• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





http://www.shingeki.tv/

名称未設定 7






2012y12m08d_201851807
2012y12m08d_201852460
2012y12m08d_201852979
2012y12m08d_201902325
2012y12m08d_201907115
2012y12m08d_201912388
2012y12m08d_201915353
2012y12m08d_201934226
2012y12m08d_201945277
2012y12m08d_201950603



2012y12m08d_202237292

2012y12m08d_202248412

2012y12m08d_202258727

2012y12m08d_202310400

2012y12m08d_202331448


アニ・レオンハート:嶋村侑

マルコ・ボット 逢坂良太

コニー・スプリンガー 下野紘

サシャ・ブラウス 小林ゆう

クリスタ・レンズ 三上枝織

ジャン 谷山紀章










【作者】

2012y12m08d_200541770








【画伯が描いた こんな巨人は嫌だ】

2012y12m08d_203531119












名称未設定 8









PVすごくいい感じだな















進撃の巨人(9) (講談社コミックス)進撃の巨人(9) (講談社コミックス)
諫山 創

講談社

Amazonで詳しく見る

エクストルーパーズエクストルーパーズ
PlayStation 3

カプコン
売り上げランキング : 482

Amazonで詳しく見る

コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:13▼返信
原作より綺麗
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:14▼返信
こういうアニメ化情報を見ると、嬉しいとと期待とかより、未完の作品をどうやってアニメ終わらすかが心配になる
4.はちまき刄投稿日:2012年12月08日 21:14▼返信
ゆうちゃん相変わらず…(^-^;)
5.はちま初心者投稿日:2012年12月08日 21:14▼返信
俺WiiUがレンガになる筈がない
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:14▼返信
原作絵が酷すぎて試し読みの1巻で嫌気がさしたんだけど、楽しいのこれ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:14▼返信
糞ネタ乙
8.はちま初心者投稿日:2012年12月08日 21:15▼返信
「の」が抜けた
9.はちま初心者投稿日:2012年12月08日 21:16▼返信
てか威力偵察でも無いのに奇襲かける漫画
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:16▼返信
ニシ君、WiiU買ってやれよ
山積みでゲーム屋が困ってんだろ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:16▼返信
大分前に持ち上げられてた時に読んでて、今見たらキャラの名前覚えてなくてワラタ
唯一覚えてたミカサ?だっけ、どこいった
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:16▼返信
MBS制作かよ。
巨人つながりで読売テレビ日本テレビが取りに行かんとダメだろうがw
ナイター中継とかでタイアップできんだろうが。
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:17▼返信
日笠EDって事は歌手デビューか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:17▼返信
俺は原作の絵が好きだぞ ハンターハンターは無理だけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:17▼返信
いい感じだけどさあ
どこで区切りつけんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:17▼返信
あかりんやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:17▼返信
小林ゆうってニシ君知ってるんだろうかwww
やつら流行に疎いからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:18▼返信
>>12
言ってやれw
「しまった」って顔するからw
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:18▼返信
PV詐欺になりそうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:19▼返信
画伯ってなんだ。そんなに絵が下手なのか?小林ゆうって人
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:20▼返信
PVすげえな
映画並みの動きじゃねえか
22.はちま初心者投稿日:2012年12月08日 21:20▼返信
元々画伯はポテンシャルが違うし、まりほりとか歌とかテンションが…
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:21▼返信
小林いい加減寒すぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:21▼返信
面白い人だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:22▼返信
エアギアまだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:22▼返信
PVだから気合入ってて当然。
始まって4話くらいで崩れたりするよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:22▼返信
元の絵がへたくそだからアニメになっても味が損なわれなくていいね
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:24▼返信
良く動くな

楽しみ

29.投稿日:2012年12月08日 21:24▼返信
画伯はいい仕事しそうだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:25▼返信
>>20
上の絵が画伯のだったのか。美術2の俺より多分ましだ。
とりあえず自己解決
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:26▼返信
そんな事よりRevoは早く第八の地平線をだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:27▼返信
どちらかと言うとクリスタが小林は合うんじゃねーの?w
サシャみたいなヘタレでは狂人っぷりが活かせないだろ、ミカサみたいな静かなキチガイでもいいけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:27▼返信
愛生が女形巨人役だったらいいのに

35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:27▼返信
PVは流石に凄いね
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:28▼返信
てか、原作ストック全然無いけど大丈夫なの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:29▼返信
アニメ版の方がうめえwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:29▼返信
民主党の広告やめろや鉄平
巨人より気持ち悪いんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:29▼返信
>>34
今日一番面白かった
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:29▼返信
マルコは体半分食われて死にます
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:29▼返信
てかこの糞作画なに?
原作の持ち味をちゃんと生かせよ
等身とか人体のパースとか、1~2巻くらいがお手本として最高の物がゴロゴロしてるじゃないか
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:32▼返信
音楽が澤野さんとか胸熱!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:33▼返信
ハヤテとかと同じくアニメの方がはるかに良くなるというパターンと見た
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:34▼返信
作者ってマイクの人?
以前マガジンで見たより垢抜けた気がする
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:34▼返信
このクオリティ維持すんのは絶対無理だから、
筋肉むき出し巨人は見せ場以外CGで処理したりすんのかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:34▼返信
単純に立体機動装置のアクションがどんなものになるか興味あるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:37▼返信
重要なのはどれだけ動かせるかだな
ノエインのアレみたいな神作画に期待
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:40▼返信
>>44
マイクの人ってのが誰か分からないがこの作者はこれが初連載だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:40▼返信
サシャ萌えキャラなのに画伯かよ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:41▼返信
小林ゆう可愛い
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:42▼返信
実写映画の方はワイヤーアクションだなこりゃ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:43▼返信
圧倒的に原作が足りてないよ。もう1,2年はストーリーを進めないと。
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:43▼返信
巨大な敵と戦いたいという日本人の血が騒ぐな
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:44▼返信
>>52
一応単行本で9巻はあるし、最新まで考慮すると10巻分は見積もれるから引き延ばせば2クールはいけんじゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:45▼返信
ところで

発売日なのに
WiiU関連の記事少なすぎねえか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:45▼返信
小林はリアルではヘタレだけど演技は無理だろーw
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:47▼返信
あのやりすぎぶりっ子なとこがいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:48▼返信
原作が画はアレだが立体起動の疾走感とか巨人の迫力とかは素晴らしいからな
アニメでもそこら辺は力入れてほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:48▼返信
>>55
それはWiiU関連の記事で言えよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:49▼返信
>>54
もう9巻まで出てるのか。
2巻ぐらいのときに、大プッシュされて大荒れになってた頃が懐かしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:52▼返信
早すぎる
9巻でもほとんど進んでない
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:53▼返信
画伯の本当の怖さは周りが皆引いてるのに意にも介さない胆力の強さ
演技なのか素で気づいてないのかわからんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:53▼返信
愛生が曲歌ったら神展開
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:53▼返信
はちまはペニーオークションの記事上げないの?w
広告貼ってたから出来ないのかw
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:54▼返信
喰われてる時の音とかで気持ち悪くなりそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:56▼返信
メス豚さっちゃんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:57▼返信
OPってブレイブリーデフォルトのひとやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:58▼返信
正直つまらんよこれマジで
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:58▼返信
歴史に残る神アニメ決定やんか!!!!!!
こういうのが見たかったwwwwwwwwww
こういうPV鳥肌立つwwwwwww
キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 21:59▼返信
脚本はやすこにゃんか
絶望描かせたら最適だもんな
71.はちま初心者投稿日:2012年12月08日 22:00▼返信
ヒント:PV詐欺
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:01▼返信
これ漫画おもろいん?
どうなん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:01▼返信
3巻まですぐ終わりそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:04▼返信
グロ表現どこまでやれるかわからんけど楽しみ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:05▼返信
覚醒で1話引き伸ばせるから大丈夫
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:06▼返信
>>54

基本戦闘で半分占めてるよ
話自体はあんまり進んでない
1クールでちょうどいいところ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:11▼返信
画伯は巨人描いてもヒロイン描いてもそんなもんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:12▼返信
>>72
面白いと思うよ
最新刊も面白かった
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:14▼返信
銀河へキックオフの人か
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:16▼返信
原作絵があんまり好きじゃなかったけど
アニメで動くとすげえなwコレ期待だわw
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:19▼返信
未完のアニメにオリジナル結末用意すると大体糞になるからな
原作の切りの良いところで終わらせるのが一番かと
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:19▼返信
このクオリティを保てるなら見るわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:20▼返信
立体機動SUGEEEE
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:32▼返信
うわ。。面白そう!
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:37▼返信
アニメ化するほど面白くねえじゃん
最初の世界設定がわかるまでがキモで
1巻過ぎたあたりからどうでもいい話だらだら
こんなもんアニメ化しても受けるはず無いだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 22:50▼返信
ネタだと思ってたらガチかよw
勢いでうけてる部分もあるから戦闘シーンの作画が命だな。
DTBの1期ぐらい動かないと面白くない
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 23:01▼返信
原作があと1年かからずに完結しないなら
アニメは「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わるしかねえじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 23:12▼返信
原作は絵で叩かれてる感じあるけど、そこらのイラストレーター志望の奴が描いた、まるで動きのない漫画もどきよりは全然マシだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 23:18▼返信
ここまでガンツ信者涙目ってのはわかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 23:20▼返信
すげえ軽くジョジョ超えてるわこれは
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 23:26▼返信
すげえ面白そうに見えるね
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 23:35▼返信
マルコが聖徳太子に見える
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 23:41▼返信
こんなゴミアニメがジョジョを超えてるわけねーだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 23:59▼返信
澤野さんキターーーーー
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 00:26▼返信
立体機動の躍動感スゲエなあ。
原作は絵がアレ過ぎて、正直何をやってるのかわからない所もあるので
アニメ化は素直に嬉しいな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 00:30▼返信

この作品てアニメの方が見易いタイプに思えた。正直漫画の方は見てられない…
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 00:35▼返信
かっこええ…
でも完結してからやればいいのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:26▼返信
どうせこんなヌルヌル動くの最初だけだろw
そして変にこぎれいになって、持ち味無くして地味な作品に
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:44▼返信
作画原作と全然似てねえな・・・糞アニメ確定!!

とかは言わんでおこう
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:45▼返信
立体機動ってこんなに早かったのか・・・跳躍補助とかその程度だと思ってたがブースターレベルじゃないですか
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:47▼返信
原作がキャラの描き分けメチャ下手だから、
キャラデザの人苦労するだろなー
全巻買ってるけど、未だに区別のつかないキャラがいる
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:41▼返信
絵の綺麗さは原作超えたな
進撃の巨人の絵の感じが苦手だった俺もこれなら見れそうだ
107.ネロ投稿日:2012年12月09日 02:44▼返信
もし、小林さんか金田朋子さんとデートできたら最高に楽しいと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:00▼返信
>>105
作者はギャグ漫画をやりたいそうな、と、どこかで聞いた・・・

ブログ面白かったですw、本当クソみたいな漫画ですね、新刊楽しみですwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:52▼返信
この漫画の面白さが分からん。2巻まで読んで失笑して3巻まで我慢して馬鹿馬鹿しくなって止めた。
何が面白いんだ?マジで。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:55▼返信
おお PV見た限りじゃ結構面白そうだなコレ 漫画の通りの動きとかアニメでできんのか?と思ってたけど
PV詐欺でないことを祈って待ってるかね 原作絵も叩かれるほど下手とは思わないけど、まぁそう言う奴らでも見れんだろ

そして梶くんはまた飛び回るの?飛んでばっかりなの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:58▼返信
今でも好きで読んでるんだけどこの漫画主人公とその幼馴染の女の子以外キャラをまったく覚えられん
あともう一人の気弱っ子をかろうじて覚えてるくらい

そのくせキャラ結構出てきたり死んだりするからよく「お前誰だよ」ってなる
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:07▼返信
10分耐えたけど読めなかった漫画だ
いきなりお涙頂戴のシーンを入れられても寒いだけですし
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:56▼返信
なんでそんないちいち苦行に耐えた報告しにくるんだお前らww
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:57▼返信
どうでもいいわ。まぁ画伯は、巨人も兼ねてやればいいよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:44▼返信
すげーいいじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:44▼返信
ミカサはCV誰だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:54▼返信
沢城花澤飽き飽き
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:07▼返信
さして面白くもないのに
ステマうざいのは
ほぼ創価と思って間違いなし
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:51▼返信
ま、宣伝されてから知った情弱は黙ってろってこった
そういう連中は周りの評価で漫画の面白さの基準を決めてるだけ
売れてる作品を叩く連中も同レベルだな
自分が無いんだよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:04▼返信
なんか最近梶さん多いね
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:29▼返信
ゴッドイーターとハカイジュウのアニメ化はよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:50▼返信
原作の絵に忠実にしたら作画崩壊するから似せなくていい
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:52▼返信
原作は一巻そっとじ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:54▼返信
立体機動の見せ方かっこいいな
これが崩れなきゃいいけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:41▼返信
>>6 楽しいって言い方おかしくね?
面白いだろ
実際、俺は面白いと思うけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:18▼返信
梶がエレンのイメージと違いすぎ萎えた。
てか演技の幅狭すぎ
原作好きなのに・・がっかりだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:30▼返信
たしかに声優がイメージ違うの多いわ



新劇の巨人はストーリーは面白いよな  ただ絵が
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 16:00▼返信
一瞬で背景が流れていく立体機動は格好良いな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:26▼返信
PV詐欺にならなきゃいいけどなw
動き回るから金とアニメーターの技量が問われるぞ。
心配なのは声優だわ。
特に最近の安い女声優に出来るのかどうかって話だよな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:28▼返信
かっけえな
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:19▼返信
サシャが画伯か・・・胸が熱くなるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:25▼返信
評論家沸きすぎワロタwwwwwwwwww

素直に楽しもうぜえ、実はみんな楽しみなんでしょ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:39▼返信
この作品好きだから嬉しい
ステマでもなんでも出会えて良かったと思う
アニメ楽しみです
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 01:56▼返信
もう神アニメ確定になったか
早くも春アニメ覇権確定のお知らせ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 02:39▼返信
凄すぎる!想像以上だ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 14:19▼返信
原作見ちゃったから激しい中だるみ必至だとわかる
自分は原作後半部分はアニメオリジナルに変えて気持ちよく完結して欲すぃ
137.ゴースト投稿日:2012年12月22日 11:19▼返信
早く、キャラ見たいですよー。
自分の好きなキャラが、ハンジとナナバなので、この二人を早く見たいです。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月23日 22:21▼返信
原作の絵上手いじゃん!
進撃の世界観がでてるから俺はあの絵でいいとおもう
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 20:53▼返信
なんかドラえもんの劇場版みたいな作画だね。期待してる!
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 20:54▼返信
>>134
場違いかもしれんが、俺的にはダンガンロンパも期待してるんだぜ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 18:25▼返信
>>87消えろくず
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 18:27▼返信
>>87多くの人が面白いって思ってるからアニメになってんだよ。お前は少数派なんだよ。いばんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 18:29▼返信
>>104見分けがつかないのはお前の目が悪いからじゃね?W
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 18:32▼返信
>>105それは漫画をよく見てないバカのブログだからきにしちゃだめだぞ
145.クロルバ区の住人投稿日:2013年01月24日 00:02▼返信
普通に楽しみだ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 19:03▼返信
友達の家にあってなんとなく読んだら面白くて気に入った。ただ最初はすごい怖かったけど、残酷で
だから異常に叩いてる人の気持ちがわかんない
てゆーか、キャラの顔覚えらんないとか言ってる人ちょっとヤバいっしょ!!www
147.はちまき名無しさんん投稿日:2013年02月06日 16:20▼返信
1から9かんまでもっています

直近のコメント数ランキング

traq