前回まで
【【フラゲ】3DS『スーパーロボット大戦UX』が登場!参戦作品は「機神咆哮デモンベイン」「劇場版機動戦士ガンダム00」など】
【【フラゲ】3DS『スーパーロボット大戦UX』は戦闘アニメーションが音声つきだと判明!】
【フラゲより】
鉄のラインバレル
☆機神咆吼デモンベイン
蒼穹のファフナー
☆蒼穹のファフナーHAE
☆リーンの翼
忍者戦士飛影
☆『電脳戦機バーチャロン』シリーズ フェイ・イェンHD
聖戦士ダンバイン
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
☆劇場版機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-
☆SDガンダム三国志 BraveBattleWarriors
☆マジンカイザーSKL
☆HEROMAN
劇場版マクロスF サヨナラノツバサ/イツワリノウタヒメ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
経験値返せ!
なんか久しぶりに見る気がするぞダンバイン リーンの翼来るし一緒に参戦か
ラインバレル、ファフナーなどDS版で声がなかったうっぷんを晴らすかのような参戦www 今回は声あるで!
楽しい宴会でしたね
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 914
Amazonで詳しく見る
第2次スーパーロボット大戦OG COMPLETE BD BOX
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 524
Amazonで詳しく見る by AZlink
え・・・マジで?
チェンジゲッターロボも来るなら買ってた
・・・買うわ
入りきらないのか?w
なめてんの?
正式加入するまでスポット参戦繰り返しまくって、経験値ドロボー的な意味で
3DSじゃこれが日常なんか?
本当にやること気持ち悪いな
あとアニメバレルはいりません、宗美さん敵とか頭おかしいんじゃねぇの
お前に名乗る名前はない!
だっけ
アニメやで
所詮外伝か
サコミズ王もいるからそりゃ開くでしょう。
もう一度IMPACTやろうかな
んん!?
ん・・・うん、そうだね・・・ほんとそう
一時期は00が参戦し始めたら種死は用無しとか言われてたのにほぼ出っぱなしじゃないか
メインプロデューサーが作ってくれない糞ハード3DS
そういう意味か、わかりにくいw
スパロボってPSハードと相性良いと思うんだけどな
DSで出しでも豚はマリオモンハンしか買わないだろうし
これも今からVita用に作り直した方が良いと思うわ
バーチャロンは中から出てこないだけでいるらしいけどw
ACEを見習え
それロム兄さんやw
それはロム兄さんやで
手抜きのスパロボだな
取り合えず3DSで出しとけ感じか
3DSこれしかないの?
予定にあるよ?w
耳元で怒鳴るな!
兜甲児が出ないの初じゃね?
毎度すげぇな携帯スパロボは
エーアイにVITAで開発できる技術力は無いよ
ここ2年で作ったタイトルDSで出したフェアリーテイルとPSPで出したココロコネクトのゲームだけだぞ
遠隔じゃないの?
ファフナー参戦してた作品がゴミで悲しかったからこっちでリベンジできるといいな
それWiiUやでw
任天堂ハードのスパロボは豪華と感じるのも無理はない
あ、マクロスFもな
金
スルーしろや
カイザーは?
チェンゲはよかったがね
やるのは良いが長いぞ・・・
ナデシコ、ドラグナー、電童、ダンクーガノヴァ、マクロスFとか
すぐ据置に出たやん
もっと悔しがれやホレホレwww
ガンダム勢は第二次Zと見比べるとドット感があり過ぎるわ
いつの時代のゲームだよ
最後に全滅する富野のアニメ
2次Zドットじゃねぇし
今のアニメと一緒でデジタル塗りのデジタル絵だし
旧作がダンバインと飛影ぐらいしか無いぞ
でもやっぱりアニメ版はなんか違う
漫画版準拠にしてグランネイドルも使わせてくれろ
GKというかファン的にダンバインは嬉しいけど
スクショ見る限りあまりDSの時とアニメが変わってないっぽいし
Zシリーズで出す前に劇場版OO出したのがなんか話題性目当てに見えて複雑
とはいえ1年前のゲーム天国でVita版には言及してるし、そろそろ発表はありそうだけどね
一匹生き残るから、全滅じゃない。
>楽しい宴会でしたね
過去形wwwww
ドット感がどうとか言っちゃう悲しい子って…
どれから遊べばいいの?
OVAかなにか?
マクFは確かに出続けてるけど劇場版単体での参戦は初めてでしょ
しかも参戦クソショボい…
ブーちゃん…いくらなんでもこれは…
だったらその技術で作れよと言いたい
内製やトーセはそうしてんだからエーアイだけ手抜きはアカン
1年前のゲーム天国では
すぐにVitaに移行する事はないと言及してたような…
WiiUはダメってこと?
正直無理
寺田関わってない上にKチーム
参戦数もたった16(ダブりがあるから実質16じゃないし)
どう控えめに見ても手抜きする方向やん
つーか本編に出てる奴らいらねぇだろ
あ、ラインバレルいるってことは五飛いるんだよね!やったぜ
ネタ的にはいいけど
ミクフェイ・イェンだけとかずっと出てる種死辺りとかでそんなにやりたいとは思わんなぁ
デモンベインは素晴らしいけどアニメ版だし・・・
ダンバインは嬉しいが三国伝はちょっと
これまでの任天堂系のスパロボ見てると過度の期待はしないでおいた方がいい、というのが俺の感想
フラゲで雑誌を購入して今見てるがマジでDSの頃のドットと変わりない出来だぞ
静止画でこれだと動画だとジャギーがもっと酷くなりそう
貴重な機会を無駄にしたKが悔やまれるな
まあ出て欲しいのは無印の方なんだけどさ
スパロボインパクトの飛影さんの事
戦闘中、フラっとNPCとして現れて
2回行動で弱った敵をバタバタなぎ倒していって金と経験値を奪っていった
まぁ第二次ZがPSPラストとかいってたから第三次ZはVITAなんじゃね
ぶっちゃけどのシリーズやってもロボットの原作みてないとつながりが分かりにくいよ
まぁこのロボットかっけぇな くらいにやってみるといい
お勧めは難易度温めのサルファ
ドットの方が技術だぞ
デジタル絵はぱっと見綺麗だが手抜き、FLASHアニメっぽくなる
なんでOGの金無駄遣いしちゃうかな
富野はリーンの翼を当初、迫水主人公の過去の小説版をそのまま映像化しようとしたんだよな。若いスタッフから止められたらしいがw
まあ、個人的には、聖戦士サコミズの方が鈴木くんより好きなんで、アレの映像化でも良かったんだがなぁ。。。
カットインで迫力あるように見せて誤魔化してる感じ
3DS版挟むからそういう表現にしたのかもしれないな
これが発売したら発表来そうだ
なるほどありがとう
目に浮かびすぎてすげぇウザいな…w こっちポカーンやで…
トライエースをVP2チームって言うような話だ
ゲームボーイのスーパーロボット大戦からでいいんじゃないかな
自分の好きな作品が出てる奴でいいんじゃないかな
最近の作品はどれもオリジナルが続き物になっちまってるからどれっいうのが言い難い
安心して買えるわ
任天堂ゲーム機に出すってことはWiiUにも注力するってことだもんな
第二次Zがフラッシュとかアホかと
電池さんから主役に返り咲いたアレルヤさんのアリオスのグリグリ動く戦闘アニメみてこい
ヒーローマンかな
あとおかしいのはSDガンダム
にわかどころか最低限の顧客ですらない豚が意味のわからん煽りやってるなw
GCにすら出たしWIIUでも出ると思うよ
来年中にPS4出さないとまじでヤバイ
VITAの予定にあるんだゴメンなw
どうせこれも買わないんだろうけどw
スパロボNEOが出た時もそんな事言ってたの?
ですよね…インパクトからやってみます
絶対裏で金が動いてるだろwwwww
ロボットですらねぇじゃん
えっ?
どうせ5万くらいしか売れない3D戦闘のスパロボだろwwww
GC、Wiiと全部3Dだからな
DSにさんざん出してるがなどんだけ興味ないんだよwwwww
売れないとわかっててもとりあえず任天ハードに出さないといけないなんて…
まぁラインナップみるだけで3デスの二の舞にする気まんまんなのが笑えるがwww
絶対にVitaにスパロボを出すなよ
スバロボ最強と言われる完璧親父や最強厨御用達のゲッターエンペラーや超天元突破グレンラガンを瞬殺できるレベルだぞ
糞改悪とパクりBGM、ミストさんで有名なあのKだぞw
その方がソニーの為であり任天堂の繁栄でもる
ソニー倒産の危機か?
お前わかって言ってるだろwww
マジで初めてならがんばれよ
出だしがもう前二つの記事と似たり寄ったりだぞw
売れないとわかっててもとりあえず任天ハードに出さないといけないなんて…
まぁラインナップみるだけで3デスのGジェネの二の舞にする気まんまんなのが笑えるがwww
これ3DSで出るゲームだよ?目が見えないのお前?
出ることは決まっているのでムダです
そもそもスタッフがどうなんて公開されてないぞ
DSは任天堂ハードじゃなかったの?おまえ頭おかしいの?wwwww
DSで出しても売れてねーんだから3DSで出そうがPSには何の影響も無いってことだよ
サンダルフォンいないぐらいしか知らないんだが
お前話の流れ理解出来てないだろ
発端は任天堂ハードで云々書いてる>>149だからよく見ろよ
横からだけど、PS向けとか言い出したのはお前さんだろ?DSは任天堂ハードではないのかい?
これ買わなかったらスパロボは任天堂ハードにもう出ないぞ
これが覇権ハードなんだよね
システムが悪い意味でどうなるかわからん
そっかさんくす。ロボじゃないのってPに異様に好まれてるのが多いせいか、いい見せ場がある印象。
作品ほとんど知らないのばっかだから楽しみだ。
JINやオタニューは喜んでるのに
やっぱりクズだなwwwww
どうゆう事?インパクトって難しいの?
この人煽れてないwww
ヒント:3DS
NEOの続編とか亜種だったら買ってやったんだけどなぁ。。。
もう一回ゴウザウラー動かしてぇよ。
1、2位を争う難しさだと思う
バグも多いし、改造引き継がない等の理不尽もある
面白いんだけどね
それはマシンロボ クロノスの逆襲ですw 強かったよね
サンダー…
ボルトスクリュュュュゥゥゥゥォァ!!
当時でも全く話でなかったはずなんだが
>デモンベインは素晴らしいけどアニメ版だし・・・
エ?何言ッテルノアニメ版デモンベイン何カ初メカラナカッタヨ存在シナイヨ(棒)
ここはそういう所ですし
開発費が高すぎるんだよもうスバロボは
それがはちま産ゴキブリなんだよね
はちまはソニーで有名だよ?何で来た
もう終盤あたりでゴールはまだかと正直うんざりした
はい、仕切直しの「OGは爆死」いただきましたーw
前二つ記事でも懲りなく言ってるねぇw
長くて疲れるよ
俺は途中で飽きた
開発費の割に国内限定ってのがさらに痛いよね。
参戦作品が少ない、寺田が関わっていないっぽい、ヒーローマンの画像の妙なショボさ
ここらへんかな?
だけど個性があっていいと思うけどね
自演乙w
お前スパロボってブランド名だけしか見てなくね?
とことん朝鮮思考だな豚ってイキモノは
何ではちま産ゴキと言われてるか分かるだろう?
NEOは大爆死した上で版権料も払っているんですけどねえ・・・
マジか…初心者向けのなにかありませんか?
消化率70%超えてたと思うが
長すぎる上に飛影対策とか精神的にしんどかった
話になってなかったどころか打ち切りですし
多分売れなくなるんだろうな
α系は簡単。あとZ。OG系も楽
これの為に3DS・・・金はあるけどどうしたものか
どちらにせよ開発が問題だし
爆死ってのはこういうこったろ?
DS
W29万 K20万 L12万
PSP
Z破界篇44万 再世篇33万
確かOGは20万以上はもう捌けてるはずだし
あと、俺のゴライオン・・・
BK
この記事で三回目の仕切直しだから必死なんだよ豚はw
なんかちょっと
簡単なのは第二次ZとMXかな
喋らなくていいならDSで出てるのも悪くはない、Kだけはダメだが
むしろスバロボみたいにまったくじわ売れしないのは追加出荷はどのみち望めないから
PSWは開発費が余計にかかる分を忘れてはいけない
OGは目標35万だしな
まーたその話か
お前それ何度説明すれば理解すんのかね?
ホント、都合の悪いことは一切覚えないのな?
オリキャラは空気でいいし、糞長い紙芝居なんて見たくねーよ。
やる前からわかる。
おれ絶対こいつらでクリアするわw
小売が空気呼んで、発注絞ればメーカー側が痛いです。。。
選ばないならwiiのは死んでない
つ(豚のお花畑)
どの作品で気になってるかわからんが評判見てからでいいじゃないか
俺は3DS持ってるから久々に起動することになりそうだ
まぁ3月ならソウサク、MHとかぶってるからすぐには買わないだろうけど
その言い分聞き飽きたわw
OGは版権料ないとはいえちょっとアニメーターの作業量が笑えないからな
Zが50万でも利益飛んだとあるようにスパロボの開発費は高騰してるんで
んだな
マクロスを1行にまとめてるだけで、もう16作品全部決まってるんじゃね
αシリーズはどうかな? 少し古いけど易しめの難易度でいい案配で新旧ロボ揃ってるからとっつきやすいと思う
シリーズも完結してるから悶々とする事もないしね
完結作(α3)も最後にふさわしい作品がそろってて熱いです
ぶっちゃけコレを越える盛り上がりは今後二度とない気がしてならない…
まあな
ボイスのこと?
それならこれはハーフミリオンぐらいは売らないとダメなことになるね
飛影さん懐い。インパクトで師匠を削ってもらった思い出が…(笑)
それはもうセガサターンとPS1のFでよく分かるわw
サターンのBGMが完璧すぎるw
本スレで相手にされてないからって出張ご苦労様です
認めたくないだけじゃん
別にDSのは単に売れてないから順調とも思ってないし
今回は声付きだということを忘れてはいけない
普通にユーザ層とずれたハードで出たら死んでる気がするぞ
まあ携帯機ならどれでも大丈夫だろうけど
PS、GBA、初期DS以外爆死してるしちゃんと選ばれてるけどなw
まぁ今回は喋るんだしそれなりに売れると思うけど
サターンのBGMはダイナミックな感じがいいよねー
ダークプリズンが特にかっこいい
αとα外伝はアーカイブスもあるでよ
据え置きでやるならディスク買ってきたほうが安そうだけど
つか値段高すぎるだろ
スパロボも3D出してるよ全部爆死したけど・・・
これはもう少しかかってるだろうから20万は越えないとやばいな
俺的にはAとオリジェネだけかな、Lも嫌いじゃないけど
評判いいらしいDはやってないんで知らん
サターン版は他のゲーム巻き込んで セーブデータ破壊するバグあるから 一長一短だよ PS版と
そうでなくてもパワーメモリ貧弱で記憶消えやすいからな
スパロボ学園なんか誰も飛びつかなかったし
まあSFCの第三次じゃない?
任天堂ハードとくくるならFC、SFC時代も入るからw
とゆーか参戦作品微妙すぎねーか?これ・・・
Wはまあまあ
それ回避するために、パワーメモリは一切使わないで内蔵だけでやったよ
3次Zとかで本気でやってみたらいい
Gジェネは安定して売れてるしACEもOGより売れただろ
2Dのままじゃいい加減限界だもの
そもそもあの参戦作品数とユニット絵や背景の糞さだと売れないがな。Kチームの段階で論外だし
あとゾイドと
豚を根絶するためにも任天堂は潰さなきゃ駄目だわ
小学生の頃泣きながらクリアしたわw
3DSLLだったらマジ欲しい。
戦闘強制で長いし見るのだるいし
勘違いして、流石!とか唸っちゃう連中でしょ。
第2次Zの時によく見かけたわ
サターン版Fは割と曲のためだけに買った
当時としてはすごいクオリティだったぜ
スクコマ・・・
本体同梱版買えばいいじゃん。
GBAのやつは好き
20万売れなかったら爆死な
Zと二次Zは同じ手法なんだから開発費高騰は変わらんだろ
25万ギリギリぐらいじゃないか累計
ゼーガ出たら買わないといけなくなるじゃないですかー
てかゼーガって箱でゲーム出してるけど他ハードで参戦できるのかな?
してほしいんだが
天元グレンラガン詐欺は2次Zまでにしといてくれ
性能低いくせにグラに力を入れて他の要素が疎かになってるってゲームが多すぎるよな3DSのソフトは
このスパロボもその流れで犠牲になりそうで怖い
RとP出たでしょ!
オレのワクワク返せよ
極力アニメは使い回す気だろ
すまん、アニメの方のつもりだった
漫画は存在すら知らんかった
累計25万がギリギリは無いわ。初週21万なのに。累計30万付近だよ
曲は良かったなたしかにサターン版やった後に PS版やったら曲しょぼいこと 地味にゲーム仕様も微妙に変わってたりしたような
それが逆にならないよう祈ろう
DLCでOGキャラ参戦とか。
3DSで版権モノ出す前に、魔装機神Ⅱを3DSに移植するべきでは?
てか、宇宙世紀ガンダムを1個ぐらい出してほしかったな
ないないw
どのみち30万越えはないよね
30万は越えて欲しかった
売れないとわかっててもとりあえず任天ハードに出さないといけないなんて…
まぁラインナップみるだけで3デスの二の舞にする気まんまんなのが笑えるがwww
3Dグラに移行し、素人状態から再スタートする選択肢は無いわ
2D格闘から3D格闘に移行して格ゲーブームを死なせたカプコンみたいになる
決算前に急いで出すものは・・・
ただでさえロボットアニメ減ってきてるから
アニメもカットされとるよ
wikiみたらリーマン・ショックで18話の脚本が仕上がった時点で2クールへと縮小してしまったって書いてあったわ
ファフナーあたりが主軸か?
もう良くなる要素が見つからない
ボトムスとつながる
ナデシコとも
久々にファーストとかポケ戦とかZZとかVとかF91ほしいわ
アナザーならXで
そうやって3Dに偏見持つからスパロボは追い込まれてるんじゃないのか?
実際OGSとZと比べて二次同士ではアニメにあれだけ差がありながら売上はかなり差がついた
アニメの出来があまり売上に効果及ばなくなってると思う
まして発売直後に大半のアニメが動画サイトで見れるし今
意外にも初めてなのでは?
動画サイトで見れるしって3Dでも一緒だろ、アホか
あまり惹かれないな
で一緒にクロボンやナデシコとか参戦しそう
DSよりは頑張ってるだろwたぶん・・・
開発費かかっちゃったわー20万切ったら爆死な
わかってないヤツもいるんだな
少なくとも俺がそう
第二次出す前にOGSをPSPなりVitaなりに移植してたら買ってたかもしれんよ
そういうフェチが買うでしょ
参戦作品も少ないし、スルーだわ
アニメは円盤まで延期させられてゲームより赤字でかそうだ
浮いてるってレベルじゃない
昔のスパロボみたいに目があるのかな?
さかも外伝は出荷が多すぎたからだし
新劇エヴァもAGEと相性良さそう
これで全部ってことか?
後一つはオリジナルだろうし
更に経験値と資金を強奪していくとみた
リューナイトが参戦することはもうないんだろうなぁ・・・・
もう2回行動ないよ
ふらふらしてるけどほとんどの客はふらふらを見守ってるだけっていう
さっさと本筋だせよ、と
全くワクワクしないところがガキ向けハード
って感じの参戦作品だな
いや、これは別物とわりきってるヤツが多いw
時代が違うも何もPS3初だからデータ無いから判断できんだろ…
飛影wwww
インパクトの飛影逆に弱体化してて吹いた記憶あるわ
実験場だよなw
PS3だからあるより悪くなることはあっても良くなることはない
そうなのか
あんまり縁起のいい作品じゃないなw
シェリルの「あたしの歌をきけー!!」や、
ランカの「抱きしめて!銀河の(以下略)」が声付きで入るのか?
個人的にはガンダムAGEと武装神姫も入れて欲しかった。
だって、TVCMでランカとシェリルがナレーションやって、
最後に中の人(中島愛&遠藤綾)繋がりで、
レーネ「予約するのです!」
ハロ「ヨヤク!ヨヤク!」ってなりそうじゃん!?
二次OG多分2万ちょいぐらいだと予想
あぁ、宗教上出来ない人か
3万越え 27、28万ぐらい
2万越え25万前後
1万越え25万は無理
こんな感じかな
ゴーダンナー、ガイキングLOD、鋼鉄神ジーグが入っていませんね~。
あと、OOの劇場版は第3次Zが初の方がよかった
Dは難易度高い。ニュータイプでもあてれないくらい。
ただ、シナリオは名作といわれるね。あとシャア、トレーズ、ミリアルド、ギュネイらが味方。ナイチンゲールも使えるよ。
更には綺麗なカテジナさんとかもね。
その一方で、原作より動くねつ造ゴッドマーズ(笑)とかオリジナルに交じっているシュバルツバルトとかもある。
あと、主人公のジョッシュが良主人公。
>>298
つっこんだよ学園に。あれは戦闘が一番めんどう。あとキングジェイダーが強すぎる。
>>318
自分もGBAは全部やって楽しめた!おかげでOG2も楽しい。
NEOやLと二次OG見比べてみろよ
まあNEOやLもやばいけどさ売れなすぎて
豪華ですよ豪華、誰が何と言おうと豪華です
スパロボに詳しければいつもの携帯ハードの実験スパロボ路線そのままとわかるよ
PS3が一番マシな市場なんだからもう少し頑張れ
やはり大作が集まると普及台数の少なさが出るのかな
いらねぇよw
マクロスも種死もノヴァもいらないっての
まぁ携帯スパロボにしては豪華だけどなw
過去には12作品だった時もあった気がするし、携帯スパロボは毎回ショボイ
同じ携帯ハードであるPSPのZ2再世は36作品ぐらいだった気がするけど
それは本家スパロボをPSPに移しただけだから携帯スパロボとは単純に比べられない
まぁ逆に言えば「本家スパロボを出してもらえたのはPSPの方」ってことになるけどw
このタイミングでしないでいつするんだ
まぁまだ終わって間もないけど
マリオUが1位っぽいよ
E3じゃね
実験作としても手を出さない方が良い感じか
どっちにしてもソルサクとモンハン出るから買ってる暇ないが
3DS(おまけにK開発)でどこまで出来るのって考えると期待し過ぎは危ないよな
どこソースなの?
小隊システムないしかなり苦労した
UCなら出て欲しいが。
テムジン出そうよテムジン
Dは装甲、防御が役に立たない上に序盤のエルガーゾルン、インベーダー宇宙型、後半のミーレスS機体とか運動性と命中が高い敵やたら多いからな
あぁ、VITAでDリメイクしてくれないかなぁ
Kはライターがアレなだけでシステムは評判悪くなかった
売り上げ的にもユーザー的にもシナリオの繋がり的にも
声有りだし
いないことにされるキャラとか機体とか
やってない人までミストさんネタだけで叩いて訳のわからない事になってるな
しかし種死は空気化するだくならいいが、またボロクソにされる悪寒
特にデモベと比較されたら世界観の差があるしやばい
SDガンダム
ヒーローマン
この辺がどう絡むかだな
買いたくなってきた
2週目じゃないとバザー無いから適性フル改造でしかろくに上げれない。そのくせ宇宙適性ゴミばっか。クリアしないとろくに遊べない糞システム
PS2のインパクトかな
正直あんま変わらなそう
劣化だけは避けてほしいが普通にありそうで怖い
まあ携帯機版はいつもそうだがw
第二次スパロボOGは単体では開発費回収できないっぽいけど
素材ほぼ使いまわしで第三次OG(完結編)作るのは確定だろうから開発費回収の心配は全くしなくてもいいと思うぞw
もちろんハードはPS3
そうすれば第三次前に第二次のベスト版出してもう一儲けできるし
ここまで計算して「開発費が高騰するHD機のスパロボ」を作ってるだろ、寺田は
少なくとも「PS3で出したのに20万本しか売れなかった、もう二度と出さない」という超短期的な行動は取らないw
毎回任天ハードで出るスパロボは全く売れないし、これも売れないのを見越した参戦作品群
多分第二次OGはまた外伝出すんじゃないかな
シュウの章みたいの出してくれると嬉しいんだけどね
おお、それPS3とVITAか
流石パンナム。各ハードのユーザー層を理解しすぎだろう
シュウ編の音声だけはすでに録ってあるらしいぞ
外伝かファンディスクでも出すんじゃないかな?
ガンダムシリーズでさえ毎回「え?」なのにねw
ラインバレル、マクロスF、種死はもう結構です
いや...再世篇があった、PSVで遊べる...
F、F完結編、α、α外伝、MX、AP、第2次Z二部作
少なくとも8作はやれます。
アーカイブスなら二次、三次、EX、四次Sも出てるだろ
DS系スパロボから全然進化してないじゃないか
よくなったのはちょっと解像度が上がったのと音声入ったことだけか
ユーザーに見て欲しいんだろ、良くも悪くも話題作だったし
再来年の正月ぐらいに3次zが出るとして新エヴァuczz…ageが来るとして
ダンバインは嬉しい
初めてスパロボ買うかもしれない
飛影とダンバインいたのにインパクト買わなかった意味がわからん
というかミクとのコラボフェイエン出すならアイマスも一緒に出すべきだったんじゃないか?
時期悪いしな1月中か2月に出せてたらMHともかぶらんのに
64時代に還れってか?
そういえば箱360にも「XO」って名を冠したスパロボが出てたな。
シュウの章はゲームでやる方向で動いてるらしいよ
エフェクトがヘボい、カットインでごまかしすぎだったのが
気になっていたのでそこらが改善されてることを望む
VITAかPS3で出すべきだった
そう考えると値段はけっこう高い気がするね
スパロボやりたくなったらこれはスルーで第2次Z再世篇2週目やるかな
え?種死あるから買うの?
本家のほうに出てほしいもんだけど
正直デキ以前に時期で詰んでる。同梱版出す意味が分からん
グラDSから流用しすぎじゃねコレ?
そういうDLCはねーって書いてあるだろ阿呆
これはヤバい!金ないのに…。
ぱっと見、そうは見えないが
それにしてもって感じだな
ps3のogとかPS2と大差ない、つか使い回しばっかだし
作ってるところが違うだろうし、GBA、DSの延長線上のアニメになるんじゃないか?
マクロスFがイツワリとサヨナラで2作品分ですでに16作品ってこと?
シュミクラムじゃ現実で戦えなくね?
ナイトガンダムだろそこは!
ファフナーは外伝込みで2作品分
マクロスFは1作品分は前後に分かれて2作品分
SDガンダムにHEROMAN
劇場版のみの00
デモンベインもアニメ版準拠
DIVAとのコラボでゲーム内に確かに登場したけど、なんでそれをスパロボに出す?
ミクを戦いに関することで利用すんな!HPがゼロになったら爆散するんだろ?
やだわ、アムロとかといっしょに戦うミクとか。
仮にMMDみたいなパロならともかく公式でこのミク・フェイイェン使うなよ
参戦作品に魅力ないし
キャプテンガンダムの笑顔がトラウマになる人が続出するだろ
むしろなんでフォースなんだ
そこはレイン少尉のいるスカイだろ…
俺たちが地獄だ
なんだこれ
ぶーちゃんせいぜいホルホルしてなよ
まだPSPの終わらせてないからスルーかな?
スパロボって、はまると時間食いだしな
他は微妙
劉備「俺もガンダムだ!」
に期待
おいw
にしてもついに3DSでスパロボ登場か
このままPS3とVITAとWiiUにもスパロボ出て全機種スパロボ登場おめでとうってやりたいな
ずっと待ってるんだけど
でも3DSなんでしょう?
エルガイムまた戻ってきてくれないかなぁ
このラインナップなら余裕でスルーだわw
アニメがTSRで止まってるからやりづらいのか?
刹那「俺達がガンダムだ!」
九郎「俺達がロリk」
アル「言うな、うつけ!」
XOよりネタに走ってる感じだけど
期待しないことよ
って理由で省かれるキャラとかいたりしてw
なのに声有りとはいえ据え置き並の価格だろ?
しかも版権料が一番かかるガンダム系がたった二作品のみ
これってやっぱり3DSソフトの開発費がおかしいってことだよな?
そっちの方が機体多いし九条ちゃんキレてるし
とすげえけど左下の顔グラがDSっぽいような
どうするんだよ
評価が高いA・Wだってシステム的には糞レベルなのにアホ見たいに評価高いし、
Dのようなシステムも上々な奴は大体シナリオの良質さが語られる。Lは割と普通。
RとJは俺好きなのにシナリオ面で叩かれてクソゲー扱いが多い。
Kは全体的に糞。
OG好きが携帯機主人公好きが多いのも大体良質な主人公がいるから。
アクセル・ジョッシュ・カズマなんて典型的だな。
こんなんでかw
ついにDSスパロボを買わなくなる日が来るとは・・・
新造人間キャシャーン が出れてもおかしくないのだがw熱くて良いよ、あのアニメ。
あとは主人公だね。クロウとは逆で金持ちだったりして。
寺田も関わってなさそうだし
あこがれていた あかと きいろの
ねむりわすれる ときめきでした
おもいだせない そんなことない
すこし とびらを ひらくだけです
のぞけます
欲言えばプラス男女主人公選択制が良いけど
にわか、いい加減直せ
蒼穹のファフナー
あと、3dsのスパロボだとロード時間が長すぎて大変そうだ。
日本のロボットアニメ文化とアメコミのクロスオーバーって意味で
でぃすてぃにーーーーー!
ばーい↑すとーん↓うえーる↑
マクロスも音声つきなら7も参戦して欲しかった。
三国伝マジいらん
Kは発売日に買って失敗したからなぁ
原作漫画版に期待!!
オーラロード一番乗り
AGEマジでいらない
イワークネタはマジでつまらない
覚醒したらだれも勝てん 一体どのぐらい押さえてどこまで開放するのやら
その対極すぎるヒーローマン 小さい上に殴るだけだし
うれしいけどこのメンツだと無茶苦茶霞む・・・
三国志とかHEROMANもどう絡んでくるのか楽しみだな
ダンバインと飛影で我慢するか
プァ~プルァ~
デン
デデデン
ワゴンになったら買うか・・・
シャイニングトラペゾヘドロン出てきたら終わりだよなぁ、あれ宇宙1個丸ごと入ってるしw
リーンってまだスパロボ参戦してなかったのか
バーチャロンはせめてチーフ、ハッターくらい出してくれよ・・・
つーか制作してるのもKと同じ下請けって噂だぞ
これに限らず、著作権使用料が安そうなのをかき集めました、って感じが見え見えなんだよなぁ
今か今かと再登場待ってたけど3DSか・・・・。
ただ有料で資金稼ぎ放題マップとか
ありそう。
ナイアは折笠愛さんだから違うぞ。
経験値返せ!
・・・しかし携帯機でよく動く飛影とか、それだけで買うわw
これにテッカマンブレードとフルメタと真ゲがありゃ文句はなかったんだが・・・。
ダイアポロン追加して欲しくなってきたw