• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

『ダークソウル2』はバンナムとフロムの共同開発!対応ハードはPS3、PCそして更にもう1つあるぞ!!







Introducing Edge 249: Dark Souls II unveiled
http://www.edge-online.com/news/introducing-edge-249-dark-souls-ii-unveiled/
400a


以下、機械翻訳
『Dark Souls II』に対する疑問の答えは「Souls」シリーズの新ディレクター渋谷知広氏と谷村唯氏の手中にあります。彼らは宮崎英高氏から手綱を渡されました

以下略



渋谷知広氏
『Another Century’s Episode 3 THE FINAL』プロデューサー

谷村唯氏
『Another Century’s Episode 3 THE FINAL』ディレクター


E249-Dark-Souls-II
















宮崎さんは別のプロジェクトを手がけているのかな

スタッフ変わって良くなるか悪くなるか・・・腕の見せ所やで









DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (特典なし)DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (特典なし)
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 147

Amazonで詳しく見る
龍が如く5 夢、叶えし者龍が如く5 夢、叶えし者
PlayStation 3

セガ
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(771件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:40▼返信
え?
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:40▼返信
最近のフロムクソだからもうだめだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:40▼返信
4.自爆戦隊ニシレンジャー投稿日:2012年12月09日 21:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:40▼返信






任天堂「そろそろ奪うか…」



6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:42▼返信
キャラは全部女にして萌えにしろ
戦闘はターンベースな
そうすりゃもっと売れる
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:42▼返信

嫌な予感しかしない
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:43▼返信
約束された、ク○ゲーになるの?;; やだ、、
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:43▼返信
クソゲーになる予感プンプン
だけど通信プレイの幅広げてくれるなら嬉しい
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:43▼返信
いや~な、余寒
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:44▼返信
いきなり不安な情報やめろwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:44▼返信
ネット対戦周りが大幅変更されるならいいかもしれない
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:44▼返信
さぁどうなる事やら
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:44▼返信
そんなプロデューサーとディレクターで大丈夫か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:44▼返信
デモンズもダクソも好きだが、これは不安だw
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:44▼返信
ACE3は駄目なゲームだった気が…。良く覚えてないけど。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:44▼返信
宮崎はデモンズ2制作中フラグか!!!???
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:44▼返信
おいまさか糞バンナムのスタッフが大勢流入してないだろうな
おめーは鯖だけ用意すりゃいいんだよカス
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:45▼返信
アカンやんかぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:45▼返信
オワタ、完全にオワタ…

Another Century’s Episode 3 THE FINAL
Another Century’s Episode 3 THE FINAL
Another Century’s Episode 3 THE FINAL

おお…
なんということでしょう…

プロモーションムービーの出来だけはよさそうだね!
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:46▼返信
うわぁ、大丈夫か・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:46▼返信
ちょっと怖いかなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:46▼返信
アーマードコアかデモンズ2でも水面下でやるんかね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:46▼返信
チーニンとか見てると凄い不安なんですがこちらは大丈夫でしょうか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:47▼返信
係わったゲームがダクソやデモンズ系とかすりもしてないロボットゲーか
宮崎の独特の世界観とかなさそうだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:47▼返信
スタッフ変わって成功したゲーム知らねえぞ・・・おい
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:47▼返信
良かったね、ニシ君。GKが本日ダメージを受けた記事だよ(笑)
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:47▼返信
すまんなニシくん
これPCPS3Xbox360用なんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:48▼返信
ヌルくなったらやだね
まあ買うんだけど
ダーク1より難しくして欲しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:48▼返信
ゴキブリが大げさに騒ぐだけで大して売れなかったし残当
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:48▼返信
バンナムが関わると録なことがない。

せめて、システムはデモンズに近づけるぐらいの変更でいいからな。変なシステム入れんなよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:48▼返信
よりによってバンナムのバンの方かよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:49▼返信
だからデモンズ2を頼む
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:49▼返信
ダークソウルがっかり組には良い情報だな
どうせつまんなくなるなら
一縷の望みをかけた方がいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:50▼返信
プロモからも嫌な感じしかしねーよw
最後にタイトル出なきゃなんのソフトか全然わからねーだろこれw
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:50▼返信
>>34
残念ながら、一縷の望みすらないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:50▼返信
※6
豚登場
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:50▼返信
宮崎さん無くして誰がソウルシリーズ作るんだよ!!ってイメージだったのに、大丈夫か
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:50▼返信
これも任天堂に買われちゃったほうが幸せになるんじゃないの?
ホントPSWで出したゲームはろくな事にならん
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:50▼返信

鍋島が関わらなければなんでもいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:50▼返信
システムは最悪前作丸々ぱくればいいからそこまで酷くはならないんじゃない?知らんけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:50▼返信
Vitaデモンズが来るな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:50▼返信
これはガンダムとかジャンプキャラの参戦あるな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:50▼返信
宮崎デモンズ2なら歓喜だが無いだろうなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:51▼返信
正直発売日未定なのが一番絶望するw

早く欲しい…早くやりたい…待ちきれないわ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:51▼返信
宮崎英高抜きか・・・内部どうなってんのかしらんけど大丈夫なのかな
ムービーからしてインパクト不足だったんだが
BGMも普通だし
本当に大丈夫なのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:52▼返信
ACVをオワコンにしたダメなフロムスタッフも多少は開発に関わってるのかな・・・・

だとしたら嫌だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:53▼返信
ダクソのムービーは白組だからフロムは関係ないだろ
フロムが作ったムービーはフロムのムービーチームのサイトでチェックできる
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:53▼返信
あれ・・・・・
だめじゃん・・・・・
おい・・・・おい・・・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:53▼返信
いやな予感がする・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:53▼返信

別の計画動いてんじゃねえのかこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:54▼返信
>>23
アーマードコアの続編は次世代機が安定
Ⅴは評判が悪過ぎるから続編はリスク高いかも
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:54▼返信
大して関わってないとはちょっと残念だけど
その代わりにデモンズ2かACか全く別の新作を作ってると思えばまぁいいかと思える
世界観を作り上げたキャラ・モンスターとかのモデリングのデザイナーは変わってないだろうし
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:54▼返信
アナザーセンチュリーズエピソード:R
アーマードコアFA
ダークソウル
アーマードコア5

最近のフロムはバランス調整最悪の駄ゲー連発してるから一切期待してない
55.七瀬投稿日:2012年12月09日 21:54▼返信
(アカン)

と言いたいが、さすがにダクソのシステム使ってクソゲーはないでしょ…ない…でしょ…(震え声)
マップが前作より狭かったりしようものならマジで切れる
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:54▼返信
面白くなることを祈るか…
宮崎は今なに作ってんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:54▼返信
またバンナムと組んでる時点でそこまで期待してないから
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:55▼返信
デモンズがピークだったわ
ダークソウルは序盤でやめたな
面白い難しさからつまらない難しさになった
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:55▼返信
Vitaに宮崎来るでこれ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:55▼返信
デビルメイクライ2を思い出した・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:55▼返信
バンナムと共同開発、スタッフ入れ替え
クソゲー化でシリーズ死亡の未来しか見えない
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:55▼返信
因みにACE3の続編、ACERは史上稀にみる糞ゲーでした
ソウルシリーズファンの皆さん。ソウルシリーズは諦めましょう
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:55▼返信
まぁ外注にされないだけマシじゃね
誰がなんと言おうと今一番期待してるソフトだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:56▼返信
重鉄騎とかガンダムUCのスタッフも総動員してそうだな

まぁ重鉄騎とガンダムUCはアレだったが
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:56▼返信
なんで変更したのかが問題だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:57▼返信
装備とステージ一新するだけで楽しめそう。変に挑戦はしないでほしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:57▼返信
>>54
ダークソウルはその中じゃマシなほうだろ
fAの糞レギュやⅤの発売半年間は擁護できんレベルだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:57▼返信
ニシ君
「駄糞2なんか注目されてない、話題になってない・・ぶつぶつ」
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:57▼返信
そんな感じがした
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:57▼返信
おぉ!
またSCEJ×フロムソフトフェアで新規IPを作ってくれ〜。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:57▼返信
宮崎がデモンズ2作るならいいけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:57▼返信
WiiUフラグw
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:57▼返信
>>64
そういえば重鉄騎はとっくに発売してたのか影薄すぎて気づかんかったわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:57▼返信

宮崎と鍋島

どこで差がついたのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:58▼返信
ダークソ2スルー決定しました☆
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:58▼返信
金子が関わって無いメガテンみたいだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:58▼返信
ムービーがなんかドグマとかそっち方面ぽかったよな
フロムらしくないというか

でもどうせムービー作ってるのは白組な気がする
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:59▼返信



任天堂何もネタねぇな



79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:59▼返信
これとは別のプロジェクトをやっている事に期待しておく
こっちはこっちで成功すれば尚良し
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:59▼返信
なにこの始まる前から終わってますよな情報
バンナムが絡むとろくなことがねえな...
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:59▼返信





       終戦記念ソフト




82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:59▼返信
1の上位互換でいいんだぜ・・・
そんな大改造なんて望んでないってわかってるよな・・・?
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:00▼返信

ニシ君必見!栄光のフロムゲー(ダークソウル級の任天堂コアゲー)

ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)


ゴ キ ブ リ は 嫉 妬 せ よ ! ! !
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:00▼返信
>>80
スマブラも終わりだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:00▼返信
え・・?

嘘だろ?
駄目じゃん・・。何故に?
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:00▼返信
よりによってA.C.Ewwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:01▼返信
ダクソもバンナムが開発支援してただろいい加減にしろ!



でもバンナムが関わったACVのサーバーはP2Pのダクソ以上の糞サーバーだったな・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:01▼返信
宮崎さんはWiiUで真のダークソウル作ってるっていうし
過去のハードはもう終わりだね…
89.柄無しさん投稿日:2012年12月09日 22:01▼返信
宮崎さんたぶん別ゲー作ってるんだろうな
デモンズ2とかかな?
いずれにせよダークソ2はやってみないとなんとも言えないね
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:01▼返信
久しぶりに微妙に悲報きたか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:01▼返信
オワタ\(^ω^)/
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:02▼返信
ダクソ逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:02▼返信
ふざけんな糞が
嫌な予感しかしねーよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:02▼返信
いよいよバンナムが本格的に関わってきてしまったか…
ソウルシリーズ好きだったのになぁ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:02▼返信
ACE3FとACE-Rを混同してるニワカがいるなw
まあどっちにしてもACE3Fのスタッフとこのタイトルとの相性は未知数すぎるが

ダクソは劣化デモソだったから別人でいいや
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:02▼返信
バンナムが関わるということはDLCが増えて
俺の嫌いな感じになるというかんじだな

今回のは様子見になるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:03▼返信
続編とは思えないくらい雰囲気違うなぁとは思ってたが・・・まさかのACEシリーズ・・・
ACERのって言ってたら終わってたが1と3かぁ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:03▼返信
クソワロタ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:03▼返信
それでも他の和ゲーより楽しみだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:03▼返信
ACEとかwwwマジかよ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:03▼返信
PV微妙だったような
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:03▼返信
バンナムが本格的に参入してきた場合DLC地獄だな
ソウル、回復アイテム、武器、ドーピングアイテム等々

鯖だけ用意すれば良いんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:03▼返信
アーマードコアⅤが駄作だったのは間違いなくバンナムのせい
てか絶対デバッグやってないだろ

バンナムはデバッカーぐらい大量に派遣しろ!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:03▼返信
宮崎さんいろんなところで次があればダクソの失敗をちゃんと活かしたいっっていってたのになんでや!
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:03▼返信
おいおいACE3は良ゲーだぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:03▼返信
デモンズ続編フラグか
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:04▼返信
バンナムと手を切れ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:04▼返信
バンナムとの共同だから以前関わってた関係で抜擢されたのかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:04▼返信
ACE3は良ゲーだぞ
Rと間違えるなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:04▼返信
終わった…
もうダメだ…
IP殺すの早すぎだろ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:04▼返信
バンナムがもっと金出せばダクソもP2Pじゃなくてすんだんだよボケ
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:05▼返信
バンナムが続編強行したんだろうなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:05▼返信
>>88
へー
ついに出るんだ、ポークソウル
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:05▼返信
デモンズ2作れないのってバンナムがストップかけてるから?
いくらなんでもSCEが嫌がってるってのは無いよな
それともフロムがPSでしか出せないから嫌がっているのか・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:06▼返信
そもそもダークソウルのバグとかデモンズからあったものがそのまま移植されてたよね
本当にバンナムは開発支援してたの??
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:06▼返信
宮崎「ソニーに行けるかと思ったらバンナムにいたでござる」
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:06▼返信
バンナムが絡むってことはVitaの外伝なんかもありそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:06▼返信
まぁデモンズからダークソウルで大分ハードル下がってるし頑張れよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:06▼返信
今考えたら、確かにダクソ2のPVはダクソ1程のセンスは感じなかったな・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:07▼返信
なんか敵がダサくね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:07▼返信
むしろACE3の出来が良くて期待してたファンがACERで裏切られたんだよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:07▼返信
まあ宮崎氏のように新しい作品を生み出す能力がある人には新作を作ってもらった方がよいな。
デモンズは作品の世界観、ゲーム性、ネットワークシステムと全てにおいて斬新な作品だった。

また同様に新たな驚きを与えてくれる作品を生み出してくれることに期待しているよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:07▼返信
>>113
しかもWiiU版ポークソウルの「ソウル」は、魂じゃなくて韓国のソウルなんだわ
つまり韓国豚ってこと
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:07▼返信
デモンズ作ったスタッフ連れてこいよ
ダークはグラやボリュームはいいけど肝心要のゲーム性が劣化してる
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:07▼返信
梶井を切ったのはフロム
梶井、というよりソニーにかなり抑えつけられてフラストレーション溜まったフロムのバンナムと組んだこと込みでのこれまでの愚行の集大成がダクソ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:07▼返信


ACERの実質的な続編であるガンダムUCもバンナムの課金ゲーでした

127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:07▼返信
PVがもうデモンズダクソの雰囲気じゃなかったしな
開発本当にフロムか?洋ゲー臭いんだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:07▼返信
逆に今までのPとDは何を作っているんだという話になるわけだ
デモンズ2も期待できるけどVITAでのタイトルはまだ発表されてないな
空いたラインで新規IPでもまた出すんかね?
AC移植でもいいけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:07▼返信
とりあえず「糞地形に敵を配置しました、難しいでしょw」というのをやめろ、クソフロム
あとp2pもやめろ、対戦が糞
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:07▼返信
バンナムで良かったな^^カプコンだったらこんなもんじゃ済まないだろ。あいつら世界一のDLC商法の使い手だからな^^
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:08▼返信
間違いなく後日発表あるだろ
前フリにしか見えねえよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:08▼返信
強い闇の飛沫 200円
強い追う者達 200円
セット価格 350円
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:08▼返信
前作より良くなればいい
過大評価ゲーだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:08▼返信
ダクソのムービー作ったのは白組だからフロムは関係ないだろ!
フロム+白組で作ったのがデモンズのムービー
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:08▼返信
>>114
単純にSCEが発注しなかったからでしょ
2を作りたかったけど話が来ないから自前で作ろうって思っただけかと
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:09▼返信


そのころ鍋島は(ry
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:09▼返信
トレイラー今観てきたアノールロンドだよなアレ?まぁゲーム画面出てからだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:09▼返信
呪いは糞だったからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:10▼返信
あ、これダメな気がする・・・

期待はしてるけども・・・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:10▼返信
ダクソ1で劣化した部分もあるから
この開発がどう転ぶかはわからないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:10▼返信
正直プロモも微妙な出来だったしなw
期待しないでおこう
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:10▼返信
宮崎「課金ゲーはしたくない、今回のDLCは特別」
バンナム「おい、こいつ外せ」
フロム「はい。」
宮崎「え?ちょっ、おま」
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:10▼返信
手綱渡しちゃダメだろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:10▼返信
完全版がWiiUに決まりですね
任天堂と協力して発売か・・・
なんか楽しみになってきたwww
任天堂が協力すればバグもないし快適オンライン
ドラクエ見てればわかるだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:10▼返信
とりあえず、このソフトでWiiU煽るのか、新スタッフにガッカリするのかどっちかにしろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:10▼返信
A.C.E.3の拘りっぷりで作って貰えればいいよ
あれシリーズ最高傑作で他は微妙ゲーだから
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:11▼返信
>>135
SCEは基本的にはクリエイターのモチベーション任せで積極的に続編を作らせることはしないんだってさ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:11▼返信
ダークソウルで音楽を桜庭浩起用したのはやっぱバンナムなんかね
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:11▼返信
これ最後にタイトル表記がなかったらダクソってわからなくね
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:11▼返信
>>144
任天堂との開発協力とかラブプラスの悪夢しか思い出さないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:12▼返信
>>144
? なんでここに豚がいるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:12▼返信
バンナム「ダクソ2の専用サーバーにはACVの糞鯖をそのまま使います、ACVはサービス終了です」
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:12▼返信
任天堂とバンナムの共同開発のスマブラはどうなるの?
155.柄無しさん投稿日:2012年12月09日 22:12▼返信
ACERが発表された時の空気に似てるのは内緒だ!!!

いずれにせよ買うがなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:12▼返信
ほら擁護擁護
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:12▼返信
むしろ今のフロムにACE3開発者より有能なの居るのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:13▼返信
対戦はP2Pやめても結局穴の掘りあいになりそうだけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:13▼返信
ダンロードコンテンツが1ステージごとになるんですねわかります
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:13▼返信
あと雰囲気もなんか違うよな
普通に美人なおねーちゃんがPVに出てきてこれほんとにソウルシリーズかと思った
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:14▼返信
せっかく世界で注目されるようなIPが出来たんだから
いらんことしないで同じ人にまかせておいたほうがいいのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:14▼返信
PV見る限りスカイリム意識してそうなんだよな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:14▼返信
ニンジャブレイドのスタッフかもしれんぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:14▼返信
おい、やらないでオワタオワタいうのはあれだけど従来のファンからしたら残念だよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:14▼返信
>>154
GOMI確定DEATH
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:14▼返信
宮崎さんの役員って立場上、全くノータッチにはならないから大丈夫でしょ 会社の稼ぎ頭だし
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:14▼返信
スタッフ変われば当然ゲームの中身だって変わる

これはクソゲーフラグ
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:14▼返信
ACE:Rは工作員のネガキャンにつぶされただけ
実際にやってみればわかるが、何も問題はないどころか普通にシリーズで一番よい出来
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:14▼返信
PVで嫌な予感がしてた
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:14▼返信
ソウルシリーズを・・・宮崎さんを助けてやってくれよSCE!
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:15▼返信
今までのスタッフは何を作っているのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:15▼返信
悪い意味で洋ゲー化してそうだ
流血表現とかいらねーぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:15▼返信
てか、ダクソ2ってなんか雰囲気が1作目と随分違うと思ったらそういう事か
なんか重厚な重い闇みたいなイメージが薄れてよくある洋ゲっぽく見えるんだが俺の先入観か?
他の人はダクソの雰囲気感じる?
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:15▼返信
急にムービーの雰囲気違ったとかいいだすキモオタ
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:15▼返信
鍋島をクビにして宮崎にAC作らせればええんや
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:15▼返信
Vitaで出ない上にスタッフまで違うとは・・・
ソウルサクリファイスに期待するか
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:16▼返信
何故かニンジャガ3が頭をよぎったwww
もう駄目なんかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:16▼返信
>>169
お前は・・・目が見えぬのか・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:16▼返信
続編がつまらなくなる絶対条件 キタコレ
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:17▼返信
ムービー見た時からコレジャナイ感があったがやっぱり違ったのか、嫌な予感しかしない
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:17▼返信
PVからして全然違うかったしなあ
バンナムマジ余計なことしたら許さんぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:17▼返信
不安すぎる
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:17▼返信
ムービーは全然別物だったろうが
デモンズとダークやってりゃ分かんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:17▼返信
>>174
全く同じ事思った
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:17▼返信
DLC作ったチームなら期待できるんだけどな
全く別のチームなら期待できない
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:18▼返信
鎧とドラゴンのデザインで不安になるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:18▼返信

ダクソ2は キングスフィールド アディショナル のスタッフで作りますね
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:18▼返信
よくある凡洋ゲぽかったな確かに
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:18▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおお!!
丁度アイマス柄の盾欲しかった所なんだよなぁ…
美希のやつはおいくら蔓延ですかね
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:18▼返信
PVのドラゴンがよくありそうなデザインだもんな
ニトやシースの時とはオーラが違う
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:18▼返信
確かに外注感あるけどプレイ動画出てからでしょ。ドグマくさくなってたら終了だが
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:19▼返信
散々カッケーとかいってたのにこの手のひら返しww
だせーな
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:19▼返信
既に、鎧に妙な毛が生えてエメラルドグリーンの配色が見えてる時点で凄まじい異物感w
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:19▼返信
センの古城から眺められる果てしない空と大地がいい雰囲気だったなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:19▼返信
>>174
仮面付けた雑魚敵なんかはデモンズダクソの雰囲気はないね
ドラゴンはカラミットに似てるけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:20▼返信
なんか名前だけ使ってオンゲみたいになったりしてなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:20▼返信
そもそもなんでバンナムなのか
個人的にはカプコンと組んでほしかったなあ
重鉄騎とかアイルー村作ってんだからさ
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:20▼返信
PVみてはっきりコレジャナイってわかるぐらい雰囲気違うもんなぁ
やっぱりデモンズ・ダクソと関係ないチームだったか
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:20▼返信
配色というかセンスが微妙になってるのは同意
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
クソゲー
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
クソゲー
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
攻略は狭い道に強い敵をやたら置きまくってすぐに即死させようとするな
オンラインはいい加減ケツ掘りゲーを改善しろ

この二つが出来たら良ゲー
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
クソゲー
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
クソゲー
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
クソゲー
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
いつも洋ゲーみたいな雰囲気じゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
クソゲー
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
クソゲー
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
ボタン連打するだけでなんとかなるそこらの和ゲーみたいなことにはならないようにしてね
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
クソゲー
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
クソゲー
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
クソゲー
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
ACVを潰したバンナムは絶対に許さん
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
クソゲー
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
クソゲー
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
クソゲー
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
クソゲー
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:21▼返信
クソゲー
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
>>207
洋ゲっぽいけど日本人独自のアレンジというか黒さの表現みたいなのがあった気がする
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
>>193
製作者が方向性を変えたと思っていたら制作陣が入れ替わっていた
感じていた違和感が期待から不安に転じた。そんな話です
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
じゃあ宮崎さんは何を作ってるんだろう
ダクソがある限りデモンズはもう作れないと思うから全く新しいゲームを作ってて欲しいな
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
なんか嫌な予感しかしない
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
ムービーありのストーリーゲーになってたら笑う。


フロム脳ゲーでおなしゃす
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
発狂か
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
クソゲー
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
クソゲー
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
PVコレジャナイ感するかな?

俺はすげーワクワクしてる
ちょっと不安だが
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
クソゲー
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
>>174
PV見たときは「TES新作か?」ってくらい雰囲気似てたわ。あれアンリアルエンジンか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
クソゲー
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
ACE3コンビか
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
クソゲー
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
\(^o^)/
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:23▼返信
(アカン)
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:23▼返信
クソゲー
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:23▼返信
クソゲー
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:23▼返信
クソゲー
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:23▼返信




ブヒッチON




240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:23▼返信
宮崎、フロムやめるってよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:23▼返信
なんで手放した・・・これはシリーズの存続が危ういレベルだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:23▼返信
>>230
あれはプリレンダだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:23▼返信
フロムは去年までは外注受けまくってたけど今は受けてない
それだけダクソ2に注力しているのか?

アイルー村3とか作ってたら泣くが
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:23▼返信
フロム側がしっかり手綱握ってればまだ大丈夫だろうがはたして
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:23▼返信
クソゲー
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:23▼返信
クソゲー
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:24▼返信
クソゲー
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:24▼返信
クソゲー
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:24▼返信
スタイリッシュ♂ケツ堀♂アクション♂の続編とか誰得
デモンズ2出せまじで
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:24▼返信
クソゲー
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:24▼返信
クソゲー
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:24▼返信
クソゲー
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:24▼返信
A.C.E.3はフロムにしちゃ奇跡の出来だぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:24▼返信
クソゲー
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:24▼返信
クソゲー
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:24▼返信
クソゲー
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:24▼返信
クソゲー
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:24▼返信
うわああああああああああああああああ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:24▼返信
クソゲー
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:24▼返信
>>244
逆じゃね?
バンナムが客観的に見れれば・・・のような
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
クソゲー
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
クソゲー
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
クソゲー
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
クソゲー
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
クソゲー
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
クソゲー
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
ニシ君発狂しちゃったじゃねえか
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
クソゲー
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
クソゲー
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信





ブヒッチON




271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
クソゲー
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
クソゲー
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
ダークソウルがクソゲーだったんだからスタッフ入れ替えは喜ぶべきことだろう
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
とりあえず次回作では重装備をする意味を持たせてください
致命攻撃に対して特効持ってるとかさ
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
クソゲー
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
>>230
馬鹿発見
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:25▼返信
化学反応が起きてデモンズレベルにまで回復する事を期待したい
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:26▼返信
クソゲー
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:26▼返信
きめえええええええええええええ
バンナム士ねくsぽpかんぃkscじょいjんかお
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:26▼返信
クソゲー
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:26▼返信
多分開発費を出してるのがバンナムなんだろうな
だからフロムは強く出れないと
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:26▼返信
クソゲー
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:26▼返信
クソゲー
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:26▼返信
ォ㍗ル
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:26▼返信
フロムの内部開発なのかも怪しいレベル
海外開発でDとPだけ日本人だったりしてな
DmCみたいに
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:26▼返信
クソゲー
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:26▼返信
クソゲー
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:26▼返信
ダークソウルのタイトルあげちゃうなんて信じられんな
だってありえないだろ
一番驚いたわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:26▼返信
クソゲー
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:26▼返信
クソゲー
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:26▼返信
皆、いいゲームにして貰うためにフロムに宮崎起用のメールをしよう!!
最近心底まで面白いゲームがないからね
やり込みで徹夜できるの俺はもうデモンズ、ダーク位のもんだもの
ダーク2だけは今後のシリーズに繋げる大切なタイミングだし
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:27▼返信
クソゲー
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:27▼返信
クソゲー
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:27▼返信
クソゲー
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:27▼返信
GKは理知的だが豚は汚いワードを連呼するだけである
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:27▼返信
しかし、金出してもらったから言いなりにになるってのはフロムっぽくないがどうするんだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:27▼返信
クソゲー
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:27▼返信
クソゲー
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:27▼返信
クソゲー
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:28▼返信
宮崎さん今何してるん?
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:28▼返信
うーん、ACもコケちゃったしソウルシリーズを潰すのは正気とは思えない
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:28▼返信
今までだってフロムは外注がメインといっても過言じゃないくらい下請けだ
バンナムやカプコンに強く出れるはずもない
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:28▼返信
ダクソも慣れると簡単になるぞw
とりあえずパリィを狙うのは諦めて、盾受けと隙を見ての攻撃をすればだいたい行ける。
オーンスタインとスモウがどうしても無理な人は、大人しくマルチで協力してもらえばおk
オンライン要素が軽めだから気軽に協力できて良い。
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:28▼返信
フロムくん、なんでや・・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:28▼返信
宮崎外す意味が分からん
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:28▼返信
PVからして女キャラの顔がもろに出てる時点でなんか変だと思ったわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:28▼返信
>>281
ダクソの売上で、その点は大丈夫なんじゃないの、世界累計で200万本ぐらい、もう軽く売れているだろうし
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:29▼返信
一応買うけど、クソゲーの予感・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:29▼返信
そのうちバンナムかカプ辺りに合併吸収されそうだな・・・
アトリエを考えるとバンナムか・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:29▼返信
SCEと作ったソウルシリーズを失敗させるのだけは簡便してくれよ?
さすがにこのシリーズは簡単に捨てるには惜しすぎる。
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:30▼返信
ダークソウル2相当前から続編決まってた?
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:30▼返信

何でこんなジャンルの違うゲーム作ってる奴に任せてんだよ・・・不安しかねーよ

しかもこの二人検索した感じACE1と3しかゲーム製作に関わってないド新人じゃないの??

やめてほしいわーバンナムのダクソとか王道RPG目指してコケそうな気がするわー・・・


今からでも宮崎さんに土下座して頼んで来いよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:30▼返信
メタルギアライジングがプラチナ開発になったのと似たようなもんだろ
多少雰囲気変わるだろうけど・・・面白ければいいよ俺は
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:30▼返信
高橋哲哉のゼノシリーズ
小宮山大介のエルミシリーズ
宮崎英高のデモンズシリーズ
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:30▼返信
主人公がトトリちゃんの新作ソウルシリーズが出ると聞いて
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:30▼返信
>>291
大きくなりすぎてもうエンタテインメントにするしか道が残されてないソウルシリーズに引き戻すより
別プロジェクトで自由に作らせて誰かが調整したほうが期待したものが出てくると思うよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:30▼返信
なあ今までスタッフ替わって良くなったタイトルいくつくらいあった?
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:31▼返信
宮崎が外されたのか自分から引いたのか
ソコが気になる
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:31▼返信
調子乗ってデモンズ⇒ダクソがクソだったんで
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:32▼返信
ACEのスタッフがソウルシリーズなんて無理に決まってるだろ!
いい加減にしろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:32▼返信
ソウルシリーズは3作で終わってしまうん・・?
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:32▼返信
トトリのソウルマスター2 ~地下墓地ですよ!地下墓地!~
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:32▼返信
デモンズは吉田の先見が全くなくて後悔してるし、
宮崎氏がダークの総指揮を行ってたのに、これからどうなるんよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:32▼返信
任天堂に出て神ゲーになったゲームならいくらでもあるけど
PSWのソフトじゃね
神ゲーにはなれないよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:32▼返信
宮崎英高が関わってないダクソ?何考えてるんだか
PVのコレジャナイ感てこういう事だったんかね
ソニーは投資してでも自社ブランドに引き戻してくれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:32▼返信
宮崎英高やってないって事はもう別のゲーム作ってるのかな

据え置き?
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:32▼返信
ここで更に化けるかどうか期待だな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:33▼返信
発売は来年末辺りかな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:33▼返信
終わっただろ…過去の宮崎さんのインタビュー読めばこの人抜きではありえん
デモンズが初めてのメイン担当だったそうだね
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:33▼返信
糞豚がちょいちょいまぎれてるな
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:33▼返信
>>320
吉田はマジ老害
今のVITAの現状無視してツイッターでのほほんとしてるメルヘン頭
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:33▼返信
ダクソのロンチ時にバグで宮崎を叩きすぎたんじゃねーの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:33▼返信




出る前から産廃確定w



335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:33▼返信
>>325
だな次回作は任天堂ハード独占確実だは
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:33▼返信
キムチ料理が出ませんように
キムチ料理が出ませんように
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:34▼返信
ダクソ2終わったらデモンズ作ればいいんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:34▼返信
任天堂に出てクソゲーになったゲームならいくらでもあるけど
任天堂ソフトじゃ神ゲーには絶対なれないよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:34▼返信
>>317
まあ無いわな、恐らく海外で評価高いから欲が出たんだろうよ
外人向けに派手な演出やアクション、グロに特化とかしてたら残念だな
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:34▼返信
裸で転がってケツ掘るゲームでしたっけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:35▼返信
バグの責任とって宮崎が辞めたとか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:35▼返信
>>337
1度バンナムが関わった以上その辺の権利はガッツリ握られてるだろ多分
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:35▼返信
>>291
俺は前回ダクソが出るときに宮崎さん宛てにメールをしたw
この人は深い考えを持っているから好きだったわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:35▼返信
>>340
広いフィールドで1000匹ぐらい沸くゾンビを飛んだり跳ねたりしながら狩りまくるゲームだろうな


あれ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:36▼返信
宮崎さんのぱっと見、洋ゲーかこれ?と思ってやって見ると
まごうことなき和ゲーという作風がたまらなく好きだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:36▼返信
発売しても様子見だな
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:36▼返信
ダークソウルはもう形が出来てるから他の人でも大丈夫だろ
続編で人が代わる事なんていくらでもある
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:36▼返信
やってみないと分からないけど次もP2Pなら絶対買わない
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:36▼返信
>>333
あれで相当自信なくしてたもんな
続編はもう作らないって言ってたし本当に作ってないとは…
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:36▼返信
>>337
SCEが権利持ってるから無理ぽー
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:36▼返信
ライトユーザーに媚びて、終わりという死相が見える。分かりやすいヒロインの登場は、クソゲーフラグ
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:36▼返信
難しいゲームはやらない事で回避した。
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:36▼返信
>>340
デモンズみたいな一本道ステージにするって事とは違うのか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:37▼返信
>>317
祭り観た感じだとMGRはプラチナに変わって良かったかもしれないと思った
あのゲームプレイ見せられると以前の斬り方に拘るなんてやってたら面白くならなかったよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:37▼返信
>>340
は?マジかよ・・・
分かってねーな、渋谷
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:37▼返信
>>342
それならダクソ以上に不具合が酷かったACVの鍋島Pはとっくにクビになってるべきだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:37▼返信
>>320
任天堂ハード内のSNSで「I LOVE PS!」とかやってる場合じゃないよね
64、GC時代に宮本が「I LOVE 任天堂!」とかやってるようなもんだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:37▼返信
火防たんが何故かメル作画になります
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:38▼返信
>>349
サーバー用意して快適なオンラインにするって言ってたよ
ただACVがあれだから怪しいけども
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:38▼返信
ダークソウルはかなり早く出たからな
ほとんど新規みてーなもんだったのに
新技術搭載しまくりでやればそりゃバグ祭りにもなる
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:38▼返信
一期一会とかクソコンセプトでオンがクソ化したのが改善されるならいいよ
ゲームシステムなりが大幅に変わる事はないだろうし・・・ね
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:38▼返信
>>339
俺はグロに特化してくれたほうがいいわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:38▼返信
フロムでこの流れだとACVやACER思い出す、スタッフが変わっての続編は死亡フラグだな
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:38▼返信
>>340
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
日本開発は地盤が固まるとすぐこれだよ
モンハンもこの感じでクソゲー化したし
ライトに媚びるな頼むから
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:38▼返信
豪華声優起用ですね!
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:38▼返信
太陽の長子関連のDLCこねーかな。
あれも謎のままだし。
ソラールさんと時間旅行したい。
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:38▼返信
>>358
はいはい一月のカレンダー見てこようね
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:39▼返信
宮崎P自身次は新しい人呼びたいっていってたし新スタッフは大丈夫だろ

ただ宮崎Pがどこいったかが気になるな
現時点じゃなんとも言えん…違う肩書きで関わってる可能性もなくはないし


あとバンナムとの協力体制はダクソと同じだから騒ぐのは的外れだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:39▼返信
>>340
ダークソウルは選択肢をユーザーに委ねすぎて進行不能レベルまで追い詰められるから
この考えになって正解だと思う。てかこれで煽ろうなんて…やっぱり遊んでないんだな
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:39▼返信
無双+萌えキャラ追加+豪華声優(笑)


神ゲーw
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:39▼返信
>>340

あーダメだwwwこいつ分かってねーwwww


要は「ダクソデモンズは難しすぎ分かりにくい、テイルズが正義」ってことだろwww


おわったーwwwwやめろよマジでwwwこいつゴーリキーの親戚かなんかかよwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:40▼返信
ダクソのバグは擁護できんレベルだったし、放置が長くてユーザーも離れた
ただパブリッシャーとしては早々に2開発したかったんだろな
俺は時間を置いてでも宮崎にまたやってほしかった
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:40▼返信
SCEは続編出す気無いならデモンズのIPをフロムに返上しろカス
毎回毎回お前らのソフト開発のやる気のなさには呆れさせられる
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:40▼返信
>>340
>とっつきやすく、率直でわかりやすいゲームにする
>とっつきやすく、率直でわかりやすいゲームにする
>とっつきやすく、率直でわかりやすいゲームにする

そんなもんはガンダム()でやってろよ糞野郎
コイツなんでデモンズダクソに信者が付いたかわかってないわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:40▼返信
ああ、これテイルズからゲスト参戦きちゃうわー
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:40▼返信
>>372
なんでそこでテイルズ?
お前馬鹿?
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:40▼返信
じゃ、デモンズソウル2クル?
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:41▼返信
>>360
まじか
なら中身がどうでもとりあえず買うわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:41▼返信
課題はとりあえずマッチングの悪さと盾が強すぎケツ掘り
妙にかったるい道中のレベルデザインぐらいかな
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:41▼返信
宮崎は今WiiU専用の新作つくってますからw
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:41▼返信
実際ダクソのバグもPC版出さなきゃ直す気なんてなかっただろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:41▼返信
Ace3は結構出来よかったけど、ダクソとはジャンルが違うからなぁ
AceR作った人だったら即効切るんだけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:42▼返信
>>379
だからSCEが許可しないから無理だってw
もうすでに袂を分かってダークソウル出しちゃってるからデモンズの続編は100%無い
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:42▼返信
オープンワールドやめるのかねステージ式でもイイんだが

センの古城とアノールロンドが本当にマップで繋がってるダークソウル
驚いたね
歩きじゃいけないからMOD必要
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:42▼返信
なんか豚が居るのは何故
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:43▼返信
これは・・・良ゲーがクソゲーになる黄金パターンや・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:43▼返信
パッチ制作ってすげえ金かかるんだろ?
そう何回も配信できねえわなそりゃ
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:43▼返信
踏襲する気があるなら期待も出来るかもしれんけど・・・・・・・
新たなチャレンジ(笑)なんてされたら確実に終わるな
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:43▼返信
2と思ったら全くの別物でクソゲ-だったでござるの巻
392.柄無しさん投稿日:2012年12月09日 22:43▼返信
>>169
くたばれ
俺はずっと楽しみにしていて
フラゲしてその日のうちに売ったわ
それくらいゴミクソだ
あれはACEを名乗っていいゲームではない
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:43▼返信
デモンズのステージ式のが良かったがSCEとの権利の関係で無理なんだろうな・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:44▼返信
>>375
IPまだSCEが握ってたのか
何がやりたいんだソニーは
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:44▼返信
>>375
何言ってんだお前
著作回避のためにデモンズの名前変えたのがダクソだろうが
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:44▼返信
ダークソの評価ってFF12みたいだなw
出た当時は全く糞味噌言われたのに暫く経つとアレは斬新で素晴らしいゲームだったとかいう輩が急に湧きだすのが共通してるわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:44▼返信
2でわかりやすくするなら契約の説明とか幻の壁廃止とかで頼む。


あとあったかふわふわ。攻略サイト閲覧前提の隠し要素はどうかと思ってた
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:44▼返信
>>383
むしろPC版を出してくれたバンナムのおかげでパッチが出たんだからバンナムに感謝すべき
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:44▼返信
>>375
SCEが手を入れたからデモンズになって
バンダイが手を入れたらダークになった
IPでどうにかできるんだったらSCEに作れと文句が行くわけないだろさ
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:45▼返信
ダクソを出した時点でデモンズ続編は無理だよな、SCEが絶対許さないし
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:45▼返信
クソゲーになりそうな予感
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:45▼返信
ツイッターで吉田さんにデモンズ2出してって言ってみようかなあ
アカウント作んのめんどくせえからやめとくか
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:45▼返信
>>382
似合わねえw
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:45▼返信
難易度、そんなの売りにしていたら、パイが縮小していくに決まっているだろう、ここは、どーんと分かりやすく、誰にも分かりやすい話にするのがいいんじゃねえ、
 
可愛いヒロインの願いを叶えるために、冒険に出るとかどうよ、って、声が聞こえてくるな、
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:45▼返信
>>378

とっつきやすいゲームにする=ヌルゲーにするってことだろ

今まで難しかったゲームを簡単にして人気になったゲームなんて見た事ねーよ

バンナム繋がりでテイルズ挙げただけですけど?俺の中じゃテイルズはヌルゲーなんで
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:46▼返信
375←ゲーム業界の癌糞ニー
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:46▼返信
終わった臭いんだけど・・・
そもそもプロモからして全く質が違う
特有の重厚さがまったくなく安っぽい
ほんの数分の映像なのにこれかwww間違いなくおわた
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:46▼返信
デモンズのロビーから別世界に戦いに行くみたいな雰囲気が凄く良かったんだよな
どうせなら2階も3階も石碑配置して大量にステージ追加とかして欲しかった
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:46▼返信
>ダークソの評価ってFF12みたいだなw
出た当時は全く糞味噌言われたのに暫く経つとアレは斬新で素晴らしいゲームだったとかいう輩が急に湧きだすのが共通してるわ



ダクソは実際アプデ重ねて化けたからな
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:47▼返信
SCEはマジで糞、無能集団すぎる死ねばいいのに
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:47▼返信
ディレクターが変わってダメになったシリーズ多いから不安。
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:47▼返信
これで良ゲーが出来たら前作のスタッフの立場が無いしクソゲーだったら「スタッフ変えるからだ前作の関係者呼び戻せ」と罵声を貰う
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:47▼返信
>>381
盾とか捲りやスタブや出血のカモですがなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:47▼返信
語弊があるけど、とっつきにくいから評価されているのであってだね
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:48▼返信
>>405
前作からバンナム関わってたんだが?
しかも渋谷知広はバンナムじゃないし
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:48▼返信
なんで同じ条件や環境で作らないんだ、そんな難しいことなのか
ていうかバンナムで心配すぎる
操作キャラが必殺技の名前とか叫びだしそうだわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:48▼返信
あーあ
どうせならダークソウルの名前を捨てればよかったのに
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:49▼返信
ステージ的に千の古城が好きだったな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:49▼返信
ダークソウル2で購買層広げる気かもな

暗い雰囲気は廃止します!
みんなで狩りに行こうぜ!
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:49▼返信
>>416
虎牙破斬使ってくるよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:50▼返信
ヌルゲー化したらもはやソウルである意味すらねーのになぁ
宮崎ととことん話し合って意思を継いでから作ってほしいわ・・

FF12はゾディアックジョブシステムが出てからじゃね?
あれになってからは面白かったからシステム周りは凄い重要だと改めて思ったわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:50▼返信
ちょっと塔の騎士狩りにいこうずwwwwwwwwwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:50▼返信
駄糞2
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:50▼返信
>>405
バンナムが関わる=糞ゲー化したACVを知っているので
バンナムは他社に一切関わらないで欲しいですね~
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:51▼返信
何でSCEを叩いてるんだ?
フロムが企画してSCEが協力したからデモンズソウルが出来たわけだろ
SCEが関わらなくなって出来たのがダクソ
叩く理由がわからない
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:51▼返信
何このプロモ
だめだこりゃデモンズダクソじゃねぇ
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:51▼返信
>>418
古城はよく出来てたよな
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:51▼返信
はい終了ー
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:51▼返信
>>421
んだ、FF12はINで評価されたよな
あれは実際に素晴らしかった、未だにゲーム性はRPGの中でも最高峰だと思う
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:51▼返信
>>412
前作もある程度評価されたのは大規模な調整が入ってからだし相変わらずバンナムの調整は駄目だな。で終わる
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:51▼返信
糞ゲー化決定だな
さようならダクソ
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:51▼返信
宮崎さんが関わっててくれんと不安で仕方ないんだけど・・・。
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:51▼返信
スタッフが代わったからPV重厚さがなくなった(キリッ
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:52▼返信
なんで3作目ってこういうことするんだろうね
法則発動のフラグびんびんじゃん
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:52▼返信
でたでた 発売もされてないのにクソゲーとか言われる流れww
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:52▼返信
>>425
死ねゴキブリ、いつまでも版権手放さないのが糞だっつってんだよゴミ虫が
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:52▼返信
こういうのは新プロデューサーがどれだけ自分を殺せるかなんだが、
大抵はプライドが邪魔して自分色を出してこれまで培ってきた奇跡的な
バランスやコンセプトを台無しにする。
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:53▼返信
バンナムが出てきたか…こりゃ有料DLCは避けられないな
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:53▼返信
SCEは糞って事でOK?
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:53▼返信
>>415

そうか・・・それはすまんかったな


まぁどっちにしろACE1と3にしかメイン製作で関わってないジャンルの違うディレクターとシナリオじゃ不安しかねーわ


クソゲー確定だろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:53▼返信
あのPVで不安に思ったがやはりスタッフ変更してたのか
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:53▼返信
>>436
版権も何もダクソって実質デモンズ2だろ
版権をフロムに戻せばダクソ2がデモンズ2のバランスに戻るってのか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:53▼返信
システムとシナリオ、変えるなら今のうちしか無いんだがね
誰もこの流れを変えることは出来ないだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:53▼返信
>>425
アンチソニーだから
タゲ変えたいんだろ
一人で頑張ってるけどスルーされて可哀想だよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:53▼返信
発売日意識せず楽しみにできるからある意味よかった。GE2早く発売してぇえ
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:54▼返信
わかったわかった、次回作は任天ハード独占でいいから黙ってろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:54▼返信
むしろACEをもう一回作りなおしてくれ
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:54▼返信
宮崎氏「心が折れました・・・」
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:55▼返信
ダークソの鎧はデモンズから劣化どころかデザイン性良くなったよね
種類増えすぎ

暗銀並に良い装備複数あるし
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:55▼返信
どんだけ羨ましいんだよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:55▼返信
てかデモンズ2が出ないのはフロムがそっちの方向では作る気がないからだぞ多分
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:55▼返信
ダクソでもバンナムが関わってたといっても
ゲーム自体はフロムがほとんど作ってたんだよな?
でも今回は完全にバンナムも関わってくるって認識でいいんだろか
だとしたらすげー嫌だ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:56▼返信
何を言うにもプレイ動画やらもっと情報がでてきてからだろ
今クソゲーだの連呼してるやつは正気か?
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:56▼返信
そしてダクソ2で急激にダサくなると・・・
ダークナイトの鎧とか超かっこよかったおに・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:56▼返信
デモンズのモーション等をそのまま持ってきて
新ステージだけ作ったら良いのに要らん事を
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:56▼返信
これは・・・ソウルシリーズファンは絶望の予感やな・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:56▼返信
>>416
だからバンナムとの関係はダクソと一緒だって。
知らんなら黙ってなさい

デモンズがステージ式なのはオンラインの都合であって宮崎Pが本来やりたかったのはダクソのオープンワールド風のやつだからデモンズ2が出たとしてステージ式は引き継がれないと思うよ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:56▼返信
久々に心が折れそうだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:57▼返信
フラグ止めろw
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:57▼返信
ソウル信者ざまぁww
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:57▼返信
時代不明ながら中世程度のテクノロジーレベルのファンタジーで
∀みたいに過去のバンナム関係の装備とか意匠がドロップするとかならそれはそれで面白いけど
まぁダークソウル2の名前をかぶせて売るものではなくなるなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:57▼返信
>>453
バンナム以前に育ての親のプロデューサーを首にして究極のクソゲー生産したプロデューサーとディレクターに変更してるのが終わっとる
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:57▼返信




でも予約するんでしょう?


465.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:57▼返信
プロモのどこが悪いんだかさっぱりわからん
wiiU潰された方々の粘着にしか見えない
466.高田馬場投稿日:2012年12月09日 22:58▼返信
おいおい、この二人の経歴とか完全にクソゲーの可能性ですやん。
只でさえ、酷評だったダークソが2では名実共にクソゲーになっちまうですやん。
うわ~、危険だ~。こりゃあ、危険だ~。ま、買わないからどうでも良いんですけどねw
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:58▼返信
デモンズの移植で良いからVitaで出してほしいんだけど
欲を言えば続編を出してほしいけど
移植だけでも満足しちゃう
あのステージ制が好きだった
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:58▼返信
>>463
お前Rのこと言ってるの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:58▼返信
宮崎さんも続編はヌルゲーにする云々言った発言を否定してたけどその頃にはもう開発はじまってたんだろうな
さあ宮崎さんはSCEと新規IPを立ち上げる仕事に戻るんだ
人を選ぶゲームはファーストしか作れないしな
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:59▼返信
どうして宮崎さんは首にされたのん(;ω;)
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:59▼返信
>>467
LR2と3がない時点で諦めろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:00▼返信
このゲーム性でついたユーザーをムダにして欲しくないわ
フロムとバカナム何を考えてるの?
試しにやるなら他のタイトルで作った方が売れるのに
ダクソの名前でこれやるとタイトルを殺してジエンドだな
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:00▼返信
本物の無能ってのはこういう奴等の事だろうな
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:00▼返信
ほんとに宮崎Pはノータッチなのか?
だとしたら何をしているのか?

なんとも言えんな
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:01▼返信
UIやモーションを全く別物にしてくれ
そうすればデモンズが作れる
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:01▼返信
フロムおわた
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:02▼返信
この会社の初期ロットはバランス滅茶苦茶だしなぁ
ダクソとACVで懲りたわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:03▼返信
宮崎が自ら席譲った可能性もあるよね
ダクソの初期バグ祭りのときもう続編は作らないって言ってたわけだし
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:03▼返信
んーサーバーは用意するらしいけど
なーんか、このシリーズが金になると完全認識しちゃったせいであらぬ方向へ飛んでいきそうだね
間違いなく予約して買うけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:03▼返信
正直これ終わっただろ
DMC2クラスの産廃もありうる
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:03▼返信
バンナム「売れてるから適当に続編作って信者つるお^^」

→ソウルシリーズ終了
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:03▼返信
全く関わってないのに何故か叩かれるSCE
そもそもSCEじゃなかったらデモンズの企画すら通ってなかったって宮崎も言ってるのに
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:04▼返信
>>475
ダークファンタジー路線が社内で別に動いているから
新作は操作は似せるけど舞台は王道寄りな方向になったとも考えられる
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:05▼返信
>>482
でも欲に狩られて版権抑えて嫌がらせしてるしね、本当にクズだよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:06▼返信
何やら目眩が...
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:06▼返信
>>479
そりゃもうバンナムがでしゃばってプロデューサーもディレクターも総替えしてる時点で金の匂いしかしねーわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:06▼返信
良くなることってあまりないよね
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:07▼返信
>>481
日本の大手サードは困ったもんだよ
金儲けはソーシャルでやってくれ
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:07▼返信
>>484
なんの欲だよ・・・
ダークソださせてるじゃん
お前はデモンズって名前がつけば面白くなるとでも思ってるの?
490.高田馬場投稿日:2012年12月09日 23:07▼返信
>>480
懐かしい。
あれは本当につまらなかったな。クソゲーとかじゃないんだけど、ただただつまらないっていう。
DMCという名前だけの別ゲーだったな。やっぱり開発って大事だよね。
これもそうなるかもね。実質、開発は変わってる訳だしね。吉と出るか凶と出るか。
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:07▼返信
本場の宮崎P抜かす理由なんてあるの?抜けたわけじゃないのに
別で動いてるとしか思えん
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:07▼返信
てか、作ってる人変えたら続編じゃないじゃん
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:07▼返信
心が折れそうだ
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:08▼返信
>>482
SCEがIP手放せば多機種でもデモンズ2展開できるんだよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:08▼返信
>>479
鯖用意した時点でDLC地獄は想像できたけどまさか別ゲーになる可能性が出てくるとはね
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:09▼返信
あーこれゴキちゃん絶賛してたけど絶対クソゲーだよwww乙であるwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:09▼返信
ダクソ2期待できんな
宮崎何してるんだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:09▼返信
>>482
信者乙、これだからゴキブリは業界の害悪なんだよね
オープンにして皆で楽しめばいいのに独占しようとするのが腐ってる
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:09▼返信
>>494
あのねぇSCEが関わってない時点で名前だけデモンズ2にしても意味ないでしょ
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:09▼返信
>>494
今ダクソでやってるのがまさにそれだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:09▼返信
>>494
ダクソ出してるけど
宮崎は続編だって示唆してるしそれに対してSCEも何も言ってない
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:09▼返信
>>497
フロム辞めて任天堂に移籍する
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:09▼返信
ソニーがvitaでデモンズ2でも作ってるんだろ。
それにかり出されたからメンバー変更なんだろうな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:10▼返信
デモンズソウル2の制作してるから外れてるのか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:10▼返信
なんかとてつもない馬鹿がいるな
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:10▼返信
バンナムみたいな守銭奴基地外企業と関わるとこれだよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:10▼返信
>>498
つモンハン


いらないけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:10▼返信
てか、ソウルシリーズってゲーム性が好まれてるだけでストーリーも糞もねーから続編だろうが新作だろうが同じやろw
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:10▼返信
何で大して情報出てない内にネガティブな情報出すかねぇ
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:11▼返信
こうなるとバンナム主導の2だな
もう終わりや
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:11▼返信
任天堂「そろそろ奪って嫌がらせしようかなぁ^^」
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:11▼返信
>>504
可能性がないわけではないけど似たゲームを2本別で作るかな…
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:11▼返信
そういや別の会社に移籍して出したら任天堂に訴えられたソフトあったな
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:11▼返信
SCE 版権 このワード使って煽ってる煽り豚が一頭紛れ込んでるな
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:12▼返信
>>507
ん?悔しいの?モンハン欲しいの?????ん????ん?????
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:12▼返信
バンナムとか最悪だな がっかりだわ
大好きな作品だったのに悲しい
この記事のせいで一気にテンション下がった
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:12▼返信
金と技術がないからバンナムに泣きついて助けてもらってるのにお前らひどすぎだろwwww

業界で信頼されてなかったら共同しないんじゃないか?

スマブラの件もあるしなんかバンナムに魅力でもあるんちゃう?

知らんけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:12▼返信
あー金儲けのための続編だとしか考えられねー・・・


今のネームバリューなら国内50万世界で300万くらい狙えそーだもんなぁ


バンナムが無理やり続編作らせたとしか考えられねー


だから宮Pは断ったんじゃねーの?それか続編の話、首横に振って飛ばされたか・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:12▼返信
スタッフ変わるとゲームも変わるからなあ
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:12▼返信
>>517
スマブラも糞確定だから
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:12▼返信
>>511
ハブられてんだよ今回も、バカが
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:13▼返信
とりあえずスペック的にも客層的にも某ハードでは無理だから諦めろって
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:13▼返信
ディレクター変わったら別物になるってのは何度も経験してるしな
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:13▼返信
ダークソウルでDLC祭りになんてなったらホントにバンナムを恨むよ! せっかくデモンズでついてくれた海外ユーザーもだまっちゃいない!
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:13▼返信
元々バンナム関わってただろw
お前ら本当に買ったか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:14▼返信
育てたサードを刈り取る時期なんじゃないのかな
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:14▼返信
オトモスモーとか出たら買っちゃう!
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:14▼返信
まあ実際ダクソはSCEからデモンズのパクリだって訴えられたら終わるからな
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:15▼返信

ダクソデモンズやるユーザーがモンハンとかやるかよ。。恥ずかしい
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:15▼返信
>>525
前は販売ルートだけだったのが今回は開発に食い込んで来てる感があるから拒否反応が出てるんだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:15▼返信
ここで文句言ってんのニコ厨並に購買力ないんだろうな…
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:15▼返信
バンナムが関わるって言うよりスタッフ変わってるのが一番問題なんだが
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:15▼返信
俺はオトモ巨人鍛冶屋がいい
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:16▼返信
ACE3ならまあ良しとしよう

それにしてもダクソの記事は伸びるねえ
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:16▼返信
~ソウルも3作目でブランド崩壊するパターンだな
日本を代表するタイトルになったのにもったいない
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:16▼返信
バンナムいないと本当に業界が回らないんだな
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:16▼返信
>>530
憶測でしょそれは
もうちょっと情報でてから判断しようぜ
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:16▼返信
宮崎さん関わってないとかもう暖簾だけのレベルだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:17▼返信
殆どデモンズから引き継いでるのがダークなのに名前以外の何をSCEに制限されてるんだよ?
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:17▼返信
>>531
いいからよくなるポイント言ってみろよ
動画評論家
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:17▼返信
ファイアーエムブレム開発者ebでベルウィックサーガを出して任天堂に訴えられる
続編を示唆した宣伝方法が問題だとして支払い命令が下る

デモンズソウルデベロッパー、パブリッシャーを変えダークソウルを出す
続編を示唆するが特に何もなし
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:17▼返信
>>537
まあそうなんだけどなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:17▼返信
名前が同じなだけで別ゲーも同然じゃないですかーヤダー
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:17▼返信
なんでこんなにバンナム先輩って他所からモテるんだろうな
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:18▼返信
間違えたベルサガじゃなくてティアサガ
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:18▼返信
ニンジャガ3みたいになる可能性があるって事だよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:18▼返信
老舗の寿司屋の暖簾を潜ったらロシア人が寿司握ってる感じ
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:18▼返信
発売前からユーザーの心を本気で折りにきてるしシリーズ最高傑作になるだろこれ
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:19▼返信
>>544
あの凄まじい資本力だろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:19▼返信
>>544
割と本気で任天堂とは違う巧みな買収テクニックがあるんだと思う
拘束しないように上手く金で餌付けしてるんだろう
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:19▼返信
>>537
現時点の情報で語って何が悪い
現時点最悪だから叩かれるのは仕方がない
憶測で語ってるのはそっちだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:19▼返信
>>531
おまえはちまは初めてか?
買わないで文句だけ言うのがここの住民だろ?
だからバンナムが今日本一なんだよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:19▼返信
>>548
ワロタw
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:19▼返信
ひょっとするとバイオ3からバイオ4になった時みたいに大化けするかも知れんな
アレも今の流れみたいにスタッフ3から大幅に変更されて出来た作品だが今ではバイオシリーズ最高傑作とも名高い評価を受けている
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:19▼返信
>>548
発表してすぐPrepare to Dieかよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:20▼返信
ヘイラッシャイ スシクイネエ スシハニホンノココロダヨ
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:20▼返信
>>548
そんな心の折り方ありかよ…
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:20▼返信
>>554
三上に戻っただけじゃん
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:21▼返信
>>554
高速で走り回って屋根に乗ってボウガン乱射したり蹴りをメインで戦うダクソなんてヤダー!
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:21▼返信
>>551
そっちのほうがって何が憶測なの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:21▼返信
>>552
豚が大嫌いなバンナムさんだけはある
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:21▼返信
>>554
いやまぁ・・・方向性違うから最高傑作と言うと疑問符が付くけど、3の方向性のままだったらどん詰まりだったのは間違いない
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:22▼返信
>>560
現時点の情報で語って何が悪い?
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:22▼返信
何故かプロからは頼られるバンナムwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:22▼返信
まあバイオ4の変わり様は凄かったよな
ケーキ頼んだらケンタッキー出てきましたみたいな
そのケンタッキーがまた凄い美味いのよな
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:22▼返信
どうりでやたら早い発表なわけだな
中途半端な作品じゃ駄目なのに
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:23▼返信
>>560
だから何でこれで擁護できるか言ってみろって
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:23▼返信
そもそもPS4でデモンズの続編作ってるのに、メインで関われるわけないじゃん
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:23▼返信
魔法の扱いだけ直して欲しい

ほぼ知力影響だしまず魔法がださい
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:23▼返信
>>563
君は質問に答えてくれ
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:23▼返信
>>552
ドヤ顔で言うなw
ニコ厨みたいだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:24▼返信
三作目の出来によってシリーズがどうなるか分かれるよな
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:24▼返信
買わないの豚だけ
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:24▼返信
ダークソのデザインの人関わってるのかな
575.高田馬場投稿日:2012年12月09日 23:24▼返信
>>548
ワロスw
開発者の段階で、もうユーザーを試してる訳だ。
こりゃあ、シリーズ最高傑作の難易度だろうなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:24▼返信
>>567
擁護もしてねー
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:24▼返信
>>340
無双とかテイルズみたいになっちゃうんだろうか・・・
ボタン連打で爽快コンボ!ボス戦前です。準備はいいですか?※この道ではないようだ・・・
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:25▼返信
>>569
あの魔法の野暮ったさがいいんじゃんw
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:25▼返信
>>340
何これひどいwwwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:25▼返信
かつて、戦場のヴァルキュリアという神ゲーがあってだな
開発スタッフが変わりPSPで2作発売するも今はモシモシだ
これらを踏まえて期待しようではないか(´・ω・`)うん
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:25▼返信
スゲー叩かれてるけどスゲー売れてるからな
やらおんとはちまは信じない
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:26▼返信
情報が出た瞬間からフロムの挑戦は始まっているんだよ(キリッ
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:26▼返信
スデニココロガオレマシタ
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:26▼返信
デモンズが生きてること祈るしかないだろ
ダクソはなかったことにしよう
まあ奇跡的に神ゲーだったらいいけど
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:26▼返信
おp@






@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:27▼返信
>>576
じゃあ何が言いたいんだよ
こっちは現時点での情報で語って何が悪いって言ってんだろ
擁護したいから噛み付いてんだろ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:27▼返信
スーパーバイザーなんでしょ?
少しでも関わってるなら大丈夫でしょ
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:27▼返信
重量感がある戦いだけは継承して欲しい
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:27▼返信
今度のダクソは攻撃ボタン連打してれば勝てちゃう系?ww
慎重に行かないでつっ込んだら殺される的な緊張感がなくなっちゃうのかなww
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:28▼返信
>>584
メインの人たちはデモンズ作ってるよん
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:28▼返信
>>586
判断すんのはやすぎ
592.高田馬場投稿日:2012年12月09日 23:28▼返信
>>569
地味だよな。
いっその事、派手にするか無くすかぐらいで良いんじゃないかと。
もっと戦闘が面白くなれば良いんだが。あの地味~な感じのせいでどうにも好きになれないシリーズ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:29▼返信
ダクソを作ってる限りはデモンズ2の企画をSCEに持ってかなくてもバンナムが開発費を出してくれる訳だからな
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:29▼返信
何?無双のシステムを目指すようになって宮崎がダクソのプロデューサー下ろされたって?
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:29▼返信
>>584
今WiiU独占でデモンズの続編作ってる
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:30▼返信
まじか・・・不安しかない
ソウルシリーズに泥塗るなんてこと絶対にしないでほしい
そこらにありそうなゲームになってたら絶対許さん
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:30▼返信
もうダクソは駄目だな
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:31▼返信
>>595
PS4だよボケ
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:31▼返信
WiiUって6年前のハードと性能どっこいというアレか?
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:31▼返信
いきなり嫌な情報だな...どうなることやら
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:32▼返信
>>590
そんな情報はないわw
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:32▼返信
デモンズ次世代PSできちゃうなこれ
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:32▼返信
>>599
最新ハードVitaとタメ張れるほど素晴らしいゲーム機だけど?
何言ってんのゴキちゃんは
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:32▼返信
とうとうWiiUが勝ちハード・・・勝ったぞ・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:32▼返信
>>601
次世代でね
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:32▼返信
>>591
新情報出るたびに評価するから現時点で糞だと言ってるだけで買わないと言ってないだろ
判断するの早すぎとか言いながらコメ欄で噛み付いてる時点で信者丸出しの誰かとは違う
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:33▼返信
ここでまさかのダークソのもしも化決定とか
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:33▼返信
>>606
ああそうか悪かったね
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:35▼返信
PVで女の顔出したのが失敗のような気がする・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:35▼返信
>>605
次世代機で出すとか言いすぎ
出たら鼻血が出るけどなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:36▼返信
携帯機と対等だとか言い切っちゃう糞据置き機の信者ってもう何もいえねェ・・・・
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:39▼返信
>>610
来年のE3よりも前に発表あるらしい
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:42▼返信
>>613
内部でもそんな情報はないだろう
デマはやめいww
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:46▼返信
これで、和ゲーのゆとりゲームになったらフロムブランド崩壊
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:47▼返信
しかし、次世代機ロンチにデモンズ2を持ってきたら買わざるを得ん
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:48▼返信
なんか、重鉄騎やってたバカ開発が相当かかわってるらしいw
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:49▼返信
trailer見たけどBGMからして違うもんなぁ
主人公が勇者様っての有り有りでしょコレ
次いでにライバルキャラも出ちゃう雰囲気DAZE!
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:50▼返信
意味ねーでつ・・・新作マリオ製作はコーエー、みたいなものでつ
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:50▼返信
>>616
さすがにマゾゲーで売れてるのはフロムだって分かってるだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:52▼返信
デモンズとダクソの良いところを持ってくればええんやで…?変な手加えなくてええんやで?
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:58▼返信
あ~ダメそうだなこりゃ・・・期待値大きく下降・・・。
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:58▼返信
神げーと思ったら
クソゲーの可能性出てきたこれ・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:00▼返信
糞決定
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:01▼返信
うわー宮崎じゃねえとか終わったわこれ。
トレーラー見たときになんかコレジャナイ感じがすると思ったら案の定やってもうたなこれ
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:01▼返信
バンナムが関わって来た時点で分かりきっていたこと
DLCも増えるな
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:01▼返信
>>615
あ、それ実はデマじゃな……
鼻血拭く準備が必要だな
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:03▼返信
バンナムが関わるとろくな事にならん。
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:03▼返信
宮崎逃げてんじゃねー
ダクソ発売日からしばらくの間のあのクソグダグタの責任ちゃんと取れよ
また企画とか納期危ないの察知して先に逃げたのかそれとも
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:04▼返信
宮崎は別のタイトル作ってンのか?
てかなんで宮崎じゃねえんだ?
本人も続編作らせてもらえるなら作るって言ってたろ
バンナムしねよまじで
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:04▼返信
なんか新規ユーザーが遊び易くする為に難易度下げました~とか平気でやりそうだな。
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:05▼返信
マジでヌルゲーになったらどうしてくれんだ
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:07▼返信
>>632
やっぱりヌルくなりそうだね~
どっちでもいいけどw
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:07▼返信
ダクソ2来たと聞いて超上がったテンション一気に下がった
どうしてくれる
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:11▼返信
ACE3の人か、駄目っぽいな・・・
こうなると宮崎さんが何をやってるのかが問題か
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:11▼返信
ACVもディレクター変えて死んだけどこれも間違いなく死ぬわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:11▼返信
おおビデオ見ての違和感はこれか!!!!

何かどす黒いダークファンタジーさが全くなくなって、アニメ調のヒロイックファンタジーになってるんだよ!!!
すっげ違和感。これは駄作になる予感。。。あの仮面の兵士の集団ちょっとないわ~。あのFFみたいな女キャラもなんなんだよ・・・。
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:11▼返信
またACVみたいなことになりそうだなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:14▼返信
不安0、期待100 → 不安75、期待25 って感じ
こうなるとデモンズ2に期待が向くなぁw
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:14▼返信
デモンズダクソは完全にテキストからキャラまで宮崎ゲーだったのにそれ変えたらもうだめじゃん
ソラールみたいなユーモア溢れるキャラとか期待できそうにねえ
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:15▼返信
宮崎さんが関わってくれないと不安やな。
PVからして明らかにデモンズダクソと違う感じがする。
洋ゲーを意識しすぎ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:18▼返信



ヌルゲーの予感・・・この先、絶望



644.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:24▼返信
デモンズどころかダークソのスタッフすら一人として関わってないという噂
全員ACEスタッフらしい
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:26▼返信
何でフロムってこういうことやるんだろうな。
IP育成ってこと全く考えてないよな。PS1の時代から・・・。
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:27▼返信
>>628
本当にそこまで企画をしっかりやってるんだったら一生フロムとソニーについていくけどな
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:28▼返信
ソウルといえば絶望感だがこんな絶望感は要らなかった
心が折れそうだ・・・
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:31▼返信
START

>CASUAL
EASY
NORMAL
HARD

こうなる気がする・・・
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:31▼返信
うーん
ラジオ聞いてたら、宮崎さんだからできたことの様に感じたんだけどな
まあ最初からネガティブに考えても仕方ないか
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:33▼返信
デモンズソウルは今までにないアクションゲームでかなり楽しめたけど、続編のダークソウルはなんか微妙だった記憶がある。
黒騎士かっこいいね(´・ω・`)
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:34▼返信
>>618
キャラクターの体調のバイオリズム調整からゲームスタートするのかな?
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:34▼返信
何かドラゴンも敵キャラも自キャラもデザインがこれじゃない感満載、、、
ぶっちゃけダクソテイストじゃない。
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:35▼返信
ネタ元見て
あ、やっぱり?って感じ
トレーナーで今までのソウルとは違う空気が凄かったけど気のせいじゃなかったのな
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:36▼返信
本当にデモンズソウルとダークソウルには期待してる非常に数少ないタイトルなんだから、しっかりやってくれよ?!頼む!
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:37▼返信
これはデモンズ2フラグか
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:37▼返信
ミニマップとか付けたらネガキャンしまくって叩きまくってやるからな
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:37▼返信
クソワロタ
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:37▼返信
バンナムとかかわるとこうなるよなwww
期待せずに待つわ・・・
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:38▼返信
現代に生き残ったサムライだからな
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:38▼返信
もうソウサクあるからいいのに
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:39▼返信
>>656
というかマップつけないと把握できないエリアの時点でコレジャナイ感
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:41▼返信
はいソウルシリーズ終了。
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:41▼返信
CODかよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:41▼返信
>>656
確かに
あと、ミニマップあるとメイン画面見なくなってミニマップしか見なくなるから集中できなくなるからな
あ、ブタコンと同じか
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:41▼返信
>>652
いやいや、今までがウケるかどうかわからないから中二病テイストで
媚びていただけ
キングスフィールド見ればわかるだろう?
これぐらい地味でも行けると確信した本気のフロムだろう
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:43▼返信
ダークファンタジーソウルとでもいった所か
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:44▼返信
>>665
阿呆か。あの中二病テイストがむしろダクソの本体だろが。
あれなくしたらちょっと難しいばっさりゲーになるだけだ。ガラの違う鬼武者になっちゃうよ~。
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:44▼返信
宮崎さんはデモンズ2に忙しい
そう思いたい
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:45▼返信
ダークソウルの主人公に個性はいらない

解ってるとは思うが・・・
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:46▼返信
>>667
あなた無双シリーズの方が合っているんでない
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:47▼返信
だめだこれ…おわた
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:48▼返信
>>665
ウケたんだからそのまま中二病テイストで行けって話
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:49▼返信
元々キッズにはフロムゲーなんて理解出来ないんだよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:49▼返信
>>665
横からだけど、地味とダークファンタジーは違うからな?
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:50▼返信
>>672
FFやってろよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:50▼返信
>>670
ダクソのダークファンタジーと無双のアニメ中二が同等と考えてるなら残念ながらお前は救いようがないほどセンスがないな。

ダクソの中二は松野ゲーやベルセルクだろ。俺は声優とかアニメ絵は吐き気がするほど嫌いだ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:51▼返信
>>674
地味にするかどうかは、制作過程のコンセプトであって
ダークファンタジーの定義とは別だよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:53▼返信
いい商品を作るには社内での議論が必要だ
結局はエンドユーザーにキチンと「届く」か否かだから
こうやって聞いていて思うんだが、フロム内でも色々やってるんだろ
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:53▼返信
確かにトレイらーはダークファンタジーの要素がかけらもないし、ダクソに比べて地味に見えるな。
地味と言うか平凡に見える。ダクソである必要が全くない。
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:53▼返信
まぁそれなりソウル感出てれば良いよ
だからSCEはデモンズ2を作れ!
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:53▼返信
地味=本気って頭悪そう
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:56▼返信
>>676
デモンすとダクソは、もっと地味でも良いと思っていたよ
しかし、あの時期のフロムにはあのビジュアルコンセプトで売り込むしか選択肢は無かった
しかし、ある程度の成功をきっかけに、本来のフロムの持ち味を理解してほしいのだと
フロム思っているのでは?
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:57▼返信
現時点で初週売上げは前作より落ちるの確定だろw
怖くて予約できんわ
神ゲーなら累計で追いつくかもしれんけど
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:59▼返信
>>682
地味になって受ける印象が違っちゃったら、それはもう別物だよ・・・
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:59▼返信
なんか中二と邪気眼の意味がゴッチャになってるな
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:59▼返信
>>682
理解して欲しいってのは、メーカーとして分かる
しかし、ユーザーがそれを分かるか分からないかは自由で、メーカーはユーザーにそれをキチンと伝え切るには相当のモノが必要なんだよ
デモンズとダークソウルはそれが出来たからユーザーがついて来たんだけど
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:01▼返信
こうなると、期待ではなく不安の意味で
ダクソ2じゃなく別の名前(○○○ソウル)にして欲しかった気もする
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:01▼返信
ソウルはもうサクリファイスがあるからいいんじゃね?
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:01▼返信
正直、期待大だわwww
宮崎とか口先ばっかだったし
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:03▼返信
ニッチなフロムに戻っても俺は俺の中の唯一の和ゲーRPGとしてプレイして行くよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:05▼返信
>>685
邪気眼も中二の一種だろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:06▼返信
極限のダークさを求む
絶望しか感じないようなボスとか
ダークソウルの5倍は難しくしていい
でも2,3倍は武器とか防具とか魔法とか誓約を増やしてほしい
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:07▼返信
期待してたRPGが鳥山求めないだったみたいなショックw
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:09▼返信
>>692
良いね
一度は飲んでみたい日本酒の原酒の様なゲームがやりたい
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:09▼返信
>>692
いいねぇ
ダークソウルの持ち味を上手く生かしてほしいよな
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:10▼返信

あーあ、
終わった・・・
最悪の奴になってるやん。
ブランドぶち壊す気か?
へんなストーリー付けて劣化スカイリム劣化ドラゴンズドグマになるのは目に見えている。
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:12▼返信
>>696
今のままではその通りになるな
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:12▼返信
これに期待できる奴は逆に何に期待できるんだ?
最近のフロムのゲームで宮崎関ってない奴って大体クソゲーなんだが

ACE3?笑わせんなよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:12▼返信
なんかこれの原型らしい、Kings fieldを2だけ買って遊んだけど、楽しみ方がわからぬ(ノД`)アドバイスでもあったらお願い。
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:13▼返信
大丈夫…?
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:16▼返信
宮崎さんは今回スーパーバイザーなんだっけ?

名義だけじゃなくて、しっかり口出しするスーパーバイザーとして動くんなら
まだ安心できる
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:16▼返信
ここで問題になってるのを見て初めて動画見たけど確かになんか違うね。
フロムっぽいと言うよりもAAAっぽいみたいな。 何かニーアとかの続編みたいな雰囲気感じる。
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:18▼返信
何でブランドをもっと大事に育てないんだろう。
アメリカ人なんて一度コケると二度と見向きもしてくれなくなるぞ。
結果ブランドがつぶれてしまうのに・・・。
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:18▼返信
>>699
あのねキングスも死にゲーだから好き勝手に動いて死にながら覚えなさいw
俺なんか開幕3秒、足滑らせて奈落に落ちて死んだわw
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:20▼返信
宮崎をフロムが外したのかバンナムが外したのかそれとも本人なのか。
それが問題だ
本人は続編を作る事が許されるなら作りたいと言っていたからな
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:20▼返信
PVもなんか雰囲気違うなーって思ってたからそういうことだったのね
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:22▼返信
エフェクトに頼らない、主人公の背中でダークファンタジーを感じるんだよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:24▼返信
>>705
あれ?イソッチのラジオでは次回作品の事話してなかったけ?
あー、イソッチラジオにもう来てくれんのか~
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:24▼返信
しかしすげーな
製作者変わるとムービーの時点で違和感あるのな
やっぱディレクターって大事なんだね
710.699投稿日:2012年12月10日 01:26▼返信
>>704
ありがとう。けど(´Д`)ウワーン!!根負けするまでは遊んでみる・・・。
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:27▼返信

もうこうなったらデモンズソウルしかない!
白いベタつく何か復活きたい!
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:27▼返信
>>708
作らせてもらえるかどうかは分からないけど作れたら良いな的なニュアンスだったはず
でも自分が作るかはわからないみたいな感じだったからあの時すでに別の奴が作るの知ってたんだろう
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:28▼返信
デモンズソウルもプレイする前はかなり難しいと聞いていたが、いざプレイしてみると大して難しくなかった件
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:28▼返信
>>708
??くん「イワッチの放送になら・・・」
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:30▼返信
これでラジオで言ってたみたいに表に出たくないから本当に影武者でACE3の人を形だけプロデューサーとディレクターにしてたら面白い
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:30▼返信
ダクソは糞だったからな
もうどうでもいい
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:30▼返信
どうしてこうなった
大崩れに怯えつつ完成を待つしか無いのか・・・
つかこんなよくわからん事する位ならKF・STでも作ってくれんかな
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:30▼返信
>>さらに専用ゲームサーバーを設け、より快適なオンラインサービスを提供する予定となっている。

これで安心しろや
半製品で売り逃げろに傾きそうだったフロムが踏みとどまろうとしているようだ
多分、この決定には宮崎が関わっている
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:32▼返信
>>716
お前個人のしょぼい人生はどうでもいいが、この発表には大多数が興味を持っている
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:35▼返信
>>719
キッズ要素が抜けて良いでしょう
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:35▼返信
>>719
お前の安い見識だと違いがあるようだが、ある程度の教育を受けた大卒のパンピーが見たらどれも似たようなもんだ
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:35▼返信
>>715
黒幕w
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:36▼返信
傑作が生まれた。

名前だけ継承させてスタッフ別の人に変更して続編制作。

産業廃棄物の誕生。

…何度繰り返せば目がさめるのか…。
…コレは…今後の情報にも警戒しないといけないな…。
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:38▼返信
>>718
ダークソウルが武器課金始めるんですね!

726.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:39▼返信
>>723
黒幕もなにも、狭い中小の社内の第一制作部で、お互いのプロジェクトにまったくタッチしないなどと言うことはあり得ない
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:40▼返信
>>722
パンピーが買うゲームじゃないな
WiiUでもやればいい
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:43▼返信
宮崎さんはデモンズ2?
今更それは無いか…
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:44▼返信
クソニーがデモンズ2もちかけられたときに断らなけりゃこんなことにはならなかった
ソニーのお偉いさん(笑)がデモンズをクソゲー呼ばわりしてそれが売れたもんだからバツが悪くてデモンズ2はでません
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:46▼返信
ダクソで相当反省してたから、イミフな有限回復とか無くしてシンプルな草モシャに戻すんだろうな
回復までホスト依存のめんどいマルチも廃止だろうな
デモンズのようにすべて自己完結のが明快でいいわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:46▼返信
>>719
本当だ。全然違うなあ雰囲気が。

ダークソウル2だけ何って言うか安っぽい。AAAのゲームみたいな感じ。
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:49▼返信
ダークファンタジーがちょっとアニメ寄りの正統派ファンタジーになっとる。。。
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:50▼返信
私個人の話をすると、完成間近の段階でDemon’s Soulsを2時間ほどプレーしたが、2時間後にもプレーを開始した時と全く同じ場所に立ったままだった。
「これは駄目だ。信じられないほど酷いゲームだ」と感じて、プレーを止めてしまったよ。


こういう人間がいる限りデモンズ2は永遠に無理だな
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:52▼返信
>>729
そんなソースはない
まず売れるかどうか見当もつかない、当時としては珍しいダーク系ARPGの新規IPにGoサイン出したのがSCEJだという事実もある
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:55▼返信
>>722
ん?豚じゃない君は何者よ
ユーザーを知らない君みたいのが関係者だったら大失敗する
物を作るにはユーザーから落とし込んだものを作るのに、周りを見ない自己満足じゃ話にならない
これは続編だからユーザーは明確に見えてるのに見てないとはな
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:59▼返信
まあ、大型DLCのすぐあとで次の続編プロジェクトに合流しろという話も酷だよ
スタートと発表した時点で序盤のデザインはすでに仕上がってるから
となると、先のDLCと並行してたことになるからあり得ない
今の時点で宮崎が関わっていないのは当たり前
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 02:02▼返信
デモンズやダクソで敵のAI担当だった人やめて他の会社行ってるからな
他のプログラムスタッフも同じ会社に行ってる
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 02:03▼返信
>>719
ソウルのジメジメした感じがないね
なんか普通に洋画のトレーラーを見てる感じ
(たいまつで照らしてる先のドラゴン死体が明るく見えてるのはう~んって思ったw)
まぁ違いはあるけどこれも好きな雰囲気だし、
ゲーム画面のあるトレーラーを見てみるまでは判断は保留しとく
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 02:04▼返信
ACE3とか思いっきり糞ゲーじゃんwwww
これはダクソ正編も糞化確定だなwwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 02:21▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





741.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 02:57▼返信
宮崎は何やってるの?別プロジェクトけ?
742.ネロ投稿日:2012年12月10日 03:33▼返信
なんや、人気あるゲームなんかこれは

めっちゃどうでもいいんやけど
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 04:24▼返信
>>739
正編ってなんだよ
中国人か
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 04:55▼返信
フロム、ダクソとACVの発表の頃は盛り上がって来てたと思いきや、ここに来てなんか人材居ねーな
デモンズ時までの技術開発部長は引き抜かれて■eのルミナス制作でAI開発トップやってるし、宮崎Dも案外移籍しちゃうのかもな
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 05:37▼返信




VITAなにもネタねえなwwwwwwwwwwww


746.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 06:00▼返信
>>743
正編って日本語だぞ・・・。お前馬鹿度さらけ出すなよ・・・
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 06:01▼返信
フロムは関わらないならメーカー買いの対象外だな
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 06:57▼返信
魔の三作目だしこれでおしまいかもしれないな
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 06:58▼返信
まぁこういうのの殆どが、前作が
売れたから次も儲けたい!!と言う『経営者側の強行』だからなぁ・・・w
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 07:07▼返信
超楽しみ!だけど、『Ⅱ』って大抵劣化するからなぁ…(^^;
とりあえず、武具や武器モーションの充実と主人公の旅の目的を明確に。
デモンズに比べてダークソウルは画面表示が色々見易かったから、それも引き続き頼む。
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 07:07▼返信
ACEシリーズで一番マシだっただけでACE3も十分糞ゲーやんwwwwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 07:45▼返信
ああ終わった・・・
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 08:01▼返信
み!宮崎さんはきっとvita版デモンズ2作ってて
完成したらダクソ2の開発に参戦するんだよきっと!!!
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 08:44▼返信
キャラクター達がバリバリ日本語で喋りはじめたらどうよ?
勿論、主人公もだ!
更に、CVはアニメでお馴染みの声優がだ!
・・・カジュアルだろぉ!(´;ω;`)
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 09:44▼返信
あああああああああああああああああああああああ



あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 10:07▼返信
おとなしく新Pは宮崎路線を受け継いだ方がいいぞ
自分を殺してダクソを拡張したダクソ2を作れ
それが成功したら自分色の新規IPの許可ももらえるかもしれないんだ
将来的にユーザーP自身がWin-Winになるかならないかはこれで決まる
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 10:11▼返信
PV見るとなんか雰囲気がガラッと変わってるな…
ダクソの面白さを理解した上で更に良い作品としてレベルアップさせて欲しい
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 11:53▼返信
続編を作らせて貰ってる立場なんだから旧作の良いところは残さないと叩かれるのは必須だからな
続編から入ったディレクターとかって新しい試みとかやってかき回して失敗する奴が多いから心配だ
あくまで保守的に堅実にやってほしいね
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 12:39▼返信
鍋島をソウルにやって宮崎さんをACにください
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 12:52▼返信
一番の理想は三宅さんをACに
宮崎さんはダクソ継続だったんだが
三宅さん退社しちまったしな
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 14:44▼返信
これは……アーマードコアNXの悪夢再び?
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 18:23▼返信
なんでわけのわからん新人にゆだねるような真似すんだよ
宮崎もまだ数本しか作ってないのに意味わかんねえ
会社の方針か?
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 19:15▼返信
みなさんお気づきだろうか…
フロムはスタッフが変わるとクソゲーになるということを…
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:03▼返信
あ~あ、最悪だ バンナム消えちまえ
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:29▼返信
やってみないとわからないが・・・あまりにもpvが不安だ・・
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 14:14▼返信
生産性のないコメントばっかしやがって
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 23:53▼返信
関係者はキングスフィールド アディショナルを思い出せ
本当に大丈夫?
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 20:30▼返信
約束された神ゲー改め、約束されたクソゲーか
俺の生き甲斐が終わる
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 17:30▼返信
最後のタイトル抜きで見てたらドラゴンズドグマと勘違いするところだった。
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 16:42▼返信
宮崎は別ゲー作ってるってインタビューに出てたがまさかクソゲーになったACの続編作らされてたりしたら笑う
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:12▼返信
このPVだと・・・正直不安しかないんだが

直近のコメント数ランキング

traq