• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【12/5 ニンテンドーダイレクトより】

http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/index.html
名称未設定 4








ccc
ddd


















これ実際のWiiU版の映像・・・なのかな









キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ミクダヨー (1/8スケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ミクダヨー (1/8スケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-05-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター シンデレラガールズ ねんどろいどぷち アイドルマスター シンデレラガールズ ステージ01 BOX (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動レーディングフィギュア)アイドルマスター シンデレラガールズ ねんどろいどぷち アイドルマスター シンデレラガールズ ステージ01 BOX (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動レーディングフィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-05-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(388件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:01▼返信
以下グラの話はNG
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:01▼返信
WiiUすげえええええええええええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:01▼返信
最新ハードとはとても思えないw
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:01▼返信
今日の映像
全てWii版で見られますw
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:01▼返信
   
こりゃ凄い 普通なら大スキャンダルなんだが
 
なんで橋下だと 問題にならないのだろう
 
橋下市長 特別秘書の奥下氏 業務内容の記録ゼロ
  
3時間前 409 RT
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:01▼返信
これは楽しみ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:01▼返信
真のドラクエXがついに来たな
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:01▼返信
更新はやすぎ!
なんていうかもう・・・退化してきてるというか上層部が古臭い体質で固まっちゃってるねこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:02▼返信
まぁ…そりゃHD化しただけだよな
見た所、低解像度のテクスチャそのまま使ってるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:02▼返信
さすがはクズエニw
さすがは営業妨害ブログww
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:02▼返信
WiiUすげーな!・・・ある意味
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:02▼返信
Wii版で充分だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:02▼返信
相変わらずのダサいキャラw
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:02▼返信
ダメだこりゃ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:02▼返信
これすげーーーーーーーーーーーーーーーー
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:02▼返信
2006年くらいのゲームかこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:02▼返信
これWiiのやつの解像度をちょこっと上げただけにしか見えんが、、、、
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:02▼返信
ところどころ低解像度の名残があるんだよな…ちゃんと作れよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:02▼返信
クプリポ王子の話はいいよ!
泣けますよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
かなり気になったけどドラクエ10って何故WiiU版も出したのかな?
確かドラクエって売れてるハードで出すはずやったよね? 

詳しい人教えてくれませんか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
で、今回のニダまとめまだ?
新作ぐらいきたんだろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
キャラデザどうにかしろよ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
ああ
これはPCじゃ再現無理だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
解像度上がっただけだから見た目はさほどというか変わってないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
ff14と並べてPV置いてやれw
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
グラ一新しとけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
>>16
認めたくないのはわかる…
だがな、WiiUでは こ れ が 現 実 な ん だ よ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
GK乙!
これはハードの性能というよりもスクエニの技術力のせいだというのに!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
春ってなってるが
それまでドラクエⅩは盛況を維持できるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
ロトシリーズや天空シリーズみたいな広大さが無くなってしまったなぁ、ドラクエも
ただのゲームに成り下がってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
メタルスライムさんですら盛り上げれないゲームのWiiU版買う奴いるの
次はぐれメタルさんでもりあげるのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
正直あまり変わってないと思った(小並感)
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
テクスチャが伸びて滲んでるぞwニジくん
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
これが世界最新ハードで発売される日本を代表するRPGの最新作・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:03▼返信
>>20
何言ってんのバカじゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:04▼返信
PV詐欺
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:04▼返信
スバラシイ
ハラショー
ワンダフル
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:04▼返信
誰得
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:04▼返信
HDに対応したところでDQ8すら超えられないとか
凄いなあ最近のドラクエは
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:04▼返信
なにこの書いた様な顔w
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:04▼返信
WIIUのタグで記事見たら悲報だらけでワロタ
気に入らない企業の製品をとことん貶す営業妨害ブログだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:04▼返信
いや、ていうかドラクエ10がもうどうでもいいんだけどww
はよ11出せよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:04▼返信
これはWiiU版でかなりユーザー増えるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:04▼返信
HD出力の力、まざまざと見せつけられましたね
キレイです
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:04▼返信
これが日本のゲーム業界を引っ張ってきたドラクエか…

お前ら、音量ゼロで見てみ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:04▼返信


なんの驚きもありませんね


47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:04▼返信
なぜテクスチャそのままにしたし
目玉ソフトならせめて高解像度のものに張り替えとけよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:05▼返信
あまりWiiと変わらないね
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:05▼返信
そりゃまぁモデリングから作りなおしたりはしないよなぁ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:05▼返信
11は3DSですがよろしいでしょうか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:05▼返信

アカン…

52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:05▼返信
しょぼすぎてわろたw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:05▼返信
ただのHD版だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:05▼返信
コレジャナイ感がすげぇな
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:05▼返信
>>41
実際Uにポジティブな話題無いだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:05▼返信
分かってた事だが、解像度上げただけだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:05▼返信
DQがグラゲーになったら別物だけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:05▼返信
影の描写がすごい
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:05▼返信
不満言うとPにニート認定されるゲームw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:05▼返信
すでにサービス開始してるゲームなのに、どんな内容なのかさっぱりわからんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:05▼返信
>>50
スマホらしいよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:06▼返信
手遅れにならないうちにF2PにしてPC版をだせw
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:06▼返信
てか、ロンチで出せよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:06▼返信

プロデューサーだかディレクターのユーザー馬鹿にした発言取り上げた方が盛り上がるな

65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:06▼返信
こんなショボグラなのにPV部分との落差が酷いw
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:06▼返信
HD化の意味無しでゴミ過ぎワロチwww
これならDQ8やるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:06▼返信
ピクミンスルーか?
レゴの次のニュースだと思うが
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:06▼返信
モデル作り直し&テクスチャの貼り替え

これくらいやってくると思ったらただの手抜きHD化か
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:06▼返信
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:06▼返信
ps2用のソフトかと思った
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:06▼返信
最初からwiiU版だけ出してればドラクエⅩもWiiUも幸せになれたのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:06▼返信
白騎士よりはかなり良いと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:06▼返信





あかん、これアカン奴や……




74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:06▼返信
*実の映像ではありません
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:06▼返信
……WiiU版を買う必要がないことが今決定した
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:06▼返信
何で発売日から出来ないのってレベル
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:07▼返信




まるでDQ8を見ているかのようである




78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:07▼返信
ちょっとくらい解像度詐欺すればいいのにw
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:07▼返信
キャラデザが絶望的にダサイのがなぁ
海外ではまずウケないし国内限定でやるしかないってのもまた・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:07▼返信
HDハード未体験の任豚には綺麗なんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:07▼返信
PS2の映像です って言われても納得する
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:07▼返信
肌の色がキモイんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:07▼返信
PS2です
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:07▼返信
Wii版と変わらんね
どこがHDなんだか
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:07▼返信
PS3のHD化リメイク見比べるとほんとしょぼいねこのグラ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:08▼返信
これでも
綺麗ってコメが飛び交ってたぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:08▼返信




せめてモデリングくらい変えようぜ…?



88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:08▼返信
DQってホント古臭いセンスだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:08▼返信
これだけキャラ拡大してもテクスチャに歪みがないってことは
相当頑張ってるよなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:08▼返信
WiiUの売り上げに貢献するためなのか何なのか知らんが
WiiUなんかどうでもいいからPC版を出せはよ買ってやるから
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:08▼返信
え?何が変わったん?
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:08▼返信
FF11で勝てるレベルだぞコレ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:08▼返信
虫の嫉妬が心地好い
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:08▼返信
Wiiu向けに作り直してるって言ってたけど解像度上げただけです
ありがとうございました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:08▼返信
いきいきとキャラが躍動してる
これはドラクエXじゃないと無理
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:09▼返信
ドラクエ11は控え機のマルチで作れよスクエニ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:09▼返信
>>86
そりゃ比較対象がWiiだし、綺麗にはなってるだろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:09▼返信
これ何か変わったのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:09▼返信
解像度上がっただけじゃね
オフの新作なら期待できたけど…
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:09▼返信




これ2004年のゲームやろ?



102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:09▼返信
(アカン)
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:09▼返信
中身は現実世界がそのままヴァーチャルに移った混沌世界
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:09▼返信
モデル刷新じゃねーのかよ・・・ガッカリ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:09▼返信
海外で通用しない & 日本でまったく売れなかった
のコンボですので、FF14の新生的なテコ入れは無いと考えても問題ないでしょう。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:09▼返信
これドラクエ8のHDリメイク決定じゃね?WiiU独占で
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:10▼返信
最初の30秒見たけどマジですごすぎる・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:10▼返信
DQ・FFみたいなRPGの老害というか参入障壁は潔くシリーズを完結させろよ^^
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:10▼返信
FF14と比べたらどうしてそうなった状態だわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:10▼返信
ドラクエ7のリメイクと良い勝負じゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:10▼返信
低性能すなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:10▼返信
あードラクエおもしれーわー

3DSにもきちゃうわー
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:10▼返信
ただ解像度上げただけのリマスターという予想通りだからこんなもんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:10▼返信
今でもすでに過疎りまくってるのに
来年こんなの出してどうするっていうんだよオイ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:11▼返信
これVita超えてるんじゃないのか
凄すぎて興奮した
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:11▼返信




これ舐められとるで、ニシくん…




117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:11▼返信
ドラクエ10やってる奴ならわかるけど、影見た時点でWii版なのダレでも判るだろ。
詐欺PV作るほうも糞だけど、それを煽る記事を書いてるステマ野郎はもっと糞ですね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:11▼返信
スクエニ「・・・サーセン」
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:11▼返信
DQ8から全く進化してないのが凄い
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:11▼返信
エンディングの一部が映ってるのはいいのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:11▼返信
GKよ!これが新世代機だ!!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:11▼返信
これがWIIU版?
元が元だけど…ちょっとこれは^^;
この状態からクオリティアップするんだよな?
そうだと言ってよクズエニ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:11▼返信
一方ゴキブリは魔導物語でシコっていた
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:12▼返信
間違い探しでもやるかww
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:12▼返信
うーん・・・Wii版とどこが違う?
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:12▼返信
すごいなもう
wiiUってゴミだね
褒めるところをみつけてくれよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:12▼返信
wii版とどこが変わったんだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:12▼返信
携帯ゲームのGEですら別テクスチャー用意しているのに・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:12▼返信
スクエニに舐められてるねぇニシ君wwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:12▼返信
さすが次世代機こりゃすげぇわ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:12▼返信
>>117


いやー、元々どうしようもないクソゲーですやん


132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:12▼返信
無線LANでがんばってねニシ君
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:13▼返信
見た瞬間に確信したわ


Skyrimを超えたって
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:13▼返信
>>117
これWiiU版だよ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:13▼返信
VUTAよりグラいいな
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:13▼返信




すごい!Wii版と違いがわからないwwwwwwwwwwwww




137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:13▼返信
プロデューサーがユーザーを馬鹿にしたゲームか
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:13▼返信
モデリングそのまま流用かよ・・・
ドラクエ10HDエディションって名前でいいんじゃない?
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:13▼返信
>>117
信仰心が足りないから・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:13▼返信




GKよ、これでも最新のゲーム機だ!!!!!



142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:14▼返信
さすが10年プレイヤー、テラキレイ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:14▼返信
>>132
Vitaにブーメランですなー
WiiUは無線も有線も使える神ハードだから
グラフィックもVitaを楽々と超えてるから勝利
ドラクエVitaじゃでねぇなww
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:14▼返信
スクエニ「豚ならこれでも文句言わないし、ニートだしwwwww」
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:14▼返信
こんなんで FF10とかKH HDちゃんとできるのか

スクエニから画面の綺麗さとったら
何も残らんぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:14▼返信
ゴキブリの嫉妬コメww
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:15▼返信

>>115
P S 3 じ ゃ な い の 比 べ る の ? w
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:15▼返信
>>143
なんでWii版とWiiU版で差がないの?綺麗になってるようには思えないんだけどw
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:15▼返信



なにが心配って、亀頭が萎縮してたことや。
ボリューム減りすぎやろ。


150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:15▼返信
オワコンクエストwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:15▼返信
>>117

オマエがドラクエⅩプレイしてないのは分かった
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:15▼返信
これ国内しか受容ないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:15▼返信
まぁこんなもんにスタッフ割かれるんだったら
新しいドラクエ作ったほうがいいよね、数年後のためにw
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:15▼返信
うぉぉぉぉぉぉ!!!!
ドラクエ8よりちょっと綺麗になってるじゃないか!!
これは史上最高のドラクエ確定!!!!!!!!!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:15▼返信
ようやくDQ8に追いついた感じか
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:15▼返信
PS2のゲームですかこれ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:16▼返信
>>143
まーだどらくえ10で遊んでんの?
普通即効飽きない?
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:16▼返信
GK乙
公平さを出すために
あえて同じ素材を使ったんだ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:16▼返信
>>143
PS3とは比べないのが暗黙の了解なのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:16▼返信
和田「WIIUの性能をフルに使いました  皆さん購入よろしくお願いします^^
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:16▼返信

>>146
DQ10?Wiiと内容もグラも変わらない
イラネーw

162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:17▼返信
>>143
WiiUの敵はVitaなのかw
据置機にライバル視される携帯機ってある意味すげぇな
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:17▼返信
なんか、ニンダイでイワッチがUSBメモリの使用可能回数の制限について注意喚起してたけど。

他に言うことが色々あるんじゃないか…
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:17▼返信
まあユーザーが増えない10にこれ以上投資できないんだろうスクエニも
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:17▼返信
Wiiでいいんじゃ
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:17▼返信
モデリングェ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:17▼返信
えらく線がカクカクしてるけど…
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:18▼返信
USBって書き込み制限あるんですか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:18▼返信
wiiuとかまじありえねーよ
pc版はよはよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:18▼返信
HDリマスターとどう違うんだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:18▼返信
そもそもドラクエそのものが…
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:18▼返信
>>163
え?USBメモリって回数制限あんの?わけがわからんwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:18▼返信
ロトシリーズを25周年OP並みのクオリティでフルリメイクしてくれないかなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:18▼返信
豚も擁護できないwiiu版
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:18▼返信
あーーーーーーーーーーーーしょぼい
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:19▼返信
>>143
そうだね、携帯機よりすごいね!
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:19▼返信
>>143
正直そこまで意固地に豚でいられるのに素直に凄いと思うわ・・・
こんな何年もロクにゲームでないうえに期待外れのドラクエ掴まされてもまだ信仰出来るんだな・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:19▼返信
(U)版をやるメリットってなによ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:19▼返信
ダメだこりゃw
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:19▼返信
この放送で満足しないとか・・・
宗教しかないやん
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:20▼返信


マジいらないWiiU
岩田もちゃんとアップデートの説明しろよカス
詐欺企業が


182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:20▼返信
画質よくなったぶん粗が目立つように・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:20▼返信
何この糞グラ脱糞するわw
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:20▼返信
クズエニの人もこれを遊んだら次のFF14に行って下さいねーとか言ってたもんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:20▼返信
DQ10オワコン杉ワロタ
まあ9で次世代機向け開発放棄してればこうなる罠
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:21▼返信
影が丸くないって事はこれはWiiU版の映像か、あんまりWiiと変わらんな…
わざわざこのためだけにWiiUを買うって事はまずないな
手元のタブコンで遊びたい人だけ買えばいいって感じか
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:21▼返信
WiiUの性能はVita以下、ってのが確定しちゃったなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:21▼返信
週販記事まであと少し
ブーちゃん頑張れ!
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:21▼返信
モデルどころかテクスチャもそのまんまとか…
出す意味あるのコレ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:22▼返信
カックカクやでニシ君



カックカクやでニシ君



カックカクやでニシ君
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:22▼返信
クソゲーだから止めた方が良い。
マジで。
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:22▼返信

>>184
14ちゃんの方がまだマシに思えてきたw

194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:22▼返信
和田と辻本がやけくそに行動してそうで笑えるww   
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:22▼返信
キター!ついにPS2においついた任天堂!
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:22▼返信
つまり、総合すると
GE2(Vita)>DQ10(WiiU)>DQ10(WiiU)=GE2(PSP)ってことでいいのかな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:22▼返信
変わってないように見えるな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:23▼返信
なんで悲報しかないのwiiu
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:23▼返信
社会人が製作者から煽られるRPGなんてそうないぞwみんなやってみろよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:23▼返信
PS2以下の画像だなこりゃ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:23▼返信
まさに汚物w
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:23▼返信
レベル5なら 8以上のモデリングでHDドラクエに出来たはず
つか
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:23▼返信
吉Pに作り直してもらえって
あんなユーザに喧嘩売るようなプロデューサーはクビにして

それにしても酷いな・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:23▼返信
スクエニさんよお
倒産する前にFF7のリメイク頼むぜ
まさかドラクエで首を締めることになるとわ
堀井雄二氏の次回作はGoサインでねーぞこりゃ
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:24▼返信
ワロタ変わってないw
DQXの為だけに買おうと思ってたのにワロタ・・・ワロた
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:24▼返信
手抜きのゴミゲー
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:24▼返信
なんか、すげー商売の仕方だよな…
何狙いなの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:24▼返信
え、ナニコレ・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:25▼返信
レジーの発言から察するに、某社長は嘘を吐く装置。
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:25▼返信
おい、HDリマスターじゃないのか?どうなんだニシくん!?
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:25▼返信
おおwWii版普通に糞だったのにそのままWiiUに出すのかw
爆死確定じゃねえかw
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:25▼返信
子豚にはこのWIIUが神ハードに見えてると思うと悲しくなる
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:26▼返信
ラブプラスが死にドラクエが死に、次はモンハンか
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:26▼返信
性能使い切ってやったんだからスクエニに文句言うのは筋違い
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:26▼返信
おおおおぉぉぉぉ・・・ぉ
2013年のグラフィックですかそうですか
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:26▼返信
スクエニもマリオのマイナーチェンジ商法と同じことし始めたか
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:27▼返信
解像度上げてるだけだろうけどそれ以下に見える
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:27▼返信
ニシ君の心を何回折れば気が済むわけ?
あ、イワッチよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:27▼返信
……あれ?VITAに比べてWiiUが優れてる点って何かあったっけ……?
任天堂唯一の利点、ハードの安定性はなくなったみたいだし
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:28▼返信
ドラクエ10をみてるとFF13って頑張ってたんだというのがよく分かる
どうしてこうなったんだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:28▼返信
箱○初期のブルードラゴンのがきれいな鳥山キャラ再現してたレベル
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:28▼返信
これはWii版買った奴が大勝利だったなw
グラ変わり映えしねえwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:29▼返信
PSPモンハンをHDリマスターしたのより遥かに汚い
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:29▼返信
メインターゲットは社会人ですし

情報弱者以外プレイ禁止
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:29▼返信
根っからのGKの俺でも最近ぶーちゃんが可哀想に思えてきたわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:30▼返信
せめてロンチに出してやれよとは思う
ドラクエが新ハードで!は内容はともかくいい売り文句になっただろうに
流石のクズエニだったわけだがw
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:30▼返信
>>22 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月05日 21:03▽このコメントに返信
>>キャラデザどうにかしろよ・・・
鳥山べーすだから20年前なのはどうしようもない。
かと言ってFF見たいイケメンにするわけにいかない...
摘んでるよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:31▼返信
ん、これなんか綺麗になったのか??
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:31▼返信
頑張れぶーちゃんw
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:31▼返信
豚すら擁護できずにそっ閉じというのが自体の深刻さを物語ってるな
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:31▼返信
そもそもDQに何を期待してるんだよ
グラのいいゲームじゃないだろ
まあXがゲームとして面白いかは知らないけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:31▼返信
wii版でも成功してないんだから
wiiuで出そうが変わらんだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:33▼返信
なんでこう2世代くらい前の基本無料MMOみたいな感じなんだろうな…
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:33▼返信
任天堂もスクエニもどないしてもたんやろう…

僕ガキの頃、ガキの目線から見たらと言うレベルではないホンマに素晴らしいメーカーやったのに…
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:34▼返信
平井「これが任天堂の限界? 冗談だろ? うちの新入社員でも、もうちょっとマシなハード造れるよww
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:34▼返信
なんだこれ
モデリングも何もかも素材は丸コピーで、
単にHD映像にアップスケーリングしただけじゃねえかw
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:34▼返信
WiiU版はただのHD版だったわけか

ですよねー
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:34▼返信
わくわk あれドラクエなのにワクワクしねえ
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:35▼返信
さすがHD???
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:35▼返信
こんなハードを堂々と発売出来る任天はある意味神だw
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:36▼返信
10は本当に鳥山明がモンスター描いてるの?
これなら高橋和樹の方が良いのを描くよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:36▼返信
なんかさー・・・
こう・・・

なんていえばいいの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:37▼返信
単に輪郭がくっきりしただけってのがなんだかなぁ
それよりもゲームパッドでできる方が大きいのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:37▼返信
お、おう・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:39▼返信
FFみたいなグラフィックのドラクエはやだけど、さすがにショボすぎるわ
それならいっそ2Dにせーや
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:39▼返信
WiiU版はWii版よりもグラが凄いんだと思ってた時期がありました・・・・

ありました・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:39▼返信
WiiUじゃなくて糞エニが悪いwww

次はたぶんPS3だろうな 開発もはじまってるだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:40▼返信
わけのわからんツイッターの発言に次世代機のSS
もう悲しいを通り越して興味なくなってきた
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:41▼返信
HDリマスターだからなんだろうけどそれでも画質悪いな
似たようなのでもスライクーパーとか結構綺麗なのに
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:41▼返信
なんかこうしてみるとオンライン要素抜きにしても歴代ドラクエで一番異質だよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:42▼返信
グラどうこうよりもオフラインとして最初から作ってさえいればさすがにここまでは叩かれなかったと思うんだ…
オンラインでDQやりたいなんて開発で冒険し過ぎた堀井が悪い
FF11で盛り上がってた頃にやってればネトゲブームに乗れたのに今更ネトゲとか愚かとしか言いようがない
あぁ、元々10は俺らゲーマー層じゃなくてネトゲ今まで触れた事ないような情弱層向けゲーだから問題ないって?はいはい
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:42▼返信
なんか痛々しい
2013年にもなろうというのにドラクエがこんな感じなのかよ
9からおかしくなったな
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:43▼返信
>>250
いやエニックスはまた3DSで手抜きなDQ売るだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:43▼返信
俺の中ではチュンソフト(当時の開発スタッフ)開発じゃないドラクエはドラクエじゃないと思ってる
子供の頃FC版DQ1~SFC版DQ5は夢中にプレイしてたのに
今のドラクエは、まったくプレイしたいと思わないよ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:43▼返信
>>252
あれコレって元々WiiU向けに作ったソフトじゃなかったっけか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:44▼返信
HD化で変わるのは解像度足りなくて潰れるの上等で描き込んでたような作品だけ
キャンバスが鮮明になったって、描いてもいない線が現れたりするわけじゃない
スカスカの絵を引き延ばしたってよりスカスカになるだけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:45▼返信
れべる5に作ってもらえってw
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:45▼返信
ポリゴンモデル改良してないんじゃ・・・テクスチャはさすがに高解像度にしたか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:45▼返信
>>258
??
いや、4とかは知らないけどHDリマスターされたスライクーパーコレクションのこと言ってるんだが・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:46▼返信
廃人様は糞高いハード買ったうえでフルプライス払ってパッケ買って月額も払うのか
思考停止してるとしか思えん
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:47▼返信
まあ並みの和ゲーだったらこんなもんじゃね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:47▼返信
これにはニシ君も困惑
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:48▼返信
ドラクエは日野神にまかせとけってwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:49▼返信
なにかデジャヴュを覚えるなぁと思ったら、アレだ。
エクストルーパーズの誰得マルチ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:50▼返信
うぉー!やっぱちがうなー!ってなるようなの期待してたんだけどなあ
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:50▼返信
どすこい!どすこい!
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:51▼返信
スクエニ手抜きしてんの・・?
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:51▼返信
言葉が見つかんねえ(苦笑い)
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:52▼返信
これはコメントに困るな
ただでさえクソゲーなのにこの画質だし・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:56▼返信
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 21:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:00▼返信
あれ、映像が多少マシになっただけ?
Wii Uってあまり能力ないの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:00▼返信
だから散々言ってるだろ!

WiiUでやろうとしてる人、やめとけって
現役プレイヤーが言ってるんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:04▼返信
この程度なら肩透かしもいいとこだわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:07▼返信
FF14ぐらいグラ上がるんじゃないの?^^;
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:08▼返信
グラじゃない!!
中身なんだよって言うがグラよくしないんならwiiでいいんだけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:10▼返信
だからドラクエのナンバリングを携帯機とかオンラインにした時点で終わってんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:13▼返信
この差なら買い換えなくていいわ
ある意味良かったと言うべきかww
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:15▼返信
いつみても糞グラだな…とても次世代機には見えないゲーム…
WiiU専用に作り直せよ糞カス
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:16▼返信
>>278
ドラクエにFF程14のグラでやったら気持ち悪いっての…
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:17▼返信
>>278
おみゃーは、全身タイツの♂僧侶?の装備姿を見たいのか?
あれヒラヒラ見え隠れしてゲボラなんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:18▼返信
もうさすがに飽きたからなぁ
戦闘がつまらなすぎる
大型アップデートきたら1ヶ月課金するくらいになりそ
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:19▼返信
個人的に9好きだったけど流石に10は糞過ぎ
WiiUで犠牲者が増えないことを祈るわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:20▼返信
ひでえグラw
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:20▼返信
>>274
普通に通用するな
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:20▼返信
なんだブルドラもやっと続編が出るのか~

6年越しだもんな~いや~待たされた待たされた
ボス戦は当然イアン・ギランが歌うんですよね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:23▼返信
オンラインであぶない水着着れるようになった?
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:23▼返信
ここで振るわずして何のためのエニックスか・・何のための合併か!!
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:27▼返信
そのうちブルードラゴン並のグラで遊べる日が来ると思っていた時期がありました。
あれから何年経っただろう・・・
まさかこんな未来でも進化していないなんて・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:33▼返信
もう捨てた方がいいんじゃねーの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:34▼返信
画質云々よりタブコンで寝そべりプレイしたいから買うって連中の方が多いだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:42▼返信
えw変わってないじゃんw
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:45▼返信
>>295
GK乙!
動画はタブコンの画像だというのに!
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:45▼返信
ドラクエのキャラデザであんまリアルってのもアレだが
もうちょっと頑張ろうぜ…最新機種だし
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:47▼返信
42人ぐらいしか増えなそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:47▼返信
FF14どグラ比較するなよ、絶対だぞw
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:48▼返信
運営が糞じゃグラくらいしか逃げ道無いのにどうするんだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:48▼返信
鳥山絵なんだからハードスペックが上がってもそう変わらんて
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:50▼返信
次世代機の力をここぞとばかりに世界に見せつけたな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:51▼返信
ただでさえWiiはテクスチャ解像度低いんだから、
テクスチャくらい入れ換えればいいのに
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:51▼返信
おいおいw今度は鳥山絵だから、しょうがないってw
惨めだな、豚
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:52▼返信
Wii版?
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:55▼返信
PS3ニノ国と比較しようw
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:58▼返信
でどの変が違うの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 22:58▼返信
ゲームの面白さが全く伝わらないPVって何なんだよ 惹かれるような美麗さがあるわけでもねぇし
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:00▼返信
プロデューサーがユーザーさえも馬鹿にしてるクソゲーでしょ
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:01▼返信
つかゲーム内容はWii版と一緒なのにおまえら何に期待してんの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:03▼返信
これDQ8以下じゃあ・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:07▼返信
視野広がっただけだと元々わかっていたことじゃない
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:11▼返信
次は3DSだからな
糞グラじゃないDQは当分来ませんw
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:12▼返信
なんだ?このショボグラは?
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:12▼返信
マイルドなボーダーランドなどを期待してはいけない
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:14▼返信
前半はムービー。
後半は実機映像。
そして実機映像は、解像度があがっただけの画像。
Wiiベースでつくってたら、底辺そこにあわさるよね?w
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:14▼返信
既にショボハードだってバレてるから
「やっぱこんなもんかw」って感じだわw
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:16▼返信
FF11のPC版が発表されたときはそれなりに感動もしたんだが・・・
これは微塵もそういうのが無いな・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:19▼返信
次世代据置機の新作なのにえらいポリゴン少なくね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:20▼返信
Wii版と何が違うんだよこれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:20▼返信
ああこれはPC版出せないわ、無理無理



しょぼすぎて
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:21▼返信
こんなヒョロくて劣化した鳥山絵なんて魅力ないわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:24▼返信
え・・・
マジでこれ解像度HDにしただけ?テクスチャとかWii版そのまま?

アホなの?大神絶景版作ったヘキサドライブに土下座してテクスチャの貼り換え方教えてもらってこいやクズエニ
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:30▼返信
おいおい、ポリゴン荒いままで、解像度上がっただけじゃねーかw
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:33▼返信
まあ、PSP>PS3のHDリマスターより劣るのはわかった。
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:35▼返信
ああこれ新作じゃなくてWiiソフトのHD.verなんでしょ?
え?何きこえない・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:36▼返信
おまえら何か勘違いしてるようだから教えてやるよ



そもそもこんなのでも騙されてホイホイ買っちゃうような奴しかDQ10を買ってねーよw
だから全く以て無問題!!

329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:38▼返信
>>294
そんなことのためにWiiソフトのタブコンプレイをできなくしたのか…
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:39▼返信
オンゲだから位置やらオブジェクト数やら動きなんかはWiiに合わせなきゃいかんのだろうけど
3Dモデルのポリゴンくらいもっと細かく割ってもいいじゃんかよ・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:40▼返信
ねぇ、ニシ君
これってなに?
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:41▼返信
輪郭くっきり
モデルカクカク
テクスチャボケボケ
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:43▼返信
ユーザー 「こんなグラフィックでは、お子様はともかく、目の肥えた社会人は満足できないんですよ」
運営 「ニートのくせに社会人とかwwwwww」
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:47▼返信
先にWii版買った人に劣等感を抱かせない為の神配慮だというのに
DIVA-Fのモデリングもfと変わらんだったろうが
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:48▼返信
シェーダーを何一つ使わず光沢感の欠片もない機関車のグラが泣ける
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:50▼返信
PSO2みたいなMOならともかく、MMOにあとから参加するのはしんどいと思うんだが、なにか配慮があるのかね
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:52▼返信
こんな糞グラじゃなくてwiiU実機の動画でお願いします
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 23:53▼返信
オンゲーは、今後長期にわたってコンテンツを供給しないといけないからね
任天堂との契約でWiiUは出さなければならないが、どうせ売れないWiiU版のために手間は最小限にしたいだろう
今後ずっと、アセットを2重に管理することはやりたくない
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:01▼返信
鳥山絵って甘えるなよ、PS3のドラゴンボールのモデリング見ろよ。なんで指が5本ねーんだよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:08▼返信
これほとんどWii版の使い回しだろ?
意外とWiiのグラすげえのな
当たり前だがGCやPS2超えてるわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:11▼返信
なにこれニシ君
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:14▼返信
くぅ~全時代的~!!
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:16▼返信
ブルードラゴンでいいやw
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:16▼返信
おー流石に綺麗だな
相変わらずのムービー詐欺だけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:19▼返信
新生FF14に期待
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:23▼返信
しかし美味しい商売になり下がっちゃったなドラクエ
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:24▼返信
金策潰されまくった今、新規で始めるのは大変だろうなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:26▼返信
序曲アレンジされたかな?気のせいか
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:34▼返信
すげええええええええええwwwwwwwwwwww

超キレえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww

妊豚大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:39▼返信
今回はメガザルロックの穴やグレン入口に大勢集まっても
キャラたくさん表示されるのかな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:42▼返信
これ8千円出してまた買うの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:45▼返信
これWii版だろ。影がWii版と同じになっとるで。
TGSであそこまで言ってたしな。

最後のギガスラやってるやつの装備が気になる。
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:47▼返信
次世代機(笑)にも程があるわ・・・

前世代機どころか
前々世代機のPS2レベルじゃねえか・・・
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 00:49▼返信
スクエニはまず何で自分の所のゲームが売れなくなったか考えろよな
FFとかフロントミッションとかパラサイトイブなんかのブランドをたった一人で潰した鳥山求ってとんでもないゴミクリエイター気取りのバカが未だに何の処分もされずにブランド潰し続けてるからだよ
一度や二度ならまだ何とか許せる。
でもこいつすでに3つも潰してるの。連続で。
そして何よりFFでやらかしちゃってるの。一番大事な伝統のブランドで。
こういうやつがまだいる限りスクエニのソフト自体が信用できなくなってんだよ
ドラクエだのFFだのの前に客が何求めてるか良く調べて考えろよな
本当に物売る商売してるところかと不思議に思うわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 01:05▼返信
次世代機・・・だと・・・?
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 01:08▼返信
グラ以前にゲームが糞
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 01:09▼返信
詐欺くせえ
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 01:15▼返信
グラなんてのは最低限満たしてりゃいいけど。PVって凄いんだな、わくわくしたよ
そんで実際やって、あーってなる様が見えてくる もう絶望を与える冥王(笑)な状態で裸の人間が
そこらじゅう走り回って初期町で友達紹介絡みの新規者囲みやってんだから頭ラリってる勇者様しかいないよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 01:23▼返信
恥の上塗りwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 01:29▼返信
WiiU買ってクソゲやるとか罰ゲームかよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 01:33▼返信
ぎwがwすwらw
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 01:45▼返信
初めからwiiUで出てたら間違いなく本体ごと買ってたな
経験した今ではいらん。
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 02:12▼返信
すげぇ!
これがワンランク上のグラフィックかぁ・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 02:19▼返信
思わず三度見しちまったじゃねーかw
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 02:49▼返信
え?Wii版かと思った・・・マジで・・・
366.ネロ投稿日:2012年12月06日 02:57▼返信
任天堂もドラクエも滅べ
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 03:05▼返信
Wii版解像度上げただけなんだしこんなもんでしょ
素材はそのまま
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 03:23▼返信
まぁドラクエなんだからグラが汚いってのはわかる。元々グラで勝負するようなゲームじゃないしな。
だがWiiとWiiUでほとんど全く変わってねぇってのはどうゆう事だ
開発の手抜きか、WiiUの性能がショボいのか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 03:34▼返信
周回オクレだなナニモカモ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 03:57▼返信
3DSと思えば納得の糞グラだが・・・
はたして・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 05:56▼返信
豚の持ち上げ方に、奥多摩の奥深くに住んでた奴が青梅に出てきて「大都会だ!」と騒いでるようなしょっぱさを感じる・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 06:28▼返信
最新ハードすげえな
現行機と遜色ないわwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:11▼返信
え?!Wii版のドラクエってWiiUでタブコン対応してないの?!
タブコンで出来ない訳?!
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:22▼返信
テクスチャのジャギジャギが・・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 09:13▼返信
これが噂の影が人型になったwiiu版ですか…
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 10:22▼返信
>>368
グラが汚いというかグラが簡素じゃね?
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 10:22▼返信
真っ黒な無法者着ちゃって 歌い出しそうな表情さらして
藤澤と仲良く腕組んで回線切ってんのは オマエだろう
つっこんじゃうぞZLべったり踏んで マタメンテのせいじゃないこんなひどい延長
スイッチ押してもいつ入っても 黄色いだけ

告知ひとつたりないだけで課金切れてしまうような 儚い想いばっかりじゃないだろう
さあ帰るんだ ぼくたちの本スレ
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 11:08▼返信
(゚⊿゚)イラネ
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 12:28▼返信
Wii版となーんも変わらんのだが
どゆことだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 12:57▼返信
PS2のドラクエ7と変わらない
まるで進化していない
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 13:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
382.VB投稿日:2012年12月06日 13:53▼返信
MMOとしても最低クラスのゲーム
Amaれびゅーみてきたら解るw

さらにグラもks

豚話題に上げないわけだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 15:49▼返信
Wii版とWiiU版の違いをわかりやすく解説してくれ。
俺には何が違うのか理解できなかった。
解像度が上がってグラフィックがキレイになってるのか?
パッと見た目だけでわからないくらい微妙な差に思うんだが。
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 16:01▼返信
っていかWiiUはWiiのソフトも動くわけだから、Wii版のDQ10をWiiUでプレイしたらいいだけなんじゃね?
WiiU版のDQ10をわざわざ作ったの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 16:12▼返信
安っぽいな…
二ノ国とはえらい違いだわ
レベル5の技術使って据え置きで順当に進化させときゃよかったのにな
9、10と完全な糞になっちまった
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 05:22▼返信
まるで進化していないね
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 10:18▼返信
ファンなんだがあまり変わらなくて残念だよ・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 12:39▼返信
>>380
PS2のDQ7??

直近のコメント数ランキング

traq