前回
【【スターオーシャン新作か!?】スクエニが謎のティザーサイトを公開!覚悟はいいか?】
Secret Title 2012.12.12
http://liftoff.square-enix.co.jp/
↓
スターギャラクシー【STAR GALAXY】 公式サイト
http://stargalaxy.jp/
スターギャラクシーオンライン
スターギャラクシー とは

サイトが10分以上更新がなかったから焦った
ブラウザでシュミレーションゲームになるみたい
猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
神谷浩史,堀江由衣,櫻井孝宏,坂本真綾,喜多村英梨,新房昭之
アニプレックス 2013-03-06
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
猫物語(黒) 第二巻/つばさファミリー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
神谷浩史,堀江由衣,新房昭之
アニプレックス 2013-04-03
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
しかもがっかりすぎるし
ブラウザゲーでカウントダウンとか……
すっかり忘れてたし、新作出たら儲けもん程度で
覚www悟wwwはwwwいwwwいwwwwかwww
スクエニは
結局ブラウザゲーム?
呆れ果てた
もう潰れろスクエニ
外人まで巻き込んで何やってんだよ
WiiUか3DSっていってたよねwwwwwwwwww
はい、みなさんの予想
大的中ですwww
足りてなかったわ
スィーーーーーーーーーーーー
?
スタークルーザーじゃなかったのか。
スクエニはもうCSでゲーム創らないかもな(´・ω・`)
バイトクビにするぞ
今度はPSOのパクリか?
効いてる効いてるwwwww
ああなんかチカニシはワクテカしてましたっけw
すばせかの時もカウントダウンしといてisoだったからなwww
星海を期待してたAAA信者、いきろよ・・・(;ω;)
もしもしって言ってたじゃんか
どのハードでもいいから新作作れよ・・・
何かのブランドタイトルでも無く完全新規やで?
もしかして期待されてるとか思ってるのか?
勝手に潰れろ
ブラウザゲーやらソーシャルやらアーケードを作る
リソースあんなら
ほかにやることあんだろ
だから赤字なんだよ
そしてスクエニが世界中のSOファンを敵に回した瞬間である。
はちまバイト
趣味レーションは今更だが馬鹿だwwwwwww
結局こうやってカウントダウンにかじりついてるわけだからな。
これからもスクエニは変わらんよ。
まだそっちのほうがマシだったかもなw
くっそ紛らわしいな
ブランドまた一つ潰した?
またこれ信用下がるなw
こうしてどんどんスクエニは終了へと向かっていく
和田、はよ退け
ゲームブログでその間違いはヤバイ
高卒がトップ張ってるだけある
完全にバイトってバレバレじゃねーかwwww
vitaか3ds
の方が盛り上がるのに
どんな糞であろうとも
開発はどこだ?トライエースなら期待できる…かもw
いや、これは狙ってやってるのか・・・?
はちま「しゅみれいしょん!!」
いらねー
皆が今思ってる事当ててあげようか?
こ れ は コ ケ る 。
更新するたびに、手前にくるキャラが変わる
だからなんだーーーーーー
外人はそりゃ怒るだろうな…。
時差があるし、これのために眠いの我慢して起きてたんじゃないか?
シミュレーションだよ。
もうこのボタンやばいよねwww
スクエニの事やから、
本命3DSで手抜きゲーのスターオーシャン抹殺、対抗(U)orもしもしでスターオーシャン抹殺(大穴でVITAスターオーシャン)
やとおもってたのに。
国外の呟きが意外と多くてビックリしたわ
やっぱ今のスクエニはホントわくわくできねぇ・・・はぁ・・・・
もうまともなゲーム作れないな
だから言ったろ、宇宙IXAだってw
スクエニはブレブリーのブラウザゲーで
詐欺課金が発覚しています。
近寄らないようにご注意下さい
始まる前からオワコンのこれはいいからカグラの最新情報さっさと記事にしろよ
誰がこんなもんやるかボケェ
まーーた課金カードゲーかよ
こっちはヴェルサスはやくだしてほしいんだが
コーエーの方が良メーカーになってるじゃねぇか
いくらなんでも馬鹿すぎ。
こりゃ残念
氏ねスクエニ
そしたらいつ無くなってもいい
マジでこいつらファンをバカにしてんのか?死ねよマジで
死ねよ死ね
スクエニは大赤字ですよ
そもそもカタカナに無理やり直してる時点で、正しいも糞もねぇよ
そんなに正しく表記したけりゃ、アルファベットで書けよ
ブラゲーだよwwwwww
使いまわしのシステム+確立弄りでぼろ儲けですね
1年後サービス終了してそうだけど・・・
場面的にSO来るかもとか想像しちゃうだろおおおおおおおおお
だからカウントダウン嫌いなんだよもうおおおおおおおおおおおおおおおおおおん・・・orz
ネーミングセンスないし、GOサイン出したやつもおかしい
カードバトル
もう死ねばいいのに
日野「ネーミングはいいな」
ブレイブリーみたいにまたガチャ0%やるんじゃね?
存在価値無し
アレ盛り上がるぞwwwwwwww
ノリが深夜アニメwwwwwwwwwwww
今のスクエニがそんな冒険できるわけねーだろ!馬鹿じゃねぇのか。
もしもしかブラゲの俺の予想は当たったが、スクエニは終わってるな。
もう二度とコンシューマつくんな。
公式サイトの一番おもしろいところ
ツイッターの反応w
ズコー!
ブラウザゲーでカードゲーとかもう量産されまくりなんですけど
グギャー!
なにそれ
泥船完全復活のソウルサクリファイス超絶楽しみwww
書いた奴に言えボケが
SO関係ないじゃん。
カウントダウン終わって「公式の釣りだよwwwwマジにしちゃったw」ってなったほうがマシだ
ググれ
すごくよく覚えてる「またもしもしか」「またソーシャルか」
「なにひとつ期待してない」「どうせくだらんもんだしいちいち報告いらん」
ほんとそのとおりになったな、つかゲーマー学習しすぎw
そら珍天に騙されるバカの数がどんどん減ってくわけだw
見に行ってワロタw
アホに構うと疲れるで
もうほっときスクエニなんか
でも今のクズエニにそんな冒険ができるはずもなかった
はい
クズ
日本人かお前?
外来語表記は昔からカタカナだろ。
カタカナって中国、台湾、韓国人が嫌うんだよね。
スターオーシャンとか言ってた奴全方位に土下座なw
また赤字だなこりゃ
スクエニにソーシャルやブラゲーのセンスはない
絶対SOだと思わせて盛り上げる策だっただろこのカウントダウン
それにしてもうぜえええええええええええええええええええええええええ
スクエニってがっかりしかさせてないよね?
存在価値あるの?
エイプリールフールよりひどいwww
ゴキも豚も煽りあいしないように
悲鳴がwwwwwwwwwww
和田「俺だって課金カードゲーで稼ぎたいんだよ!!!」
それ日本人じゃね?
そんなはっきり書かないと思うぞw
第一も鳥山求が足引っ張るせいで全体のレベルが下がってきてる
完璧だな!
後悔したくなかったら触れるべからずだな
>彼らは我々の希望を打ち砕いた
クソワロタw
お前の中でのスクエニという存在を抹消した方が幸せになれるよ
いや、それが冒頭でその後にも失望したとかそういうニュアンスで書き連ねてたw
おいwwwムービー爆笑だぞwww
まこ8もキレて突撃しとるwww
絵を変えてシステムを使い回す簡単なお仕事です
完全に和田の思惑通りになってんなこれ
むしろこうなることを期待してた
爆笑w
存在自体不快
終わった方がいいスクエニは
もう知らんわ この企業
搾取仕様のゴミブラゲ
CEROはDで確定だなw
マベはホントアホだな・・・
買うからはよしろ
はちま「シュミレーションゲームになるみたい」
↑
シミュレーションだアホ
しかもただのブラウザカードゲーだアホ
ゲハ抜きで、ホントマジで…
FFとかDQとかもうどうでもよくなった
こういう時の外国人の頼もしさは異常w
しがらみにとらわれず好き勝手に
家庭用ゲーマーとしての不満ぶちまけてくれるからなw
お前らがスクエニ甘やかすからこうなる・・・特に豚
全世界で失望の声が…
ファンはずっと「次こそは」と待ってしまうのです
ルパンと同じです
和田の思惑が叶ってたら赤字になんかなってないよw
スクエ二に何も期待してないから何とも思わなかったけど
主人公がド糞だっただけでゲームとしては普通に面白かったよ @PS3
こりゃいい感じだなw
思惑ってw
絶望で溢れるのが思惑通りとか会社畳むのか?
しんでください
誰得なんだよ
マジで
3DSにまた大作来た
こう思っていた時代がブヒにもあんころもち
言った通りじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この幻想はもう捨てたほうがいいね
スターギャラクシー
↑この文字ずっと見てるか、声に出して言ってみw
じわじわくるぞw
全裸に目を奪われてたがなんかコスチューム共有みたいなこと書いてあるな
こういうことの積み重ねで見事に失っていってるな
誰一人喜んでる人いないwwwww
みんな暴言の嵐wwww
スクエニどうすんのこれwww
そうだよね、スクエニだもんね…
外人wwwww
なんだよブラウザゲーって
金むしりとってむしり尽くしたいだけやないか
しかもカウントダウンせなアカンもんか?
なめとんのかコラ
日に日に猛スピードで亡くなってます
さすが任天堂とともに赤字に陥ったゲーム業界の負け犬スクエニや
普通に考えたらわかることもわからないのか
なにこれ?
これを見てスクエニ社員は何を思うの
やっとくわ
ボケ
カプコン>スクエニ>バンナム
だったが、今日で
スクエニ>カプコン>その他
に変わった
これでもうわかりましたね!!
スクエニはみなさんに「失望」しか提供しない会社である事が・・・
もう勝手に潰れていくのを生暖かい目で見てあげましょうw
カウントダウンとミスリード狙いのワードを使って炎上マ狙い
こういうやり方でしか注目されない
その程度のゲームなら最初から作るなよ、カス
もう潰れてしまえばいいのに
キラッ☆ミ
趣味レーション…
■エニ
イラッ♯
趣味レーションって、片手間に作ったゲームみたいだな。
テメェのことだクズエニ
あ、Flashいるんだったw
それもあんま期待せんほうが良いぞ
どうせ辛くなるだけだぞ
こんなの作ってる暇あるなら発表済みのDQ7のグラのクオリティーをもっと上げた方がいいですよ
最近のCSゲーはカウントダウンなんてしない
早々に機種発表したりして早い段階から
コアゲーマーの信頼勝ち取ろうと必死
なので逆にソーシャルなのかどうなのかの判断材料だよもはやカウントは
俺たちの期待を裏切らないw
今年の最後の最後でスクエニには本当に失望した
完全に狙ってるよね。
今の深夜アニメの規制方法を茶化すというか。
外注でとりあえず出資を抑えて儲けの出る商売してんのかね
でたとこでどうせ糞ゲー
そうそう思ってた方が気が楽
てかなんであれ期待されてんだろな
こんな企業に踊らされる豚、ゴキともに可哀想になるw
バンナムはやってるぜ。最近のは
星矢
JOJO
だったからかなりマシなほうだなw
「日テレの「占い師出演」と同じ商法だな。 」
ワロタwwwww
箱独占で新規超大作RPG発表くらいのサプライズがほしかった
スターギャラクシー スターギャラクシー
スターギャラクシー スターギャラクシー スターギャラクシー
スターギャラクシー スターギャラクシー
ああブラウザゲーっすか(すっとぼけ)
それはそれで株主が心臓発作起こすぞw
は?
もう今さら出してもアンチャ3やTLoU、ビヨンドとかに勝てるわけないのが目に見えてね?
ブラウザゲーだのソーシャルだのリメイクだのやってる間に
海外はどんどん力つけてたんですよ
ばいばい
どっちに期待が持てる?
こんどは丸出しすんなよ
☆銀河 ★銀河
なにをシミュレートするの?
昔、これはリアルタイムですと自慢していたシーンも
MGSGZと比べるとチープすぎて笑うな。
もうスタッフもいないし話は3で完結して先がないな
. (´・ω・`) <スクエニだけに救えにいな
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ・・・・ / \ ・・・・ /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
なんか、嘘っぱちで捏造したり買収したりと不快なイメージがある。
まさか最終的にバンナムがNo.1サードになろうとは誰が思ったかw
スクエニ叩くのにVP、SOは出せたて
バンナムはリメイク連発しないしブラゲーでもソフト資産使えるから比較にすらならん
考えが古い
SOは2で完結だろいいかげんにしろ
バンナムでしょ。
テイルズは今もそれなりの質を維持しているしそれ以外も頑張っている。
ACみたいにブランドをぶち壊すこともあるけどね。
期待されているタイトルは何も出さず糞ばかり量産するスクエニとは比べられない。
そんなのしてるくらいなら神聖FF14の宣伝がんばれよ
初夏サービス開始の割にネット広告ですら全然見ねえぞ
もう野村チーム以外はなにひとつまともに家庭用ゲームを
作ることができなくなってるてことだよな
まさかデザイナー野村がクソエニ最後のゲーム開発者の砦になるとか
全盛期には考えられんことだったな、あんだけ叩かれてたのに
実は野村はスクエニを守ってたんだな、ナウシカの腐海みたいだなw
課金?
というか良くバンナムを誉めようと思えるな
搾取奴隷か?
もう本当大嫌いだスクエニ
13-2の売り上げ見てもまだそんなこといってんのかw
13VにKHスタッフ総出にしていまだ完成も見えないのに
サード売り上げ利益共にNo.1
バンナムのがマシとかどんだけ採取奴隷なんだよ
落胆時の怒りが半端ないね。
スクエニでまだ残ってるブランドってKHくらいだろ。後は全部続編でしんでったわ
建て直しがうまかったからな。
特にテイルズとアイマスのブランドは崩壊しかけていただけになおさら。
スターギャラクシー
逆だろ?SOやVP出さないから叩かれるんだよ。「出しても買わない」とか出してないのに言われても
サモンナイトも復活させてくれたしジョジョオールスターもあるしなあ
そもそもソフト出してねえ赤字スクエニとじゃ天と地ほどもう差がある
コンシューマをここまで蔑ろにはしないしな
まあTOX1,2の無駄な周回要素・使い回しにはやや呆れたが
3DSであの値段はないわ・・・
ソフト出しているけど赤字だじょ
DQ10
KHはどうだろう。
リマスターの売上で全てが決まるんじゃない?
誉める程良いことしてはいないが
ソウルキャリバーとか課金DLC多いなこのゲーム
と思ったら100%バンナム製だからな
モンハンブランドはなんだか下降気味なんでまあトントンって所か
まさにクズエニ
デウスエクスも買ったしトゥームも買うつもり
けど13-3は買わないよ。13-2面白くなかったし
↓
オンゲーか、新作の軍資金のために…
↓
ブラウザーゲーか新作のg…
↓
ソーシャルゲー…
↓
以下ループ
未完成版とかDLCは多いが、クソゲーなら誰もDLC買わないだろ
新作だしてくるだけマシだろ
発表だけして完成未定の作品があるにも関わらず別ゲームの発表するクズエニよりもね
もしもしモガベにすれば情弱どもが飛びついたのにな
ほんとバカまるだし
ちなみに一番経営好調なのはバンナムでもカプコンでもなく573
KH3は大阪チームに丸投げしてBBS、3DをHDにしただけの代物になるだろう(予言
開発力なくてもうまく面白いの作るのがディレクターだったりするんだけど鳥山求見てるともうディレクターもろくなのいないんだなと思う
国内開発ではPS3や360向けが少ないから目立ってないだけで
わざわざブラウザーゲームにカウントダウン!
こんなことやってるから期待されなくなったのに!
それが真理だよな。
課金地獄と憤れるのも本編の質があってこそ。
本編が糞ならDLC自体買わないしw
アクトレイザー2をやった時のような喪失感を覚えたよ
最近のとにかく早く固定客あるタイトルを手抜きリリースする焼き畑商売の何処が
おぉおおおお・・・・・・・・・・・
糞操作になるな・・・
つか野村ってヴェルサス終わったらKH3よりもまずキーブレード戦争を題材にした作品作りたいって数年前に発言してたような・・・
質より量な作戦だし
武器1つに500円とかなw
3DS出る前買うか悩んだけど買わないでよかった
WiiU爆売れで上がると思って株買った人可哀想
いいかげんしろアホ!!!!!
デウスエクスもトゥームレイダーも自社じゃなry
スクエニ早く潰れろ モノリスにゼノギアスの版権を二束三文で売り渡してから潰れろ
シミュレーションじゃ・・・
雰囲気とふいんきみたいに勘違いしやすいけどさ
あそこに搾取されてる奴隷はアホ
しかしスクエニはゴミ
テイルズは明らかに質向上してるけどな
他の作品は知らん
CanadaまでいったWD社長disってんの?
スクエニ自体がキラーされるタイトルですね、分かります
楽しめた奴だけがDLC買うとしたら、結局それは駄ゲーだよね
そりゃ万の客がいたらその10分の1くらいはそのゲームを楽しめる奴はいるだろう
FF13LRが50万本を下回ることを期待しております。
なくなってくれて結構w
あんなのPSの評判悪くするだけ
ていうかゲーム業界全体のイメージが悪くなる
もうゲーム業界からいなくなって欲しい
13-2で懲りました
3度目はありません
おいィ?
覚醒した任天堂をディスってんのか?
TOX2は使い回しだから論ずるに値しない
使い回しすればバンナムはそこそこの作るよね時間短縮できるから
むしろ最近でまともなのそれげらい
頭大丈夫か?
しぶとく残るなら任天堂と心中しろw
もしかしたら30万すら危うい
映画の大爆死のおかげでアンサガの開発予算が半分カットされたり、PS2のFF7、8、9リメイクもお蔵入りしてしまった
正常だろ
それ故にやばいんだけど
ライトニング何回使い回すの?
FF4何回使い回すの?
>楽しめた奴だけがDLC買うとしたら、結局それは駄ゲーだよね
どこが?
TOX2、スパロボOG2はクズエニの最近の作品より面白かったし
ジョジョオールスターはスクエニのどの作品より楽しみだ
サモンナイトも復活させてくれたしな
スクエニがスターオーシャン?ソーシャルにやったのと違って(笑)
がジワジワくるなw
お前んとこにそのまま返すわww
DLCしなくて心配されるのがスパロボチーム
DLCを崇められるのがアイマスチーム
こんなクソゲーしか作れないのならとっとと潰れてしまえ
映画だけのせいじゃないよ
7以降のムービー主体のゲーム開発による開発費高騰のせいでもあるって何度いえば・・・
FF13(糞ゲー)買ったやつ→楽しめたやつだけがFF13-2(糞ゲー)を買ったやつ→楽しめたやつだけがLRFF13買う
のと同じ
ちなみにこの流れの中に物凄い売上の減少がありました。
そこら中から掘り起こしてる
覚悟はいいか
震え上がるがいい
大丈夫だ問題ない
通ずるものがあるな。
過去資産の掘り起こしも碌にできないスクエニに比べたら・・・
あっという間にスクエニ、任天がその座を持っていったな・・・
100%批判出るのわかってるの分かってるだろ。
アホなのか?
まさかブラゲーでこんな大袈裟なカウントダウンやるとは思ってなかったわ
外人のツイッターマジギレしまくってんじゃん
カウントダウンの時点からtwitterの反応みて多少焦ってただろうなw
ソーシャルやブラウザゲーと焼き直ししか目の無いスクエニとは全然違うわ
4が3から半減してるし二機種足しても
だからブラウザやってるんだろ
もう無理かもしれん
まあFFDQブランドはセガが買い取ってくれればいいよ
あとWiiUに移植されるからってスレタイから機種名外したり
SO1、VP1、FF5、FF11
この辺りだろうか・・・
初代KH
スクエニになってからはフロントミッション5、FF12
他はレベル上げや金策のプレイ時間短縮系だな
ぶっちゃけ衣装以外存在価値0
BDFFは楽しかったですよw
終盤のダルさとラスボスのイベント挿入地獄は駄目すぎるけど。
アクトレイザーと聖剣伝説(GB)
お前らがグラだなんだって騒ぎまくるから開発膨らんでまともなもの作れなくな作れなくなってるじゃないのー
FM5
FMエボルヴはどうしてああなったのか・・・
あの減少は酷かったなw
よっぽどFF13に失望してたんだろうな
一週間で3千円台に価格暴落してワゴン扱いになって中古屋は軒並みFF13は買い取り拒否
この状態で続編が売れるわけがない
スクエニは中古流出と価格の変動をよく見るべき
FF13は誰にも求められてなかった事がよくわかるはず
どこがだ…救いようないなここの信者は
SO3DC、ミンサガのどちらか
エストポリス伝記(DSのは除く)
ニーアレプリカントだけだなぁ。
天地創造はエニックスだったけ?あれは人生最高のゲームだけど。
実際に向上してるぞ?
キチガイ
スクエアなら挙げられる
今なぜか聖剣伝説レジェンドオブマナやってるんだがこれ神ゲーだな
もうこんなゲーム久しくやってない
FF13・・なんだよあれ・・鳥山求ェ・・・
え?劣化してんの?
全然感じなかったけどどの辺りが?
続編あったのつい最近まで知らなかったけどw
すぐに信者()とアンチ()の言い争いw
少なくともあの奇形モデリングから卒業しただけでも価値あるよ
あれで避けてたから俺
それがまた結構当たってるんだよな
少しずつゲーム作りの感覚が戻ってきてるのかもしれん
SOじゃないのは残念だが・・・まあこういうのやること自体は大いに結構
ED直前までは楽しかったよ
どっち選んでも滅びるなら最初から選択させんなって言う
スクエニだけだろ何もかも中途半端なのは
TOXって80万超えてたのか
それが普通だけどね
それをCSでやらないから叩かれてるんであって
相容れることはないんだから互いにスルーしとけよ
それだとポケモンBW2も糞ゲーになるぞw
どっちにも不幸だろこれ
クズエニは作る予算も技術もない
AAAはブランドがないから資金出してくれるとこがない
もったいないわ
話が終わらない・・・それが一番の問題だよな。
綺麗に締められた物語に後付け設定で無理やり続編を作って、
その続編がさらなる続編に繋がるという・・・。
夢のカップリングだったはずなのにどうしてこうなった
コナミとコジプロって一緒にしていいの?
こんなクソゲーの為に無駄なティザーサイトつくんなよwwwww
出してもネガキャン聢しない
なら他でやるしかないな
つかブラウザゲーは儲かってるよスクエニ
家庭用MMOの方がやばい
???「スクエニだけかな最悪は」
今記事書いてんのはテッペイの爺さんあたりなのか
どさくさに紛れてセガとかw大手で一番開発力ねーだろ
今やヤクザとミクが二本柱なんだぜ信じられるか?
FF11は今でも屋台骨のような?
俺らはある程度覚悟してたが向こうはマジで期待してたっぽい
>叩きまくってる癖にゲームは出せ
>出してもネガキャン聢しない
ろくに出してないけどな
スクエニいままでありがとう
何を言ってるんだ?
コジプロはコナミの一部門だろ?
あと小島はFOXエンジンは将来的に他の自社タイトルに生かすと明言している。
カプコンとか外注やがな・・・
あ、エスコン3のリメイク出しません?バンナムさん
その外注がとてもいい仕事をしましたね・・・
龍5は凄まじい出来だったんだけど。
街のグラはヴェルサス(笑)より良いぞ?
嘘だと思うなら過去のヴェルサスのトレーラー見てみろよ。
魔導アーマーが闊歩している背景なんて酷いもんだから。
今回の失点はわざわざティザーなんて手法をとったこと
まともな精神ならFF14が作り直す以前にああならない
スパロボなんてあれだけ絶賛されてもACEに負ける初動で
既にアマランは急落(なお目標は35万)
本来客を増やす為のアニメも延期で効果がないどころか円盤も特典のみが仇となって大爆死、一番人気のヒュッケも犠牲にしてこれだ
そりゃ信者も課金していいからDLCで稼いでと思うわ
まず数出してから吠えてどうぞ
なに勝手に勘違いして怒ってるの?バカじゃないのここのやつらってwぷふ
落ちぶれたもんだなこのメーカーもw
大手で唯一の赤字じゃなかったか?
だよなー。FF13-2は以外と楽しめた。
ただ主人公が誰得のセラで相手が不人気なスノウだし、新キャラとイチャイチャ二人旅だし、
ライトさんが使える詐欺にあって、エンディングが台無しだっただけ。
誰にも歓迎されてないし応援されてない
スタッフもいないし
そもそもあれだけボロクソに4叩いたのにさ
こんなの勘違いするだろうが・・・
団地づm(ry・・・人妻の色気があってセラに凄く欲情してしまった俺
ただ右スティックをイジってましたよ
バンナムみたいなキャラゲー中心の国内重視向けのメーカーの方が躍進してるなあ
セガ、コナミ、カプコン...とかもスクエニに比べりゃ安定してていい感じだけどさ
いずれにせよスクエニがとにかくダントツで酷いわ
LRはライトニングだけのアクションっぽいから買わない
あの戦闘が良かったのに
この機に乗じていつものクズエニ叩きを活性化させてるだけじゃね
コンマイは7割ソーシャルだし
他のメーカーはどこも良いタイトル持ってるけど
過去のトレーラー見てみろよwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿か
あれは開発段階のグラだぞ
その後ヴィジュアルワークスの野末が色々と素晴らしいことをしてくれたそうだ
まぁその改善後のグラを確認できてないんですけどねw
ブラウザゲーとしても微妙じゃないか?
なんで一般受けしない宇宙もの?俺ら向けな訳はないし
いった誰向けなんだこれ?
いつ出てくるかわからん改善後のグラもルミナスのデモを見る限り、
たいしたことなさそうなのが痛いんだよな。
あのデモって次世代機向けのデモとか言っちゃったのが不味いね。
FOXみたいに現行機でここまでできる!ってわけじゃないし。
じょうよわさん向けだろ
でもじょうよわさんはじょうよわなのでこんなサイト見ないんやな
俺はどうせもしもしブラウザだろうと思いつつもほんの少しはSOに期待してたんだぜ?
SO風のメニューとタイトルで明らかに騙そうとしてたんだから叩くのは当然だろ
はちまの記事見ろ
コメ稼ぎかよ死ね
解散解散
ヴェルサスチームは今、何してるんだろう・・・ほんとに
後で出てきたFOXの方が光源処理は優れてるように見える。
あとFOXは現行機で動くのも大きい。
俺はグラウンドゼロのPVがあそこまで持ち上げられる理由がわからんけど
フロムwwwガストwwwww
クソゲーACVにバグフリーズだらけのキモ豚メーカーが?ワロカスなハゲw
実際はやはりルミナスのほうが優れてるでしょうよ
爆売れしたダークソウルの続編でハブられた豚がなにか喚いてますね
人語じゃないようなので理解できないけど
もうゲームを普通に作ることすらできなくなってきたんじゃないの?
内容も鳥山求みたいな素人がシナリオ作ってブランド崩壊させてるしさ
もう日本のゲーム業界の足引っぱるだけの存在なんだから業界から身を引いて欲しいな
日本のゲーム業界の恥だ
え?ファルコムってHDでゲーム一本すらも出してないよね(出す技術がないだけだろうけど)
オレはファルコム版FF15とかファルコム版バイオハザード7とか見てみたいなw
フルHD大画面で「絶景ね」な超絶糞グラファンタジーや
カメラ操作もできない見下ろしバイオとか憐れみ買うようなもんしか出せないだろうけど…
最新のグラボを使ってシェーダー、ポスト処理を行い、
テクスチャだけで1.5GB使ったにも関わらず、
現行機のグラと大差ない部分が多いというのが問題じゃね?
一言で言うと開発力が無いってことなんだけど。
別にダークソウルが最高のゲームだとは思わんけど
スクエニの開発陣に根本的に足りないのはああいうセンスだと思う
個人的にFF14の美術関連やセンスはとっても気に入ってるんだけど
なんせMMOなので全くやる気がしないな
もうゴミ出すなよ期待してやっぱり損したわ。
以前、フォートレス(FF12の続編)という自由度満点でライトなダークソウル的戦闘のゲームが開発されてたんだけどな・・・
もったいない
多分あれが発売されてたら今のスクエニの信用はここまで落ちてなかったと思う
特に鳥山求にはね
ていうか見なくて良いから開発からいなくなって欲しい
それが全く正反対の自由度ゼロの一本道を前に歩くだけの糞ゲーになったからねw
大ブランド崩壊ですよw
DQ9,10のPがダークファンタジーARPGを作るらしいな。
絶対いらんけど。
コンセプトアートワークもキャラも武具もモンスターもみんなカッコいい
あのスイーツ脳の鳥山や野村をソシャゲ層向けのオンゲーFFに移して
吉田がオフゲーのメインFFやってくれてたら満足できたんだろうな
それをカウントダウンまでして発表。
SOを連想させるネタを仕込んで、必死のキャンペーン。
まあ、せいぜい頑張れや
想像するだけで吐きそうになったw
何スクエニに期待してたの?
新しいジャンルのゲームかな?w
フルHD初参入で高グラで自由性のあるもん作ることがそもそも予算的に難しかったんだろう
テイルズでも糞グラで紙マップと崖に囲まれたスカスカフィールドが限界だし
まあそれでも最近は新生とかMGSGZとか作りこまれてるし少しは頑張ってるんじゃないの?
お前はなんか勘違いしていて痛々しいな
ソーシャルで絞り取る事しか考えてないのか
あの誰得電脳ムービー減らせば予算も期限も減少できたろうにな
小島自身は反省してたようだけど求められないはいわずもがな
みんな数か月ぐらいで飽きられてサービス終了してるよね
まあ全く金かけないで馬鹿から金搾り取れるから
使い捨て程度にしか思ってないんだろうけどさ
お前らよっぽどスクエニに期待してんだなwww
批判は期待の裏返し。
マジで期待してなきゃ単純スルーだもんな。
もう心残りとなるもの無いから一刻も早く潰れてくれないかな切実に
まあかつて栄華を極めたメーカーが落ちぶれて
あざ笑われてるだけな気もするがw
他に期待できるメーカーやゲームなんていくらでもあるからねえ
スクエニ規模で後釜になるメーカーが他にないから仕方ない
テイルズ以下だと世界にはまるで通用しない10万~20万の小粒なキモヲタゲーしかないもの
スクエニカプコンが消えたとき和ゲーは深夜アニメレベルのガラパゴス状態にまで落ちぶれる
二ノ国完全版があのワールドマップ作成できた事を考えれば
スクエニの財力でフルHDの完全ワールドマップ作ることは十分可能だったよな
やれなかったんじゃなくやらなかっただけだという事が証明されている
まともなゲームを作れないスクエニはさっさと倒産しろ
リメイクも駄目
移植も駄目
翻訳も駄目
ブラウザゲーも駄目
スクエニの明日はどっちだ?
拡散性ミリオンアーサーっていうのを遊んだけど
中身がモバゲgreeと全く一緒
ダメだこりゃ
違う、そうじゃない
やっぱ今のスクエニは全く期待できないな
いい加減潰れてしまえや
レアカード確立操作けぇええええ!!!!
V13、FF7リメイク待ってたがもういい
SO新作とミスリードさせようとしか思えないカウントダウン
がっかりさせて楽しいのか?
バイナリがよく馬鹿にされてるが、技術的には現時点での和TPSで一番だよ
シームレス展開とかアンチャ並だし
クソゲーやん(´・ω・`)
RTSガチな奴日本のキャラで作るとおもろいと思うんだけどね
結構叩かれてるのな・・
どんぐらいのPCで動く気になる
かといって海外でも厳しいと思うが
「AIRMECH」
あとは
「LOL」
も少し混ぜてる感じかな
数字者ラグランジュがまるで家庭教育のため彼の家に来るなど、早くからは数字に親しんでいた。
当時行き詰まっていた数字界に対し、コーシーは緻密な解析を繰り返すことで、新たな境地を開いていった。ラプラスは特にコーシーに驚愕をもっていた。
その後、コーシーののちにボルツマンなど様々な人々が続いた。
日本でRTSましてや、SF風なのは
かなり厳しいような気がする
なぜか日本でだけ受け入れられない
スタクラ
「各作品が世界観ごと戦う」
のが良いと思う。
teaserとditherとtether
の区別を覚えろ
な?
当時、銀河系には二千五百万個に近い居住惑星があった。そしてトランターを首都とする銀河帝国に忠誠を誓わない世界はひとつとしてなかった。といっても、そういうことが言えるたのは最後の半世紀間に過ぎなかったのだが。
宇宙旅行というものは、五百万マイル旅するのも、何光年旅するのも、結局同じことなのである。
ハイパースペースジャンプは、単純な惑星間旅行では経験しない現象であるーーージャンプは恒星間旅行の唯一の実際的な方法として存続してきたし、これからもたぶん存続していくだろう。正常空間の移動は、正常の光速以上のスピードで行われない。しかもこの航法では、もっとも近い居住惑星に行くにも、何年もかかる。
しかし、空間でもなければ時間でもない、物質でもなければエネルギーでもない、何かがあるわけでもなければないわけでもない、想像を絶する領域である《超空間(ハイパースペース)》を通っていけば、隣り合った二つの瞬間の間に銀河系の端から端まで横断することができるのである。
『FOUNDATION(ファウンデーション)』
なかなかのフリだった
カラダかけめぐる ビート
風をさいてぶっちぎる 俺たち銀河烈風
この叫び聞こえるか?
プラネッツオーシャン
アリスソフトとコラボして大帝国でもブラウザゲーム化した方がまだましだわ。
スクエニって愛されてるよね~ つくづく。
2が一番面白い。レナが可愛いすぎるwwwwwwwwwwwwwwww