TVアニメーション『革命機ヴァルヴレイヴ』
http://www.valvrave.com/
制作:サンライズ オリジナルアニメーション
2013.4 ON AIR
サイト下部にテレビCM掲載

頭の形が一瞬ドラグナーっぽく見えた
こいつもそのうちスパロボに出るんだろうな
スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)
Nintendo 3DS
バンダイナムコゲームス 2013-03-14
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
第2次スーパーロボット大戦OG (通常版)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 57
Amazonで詳しく見る
ガタッ
絶対に許さない
言いたいことは解るが、CGだろうが手書きだろうが技法としてはどちらもアニメーションだ。
気に入りました
ほんと少なくなったねぇ。寂しいことだね
PVもロボ推しだし、CGロボだから細かい演出が難しそうだけどな。
頑張れば100点取れる線画と違って、CGモデルは安定してるが80点しか取れないのが問題だが。
やっぱCGだとボロボロになってカメラアイが露出してるロボットは描けないと思う。
もしくはcg映画
何の期待も出来そうにない
まあ、いずれにせよスタッフが公開されんと何とも言えないなぁ。
おもちゃメーカーは今の技術じゃないと
できないもの創る気ないのかね
個人的にはボトムズみたいなのが好きだけど。
頼むぜサンライズ
ロボットとしては良いんだろうけど、主人公機でこれは微妙。
もっと、シンプルで分かりやすいデザインで良いのに。中途半端にスマートな感じで全くそそられないわ。
微妙。
もうロボアニメの大ヒットは無いだろうな
だけどリアル系っぽいね。スーパー系だともっと楽しみになるんだが。
期待してます
終わってからだとテンション落ちてるし、作ったのが動いてるのを見るのが楽しいんだから。
てゆうことでサイバー続編おなしゃす!サンライズさん!!
死ね
気合とか精神力で戦闘力が上がるとかいう展開も
誰か教えてくれ orz
続報待ちするのが正解
了解であります
少々コケてもAGEよりは面白くなるはず
続報に期待
いいねロボアニメ
執拗に「ヴ」つかってオシャレ感だしてるところとかね。
その角とか翼みたいのが○○モードとか状態とかいう時に展開されるんかね
ガンダムだって結局は特殊能力に頼ってばっかだし
アーマードコアとかフロントミッションみたいな重厚感あふるる漢のロボアニメは無いの?
マジンガーのOPでもいってる
そういうのはOVA向きだ
大衆ってかメインの少年にウケない
厨ニくさいタイトルだなぁw
>オリジンのアニメ化はどうなった?
UCが完結したら動き出すんでしょ
ゼーガはDVD売れなかったけど、BDBOX化された時に買ったわ
にしてもかっけえw
もうちょっとこうメカメカしたかんじにはならんのか?
わかりづらいよ
相変わらずオリジナリティないデザインばっかだな。
期待せざるを得ない
別にOBでもいいから頼んます
久しぶりに期待できそうだわ
ガンダムとかの数十メートルロボの目を光らせる表現に
巨大ロとしてスケール感を損なう効果がある事を
ユーザーが学ばなくてはならない
結局素人相手はお手軽表現でOKなんて感じで創作してしまう
これはアニメに限った事では無くゲームのグラフィックにも当てはまる
FFが良い例だろ?
気持ち悪いゲイビジュアルの主人公達
迷惑なんだよこう言う物達に需要が集まれば制作側はしたくも無い模倣を強いられる
ガンダムSEEDみたいに技術革新し過ぎないように。
すぐネタ切れになるぞ。
銀魂のアニメ銀魂全話無料動画サイト見てみてください。
銀魂復活希望コメントが大量に投稿されています。アニメ銀魂が復活しないと死んでしまうかもしれませんのでご注意ください。有用は半年です。嘘です。冗談です。