【12/5 ニンテンドーダイレクトより】
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/index.html
2階建て観光バスからみるロンドン市内や、人力車で巡る京都市内など、普段見ることの出来ない景色や経験する機会の少ないシチュエーションを疑似体験できる映像を、有料のダウンロード専用ソフトとして準備中。名称は『Wii U Panorama View』。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 12月 5, 2012
『Wii U Panorama View』は、ニンテンドーeショップで2013年春より配信開始予定。いくつかのシーンをダイジェストで体験できる予告編をニンテンドーeショップで無料配信する予定。続報は任天堂公式Twitterにて。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社さん (@Nintendo) 12月 5, 2012
これ配信されるのかー
ちょっと試してみたいよね
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 35
Amazonで詳しく見る
New スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
無し
マジで1月は北斗1本か……(´・ω・`)
※ただし有料です
新作ゲームの発表はどこ行ったよ?
うわあ・・・・
マジでwww
こんなんあっても困るだけなんよ・・・。
アカン…
WiiU買います
安くなったら
ならPCやスマフォでおkだわ
入ったらもう終わってたわ
亀頭が最後に言うとったでw
ガチガチガチガチ…(震え
まあ信者は任天堂ならOKなんだろう
おまえら・・・
1 って言っただろうが・・・
ドンマイ、豚…
情弱はこれでいいのw
まじでどないしたん任天堂?
そんなことないでしょ?
糞つまんなかったけどなw
なんもなかったな・・・
新作発表1本ぐらいあるかと思ったんだけど……。
手が震えて未来のコメにアンカ打ってるでw
レゴとグーグルマップで歓喜してる豚共が滑稽だったwww
視点変更は自分自身がうごいてやるんだってさ
期間経つと有料だってさ
頭おかしいな最近の任天堂・・・
ダクソやってて気が付かなかったわ
全然Wiiから学べてないな
アップデートの説明なし
グーグルマップをタブコンで操作するやつが期間限定無料の有料ソフト
Vitaのトルネアプリで煽ってた豚にブーメラン
というかWiiでもインターネットチャンネルか何かが期間限定無料の有料チャンネルだったんだけどね
煽り抜きでマジでWii Uやばくない?
タイムシフトで見てこいやw
亀頭が最初は無料で後から有料ってはっきり言うとるでw
豚ってこんなもんを本気でありがたっているの?
よかった率9割弱で微妙なん?
これで養豚場見てくるわ
マジで?
信者がそうなると教団マジでピンチだろw
そりゃアップデータ作成にも手間取るぐらいだからしゃーなしか
ほんと情弱はこんなので喜ぶからボロい商売だよなw
勝ちハード確定でゴキブリ脱糞中www
ある意味不幸だな
こ、これがキラータイトル・・・だと・・・
新作ラッシュで、PSオワルって言ってたブタちゃん、息できてる?www
パノラマ
ストリートビュー
30分で飽きるようなものばっかだよね
お前HuluなんてWiiでも対応してたでしょうと
来年1月末だかから3月までは無料配信致しますだそうだ
あれ見て勝ちハードとか笑かしてくれるなお前w
最後しか見れなかったけどアップデートの話無かったん?
さすがに言っとくべきやろそれはー
これは終わったわ任天堂…
忍のせいでステマしてた事実もバレたし
良いことないね
ブラウザでグーグルマップ見ればいいんじゃ?
確かにタブコンでやる意味がないよなぁ
1入れたよ 悪意で
これもうわかんねえな。
( ̄、ゝ ̄) <ドヤ!! エエ気分に浸れたケ?
これがゲーム天国だったらフルボッコで叩いてるだろうなw
迷走する任天堂はダイレクトの評価であやまった手ごたえを感じ
経営状態が悪化します
さあ 「とても良かった」を押しましょう
勝ったわw この勢いは止まらないだろうなw
時代はどんどん任天堂 時代はどんどん任天堂
Huluのアプリ自体が無料やけど視聴は有料ってブーちゃん知らんからなw
はーいwサプライズはありませんでしたねーwwwwwwwwwwww
全部やったことあるから30分モタナイ
ストリートビューとジャイロ連動させればいいだけだろ?
フリーソフトで実装できそうなもんだがマジで有料?
持ち運べる端末に表示できる地図の方が万倍価値があります。
他のサードのソフトがWiiUに出て犠牲になる事が無くて良いんじゃないかな
564 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月05日 13:25▽このコメントに返信
>各サードが大作をかかえてWiiUに次々となだれうって参入
>VITAハードで発表していたソフトも実は3DS版でしたというサプライズ
>1月~3月発売予定のカレンダーが収まりきらないほど埋め尽くされる
1入れたよ
遊びで
いやさすがに無理矢理感があったな……
カプコン…は?
いやそこは任天堂が払えよww
なのにのちに有料か・・・
ぶっちゃけさいごの岩田の他力本願発言には度肝抜かれた。
ひでぇwww
発売3日前にして1月のソフト予定どうなった?
業者言ってる奴いるから1入れたよ
まあたしかにあり得るなw
3GVITAやったらそのまま外に持ち出せるんやけどw
あのタブコンで8mくらい離れただけで満足か?wwwwww
何だったんだマジでちょっと俺も呆れた
3DS 0本
WiiU 1本
変わらず
いや、マジでおまえさんが改宗したほうが良いと思うけどな
つーかこれやっぱり実写だったんやね、昔任豚がWiiUのゲーム綺麗すぎとはしゃいどったが。
安定の信者率
ダメなものはダメって言わないと
ゲーム天国の方が開発者の声が聞け多分よっぽど価値があるわw
アレは一応PSO2があったぜ?
ついでにDivafのPVがお蔵
なんていうかラーメンズのネタみたい。
大してサプライズも無いんでコメが伸びようもないなw
「私たちは最高のハードとソフトを作ったので、あとはお前らがちゃんと金出せばいいだけ」ってことだろ?
さすがにイラッと来る発言だと思うがねあれは。
スマフォで十分でした。
リアル描写には行かないってことなのね~
せいぜいピクミン止まり
まぁそういう考え方もありなのかもしれんが、世界からは取り残されるな
任 天 堂 ガ チ で ソ フ ト 無 い ん だ なwwwwww
gamepadってコントラスト比とか反応速度とか液晶としての性能はどんなもんなんだろうね
64やGCの時でもこんなに酷くはなかったよね
でも宗主様は全肯定以外許さない感じの方ですよ?
ユーザーからは金を取らないようにしてるだけで企業からすると有料コンテンツだよ。
だからiOSから省かれた…
Vitaはどうしてんのか知らんが
あまりに糞すぎて脱糞しそうになったわw
発売前にやる意味わからん
引き籠りのブーちゃんにとっては旅行気分が味わえる必須アイテム
ゲーム天国以上にやばかったなww
いいんだよ妨害して早くハード撤退しないと
任天堂がまずい状態になる
必要ないで終了。
google mapはスマホとかの持ち運び可能な端末に表示できるから価値があるのであって、
外に運べない据置で地図見たってしょうがないじゃん。
・北米爆死確定のレゴゲームが発売
・1月ソフト 北斗無双以外真っ白のまま
・パノラマ使う有料映像コンテンツ
・グーグルストリートビュー有料
おわりw
グラビティデイズだとジャイロでゲーム内の世界を見渡せるぞ
どうぶつの森セーブデータ破損不具合とwiiU故障続出問題の謝罪も無しか
残念ながらゴキステ3じゃ遊べません
ごめん、やっぱ無理あるわ
○スクエニ
ドラクエ11 FF15(河津神製作総指揮) キングダムハーツ3
○バンナム
アイマス3 テイルズオブカフェ ガンダム
○コーテク
DOA 無双7
よく考えろ、なぜ、クレカ登録が必要なのかを
そりゃハードが壮絶な死を迎えそうなんだから何をしたって地味に見えるだろ
Vプリカでいける
つーかVプリカ作りまくれば実質無料で…
本気で3DSでやりきっちゃったんだな・・・
暇だな
なにそれ?
待てww地元だwww
何それ詳しく
説明もなかったしゲームタイトルと機能の説明するだけのニダだった。
マジで任天堂大丈夫かこれ
知らないところへ行くときは現地の様子確認できていいんだぜ?
逆だ、外だと目的地の近くがどんな感じか確認するのに使う
それ外でやる必要あるの?
てかなんで無料のもんをユーザーに負担させるんだ?
任天堂が負担せーよGoogleMAPなんてロハにしろよ
vitaにもあるがソニーが負担してくれてんだろあれ
到着地点が確認できるのは便利だぞ?
どんな建物かとか確認できるんだから
家の中で見て何の役に立つんだボケw
目的地までの道すがらにどんな物があるか確認出来て判り易いんだろうが
あるだろ。
見知らぬ土地なんだし、家の中で見ても全部記憶なんかできないだろ。
見るよ
地図に出てこない駐車場や店、俯瞰ではわからない情報がわかったりするからね
俺んちの車が一個前の車にままなんだぞ
よう、俺
という希望を持って買うわ
それ外か?
根本不懂什么叫「饮水思源」,
任天堂的创办人在过世之前最重要的心愿一直就是要向旗下信徒推广3DS。
可是呢,很多人天生反骨及年纪轻轻不懂、只会看性能,
所以只好挑选比较画面比较好的PSVITA及萤幕比较大的PSP,
但是,
除了3DS之外的其他任何游戏机根本没办法完全当成游戏机来使用,也玩不到马力欧,
只有使用任天堂本家的「3DS」天天玩马力欧才有资格称之为「真正玩家」的名号,
很多人多机制霸,根本就是见风转舵的孬种
単なるパノラマ映像だったとは…
単に何を "感謝"がわからない
彼が死ぬ前に、最も重要な願いがあった任天堂の創業者は、DSの3を促進するために、その信者を示すことです。
しかし、多くの人々は唯一の公演を見に、骨と年齢を理解軽く抗生まれ。
だから私はより良い比較画面PSVITAと大画面のPSPを選択しなければならなかった
しかし、
他のゲーム機3DSのほかは、完全に外のゲーム機としては使用されませんでした、また、マリオを再生することはできません
唯一の"3DS"は任天堂マリオピタリストを再生する毎日は、資格を得るための "リアルプレーヤー"の名前を呼ばれる
多くの人々の多くのメカニズム専制君主は、単に風臆病者との曲がりを参照してください。
そこはスマホでしょう
これあると旅行も買い物も全く質が変わるよ
そいやPS3にブラウザあったんだっけ
年単位で使ってねぇw
それともネタで言ってるの?
スマホでナビさせながら使うのに外以外どこで使うんだ?
タブコンみたいに家の中で使うんじゃねぇんだぞw
イワッチが公式発表
亀頭が言うてたのになに言うとるんかな
曖昧な記憶なんか邪魔でしか無いからむしろ家ではあまりやらなくなる
迷ったらスマホ開く
すまん、事前にPCで見て覚える
おんなじように、タブレットごしに360度、見渡せるぞ。
ちなみにやってみた感想だけど。うん。別にどうってことないし、グーグルマップだわね。
マウスで視点変更するか、タブレットを動かすかって違いはあるけど一緒だね。
ちなみにこれ、いちいちタブレット動かすのめんどいなぁ(笑)マウスでいいんと違う?
バカのほうだったか…
うん、イワッチ本物の馬鹿だと思う
PCやスマホで無料で出来ることをドヤ顔で有料サービス告知
スマホ持ってりゃ覚える必要すら無いのに・・・
???
マウス操作をジャイロに変えただけじゃないかな
違う?
持ってないんだから仕方ないじゃないですかw
覚えるのも大変なんですよwwww
外で必要な時見れば覚える必要がない
ひょっとしてパノラマビューとストリートビュー区別してない?
別物よコレら
いや君のことだよ、分かってると思うけど
グーグルストリートビューにお金を払うとかwwwwwウケルwwwww
昔住んでたとこを見て
あーここ変わったんだとかここ潰れたんかぁとか
ニヤニヤしつつ悲しい思いもしつつ見るのが好きなのだが
wiiuで見んでも良いわな わざわざ金払ってまでと思う
言ってやるなよw
あぁ、お前が本物って事か
WiiUのストリートビューはガチ有料でございますw
両方とも有料って亀頭が言うとったやないかw
確か心霊カメラでもあったけどアレって評判悪かっただろ
Googleのサービス利用はエンドユーザーは無料だけど企業が営利で使う時は使用料が発生するぞ
どう別物か説明してよwwwwwww
パノラマは無料じゃね?
と思ったら体験版でしたさーせんwwwwwwwwwwwwwww
何もかも有料にすんなや任天堂
だからそれを任天堂はユーザーに押し付けたってだけっしょ
他の企業は自社持ちするのにw
京都市内の景色や世界中の観光地など
普段みれない景色を周囲360度で自在に見渡せる『WiiU パノラマビュー』
Google Mapの「ストリートビュー」
パノラマビューは環境映像の垂れ流しみたいなもんで、別に”自在”に見渡せるもんではないと思うけど。
普通にWiiUのブラウザでストリートビュー見れば無料
あのモードで見る場合はソフト購入
やっぱ本物かよw
それただのブラウザだろw
WiiUの機能の話しろよw
そうあの亀頭はそんなどーでもいい機能をドヤ顔で有料発表したんだよ
何も進歩しちゃいねえ
ストリートビューは一定期間無料でその後有料
どちらも月額料金とかじゃなくてDL料金ね
こんなんありますよって公式HPの隅っこで発表するレベルだろ
どっちもスマホのフリーアプリでありそうなのが困りものw
既にTVに付いてて云々って言い訳がましい事言ってたのがwww
逆に考えるんだ。
それくらいしか発表する機能がないんだと。
誰が使うんだよwww
PCもスマホも持ってない奴か?
WiiUネット環境必須なのに?
いや、なんでもない。
え?金取んのこれ?
>>253
覚えることがそんなに苦痛か?
事前に把握していれば当日スマホで確認しつつフラフラする必要がない。
そりゃそうだろ
Wiiと違って体重計ブームもないし本体売るだけで赤字だし
腐ってもHD機だから任天堂もサードも気軽にソフトを投入できない
ニシ君がまた健康になってしまうのか
?
覚えた方が良いに決まっているけど、より迷わない方法があるんだよ。
スマホで確認しつつ進めば、フラフラなんて絶対しないし確実に目的地につける。
他のものより優れているというなら分からなくもないが全て劣化版で需要性が全くない
もう駄目だな、任天堂。
ゲーマーはともかく、メディアの食いつきは良かっただろうに。