出してる時点でおかしいだろおまえらw
いやまぁそのとおりだけどよ
版権とか制作サイドの都合であって、ゲームをプレイする人は意識しないでしょう(ゲハ論争に熱心な我々はともかく)。
権利的・技術的・時間的・予算的に難しいからクソゲーでも我慢しろってのは制作者のまがまま。
モンハン新作がグラフィック品質落ちてたらファンは怒るでしょ。
制作サイドがハードウェア性能や上層部の政治問題を言ったところでユーザの納得は得られない。
えーと、なんでキャラ変わったぐらいでクソゲー確定みたいな文になってんの…?
品質の話にもってくのは無理ありすぎね?w
面白いかはわからないけど真面目には作ってると思うよ
そこは頑張れよコンパイルハートよ
>権利的・技術的・時間的・予算的に難しいからクソゲーでも我慢しろ
権利は分かるがどこに技術や時間や予算の問題あんの?つうか魔導自体が中小の低予算ゲーだろ。お前の口ぶりだと大作みたいだが
横だけどそりゃ毎回主人公の違うRPGとは根本的に違うからな
親しんだキャラがとっかえられりゃそりゃ怒る人もいるだろう
まぁ俺はもう別物として認識したしゲームとしておもしろけりゃまぁいい
言いたい事はわかるんだが確かにその行以降ちょっとズレてるな
すまん2行目からはゲーム業界全般に関することを言いたかった
「言ってくれたらタダで貸してあげたのにー」
ってのが結構ある
声だけ大きいファンの声に乗ってゲーム出しても爆死しまくりだしねぇ…
声に乗ってナイツ出しても誰も買わないし、旧作コレクションは3〜4k止まり。
それじゃあ懐古確保したところでどうにもならんわな。
つーか懐古の人って、どうせ主人公がアルルだったらだったでキャラデザを
今風にした時点で気に入らないとかなんとか叩くんだろ?
だったら新キャラの方がまだマシだよねw
なんでぷよのほうにやらせないの
なら1行目とレス分けろw せめて改行して空白あけろw
普通に読んだらキャラ変更をクソゲーに拡大解釈してるようにしか読めねえっつのw
それはそれでまた最悪
ぷよの今のキャラデザってもはや記号で、人格がイマイチ乗らないしねえ…
あれでやるならせめてわくぷよダンジョンだな。パズドラ方向に行きかねんがw
まぁ新規組が情報見て、あ面白そうとか感じたところでコメ欄でこんなボロクソ言われてたんじゃ
文句言いたい気持ちもわかるよ
ただ既にある名前を使う以上色々言われるのは仕方のないことじゃねーかな
ドラクエ、FF、さっき上で出たサモンナイトとかみたいに毎回キャラが違うってんならそーゆー
問題も無いんだけどな
いや最盛期ほどじゃないがぷよぷよ自体は未だに根強い人気はあるよ、全国大会をするくらいには
キャラ変わったところで影響あるとは思えん。大した数じゃないし昔からのファンで気に入らないなら買わなくてもいいって事だろ
つーかムゲンソウルズのキャラといい、最近コンパイルハートって日本一の
立ち位置でも狙ってるのか?w
さっきから微妙に履き違えてる感が……
旧魔導キャラ大好きだがこれはこれでまあアリなんじゃないかと
元コンパイルファンとして期待してるよ
ここの部分も完全に新しくしてたら別に文句なかったんだけどな
ムゲンソウルズやネプVってその辺どうだったんだろう。
一応買ってみるつもりだからさ
キャラ一新しておいて中途半端な出来になるのが一番最悪やねん
記事に「リニューアル」ってあるから、キャラ変えてシリーズを仕切り直す
イメージで作ってるのかもな。
昔のスタッフもちゃんと参加してるし、ファンなら買えよ。
ネガキャンしたくなるのは分かるけど、そんな元気があるなら
メーカーに自分の意見として送れよ。
ユーザーの声や売り上げでこれから出るゲームに影響があるとか、
今は普通のことだぞ。
これじゃイラネ
Vitaユーザーには丁度いいだろうがなw
旧作がそのまま現代アレンジされて戻ってくると…。
旧アルルが戻ってくると期待した俺が馬鹿だった…。
はい。解散。
いや支えるも何も旧コンパは自爆したようなもんなんだけどな
版権第一で語るなよ
確かに現実的な話だけどよ
真魔導の時「世界観もキャラも違いすぎでゴミ、魔導名乗んな。」
フィーバーの時「ペラペラ絵糞、ぷよぷよ返せよ糞セガ。」
昔からかわんねえなあ旧コンパイル信者w
版権の問題とファンをどうして一括りにするんだよww
お前こそ言語力のないエセ人間じゃねぇかww
>>1330
どっちにしろ旧キャラがメインを貼る事は無さそうね
残念
だから旧作信者がまた同じキャラで同じゲームをやることを求めるのも分かるが、
昔と同じが出ても評価に値しないし、自分はこれはこれとして受け入れるよ。
まーなwww
まぁ真面目な話、旧コンパイルが潰れた時点で全て終わったようなもんなんだよなー正直
子供のスメシだろうけどなw
まじ↑に尽きる
それも可能性低いぞ
似たようなタッチで似たような顔の女のキャラクター推してけば売れるみたいな考えもな
お前何やってんの?
逆効果だろこれw
いつの間にこんな人気タイトルになったのこれw
代わりにランダーでも出るのか
VITA買えば?wwwwwwwwwww
セガゲーによくある「声だけ大きいファン」が集まったんだろうw
やっぱり新規取り込んだ方が良さそうだな
まだVITAに揃ってないジャンルのゲームだし、タイミング的にも良い
これだけ声は大きいくせにデータ無いとか少しは恥じろよ
どうぞどうぞ
いないまま無事に1年経過したので何も変わりませんw
このキャラデザは無い
・・・薄い本でも
セガサターンの頃には既にかなり古いゲームだったからね
人気があった?と言えるのはぷよぷよが人気出たゲームギアの頃
最後の方だけ買いそびれて読み逃しちゃったんだよな~
可愛いもんな、人気あるし俺も来て欲しいわ。
だけどこれ見てコレジャナイ、糞ゲー、魔導名乗る意味ねえとか嘆いてるのは相手にする必要ないのは、
過去のコンパイル作品見りゃ分かる。
今プレミア付いてるけど
辺りは人気あったもんね
オタクに
まあ世界観は共通だけど
詳細は続報待ちだけど、買う予定
買いもしないやつに限ってぴーちくぱーちくうるせえよなw
買わないならそっと閉じて黙ってりゃいいじゃんw粘着キモイよ
が、なにより一番ショックで許せなかったのは
「主要キャラ達の性格・関係性が、アルル達と似てるどころかほぼ全く一緒」
ということだった
これってパクリ…とかにはならないのか…?
昔の作品で無くても良いんでない?
こんなビジュアルいっぱいあふれているだろう?
それだけでは物足りないのか?
もっと欲しいのか?この様な今のビジュアルがまだまだ足らないのか?
つーかランダムダンジョンものに謎解きってそもそもあるのかw
会社が再建のためにひねり出したあれに文句付けまくって、公式から非公式に変えたレベルだったし。
あれが実際コンパイルにトドメ刺したしな。ここにいる奴がが騒いでる、キャラも世界観も絵も同じだった設定だというのに。
セガぷよにも「セガがぷよぷよ奪ったからコンパイルが潰れた」とか平然とホラ吹くし、マジ失せて欲しい。
まだアルル萌えーシェゾ萌え―って言ってる萌え豚・婦女子の方がマシ。
これはこれでシリーズ化してもらいたいけどセガとコラボするなりして旧キャラの魔導も見てみたいなあ
もうストーカーみたいなもんだなw
素人考えだが
なるほど…設定だからか…
少しだけ納得した ありがとう
でもやっぱり、全く被せるのは、なんか違う気がする…
失敗したみたいだぞ
ただでさえこんななのにセガがコラボとかしそうになさそう
2度続けて持ち上げて落とされたから期待できなくなっちゃったよ
うん、あきらめるわ
どこ情報よ?
ああガセか
まーたホラ吹きかソース出せや。
どんだけセガ悪者にしたいんだ。
そうやって自分の好きな物しか認めない者のなんと声の大きなことか。
上でも言ってるけど 小説の魔導すら不評?ふざけるなと。
そうやって文句ばっかり言って買わないから売り上げが減ったんだろ。
時代と共に色々な要因で変化はつきものだ。
忘れてないか?魔導がいくら原点でも、本流は誰がどう見たってぷよぷよの方に流れてる。
どれだけの人が知ってるんだよ魔導を。え?そんなんで商品出せると思っとんのか?
いまなんだよ「今」。アミティも来るだろうし、りんごも出るんだよ。
今の時代に出る以上、昔のままなんてどう考えてもあり得ないだろ。お前らはぶつくさ言っとけ。
俺は買って要望でドラゴとかパノッティとか立ち絵だけでもいいので出してください!って言うよ。
んで、次回作で出たらお前らは「やったあああああ!!俺の望む魔導に近くなった!」ってはしゃぐんだよ。
買わねークセによ。足を引っ張るだけの わ が ま ま ファンがよ!
新キャラ作って旧魔導の設定もう使わないなら返してあげてくれ
ぷよぷよとぷよぷよに出てきた魔導物語キャラ全部の版権がセガにある。
魔導物語自体の版権はD4Pだかが持ってて、コンパイルハートが使用する許可をもらってる。
誰に?
もうコンパイルはないし、コンパイルハートに返して
本当の魔導(笑)が作られるとおもってんの?
借金の抵当で渡したもんを返せとか
どんだけムシがいいんだホモ社長
新規、懐古、豚が入り混じってカオス状態だったかw
コンパイルが破綻してぷよぷよの権利がセガに渡ってからも、
コンパイルはぷよぷよ・魔導物語を出してるんだよね
つまりセガが貸してあげてたわけ
どうにも再生できなくて会社畳んだんで
セガが新作出してるけど、
存続してたら今でもタイトル出せてたり、
あるいは権利買い戻せたりしたかもしれんのに
おい!おい・・・おーい
それってあれじゃないのか?
昔魔導のシナリオ担当だったうゑみぞさんって人が
ツイッターでそれらしきことを言ってたらしいが…
原田似狙ってるんだろうけど絵師誰だよ…
作られるな
ねぷねぷでコンパイルネタ出てるの見るとわかる
うわああああああああああああああああああああああああああ
お前らが集まって現金もっていけば作ってくれるんじゃね?
Kickstarterみたいに
文句を言うが、買わぬ!では
チカくんと同じだよ
「たら・れば」はもういいよ。誰だって手元に戻したい。それを全力でやったその結果でこうなったんだ。
文句言ってる奴に「今」が満足でなくて、じゃどうするんだって聞きたいわ。
ここでやらにゃ灯は消える。ここで応援も出来なきゃ、もう過去の記憶で十分だろ。
今後、アルルの成長や活躍に
目も向けずそして語らず、黙して過去の魔導を好きでいてくれ。
今のアルルや新ぷよキャラに対して一切物申してほしくない。
お前ら言ってるだろ。今のは違うって。 じゃ違うなら喋るな!話すな!
現在を妨害してばかりで過去作を愛している矜持はないのかよ。別れた癖に彼氏面すんなよ甲斐性なし。
ここでうだうだ言ってても内容は変わらないだろう?
旧信者相手じゃもう売れないんですよ。これからシリーズ再建できればそういう展開もあるかもしれないのに邪魔しないでくれません?
デザインができてない。
キャラ一新したことではなく、旧キャラのパーソナリティをコピペしたことが引っかかってる人の多い印象
これは中途半端に旧キャラ出て
コレジャナイ騒ぎになる予感
オッサンが一人で騒ぐ
魔導出るってだけでも嬉しい
キャラ設定がまんまなのは複雑だが
その終わりのvitaよりソフト数が少ない3DSはもうすでに死体そのものだな
その終わりのvitaよりソフト数が少ない3DSはもうすでに死体そのものだな
さすが生きるステマのお手本だな
国内箱ソフト以下の爆死タイトルの信者がこんなにいるわけないから、ただの煽り屋だろうが
アルルがその名前一つでゲームやって売れると思うか?
ぷよの枠組みでないともうやってけないんだよ。
コンパイルって会社拡大しすぎの散財とスケジュールソフトのパワーアクティで潰れたからな…
買い支えるのは無理ゲー。
PC-98やMSX版はともかく、win95のはめきんやったことある奴くらいはある程度いるだろ。
違うならすまん
意味ないじゃない
これは確かに。
キャラが劣化コピペだと後でコラボとか違和感だらけになるし。
D4Pで壱さんが書いてたキャラ使って魔導のラノベ書いてた奴のシナリオでゲーム作成、とかで良いのに。
魔導物語には本格的に復活してほしいから応援するよ
これは対象外
別に好きでもないが嫌いになる程でも無いな。
DSナナドラの人デザって聞いたからもっと酷いのが来ると思ってたが。
VITAに新作がw
アルルェ・・・
探索と謎解きが楽しいゲームだったが
自動生成ダンジョンなのか?
こりゃダメだw
どこ情報?
>>1651 >>1652 辺りが社員っぽいとかじゃない?
アンチ・対立厨・煽り屋のどれもシックリ来ないし
これはキャラが使えない状態においての最大限の努力の結果
絵柄があまりにも今風過ぎてもう「そのへんのJRPG」だな
アルルはよ!!
アルルとカーバンクルはどこ?
あと、このクソみてーなオタクキャラと萌え声優配役は何?
俺は普通に社員ではないよ。社員だとしたらどこだよセガかコンパか?どっちにしてもしっくりこないだろうが
1ミリでも期待した俺が馬鹿だったよ。
マジふざけんな。
あのルックス、あのキャラ、あのミニスカ。
今でもたまらんわ。
そこを分かってない馬鹿開発どもがよぉ・・・・・・。
最初から新規タイトルで発売しろよ
これはディズニーランドからミッキーが消えて「けいおん」とかのキャラが踊るようなもんだなw
新期一転するなら性格もかえろと…
ぷよぷよフィーバーの過ちってなんだ?あのシリーズ普通に盛り上がってるけど。
セガぷよにお前らがケチ付けまくって普通にコンパイル好きなだけでゴミ信者扱いされるんで黙っててくれませんかねぇ。
タイトルだけじゃないか
强烈抵制!!!
小日本鬼子。。
全民抵制。。。。
抵制日本的罪恶行径,抵制一切支持日本实施罪恶行径的人
SONY没站出来公开表态日本政府的行径,所以我们抵制SONY
過去の名作はこうやって消えてくのか
もう一生魔道物語の続編はでないんだな
劇中に匂わせるギミックがあるかもしれない
今日「orz」
DSL前後の任天堂の株価のような2日だったな
ルルー →クリオラ
サタン →ギガディス
シェゾ →ゼオ
似たようなポジションでキャラ作るもんだな…
ソースはD4エンタープライズと交流のあった元コンパイル社員のツイッター
キャラが変わったことを叩くならコンパイルハートじゃなくてセガを叩けよ。
だからお前ら嫌われてるんだろ糞信者が。
真魔導殺してセガぷよファン貶しまくったお前らに発言権はねえよ。
もう魔導は帰ってこない
一番後ろのページのエターニャとかいうゲストキャラ描いてるのは
旧ぷよや魔導物語描いてたオリジナル絵師の壱さんだけど
ぶっちゃけモタ絵のメインキャラとそんなに大差なくないか?
弟名前なんだっけ?
まぁ続報待ちかな
あー俺は面白ければなんでもいいわ
同じイメージでずーっとシリーズ展開を重ねてきた作品じゃないしな
マジでふざけんなよ…
期待させといてこんなのってないよ…
変態っすね
この娘のVITA版が見たかったな…
民主党のステマ広告出てるぞ
仮に沢山ファンがいても口だけで買わずに殺した時点で旧キャラがどうとか言う資格は無いがな
魔導キャラが人気あったらこれ死んでないし。アルルだろうがなんだろうが関係無いよ
結局落ちゲーブームだっただけで、アルルとか魔導キャラに魅力なんて無かったんだろ。所詮ぷよぷよのバーター
VITAはアニオタ
硬派なRPGは死んじまった
開発が違ってキャラも違ったらもう別物じゃね?
自分の身内の旧来からのファンにも意見を聞いてみたが、アルルが出たところでVitaごと買うことはないと言ってたし、妥当な判断だよ。
Vita持ってる奴が買うかどうかだな
新規さんなら魔導の名前は必要無いし懐古は反発と受け入れがどの程度の割合か…
ねーよ
あとはディスガイアっぽい。
個性がなさすぎてどっかで見たことある絵ばっかww
俺の知り合いはVita ごと買うっていってたな。まあ他にも欲しいソフトが増えてきたからだけど。
ようはそんなもんなんだよ。アルル出そうが出さまいが関係ない。
ぷよぷよから来たファンは増えるだろうがな。
Vitaを買わずにすむ
萌えに媚びた糞デザインじゃねーか
新しいキャラを出すのもわかる
しかし、キャラのビジュアルかえて、名前かえて、設定と性格は一緒って意味がわからん
誰も得しないだろw頭おかしいのか
損得どうでもいい、魔導を知らない人からしたらそんなの関係ないだろ。
さっさと魔導物語移植の記事書けよ