海外PS2アーカイブスにて『Grand Theft Auto: San Andreas』が近日配信
http://gs.inside-games.jp/news/376/37672.html
今年10月に北米のレーティング機関ESRBのデータベースに登録され、PS2 Classics(PS2アーカイブス)での配信が噂されていた『Grand Theft Auto: San Andreas』ですが、香港のPlayStation Storeに製品ページが登場。またPlayStation.Blogでも本作の配信予定が伝えられました。
GTAファンの間でも人気の高い『Grand Theft Auto: San Andreas』。配信は北米で2012年12月11日を予定。価格は今のところ不明ですが、他のPS2 Classicsタイトルと同様に9.99ドルになると予想されています。
(全文はソースにて)

ただし日本を除くってことにならないといいな・・・
Grand Theft Auto: San Andreas
Various Artists
Interscope Records
売り上げランキング : 130725
Amazonで詳しく見る
真・三國無双7(通常版) (初回封入特典 趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
コーエーテクモゲームス 2013-02-28
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
★ 本田雅一が語るSCEの絶望的な未来 ★
すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。
PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと
据え置きも携帯機もお先真っ暗SCE
あの酷いローカライズのままなんだろ
WiiU悲報しかねぇな
ロックスター
日本で30万売れたタイトルだこれ
あまいな
PS3独占です
カプコンが嫌がらせしそうだよね日本はw
これが出るようならinfamousの血祭りとか出てるだろうし
5は楽しみにしてるぜ
例えば
何が日本では出てないん?
PSに売れて欲しくなければ出さないだろうな
GTA5はPCで出ませ~んw
握ってねーから
GOW1&2HDはSCEに移行してすんなり出たしなぁ
どっちにしてもDLだからZは駄目か
まぁいいけどねw俺のPS3初期型だしw
これ海外だとSCEA販売だよ
たぶんエージェントのお詫び的な感じだろう
理由はマジでなんなん
血祭は日本だけDLC扱いで出せばいいのにな。起動にディスクが必要なら問題無いだろう。
日本だとDL版配信難しいんじゃないかな
GTA3HDも海外では出るんじゃなかったっけ?
和サードが携帯ハードでリメイクしたいタイトルか
否か見極め待ちするからじゃね
うん
PS2いちいち繋ぐの面倒なんだよね
まあPSアーカイブスの方すら出さんから無理だろうけどさ
流石にこればかりはSCEJだけの責任じゃないだろ。以前のユーロゲーマーの記事によると、サードが
これやる為に必要なのは、オリジナルのISOイメージ提出するだけって話だし。
PS3なんて6年前のオワコンハードで出しても意味が無いし
ドリキャスやサターンのアーカイブスみたいに各社こぞって旧作をWiiU向けに調整して配信する未来が見える
まずゲームキューブの配信お願いします
まずフリーズをどうにかしろ
話はそれからだ
やる気がない
大変やなぶーちゃんって
客にしてみりゃわざわざDLに時間が掛かる方で買うかよって話だし、サードからしても他所より
手数料高いから出したかないだろw
ソースはバカッターなんて誰が信用するんだよw
いまだに動画が無いのが捏造の証拠
ほれ
ゴミどうした
本格的なPS2アーカイブスはPS4までおあずけかな?
あ~ぁ>>66のせいでまた拡散されました~ww
+が18以上じゃないと無理だったり
登録年齢でDのソフト表示されないようにできるから配信できないわけないと思うんだけどなぁ
血祭りはせめて+限定でいいから配信しろと思うわ、海外版やったけど
日本では頑張らなくてもシェアの確保が揺るがないから。
海外では手を抜くと一気にやられる。
思う様に出来なかった(数が足りない)ってのは、まぁパッドに初期不良ありとか、そういうところだろ。本体は出来てるけど使えるパッドが足らないとw
MOONともども日本で配信せいよ
海外は箱の驚異すごいからSCEも必死
国内もWiiUが台頭したら本気になるんでない?
ま、日本版のひどいローカライズでも楽しめたけど
PC版をsteamで格安で買えばいつでもできるんだし
>>66
君WiiU持ってないでしょ?ブフッ
そこ変えたらおかしいだろって部分まで変えてあったし
そのせいで日本にはなさそうな気がする、普通に海外垢作って海外ストアから買えばいい
煽るやつって本当に無知で恥ずかしい奴だね
ここの人たちってゲームやらないんだね
あったっけ?タイトル教えて
z指定でもdlcはおk
ただソフト自体はだめ
アサクリLLの経緯からしてもそうみていいかと
それでOKでしょ
箱でもカードで決算しないとZ指定は買えないからそんなに規制はゆるくないぞ
Zは3だけ。後はD
日本版は2年遅れ&数多くの規制というクソ仕様だったけど
糞仕様?!今やってるけど面白いぞ
GoWも何故ローカライズされないのか? なんて言われていた
GoWはその頃すでにPS2最高のグラフィックと言われていたなー
その頃日本はFF神格化されてて今よりもキモい奴らであふれてたんだよな
見事に糞記事ばっかやったな