さっき日本音楽著作権協会から電話が掛かってきた。JASRACね。9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました。めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。勉強しろよ。
— 岩佐堅志さん (@sokohjo1) 12月 12, 2012
【雅楽】
雅楽(ががく)は、日本、中国、朝鮮半島、ベトナムの伝統的な音楽の一つ。以下、宮内庁式部職楽部に伝わる日本の雅楽(重要無形文化財、世界無形遺産)を中心に述べる。
アジア大陸の諸国からもたらされた音楽や舞に、上代以前から伝わる音楽や舞が融合し日本化した芸術で、10世紀頃に大まかな形態が成立し、今日まで伝承されている。
現在においては、
・国風歌舞(くにぶりのうたまい) — 日本古来の歌謡をもとに平安期に完成された、神道や皇室に深い関わりをもつ歌舞。
・大陸系の楽舞 — 5世紀頃から9世紀頃までの間に大陸から伝わった楽舞をもとに日本で作られた、中国、天竺、林邑系の唐楽(とうがく)と、朝鮮半島、渤海系の高麗楽(こまがく)。
・謡物(うたいもの) — 日本古来の民詩や漢詩に節づけをし、大陸からの渡来楽器による伴奏をともなう平安期に作られた歌曲。
の三つに大別される。
さすがJASRAC、しっかりと働いてるようだね・・・
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努
バンダイビジュアル 2012-12-21
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け( 初回封入3大特典同梱)
Sony PSP
バンダイナムコゲームス 2012-12-20
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
お前らがガラクタだ
雅楽をがらくって読んでる奴初めて聞いたわ…
何テメーで作った曲でもないのに金巻き上げてるの?死ねよ
色々酷い
i
i
U
レ
ン
ガ
カスの第一声から喧嘩腰でタメ口の俺様担当
その裏にあるお金が大好きなカスラックさんでしたか
おそろしい団体だぜw
そもそも登録してるはずがない曲に滞納のデータも出るわけない
新手の振込み詐欺か
変な奴のいたずら
あ、ヤクザでしたね。
この音楽ヤクザ共がいるおかげで日本の音楽が無くなりそうなんだけど
やってることがオレオレ詐欺と同じだわw
契約してないのにカネ巻き上げていい団体は日本じゃNHK様ぐらいのもんだ
音楽業界をダメにしたのはコピーではなく確実にJASRAC
払ってくれたら儲けもんみたいな感じか
低脳詐欺野郎だと思いたいw
文科省の天下り団体が
電話とかじゃなくて普通は書面で送ってきたりしそうだもんな
狂った団体だよ
どんだけ偉いんだよアホか…
同人バンドにも請求するんだろ?
そりゃ誰も音楽やらなくなるし
聞かなくなるよ
「楽器があるならJASRAC管理の曲を演奏できるでしょ?」
て言いがかりだったんだろ
俺もがらくってよんでた…
特許関連で争ってるセガをこういう馬鹿と一緒にしてはいけない
音楽業界はさっさと気付けよ
JASRACこそが衰退の元凶だって
流石にカスラックっていってもこれくらいはわかんだろ
あいつら楽して金が得られるところにはどこでも現れるな
お前らなんでもありになんだろ
そんな基本的な事も知らない著作権協会ってwww
クーリングオフと保証期間の区別もつかないDELLのサポート思い出したわ
淘汰されるぞ
JASRACが今
何でもアリ状態なんだけど
なるほどNHK方式できたか
日本に住んでてその間違え方はねーよ
著作権をjasracが持っているんだったら別に不当じゃないだろ
もう、この案件だけで著作権を利用した詐欺集団だと自ら宣伝したようなもんじゃん(´・ω・`)
早くこの公的ヤクザども潰さないと日本から音楽が消滅するぞ。
それがJasracの掟
読み方間違えてるのもそうだけど、著作権法すらわからないってはっずかしー
まぁ(野生語りの)ガラクって覚えていたんだが
たぶん使用料の振込先が個人名義だぞ。 (^^
わざわざこんな嘘をつくこともないと思うが
が、JASRACならやりかねんと思えてしまうから困るw
俺、転職しようかな
これはJasracを名乗るなにかだろ
きっとコンサート関係者に片っ端から電話掛けてると見たwww
クズにもほどがあると思ってたが、さらにバカが付くようになったな
この担当者の名前をぜひ公開して欲しい
ホント楽な仕事ばっかりしやがって
え、違うの?
そうじゃないかも知れないと思わせてくれるカスラック
流石邦楽の癌
そのメロディーラインがJASRAC登録曲のどれかに類似していたら
払わないといけないに決まってるだろうが。さっさと払え
連中は契約してるレーコード会社以外の曲に対する著作権主張出来ないから。
そもそも著作権使用料を取ったとして
一体全体、誰に分配する気なんだ?
1000年前に作った連中の子孫にでも払ってやる気なのか?
1000年前だから、鼠算式に増えて今じゃとんでもない数になってると思うが払えんの?
てか犯罪(詐欺)だろ、逮捕しろよ
メロディーラインが嘉門達夫の曲と同じだからな
つまりJASRAC登録曲ということだ
JASRACは文化なんてどうでもよくて、
本質は単なる銭ゲバなんだろうな
上から目線ってことは、なんかノルマでもあるのかもね
これは宮内庁方面を起点とした政府からJASRACを攻撃する呼び水になんじゃねーの?www
氏ねカスラック
パクったのはカスラックに登録してある楽曲のほうですね
カスラックは速やかに使用料を払わないとね
ジャスラックは権利者に分配なんてしたことないよ
全部ジャスラックの懐行き
ともに沈んでいってるんだから。両方消えちまえ。
自分らは金巻きあげるだけ巻きあげてなんもしない無能もん
まじ消えろっつの
そんなことしてるからボカロとかはやってしまうんだよアホ。
電話セールスかよw
著作権を管理してる団体なのに著作権の正しい知識すら持ってないのか
一応タバコにはタバコ税という税収がある。
それに対してジャスラックは金をかすめるだけで著作物を保護しない
死ねよカスラック
JASRACは「俺らがお前の曲守ってやってんだから金払え」という組織であって権利者の利益のためではないです
権利者がコンサートで使うときも使用量をJASRACに払うので納得できない人は登録してないこともあります
再販が多いゲームソフトなんかではイチイチ使用料払ってらんないのでJASRACに登録してんし曲が多いです
テレビのニュースや番組でゲーム音楽が使われることが多いのはそのため
大抵は無断
なんでカスラックにお咎めねーんだよ
音楽もおんらくって読んでるんじゃね?
そうかも。
業界の衰退を招いてるのも自身に問題が無いとも言えないだろうし
こういうの家族にいたら気持ち悪いw
日本の腐敗構造は修正されない。
逆に言えばこういうコソ泥どもが取り締まられるようになって
初めて日本はマシになれる。
電話どころか訪問してきて、請求って事もある
俺がよく行く飲み屋に訪問してきて金払えって来た事もある
(店では有線流してるような小さな焼き鳥屋だぜ。しかも当然有線とは、店舗で流す契約でやってるから有線経由で金払ってる筈なのに)
その時はちょうど、その辺りの飲み屋を絨毯爆撃訪問して請求してたそうだ
「このCDの楽曲の管理はテメェんトコでやってっからyo!」みたいな表記があるが
カスに喧嘩売ってるようで、なんとなくニヤリとしてしまう
著作権法も理解してない
カスってバカでも入れるの?
何なのこのヤクザ団体は
50年ルールもしらねぇのかよ カスラックはwwwwwwwwwwwwwww
きっと何もしてくれない!
取り締まって社会から排除しないといけないのはまさにここだろう
「ががく」も読めないとか中卒未満だろ
それ本物?
ずいぶん昔だがうちの地域でそう言う詐欺があったんだがw
カスラック
安倍「(雅楽に著作権を)トルモロス!」
と言ってやりたい
焼き鳥屋に来たのは本物だった
支払い方法に、受け取り名義がJASRACで、そこに銀行振込しろって請求書置いてった
流石にJASRAC名義の偽口座作って振り込めとかやる詐欺師は居ないだろうし、そもそも会社約款なりが無きゃ会社名義の口座、銀行が作ってくれないだろうし
ちなみに、その詐欺って本物がそういうことやって集金してるから、それを真似て詐欺で儲けようって連中が涌いて流行った
問題は態度が悪いことだろ
飲み屋の大将が翌日、JASRACに電話してウチは有線経由でチャンと払ってるからって言ったら、そうですか、なら良いですって言われたそうだ・・・
よくみたらヅャスラックだったりしない?
そうは言ってもこん中にもいそうだけどな。がらくって読んでた奴。
日本「音楽」著作権協会が知らなかったってのが一番の問題。
結局奴らが興味があるのは金だけで、音楽を守ろうとする気などこれっぽっちもないゴミ集団だって事がハッキリした
まぁ昔から分かってた事だけど
収入源の一つがJASRACの役員報酬
ウチが登録したから今後公演するたびに俺らカスラックに著作権と使用権払えよ!ってな
登録されてないからJASRACはそんなことしない!とか何いってんだ?
クッソワロタwwwww
動画のオーケンのはデマでオーケン本人が否定してる、ただし別の人が似たような被害にあっている
どこも彼処も情けない奴ばっかやな
その通りじゃないか
いやいや問題だぞ
少なくとも15年くらい前の中学の音楽の教科書には載ってた
ガラクって読むやつは義務教育受けてないか朝鮮学校に行ってたかとしか思えんだろ
くるでw
著作権云々言ってるけど結局は自分の利益しか見てない
とっとと潰れればいいのに
カスラック謝れ!
カスラック潰れろ!
こりゃまじで鼻歌歌っただけで請求される時代がくるかもなw
いや、それ著作法成立以前の曲だから、作者に著作権無い。
権利が無いものを請求するのはカスの手口だが、流石に遡及法やらかすのは不味いwwwww
現状ではグレーだろうな初音さんの場合は著作権有りの曲のカバーはアウトかもしれないけど…良くわからんw
とりあえず言えるのは、そんな事でもむしり取りたくて仕方ないって893よりたち悪い連中ってことだな。
音楽収入が厳しいのはわかるけど、
聴く機会をなくして、どこいっても著作権フリーの古いジャズとかクラシックしか流れてないでしょ。
広報機会潰し過ぎてトータル確実にマイナスだろう。
逆に文化をブチ壊してる感があるのは・・
巻き上げた金はお前らのものじゃないだろう
相手が素直にはいって渡してたら、その著作権料は誰に渡っているのかwwwww
初音ミクに歌わせても、カスラックに登録してある曲ならアウト
オリジナル曲の動画が目立つけど、カバー曲も多いから、ニコニコもカスラックに著作権料払ってる
今はミクさんの登場で、PCでの作曲や音楽に興味持ってくれる人が増えたけど
昔MIDI時代にカバー曲がらみでカスラックがものすごい取締りをしたせいで、DTMは滅びかけてた
頭までカスラックw
非公式RTも含めたら総RTはいくつまでふくれ上がるだろうかw
イイネ!!情弱世代にもどんどんジャスラックのカスぶりが広まっていくことはw
税務署は金の流れをキチンと把握してんのか?
カスラックには常識のないアホばかりがいるようだな。
卑しいったらないな
音楽と言うのも怪しい気がするがw
著作権の存在は怪しいな
手口がカスラックと同一だからなんとも言えんな
儲かりそうやで(ゲス顔)
どんだけ昔だろうが俺が作ったルールしだいでどうとでもできるって
やっぱ厳密には日本人じゃない人が多い団体なんだろうなぁ
何が著作権守るだよ。甘い汁吸いたいだけだろw
音楽が流れたら権料払え!かwww
音楽の普及と使用の障害になってるのがね‥
少なくとも時代や状況に合わせた使用料の見直し等仕事して下さい
基本的には契約者の曲の著作権管理を委託されている形式なので著作権者との契約がない曲の請求は無効。
恐喝するなんて…。
カスラックって正真正銘のクズ集団だな。
>>25 の説に1票
バカッターだしな
岩佐「はぁ?著作権なんて無いから。あと『がらく』じゃなくて『ががく』な。勉強しろよ」
カスラック「ギギギ・・・」
漢字協会で働けよカス共www
音楽がー音楽がー売れないニダーって言ってるやつは誰なんだよ?JASRACのせいになぜならぬ
この電話って本当にJASRACからだったのか?
呟いた人はちゃんと確かめてたのかな
結局は裏で甘い汁啜ってんじゃないの?
「本当にジャスラックだったのか?」などと言ってカスラックを擁護する
工作員かただのバカがまだ意外に多いことがわかるな
本当にただの屑
学校の音楽の授業で習わなかったの?ていうか日本人なら知ってるでしょ?
担当者は中卒レベル以下、もしくは外国人。
カツアゲ不良と同じレベルだな。
実は音楽業界だけというわけでもない
色々影響出てるよホント・・・
職員はよ死ね
何の才能も能力もないハイエナヤクザどもは
生きるのをあきらめて電車にとびこめ