• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





割烹旅館 肴屋本店
http://sakanaya-honten.com/
名称未設定 10



聖地巡礼◆名物あんこう鍋にパンツァーフォー★一人旅
http://www.jhpds.net/sakanaya-honten/uw/uwp3200/uww3201init.do?yadNo=350514&stayDay=&stayMonth=&stayYear=&dateUndecided=1&screenId=UWW3101&planCd=01493634&roomTypeCd=0037150
名称未設定 9


[ プラン内容 ]
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 ☆TVアニメ≪ガールズ&パンツァー≫応援記念プラン☆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
≪ ガ ル パ ン ≫応援♪
大人気アニメ≪ガールズ&パンツァー≫の舞台となった大洗町。
見て戴いた方、いらっしゃいましたでしょうか?
当館も全国のガルパンファン様からお問い合わせや
ご訪問を多数戴いております。

今回これを記念し、●聖地巡礼プラン●をご用意いたしました!
当館冬季1番人気のあんこう鍋プランを、
≪ お ひ と り 様 ≫からご予約承らせて頂けます♪
※通常プランは2名様からのご予約となります。
年末年始も同料金!


◆◇ご宿泊特典◇◆
ご夕食時に地酒、又はソフトドリンクが1本サービス致します。
※2名様以上でのお申込みの場合に限ります♪

茨城の冬の味覚。
とびきりの【あんこう】をグツグツ煮詰めて★
しめの雑炊も出汁がしっかり出ていて美味しいですよ!


◆◇お食事◇◆
コラーゲンたっぷり♪体暖まる肝煎り味噌仕立ての
【あんこう鍋】をメインとしてご用意。

朝夕ともにお部屋食または個室でのご用意となります。
*使用する食材は全て市場で安全の確認された食材を使用致しております。


◇◆館内のご案内◆◇
お風呂は、大風呂・家族風呂の2つがございます。
どちらも貸切制となっております。
(温泉ではございません)

Y350514067


















痛自転車も借りられるらしい



http://rmat.jp/a/d/2037682
名称未設定 11







アニメがきっかけでアクセス増えまくってるらしいね

あんこう鍋がおいしそうやでぇ







ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努

バンダイビジュアル 2013-04-24
売り上げランキング : 49

Amazonで詳しく見る

TVアニメ ガールズ&パンツァー オリジナルサウンドトラックTVアニメ ガールズ&パンツァー オリジナルサウンドトラック
TVサントラ

ランティス 2012-12-26
売り上げランキング : 33

Amazonで詳しく見る

コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:21▼返信

 ★ 本田雅一が語るSCEの絶望的な未来 ★

 すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
 今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。

 PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)

 SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
 その前に危機的状況が訪れるかと
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:21▼返信



  SCEの未来は真っ暗闇



3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:22▼返信
ゴキブリww期待していくも
男しか居なくてゲイになるww
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:22▼返信



VITA悲報しかねえな


5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:22▼返信



  買ってやれよ…糞VITA



6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:24▼返信



公明党に1票よろしくお願いします。



7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:25▼返信
こういうやり方でしか売れないのかよw
日本は終わってるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:26▼返信
ええぞ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:26▼返信
Vitaに戦車ゲームはない、WiiUにはTANK!なんとかがある
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:28▼返信
実は今度行く事になっている。
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:28▼返信
ソラヲト>>スカガ>>ストパン>>越えられない壁>>がルパン

これが現実
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:30▼返信
>>10
まあこのアニメのゲームはグリーに行くんですけどw
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:30▼返信
パンツァーだから恥ずかしくないもん!
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:35▼返信
あんこうって美味しいの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:36▼返信
マジでこのアニメ何がおもしろいの?
一話と二話見てすげく時間の無駄した気分になったんだけど
ヨルムンガンドのほうがキャラ萌え要素濃いじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:36▼返信
絵は萌えるが、内容はそれほどでもないアニメ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:37▼返信
ガルパン面白いもんなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:37▼返信
ガルパン面白いもんなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:38▼返信
ううむ、アニメはおいといて、あんこう鍋がおいしそうだw
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:38▼返信
>>15
白身の身と、ゼラチン質の皮と、フォアグラみたいに脂たっぷりのキモ。
ポン酢で食べると旨い。
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:39▼返信
おもしろいの?
そのおもしろいさってけいおん!系のおもしろさ?

バカテスくらい合わなかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:39▼返信
どぶ汁美味しいよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:41▼返信
鮟鱇鍋美味そうだな~・・・
アニメが切っ掛けとは言え人が集まるのは良い事だw
しかしご当地アニメの大半が恋愛物や青春物は直に廃れてるけど、ガルパンは熱血青春王道物だから息も長そうだなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:41▼返信
やってない地域からすると、凄く面白そうに見えて困る
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:41▼返信
>>12
うちの近所のツタヤにはストパンの劇場版のレンタル在庫すら入庫してないぞ
それからいうとガルパンは大コケか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:42▼返信
カチューシャアニメだった
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:44▼返信
>>10
あれ?vitaにはARの戦車ゲーなかったっけ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:45▼返信
ガルパン2期あるなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:45▼返信
おひとりさまでも良いのか いいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:46▼返信
>>25
見るならバンダイチャンネルかBDしかないな
あとは戦闘シーンだけならニコニコで編集したのがあがってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:46▼返信
いろいろと無関係
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:46▼返信
>>28
自衛隊曰くアンコウ祭りの開催数ヶ月前に連絡くれれば本物の戦車の展示が出来たのにと言ってたぞw
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:47▼返信
>>30
寧ろ無いと困る
ゆかりん可愛いです
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:47▼返信
最近のアニメってこういうのありきで作ってて引くわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:48▼返信
パンツと聞いてもしやと思ったが
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:49▼返信
ご当地アニメみたいなの多いな最近
やっぱ自分の地域が舞台だと嬉しいよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:50▼返信
ニコニコにアップされてるカチューシャの歌のリピートが止まらん
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:51▼返信
>>36
ガルパンに関してはプロデューサーに縁のある大洗の町を舞台にして復興支援をって事で最初から企画されてるからな。
町おこしも兼ねてるから仕方ないだろう、此処まで成功したご当地アニメも珍しいけど。
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:51▼返信
人気が出たらこういうのも盛り上がるんだよな
聖地の地元が盛り上がっても、作品の人気がいまひとつだったときの悲惨さときたら…
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:52▼返信
>>25
BSアンテナつければ全国津々浦々どこでもBS11で見れるぞ
てか地方だとBS11無いとどうにも並んだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:52▼返信
商魂たくましいなw
老舗のプライドとかないのね
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:53▼返信
このアニメ・・・また露骨な萌えかと思いきや王道燃えの方のアニメだった・・・。
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:55▼返信
>>12
何その誰も同意しない内容は
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:57▼返信
ご当地アニメの大半が青春物や恋愛物ばかりで一回見たらもう良いやってのが多い。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:58▼返信
ガオガイガーみたいな暑くて汗臭い愛の溢れるロボットアニメがみたい
無論セル画で
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:58▼返信
金のために仕方ないとはいえキモヲタばっかやってきて従業員はドン引きだろうなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:58▼返信
>>44
フミカネだし
萌えの皮を被った燃えなんてよくあること
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:59▼返信
あんこう鍋はまじ美味いから
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:59▼返信
もう大洗でないのになwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:59▼返信
パンツァーはパンツって意味じゃないからw
戦車や装甲
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:00▼返信
>>47
でも女の子が可愛いとか主人公が女の子だと内容に関わらず見ないんだろ?
ここのアンチもそんなんばっかだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:00▼返信
割烹旅館はプライドで食えるほど楽じゃないぞ
泊まりで忘新年会やる会社とかが本当に減ったから
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:00▼返信
>>44
監督がパンツテロリストと戦うアニメでもある
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:01▼返信
>>48
仕事したことあんのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:01▼返信
オタは金使うのに躊躇しないからな
ターゲットにするのは間違ってない
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:02▼返信
>>54
震災のお陰で更に人が減ったしな・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:05▼返信
大洗であんこう鍋を食べる時は金を惜しむなよ。
安いとあんこう(あん肝)ケチって安っぽい味の鍋が出てくるからな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:06▼返信
俺はロボットアニメ好きだけど主人公が萌えキャラでも大丈夫なタイプ
キャラよりロボットを重要視してる
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:07▼返信
ガルパンはキャラクターから入ってる人は恐らく少ないと思うな、実際キャラクター多すぎて名前全部いえる奴マジで少なそうだし。
最初は戦車>物語>キャラクターで人気でた節がある。
一番良い例が華さんなんか6話の活躍まで主要キャラの中では人気が伸びなかったけど、6話以降一気に人気でたからなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:09▼返信
キャラの絵もなんか合わない
ストパンはかわいいから見てたけどISは合わなかった
絵柄の趣味の問題
いまはヨルムンガンドみたいなほうが萌えキャラに見える
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:11▼返信
茨城のアンコウって
夜中に青白い光を放っていそうだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:11▼返信
なぜこれを機に、エンターブレインはアーカイブスでパンツァーフロントを出さんのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:13▼返信
A 「茨城のアンコウと北海道のアンコウを見分けるコツを教えてくれ」
B 「暗闇で光っているのが茨城産だ」
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:14▼返信
核弾頭搭載型戦闘機とか搭乗させてください
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:16▼返信
まぁゲームも作ってるような気はするけどな
八九式でマチルダ倒せとか無理ゲーになっちまうがw
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:16▼返信
>>12
なんでGKは希少性ばかり求めるの?売れて無い物をマンセーしないと生きていけないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:17▼返信
おもしろくない、と思う人にはみてほしくないアニメ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:24▼返信
スタッフにかなりのミリオタがいると思うよ
時代背景とか知ってると思わずニヤリとする演出が多い
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:25▼返信
よくストパンと比較する人がいるけどガルパンの方が面白いと思う個人的に
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:30▼返信
ストパンより上ってのは、501しか見てないからだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:32▼返信
長年オタには向いてるアニメじゃない?
にわかオタには厳しいが
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:32▼返信
余裕あったら行きたい・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:35▼返信
好きだけど、はちまのようなブログではステマが付くから取り上げて欲しくない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:41▼返信
ソラヲト>>スカガ>>ストパン>>越えられない壁>>がルパン

↑これって、ソラヲトが一番低いってランキングだよね(聞くまでもないが・。)まぁ爆死アニメだし。
>> ←これって逆に使う人もいてよく分からん。ふつうは開いてるほうが大きいんだけど。
矢印的な意味で使う人もいるからな・。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:45▼返信
>>マジでこのアニメ何がおもしろいの?

このアニメは面白いかどうかよりも、好きかどうかだな。
評価しようと思って見たらダメ。リラックスしてみて「いいな」と思ったらみたらいい。
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:45▼返信
WoTでもしとけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:49▼返信
えげつないまでのタイアップwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:50▼返信
>>72
ガルパンはコンテンツの年齢の割に、マニアックに見せる事に長けてるからね
マニアックな要素が機体の薀蓄に寄ってる分、息の長いコンテンツになった場合は辛そう
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:52▼返信
>>ってか、このアニメ興味ない上少し嫌いなせいか売り方がスゲェ気持ち悪く感じてしまうんだが。

その辺は、田舎だからってことで多めに見てあげてくれ。ただでさえ震災で東北に行く人居ないんだからさ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:54▼返信
>>70
俺も結構ミリタリー好きで、戦車自体には興味あるんだが…、
本来なら殺戮兵器であるものを操る系に「~道」とか付けて部活にしてやってるところが気に食わん。
そもそも戦車って日本発祥じゃないし…。
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:58▼返信
>>83
そういうことを言い出すと、戦車というものが、陽の目をみることはないので、大目に見てくれ。
まぁなんとかこういうカタチで存在を許されてるというか。

そういや、宮崎駿も戦車好きで、本人は戦車のアニメとか作りたいそうだけど、飯を食っていくためにああいうのを作ってるそうだ。戦車を題材にするのは難しいんだろう。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:03▼返信
>>83
剣道
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:04▼返信
>>82
そうなのか…。
まぁ、田舎ってことなら都会に行く人が多いイメージだし人は少なそうだけどな…。
こういう売り方でもせんとやっていけんのはまぁ仕方ないけど…。
まぁ良いか。
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:04▼返信
剣道は韓国発祥
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:05▼返信
戦車という題材には非常に惹かれるが、女の子ばっかってだけで抵抗があるんだよなぁ
なぜアニメは少女×兵器が多いのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:05▼返信
>>83
茶道のお茶も元々は中国起源なわけだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:07▼返信
>>89
キモヲタが群がるからに決まってるだろ言わせんな恥ずかしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:09▼返信
>>86
町おこしアニメといえば、(下田の)夏色キセキとか、(鴨川の)輪廻のラグランジェとかあるけど、いまいち失敗してるから、気の毒だよね・・。まぁステマ臭いところがあるけど。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:11▼返信
不思議なのは、ステマ臭いとかって話が全く出てこないこと

普通こんだけあれこれ話題になってたら必ず言い出す奴出てくるのにどういうことでしょうねぇ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:12▼返信
>>93
つまらないものを無理やり流行らせようとすればステマ臭が沸くが
面白いものなら話題になって当然だから
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:20▼返信
>>89
ぶっちゃけると、島田フミカネがそういうの好きだからだな・。
島田フミカネで、グーグル画像検索すれば、ご覧の有様だよ。ストパンと、武装神姫の人ね。ガルパンはキャラデザだけみたいだけど、やっぱ類友でそういう人たちが集まるんだろうか。
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:20▼返信
女の子達はみんな、大特免許とか機甲MOSの教育受けてんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:27▼返信
リアルに戦車乗ってた身からすると、軍人舐めんなよ、と思ってしまう節もある
まあ、アニメだからなんでもアリなんだけどさ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:28▼返信
>>93
"本来なら殺戮兵器であるものを操る系に「~道」とか付けて部活にしてやってるところが気に食わん。"

↑>>85はこの部分に対してのレスのつもりで書いた
そんなに顔真っ赤にするなよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:29▼返信
安価ミスった
>>99は>>93じゃなくて>>98に対する返信
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:33▼返信
>>90
…スマン。茶道だけは元々中国伝来のお茶だな…。

あ~もう、剣道を韓国発祥とか言うksがたまらなくムカつく!
韓国の「剣の道」でもなんでもねぇゴミと一緒にすんな!
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:36▼返信
部活ものの作品なら、セクシーコマンドーが一番だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:39▼返信
>>94
えー・・・大して面白くないじゃん・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:42▼返信
>>103
感性は人それぞれだからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:42▼返信
もっとこう、エリア88みたいなムサ苦しい戦車アニメが欲しいよ
その点重力戦線はそれなりによかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:44▼返信
>>99
剣道と剣術はまた違くね?
剣術は普通に日本刀を扱うものだが、剣道は始まりが竹刀での打ちあいってあるし。
竹刀使ってやるものだし殺傷を目的としたものではないだろ。
剣道形で真剣使うのもあるけど、剣道形は元は剣術の形を統一させるもののようだし。
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:49▼返信
>>106
「剣」という武器が本来殺害を目的とした道具であるという認識で考えた場合に剣道はあてはまるかなと

まあいずれにせよ弓道とかは完全に殺害を目的とした武器を「~道」として部活をやってるわけだが
あとちなみに戦車道は部活ではなく授業

108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:51▼返信
>>99
ああスマン、わけわからなくなってたな。
俺が言いたいのは、「日本刀を使うのは剣道ではない」ってこと。
始まりから竹刀を使ってたところから、殺傷を目的とはしてないだろうから、
日本刀はあくまで「剣術」であって「剣道」ではない、が俺の見解。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:52▼返信
このアニメの世界では、男は戦車乗っちゃアカンの?
軍の戦車隊も全部女の子なん?
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:53▼返信
>>108
剣術と剣道の違いは知ってる

ただとっさに思いついたのが剣道だっただけで
いずれにせよ銃剣道とか弓道とか殺害を目的としたものが武道となって部活としてやってることは
珍しくない
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 01:58▼返信
>>107
そうだ、弓道は元々武器だよ…。弓道は浮かんでたのに発祥の2文字しか
浮かんでなかったせいで頭が回らなかった。
ってか授業なのかよ! 部活動うんたらどうたらあるからてっきり部活動感覚でしか…、
だが授業で戦車扱うって部分も怖いけどな。
殺傷云々いえることはないか…。
思い出したけどそういえばテレビで斬鉄剣とかネタやってたな…。
それ考えれば…、平成生まれの俺が言うのもなんだが時代だな…。
元々の考え方が定着してしまう癖が強いんだ。俺が悪かった。忘れてくれ。
おかげでちょっとすっきりしたわ。ガルパン見られそう。
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:00▼返信
>>111
早く戦車も競技だけに使われて
いつか本当に戦車道ができるといいなと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:02▼返信
>>110
>>108が言いたいのは、部活なり授業用なら競技用、
実戦、軍用ならマジモンの武器を使いわけろ
ってことじゃないの?
このアニメはマジモンの戦車で実弾を撃ち合うんだろ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:03▼返信
>>110
そういえば銃剣道の銃剣も海外のものだな。
フランス式銃剣術か…。

2人相手にレスしてたけど一応111でもある。
ただのいちミリタリー好きの観点から見られそうだわお前らありがとう。
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:05▼返信
>>113
実弾だったら貫通するか爆発して全員戦死だぞwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:05▼返信
くっさーくさすぎるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:07▼返信
>>113
いや全然違うww
使い分けとかそういう意味じゃなくて、素直に「元々殺傷目的で作られた兵器を部活動感覚で
扱うな」って意味だったんだよ。
弓道とか銃剣道の存在が抜けててな。弓道は発祥関連しか頭回らなかったし。
競技用とか実践用は関係ないんだ。
まぁ、2人のおかげですっきりしたけど。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:08▼返信
>>115
俺もそう思うww 主役側に弾当たったら確実にアニメ終わるわww
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:09▼返信
>>115
そうなの?
つーか、みんなバラバラの戦車使ってたら、レギュレーションなんかないんじゃないの?
統一競技用戦車でやればいいのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:13▼返信
>>119
BF1945だっけ? 程度の知識だが、戦車使って相手戦車撃ったら3発で爆発したぞ…。
あれの戦車の砲弾が炸裂式だから。
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:16▼返信
>>112
まぁ平和が一番だよな。
俺変なところでだけ無駄に頭回るバカだから、考え方が定着したり変わったりなんだわ。
戦争はゲームの中だけで良い。
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:18▼返信
>>120
BF1942か?
あれアサルトライフル弾が直撃しても兵士が走り続けるからあてにならん
現実の戦車だと当たり所が悪ければ一発で爆発する
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:19▼返信
ていうかさ、ほんとルールというかレギュレーションというか、どうなってんの?
対戦相手が一個中隊規模とか平気で出てくるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:26▼返信
戦車1コ中隊…自衛隊なら13輌か、すげぇな
126.ネロ投稿日:2012年12月07日 02:38▼返信
いらん ゴミ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 03:53▼返信
>>122
そうそう間違えてた。
え~。隙間から撃ったりしてたけど結構止まってたけどな…?
まぁ、現実はそんなもんだよな。ゲームは一応耐久があるし。

>>123
いや、着弾地点で爆発したから炸裂式と思ったけど、正確な弾種は知らない。
>>115の「貫通するか爆発して全員戦死に対して「そうなの?」ってレスへのレス。
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 04:17▼返信
この時間に鍋画像とか腹へるなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 04:19▼返信
夏色キセキだのラグランジェとか聖地推しまくった割に空振ったけど
これは成功してるよね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 05:41▼返信
必死につまらんアピールしてる奴って何がしたいの
面白いといってる奴まで否定しだすのは流石にやり過ぎ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 08:45▼返信
はちまおせーよ
どぶ汁一人分作ってもうまいのかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 09:50▼返信
キャラデザだけで萌えアニメと勘違いして視聴やめた人は残念だと思うw
話についていけない腹いせに荒らすのやめようね^^
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 10:30▼返信
風評被害であんこう売れないらしいじゃん。いいんじゃないのこういうの。
アニメ自体はとても面白いとは思えないけど。
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 11:34▼返信
地元がよろこんでるならそれでイイとおもう。
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 12:21▼返信
2名様から

むりだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 12:43▼返信
あんこう鍋うめえええええええ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 14:31▼返信
アニメが大洗を、じゃなくて大洗がアニメを推している印象。
ファンとしたら大洗を応援したくなるわな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:24▼返信
ガールズパンツァーなどという直球過ぎるタイトルに
豚の餌にしてももう少し考えろよな~と思いながら
見てみたら予想したのとまったく違う内容でワロタw
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:57▼返信
被災地だし活気が戻るのはいいことだね
あとあんこう鍋は超うまいからおめーら食っとけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:34▼返信
>>138
パンツだと思った?
残念!パンツァーでしたw
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 05:23▼返信
>>138
もうちょっとよく考えろよ…。
確かにパンティーマニアに使われることもあるそうだが、そんな直接的な意味で使うわけないだろ…。
俺は大分前に親の前でパンツァードラグーンのネーミングについて疑問を口にしたら、
父親に「パンツ洗うドラグーン」とネタで言われた。

結論:外国語系作品のタイトルはまず調べとけ。
ちなみに意味は「少女と戦車」だけどな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 07:22▼返信
賛否両論あるけど今まで知られて無かった観光地PRのきっかけになるな
聖地巡礼は、単独行動が多いから通常2人からを1人でも頼める事に好感がもてる
キャラを飾るとかしないで旅館の良さだけ見に行くのも悪くないかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 20:13▼返信
右から二番目のやつ顔デカイ
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月23日 19:31▼返信
大洗行ってみたい
誰か連れてってー
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月23日 19:32▼返信
>>140
wwww

直近のコメント数ランキング

traq