• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







RAYとの戦闘シーンも確認できる『Metal Gear Rising: Revengeance』の最新プレイフッテージ
http://gs.inside-games.jp/news/376/37636.html
ダウンロード

先日より国内でも体験版の配信が開始された『Metal Gear Rising』ですが、昨日ロサンゼルスにて開催されたプレス向けイベント“Boot Camp 2012”にて新たなプレイフッテージが登場しています。

(全文はソースにて)




1





2





















ダンボールから帽子がはみ出してるwww

RAYにエラいゴツイ武器がついてるけどそれを投げ飛ばす雷電もすげえ











メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る

メタルギア ライジング リベンジェンス 斬奪 パッケージ (数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱)メタルギア ライジング リベンジェンス 斬奪 パッケージ (数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 118

Amazonで詳しく見る

コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:02▼返信
>先日より国内でも体験版の配信が開始された『Metal Gear Rising』ですが
え、はじまってたっけ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:02▼返信
メタルギア新作はPS3独占ww
Vita信者ゴキブリざまぁww
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:03▼返信
はひゃ!
4.ネトウヨ投稿日:2012年12月08日 08:03▼返信
RAYは雷電が人間だった頃に既に勝てなかったのに、サイボーグになった雷電に勝てるとは思えない
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:04▼返信
はぶられてWiiU
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:05▼返信
WiiU記事作ってやれよ…
今日発売なんだぞ
7.ネトウヨ投稿日:2012年12月08日 08:07▼返信
ゴキってソニー信者の蔑称だよな?
※2のゴキブリの用法何か変じゃね?

ソニー信者ならPS3もvitaも全部含めて信者なのであって、vitaだけの信者って既にゴキじゃない気がするの
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:08▼返信
RAYかっけー
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:09▼返信
これじゃない・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:11▼返信
WiiUで完全版かな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:11▼返信
>>2
Vita持ってる奴は大体全員PS3持ってると思うけど・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:11▼返信
完全に別ゲーだな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:11▼返信
なんだこのゴミ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:14▼返信
アクションゲームとしては悪く無さそうな気がするんだけど
エフェクトバリバリ過ぎて違和感があるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:15▼返信
信用とプライドは金で買えます
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:15▼返信
やっぱプラチナ駄目だな…
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:15▼返信
こんなんどうでもいいからグラウンドゼロの続報はよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:16▼返信
つうかここってどちらかが好きであったら信者扱いよ
終わってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:20▼返信
これもうわかんねえな
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:21▼返信
RAY戦は微妙だけど
GOW並みのめちゃくちゃ感が雷電かっけぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:22▼返信
神ゲー確定
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:23▼返信
ニシイラが止まりませんねぇ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:26▼返信
面白そうに仕上がってると思うけど、当初のイメージとはちょっと違うような気もする

ゲームの要素として昇華されてるんだろうけど、QTEっぽいような
それも含めて割と無難な感じだな・・良くも悪くも
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:27▼返信
RAY戦の体力ゲージがMGS4だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:28▼返信
実際触ってみてどうかも気になるな

ちょっとしたリズムのバランスで没入感が変わってしまう気がするから
そこの調整は慎重にしてもらいたいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:31▼返信
まだ言ってんの
当初のイメージのままじゃゲームとして成立しなかったんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:31▼返信
イベントムービー時の日本語吹き替え口パクずれをなんとかしてほしい。
まだじゃべってる動作してるのにセリフ終わってたりとヒドイわ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:33▼返信
日本版は白い血、海外版は赤い血。

どっちがいいかは好みの問題か…
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:35▼返信
きっちゃうかんねー
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:35▼返信
>>28
小島作品の人造血液はエイリアンの影響で白と決まってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:37▼返信
>>30
はじめてMGS4で見たとき、ゲロかと思ったんだ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:38▼返信
音楽くっそかっこいいなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:39▼返信
項目あるって事はブレード以外にも武器あるんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:40▼返信
メタルギアシリーズは魅力的な作品だけどさ何か
「コイツはなぁ・・・」って感じ
アクションとかは面白そうだけど、外伝でもメタルギアって付いてるのが抵抗あるな
潜入ゲーなメタルのイメージを引っ張りすぎなのかもしれないけどな
タイトルは違うけどメタルギアの世界観を・・・ってのだったら
手放しで喜べたんだが(個人的に)まぁ、体験版やってだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:43▼返信
>>35
まあメタルギアって兵器の名前だしなあ。個人的にはメタルギア=戦争というイメージがついてる。
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:44▼返信
>>31
小島作品の白い血の設定はポリスノーツからあるからな
そのポリスノーツの白い血の元ネタはエイリアンのアンドロイドだろうけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:44▼返信
>>34
前の動画で出てるけど、スティンガーミサイルとかグレネードも出てたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:46▼返信
スティンガーミサイルか
ヴァンキッシュみたく部位破壊してトドメに垂直降下しながらスティンガーミサイル撃ち込んでバラバラにするイメージが浮かんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 08:54▼返信
メタルギアの世界観つっても雷電はこのイメージだけど
そもそも雷電のスペックでMGOのあのレベル動きてありえんしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:00▼返信
雷電白い時はMGS4の体力ゲージなのな
武器は木刀とかもあるらしいけど・・・ ロボット相手に不殺ってどうやるんだw
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:02▼返信
>>35
小島監督はライジングではステルス要素いらんとか言ってたけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:08▼返信
なんか微妙な感じするPVなんだが・・・
期待しすぎたか
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:11▼返信
面白そうだけどこれを正史に入れるのは反対だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:17▼返信
結局バンキッシュだなあ・・・。つまらなそう・・・。
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.雷電投稿日:2012年12月08日 09:24▼返信
>>34ちなみに武器は木刀とハンマーと槍とナイフとスタンブレードだったあと非殺傷出来るよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:29▼返信
テンポ悪いな
これよりヴァンキッシュの続編出せよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:32▼返信
これメタルギアである必要なくね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:33▼返信
すっごいつまらなさそうじゃん。
初期のライジングのPVからここまで劣化すんの?
あっちを作ろうよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:34▼返信


雷電・・・何をしてますの・・・


52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:36▼返信
>>50
俺も思った。
コジプロのライジングは面白そうだったのに、これは糞ゲーっぽいぞと。
あっちがどれだけ酷いものだったか知らんけどあっちのを完成させて欲しかった。
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:42▼返信
ZOEについてた体験版やったけど面白かったよ
13日から同じ体験版出るみたいだし遊んでみて判断してほしいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 09:46▼返信
斬った後の物体が消えると
斬った感がなくなる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 10:01▼返信
空気化したライジングw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 10:02▼返信
初期の頃のグラフィックの質感が好きだった
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 10:05▼返信
プレミアムパッケージの箱は半分に切るように開けるんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 10:05▼返信
体験版面白かったけどボリュームがどうなる事やら
ヴァンキッシュみたく面白いけどボリューム無いってのは
勘弁して欲しいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 10:16▼返信
ありがちなACTになっちゃったな・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 10:20▼返信
MGSシリーズは知らんが体験版はガチガチのアクションで面白かった
Z.O.Eは無印の方だけやってクソゲー過ぎてやめてしまった
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 10:31▼返信
2とPWしかプレイしてないけど、
コレはコレで面白そうだと思うけどな。

過剰なステルスアクションは「強いられてる」感がどうしてもあるから、
プレイしててストレスがたまるんだよね。

ただ敵がみんなメカ&メタルだとやばいかもな。
初期PVでは「柱切って建物つぶして人間兵士を一網打尽」というシーンがあったけど、
そういう「地形でも障害物でもなんでも切れる」特性が活きない気がする。

ま、様子見だろうなー。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 10:44▼返信
RAY戦はつまんなそうだな
なんかコマンドさえミスらなければ勝てるってスタイリッシュQTEって感じ
戦っているっていうより戦わせられてるってイメージのゲームだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 11:01▼返信
斬のシステムがどうにも作業的だな。
やらされてる感が強過ぎる。
これじゃQTEよりもっと面倒で鬱陶しいシステムじゃねーか。
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 11:02▼返信
グラ最低じゃん…
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 11:03▼返信
体験版はとりあえず色々好きに斬れるだけで楽しかったから買う
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 11:07▼返信
>>52
敵を一撃で殺せて
建物をなんでもバラバラに出来るゲームのどこが楽しそうなんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 11:14▼返信
MGS4の強化骨格は顎の部分がないと変だなw雷電が手越しに見える
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 11:14▼返信
なんで箱を開ける時にいちいち斬るのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 11:21▼返信
プラチナゲーって無駄なエフェクトが多くて画面が見づらい
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 11:48▼返信
>>68

斬った方が早いからだろ、開けるのに。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 12:13▼返信
>>66
こんな鬼武者アクションゲームよりは全然面白そうだけどな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 12:14▼返信
体験版でスティンガーとかハイタイム出来る事最近知ってまんまDMCじゃんと思ったwまあデビル新作があれなんでこっち楽しみにしてます
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 12:17▼返信
開発スピードはプラチナの方が上だぬ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 12:36▼返信
プラチナの限界を感じるな 面白くもなければつまらなくもない
って感じの凡ゲーで終わりそう 
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 14:17▼返信
やってもないのになに言ってんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 15:10▼返信
こりゃ売れずにPC版出す運命だな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 15:41▼返信
アクションゲームとしてはおもしろそうだけど
メタルギアとしては微妙すぎる・・・
もうちょっと4に近い感じにはできなかったんだろうか
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 15:46▼返信
ZOEの体験版やったけど、このゲーム回避無いよな
ガードがやたら優秀すぎて、敵の攻撃に合わせてガードして斬るだけになってた
複数人相手にすると必ず後ろに回りこまれるし
位置取りとガードだけのゲームになってたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 15:54▼返信
ZOEの体験版でやったけど、あの体験版操作説明が色々と不親切でござる。
それは置いといて、ゲーム自体は個人的にかなりツボった
不満があるとしたら緊急回避的なものが無いんだよね。
シノギオンリーだとアレ、タイミングよく押さないといけないから難しい。
ボスや雑魚ごとに慣れないといけないからそれがちょっと嫌だなぁ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 15:57▼返信
※79だが、※78一瞬連投しちったかと思ったぜw
シノギ難しくない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 16:32▼返信
>>71
実際にはコジプロじゃ手の施しようがないから
プラチナに任せるまで放置されてたわけで
没ゲーに過大な幻想持つなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 16:56▼返信
>>66
それ今のライジングだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 17:07▼返信
mgs4のライデンのほうがセクシーだったは
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 17:28▼返信
結局斬っても斬ってもピンピンしてる凡ACTにおさまったわけだ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 17:53▼返信
>>11たしかし
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 19:00▼返信
>>64
そりゃ糞箱がまーた足引っ張ってるからな
それでもPS3リード開発だから糞箱版はもっと酷い
しかーも、日本では発売しないというから余計に腹が立つ
発売もしないのに足引っ張りやがって、ほんと糞箱はゴミだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 19:32▼返信
だからいい加減血を赤にしろっての
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 20:02▼返信
>>84
ブシドーブレードでもやってろよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 20:10▼返信
小島監督が作らないメタルギアに価値がないというところからはじめるべき
あのめがねはそれが理解できない
引退するか作るかどっちかだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 20:11▼返信
>>84
斬ってもピンピンしてない
足きったら上半身だけで向かってくる
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:45▼返信
>>2
お前何言ってんだよ、遂にノロウィルスに頭やられたか
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:46▼返信
>>84
お前な、Z.O.E HDに付いてきたDEMO版やってないくせに嘘ほざいてんじゃねぇよカス
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:48▼返信
>>87
シナリオ設定読め、素人がMETAL GEARに口答えするな
根性もねぇヘボプレイヤーちゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 23:02▼返信
PHANTOM PAINもでちまうともうただの場繋ぎの糞ゲーにしか見えないw
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 23:09▼返信
>>44
正史にだけは入れて欲しくないよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 23:12▼返信
一番最初の映像の時のコジプロの質感がすっごいよかったのに・・・何これ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 23:14▼返信
>>90
何言ってんのお前?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 00:12▼返信
>>93
日本だけ規制されてるのに設定も糞もあるかよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 00:16▼返信
これ買うくらいならGOWかニンジャガ買うわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
コジプロコジプロ言ってる奴アホじゃねーの
開発に何年も掛けたクセに結局まともな形に出来ずにプラチナに泣きついたコジプロ(笑
現実を見ろよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
体験版(はいだら封入)はクソだった
このPVのようにガードできない。RPG等のサブ武器が使い道ない。
緊急回避がないため敵の攻撃中は手を出せず、ひたすらマップをフリーランでグルグル
動画見た限りだと体験版から修正入ってるようだけど、アクションゲーとしてはDmCの方が上
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:31▼返信
>>101
ガードみたいなのはシノギ
体験版にもあったよ
このゲームは攻撃中にタイミングよくシノギを入れて敵に隙を作る
同じアクションゲームでもDmCとは別ゲー
俺はシノギアクションの方が好きだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:56▼返信
シノギが難しい?緊急回避がないから逃げ回るしかないからクソゲー?やるやつが下手すぎるだけだろが。体験版のまま出すってなると不安は残るが十分に期待できるわ。文句言うなら見るな。クソして寝てろニートども。
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:26▼返信
>>100
あの2分くらいの実質コンセプトムービーと変わらんような初期PVで
どんだけ「すごくおもしろい本当のMGSR」を妄想してんだって感じだよな
どこまで出来てたかも怪しい半ば頓挫してたような代物を
きっとこれより面白かったはずだ、なんてバカみたい
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:05▼返信
メ…メタルギア?
これは…うん…メタルギアの正史にはしてほしくないね…
シナリオはコジプロの皆さんがほとんどとは聞くけど…え?アクションは全部クソチナ?コジプロのアクションがあったとしてもチナに消されてる…
コマンド縛りのような…そんな対RAY戦だった…
でも買う。体験版おもしろかったしコマンドあまり無いし、普通の時は。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:23▼返信
ソリッドライジングの頃よりグラのクオリティと爽快感と雷電のイケメン具合と斬新さが下がって雷電のグッドエンドへの希望がなくなった! よってプラチナはゴミ!あとプラチナ社員わざとらしすぎ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 18:06▼返信
面白そうだから予約した
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:58▼返信
>>39
プラチナならやりそうwww

ヴァンキッシュ今だに楽しんでる俺には得!
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 18:14▼返信
いよいよ明後日体験版無料配信
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 22:29▼返信
体験版やったが、ライトには糞ゲー、コアゲーマーには佳作、キャラも空気だし買うほどのもんじゃない
ライトにはストレス溜まるだけw
プラチナの、いつもの大味なゲームだよこれw
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 18:37▼返信
バラバラ殺人の一因を作るよ、これ
漫画やゲーム、アニメの影響が全くないとは言えないからね
最低

112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 18:38▼返信
所詮金儲けだとはいえ、どんなやつらがこういうの作ってんの?
神経疑うぜ
作ったやつらの子どもも、こんな親に育てられたんじゃ将来ろくなもんにならねえよ
正真正銘のクズだな

113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月16日 14:12▼返信
>>112
同感
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 19:54▼返信
クソゲーオブザイヤー
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 15:09▼返信
オンラインできるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 10:54▼返信
そんなことよりshinobiやろうぜ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 21:28▼返信
海外版と日本版どっちがいいのかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月02日 16:32▼返信
体験版やってみたがクソゲー臭がするな
防御とか回避がもう少しどうにかならんかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 19:13▼返信
>>111~113
だから一応Zになっt・・・
あれ?Dだ
で、でも一応規制入ってるし・・・


日本版だけ?外国のは普通に赤い血??肉片もクッキリ???・・・
・・・。

直近のコメント数ランキング

traq