• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






GREE、低調な四半期を受け米国子会社でレイオフ実施へ。対象者は30人以上か
http://jp.techcrunch.com/archives/20121206gree-layoffs/
400esa


利益が前年割れとなる苦しい四半期を終えた日本のゲーム会社GREEが、米国オフィスでレイオフを行う。同社は、より規制の厳しい日本で打撃を受けたことに加え、海外展開のキャンペーン費用の増大もあり、非常に低調な四半期を経験した。劇的上昇を続けた一連の四半期の後、同社の純利益は4%減の1.103億ドルだった。

ゲーム会社に出資するための新しいベンチャー事業の発表に埋もれて、「余剰」と書かれた段落があった。

米国内における弊社の組織再編成の一環として、GREEゲームプラットフォームチームの大部分が新しい部門に移るが、一部には余剰人員が出る。この改編に伴いGREEのプラットフォーム事業全体の東京への移行を開始する」


GREEからレイオフ対象者の人数に関する追加情報はないが、30人以上とも言われている。さらに本誌では、対象者の大部分がOpenFeintチームあるいはGREEの米国事業のために直接雇用された人々だろうとの情報を得ている。2.1億ドルで買収したFunzioから来た従業員に関してはレイオフの話は聞いていない。

GREEは2010年にモバイルソーシャル・ゲーミングネットワークのOpenFeintを1.04億ドルで買収したが、実際にはその技術を殆ど利用してこなかった。最近同社はOpenFeintの閉鎖を発表し、多くのデベロッパーから不満を買った。同プラットフォームを閉鎖することによって、開発会社が尽速にアップデートを配信しない限り、多くの人気ゲームが破綻することになる。


以下略















急速に事業の手を広げた反動なのか・・・

真価を問われる時期ですな

まだ結構な利益出してるけどね・・・









関連記事
グリー、モバゲーの利益率が急速に悪化、国内での成長の余地がなくなる






真・三國無双7 (初回封入特典 趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード 同梱)真・三國無双7 (初回封入特典 趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

コーエーテクモゲームス 2013-02-28
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

真・三國無双7 TREASURE BOX (初回封入特典 趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード 同梱)真・三國無双7 TREASURE BOX (初回封入特典 趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

コーエーテクモゲームス 2013-02-28
売り上げランキング : 95

Amazonで詳しく見る

コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:01▼返信
真価を問われるWiiU
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:01▼返信




VITA何もネタねぇな




3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:01▼返信
しらん!
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:01▼返信

 ★ 本田雅一が語るSCEの絶望的な未来 ★

 すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
 今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。

 PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)

 SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
 その前に危機的状況が訪れるかと
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:01▼返信
レンガ売ります
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:01▼返信
レンガ買いません
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:02▼返信



 買ってやれよ…糞VITA



9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:02▼返信
自転車操業で事業拡大に勤しむからこうなるんだよ
地に足つけてやればいいものを
ソーシャルバブルなんてすぐに弾けるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:03▼返信
今日の株価
日経平均↑
ソニー↑
スクエニ↓
カプコン↓
任天堂↓
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:03▼返信
でも母体はまだまだ元気だからな
はよ競合他社と一緒になくなって欲しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:04▼返信
ハブルはいつかは崩壊するもの。
あんな中身も戦略性もないカードゲーム(実物なし)が流行られても困るわ。

……というか、WiiU記事はっ!!??何この盛り上がりのなさはっ!!??ww
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:04▼返信
WiiUの行列:10人
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:05▼返信
2012年12月08日
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:05▼返信
糞ゲー屋さん
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:06▼返信
お、そういや今日か
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:06▼返信
人少なすぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:06▼返信
はやく潰れないかなwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:07▼返信
消えろカス
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:07▼返信
煽り屋すら来ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:07▼返信
そーしゃるとか所詮子供騙し
任天堂と同じ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:08▼返信

時は来た!
来てしまった…
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:08▼返信
ドッwドッwドリランドww
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:08▼返信
会社の規模から考えて30人の解雇ってのは少ないような気がするが
まあそのまま悪化し続けて潰れればいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:09▼返信
廃れるときはあっという間だろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:09▼返信
暴利貪ってるはずなのにレイオフしなきゃいけないってどんな経営してんだ…?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:09▼返信
任天堂の客とかぶるな
飽きが早い
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:10▼返信
任天堂はオモチャしかないもんな、、、
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:11▼返信
キモオタ向けのモバゲーの方が圧倒的に稼いでるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:11▼返信
ドラクエやってるからグリーはもういいです
何やってもエグイ課金じゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:11▼返信
他所で別のブームが起きたら潮が引くようにいなくなるだろうな
DSみたいに
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:12▼返信
ついにwiiU発売か。
今週より来週、再来週の落ちっぷり叩くのが楽しみ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:12▼返信
>>26
他で利益が出てるから不採算な部署を放置するような会社は長くねえよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:12▼返信
金儲けしか考えてない
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:12▼返信
ディーエヌエーの株は暴騰してたけど、グリーは大幅下落してたからなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:13▼返信
あまり使いたく無い言葉だが、
ソーシャルでもアタリショックが起きてるんじゃね?
絵を変えただけで中身は似たり寄ったりでくだらない。
いくら基本無料とは言え、長くは続かないよね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:13▼返信
30人て大したこと無いじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:13▼返信
もうwiiU買ったひといるのかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:15▼返信
ヨドバシアキバにマリオとワリオが並んでるらしいね
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:15▼返信
アカン…ハッピーターン久々に食ったら、うま過ぎw止まらん
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:16▼返信
グリーはポケラボ買収した(セガからも20%を25億ほどで買い取った)のに
セガとポケラボは一緒に新会社を設立したり、逃げ道を作られてるw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:16▼返信
一時ぐらいからはニコ生でもwiiUやるやつ出てくるんじゃない
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:16▼返信
3DSの時より盛り上がってない感じだなorz
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:17▼返信
任天堂からバトンうけとったところ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:18▼返信
はっちーwiiU行列記事まだー?
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:18▼返信
謎のマネー:WiiUのネガティブ記事は控えろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:19▼返信
決算を見ても売上総額は書いてあっても、日本と海外の売上比率や内訳を書いてないから相当悪いんだろう。
結局は日本頼みになりそうだな。
日本だけで続けても営業利益20%は切らなさそうだけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:20▼返信
今のところ長い行列はないみたいだな
多くても30人前後らしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:22▼返信
ざまぁwww
その調子で死ねや詐欺野郎www
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:22▼返信
終わりのはじまり
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:23▼返信
転売屋:どうなってしまうの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:24▼返信
ニシ君。報ステの古館のネクタイの色を覚えてハガキを送れば
朝日放送様から抽選でWiiUが貰えるらしいで。
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:26▼返信
ソーシャル早く市んでくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:27▼返信
アメリカのレイオフって会社都合だから再就職優遇とか無さそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:29▼返信
あれ?ぶーちゃんがいない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:29▼返信
さすが任天堂からバトンを渡された糞ゲー屋さんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:29▼返信
モバゲのが面白い
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:30▼返信
ソーシャルって楽に金が稼げるかと思ったけど
実際には利用者が多ければその分新しいものを追加したり管理し続けたりしないといけないからそうでもないんだろうな

パッケージで売って気に入った人に追加コンテンツって言う方式の方が楽かもしれない
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:31▼返信
>>56
今は並んで買いに行ってる設定なんだよきっと
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:32▼返信
>>60
『設定』てw
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:32▼返信
>>55
無さそうというか無いね
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:33▼返信
>>56
WiiUまたはPS関係の記事が立てばワラワラ寄って来るよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:33▼返信
無理に海外まで拡大せずに別業界の事業に
手を出しておけばよかったものを。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:35▼返信
もしもし(笑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:35▼返信
海外進出は無茶だとは思うけど、
日本に篭っててもいずれバブルがはじけて終了するのは分かっているだろうしね
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:36▼返信
>>64
怖いくらい静か。
ここでこんだけ静かなの、僕初めてみるかもですね。
今のうちに、なんか面白そうな記事上がれば嬉しいんですが。
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:40▼返信
嵐の前の静けさってやつか>ぶーちゃんいない

明日移行はより一層煩くなりそうだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:43▼返信
まあ行列も少ないみたいだしねえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:44▼返信
あれ?発売日で有頂天になってる人達はどこだ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:46▼返信
店頭に並んでるよー(棒)
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:46▼返信
これもし出足イマイチだったら任天堂どうするんだろ?また掟破り的な値下げ…はさすがに無いか。

74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:47▼返信
歴史は繰り返す
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:49▼返信
>>73
欧米だと値段が高くてソフトがセットになってるからその値段差で利益確保してると予想
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:54▼返信
転換期だねえ
携帯ゲーム機は終わったけどソーシャルもいろいろとヤバイわ
スマホが普及すれば別にグリーに頼らんでも自社で出したほうが利益が大きいしね
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:57▼返信
カードゲームのブーム終わったらどうするんだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 00:59▼返信
任天堂のチャンスだと思ってるんだろうなぁ~ブタちゃんはwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 01:10▼返信
今のままだったら、間違いなくあと10年もたずに潰れるだろうな
早くその吉報を聞きたいものだ
82.体力もつくし投稿日:2012年12月08日 01:11▼返信
こんなんがいつまでも続くわけないだろ。体動かして遊べ(そのほうが健康になるよ)。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 01:18▼返信
終わりの始まりか

84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 01:27▼返信
情報弱者がターゲットだよなこの商売
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 01:43▼返信
あたりまえじゃボケェ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 01:44▼返信
さて、終わりが始まったようだな・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 01:52▼返信
今のウチに会社畳めばいいじゃん。
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 01:57▼返信
来年は任天堂だね・・・・・

いや、マジで間違いなく任天堂は来期も大赤字。
今年度超赤字だったけど、来期はWiiUの立ち上げ予算+3DSで何もない分さらに大きな赤字になるよ。
どうするんだろう・・・。
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 02:41▼返信
内容大して変わらないのに球団持つだけで明暗分かれるとはな
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 02:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.ネロ投稿日:2012年12月08日 03:05▼返信
正直に思う

DmC Devil May Cryのダンテは容姿こそ笑うしかないけど、能力的にはかなり良い
発売日が楽しみや
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 03:35▼返信
ソシャゲはアイデアもクソも無いカードゲームばっかり
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:06▼返信
ゲーム購入者と、携帯やらスマホの購入者数は、10倍以上の差がある。
開発費に関しては、据え置きと比較したら10分の1以下。

1%対象にしても、十分元が取れてしまう。
中身そのままで、グラフィックデータ入れ替えるだけで別ゲーにしても、
そのまま売れる。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:13▼返信
前年割れとはいっても異常な収益だからなぁ。
まだ1,2年はいわゆるゲーム会社よりも大丈夫だろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:39▼返信
いつかはこうなると思ってましたw
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:43▼返信
>>33
こういう奴が誰にとっても迷惑だよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 10:56▼返信
流行りモノの一過性の企業だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 22:07▼返信
求人に書いてあった条件は守れよww
落ちるのはわかってただろうに

直近のコメント数ランキング

traq