http://www.jp.playstation.com/scej/title/hako/
今までにないゲームだけど、マルチプレイがぼっちには辛いところ・・・
アイドルマスター シンデレラガールズ ねんどろいどぷち アイドルマスター シンデレラガールズ ステージ01 BOX (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動レーディングフィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-05-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
とある科学の超電磁砲 白井黒子 バニーVer. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品)
フリーイング 2013-05-31
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
モンハン3G&4、新生ドラクエⅦ、とび森、真・女神転生Ⅳ…
ゲーマーを自負するならば、これらの作品は最低限プレイして然るべきであろう
幸いにも3DSを持っていれば全てプレイできる
VITA?ゲーム史的に重要な作品は一切供給される事のない不要品である
SCEの断末魔
スタジオ閉鎖が相次ぐSCE
懸念されるソフト開発力
初週108位くらいだな
っ
て
こ
な
い
モンハンそしてドラクエⅦ…
渾身ゆえの致命傷
ゴキブリが発狂しないようにしないとね
はちまヒッキーの心境が知りたい
結構面白そうやな
rainとパペッティアとソルサク作ってるのでせいいっぱいと思ってたが
なんか昔の感じが戻ってきたな。サードもいいけどやっぱ1stも作んなきゃね
700円くらいならよかったのに
PS+にはいっていたら無料でやってくるかな
DLゲーだけどw
まーた起源主張ですかw
どっかの国と一緒やなw
宮本神の潜水艦の悪口はやめろ
しね
ピンヘッドの設定がおかしくなってからダメになったね…
特にハリウッド版はオリジナルには程遠いよ…
マリシアスRは1500でも余裕で払ったけど
ってみんな感じるんだなw
ハコミュニケーションwwwwww
1500円だったら買っても良いかな
あれをこの前はじめて遊ばさせて貰ったけど、横スクロールとは思わなかったw(タイトルと潜水艦がテーマってことしか知らなかった)
手に持って遊びにくいしイチイチ面倒臭くて、コリャ売れないわと思ったね。
またパクリか
どんなやつ?
これは最強法務部が黙っちゃいないな…
そうなん?なんてソフト?
俺はPSの鈴木爆発が近いかなーって思ったけど
つーか売れません
★ 今年中に3DSがPS3を国内累計でぶち抜きます ★
PS3 31,510 累計8,556,263
3DS 154,654 累計8,509,412 (その差あと46,851)
PSVita 9,830 累計1,016,143 ← お笑い担当
2012年12月1週集計時点(ゲームデータ博物館より)
任天堂のゲームで開錠又は解除するタイプ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ!
んで、任天堂って何かあったっけ?
ちょっと思い浮かばないね。
もしかしてGCの開け方が分からなかったとか?
でも海賊無双2が出るのはPS3とVITAなんだよね・・・
というわけでVitaに蚊を出すべき
最近はトーキョージャングルやらSCEJの頑張りが凄いね
任天堂はマリオ作ってればいいよ
3DS何も無さすぎw
昔からSCEはこんなんばっかりだよw
買ってやれよ…糞VITA
これと似たようなゲームだったんか
つーかGKはマジでゲームに詳しいな
>>51
>>57
何も言えないのに「任天堂のパクリ」とかって
さすが朝鮮
その頃のスクウェアとかエニックスは全てのタイトルが注目されていたから。
今みたいな状況と違って。
何処で狂ったんだろうね。
「蚊」なんて古い。ケンイチ・ザ・イリュージョンの時代はもう終わったんだ。
これからは「床蝨」(トコジラミ)の時代だ。
特別な中身があるわけでもなし
鈴木爆発は確かに聞いた事あるダイナミックなタイトルだな…やってないけど。あれエニックスだったか。
鈴木爆発・せがれいじり・ギャルデリックアワーと昔のエニックスってはっちゃけてるよねw
こりゃ
「日本ではぜんっぜん売れない」
「唯一誇れる北米では返品から再出荷分まで売上にカウント」
「故障率100%」
ってやつを題材にしてるに違いない。
それはゴミ箱の方だろ
任天堂の似たようなゲーム、早く教えてw
いろんな企業とコラボして、箱開けたら画面見せるクーポンとか
出てくるというのもアリかなとは思った 完全にスマホ向きだが
また任天堂の商品パクって
恥ずかしくないのか
買ってみようかな
日本のスタジオが作るならもっと大勢に売れそうなソフトを作れよ・・・
あれと似てる
ハードを牽引してくれるよ
密室で○○とかもそうだし、タワーディフェンスもあるよな
開封の儀 だろw
無限回廊とかもキャラや世界をカワイイ感じにするだけでもう少し売れそうだが
まさか取っ付きにくいってのが褒め言葉だと思ってんじゃないよなw
アークはPS2で2作だして完全に死んだじゃないですか
どうせリメイクしても懐古がコレジャナイコレジャナイって騒いで終わりだよ
無限回廊が硬派なら3DSの白と黒の迷宮も硬派じゃね?
さすがSCE、わかってる
こういう騙しウリばっかりするとゲーム人口がどんどん減ってしまう
ソイヤッ!
タイトルが箱になってるのはいろいろな形があるからか……こういう携帯デバイスでインタラクトするようなのは面白いね
はい、買いますw
あれ…それ任天堂のソフト…
商才ないねキミ
密室ゲーとそんな変わんないだろ
パクリとか言うまでもない
古典レベル
GKってそういうの買う層だと思ってたんだけど違うんだw
そこは嘘でもアナザーコードで箱開けるのあったわとか言っとけよ
買ってたらPS2で死んでねぇよ
>>107が丁寧に答えてくれてるだろ
それに今のSCEはワールドワイドに売れないソフトは作らせてもらえない
よくわかってるだろ
早く死んでくれよ^^業界の繁栄のために
ゲーム買わないんなら帰れよw
ここで煽ってるだけなら業界の繁栄のためにならんぞ?w
ゲーム買わないんなら帰れよ が意味不明すぎる
こんなレベルの面白いとか言ってたら3DSにこんなレベルのゴロゴロしてんぞ
Vitaにこんなゲーム増えたら困るから3DSに行けよ
ボッタクリにもほどがある
いや俺別人だけどw
パズルゲームが面白く無いとは言わんがこれで独創的とか言われてもな
クソゲー確定だよ
いや、モンハンもドラクエ7ももうさんざんやったんで……
お好み焼きとはいえ、一応新作が出るモンハンならともかく、ドラクエ7が煽りに使えるという感覚がよくわからんな
任天堂としては、ビッグタイトル!のつもりなのか?
たとえばどんなの?
3DS何もネタねぇな
これがそうなのかは知らんけど
なんで糞ハード薦めるんだよw新たな煽りか?w
PVみれ
もちろんある
数独でもやってこいよw
何通りあるかが重要だな
スマブラのパクリとかやめて、この路線のゲームたくさん出せばいいのに
最近のソニーのCMはクソださいし、出るゲームもオタク向けだらけ
マジでどうしてこうなった
あの頃のソニー返ってこいよ
ソリティア
フリーセル
花札
バカじゃね
こんなゲームばっか出されたらたまらんわ
あの時代はポリゴンゲーム黎明期だったから新鮮だったけど、今やっても駄目じゃねーの
ARの可能性は感じたわ
なんつーか知恵の輪みたいな感じ
ブランドとか全く考えねーから全然Vita売れねんだろが
まあ売れなくてもモンピースみたいなのが沢山出るなら構わんが
売れると思うならPSMで自分で作れよ
逆でいいじゃん
は?こんなんマンセーするんなら3DSでもやってろよ豚w
SCEの括りなら1年目の時点でかなりゲームだしてるぞ
あと高級路線でコアユーザー向けの展開をちゃんと守ったソフトラインナップだ。ファーストとしてちゃんとしてると思うが
出してこれなら弾足りてないってことじゃん
しかもこんなのじゃなくてちゃんと中身の入った弾こめろよっつー話
正直携帯の無料アプリでこんなのありそう
将来の為にソフトを出しても、DL版だから店頭から消えたりしないし
発売日がソウサク体験版と同じだし、今の時点でVITA持ってるような層は見向きもしねぇよ
3DSでジャイロ使ったシューティングやって面白かったぞ
何?GKはジャイロ使うのいやなん?
中身のあるゲームなら尚良い仕事してるよ。洋ゲーは敬遠されやすいのは確かだね
ブランドの話じゃないの?ブランドはブランドでも売上ーマーの観点で見るブランドだと思うがw
DAZEやソウサク、サウンドシェイプなんかの新規IPで積極的にVITAから新しいブランドを生み出そうとしているじゃないか
新規IPが多いのは喜ばしいことだが、
育てなきゃブランドって言わないんじゃね
一発ネタ
DAZEは続編濃厚だけどソウサクはわかんないなw新鮮ではあるけどシリーズになったら無双みたいなマンネリ化しそう
鈴木爆発新作を出そう
もうあるのかと思ってさがしちまったじゃねーか
ソウサクのクオリティアップを理由に発売延期ってブランド育てる気だと思うんだが
せこすぎるw
このゲームが面白いといってるわけではないけど
全く羨ましくない・・・。
GKのアイデンティテーは他ハードに羨ましがられる事だと言うのに・・w
何故かいろんな記事のコメント見てると美少女ゲームやアニメゲーが
羨ましがられるとGKさん達は思ってみたいだけどなw
小売り、アジアのどこかにある巨大な倉庫に眠る
PSP、PS3、VITAの未開封の箱を開けてほしいと
この思いがゲームとなった。僕は笑えないけど。
ただ鈴木爆発みたいとかいってる人いるけど
この手のゲームは新しいか?既視感ありまくりなんだけど
まぁなんでもいいからSONYはもうちょっとゲームを売ってほしい。
ゲーム機だけじゃなくてね。
体験版はけっこう面白かったが、所詮アイデア一発ものDL専用ソフトクラス。
渾身の〜なんてほど力入ってねーだろw