• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







TVアニメーション『革命機ヴァルヴレイヴ』
http://www.valvrave.com/

ダウンロード (1)


制作:サンライズ オリジナルアニメーション

2013.4 ON AIR



サイト下部にテレビCM掲載

a










1S0










頭の形が一瞬ドラグナーっぽく見えた

こいつもそのうちスパロボに出るんだろうな











スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)
Nintendo 3DS

バンダイナムコゲームス 2013-03-14
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

第2次スーパーロボット大戦OG (通常版)第2次スーパーロボット大戦OG (通常版)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る

コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:01▼返信
サンライズがCGか・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:02▼返信
来たか!
ガタッ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:02▼返信
アニメそれともCG?
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:03▼返信
アニメ絵が格好良いのにCGか
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:06▼返信
こんなんやるならF91~クロボンやってくれよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:07▼返信
ほおぅ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:07▼返信
サンライズか創通か知らないけど、ヒュッケバインマジで消し去ったな
絶対に許さない
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:08▼返信
>>3
言いたいことは解るが、CGだろうが手書きだろうが技法としてはどちらもアニメーションだ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:09▼返信
名前が厨二…



気に入りました
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:11▼返信
メカがCGじゃなくちゃんと人の手で作画されたロボットアニメは
ほんと少なくなったねぇ。寂しいことだね
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:13▼返信
アクエリオンなドラグナーに見える
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:15▼返信
サンジゲンだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:15▼返信
サンライズのロボットアニメなら期待してもいい気がする。
PVもロボ推しだし、CGロボだから細かい演出が難しそうだけどな。
頑張れば100点取れる線画と違って、CGモデルは安定してるが80点しか取れないのが問題だが。
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:17▼返信
やっとロボアニメ来たか、楽しみですね
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:19▼返信
>>10
やっぱCGだとボロボロになってカメラアイが露出してるロボットは描けないと思う。
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:19▼返信
アーマードコアのアニメ化はまだですか
もしくはcg映画
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:20▼返信
結局どっかで見たことあるデザインだな
何の期待も出来そうにない
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:21▼返信
作画だけはスタードライバーみたいなのが...それかグレンラガン
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:22▼返信
アクエリオンっぽいから不安の方が大きい
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:23▼返信
時間帯はまた深夜か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:23▼返信
何か、ZOE Dolores,i を思い出した。

まあ、いずれにせよスタッフが公開されんと何とも言えないなぁ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:24▼返信
30年前のデザインだな
おもちゃメーカーは今の技術じゃないと
できないもの創る気ないのかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:24▼返信
ヒュッケバインがアウトでデュラクシールがおkな理由がよくわからん
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:25▼返信
ロボットアニメ減ってたんで期待。
個人的にはボトムズみたいなのが好きだけど。
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:31▼返信
メカデザインが誰なのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:40▼返信
なんか期待できそう
頼むぜサンライズ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:42▼返信
ヴが多い
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:43▼返信
ドラグナーっぽくもあるが竜神丸っぽくもあるな
29.高田馬場投稿日:2012年12月14日 07:45▼返信
全然かっこよくない。
ロボットとしては良いんだろうけど、主人公機でこれは微妙。
もっと、シンプルで分かりやすいデザインで良いのに。中途半端にスマートな感じで全くそそられないわ。
微妙。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:48▼返信
スパロボはよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:03▼返信
ロボは(・∀・)イイネ!! 後はキャラ次第かな、AGEみたいなのはゴメンだしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:07▼返信
こうやってオタがキャラがキャラが言ってる限り
もうロボアニメの大ヒットは無いだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:07▼返信
革命機ってあれだろ、自分の中の自分が暴走して自分を殺す奴
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:12▼返信
デザインかっこいい、いいね期待
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:18▼返信
例のガンダムがコケすぎたしなもはやなかった事にw
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:20▼返信
ロボットもん興味無いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:21▼返信
ヴァルグレイブの方が語呂が良いだろ・・・
38.投稿日:2012年12月14日 08:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:29▼返信
楽しみ。

だけどリアル系っぽいね。スーパー系だともっと楽しみになるんだが。
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:32▼返信
CGやめてほしいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:33▼返信
ACEに参戦
期待してます
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:38▼返信
ヴヴヴ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:39▼返信
なんかデザイン的に河森氏のタッチの香りが凄くするんだがw
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:43▼返信
どうせキャラは腐向けなんだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:44▼返信
プラモ出すならアニメ放送中にしてくれよ。
終わってからだとテンション落ちてるし、作ったのが動いてるのを見るのが楽しいんだから。
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:46▼返信
サイバーフォーミュラ好きの自分にはたまらんデザインやな。
てゆうことでサイバー続編おなしゃす!サンライズさん!!
47.投稿日:2012年12月14日 08:55▼返信
※46

死ね
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:57▼返信
ふしぎパワーで無人で暴走とかいうのもうヤメテ
気合とか精神力で戦闘力が上がるとかいう展開も
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 09:10▼返信
またガオガイガーかグレンラガンみたいなロボットアニメが見たいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 09:15▼返信
ただしキャラデザは平井
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 09:18▼返信
AGEで強いられた鬱憤を存分に晴らしてくれ、サンライズのメカスタッフ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 09:32▼返信
オリジンのアニメ化はどうなった?
誰か教えてくれ orz
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 09:32▼返信
短縮形はヴヴヴだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 09:43▼返信
またスパロボに出たいがためのロボットアニメか
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 09:49▼返信
これだけじゃまだ何も判断できない
続報待ちするのが正解
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 10:04▼返信
なんかこういうのじゃなくて勇者シリーズや無敵シリーズみたいな箱体型ロボが見たい…
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 10:04▼返信
>>53
了解であります
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 10:16▼返信
どんどん作って欲しい。
少々コケてもAGEよりは面白くなるはず
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 10:25▼返信
なんとなく外れ臭がするぜ・・・
続報に期待
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 10:26▼返信
バルキリーに見えた
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 10:27▼返信
これだけじゃロボがカッコいいとも言えないけど
いいねロボアニメ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 10:27▼返信
なんか鼻に付くな。
執拗に「ヴ」つかってオシャレ感だしてるところとかね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 10:34▼返信
主役に梶あたりをキャスティングして「まぁーた梶けぇ・・・」って呆れられるに5000ペリカ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 10:37▼返信
なんだよよくわかんねーはちまSSちゃんと撮れよって思ったら15秒でほんとにわからんかった
その角とか翼みたいのが○○モードとか状態とかいう時に展開されるんかね
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 10:50▼返信
AGEより先にスパロボ参戦決めそうだなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 10:52▼返信
ロボアニメはオワコン
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 10:55▼返信
余計な線が多いなぁ、もっとシンプルに出来なかったのか。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 11:03▼返信
まーた3DCGか
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 11:07▼返信
ロボアニメってなんでスーパーロボみたいな熱血ノリばっかりなの?
ガンダムだって結局は特殊能力に頼ってばっかだし
アーマードコアとかフロントミッションみたいな重厚感あふるる漢のロボアニメは無いの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 11:12▼返信
ロボットは冷たいから温かい心でバランスとるのです
マジンガーのOPでもいってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 11:22▼返信
※69
そういうのはOVA向きだ
大衆ってかメインの少年にウケない
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 11:29▼返信
「ヴ」が3つも…
厨ニくさいタイトルだなぁw

>オリジンのアニメ化はどうなった?

UCが完結したら動き出すんでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 11:32▼返信
どこが頭なのかわからない
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 11:35▼返信
深夜番組じゃないのかな…
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 11:36▼返信
サンライズのロボモノきたぁぁぁぁぁぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 11:43▼返信
緑の蛍光でゼーガペイン思い出した
ゼーガはDVD売れなかったけど、BDBOX化された時に買ったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 11:46▼返信
一瞬バルキリーに見えたw
にしてもかっけえw
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 11:51▼返信
こういう細身で蛍光色バリバリの奴じゃなくて
もうちょっとこうメカメカしたかんじにはならんのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 11:59▼返信
富野新作ガンダムおそいよ!なにやってんの!
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 12:03▼返信
何がどうなってんのかと思ったら、腕伸ばしてんのかコレ
わかりづらいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 12:14▼返信
ゼーガペインのスタッフか。
相変わらずオリジナリティないデザインばっかだな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 12:15▼返信
横の白帯のせいでDSソフトみたいに見えてくる
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 12:22▼返信
御禿御大将は∀でガンダムを埋葬したんだしもう作らないでしょ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 12:38▼返信
デュランダルかと思った
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 12:50▼返信
ガンダムは00とAGEでオワコンになってしまった
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 12:56▼返信
フォントの扱いとかこれDolores,iのスタッフだろ
期待せざるを得ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 13:19▼返信
略称ヴヴヴとかになりそうだなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 13:25▼返信
ヴおおすぎだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 13:30▼返信
サイトデザインや機体色使いがエウレカっぽいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 13:34▼返信
ヴが多い
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 13:36▼返信
ロボはそれはそれで嬉しいんだが、それよりも舞HIMEをやって欲しいんだ
別にOBでもいいから頼んます
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 13:54▼返信
ドラグナーかニルバーシュどちらに見えるかで世代がわかれる
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 14:21▼返信
頭部は河森系やね
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 14:50▼返信
ガガガならぬヴヴヴ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 15:15▼返信
タイバニの2人足して2で割ったらこんな感じになりそう

久しぶりに期待できそうだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 16:50▼返信
人と等身大のロボなら理解出来るが
ガンダムとかの数十メートルロボの目を光らせる表現に
巨大ロとしてスケール感を損なう効果がある事を
ユーザーが学ばなくてはならない
結局素人相手はお手軽表現でOKなんて感じで創作してしまう
これはアニメに限った事では無くゲームのグラフィックにも当てはまる
FFが良い例だろ?
気持ち悪いゲイビジュアルの主人公達
迷惑なんだよこう言う物達に需要が集まれば制作側はしたくも無い模倣を強いられる
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 17:44▼返信
主人公の好物はサムゲタンとかなんだろ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 18:09▼返信
ヴァイヴヴルヴル
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 18:30▼返信
やっとまともなロボアニメがきたか
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 20:47▼返信
もうヴを使うとかっこいいみたいな安いアピールやめようぜ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 20:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 21:24▼返信
ラインバレ・・・ん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 21:45▼返信
略してヴヴヴ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 22:53▼返信
エヴァ以降、こういうネーミング増えたよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 23:45▼返信
俺はゼーガペインを連想したかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 09:47▼返信
タイトルからどことなく中2病っぽさを感じる… 
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月16日 10:41▼返信
四月の新作だからマギ(2クールだし)の後の作品とか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月16日 22:58▼返信
まぁガンダムシリーズに代わる新たなロボットアニメとして展開していって欲しいので
ガンダムSEEDみたいに技術革新し過ぎないように。
すぐネタ切れになるぞ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 07:03▼返信
また戸松か
110.銀魂大大大大好きさん投稿日:2013年08月07日 23:47▼返信
お願いします。アニメ銀魂復活させてください。
銀魂のアニメ銀魂全話無料動画サイト見てみてください。
銀魂復活希望コメントが大量に投稿されています。アニメ銀魂が復活しないと死んでしまうかもしれませんのでご注意ください。有用は半年です。嘘です。冗談です。

直近のコメント数ランキング

traq