• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





カジノの運営や治安維持にスポットを当てた「SimCity」の第2弾ゲームプレイストラテジー映像が公開
http://doope.jp/2012/1225667.html
名称未設定 21


映像には都市の巨大化によって電力をまかなえなくなった際のアウトソース手段や、華やかなカジノにより悪化する周辺の治安維持に必要な警察署の設置などが収録されており、カジノ向けのパーラーや宿泊施設、警察署用のヘリポートや無線タワーといった建築オプションなど、興味深い要素がたっぷりと収録されています。



bbb




第2弾のストラテジー映像公開が迫る「SimCity」の新スクリーンショットが公開、幾つかの具体的な新情報も
http://doope.jp/2012/1225671.html

・Simsシリーズでも顕著なゲーム内キャラクターへの拷問や嫌がらせの要素はもちろん今作にも存在しているが、それは個体への干渉というよりも蟻塚への干渉に近い。

・プレイヤーは市民が利用する道を破壊し、無限ループの道路を作成したり、富裕層が暮らす地域に下水処理場を建築することが出来る。

・貧困層が暮らす地域を脅して市民を追い出すことが可能、彼らは新しい暮らしを迎える金銭を持っておらず、都市周辺でホームレス化する可能性がある。なお、彼らの排除は貧困層よりも困難となる。

・新たに負傷者システムが導入され、負傷者は一定時間内に救急車で搬送されない場合死亡する。このシステムは直接コントロールが出来ず、災害時や工業地帯で発生する。



















完成された都市を見てるだけで楽しめそうだわ


しかしホームレス化とか恐ろしいな

すげー排除しづらそう









シムシティ (Amazon.co.jpオリジナル 「都市セット(フランス)」ダウンロードコード& 初回特典:『シムシティ ヒーロー&悪党セット』付き)シムシティ (Amazon.co.jpオリジナル 「都市セット(フランス)」ダウンロードコード& 初回特典:『シムシティ ヒーロー&悪党セット』付き)
Windows

エレクトロニック・アーツ 2013-03-07
売り上げランキング : 36

Amazonで詳しく見る

Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 22:57▼返信



WiiU悲報しかねぇな


2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 22:57▼返信
もう無理でしょ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 22:58▼返信
スーファミ版が3DSバーチャルコンソールで出たら買うんだけどなー
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 22:59▼返信
Wiiウー!Wiiウー!
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:01▼返信
wiiUとめっちゃ相性よさそう
子供とかかなり食いつくしめちゃくちゃ売れるぞ

タブコンでシムシティとか最高やん、岩田は交渉してるだろな
EAと任天堂の相性は抜群だし何でも出してくれる
むしろEAから頭下げにくるレベル
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:02▼返信
やっぱりこれ。
日本メーカーでは、絶対製作不可能。
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:07▼返信
>>5
sim系はマシンスペック、めちゃ必要
低スペハードじゃあ無理
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:09▼返信
>>5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



頭大丈夫?重症だね
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:10▼返信
>>5
豚が妄想してる



うける
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:10▼返信
>>7
DSのは割と良かったけどな
バグさえ無ければ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:11▼返信
うわぁ・・・グラフィックがSimsとかのアニメっぽい方に逃げてるな・・・
これは回避余裕でした
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:12▼返信
たとえ最新でもゲーミングノートだとキツいだろうな
仕方がないから我が愛機GTX560tiを手放すかね・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:13▼返信
下のトレイラーからグラが超絶劣化しててワロタw
だがしかしそれでも動くかどうかは不明orz
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:15▼返信
富裕層の地価に下水処理場って、何か日頃の恨みでも?


15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:17▼返信
とりあえず、必要なマシンスペック早く!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:23▼返信
拷問ってなに!?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:23▼返信
日本版出るの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:24▼返信
>>11
SimCityはsims1の頃から連携しとるがな
今更何いってんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:24▼返信
シムアントまだー?
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:29▼返信
シムシティはGPUもさることながら、CPUとメモリがマジでハンパない
グラボだけいいヤツ積んでも無駄
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:35▼返信
シムシティって次世代PCになった頃にプレイできるゲームじゃないの(´・ω・`)?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:43▼返信
PC新調したらてDLC全部入りしたら買うw
今のスペックだとシムシティ4がぎりぎりだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:44▼返信
wiiUのスポーツコネクションのほうが面白そう。
PS2でもだせそうなグラだなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:46▼返信
シムシティはデフォで日本の町並みが再現できればいいんだけどなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:52▼返信
>>5
クソワロタ
豚も遂に頭がやられたか


無理に決まってんだろスペック的に
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:53▼返信
>>21
今のPCスペックなら余裕
10万も出せば快適に動くであろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:00▼返信
この手のゲームは、スマホ級のCPUを持つWiiUだと移植無理だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:01▼返信
PS3のCELLと相性バッチリだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:04▼返信
未だにスーファミ版引っ張り出したりしてるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:13▼返信
今日も妄想集団は健在だなwww。
はよ寝ろよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:15▼返信
BF3余裕のpcでもキツイか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:19▼返信
これWiiUで発売されねぇかな
絶対売れるのに
ていうか初代はスーハミで発売されてなかったか
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:28▼返信
sim系はPCの売上がいつもいいですw
任天ハードに出したシム○○はどれも、ひどい売上になってますけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:38▼返信
海外のゲーム技術はホント凄いな…
日本のメーカーとの格差は開くばかりだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 00:59▼返信
ゴッサムシティまだ~?
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 01:06▼返信
A列車9がこれくらいのグラになればいいのに…
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 01:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 01:18▼返信
これのためにPC組んでそして今日予約した(o ̄∇ ̄o)♪
メモリ周りを考慮してHD7970GHzEdition積んだのに動かなかったら泣けるw
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 01:21▼返信
下はけっこう低スペまでサポートしてるから移植出来るかもな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 01:35▼返信
>10GBの空き容量

(U)はムリだな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 01:38▼返信
これで作った町でGTA出来たら楽しそうだなw

そんな事より今更気付いたんだけど45度以外の角度に道路が引けるようになってる!Σ(゚д゚lll)
それが意外と凄い進化だと思うんだけど・・いや前のトレーラーで気付けって話ですが
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 01:53▼返信
やべえマジ面白そう。欲しい・・・
でも(要求スペックが)お高いんでしょう?
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 01:53▼返信
最初はどうかと思ったけど
このミニチュア感はやはり良いな……
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 01:57▼返信
>>36
A列車9の公式行ってみろ。プロフェッショナルが発売されたぞ。
大きな変更点挙げると、電車のサイズ原寸変更可能は1番大きいんじゃないかな
45.ネロ投稿日:2012年12月12日 03:12▼返信
いらねーよクズ

資源の無駄
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 06:31▼返信
ネロ(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 08:43▼返信
>>23
ファミ痛レビュー
スポーツコネクション:7765

ついでにKOTY候補も
SIMPLEシリーズ for WiiU THE ファミリーパーティ:6654
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 14:23▼返信
結構前にスペックも発表されたし、βも当たったって声が聞こえた訳だが
まだ始まってないのかねえ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 14:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 14:57▼返信
>>44
おおう。見てきた。ほしい
でも本体しか持ってないから追加1万かよ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 08:42▼返信
人間がゴミのようですな

直近のコメント数ランキング

traq