• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






課長島耕作 - Wikipedia

『課長島耕作』(かちょう しまこうさく)は、弘兼憲史による日本の漫画。『モーニング』(講談社)にて、1983年から1992年まで掲載された。シリーズ作品に『部長島耕作』『取締役島耕作』『常務島耕作』『専務島耕作』『社長島耕作』『ヤング島耕作』『係長島耕作』(『ヤング』『係長』掲載誌は『イブニング』)があり、これらも全て本項で取り上げる。

(全文はリンク先にて)



連載30周年「島耕作」ついに社長辞任へ 次は「会長」か「無職」かネットで話題
http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=1556270
ダウンロード (2)

 あの「社長 島耕作」が社長辞任の意向を明らかにし、ネット上で反響を呼んでいる。週刊漫画誌「モーニング」の2012年12月6日発売号で、島社長は会長に辞意を伝えた。

 「課長 島耕作」というタイトルで連載を開始して以来、2013年で30周年。新たな節目にふさわしい島耕作の肩書きは何か? 組織を離れて悠々自適の「無職 島耕作」への期待もネット上に寄せられている。

■2期連続大幅赤字で辞意明かす

 大手家電メーカー勤務の島耕作シリーズは漫画家の弘兼憲史氏の代表作。友人や女性の助けで仕事上の苦難を乗り越え、派閥抗争の余波で時に左遷を味わいながらも出世するという筋立てが団塊世代の心を捉えて90年代にはブームをも巻き起こした。

 「モーニング」誌上で、その島耕作が社長辞任の意向を漏らしたのは、社員を前に「2013年 年頭社長ご挨拶」を行った後のことだ。「テコット」(旧・初芝電器産業)の社長である島耕作は、この年頭挨拶で、12年度は連結決算で6800億円の赤字見込みで、2期連続の大幅な赤字計上となることを社員に告げた。続けて「ひとえに社長の私の責任であります。ここに伏してお詫び申し上げます」と述べていた。

 挨拶を終えた島社長に、同じく代表権を持つ万亀会長が問いかける。  

「社長を辞任するつもりか?」(万亀会長)
「2期連続の大幅赤字を計上したのですからこのまま居座るわけにもいきません。今年の5月の株主総会で辞任しようと思います」(島社長)
「そうか。それも仕方ないことか…」(万亀会長)


(全文はソースにて)




















>新タイトルとして「無職 島耕作」「嘱託 島耕作」を推す意見も一部で見られた。

「無職 島耕作」ってすげー読みたくなるタイトルだなww











社長 島耕作(13) (モーニング KC)社長 島耕作(13) (モーニング KC)
弘兼 憲史

講談社

Amazonで詳しく見る

社長 島耕作(12) (モーニング KC)社長 島耕作(12) (モーニング KC)
弘兼 憲史

講談社

Amazonで詳しく見る

コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:40▼返信
亀頭は辞めてないんだし辞める事ないんじゃ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:41▼返信
島「会長島耕作にしたいので引退してくれませんか?」
万亀「えっ?」
島「えっ?」
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:41▼返信
えせコンサルタント島耕作 だな。要職を辞任した人がやりがち。
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:42▼返信
議員 島耕作はまだか
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:44▼返信
パナかよww
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:44▼返信
非常勤取締役 島耕作で
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:44▼返信
6800億赤字出すとは…何をマズったんや…


あ、任天堂の話では無くてえー
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:45▼返信
テコット辞めて新しい会社起こせばいいじゃん。
そうすればタイトル変更無しでおk。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:45▼返信
おじさんリーマンの願望、空想話なんだから
現実とリンクしなくても・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:47▼返信

農業しそうだな
TPPとかもからめて



11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:47▼返信
これからは政界編だろ
内閣総理大臣島耕作が見たい
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:48▼返信
ただのネタ切れ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:48▼返信
野田とはえらい違いやで!
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:49▼返信
いわっちも辞任か…
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:50▼返信
自重 ステマ工作
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:50▼返信
ベットの中で出世するマンガ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:51▼返信
7億の損失出した一条は1050年地下行きやで
6800億円損失出したなら…
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:51▼返信
岩田は今期も赤字で辞任間違いないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:51▼返信
いわっちは見習って
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:52▼返信
ソニーの話か

すぐ社長かわるしね
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:53▼返信
ギアを一つ上げていくぞっ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:53▼返信
他サイトの記事をパクるだけの簡単なお仕事ですね
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:53▼返信
いや、辞任しなくて平気だよ(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:53▼返信
岩っち・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:57▼返信
いわっちはこのまま社長続けて下さい
やり手が出てきたら困るからね
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:59▼返信
アームロック
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:02▼返信
どこぞの社長もいずれこうなる運命
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:03▼返信
ゲハブロガー 島耕作
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:06▼返信
初芝って東芝がモデルでいいのかなやっぱ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:06▼返信
相談役 島耕作だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:08▼返信
島耕作は飽きた
似たようなことばっかやってたからマンネリすぎてもうな…
辞めるなら、とっとと辞めれば良い
無職 島耕作とかになったらそりゃいくらか面白そうではあるけど
まーた、その後部長 島耕作の時みたいな快挙かまして返り咲くんだろ
展開も読めるからもう良いよ
そろそろ終わり時だって
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:09▼返信
退職して起業 島耕作になるんじゃね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:09▼返信
顧問は?
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:14▼返信
隠居 島耕作
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:14▼返信
岩田・・・・これ・・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:15▼返信
チョニーは債務超過でも辞めないのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:18▼返信
>いわっちも辞任か…

WiiUもアンバサダーやればそうなるやもしれんな?(^_^;)
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:19▼返信
世相を模してやってるだろうけど
せめて漫画の中だけでは景気いい内容にして
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:21▼返信
逆枕営業の達人
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:23▼返信
へー(鼻ホジ)
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:27▼返信
>2
万亀も自分から会長辞めるって島に言ってんだよ。
適当な事書いてんじゃねぇよゴミ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:28▼返信
パナのトップは責任を取れというメッセージ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:32▼返信
モデルにしている会社がやばいから
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:36▼返信
無職 島耕作が見られるのか 胸熱
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:39▼返信
ほんと一部分だけ切り出しだな
この後、会長が俺も辞めるから
次の会長は島君、君がなって
院政をしけって続くんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:40▼返信
なら会長島耕作でいいじゃん
ピリピリすんなよ、漫画のことでw
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:41▼返信
ニート 島耕作
って、読みたくなるなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:44▼返信
ニシくんはソラー電機とソニーをかぶせて嫌ってそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:45▼返信
社長になった時に
「この作者が死ぬまで続けてみるか」
とか言ってたじゃないですかァー
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:45▼返信
完全にパナに対する嫌味ですやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:46▼返信
次回作は賭博黙示録島耕作で
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:46▼返信
市長 島耕作だな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:48▼返信
ニート島耕作
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:50▼返信
新党島耕作で加治隆介と対決でいいんじゃないかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:52▼返信
ナマポ 島耕作
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:54▼返信
島耕作はどんなに不況を描こうともバブル臭が消せない漫画
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:54▼返信
モデルのパナが駄目駄目だから、マンガのほうで絶好調にさせるわけにも行かないものな・・・。
会長にさせても根本的な解決にはならんし、どうにもならんやね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:54▼返信
岩田は大丈夫だよ
シェアとるためにこれからも採算度外視で頑張れ
俺は応援してるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:54▼返信
マンガですら・・・
任天堂の社長どうするんだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:55▼返信
島耕作 OF THE END
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:59▼返信
団塊の世代とは

学生時代に反体制派を気取って大学で大暴れして
会社に入ったらバブルを弾けさせ
退社後は年金生活で逃げ切りを図る

そんな連中のことです
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:04▼返信
同じ回で会長から次やれって言われてるだろ。秘書はそのままでよろしくとまで。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:07▼返信
極道 島耕作
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:08▼返信
岩田も(ry
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:10▼返信
>>29
パナソニックらしいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:10▼返信
モデルの会社が大赤字だからか
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:13▼返信
これ面白い?
興味はあるけど巻数多すぎて読むのに躊躇してしまう
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:16▼返信
「これからは中国だ」的なこと言ってた島耕作を見て、読者は「危なっかしい経営者だな」と思ってたら案の定な展開に。
島耕作というか、作者に経営的な読みのセンスとかないんじゃないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:21▼返信
>>68
いや、だから失敗したんだろう?
むしろ作者は時事問題をきっちり把握してるんじゃないかなと思わないでもないけど

一時期確かに中国にイケイケ状態になってたけど、結局はチャイナリスクの脅威の方が多すぎて
過度に中国に依存してたザパニーズはマズー状態になったんだし

そういう意味じゃきっちり時勢に乗ってる漫画といえなくもない
主人公が出世しながらここで凋落するっていう展開は漫画としても面白いと思うよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:27▼返信
いわっちこれ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:33▼返信
>>68
前から言われてるけどテコット=パナソニックだぞ。

つまり赤字になったのは、パナソニックが大幅赤字だから
漫画も赤字にしなきゃならなかった。社長になった時期が悪かった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:40▼返信
ニート島耕作はもうあるけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:42▼返信
イワッチは?
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:43▼返信
任天堂が倒産して岩田もクビ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:00▼返信
>>73

あの守銭奴金の亡者が辞めるかよwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:01▼返信
「フリーランス 島耕作」
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:13▼返信
庶民切り捨て社会を痛烈に批判する「ホームレス島耕作」で行こうぜ

家があるだけで難民レベルから社長になったダメおやじの逆を張れ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:21▼返信
団塊世代の「俺らSUGEEE!」自慢臭が酷い漫画だったよ…
ただ数が多いだけで上の世代のいうがままに走ってきて、いざ自分達が指揮する立場になったら
途端に日本をダメにした最大級の戦犯だろうが。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:23▼返信
そんな事より民主党の広告がジャマなのでどうにかしてくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:27▼返信
あそっか、パナだったね
珍しく興味引かれた
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:28▼返信
老後島耕作じゃないの

ヘルプマンみたいのやればいい
じじいになっても衰えない性欲を題材にしてさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:35▼返信
>あの守銭奴金の亡者が辞めるかよwwwwwwwwww

WiiUでアンバサダー食らったらやめざるをえないのでは?(^_^;)
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:40▼返信
百姓 畑 耕作
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:41▼返信
和製「ジャック・ライアン」シリーズみたいでよかったけどな
まぁ向こうは、日本と戦争して大統領になってアメリカあぼんさせちゃうけどw
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:42▼返信
順調にいけば会長だろうけどなww

まあここは「プロ市民 島耕作」でお願いしたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:43▼返信
バカッター ネット工作
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:50▼返信
生保 島耕作
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:56▼返信
次は独立!島耕作始まりまっす!
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:28▼返信
アナリスト島耕作がせいいね
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:33▼返信
アザゼルさんであったネタだなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:40▼返信
出家して坊主島耕作
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:47▼返信
老害 島耕作
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 16:01▼返信
>>88
島の独立話は昔からあったからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 16:02▼返信
初芝と言う社名だけどモデルはパナソニックでしょう?
初代が松下幸之助を完全なモデルをしているし。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 16:06▼返信
引責辞任で代表権付き会長ってぜんぜん引責になってなくないか?
引責でこういうことやるとメディアや株主は院政だって騒ぎそうな気がするが・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 16:48▼返信
漁師 島耕作でいいんでない。
名字もそれっぽいし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:10▼返信
就活 島耕作
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:14▼返信
すきやアルバイト 島耕作
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:16▼返信
初芝の大株主の娘と結婚して、その嫁が40代でガンになってるから
なんだかんだで島耕作が大株主になるよね。話の流れとしては。
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:30▼返信
派遣島耕作
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:43▼返信
大喜利のネタかよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:49▼返信
うーむ。あれか、変態新聞見たいに、会長職になったりしてな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:03▼返信
無職のタイトルの方が売れるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 20:37▼返信
次はアフィ島耕作か
胸が熱くなるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:14▼返信
そこで過去抱いた女が手助けして復活!じゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:00▼返信
「無職島耕作」はちゃんとやるべきだな。
この人、ただの無能なのに、股コネで社長になれたような奴だし。
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 07:00▼返信
国会議員・島耕作もしくは都知事・島耕作なんてのもアリかも

はたまた他会社に移籍してCEO・島耕作なんて・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 09:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 11:45▼返信
アザゼルさんでニート島耕作ってネタがあったな
会社クビになった島耕作がパチスロ三昧になる話
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 12:17▼返信
大企業で課長レベルから社長ってのもない話だ
社長レベルは最初から別枠で来てる

現場上がりは准尉まで
防衛大学からだといきなり3尉から
というように
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 22:19▼返信
なんでコメ欄にずっと野田が付いてくるんだよwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 10:31▼返信
島って中国に「話せばわかる」とかいってホルホルすり寄り
「日本は少子化で稼げないからイラネ」とデフレで苦しむ日本を見捨てた奴でしょ?当然の報い。
中国では撤退できないように軟禁状態にされたり
最初の契約書を後から破棄され、中国政府から多額なお金を取られたりする。
なのに「中国市場が魅力だから・・・」と金の為に撤退しなかった。
人の命より金が大事というより、カントリーリスクを知らなかった可能性が高い。
作者が新聞テレビばかり読んでるなというのがもろ判りで読んでて痛かった。

直近のコメント数ランキング

traq