ニュータイプエースの表紙で新アニメ『翠星のガルガンティア』の情報が。監督:村田和也、シリーズ構成・脚本:虚淵玄、キャラクター原案:鳴子ハナハルで4月から放映開始。 flic.kr/p/dz7dMv
— 六甲さん (@earlbox) 12月 7, 2012
http://www.flickr.com/photos/earlbox/8250939263/
【鳴子ハナハル】
経歴
2002年にCOMIC快楽天(ワニマガジン社)に掲載された『ヒタイ』でデビュー。以降、ワニマガジン社の成人向け漫画雑誌を中心に活動(定期的に『COMIC快楽天』の表紙を担当)。2005年からはメディアミックス作品『かみちゅ!』の漫画版の作画を担当した。
成人向け単行本が長いこと発売されず、『COMIC失楽天』での特集でそれに代えていた。
2008年6月30日に初の成人向け単行本『少女マテリアル』がワニマガジン社より発売され、発売当日の秋葉原の漫画専門書店では『少女マテリアル』を買い求める客が列をなすという、成人向け漫画としては異例の事態となった 。
『月刊コミック電撃大王』2008年9月号より、『ノイジィ・ガール』(原作:倉田英之)連載開始。
ハナハル先生にはよくお世話になりますね
鳴子ハナハル×虚淵玄って・・・一体どうなっちまうんだ・・・
関連記事
【【まどマギ専門誌】鳴子ハナハルが描いた『きらら☆マギカ』の表紙がやべェ!!!】
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】 (初回生産限定版/2枚組/イベント参加抽選応募券(第1巻~第3巻連動購入者対象)1付き)
関智一,花澤香菜,野島健児,塩谷直義
東宝 2012-12-21
売り上げランキング : 78
Amazonで詳しく見る
かみちゅ! 1 (電撃コミックス)
鳴子 ハナハル,ベサメムーチョ
メディアワークス
Amazonで詳しく見る
移植したら台無しじゃね?
なんだこのゲーム記事の少なさは・・・・
人が死にまくりそうな組み合わせだな
沙耶はともかく、鬼哭街はマジでお願いしたい
鬼哭街は角川で文庫化もされてるし、イケると思うんだけどなぁ
お前ら無事か?
もう止めてくれよ
心臓のバクバクがとまらねぇ
どんだけ揺れたんだ?
宮城にげてえええええええ
西日本だから全然だわ
宮城の奴マジで逃げろ
でも 頭が気持ち悪い
返事してくれ
俺もなんか気持ち悪い
ゆれ長かったからな
アニメではまどかだけの一発屋って言われるだろう
範囲デカ過ぎだろ今の揺れ
遊びに行くじゃねえぞ
円盤買う気無いけども(´・ω・`)
俺は装甲悪鬼村正や塵骸魔京、月光のカルネヴァーレ、機神飛翔デモンベインを出して欲しいw
ほとんどのアニメは見てみれば、どれもそれなりに面白い
程度でしかない
みんな気をつけて。
ファントムの頃から好きなんだけどさ、まどまぎの時の盛り上がりって異常だと思う。3話だかから唐突に虚淵作品を語り出すにわか増えすぎていやんなったもん
ニトロと言えば虚淵とか言ってる奴は鋼屋とか奈良原の作品やってから出直せって
まどかは新房監督のおかげ
Fateは原作者の奈須きのこのおかげで売れただけだし
虚淵単独の作品は全て爆死してるんだし
今やってるサイコパスってアニメの脚本も担当してるけど普通に爆死アニメだし
まどかは虚淵が一人で脚本と構成やったから評価されてるんだよ
サイコパスとは違うだろう
奈須のsnがアニメ化したって売れるとは限らんよ
もうアニメ化したんだっけ
ステマなんて通用する訳ないだろうに
可哀想な奴
各ジャンルで一度しか通用しないだろうしなー
ネットに繋げないだろ
ストーリーが面白い作品減ってきてるから、期待したいけど
どうなるかわからんな
また地震か
虚淵さんは空気読まない悲劇大好きだから笑ってそうだな
92
ほんとにな俺は逆にまどマギで調子に乗り始めてから
嫌いになったけど
お前って歪んでるんだな
友達いなさそう
もうゲームはいいのでサッカー1本でお願いします!
ファントムがこれだけ乱発してるんだから、そろそろ出すべきだろ
ライトユーザーなんて死んでしまえ
コジマカミナンデス!
そろそろ世間の読みを裏切ってダダ甘のらぶこめ書いてもいいのよ?
つっても沙耶をフツーの学園純愛物のつもりで書いてる奴だからどうもならんか
あれ快楽天の色塗りが凄いだけだしなぁ
民主党のバナーは勘弁してくれ
吐き気がする
Vitaでデモンベインやりたいです
PS2版やったことないからどうなってるのか気になるし
PC版ももはや覚えてないけど
ヴェドゴニアの戦闘システムをDMCみたいにしてくれたら・・・・