Wii U|社長が訊く『Wii U』|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol10/index5.html
一部抜粋
江口
これが「2画面ある遊び」
としてスタートしたものです。
岩田
そうでしたね。
これ、わたしもやりました。
じつはこのWiiザッパー(※4)を使った実験が、
当時、開発の終盤をむかえていたニンテンドー3DSに
ジャイロセンサー(※5)を搭載する
キッカケをつくったんですよね。
岩田
みなさん、これがWii U GamePadの原型です(笑)。
嶋村
両面テープで、
リモコンとただのモニターをくっつけるという
ハイテクノロジーでつくっています(笑)。
山下
ひとりで遊ぶ方には、
「チームアトラクション」のゲームは
複数プレイに視点が行きやすいんですけど、
ひとりでも十分に遊びごたえがあります。
あとWii U GamePadで遊ぶときと
Wiiリモコンで遊ぶときで、
プレイヤーキャラクターの視点が切り替わるので、
たとえば「メトロイド ブラスト」なら
スターシップでもサムスの姿でも遊べるので、
「一粒で二度おいしく」味わえます。
また複数で遊ばれる方は、
ぜひみんなで体験してください。
やっていると自然に会話が生まれて
楽しく遊べますから。
岩田
「会話が生まれるソフト」ということですね。
山下
そうですね。
ゲームをしていると、とても仲良くなれるので、
とくに対戦アトラクションを体験してください。
ほかにも「ドンキーコングのクラッシュコース」を
華麗にクリアすれば、パフォーマーとして
周りの人気者になれます(笑)。
(全文はソースにて)
任天堂開発チームが作ったダンボール製のゲームパッド
https://blog.esutoru.com/archives/6729150.html



ゲームパッドの原型ワロタwwwごつすぎるwwww
WiiUゲームザッパー


一番上の画像みたいな、ザッパーに小さいモニターがついてるくらいが大きさ的に調度良さそう
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
Nintendo Land
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
だっさw
さすがオモチャ屋w
ソニーとくらべてデザインセンスまったくないw
そう言う過程あってもいいんじゃねぇのか
なんでいきなりダンボール何だよ・・・
本体の試作品は何となくこの時点では「素なWii」な気がする。
画面付ける必要無いと思うんだが?
WiiU
気持ち悪いな
明日発売なのにすでに空気……U…
さぞ長い行列ができてるんだろうなー
形がキメェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェwwwwwwwww
何これ…
俺も思った
2月ごろまでだんまりだろうね
子どものお年玉吸い尽くしてからだ
タブコンよりもスマホの方が高機能だと気付く一般人
心音センサーくらいにしか使えなくね?
あれスコープにすんのは無理があるだろ。
皆で集まってやれば大抵のソフトでそうなるわw
「あれ、これ使いづらくね?」と誰も指摘しなかった?
以下ゴキブリの発狂
2週目7万は正解だった模様
焦りすぎじゃあるまいか(´・ω・`)
この会社って反論許されるん?
液晶部分は外付けオプションで売り出すべきだったな
大爆笑www
今まで見てきたガンコンの中でも 一番ダサい
一般はどっちも見ないしな
パパ「タブコン2台目買ってきたからケンカやめなさい」
40万は出荷だから一週目の実売は35万前後なんじゃないかな
総本山でそんな事言ったら…
指摘したらポアされるんじゃね?
オモチャのチャチャチャ♪
子供「パパ~タブコン1つしか使えないよ~」
国内で発売目前だしそんなもんじゃね
海外で売れずに焦ってるってのもあるだろうけどさ
そういや、タブコン2台目以降の出力って結局どうなったんだろう。
40万→2万
くっそわろたwwwwwwwwwwww
タイムクライシス4と同時に買ったガンコン3が一番良かった。SMGみたいで持ちやすかったし
アンバサさえ来たら、他のハードも対抗して安くなるかも知れん
2台だったはず
GK「明日発売だあああああああああ!うおおおおおおおおお楽しみすぎるぜえええええええ!」
豚「VITAガーソニーガー」
こんなんばっかだった
明日WiiU発売だってのに喜びの声や楽しみにしている声は皆無
豚は相変わらずのVITAガーソニーガー
GKは毎日の悲報を楽しんで嘲笑ってる
WiiU…可哀想な子…任天堂の自業自得なんですけどね
開発者が深夜の大学生ノリで作ったハードってことですね。
ネジコンといいナムコいいコントローラー作るよね
ゲームは1日1時間でももたない
これSugeeeeeeeeeeee
ハードは間口を広く取っておいてアイデアはソフト側で自由に出してもらったほうが
ハードそのものの長寿命化に貢献すると思うのだけれど。
一応来年対応予定っぽい
でも今あるソフトは後から2台対応とかやるとしても任天堂だけだろうな
サードにとっちゃ対応めんどいわ、FPS半減だわ、いい事ありゃしない
Wii(U)なんかと一緒にしないで
やめーや。ていうかやっぱりソルサクって呼んで欲しいのなw
↓↓↓
ゾンビUがデッドラすぎてワロタw
しかも本家はオンあるのに この劣化Uはなし
マジで?
タブコン単体での発売はしないとかも言ってたし、1台じゃないの?
マジで一瞬エ□に見えました
ゲハに行けばエア予約の公言が大量にあるぞ
比べるのもおこがましいレベル…
まだ非対応だぞ・・・2個使うって宣言しているソフトもまだない
3回目のレンガチャンスあるよ!
もう作っちまった以上、タブコンを上手く活かせるソフトをどんどん発表しないと
・・・そうするとまた任天堂専用機になり下がるけど
はっきり言って無理だねこりゃ
誰も意見できる人がいないんだか単に無能なんだか
どの道もう終わってるよ
3DSと連携するだけでよかったんじゃないかなぁ
でかくて金の無駄に見えるからカジュアル層は手を出しにくいよね
コアゲーマーも望んでない
世界で売れなくて日本でのノルマが月100万台ぐらいになりそうだw
PS3のロードオブシャドウは凄い綺麗だったのに
ハードの性能って悲しいね。
バンナムもパーティーゲーみたいなのしか出さないだろ
どおりで・・・・
いやー、日本では売れるんじゃね
なぜかソフトがなくても毎週10万台ずつ販売計上されると予想
ヒント
割れ、中華需要
品薄やめろヤクザ企業
Activision 「www」
どうすんだろ
おぉ3DSにしては凄い頑張ってるんだな
結構綺麗やんw
海外はもう発売してたりする?
この悪魔城はヴァルハラと張れる位綺麗なんじゃね!?
こいつらよりグラ綺麗なVITAソフト少ないくせに偉そうなんだよゴキブリ
戦闘機もそうだけど、別画面に映す情報ってのは常に必要じゃなかったりする程度のものだし
でも解像度で台無しになってるよな
あまりの売れなさにサードは瞬く間に逃げていった
なにそのゴミラインナップ
クソゲー品評会?
お前は何を言ってるんだ
ゴキがかわいそうになってきたわ
ソルサクはムービーシーンなんじゃないかと疑うレベル
単純にスクショ詐欺かもしれんが
3DSのは…ソニーより10年ぐらい遅れてそうな任天堂ハードにしては頑張ってるかな?
携帯機でPS1.5レベルってのは凄いよ
任天堂にしては、だけどねw
本体売れても別にどうでもいいやという感じ
おまえは何を言っているんだ?
これムービーシーンじゃないの?
あっちでもだけどそうやって現実逃避しないとやっていけないよね・・・
戦闘時のSSだと思うよ、撮る時はカメラの位置を回して撮れるからね
ムービーと見間違えるかもしれないが
プレイアブル画面だよ
ポリゴンなのかすごすぎるなこれは
糞アフィは嫌いだけどここだけは生かしてやってもいいわ
オラもっと発狂しろよゴキちゃん
wiiU売れないんだろ?じゃあ自信もって大声だせよwww
3Dモデリングと言ってくれ^^;
日本だけは売れるんじゃないかね
>嶋村 「両面テープで、リモコンとただのモニターをくっつけるという
ハイテクノロジーでつくっています(笑)
間違った方向に全力疾走した結果、WiiUが生まれましたとさ!www
売れようが売れまいがどうでもいいよw
売れないというか海外で売れなかった
うん、日本では任天堂ソフトと一緒に売れると思う
けど結末はwiiだとも思う
どんな病気持ちなの?
数万しか売れて無くても細々とXBOXや360にソフト供給しつづけたコーエーを
舐めちゃいけないw
ハードじゃなくて、委託製造元の生産が間に合ってないからいくらうろうとしても
無理。
正月過ぎても生産能力は上がらないから当分低空飛行。
64・GCのようにそっぽ向かれるかFC・SFC・wiiのように飢餓商法で煽れるか。
温かいリビングが笑顔で埋まる、この喜び
全ての仕様が決まったあとに宮本が「何か物足りねえな」ってジャイロ提案して搭載
E3で発表する少し前の出来事
ソースは3DS発売前後のファミ通開発者インタービュー
あのインターフェースの遅さじゃイライラが募るだけだと思うよw
いや、3DSのせいで糞になり下がったソフトリスト
現時点で2台対応ソフトの予定はなし(そもそも予定数自体が少ないけど)
遊びにくくて仕方ない
水差すようで悪いが
パーティーゲーだったらWiiの方が多いし楽しいと思う
そりゃそうだよな
Vita持ってても流石に信じられなかったもん
近い感じにはなるだろうからいいけど
豚があれで散々煽ってた覚えがあるんだけど
すげーなまじでほとんど任天堂無双だねソフト
これなら任天堂ゲームしか遊ばないライト層には売れるな
そしてそのうちの情弱層は残念な結果になる未来が
別に任天堂ハードは出しててもいいから、サードはこんな死地に赴かないでね
どうせ任天堂天国にしかならないんだし
据え置きはPSだけあれば十分なのはここ数年ではっきりしただろうに
てかPS1の頃からぶっちゃけはっきりしてたわ
WiiUが思ったようにふるわず、発狂寸前の豚ちゃんが嫌儲とVIPPERをけしかけて
はちま・刃に突撃を試みるも、コメント数5000~8000ぐらいにとどまって
潰すどころか、両サイトのおいしい養分として両名に感謝される
↑こんな感じでいかがざんしょ?
まぁええわ5はPS3版買ってなかったし気長に待つかw
売れないときは豚はおとなしくなると思うけどな
発狂工作ははちまバイトが仕掛けてきそうな気はするけど
今回は3000コメくらいは連投で稼いで、盛り上がってるように見せかけると思う
>>234
反応してくれてありがとさん♪
予言がどちらに転ぶにしろ土日は多少重くなるだろうねえw
つーかいまだに理解しがたいんだが、刃のほうで
アンソの豚ちゃんが「はちま産ゴキが云々~」とのたわってるが、
そもそもこういう情報サイトに「信者」ってできるものなのかねぇ?
ただ最新情報を見れればいいだけであって、サイト並びに管理人を神格化して
崇拝するという行動を連想するなんて欠片も思わないんだが?
ハイテクノロジーでつくっています(真剣)
教祖も信者も
煮詰めて行く過程がイマイチ適当というか何というか。
タブコン形状にしても、もう少し手を入れる余地があると思うが。
DCにもサブ画面でビジュアルメモリに表示されるゲームあったけど交互に見るのめん度買ったし
珍天堂はモノ作りってものを全くわかってないなw
原型見てタブコンが誰得仕様になった理由が分かった気がする
売れてるもの同士を合体させたら最強じゃん!っていうガキの発想だよこれは。
ざわ ざわ
ざわ ざわ
ていうかタブコンがリークされた当時は任豚ですら
「このデマを考えた奴は任天堂の事を何もわかってない、こういうのを作るのはクソニーの方」
と言ってたぐらいだしな
任天堂から正式発表された後は一切言わなくなったけどw
出てくんじゃねーぞクソ野郎
くっさwwww