前回
【【スターオーシャン新作か!?】スクエニが謎のティザーサイトを公開!覚悟はいいか?】

↓
商願に「STAR GALAXY」なるものが
【商願情報】スクエニ『STAR GALAXY』、コナミ『ときめきレストラン』など
http://gablog3.exblog.jp/19506615/
スクエニ
商願2012-83981 STAR GALAXY
商願2012-84277 DEATHLESS
商願2012-85432 すばらしきこのせかい
商願2012-85433 LIVE REMIX


何になるかはわからないが、もしもしかブラウザゲームであることを覚悟しなければいけない。
ソレが今のスクエニなんだよね。
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ミクダヨー (1/8スケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-05-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
もしもしの会社でしょスクエニって
昔はテイルズとタメはるくらいのブランドだったのに
今度はスターオーシャンのブランド潰すのかw
もうやめろwwww
和田政権下じゃ絶対無理かね。
スターギャラクシーて何?
なんかの続編?新規?
ほんとだ
なんだろこれ……
ローグギャラクシーの続編
これもしもし
カードを集めてってありきたりのかw
なんでおんなじのばっかなのソーシャルってwww
ローグギャラクシーはスクエニ関係無いやん
当時のWiiに突っ込むならまだかろうじて分かるんだが、箱で出すってのは…
2012年12月12日12時なんだな
なにか12に関係有るのかねw
当時スクエニ(和田?)が箱にお熱だったから
こんな三流の企業に成り下がるなんて誰が予想できただろう・・・
ギャラクシーでそれしかでてこなかった…
やめてくれ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
アホとしか思えん
あーそれでDIVIDE増えたのか……んーむ
今のところ覚悟しなきゃならんんのは
① もしもしゲー
② ブラゲー
③ ディレクター:鳥山求
あたりか・・・
まぁスクエニだしなぁ…
ゲームは全く買ってない。絶対にクソゲーだし
今まで築いた年表がゴミになるだろうけどさ
今のファミ通はもしもしとかも載せるからCSだとは限らんのがな・・・
スターオーシャンなら鳥山は無関係になるだろうけど
もしもし、ブラウザだったらスクエニで適当に作れるだろうからねぇ
素直に3Vitaに移植してくださいよ
>商願2012-85765 討鬼伝
討鬼伝やっと商願取ったのか
とりあえず続報をはよしてくれ
3後の世界ならいいんでね?
つーか3てネトゲネトゲ言われてるけどFD人も改変はできないみたいな設定じゃなかったっけ?
ワールドシミュレーターって言ってた気がするし
フロントミッションとパライブの悲劇を忘れてはいけない
ディレクターでないにしろシナリオで殺しにかかってくるかも知れない
いや、トライエースで作るんだから鳥山はさすがに出てこないでしょ
でも権利持ってるのはスクエ二だぜ?
リメイク1・2はAAA関わってないし、下手すると求めないシナリオのSOが来るかもしれん・・・
MOSHIMOSHI
w
少なくとも、スクエニショックは起きたみたいだけどなw
もう潰れろよ。それがクソエニの為だからな。それか頭をすげ替えろ。話はそれからだ。
今後、糞みたいなブラゲーにMMOを続けたら、スクエニっていう物がユーザーの間に存在しなくなっちまうぜよ。
FF?DQ?何それおいしいの?状態になるのは時間の問題やな。今の子供とかスクエニはソシャゲーメーカーってイメージだろうなwそれか、昔FFというゲームが人気だったっていう過去の情報だけ。
ホント、惨め。誰がここまで落ちぶれると想像したか。終わってるね。
ほしもしもし?
まぁ今時目新しいタイトル考えるのも大変だろうけどさ…
つまりスクエニのゲームは永遠に買わない
買わない人間に顔を向けないことを責める云われもないんだよな
潰れてたほうが良かったけどな
もうネタいいからまともなゲーム作ってくれませんかねww
これなら潰れてくれても一向に構わないよww
ソッコーどの機種で出るのやらとか載せろよ
なして?
潰れるのを回避するのに「未来」を売ったからな
和田がやったのは単なる「延命」
その後の事なんか何一つ考えてない
あんな儲けの出ない血を吐きながら走るマラソンに参加しなくてもいいような……
堅実に小さく切り取っていくんでいいと思うんだがね
未来ってなにさ?
潰れてたらどっかに版権買われて楽しい続編出てた可能性もなきにしもあらずだしな
それはたぶん潰れなくても今後面白いゲームが出る可能性と等しいものだと思うよ
厨二SF?
ゲームメーカーとしての未来だろ。
言い換えれば、信用を失ったって事だな。
10年前のスクエニなら期待出来た事も、今のクソエニを見てれば全部クソゲーにしかならないのが分かってるからな。
そういう未来という信用をあのノムヒョンは小金と引き換えにしてしまったって事かと。
今のことさ
あたらしい「スター」シリーズってか
荒療治や一気に稼ぐのは得意だが長期的な視野をもってない
ブランドを犠牲にして一過性の利益を狙ったりするところがね
和田と求めてないさん絡む限りクソなのは確実だもの
信用失ってる会社のゲームとブランドが何百万も売れるとは思えないんだがなぁ
信用失ってもまだこれなら信用を取り戻せば一千万本も夢じゃなさそうだな
次のFFDQが正念場だろうな
ゲーマーはすでに見向きをしなくなったが一般層はそうじゃないだろうし
FFだけはやり続けてた俺の叔父は13は買うとこすらしなかったよ
俺の和田のイメージは開発者切ったことだけ
そりゃあ、信用がまだあった頃に発売したのがFF13だったからな。
とはいえ、中身が糞の詰め合わせで信用という物を大いに失う結果となったのは言うまでも無いことだが。
それでいて、去年から続くブラゲーにソシャゲーのオンパレード。家庭用で出したかと思えば、Wiiだの3DSだのでどんどん信用を失うというね。
今のクソエニに期待してる奴とか居るの?ヴェルサスとか待ってる奴とか居るの?何時出るか分からないような代物に。
旧FF14の最終的なサービス開始を決定したのも和田
後はソーシャルソーシャルブラゲーブラゲー
WDが社長になってからロクなタイトル生まれてないよね
潰れたタイトルなら結構あるけど
久々に読みたくなった。
星間戦争もの?
そうそう
何百万本も売れたのは「前作の信用」があったから
13はブランドに届かない悲惨な出来だったから一週間で価格が半減以下になるわ中古屋がパンク状態になるわで相当FFの評判を悪くした
次回作は警戒されて買われなくなる
そして鳥山求という名が購入者を遠ざける
あ
それはやばい
カードゲームっぽい
今やってるエグゾスカル零の方で良くね?
覚悟のススメは最後がモヤモヤするオチだったのがなぁ。悪い訳じゃないんだけどさ。消化不良な感が。
最後が消化不良といえば、トライガンマキシマムのオチはダメだった。消化不良の騒ぎじゃないぐらいコレジャナイ感っていう。
忘れたいww
へんなもん出されるくらいならそれでもいい。
所詮何をやっても劣化後付け、当時のスタッフは根こそぎ退社
いても才能はとっくに枯れてる老害ばかり
何が終わってるって新人がまったく育ってないってところだ
もうもしもしのバグ取りも満足にできない無能しかしないだろう
つまり買った人は中身が面白いかそうでないかを知らずに買い、プレイして初めて糞ゲーだと気づき一週間で早々に中古屋に売りに行ったという事
「FFだから面白いにちがいない」という期待だけで何百万本も買われるのがFF
だがこの13の衝撃が今後の信用低下に繋がってる
がっかりする覚悟?
あれほどまでに嫌われてる奴も珍しいよなw
一時の稲船さんは鉄平の糞が叩くように仕向けてたけど、ちゃんとゲームが良いもん作るから今じゃあ期待の人になってるけど、鳥山は名前を見ただけでフルボッコっていうw
あそこまでユーザーに嫌われてて、ゲームも悲惨な作品ばっかりなのに未だに前線でやってるのは何の力が働いてるんだろうかと。っていうか、クソエニ側もどうにかしろし。
あのゴミがドヤ顔でFF13LRのプレゼンしてる辺りが、今の惨状を表してるよなぁと。完全に見てる方向が違うからね。ズレてるったら無いわ。それを修正しないノムヒョンも流石としか。
その前にミンサガ2だろ。
そもそも河津がまだシナリオ書いてんのかすら知らんけど
あ、Vitaに移植してほしいw
↑
どうよ。
ミンサガ、アーカイブスでもVitaに移植でもいいからやってほしいわ
PS2もう持ってないからプレイできないんだよ
低予算のゲームしかねえって何度言ったら…
イベントにあわせたカウントダウンとかなら例外だけど
これは十中八九ブラゲーかもしもしだろう
STAR=スター錦野
STAR=スター錦野だとするとDIVIDEは何を指しているんだ・・・
・・・・ヅラ?
それ終わればがヴェルサス
新作だったら感心するわ
もしもしもしもしもしもしもし
何の期待もできないメーカーに成り下がったわ・・・
大丈夫
いやもはやヴェルサスも期待できないだろ・・・
どうせグラフィックもアンチャに勝てないのは目に見えてるし、
FF14すらまともにPS3に出せないのにオープンワールドとか無理でしょ・・・
鳥山はスクエニ潰れるまで会社に居座るだろうし
野村哲也がこれ完成したら会社やめてもいいくらい力入れてるとか言ってたろ
あとシナリオ野島一成なのも個人的には期待できる
これもダメになったらスクエニが完全終了だなと思うけどね
個人的にはグラフィックはこれ以上進化しなくていい13レベルで十分
もしもしカモン
>まーこういうのは大抵
>もしもしのかるたゲーなんですけどね。
やったー!予感的中!\(^o^)/
ローグギャラクシーはクズエニ無関係じゃん。
壊れたからなw
実際はそれより前からじわじわ信頼されなくなってきてたんだよな
マジで潰れるぞ
14開発陣はかなり反省してるからまだいい
鳥山は反省もなにもしていない真の癌
本当にとっとと潰れちまえクズ
FF13は人気があるから売れているんだよ
懐古厨はいい加減現実を見ようねww
あの主語の無い会話文が気持ち悪くて仕方がない。
本人はああいうセリフ回しが格好良いと思ってるのか知らんが、ただ気持ち悪いだけ。
また売れている〜の懐古叩きか
誰もそんな話聞かないから他でやって
>>100
>>108
他のクリエイターと比べてダントツに才能が劣るくせにさも同じレベルの目線で話かけられるんだぜ
スクエニ企画だったらオワコン確定
年功序列なんだろうね
長くいるだけで偉くなれるんだからさぞ楽だろう
いるのは勝手だけどブランド崩壊させる程才能ないんだからせめて開発に関わらなきゃいいのに
変に関わろうとするからタチが悪い
何それ?
つもりはもしもしゲーってことだな
もうクソエニの作るゲームはアテにならんな
スターギャラクシーってなんぞ?
クソゲー臭ハンパねェし
こんなん作るならヴェルサス作れ馬鹿