• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





The 12 Best Video Game Box Arts of 2012
http://www.ign.com/articles/2012/12/12/the-12-best-video-game-box-arts-of-2012

AC3
Dishonored
WalkingDead
Borderlands2
GravityRush
MarioU
Halo4
TokyoJungle
SleepingDogs
Diablo3
SpecOps
Xenoblade































パケ買いする人もいるし、インパクトは大切。

このラインナップの中にトウキョウジャングルが入ってるがジワジワ来るなw












聖魔導物語 限定版 (2013年3月発売予定)聖魔導物語 限定版 (2013年3月発売予定)
PlayStation Vita

コンパイルハート 2099-01-01
売り上げランキング : 138

Amazonで詳しく見る
猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
神谷浩史,堀江由衣,櫻井孝宏,坂本真綾,喜多村英梨,新房昭之

アニプレックス 2013-03-06
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


コメント(179件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:31▼返信
ほう
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:32▼返信
WiiU悲報しかねぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:32▼返信
TOKYO JANGLE積んでるんだよな。正月休みにでもやってみるか
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:32▼返信
ポケダンでケルメロゲノ配信だけは絶対やめろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:32▼返信
マリオの場違い感
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:32▼返信
東京ジャングルってそんなよかったっけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:32▼返信
TOKYOJUNGLEwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:33▼返信
マリオUだろそこは
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:33▼返信
マリオなんてマンネリゲー選ばれるわけがない
てか任天堂ゲーム選ばれないだろまず
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:33▼返信
ゼノブレはまだしもマリオのどこがアートなんだ?場違い感が酷いんだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:33▼返信
ゼンブレ普通に良かった
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:33▼返信
東京ジャングルは友達と一緒にやって笑うバカゲーだろww
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:33▼返信
東京ジャングルはバカゲーとしてはなかなか優秀だった
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:33▼返信

ゼノブレイド入っていますね

15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:33▼返信
やはりマリオが入ってきたか
さすが我が兄者じゃ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:33▼返信
あれ3ds・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:34▼返信
マリオ浮きすぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:34▼返信
ウォーキングデッドのどこがいいんだ
インパクトもそんな無いだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:34▼返信
トーキョージャングルそれなりに楽しめたけどスモッグの発生率と発生個所によって実質詰むのがな・・・まぁそれも含めてサバイバルなんだろうけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:34▼返信
wiiって他には無かったのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:34▼返信
満身創痍のゴキを癒やすはちまの優しさ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:35▼返信
Jinが猛批判してた東京ジャングルか
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:35▼返信
いや意味分かってないのが散見されるが、内容じゃなくパケ絵の評価だからな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:35▼返信
なぜ任天堂のゲームが選ばれないのかがわからない
逃げずに教えろゴキブリ
チョニーに支配されてるしかないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:35▼返信
こう見るとやっぱぽっと出のゲームなんかよりマリオの完成された美しさが光るな
大作張ってるだけあるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:36▼返信
マリオとDIABLOにすげー違和感
他は納得だけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:36▼返信
アッチでは新作だけど2年前のソフトが選ばれるのは違和感があるなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:36▼返信
マリオとか場違いにも程がある
こんなとこに金使ってばっかいるから中身が伴わずに糞ハードしか作れなくなるんだよ任天堂は
技術力が全く追いついて無い現実から目をそらすな
金を使うべき場所を間違えるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:36▼返信
ゼノブレイドって2012年だったっけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:36▼返信
何がジワジワ来るのか分からない
普通に良いジャケだと思うけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:36▼返信
ドグマ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:36▼返信
ウォーキングデッドとマリオのゴリ押し感
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:36▼返信
マリオの場違い感すげえな。どこがアートなんだよwただの集合写真じゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:37▼返信
豚、よかったな。
マリオが評さされてんぞwww

さすがに任天堂全てスルーできなかったんだなIGN。
まあ営業的配慮かwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:37▼返信
Tokyo Jungleで吹いたwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:37▼返信
マリオUとディアブロはそんなにいいジャケじゃなくね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:37▼返信
マリオとか何の新しさもないだろ・・・
中身もマンネリだしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:38▼返信
グラビデは流行る
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:38▼返信
マリオは違和感しかないなぁ
他とターゲットが違うのが主な理由だろうけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:38▼返信
マリオUしかないだろ今年は
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:38▼返信
すべての賞はダゼに集まる
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:38▼返信
マリオはないだろw
何のブラックジョークだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:39▼返信
少なくともウォーキングデッドとマリオはアートではないな。この中ならボダランとダゼが目を引くね
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:39▼返信
『2012年を代表する』『ゲームのBOXアート』?
『2012年を代表するゲーム』の『BOXアート』?
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:39▼返信
マリオU以外にマトモなゲームあったか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:40▼返信
こんなのに選ばれて喜んでるの?糞ゴキ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:40▼返信
マリオUを選ばずして何を選ぼうとするのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:41▼返信
ロードの長いマリオ()
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:41▼返信
アサクリ好きだけどパケ絵どうかと思う
パケ絵のイギリス兵の首押さえつけて、斧振りかぶってるところとか残虐すぎる・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:41▼返信
マリオとかwwww
これはねーだろwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:41▼返信
マリオUのパケ絵のなにが凄いのかがわからん
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:41▼返信
トキョジャンかわえ~
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:41▼返信
マリオ入ってよかったねニシ君
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:42▼返信
>>46
マリオUも選ばれているんだが。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:42▼返信
TOKYO JUNGLEはトロフィーコンプしたぜ~
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:42▼返信
出たソフトの数とかも考えろよ
ホントバカだなGKは
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:42▼返信

もうマリオ飽きた
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:42▼返信
ポメラニアンの存在感がたまらんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:42▼返信
アートだろ?ボダラン2とダゼくらいしかねえよ
マリオなんてタイトル無かったらどの作品かわからんレベル
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:43▼返信
>>30
そりゃこの中で一番低予算かつゲーム内容もあれだからだろww
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:43▼返信
>>49
アサシン クリードIII リミテッド エディッション 輸入版のパケ絵のほうがいいよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:43▼返信
東京ジャングルはリードが臓物っぽく見えるところとか秀逸だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:44▼返信
ウォーキングデッドとマリオは場違いな感じ
こんなのいれるならDeadSpace2の方がいだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:44▼返信
>>56
任天堂が粗製乱造してるって言いたいのかお前はww
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:44▼返信
ダゼ以外はなんか平凡な印象
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:44▼返信
HALO4とかありがちな気がする
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:45▼返信
ゼノブレイドはわかるがマリオはどうなのコレ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:45▼返信
アサクリとかヘイローもアートではないよね。眠犬レベルがギリギリアート
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:46▼返信
むしろ場違いはマリオだろう……
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:46▼返信
DL版ばっかり買ってるから
正直どうでもいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:47▼返信
マリオの場違い感が凄いな

アートでも何でもねえし全くセンスを感じない

同じ任天堂でもゼノブレイドとは偉い差がある
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:48▼返信
パケ絵はやっぱり大切やな
たとえお得でもベスト版のパケはダサいからオリジナルの買うわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:48▼返信
暴力的なのが多いな。微妙。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:49▼返信
マリオは特に(笑)

Wiiu大爆死の象徴かな(笑)


75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:49▼返信
ダゼ>>>ボダラン2ゼノブレ>ジャングル>>>>>その他>>>>>マリオ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:50▼返信
>>70
Diva f のDL版は特典としてパッケージ画像が貰えたっけ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:50▼返信

今さらだけどプロジェクトバーサスJ楽しみすぎるw
高性能ハードでキャラ動かし放題w
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:52▼返信

ジャングルは廃墟とポメラニアンっていうインパクトが面白い良いジャケットだと思うけどねぇ。
この中にあって、マリオ場違い加減がじわじわくるっていうのなら解る話だけど。。。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:52▼返信
SCE製品の場違いっぷりが激しいことを除けば妥当じゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:52▼返信
マリオは流石にないわ...いっつも同じじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:52▼返信
マリオはさすがにないわw
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:53▼返信
東京ジャングルの場違い感がすげぇwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:53▼返信
>>75
俺もこれだな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:53▼返信
>>79
はいはい。どう見てもマリオが一番場違い
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:53▼返信
どんだけ外人ゼノブレ好きなんだよw

そしてゾンビゲーなら俺はwalkingdeadよりもdeadislandの首吊りロゴの方が好きだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:53▼返信
>>79
マリオないわー(ニヤニヤッ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:54▼返信
DAZEのパケ絵いいよな
壁紙にしてるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:54▼返信
>>79
お前はクリボーの増殖コンボでソウルサクリファイスを倒してろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:55▼返信
>>79
SCEのダゼだけパケずば抜けてていい意味で異色だよね
ほかは平凡だしマリオに関してはアートとはいえないしwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:55▼返信
実際プレイしてないから中身についてはわからないが
これボックスアートのデザインを評価してるんだろ?だったらマリオは平凡すぎて候補にすらならんわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:56▼返信
TOKYOJUNGLEは確かに異質というか変に目を惹くパッケージではあるな
他はまぁいかにも外人が好きそうというなデザインというかなんというか
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:57▼返信
何が東京ジャングルだよ
普通じゃん、これを絶賛してるゴキは感性おかしいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:57▼返信
マリオパケのどこに芸術性があるのか分からない
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:57▼返信
>>63
ウォキングデッドはどっかでGame Of The Yearだったろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:57▼返信
マリオでゲーム語られると矢口真理を思い出すのはなぜ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:57▼返信

PSW最強だわー

97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:58▼返信
真面目に言うと
マリオはパケ絵すらマンネリ感が漂うな
絵だけ見ても何のハードで出したどのマリオなのか全く区別が付かないし

これをアートだといえるやつは流石にいないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:58▼返信
>>92
これ見ただけでどういうゲームなのか想像ができるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:58▼返信
DAZEはマジで天才的
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:59▼返信
>>75
1位グラビティ
2位ボーダーラン2
最下位NewマリオU

この辺りは鉄板かなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:59▼返信
ウォーキングデッドはその三名カットが、ドラマ観てるとキモになる絵面なんだけど、芸術性があるかどうかは微妙。

むしろドラマのカットの方が、衝撃的…
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 17:59▼返信
>>93
とりあえず各ハードから引っ張ってこないと信者がうるさいが
あまりにタマがなくて仕方なくこれにした、ってとこだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:01▼返信
>>92
初代スーマリから方向性が全く変わらないマリオのパケを持って、"普通じゃん"とか言われても困るがなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:01▼返信
なあ・・コレ見てふと思ったんだが

マリオが選ばれるくらいなら
無双のパッケージ絵が選ばれても全く不思議じゃないんじゃねえの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:01▼返信
ゴキブリはソニー製ってだけでグラビティでイズや東京ジャングルが良く見えているだけ
第三者視点から冷静に見れば、なんということはない
どっちもゴミすぎ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:01▼返信
中身はおいといて、TOKYO JUNGLEのジャケットはかなりいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:02▼返信
マリオと東京ジャングルにワロタw
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:02▼返信
ダゼは独特のゲーム性を一枚絵で見事に表現してるからかなり秀逸。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:02▼返信
>>105
マリオモナー
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:04▼返信
よく見たらマリオの造形って何の魅力もないな
鼻でかいヒゲとか
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:04▼返信
え?なんでマリオが入ってんの?
今までとあんまかわんねーじゃん
なんか無理やり感が漂いますねぇ
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:04▼返信
>>105
その第3者が選んだのがこういうのじゃないのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:05▼返信
豚イライラしすぎだろ
ゲハ戻って頭冷やせ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:05▼返信
>>100
1位と2位は人によっては変動しそうだけどね
外人とはセンスが違うし
ただあらゆる国の人がどう見たって最下位はマリオ一択だよな
なんで選ばれてんのか不自然すぎる、任天堂や信者達から圧力がかかってんのか?


テレビ番組の人気料理ランキングとかで必ず韓国料理が上位にランクインするのを連想したわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:05▼返信
>>105
そもそも第三者(IGN)が選んだ結果だろうにw 何を言っとるんだ???
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:05▼返信
>>105
豚丸出しの文章書いといて第三者視点とか笑わせるw
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:05▼返信
ゼノブレはいいね
マリオは糞だけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:06▼返信
「wiiuから何か1つ選んどかないと亀頭とゴリラがうるせーしなぁ・・・」
て感じだろうな、わりとまじで。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:07▼返信
これ12枚選んだだけで順位はつけてないじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:07▼返信
TOKYO JUNGLEの孤独感漂うジャケットいいよね
こういうの好きだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:08▼返信
普通にこの中ではDAZEがトップだな


東京ジャングルがあるのは良い意味でのネタ
マリオがあるのは悪い意味のネタ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:08▼返信
今日一日3DSの海外での空気さが痛いほど伝わってきたな
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:09▼返信
DAZEは世界観もうまく表現してるしいいと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:09▼返信
>>122
あー、そう言えば中心ハード()のジャケットがねーなw
フツーに気が付かなかったよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:10▼返信
>>118
ゼノブレ入ってんだからそれで満足しておけよって感じだがなぁ…

GKの俺から見てもゼノブレならここに並んでいても違和感無いし、アートを感じる
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:11▼返信
パッケージにまで社風が滲み出て、統一されいるものは、やはり他の作品も集めてみようかなと思う。
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:11▼返信
ここで暴れてる豚も
なんだかんだで一番場違いでアートと言えないのはマリオだと内心思ってんだろ

全く擁護できてないし
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:13▼返信
>>122
本当だw
3DSだけ1つもねえわw
当たり前すぎるせいか全く気付かなかったわw
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:15▼返信
>>128
画、きたねぇしなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:15▼返信
ダゼはパケも内容も新しい感じでした。

マリオwwwww
思考停止の障害者専用ゲーwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:16▼返信
ディスオナードが一番カッコイイな。

毎回口開いてこっち向いてるマリオだけないわ。
アサクリも微妙。
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:17▼返信
なんか、ジャングルのポメラニアンは海外の人にはインパクトあるみたいだなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:18▼返信





3DS「…………」




134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:19▼返信
ニューマリのパケって全部同じイメージだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:19▼返信
せめて逃走中のあのシュールなパケを入れてやれよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:20▼返信
マリオUは今回のはホント
マンネリすぎるって外人に酷評されてる


137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:23▼返信
ボダランの指鉄砲は1から好きだったな。
日本語版はほんと当たり障りの無いパケになっているけど…。

雑魚が一番目立つというのも面白い。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:24▼返信
ヘイロはかっこいいけどちょっとありきたりだよね。
ボダランは前作も良い感じだったしセンスいいよね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:25▼返信
マリオに漂う大人の事情の匂いが半端ないなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:26▼返信
>>137
あいつもプレイヤーキャラだとずっと思ってたわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:27▼返信
ゼノブレは上半分がなければなかなかいい
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:27▼返信
スリーピングドッグはいいね
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:30▼返信
グラビティデイズは海外でも人気やね(ニッコリ
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:31▼返信
マリオだけ何か微妙・・・
仕方なく入れてもらった感じ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:36▼返信
ゲームをパケ買いってAVかよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:42▼返信
任天堂作品はどんなに面白くてどんなに売れても
毎回同じことやってて作品として冒険してないから入り難いのかもね
CoDも入ってないしね
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:42▼返信
マリオとか今更どこを評価するのかよくわからん…
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:43▼返信
任天堂とMSは完全にお情けでビッグタイトル入れてもらってるなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:49▼返信
ウォーキングデッドは尖った部分は無いけど久々にハマったゲームだった
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:53▼返信
>>24
だせえパケ絵しかねえってことだよ無能豚
ちゃんと記事見ろ、底辺ゆとり屑豚が
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 18:55▼返信
またソニー広報がはちまさん見て泣いちゃうだろステマやめろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 19:00▼返信
本気で東京ジャングルが一番良いと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 19:01▼返信
>>152
インパクトと雰囲気良いよねw
これでゲーム内容が凄いのだともっと良かったんだがw
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 19:17▼返信
>>153
パケと中身の落差が凄いわなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 19:28▼返信
箱のソフトは上の緑色の部分で台無し
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 19:36▼返信
>>150
こんな所で蔑称使って煽ってる時点で同じレベルだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 19:38▼返信
この中にあるとゼノのパッケは少しさびしいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 19:41▼返信
・・・今年買ったゲームの中ではダゼのパッケージがお気に入りでした。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 19:44▼返信
アサシンクリード3いいな
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 19:54▼返信



(^U^)どうした?マリオを擁護しないのか?(腹パン)


161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 19:56▼返信
スリーピングドッグはダサいだろ
何このしょぼくれたオッサンの安っぽいイラスト
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 19:59▼返信
貧乏ゴキブタいわくソニーは世界中の情報をカネで支配できるそうだw
とんでもない大企業だなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 20:06▼返信
マリオはマジで意味が分からんね
画力がすごいわけでも壮大な雰囲気があるわけでも構図や演出がすごいわけでも何でもない
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 20:06▼返信
あれ?3DSどこにいったの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 20:10▼返信
>>163
んなの簡単。
新作の”マリオ”だからに決まってるじゃん。
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 20:11▼返信
>>137
日本版はださいわ
マヤがトップよりアクストンやゼロをトップに持ってきたほうが見栄えがいいのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 20:17▼返信
>>165
まさに大人の事情である
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 20:17▼返信
DAZEのこの絵良いよなぁ
重力ってテーマも分かるし街のアートデザインも分かりやすい
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 20:28▼返信
東京ジャングルはパケ、CMともにインパクトあって好きだな~
ゲームもかなり惜しい部分が多かったりするけどバカゲ―として普通に楽しめるし
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 20:49▼返信
マリオはマンネリでないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 21:07▼返信
マリオは、デザイナーで無くオペレーターにこんな風に画像作ってと
丸投げして出来たただのデザインであって
オペレーターが作ったテーマも無いこの画像にアート性など無いよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 21:11▼返信
>>166
普通はアクストンだと思う。
謎のマヤ推しと、同じプレイヤーキャラなのにサルバドールの扱いのひどさ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 22:39▼返信
パケ買いするなんてヤツいるんだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 22:47▼返信
LBPのVITA版のパケ絵も良かった
インパクトがあるのは東京ジャングルかな
最初ポメラニアンが腸をくわえてるのかと思ったけどリードだったんだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 00:38▼返信
アサシンクリードは
2のエツィオがダブルアサシンブレードを構えて手を広げてるパッケージが一番好きだわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 00:45▼返信
ジャングルは印象的
納得
ゼノブレはなんでだ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 03:00▼返信
パッケージデザイン「だけ」じゃなくて、内容の説明も兼ねてるかってのが重要なんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 13:41▼返信
DAZEイケイケだなw
「日本ゲーム大賞」に「年間作品部門 優秀賞」「第16回 文化庁メディア芸術祭 優秀賞」ときて
「2012年を代表するゲームのBOXアート12選」に選ばれるとかw 凄すぎるw
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 14:15▼返信
今年を代表するゲームにマリオとかwww
マンネリのいつもどうりのただのアクションゲームじゃん
WiiUが発売したのでお情けで入ってるだけだろw

直近のコメント数ランキング

traq