• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






雑誌フラゲより



http://www.flickr.com/photos/earlbox/8252017180/in/photostream/







岸誠二

岸 誠二(きし せいじ)は、日本のアニメーション演出家、アニメーション監督。滋賀県出身。チームティルドーン代表。

監督作品

ギャラクシーエンジェる~ん(2006年)
瀬戸の花嫁(2007年)
天体戦士サンレッド(2008年-2009年)
Angel Beats!(2010年)
神様ドォルズ(2011年)
カーニバル・ファンタズム(2011年)
Persona4 the ANIMATION(2011年-2012年)
人類は衰退しました(2012年)
AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~(2013年)
























うわあああああダンガンロンパアニメ化wwwwww

グロどうするんだwwwwwww












スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 (通常版)スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 (通常版)
Sony PSP

スパイク・チュンソフト
売り上げランキング : 351

Amazonで詳しく見る
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 PSP the Bestダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 PSP the Best
Sony PSP

スパイク
売り上げランキング : 281

Amazonで詳しく見る









コメント(407件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:48▼返信
ネタバレアニメかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:48▼返信
これがきてなんでGE来ないんや・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:49▼返信
真犯人は江ノ島盾子
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:49▼返信
これは3が来ますねぇ・・・・Vitaで
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:50▼返信
ネタバレ怖いからオリジナルでもすんのかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:50▼返信




ゴキブリ脱糞ロンパwwwwwwww



7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:50▼返信
のぶ代レギュラー久々か!?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:50▼返信
のぶ代再び
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:51▼返信
テレビじゃないのかな
なんでカプコンは逆転裁判をアニメ化しなかったんだろう…
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:52▼返信
こりゃドラえもんVSモノクマがワンチャンあるで
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:54▼返信
ネタバレ知ってるアニメは難しいんじゃね
小説のをやるなら見たいけど単体じゃ訳わからんだろうからなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:54▼返信
>>9
よりにもよって実写映画化だもんなw
カスコンはほんとここぞという時に狂うから笑えるw
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:56▼返信
あぁステマで人気になったゲームだっけ
なんというかPSNってそういうの多いよねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:56▼返信


のぶ代キター!!www

15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:56▼返信
>>11
犯人変えてくるんじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:56▼返信
アイドル殺されたまんま積んでた1やろうかな・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:57▼返信
評判いいやつだよね、しかも岸監督か・・・
nasne買うか
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:57▼返信
>>3

何言ってる?
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:57▼返信
嬉しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:57▼返信
逆転裁判のパクリ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:57▼返信
逆転裁判のパクリ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:57▼返信
逆転裁判のパクリ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:58▼返信
そうか!そういやのぶ代アニメ復活か!
いやっふううううううう
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:58▼返信
>>16
思いっきりしょっぱなじゃねえかwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:58▼返信
逆転裁判のパクリ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:58▼返信
逆転裁判のパクリ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:58▼返信
逆転裁判のパクリ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:58▼返信
逆転裁判のパクリ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:58▼返信
逆転裁判のパクリ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:59▼返信
いい加減にしろ!
逆転裁判は御神楽のパクリだろうが!(オッサン)
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:00▼返信
アナザーやシュタゲの例もあるからネタは割れてても問題ないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:00▼返信
その逆転裁判はPSの御神楽少女探偵団のパクリって豚ちゃん知ってんのかな・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:00▼返信
これは楽しみだ
結末知ってるからストーリー変えて欲しいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:00▼返信
vitaフラグ確認
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:00▼返信
1事件何話で進めるのかな?
2クールは必要だよね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:00▼返信
まさか、再び地上波でのぶよの声を聞くことができようとわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:00▼返信
まじかああああああああああああああああwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:00▼返信
まぁ落ち着けって!
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:00▼返信
体験版と本編で展開を分けたくらいだしアニメも本編とは違う展開にしてほしいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:01▼返信
ダンガンロンパと逆裁を同質のものとして話す奴は確実に未プレイ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:01▼返信
これは1と2の両方をやって欲しいな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:02▼返信
やったあああああ
やっときたぁぁぁぁl
今テンションがやばいぃぃぃぃl
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:02▼返信
ダンガンロンパを知ることによって
逆裁が俺の中でオワコン化した
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:02▼返信
>>39

ハガクレちゃんしぶとかったねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:02▼返信
逆転裁判のパクリwww
プレイしてから言ってみろww
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:02▼返信
信者ゲーただそれだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:03▼返信
遠藤たけしがきたぁぁぁぁぁぁぁぁ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:03▼返信
>>41

2の動く七海見たいよ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:04▼返信
ダンガンロンパはのぶよが全く衰えてなくて笑った
モノクマの黒いキャラがあんなに似合うとは
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:04▼返信
豊口の演技力凄いと感じてるのは私だけ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:05▼返信
外道でちゅ!まさに外道でちゅ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:05▼返信
パクリでも何でもいい。半端じゃない豪華声優人、のぶ代が出るだけでもレベルが違う!最近の豪華声優人のゲーム、アニメとか吹き飛ぶ程のレベル!
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:05▼返信
七海にもう一度会える!!
声優さんはアニメでも同じだよね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:06▼返信
ダンガンロンパアニメ化かー・・・にわかが増えるかな・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:06▼返信
おお!アニメ化とな!
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:06▼返信
一人目、二人目の犠牲者が出たときの実況の阿鼻叫喚が想像できるw
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:06▼返信
3はZ指定で発売してほしい。
2は1程どろどろして無くて、少しつまらなかった。
罰ゲームもしょうも無い。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:07▼返信
最初絵が苦手で手を出さなかったけど
実際やってみてかなりはまった
絵もこれじゃないとダメだと思うようになったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:07▼返信
PSPの新規IPはあんまり面白いのないけど
ダンガンロンパはかなり良かった
展開は容赦ないし媚びてもないしゲーマーにはオススメしたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:07▼返信
こんなのアニメ化するぐらいなら逆転裁判がアニメ化して欲しい
声優ゲーすぎてゲーム的にはまったく面白くなくて半分ぐらいで投げた
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:07▼返信
ウププププ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:08▼返信
ロンパアニメ化しろって言ってたら
声優が豪華すぎるから無理ってフルボッコだったのにwwww
でもオリジナルキャストで行けるんやろか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:08▼返信
声優好きじゃないとまったくおもしろくないゲーム
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:09▼返信
新作フラグ立っちゃたかあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:09▼返信
チヒロみたいなのがいたら人生狂うわ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:10▼返信
モノクマが話すのを見るだけでニヤニヤしそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:10▼返信
まじかwwwww
どうせ原作のほうがよかったってなると思うが、まあ楽しみ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:10▼返信
>>60
なんで自分の好きな物をageるために
自分がハマレなかったものをsageるんですかねえ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:10▼返信
あの耳障りなサウンドで押し通して欲しいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:10▼返信
セレスはー…キレた時の演技がキツいから変えて欲しい
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:10▼返信
>>60
どうせやってないんだろうけど
逆転裁判よりはよっぽど完成度高いよ
そもそも全然違うゲームなんだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:11▼返信
ゲロッパ!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:11▼返信
インシテミルじゃなくて逆裁出してくるあたりニシ君らしいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:12▼返信
不謹慎だけど生きてるうちにやらないとな
48クールで1と2両方やってほしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:12▼返信
VITAにベタ移植でも買うわよ
綺麗な絵でやりたいんや!
2はVITAを意識してたのか線が太めだったよね
77.投稿日:2012年12月07日 16:12▼返信
ステマアニメは爆死する
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:13▼返信
アニメで学級裁判のあの二転三転するスピード感をどうやって表現するのか楽しみだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:13▼返信
>>63
ねぇよww
シナリオ第一だろww
80.超高校級のアスラ投稿日:2012年12月07日 16:13▼返信
おんぎゃあああああああああさあああああああああああああああああああ!!!ああ!
あばばbsばあdfっcfっっhgvBっkんbふじこkぉ!!!あ

やったあああああああああああああ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:13▼返信
このゲーム、アニメ好きな奴は面白いんだろうけど
推理ゲームとしては最悪だった、筋が通らないところが多すぎ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:13▼返信
ワロタ
アクのある原作ばかり手を出すな本当

でもダンガンロンパは結構上手く行くと思うわ背景楽だろうし
問題はネタバレ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:14▼返信
>>75
それネタかネタじゃないかわかりにくいからやめろww
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:14▼返信
2はVitaでやったわw
次回作があるかはわからないけど
次はVitaで出してほしいね
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:14▼返信
のぶ代アニメに出てくんの久しぶりじゃないか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:14▼返信
学級裁判開始でカメラがグルグル回ってほしいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:14▼返信
声優とか全く意識しなかったな
主人公がシンジくんの声だったぐらいしか分からん
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:15▼返信
>>72
いや逆裁三部作は名作だろ
ロンパも逆裁も面白いわ
ちなみにゴーストトリックも
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:15▼返信
シナリオがアニメオリジナルだったらみるww
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:15▼返信
アンチが少しだけ文章変えて同じような事を何度も書き込んでるなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:16▼返信
うぷぷぷぷ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:17▼返信
声優ゲーだしアニメに向いてるゲームだと思うよ
ゲームとしては最低だったけどね~
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:17▼返信
原作と展開違うならゲームプレイした層も推理しながら見られるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:17▼返信
P4の監督かー
良く知らんけど作画は大丈夫なん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:17▼返信
気になるのはBGMとかだな
変えちゃうのか原作のままで行くのか

原作のまま行って欲しくはあるけど
新規でも何とかなるのかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:18▼返信
>>84
ゲーム内トロフィーでVITAに移植を予想したんだ俺…
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:19▼返信
残虐のぶよをテレビで見られるだけでも価値があるわいw
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:19▼返信
てことはEDは
あの方がw
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:19▼返信
ロンパは声優の力をこれでもかってぐらい使ってたのがすごい
モノクマののぶ代とか2の緒方とか何回もぞくぞくさせられた
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:19▼返信
>>87
大山のぶ代とタラちゃんぐらいは分かるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:20▼返信
この勢いで3も作っちゃおうぜ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:20▼返信
モノクマのぬいぐるみPSHOMEでゲットしたなぁ
凄く出来が良かったので気に入ってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:20▼返信
最後までやったけどチュンソフトにしてはお粗末な脚本
後半、ひぐらしぐらい行き当たりばったりの脚本でワロタw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:20▼返信
>>96
俺もあれ見てVitaに出してくれよと思ったww
サモンナイト5もVita版だしてくれねぇかなあ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:21▼返信
ゲーム以上の物は出来ないと思うけど楽しみにはしてよう
アニメ観る前にゲームのほうをプレイしとくべきだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:21▼返信
キャラデザはある程度一般うけ狙ってもいいから、音楽とのぶ代だけは変えないでくれ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.超高校級のアスラ投稿日:2012年12月07日 16:21▼返信
おかあああちゃあああああああああああん!!!!!
ダンガンロンパ大好きだよぉぉおおおおんほおおおおおおおお!!

あ、続編は新展開でお願いしますね!
っていうか、スパイクゲーム初のアニメ化!?
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:22▼返信
絵が気持ち悪くてやってない
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:22▼返信
>>103このゲームスパイクだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:22▼返信
間違いなく深夜だろうけど
大山のぶ代は久しぶりのTVシリーズなのかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:22▼返信
背景楽すぎる・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:22▼返信
>>93
少なくとも円盤では多少の修正あるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:22▼返信
2は1の経験者ほどミスリードにハマる
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:22▼返信
レイトン「」
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:23▼返信
アニメでも背景が空から降ってくるのかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:23▼返信
推理ゲーとしては凡ゲー
声優ゲーとしては良ゲー
だからアニメは成功するだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:24▼返信
>>103
お前、チュンソフトのゲーム本当にやってるのか?
428とか真かまいたちと比べればダンガンロンパの脚本大分良かったぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:25▼返信
>>114
5話は最後まで展開読めなかったわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:25▼返信
さすがに12話で終わるかな?
24話だと長すぎる気がしなくもないけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:26▼返信
のぶ代が色んな意味でインパクト強すぎて敬遠してたが、かなりの良ゲーだった
PSPはMHとダンガンロンパがツートップで面白かったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:27▼返信
ロンパは確かにおもしろ
それは認めてやる
だがしかし
逆裁、特にさらば逆転と華麗なる逆転は至高の作品


ところでマリシアスリバースがクリアできない
アドバイスよろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:27▼返信
むくろちゃんをいっぱい出してほしいわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:27▼返信
推理っつーかストーリーとお仕置きムービーを含むグラを楽しむゲームだなこれ
全然関係ないがSCEJは銃声とダイヤモンドの続編をさっさと出せ
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:28▼返信
アニメ化キタ!!
話だけは変えてほしいな~
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:29▼返信
逆転裁判は御神楽少女探偵団のパクリ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:29▼返信
さくらたんと千尋キュンが動くんです?
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:29▼返信
犯人はエノシマ
超高校級の絶望
イクサバは偽の方
最初の方にあっけなくお仕置き
うそなんで私がみたいな感じで
姉妹だったかな
うん。
ちなみに外の世界はとっくに滅びてるって話
絶望的なゲームと言えばそうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:30▼返信
TVだとお仕置きがどのレベルまで表現出来るかが問題だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:31▼返信
犯人はヤス
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:31▼返信
>>126
どうせ御神楽やったことないんだろうなお前
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:31▼返信
ネタバレうぜぇ死ねよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:31▼返信
>>129
深夜なら全部いけるんじゃね
首ちぎられたり、ナタや斧で切りつけまくっても放映されるんだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:31▼返信
モノクマは大山のぶ代にとってドラえもんに次ぐハマリ役
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:32▼返信
ストーリー後付け設定が多すぎて途中で萎えてやめたわ
声優はいいんだけどさあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:32▼返信
これはきっとストーリー改変ありだな
体験版と製品をわざわざ違う顛末したぐらいだから本気でやってくれそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:33▼返信
モノクマ自体ドラえもんという下地ありきの様な気もする
138.超高校級のアスラ投稿日:2012年12月07日 16:33▼返信
千尋キュンともう一度会えるどころか千尋キュングリグリ動いちゃうのけ!?
うおおおおおお!やべえええええええええ!
千尋キュンの薄い本が!はちゃめちゃが押し寄せてくる!!
コポォwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:33▼返信
何故か水田わさびに変更になる悪寒
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:33▼返信
ニシ君何にもいい事無いね・・・
デビサバもアニメ化だから機嫌直しなよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:34▼返信
アニメ化ってことは1・2入り完全版とか新作とか来るんやろか
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:34▼返信
アニメとか興味ねぇ
こっちはゲームしたいんだよゲームを
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:34▼返信
ラスト付近のカットが切り替わるごとに違う演技を見せる声優さんの演技力に期待
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:34▼返信
>>135
そんなに後付けだったか?
意味がわかればすごく自然な感じだったじゃん
入学後の記憶が消されたところで全部話がつながったし
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:35▼返信
トリックがどれも行き当たりばったりな感じであんまり楽しめなかったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:35▼返信
無駄に残虐で中途半端に現実離れしてて無理だった
声優好きは楽しめたんだろうね
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:35▼返信
>>139
わさびにモノクマのドス黒さ出すのは無理だなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:36▼返信
>>135
???ゲーム中になんで後付け設定って分かるんだ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:36▼返信
>>141
むしろ来てほしい
トロコンだってもう一回してやるわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:36▼返信
1だけやるなら3〜4話くらいのペースで誰かが死んでいきそうだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:36▼返信
>>147
ニシ君、そういう抽象的なゲームプレイしてなくても言える感想は意味がないよ
声優とか普通意識しないし
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:37▼返信
>>147
わけわかんねーって時点で絶望に片足突っ込んでるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:37▼返信
これは嬉し過ぎる、アニメで大山ボイスがまた聞けるなんて
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:38▼返信
竜騎士07と同レベルの脚本
声出す人でお金使っちゃって脚本まで手が回らなかった感がすごかった
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:39▼返信
あのサイコポップな雰囲気がアニメで表現しきれるか不安ではある
ゲームならではの表現法もあったし
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:39▼返信
>>152
いや声優にあんまり興味ない流石の俺でもあれだけ豪華な声優陣が揃ってると意識しちゃうわ
しかも配役がその声優の他での役とかぶってくるし
てか被るからこそそこを狙ったゲームなんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:41▼返信
血がピンクなのと、あの発見された瞬間のノイズと不安な音楽の映像風の奴は是非よろしく
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:42▼返信
ちゃんとモノクマはのぶよボイスなんだろうな?
そうじゃなかったらダンガンロンパじゃない
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:42▼返信
2クールに分けて1と2のどっちもやってほしいな
2は厳しいかな…
ちーたん楽しみ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:43▼返信
お金積み上げればいい脚本になるんだ
へー知らなかったわー知らなかったわー
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:43▼返信
とりあえず声優で煽ってる奴は本編最後までプレイしてないんだなって思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:44▼返信
>>159
あの作品は他のアニメのキャラが頭によぎるのも大切な要素だからな
意識しねえよとか言ってる奴は開発者の意図がまったくわかってない
インタビューでも言ってたし
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:44▼返信
真ドラえもんの声が聞けるのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:44▼返信
ぶっちゃけトリックがチープすぎてつまらなかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:45▼返信
ゲームは特に俺楽しめなかったなー
無駄に一人称視点にしたり
すぐしぬ奴までいい声優使ったり
無駄に声優はいいのにストーリーは後付けの糞
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:45▼返信
新しくて挑戦的でいいゲームだった
声優も大山のぶ代をはじめとして豪華だが、ただ起用しただけじゃなく
その人のイメージをぶち壊すようなキャラクターで色々と新鮮だった
目の肥えた人ほど楽しめるだろうね
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:46▼返信
ネタバレになるから専用展開でもするのかな
けっこうキャラゲー的側面強いからどうにかなる気がするが
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:46▼返信
思い切って被害者と犯人一新してくれねえかなw
170.超高校級のアスラ投稿日:2012年12月07日 16:47▼返信
ゲームなのになんで後付けってわかるんだろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:47▼返信
>>166
何がどう後付けだと思ったの?
そもそも連載漫画とかじゃないし、後付けもクソもないだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:47▼返信
アニオタか声優オタだけだろ楽しめたの
推理ゲームと思って買った俺はクソゲーにしか思えなかった
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:48▼返信
原作中の後付け設定ってどういう意味だよw
後付け設定って普通原作があってそのあとに設定資料集とかで実はこんなことが・・・みたいなの発表されることじゃないの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:49▼返信
これは別に期待してませんでした
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:49▼返信
>>166
声優見たら事前に被害者が分かる推理モノがお好みか
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:49▼返信
ぶっちゃけキャラゲー
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:49▼返信
>>172
楽しみ方がわかんない奴は人生損してるよね。
で、お前が面白かったゲームってなによ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:49▼返信
犯人やらトリックはアニメ用に新しくするんじゃないかな
2なんて1やった人ほど引っかかるような作りだったし
やっぱりプレイ済みの人も騙そうとしてくるんじゃないか
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:50▼返信
>>168
体験版ルートになるとか?だとすると生き残りが変わってくるから話の展開自体が変わるし。
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:50▼返信
>>172
推理って入ってる割にはただの証拠回収が主だから推理ゲームが好きな奴にはつまらなかったかもな
推理パートも推理じゃねえし
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:51▼返信
そのゲーム内で完結しているなら後付けって言わねーよ
2の感想を後付けっていうならわかるが
アンチはバカだなほんと
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:51▼返信
後で説明されたら後付けなんだよ(震え声)
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:51▼返信
絵が生理的に無理
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:52▼返信
まぁ推理やトリック押しなゲームじゃないからな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:52▼返信
そんなにやっかみしなくても、任天堂信者にはデビサバ2のアニメ化があるじゃない
宗教入ってない人は両方楽しむけどね
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:52▼返信
最初から面白くなくて後々面白くなるんだろうと我慢してやったのに
最後まで面白くなかったゲーム
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:53▼返信
逆転裁判も後付けの嵐の3で綺麗に終わらせたよね
ロンパも終わらせるなら綺麗に終わらせてほしいな
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:53▼返信
>>180
面白い推理ゲーム教えてくれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:54▼返信
難しい推理と言うのはなくて常識の範囲内で考えればできる物が多かったかもな
あれの楽しみ方はギャルゲみたいにキャラクター攻略したりモノクマメダルでガチャったりするのが殆どで本編はオマケ
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:54▼返信
逆転は絵が気持ち悪いしグラ最低だし何よりキャラデザが低レベルだったわ。
ストーリーも陳腐で推理要素皆無。
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:55▼返信
>>188
PSで出てたコナンは全部オススメ
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:55▼返信
>>182
そんなこと言ったら引き合いに出されている逆裁3が後付けのオンパレードってことになるだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:55▼返信
推理ゲームといえばトリロジだろ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:56▼返信
※157
普通の人はゲームしながら声優の他の役の事なんて考えないからw
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:56▼返信
>>190
推理要素はあるけど、脇に汗とか無茶な見破りとか無茶な事ばかり要求するから最終的には攻略サイトの出番
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:56▼返信
>>189
推理ものじゃねーって2を舐めてプレイしてたら
4話、5話は犯人を選ぶところまで誰か犯人かわからなかったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:57▼返信
>>190
なんでや!ヒキガエルみたいな顔した真宵ちゃんかわいかったやろ!
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:57▼返信
>>195
え?全然無茶じゃなかっただろ!?
攻略サイトなんてまったく使わなかったぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:57▼返信
ゲームだからこその面白さが強い気がするが…アニメはどう表現するんだろう。
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:58▼返信
俺はやっぱり1が好きだな。2が実は〇〇世界だったのがあんまり納得出来なかったな。自分達が〇だったのは驚いたけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:58▼返信
とりあえず王女を犯人に指定するのはよくあること
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:58▼返信
おや?韓国堂が興味を示したようです
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:58▼返信
>>194
普通の人はじゃなくて開発者がそれを狙って配役決めてるんだが.....
お前ただ単に声をいれたとでも思ってるのか?
最強の味付けなんだよカス
んな事も知らずに文句を言うおばかは二度とダンガンロンパシリーズに触れなくて結構
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:58▼返信
ネタバレ祭りじゃあああああああ
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:59▼返信
なんなのあのFPS視点とかマシンガントークバトルとか
あれがなければ続けたのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:59▼返信
マジでペンタゴンで詰みそうになったのもいい思い出
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:59▼返信
任天堂信者は知らないだろうけど、これ単純な推理モノじゃないんだよ
ハイスピード推理アクションだから
かといって推理もしないとクリアできないけどね
今からやる人は最初から難易度イジワルがオススメ(ゴリ押しが効かなくなる)
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:59▼返信
>>200
超高校級の○○シリーズも1のほうが現実感あってよかった
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:59▼返信
※199
ただの推理モノアニメになるんじゃね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:00▼返信
推理しないと言葉当てとか出来ないと思うんだが
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:00▼返信
P4Aほどは売れないだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:00▼返信
>>198
逆転裁判の話だぞ?
1はまだしも歯磨き野郎の脇汗とか無茶だし気持ち悪い
サイコロックは最高の推理要素だった。
見抜く奴はクソ
目が泳ぐとかわかりやすい動作はわかるけど、無茶ばかりだったじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:01▼返信
※203
ダンガンロンパはヲタ専用ゲーですかwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:01▼返信
確かにストーリークソだったなー
声優だけで考えたら良作なのに残念
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:02▼返信
>>200
後付連呼君は多分2の話だな
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:02▼返信
>>201
王女マジ死亡フラグメーカー
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:02▼返信
モノクマがのぶ代じゃ無かったら1話で切る
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:03▼返信
>>213
絵に癖があるから一般人が手にとる機会がすくなそうだしある意味ではそうだね
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:03▼返信
このパターン…まさかアニメ終了と合わせてロンパ3ですか!?
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:03▼返信
>>214
もうちょっと頑張れよ
幾らなんでも見え透いてるわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:04▼返信
キャラゲーって煽る奴いるけどさ。
全てにおいてキャラクターって大事な要素なんだよね。
小池一夫のキャラクター塾卒業生が後に大成してるのはそれが普遍の価値だから。
キャラクターを否定するのは愚の骨頂だよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:04▼返信
逆裁をプレイしてない上での評判なわけないだろうに
分かれよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:04▼返信
>>213
知らなくても楽しめるけど、知ってれば気持ち悪さやしっくり感やらが10倍増すって言う話。
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:04▼返信
後付けって言ってる人は2の事言ってるんでないの?
確かに後付けのオンパレードだったじゃん
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:05▼返信
>>215
1を遊んでて2を後付けだからクソって切り捨てる奴はいないと思うわ
そもそも1を気に入らなかったら2買わないし
2から遊んだら後付けなんてわからないし
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:05▼返信
※218
絵に癖がある=ヲタ専用ではないでしょ?
一般受けを良くするためにアクション要素多めにしたんだろうし
一般の人はアクションとストーリーを
ヲタはプラス声優要素を楽しめるゲームだと思うんだけど?
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:06▼返信
2は1の成功で調子にのって1に入れられなかった要素ありきで作ってしまっただけで後付けだけど後付けじゃないよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:06▼返信
>>221
こんな所で俺のトラウマが呼び出されるとは思わなんだ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:07▼返信
そもそも後付けって悪いことか?
あとどっからどこまで後付けかなんて制作者以外わからんだろ
大抵が、後付け(であってほしい)だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:07▼返信
>>228
ざまあ
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:08▼返信
これはVitaで1、2リメイク来るで。
でアニメ終了後にVitaで3発表か。

どんどん弾が揃ってきますねぇ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:09▼返信
1→ZERO→2と通って来たら別に違和感ない
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:09▼返信
システムが洗練されてたな
イライラする部分がなかった
特に2は色んな行動に意味があって、何もないとこ調べたり歩くことすら時間の無駄にはならないのがいい
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:09▼返信
2の方が1よりさらに評判いいしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:09▼返信
ゲームは面白くなかったし、アニメも失敗するでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:09▼返信
>>221
なんかすまん。
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:10▼返信
推理ゲーで最後までやらなかったのこれが初めて
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:10▼返信

ブーちゃんたち大丈夫だよ!

君たちならこんな絶望なんて乗り越えられるさ!

だって君たちは超高校級の……
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:11▼返信
後付けアウトだと鳥山とゆでとか死んじゃう
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:11▼返信
>>235
そうブヒね
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:11▼返信
ゲームは無駄なシステムが多すぎて途中でやめたけど
アニメはそういうところはないだろうから楽しみ
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:12▼返信
>>234
1を遊んだことを前提の評価だけどね
いや本当にスーパーだった
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:12▼返信
>>235
新規推理ゲーで10万本近く売り上げてるゲームだから、アニメ化されちゃうんだけどね
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:12▼返信
>>235

面白くなかったのなら
観なければいいだけ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:13▼返信
>>235
ゲームは面白くないってことにしたいし、アニメも失敗して欲しい
素直にこう言えばおk
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:14▼返信
アニメ成功してスパチュンにはもっとビッグになってほしい
何気に好きなソフトけっこうだしてるんだよここ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:14▼返信
2で有名声優起用してるのに
数人は未発表で通したことは評価。
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:14▼返信
>>231
普通に考えてVITAで出るだろうな
大画面でやりたいからPS3版も欲しいところだが…
どっちにしろ買いますぞ!
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:16▼返信
声優豚が喜んで書き込みまくっててワロタww
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:17▼返信
デビサバ2もダンガンロンパもアニメ化とかこれはどっちも三作目あるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:18▼返信
しっかしアトラスのソフトと違って信者の地盤緩いし
アニメの円盤なんか売れる見込みあるのかね
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:18▼返信
ダンガンロンパならVITAであろうがPS3であろうが名前だけでも買う
アニメのBDも買うだろうし俺にとってはそれくらいのゲーム
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:18▼返信
デビサバ記事より伸びててワロタ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:18▼返信
お仕置きとか見てて気分を害したわ
ああいうの何が面白いかわからん
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:19▼返信
やっぱり428のドラマ化は無理…ですよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:19▼返信
じしんー!
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:20▼返信
おおきいながいいーw
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:20▼返信
デビサバ2と違ってこっちは原作とかなり違いありそうだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:20▼返信
神様ドォルズの人か!
あれすごい良かったから期待してるぞ!
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:22▼返信
>>255
428は既に実写だからな…
キャスト変わっても嫌だし、キャスト同じでも声とか演技でガッカリする可能性がある
かまいたちならドラマ化したけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:23▼返信
お仕置きで地震とか津波も追加して欲しい
今思いついた
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:23▼返信
震度5
津波警報来ちゃった。

ジョジョに被らないでおくれ・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:23▼返信
人を選ぶゲームだったことは確か
最後までやったのはアニヲタと声ヲタだけじゃなかろうか
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:23▼返信
ここで必死でダンガンロンパ批判しても
実際遊んだユーザーの評価は高いんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:24▼返信
設定はグロいけど、実際の描写はそれ程でもないよね
来るか!?って構えたら大したことなかったり
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:24▼返信
ジョジョに続いてダンガンロンパか
こんなにアニメ見るの久しぶりだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:24▼返信
ゴキブリはキモオタだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:25▼返信
>>254
お仕置きはちょっと過激すぎたよな
あれのせいでR18になったんだっけ?

なんのためにあんな過激にしたか意味不明
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:26▼返信
グロさじゃロンパ1の最初が一番グロいくらいで
他はそこまでない
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:27▼返信
震度5弱で騒ぎ過ぎ
テレビアホかよ
震度7以上になってからやれよ....
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:27▼返信
CERO「C」じゃなかったっけ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:27▼返信
>>263
アニメも声優も興味ないけど楽しかったぞ
ゲームとして色々新しいからゲーマーほど楽しめるとおも
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:27▼返信
>>260
そういやぁあんまり有名なキャストじゃないから演技下手って可能性が高いか
オリジナルを超えろとは言わないけど最悪な作品になるくらいならドラマ化しない方が良いね
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:28▼返信
おしおきより殺害現場の方がきついんじゃね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:29▼返信
最後までつまんないゲームだったよ、評価できるのはのぶ代ってところだけ
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:30▼返信
>>269
同意。正直他はグロくない
ていうか俺は最初すらグロく感じなかったけどな
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:30▼返信
クライマックス推理はあの絵柄で頼む
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:30▼返信
これは嬉しい!!!!
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:32▼返信
完全版がvitaにきちゃうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:32▼返信
すごく楽しいゲームだった
ゲーム自体に飽きて買ってもクリアせず積むことが多かったけどこれは最後までやれたわ
281.ネロ投稿日:2012年12月07日 17:32▼返信
アニメの記事ばっかやんけ
アホか
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:35▼返信
アニプレだからかな?話題作り好きだしじゃね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:35▼返信
確かユーザーチョイス賞とったんだっけ
それだけ多数のユーザーに好評だったわけだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:37▼返信
グロもだけどおしおき、2.5Dと言う独自の見せ方、大山のぶ代、基本棒立ちな裁判パートの見せ方etc……

問題(というか疑問)は山積みだけどとかく楽しみで楽しみで仕方ないw
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:37▼返信
たえちゃーん
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:41▼返信
嬉しいようなこわいような…色々大丈夫なのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:42▼返信
1も凄かったが2の後半のどんでん返しが俺好みすぎた
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:43▼返信
アホかお前?
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:43▼返信
夏休みくらいにやるゲームねえなって安くなってた論破かったらドハマリしてそのまま2も買ったんだよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:44▼返信
アニメのBD買うの久々だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:44▼返信
2.5Dとかロジカルとかゲーム部分の再現はないんじゃないかな
コミック化したときのような感じじゃないかな
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:47▼返信
ただロンパ1の体験版で、しかけてきたスタッフが
アニメですんなり作るかなって期待と不安が入り交じるw
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:51▼返信
のぶ代!
294.はちまき刄投稿日:2012年12月07日 17:53▼返信
うおっしゃ、キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:55▼返信
犯人は得の市8マjytんこ
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:00▼返信
問題は演出だよなー
あの情報量が多いゲームをいかにくどくせずにアニメにするのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:01▼返信
声優のギャラ高くつきそうね
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:06▼返信
処刑シーンがどうなるか…
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:06▼返信
アニメには興味無いけどロンパなら別だわ
本当はアニメ化よりさっさと3作って欲しかったけど楽しみだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:06▼返信
PSPの神ゲー
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:07▼返信
声優変わっちゃうかもなww
自分的には変わってほしくないんだが声優が豪華すぎるもんなww
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:12▼返信
これから買おうと思ってたからネタバレするし微妙すぎる心境。。
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:14▼返信
ネタバレするガキばっかりで困るわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:16▼返信
ネタバレを何とも思ってないバカが過大評価してるだけで、つまらないよこのゲーム。買わない方がいい
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:18▼返信
声優だけ良くして他はダメってゲームの代表だよね
本当に心から面白くなかったと言える
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:18▼返信
よほどの事がない限りは円盤も買うわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:19▼返信
いくさばむくろにきをつけて
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:26▼返信
出来レース声優のパクロが出なかったら良いのに声優やめて韓国劇団で女優してろよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:27▼返信

   一番最初に死んだギャルは偽者
   本物江ノ島は生きてて死んだ奴は江ノ島の姉の「いくさばむくろ」

   2は本当は仮想世界での出来事
   最後は1のキャラが登場してきて強制シャットダウンで終わり



311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:28▼返信
個人的には逆裁の何倍も面白かった
いいゲームだと思うよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:29▼返信
ゲームのアニメ化は残念な出来になる
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:35▼返信
>>311
推理としては逆裁の方が面白い
ただ、アニメにするならダンガンの方がいいだろうな
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:36▼返信
ストーリーを詰め込む為に無理に改変すると
残念な出来になるよな

ゆっくり大事にやって欲しいが、どうなるかな
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:37▼返信
地震ですなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:38▼返信
>>313
まぁ確かに推理は逆転の方が面白いよな
ただ、個人的には衝撃さはダンガンロンパの方が上かな
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:39▼返信
ネタバレ死ねよ殺すぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:42▼返信
>>3
やめてやれwwwwwwwwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:44▼返信
これからダンガンロンパのアニメを見ようかゲームをしようとしてる人は絶対に関連した記事やサイトを開くな
ネタバレされるぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:44▼返信
この監督だし声優には拘るだろ
合わない声は絶対使わんタイプ
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:58▼返信


   黒幕は江ノ島
   一番最初に死んだ江ノ島は偽者で江ノ島の姉の「いくさばむくろ」


   2は本当は仮想世界での出来事
   最後は1のキャラが登場してきて強制シャットダウンで終わり
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 19:12▼返信
>>321
貴様・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 19:12▼返信
一見するとネタバレのように見えるコメント連投してる奴は本当に暇なんだなww
可哀想になってきたわw
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 19:21▼返信
これ声優豪華すぐるけど採算とれるのか
ついでにのぶ代でアニメいけるのか・・・?
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 19:22▼返信
これは期待できそうだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 19:24▼返信
これストーリー面白いから楽しみだわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 19:43▼返信
原作面白かったから楽しみだわー。

ネタバレしてる奴は死んだ方がいいよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 19:50▼返信
これストーリーは最終的に気合で押し切る系だから好み分かれると思うわ
ストーリー自体よりゲーム性と演出で受けた作品だし
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 19:55▼返信
ダンガンロンパとか御神楽少女探偵団とか逆転裁判みたいなシステムはパクリうんぬんじゃなく
そろそろ一つのジャンルとして確率しても良いんじゃないかなーと個人的に思ってる。
ゲーム自体の感想は人それぞれ好みの問題もあるし、なんとも言えないけど。
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 20:04▼返信
あのペルソナ4のクオリティなら期待できる
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 20:06▼返信
ペルソナ4は1話目から「こいつ犯人」と実況で言われまくってたけど
関係なくヒットしたからロンパもいけるんじゃね
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 20:10▼返信
神様ドォルズの人か
期待しとこう
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 20:12▼返信
真犯人は舞園さんだから!嘘乙!
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 20:17▼返信
サナドゥ!!・・・ファサナドゥ!!
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 20:20▼返信

   黒幕は江ノ島
   一番最初に死んだ江ノ島は偽者で江ノ島の姉の「いくさばむくろ」

   舞園は一番初めの被害者

   2は本当は仮想世界での出来事
   最後は1のキャラが登場してきて強制シャットダウンで終わり
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 20:27▼返信
このゲーム表現キツイ所はあるから人を選ぶけど
もっと大ヒットしてもおかしくないと思ってたから
アニメ化は期待だね
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 20:32▼返信
グロ云々は別にいいけど、いかに内容をしっかり積めるかが大事だな
P4頑張ってくれた監督だから今作にも作品愛を持って取り組んで欲しいけど。
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 20:33▼返信
アニメ始まる前にゲームクリアセントな
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 20:35▼返信
日本人はもう腐ってますね
ライトユーザーなんて死んでしまえ
コジマカミナンデス!

340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 20:43▼返信
期待させといてクソアニメって落ちですな
ダンガンファンを絶望に落とすと(●ω○)ウプププ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 20:55▼返信
マジ最高っ!
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 20:57▼返信
>>336
グロい所は原作みたいに、ピンクの血でキチンと表現してほしいな
あとダンガンロンパって、あの塗りのイラストが売りな所もあるから
そこがアニメ塗りになったら、どうなるのかがちょっと気になるかな
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 21:03▼返信
アニメ化そろそろきそうだなと思ったら本当にきてワロタwww
ゲームも1と2今、結構両方売れてるみたいだし波に乗ってるな。
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 21:16▼返信
やめてくれー、まだゲームプレイしてないんだよおおおおおおおおお
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 21:23▼返信
>>335
いや知ってるけどだから何?www
豚は知ったかの知識でネタバレしても何か得れるとでも思ってんの?虚しさしかないぞ?
本当に面白いのはゲームでの過程や緊迫感の中でのやり取りってのを知らないとは可哀想だな
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 22:03▼返信
なんで逆転のアニメ化を希望する人がいるのに
レイトンのアニメ化を希望する人がいないの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 22:07▼返信
緊迫感w

あんな事件起こる前ですら被害者と犯人割り出せるくらい
先の展開丸解かりな薄っぺらぺらの紙作品、いったい何処に緊迫する場面が有ったって言うんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 22:35▼返信
アニメ化するってことは放送と同じくらいの時期にゲームの続編も出るんだろうな
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 22:36▼返信
やっぱ世界観の良さもあるよね
ただ単に閉じ込められて殺人プレイってだけじゃなくて、
どうしてそうなったのか?っていう疑問が解決されるのは面白い。
あと学級裁判のレイアウトはセンスあると思うわ
あれだけで「ダンガンロンパ」って作品の個性をユーザーにしっかり刻み込めたと思う
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 22:38▼返信
血はピンクなのか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 22:42▼返信
ああ、確かに原作から血がピンクなのは良かったかもなw
あとはキャラの作画がどうなるかだ
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 22:49▼返信
アニメ化ついでに新作発表して欲しいな
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 22:57▼返信
>>346
映画化したけどな
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 23:06▼返信
楽しみだけど、不安もあるな、
自分が好きなものがけなされるのって
すごく悲しいしね。
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 23:16▼返信
>>334
アニメでものぶ代がそういうレトロゲーネタ言ってくれる事を期待だわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 23:19▼返信
>>342
シュタゲみたいになるんじゃね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 23:21▼返信
お仕置きシーンの放送どうすんのかな?
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 23:27▼返信
ダンガンロンパ、UMDパス対応してよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 23:36▼返信
裁判パートとかどーすんだろ
2は駄作で最悪らしいのでやってないんだよなぁ。特に前作を知っていると酷いらしくて・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 23:50▼返信
豚さん、なんか哀れ
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 23:53▼返信
映画がP4Aスタッフの可能性が無くなってペルソナ3ファンは歓喜しているだろうな
ダンガンロンパのファンは気の毒としか言いようがないな
P4Aスタッフのキャラデザと脚本とセンスは最悪だぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 23:58▼返信
監督は最高だけど、ペルソナ4の作画の糞ぶりが今でも腹立つから
作画スタッフは総入れ替えしてくれ
キャラデザイン自体が糞でセンスのかけらもなくブサイクにしかかけないやつは絶対使うなよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:08▼返信
スーパーの方積みゲェ状態だから今日中にクリアしよっ!
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:13▼返信
>>359
俺は1も2も傑作だと思ったぞ
1が合わん人が2も合わんのは判るが、1が面白かったなら、2も問題なく面白いだろ

キャラがほぼ総代わりして、
1のキャラ出せみたいだと序盤違和感あるかもしれないが
なんだかんだ最後まで行けばどのキャラもいいキャラしてる感じると思うぜ

2はプレイステーションアワードでユーザーチョイス賞もらうくらい
ユーザーからの投票が多いんだぜ
もっとたくさん売れたゲームはあるのにね
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:25▼返信
岸はマジで無能だから
期待半分で見たほうが良いぞ
完璧なものを期待してみると痛い目にあう
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:55▼返信
ゴスロリキャラのセレスの声優が色っぽい声で好きです。セレスの生存ルートでダンガン3も出てほしい
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 01:08▼返信
日向たちが構成し終えた後の話とか楽しそう苗木と日向が一緒に絶望した世界と戦うとか・・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 01:37▼返信
(´∀`)グヘヘ
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 01:47▼返信
セレスティアなんとかさんが氏なないルートになりますように
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 02:44▼返信
>>346
昔レイトンの映画見たけど正直微妙だった…
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 05:01▼返信
へぇ~。
ってかグロいのか?w そっちの方が興味湧くわw
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 07:05▼返信
これに便乗してペル4のアニメアンチしてる奴って全部一人で書いてるの丸分かりだなww
そんなに最悪なものが円盤平均2万枚以上も売れないよww
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 07:09▼返信
>>372
まあ全部が全部褒められる出来ってわけじゃなかったのはあるけど
普通に良作だったよなペルソナ4は
大抵の人は満足してたよ アンチが声でかいだけで
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:00▼返信
全国放送じゃないと俺見れないわwwwくっそwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:04▼返信
アンチうざいわ ちょっと黙ってくれ
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:11▼返信
やるんなら2まで頼むぞ
円盤買うからさ
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:54▼返信
>>359
てめえふざけんなゴラァ・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 10:42▼返信
P4Aはマジで糞だったけど
この手のアニメなら得意って聞くし大丈夫じゃねえの
まあP4A以外見てないけどww
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 11:23▼返信
声優は変えて欲しくないんだが
声優のギャラだけで予算使いきりそうな気も
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 13:07▼返信
P4のアニメは原作知らずに観たけど面白かったぞ?
尺が限られてるアニメの中では良くまとめた方だと思うし
作画がちょっと不安定だったけど日常パートのギャグは本当に良かったよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 13:39▼返信
>>359
1作目の価値を、おしおきの『想像力をかき立てられるグロさ(2作目でパワーダウン)』にしか見出してないならともかく
キャラの魅力(2作目でも継続)やあの程度の薄っぺらなストーリーと謎(2作目で遥かに良くなった)を楽しめた人になら
2作目は充分オススメできる

クリア後の擬似恋愛シュミレーションも、物語の都合で途中退場する気に入ったキャラたちと
ハッピーエンドを迎えられるという、ファンの心理に叶う物だったし
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 18:00▼返信
アニメ化は嬉しいけど個人的にはマイナーだった時のダンガンロンパが好きだったりする
ネタバレだらけになりそう・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 19:03▼返信
犯人は風紀委員
黒幕はプログラマーが作った人工知能
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 19:56▼返信
よくわからないけど、
原作の再現に定評があったP4Aの監督だったら、
原作再現に力を入れるんじゃない?

新しいシナリオとかになると小高氏に丸投げするしか・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 20:03▼返信
推理ゲーとしての1は捜査段階で誰が犯人かだいたい分かってつまらんかったけどストーリーが好みだった。
2は買うか迷ったけど買ってみたら捜査パートでは犯人全然分からんくて裁判の終盤でようやく分かってくドキドキ感がたまらなかった。最後のモノミのシーンは燃えた。
アニメ化するならトリックとか変えてもらった方が嬉しいな。
ちーたんと七海は俺の嫁、異論は認める
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 20:08▼返信
あの絵が好きだな~
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 20:17▼返信
ダンガンロンパは目にハイライトがないあの絵がいいんだよな、アニメだとあのサイコポップな雰囲気が崩れそう。
MTBとか閃きアナグラムとかはともかくコトダマで打ち抜く表現とかどうするんだろ、あれがないとタイトル的に「ダンガンロンパ」じゃないし・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:12▼返信
どうせネタバレしてるやつは一周しかプレイしないで真のエンディングを知らないやつばっかだろwwネタバレしてる暇あったら真のエンディング見ればwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:23▼返信
普通なら好きなゲームがアニメ化したら嬉しいけど
ロンパだけは何故か工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなる
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:29▼返信
2が人気出てるから、もともと2をアニメ化する前提で1を作る感じとみたわ。
俺は1のが閉鎖感とか緊張感とか圧倒的に好きだけど。
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:07▼返信
動くちーたんが見られるぞお前ら
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:41▼返信
1と2どちらだろうか
苗木君も狛枝君も好きだからどちらでもいいんだけどね
監督がPS4の監督なら大丈夫だよね
期待出来るよね!?
自分田舎なんでDVD購入いいッスか!?
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:00▼返信
アニメは キャラは同じで 犯人、被害者を変えて欲しい
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:58▼返信
逆転裁判のパクリ、後付けなストーリー、声優ゲー…
アンチはもうちょっとうまい叩き方ができないの?
証言の矛盾に証拠を突きつけるなんてどんなこの手のゲームじゃあ当たり前のことだし、
1も2も最後につながる伏線が一番最初から出てくるし、
人気声優のキャラが一番最初に死んだりする。
馬鹿なアンチは信者よりもたちが悪いな…
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 11:51▼返信
性質の悪さ一覧

『>>394のような馬鹿な信者』>>【越えられない壁】>>『馬鹿なアンチ』>『信者』>>>『冷静な批評をする人』≧『ファン』
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 17:45▼返信
>>395
いちいち馬鹿な事抜かしてんじゃねえks
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 21:19▼返信
>>395
正論に答えられなくなったら
いきなり性質の悪さを持ち出して話を逸らしててワロタwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月16日 16:54▼返信
P4、未来日記に次いでネタバレコメ殺到の流れになりそうだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 12:54▼返信
>>54
アナザーとか氷菓とか新世界のような小説がアニメ化された時よりはマシだと思うなぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 18:08▼返信
ここでダンガンロンパ叩いてる奴wwww
醜すぎwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 22:56▼返信
>>306なんで面白くないのか具体例を挙げてもらおうか
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 13:26▼返信
やはりアニメでも舞園さやかは序盤で死ぬキャラか・・・どこまでも残念キャラ扱いか、嫌われているのか(視聴者に)
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 19:09▼返信
去年のダンガンロンパのラジオより
・監督の岸(AB・P4の監督など)はダンガンロンパの大ファン。
 アニメ化の話が来る前から3週以上クリアしていた
 別アニメをやってる時もモノクマバッチをつけて、こっそりアピールしてた
・アニメ化の噂はアニメ業界内で以前からチョイチョイ聞こえていた
・各アニメ制作会社内にロンパのファンがいてアニメ化の企画を上げてくる人もいた
・緒方「アニメ化の話は結構前から聞いていた」
・緒方 「岸監督はゲームの1をやった時に、これをアニメ化出来るのは
 俺しかいないだろう と思い、仕事にならなくてもやりたいと思っていたとの事」
相当気合の入ったフィルムになるかも
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 13:29▼返信
できればテレ東深夜枠にて「幕末義人伝 浪漫」後枠ですね。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 13:31▼返信
やっぱり愛知県はテレビ愛知ですね。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 18:47▼返信
毎回、バレ突してやろうw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 15:13▼返信
岸のクソ野郎が予測通りの監督だった
これで面白くないことよくわかったよ
この監督だとキャラはないわ最後きれいごとで済むわ
全くつまらんアホなギャグいれるわ
コイツが監督だとろくなことがなかった
つーか監督の才能ねぇよ

直近のコメント数ランキング

traq