• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【ファルコムのリリースより】

http://www.falcom.com/kaisya/ir/pdf/121214.pdf
名称未設定 22



■ダブル受賞を狙うストーリーRPG 史上最高峰の作品!
2010 年の PlayStationRAwards「ユーザーズチョイス賞」創設以来、日本ファルコムは「英雄伝説 零の軌跡」「英雄伝説 碧の軌跡」「イース セルセタの樹海」で 3 年連続受賞という快挙を達成。(※)
2013 年、最新作『英雄伝説 閃の軌跡』では、PlayStationRAwards2013 において 4 度目となる「ユーザーズチョイス賞」に加え、 「ゴールドプライズ」も含むダブル受賞を目指します。
ストーリーRPG 史上最高峰の作品として鋭意制作中の『英雄伝説 閃の軌跡』に、ぜひご期待ください!!

※…PlayStationRAwards は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が主催する、PlayStationRプラットフォームで発売されたタイトルを対象とした表彰式。「ゴールドプライズ」は累計売上本数 50 万本を突破した作品、「ユーザーズチョイス賞」は一般ユーザーのネット投票による上位 10 作品が表彰を受ける。
この内、日本ファルコムは 2010 年に「英雄伝説 零の軌跡」、2011 年に「英雄伝説 碧の軌跡」、2012 年に「イース セルセタの樹海」がそれぞれ「ユーザーズチョイス賞」を受賞し、異例となる 3 年連続受賞を達成。/span>

004

006

005

















ちなみに碧の軌跡は初週12万、零の軌跡は初週8万

これは買うしかないですねぇ

まだシリーズを遊んだことがない人は空の軌跡FCからはじめよう(ステマ)








英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION
PlayStation 3

日本ファルコム
売り上げランキング : 112

Amazonで詳しく見る

英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION
PlayStation 3

日本ファルコム 2013-04-25
売り上げランキング : 99

Amazonで詳しく見る

コメント(787件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:10▼返信
さすがにきついだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:10▼返信
どうかね
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:10▼返信
50万はさすがにw
まぁでも頑張ってほしいね
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:10▼返信
目指すだけならタダ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:11▼返信
大きなお世話だ。頑張ってる中小に茶々いれんな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:11▼返信
無理に決まってんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:11▼返信
いいとこ30万くらいだと思うけど、
テイルズあたりから結構流れてくるかも知れんね。それぐらいクオリティ上がっとる。
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:11▼返信
行かないと思うけど、買うけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:11▼返信
ずいぶん強気に出たな
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:11▼返信
累計ならいけそう。
空もじわ売れ続けてたし。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:11▼返信
何このコメ稼ぎの気持ち悪い記事
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:11▼返信

まあ目指すのは良いことだ

14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:11▼返信
これってPS3版とVITA版合算してもいいのかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:12▼返信
まぁ目標達成しなくても黒字になるのがファルコム
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:12▼返信
ゲハ「閃の軌跡はハーフ売れないと爆死認定!」
ファルコム「目標はハーフ!」
ゲハ「・・・」
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:12▼返信
初週5万、累計10万くらいが現実的じゃないかねぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:12▼返信
優良企業とは言え中小が50万超えはハードルが相当高いと思うけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:12▼返信
50万って龍レベルやで
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:12▼返信
世界で人気あるんよ
知らないだろうけど

21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:12▼返信
正直この数は厳しいだろ
10~20万ぐらいだと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:12▼返信
PS3版とVita版どっちも買うよ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:12▼返信
>>11
そんなもんみんなわかってるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:12▼返信
流石に無理だろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:12▼返信
なんで希望が販売目標本数になるんだ
意気込みの話だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
その意気や良しということで、気合の入ったものを作って頂きたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
PS3版とVITA版両方買うとして
後は予約限定版をもうワンセットくらいしか応援できんぞ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
>>11
というコメをわざわざ残して稼ぎの貢献wwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
販売はともかく出荷ならできるがなw
出荷本数絞った方がいんじゃね?碧とか調子に乗って出荷したからワゴンゲーになってたじゃん
まぁゲーム内容がゴミだったから仕方ないが・・・
つーかタイトル凄いダサいけどなんなん
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
ゲハ的には初週で騒ぐだろうが、集計期間内累計だろう。
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
目指すだけならいいけど
ペイラインをそこに設定してたらキツイな・・・w
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信

明らかに稼ぎ記事だなw、味を占めたかはちま

33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
マルチ合算かつ累計出荷ならいけなくもないだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
この出来ならかなり伸びるとは思う
まぁいきなりハーフまでは難しいと思うが継続すれば有り得るだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
無理だろwwww
ゴキブリどもがソフト買うわけないじゃんwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
目標をかかげることはいいことじゃないか?
おまえらはなんの目標ももたずに生きてるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
50は無理
でもいいゲームw
ドスコイ7するより数倍いいwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
これ面白いのか?
グラフはいいみたいだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
いやーさすがに厳しい気がするけどなー。
2~30万くらいいけばいいほうだと思う。
もうかなりの続きものだしね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
リアル頭身3Dになった以上、ぱんつ次第!
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:13▼返信
PSVitaの限界
 ミク:30万  ←人気作続編
 P4G:30万  ←リメイクRPG
 イオン:6万  ←完全新作
 トトリ:3万  ←PS3との後発マルチ(本家は10万)

PS3と合算なら割と行けそうな・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
PS3とVita合わせて50万ってことか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
50万は無理、でも売れて欲しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
ニシ君はこれを採算ラインと勘違いするに1票
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
前の記事が2000越えたからって
はちま金儲け上手いね
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
両方あわせても50万は無理だろうなぁ。
多めに予想したとしても、PS3版20万、VITA版10万で
計30万いったら奇跡。



軌跡だけに。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
流石に無理だろ
頑張って初週20万ってとこだろ 願望であって目標じゃないだろ 
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
>>21
今回はPS3でも出すから50はともかく
30は見てもいいと思うけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
いくらPS3でも50万は無理だよ


最近じゃあキングダムハーツですら30万しか売れないんだぞ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
>>31
そこは大丈夫だろうw
ファルコム根が堅実だから
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
目標=ペイラインと勘違いする豚が出没するに1ペソ
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
軌跡って超ジワ売れソフトだぞ
いきなりは無理でも面白ければ達成できるだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
2機種合算で世界累計でだろ?
いけるでしょ

56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
いけるわけないですねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
>>21
そんなもんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:14▼返信
50万って・・・
カプコンの本気、ドラゴンズドグマがやっと越えたハードルじゃないか
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:15▼返信
グラフィックは凄いけどそれだけじゃ売れんよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:15▼返信
碧の軌跡ってたしか20万本弱だよね?
がんばって30万いくかどうかじゃないのかなー
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:15▼返信
両方合わせてなら・・・と思ったがさすがに強気すぎるんじゃねえかな。
まあ俺は普通に買うがw
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:15▼返信
儲だけど無理だろこれは
初週は多く見積もってPS3版7万 vita版4万ぐらいかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:15▼返信
>>21
良作だったらもうちょいいくだろ
PS3で出るというのはそれだけの地力がある
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:15▼返信
ソニーは全力で宣伝しろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:15▼返信
煽り抜きで20万いけば万々歳だと思うがw
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:15▼返信
>>31
さすがにそんなアホなことはファルコムしないと思うけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:15▼返信
>>16 ゲハではこうなるよ

ファルコム「目標はハーフです!」
ゲハ「閃の軌跡はハーフ売れないと爆死認定!赤字!ファルコム倒産!」
ファルコム「・・・」
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:15▼返信
さすがに無理
初週10万、累計15万いけばいい方
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:15▼返信
両方買えばいいんだろファルコム
やってやるさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:15▼返信
いける。いや、いってほしいお
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:15▼返信
がんばってるのはわかるけど、50万ってTOXレベルだぞ
あれに勝てるとでも思ってるのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:16▼返信
零も碧も30万いってる。
頑張ればいける!
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:16▼返信
PS3とVITAの合計でもカウントされますか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:16▼返信
>>59
おいおい、内容で伸ばしたシリーズだぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:16▼返信
あぁ、世界的に考えたら行けるか
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:16▼返信
ジワ売れはするだろうけどハーフは流石に厳しいだろう
せいぜい20~30万ぐらいじゃないか
個人的には達成して欲しいところだが。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:16▼返信
初週15万辺りが現実的かね~
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:16▼返信
ps3と合わせても30万行けば大成功だと思うの
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:16▼返信
自らハードル上げよったww
無理に決まってるだろw馬鹿も休み休み言いなさいw
ファルコムゲームは携帯だからこそ、そこそこ売れたものの
据え置きだと爆死確定だろwww
この作品が据え置きでの最初で最後の作品になるだろよww
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:16▼返信
タイトルがいただけない

英雄伝説って冠外したら?

なんかヘボく見えるんだよねそのタイトル
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:16▼返信
あー・・・うん・・・無理w
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:16▼返信
>>51
Vitaと合わせ両方だけどな
まあ目標高いが
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:16▼返信
つーか前記事のコメ数おかしいだろw
何で軌跡の最新作で3400コメ超えてんだよwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:16▼返信
TOX(笑)
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:16▼返信
どれくらい売れるとか興味ないね

重要なのは自分自身がこのゲームを遊ぶかどうかだ

俺は純粋に遊べる日を楽しみにしてる
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:16▼返信
50万目指すならむしろ改シリーズは逆効果だと思うけどなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:17▼返信
俺も買うけど無理じゃね
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:17▼返信
碧が初週12万、累計20万だっけ。

30万行けばいい方じゃないか?俺は今回から買ってみるけど。イースが予想以上に良かった。
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:17▼返信
だから早くソニーはガストとファルコムを買収しておけ
ゴミエニみたいなクズがIPほしさにファルコム買収したら終わるぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:17▼返信
ファルコムのRPGは戦闘面白いの?
FFのバトルが好きだからあんな感じが良いなって思ったり
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:17▼返信
P4みたいにブヒオタにもっと媚びてアニメも放送しろ!!
そうすれば30万本は売れる
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:17▼返信
まあ無理だけど、目指すこと自体はいいことだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:17▼返信
意気込みは解るけど、目標高すぎじゃないかねえ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:17▼返信
ごめ、アトリエと軌跡は食わず嫌いだったわ。PS3とPSPでそう思った。
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:17▼返信



3DS何もネタねぇな


97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:17▼返信
だったら何故PS3にも出した・・・
2つ累計で50超えてもゴールデンプライズもらえないぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:17▼返信
>>84
エクシリア普通に面白かったよ、エクシリア2もね
ただ2はシナリオも似てるFF13-2の方が面白かった
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:17▼返信
PS3でも出るのか
携帯機はなかなか食指が伸びないが、据え置きなら買ってみようかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:18▼返信
「無理を通して道理を蹴っ飛ばす」を思い出した
グレンラガンを彷彿とさせる無茶振りですね・・・

私もその賭けに乗りますよ、期待してます
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:18▼返信
>>54
いつの間にか合わせて45万出荷してました+DL5万以上売れてました、はあるかもしれんね
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:18▼返信
>>80
外したら余計売れんわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:18▼返信
軌跡シリーズなんてごく僅かな信者が騒いでるだけの閉じコンだろーが
思い上がってんじゃねーよ雑魚
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:18▼返信
>>80
馬鹿が何言ってんの
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:18▼返信
あー、無理だな。

10万行けば良い方というか、50万なんか言ったら人類滅亡するわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:18▼返信
>>42
本体を買ったらとりあえずやろう的なゲームはいつの間にか結構増えてたりするから、初週とか短期間だけで安易には語れないよ。
陣営問わずにね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:18▼返信
>>80
知らねえよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:18▼返信
>>91
おもしろいよ、特に空の軌跡は
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:18▼返信
おまえらちゃんと両方共買ってあげるんだぞ・・・w
今の業界規模でRPGの50万は無理だw
まぁ世界累計なら或いは・・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:18▼返信
豚はバカだから、50万いかなきゃ赤字とか言うんだろうなぁ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:18▼返信
こないだ出たフリーズの軌跡が死んでるのにwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:18▼返信
まあこれ単純に景気づけのための形だけの目標だろうな
会社として公式に出す業績予想の数字は全然違うだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:18▼返信
へ~、いいの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:18▼返信
20~30は内容良ければ十分可能だろうけど、そっから先はちょっとしたブームを作らないと無理だわ
最低でもアニメ化が必要かな
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:19▼返信
>>88
イースとはジャンルは違うけど
こっちも王道RPGなんで肌に合ってくれれば良いな
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:19▼返信
ソニー平井がその気になれば・・・
 アニプレックス「軌跡のアニメやるわ。」
 SCEJ「同梱版PS3とVita出すわ。」
 ソニー「限定Walkman作るわ」
 ソニーピクチャーズ「ハリウッドで軌跡の実写映画作るわ」
こうなる
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:19▼返信
まぁ自信は無いよりあったほうがいいけど…
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:19▼返信
コメ稼いだからはちまがこれからたくさん記事載せそうだなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:19▼返信
>>89
スクエニが買収できたのって、ハドソンやタイトーみたいに青息吐息で潰れかけたメーカーじゃん
ファルコムみたいな健全経営のところ買うようなリキがスクエニにあるわけないw
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:19▼返信
脱Pの為の言い訳に利用するつもりかね?
いきなり裏切ったら狂ったゴキブリに突撃されかねんし
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:19▼返信
ゴールドプライズを目指すってのとペイラインが50万本ってのは全然別物だろ

豚の歪曲妄言がそのまま記事になった感じだなオイ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:19▼返信
イース結局どれくらいだったの?
10万ちょい?
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:19▼返信
>>110
散々DIVAfは赤字赤字言ってたのに公式で否定されたしなぁw
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:20▼返信
>>92
P4はブヒオタと言うより腐女子じゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:20▼返信
つまり10万くらいでは赤字で
十分な利益が見込めないということだよゴキブリ

コストが安いと言ってたゴキブリざまぁwww
売上が大事なんだよメーカー様はなwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:20▼返信
軌跡は戦闘がサクサクなのがいいんだよなぁ
あのテンポは維持して欲しいわ。FF13みたいな方向には行かないで欲しい。
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:20▼返信
>>109
そんなの当然
問題はDL版も買うか否かだが
そっちは公表される売上に計上されないんだよなぁ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:20▼返信
でも合算でこの賞って貰えるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:20▼返信
3DSで出すよりは見込みあるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:20▼返信
>>42
それ限界じゃなくて通過点だからw
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:20▼返信
無理がある
PS3版15万VITA版5万ぐらいだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:20▼返信
これで50万売れないと赤字ってことにされちゃうね
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:20▼返信
ナンバリング表記ないからどれからやればいいか判らないのが初心者。
おしえてーw
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:20▼返信
金髪美少女の同梱版出せますか?もちろんVITAだけど。
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:21▼返信
>>91
もっと戦略性が必要というか頭使う
FFと違ってターン制
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:21▼返信
>>125
いくら売れても赤字なところもあるけどねww
どことまで言ったら可哀想だから言わないであげるけどwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:21▼返信
ファルコムって創業から赤字になった事ないんじゃなかったっけ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:21▼返信
さすがに無理すぎるが、頑張れ
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:21▼返信
この強気・・・
まさかアニメ化の話あるとかじゃないだろうなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:21▼返信
>>52
創業以来赤字無しの優良企業だしなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:21▼返信
これスマホのゲームだろwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:21▼返信
とりあえずDL版しか買わないんでパッケージの本数としては貢献できないわ
とりあえずDLCで軌跡キャラのアバター配信しようか?ノエルさん頼む
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:21▼返信
まぁ目標を高めに設定する事は良い事だと思うがね
達成出来なくてもそれで諦める訳じゃなく次こそはって頑張れる
100万だと100%無理だから50万は妥当だろ、あくまでも目標だし
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:21▼返信
オプーナミリオンよりは現実的な目標じゃないか
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:21▼返信
このモデリングは伸びるだろうね~
今まで興味なかったおれでも即効買うわってなった
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:21▼返信
ゴールドプライズ受賞を目指すてことか
VITA版はトータル10万くらいだと思うがPS3は初めてだからどんだけ売れるか予想出来ねぇな
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.無知さん投稿日:2012年12月15日 01:22▼返信
さすがに合算だよな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:22▼返信
>>125

だからなおさら任天堂ハードじゃ出せないんだよなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:22▼返信
>>97
実はクロスバイで、片方買えば両方買ったことになるとかだったりして
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:22▼返信
ゴキブリ困惑wwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:22▼返信
とりあえず空SCのアニメちゃんと完結してくれ!!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:22▼返信
>>137
うむ、大躍進とかはザナドゥの時以来ないけど、地道で確実に稼いでる超優良企業。
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:22▼返信
さすがに50万本はないだろう
まあPS3版あるなら買うけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:22▼返信
テイルズみると、行けるだろう。
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:22▼返信
ヤマダPS3 3000型 160GB
DS3+HDMI+USBケーブルおまけで19800円きたな。
320GBは24980円。
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:22▼返信
>>137
ないらしいな。だからいきなり50万出荷とかはせんだろうwあくまで意気込みだな、ファンに対する。
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:22▼返信
3DS ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 任天堂 559,660
3DS nintendogs + cats 任天堂541,187
3DS レイトン教授と奇跡の仮面 レベルファイブ 369,192
3DS キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス] スク・エニ 327,492
3DS 新・光神話 パルテナの鏡 任天堂 306,987
3DS マリオテニス オープン 任天堂 294,742



3DSで例えると、50万って一般人でも知ってるような大手ゲーム会社の人気シリーズでも一部しか達成できない数字だぞ
中小企業で50万なんて夢のまた夢だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:22▼返信
ベスト版とか含むんで数年間ならいけるだろ、psp軌跡も本数伸ばしたのはベスト版出てからしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:22▼返信
既に出す前からしてユーザー賞は確定したようなもんだから
ゴールドプライズは是非達成して欲しいわ。
ガストとファルコムは中小期待の星だからなぁ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:23▼返信
ゴールドプライズとりたいってだけで企業の示す販売目標ではないよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:23▼返信
>>147
それWiiUと3DSのことだから
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:23▼返信
>>147
フリーズと言えば今はWiiUしか思い浮かばないからw
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:23▼返信
いやいやいやw
20万でも御の字だろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:23▼返信
>>147
フリーズまみれの零Evoは角川(キャラアニ)製
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:23▼返信
>>133
今からFCとか薦めるのも心苦しいから
零の軌跡が比較的とっつきやすいと思う
何なら閃からやり始めても支障はないと思うよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:23▼返信
一時期のナムコはどんなゲームでも目標50万って言ってたしなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:23▼返信
信者が安定して5~10万は買うから後はどれだけ宣伝できるかだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:23▼返信
50万で赤字とか任天堂ハードゲーだろ?w
PSで50万赤字はありえない。
20万でも余裕で黒字。
目標が賞だから仕方ない。
つか珍しいなファルコムが最初から箔を狙いに行くなんて・・・何があったんだ本当にw
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:23▼返信
志は高く持つべき
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:23▼返信
>>158
値下げ後もニンテンドッグス見ないと思ったら完全に死んでたんだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:23▼返信
>>158
レベルファイブもたいした大手じゃないしね
きっかけしだいだと思うよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:24▼返信
フリーズなったとしても問題ない
すぐパッチで直る
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:24▼返信
ソニーちゃん、軌跡に合わせてVitaの値下げして上げないかねぇ
そうすればマジで50万行ける可能性が出てくる
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:24▼返信
>>139
アニメ化はないだろww
OVA空の軌跡こけたでしょw
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:24▼返信
滅茶苦茶売れても最大でも15万あたりだろ。
無謀過ぎる。
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:24▼返信
目指しはしても、50万売れなきゃヤバくなるような予算を今のファルコム経営陣が許すわけねーよw
もうすぐ総会だから誰か突っ込んでみたら?
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:24▼返信
>>147
ごめんな、ファルコム製のセルセタは不具合なしだったんだわw
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:24▼返信
正直今までの若干古臭いグラで敬遠してた層って結構いると思うんだ
だから今回で新規増えそうな気がしないでもない
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:24▼返信
これは目標販売本数じゃないだろ。あくまで目指したいってだけ。真北斗がミリオン目指すのと同じ。計上してんのなら別だがな
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:24▼返信
>>165
相変わらず時間止まってるな豚ww
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:24▼返信
>>147
バグまみれのハードよりマシ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:24▼返信
賞が欲しいとつぶやいたら採算ラインが勝手に決められていたでござる
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:24▼返信
>>157
アンチはバカだからこれが目標と勘違いしてるw

50万クラスはテレビCMも打たないとだめだし、
そんな金はないんだよね、ファルコムみたいな小規模な会社は。
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:25▼返信
RPGの頂点は軌跡シリーズ
異論は認める
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:25▼返信
ファルコムファンは、どちらも普通に5本ずつ買うから大丈夫。
豚のような貧乏人はお呼びじゃないんですよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:25▼返信
>>158
客層が全然違う上にファーストだけ売れてるような3DSを例に出す意味が分からない
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:25▼返信


>>147
どこかのソフトみたいに放置しないけど
よくそう言った言葉が臭い口から出るな


191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:25▼返信
無理無理かたつむり
最低でもP4並にメディアミックスしなきゃ無理
ましてや続き物
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:25▼返信
両機種合わせて50万、かつPS3とVITAで連動コンテンツ等があるなら行くだろうな
ポケモンの二色商法みたいなもんだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:25▼返信
半分なら行くかもしれんが・・・うーむ
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:25▼返信
なんで全く同じ内容のものでもう一回記事にしたの?
50万で煽ろうとしたの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:25▼返信
>>179
PS1からいきなりPS3中期クラスにまでレベルアップしてるしなあw
俺も今回から興味湧いて来たよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:25▼返信
碧までは買ってたがこれはイラネ
ファルコムゲーは古臭いとこが気に入ってたのに凡百のゲームに成り下がった
さようならファルコム、いい思い出をありがとう
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:25▼返信
さすがに厳しいんじゃないかな・・・
ファルコムは好きだからがんばってほしいけどね
とりあえず、俺はPSハードは所有してるからPSで出してくれるなら買い続けるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:25▼返信
50万本クラスの国産RPGに負けないゲームにするって意気込みならいいけどね
そこまでファルコムが体力あるとは思えないけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:25▼返信
碧が30万くらいなんだから売れて15万はねえよ。PS3版もあるんだし。25万前後だろうよ
200.無知さん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
出来れば新規プレイヤーさん(俺)に分かりやすいよう、
ゲームの始め部分に過去の作品で起きた出来事を簡潔にまとめた
ムービーが欲しいな。DMC4にあった過去作の話をまとめたムービー的な感じのやつ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
テイルズ以上目指すのは流石に無茶やろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
案の定、赤字豚がわいとるwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
海外病だったときの大手の目標よりは、全然まともさ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
ファルコムは任天堂と付き合うのは、SFCのときで懲りてるから二度とあっちには行かないだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
>>173
ああ、零エボももうフリーズしないしな
パッチ前はマジで酷かったが・・・

ぶつ森はいつ治るんだろう・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
>>186
うんアトラスが要るからまだまだやね
これも異論は認める
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
>>194
コメ稼ぎうめぇと思ったんだろw
あっちの記事3500コメ行きそうだしなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
まぁ、ユーザーズチョイスはほぼ確定だよ
BGMがいいのよねえ
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
めざせゴールドプライズ!ってだけで50万売れないと赤字なんてだれも言ってないじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
PS3でもきつそうだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
無理。20万が関の山。
あとあのテンポ悪い戦闘なんとかして。
だからって那由多だしたけどそういうのじゃなくてコマンドでな
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
目指すってのは意気込みであって販売計画ではないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
PS3で買うわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
PS3とvitaの累計なんじゃね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:26▼返信
×ゴールドプライズを目指す=50万本いかないと赤字
○ゴールドプライズを目指すが、ペイラインは別

よく考えるまでもなく分かる話だが…
豚はどうしても×の方を真実にしたいらしい
まーた毎日のように捏造ネガキャンやるんだろうなー無駄なのにww
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:27▼返信
>>180
そういやオプーナも目標は100万だった
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:27▼返信
>>186
トップ走ってたブランドとタイトルが停滞どころか腐ってる現状では
言い過ぎでないとこにまで来てると思う
閃の軌跡の出来如何で本当にそう認識してもおかしくないかも
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:27▼返信
PV頑張れ
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:27▼返信
だってよ
信者は一人10本な

W杯で日本が4位以内目標とか言われた方がまだ真実味がある
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:27▼返信
>>205
ぶつ森は治る以前に
きちんとバグの存在をメーカーが認めて発表するのがいつかってレベルだからなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:27▼返信
中小レベルなら5万でも成功の部類
50万普通に売れるつったらそれこそ上場考えてもいいレベルだと思うわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:27▼返信
流石に無理だよそれは
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:27▼返信
>>194
豚が喜ぶからな
煽れるネタができて
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:27▼返信
>>196
君はそもそも持ってない。
そのコピペ改変文他で見たわ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:28▼返信
このPS3とVITAのマルチってさあ
ソニーからしたらVITAのソフト不足を補えるメリットがあるのは分かるけどさあ
あと、ユーザーにも据え置きか携帯機か選択できるメリットがあるってのもかろうじて分かるけどね
メーカーにとっては何のメリットがあるんだろう?
同じPS内のマルチだから単純に売上を2つに分けてるだけじゃん、マルチにしたからって売上本数全く増えてないし、これまでのところ
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:28▼返信
vita版はP4より売れないよ
PS3と合わせてもハーフは無理
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:28▼返信
軌跡シリーズとKHシリーズは先10年くらいは付き合う覚悟をしてる、いつ終わるんや

ペルソナシリーズもP4Uで色々あったから将来的に3と4のキャラで遊べるRPGが出ないかな
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:28▼返信
>>172
そのレベル5と比べても

ファルコムは10分の1程度の規模なんだわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:28▼返信
PS3のRPG
 FF13:200万 TOX:80万 龍:60万
VitaのRPG
 P4G:30万 TOI:7万 トトリ:3万
PSPのRPG
 FF7CC:90万 FF零:70万

PSPの層をVitaに持って来れれば50は無理でも40ぐらいは行きそうだが・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:28▼返信
まぁ20万いけばいいレベルじゃね?
PS3に出ることでどれだけ売れるのか気にはなるな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:28▼返信
心意気はすばらしい。
でもユーザーズチョイス賞で我慢してくれ・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:28▼返信
つうか、目標販売本数なんて出してないじゃん。販売予測に明記してんならともかく
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:28▼返信
ゲーム出来はこれからだけど、今ファルコムがそれなりに躍起になってるのは良い事だ。
必死になりすぎて空回り・迷走してるスクエニと違って勢いが感じられる。
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:28▼返信
サンプルにあるグラのクオリティでいつもくらいRPGとしてのやりこみができれば結構な良RPGになりそう
ただRPG作ってる多くのメーカーがグラとボイスにこだわりだすと内容しょっぱくなるってのを
ずっと体現してきてるから素直にグラすげええええとか喜べない。つーかちょっと怖い
チャレンジしない無難で堅実なのがファルコムの良さだからなぁ。無難に面白いゲームでありますように
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:28▼返信
PlayStationRAwards2013にって考えてるってことはやっぱり9月くらいには発売するってことか
楽しみだぜー
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:28▼返信
>>42
ミクもP4Gも30万行ってたの?
25くらいかと思ってた。
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:28▼返信
目指しちゃ駄目なのかよ、アホじゃね~の批判してる奴等www
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:28▼返信
いけるわけねーだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:29▼返信
どうせ売れて黒字でしたってオチなんだから豚は騒がん方がいいよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:29▼返信
>>196
お前碧までやってそのセリフはねーわw
説得力皆無
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:29▼返信
テイルズと肩を並べるRPGになるか・・・
できればいいね
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:29▼返信
>>215
豚はよく考えた上で前者だから困る
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:29▼返信
>>235
ここ最近のファルコムのゲームは9月の最後の木曜日。

那由多だけが例外でした。
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:30▼返信
>>233
やっ‐き〔ヤク‐〕【躍起】
[名・形動]あせってむきになること。また、そのさま。「―になって否定する」

躍起になるって良い意味で使われる言葉じゃねえぞ。むしろ後者のスクエニに当てはまる言葉だぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:30▼返信
>>225
「据置でゲームやりたい層」と「携帯機でゲームやりたい層」が同時に狙える。
PS3独占で増える訳はないが分ければ、VITA持ってるしやってみようと思う層が必ずいる。
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:30▼返信
ファルコムとその信者は豚のネガキャンが効く相手じゃない
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:30▼返信
>>225
売上を2つに分けてる?は?
なんだただのバカかw
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:30▼返信
海外含めても無理ぽ
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:30▼返信
20万本出荷の碧の軌跡が出た2011年の売上が15億円
2013年の目標売上は17億円だから50万本は本気では狙っていないな
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:30▼返信
ブーメランになるんだからニシ君もやめときゃいいのに
那由多でも下がったって煽ったけど当初の計画通りかつ決算も良好とブーメランったでしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:30▼返信
目標ですし
いけて30万だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:30▼返信
さすがに50万本がペイラインなわけないだろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:30▼返信
碧の軌跡が30万本だよな。

無理では無い数字だ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:30▼返信
PSアワードのインタビューでも言ってたけど
ゴールドプライズを目標に頑張っていい作品を作るって事でしょ

255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:30▼返信
セルセタで余裕で黒なんだからペイラインはお察し。
10万行けば余裕で黒。
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:30▼返信
>>229
「これはファルコム」ってのが抜けてるぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:30▼返信
買うには買うが、50万は言いすぎ。
30万売れたらいいほうじゃないのかな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:30▼返信
50万本行かなかった!赤字赤字!
ってニシくんが喚き散らす未来が見える
で、決算でミエナイキコエナイ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:31▼返信
3DSとWiiUマルチなら100万は行くのに
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:31▼返信
もうPSWのRPGはテイルズ・軌跡・アトリエでいいね。
ソニーが俺屍2も出すし、RPG好きには悪くないハード。
あ、ゴミエニのFF10HD発売中止でいいよ。かわねーし。
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:31▼返信
アワードの各賞で受賞したらなんか特典あるのかな?
開発費orエンジン助成とか
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:31▼返信
夢は大きくミリオン目指して欲しいもうffもドラクエも終わりかけている以上
軌跡シリーズに期待したい
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:31▼返信
>>196
面白いかは知らんけど
ファルコムっぽさは薄れた気がする
劣化FFみたいな・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:31▼返信
>>225
PS3とVitaだから成立することだけど
移植が片手間で可能
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:31▼返信
>>188
3DS ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 任天堂 559,660
3DS nintendogs + cats 任天堂541,187
3DS 新・光神話 パルテナの鏡 任天堂 306,987
3DS マリオテニス オープン 任天堂 294,742


これ全部任天堂ファーストだぞ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:31▼返信
ということは来年のPSアワードの受賞対象期間中には出たりするのかな?
シリーズやってないがこのクオリティなら一気に興味をそそられたので買いたいな
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:31▼返信
まだまだVitaのRPGラインナップは弱く、PS3も需要は根強くあるから
広告展開が上手く行ってツボにはまればあるいは・・・

でもまあファルコムちゃん、ちょっと落ち着けw
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:31▼返信
>>259
合算で10万行けばいいほうだろう
無名だし
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:32▼返信




アンチの諸君なんだかんだ言ってコメしてるあたり気になってんだなワロタw





270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:32▼返信
>>196
>>263
はいはい
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:32▼返信
販売計画の予測で50万と発表したなら目標販売数だが、意気込みでしょ。はちまは混同すんなよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:32▼返信
零も碧も累計30万本いってるよ

VITAだけでも20万クラス
PS3も同じくらいはいくだろう
信者はどちらも買うし

厳しいとは思うけど、目標にする分にはいい数字じゃない
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:32▼返信
大きくでたな!w
それぐらいみんなに遊んでほしいね
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:32▼返信
>>261
多分ソニーだからそういう事は全くない。
せいぜいストアで特集します程度だろう。
だが、だからこそ中小が着いてくる。
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:32▼返信
>>261
単純に目標値が分かりやすいからだろ
ゴールドは50万本だから
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:32▼返信
>>263
知らんのかよ!w
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:32▼返信
>>260
俺もだわw
出すなら完全新作出してくれ。リメイクスクエニはいらねぇ
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:32▼返信
>>260
テイルズ、アトリエに興味の無い俺は・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:32▼返信
目指してるだけで、「50万がペイライン」なソフトを作るわけねーだろw
もしマジモンだったら毎回公表してる業績予想にその数字が出るだろうし騒ぐのはそれからだ
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:32▼返信
>>237
豚とかGKとか関係なく、変な雰囲気になってるよな
なんかゲームとかどうでもいい奴らなんじゃね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:32▼返信
>>236
こないだの決算あとセガからの発表だと27万とかだったな
まだ伸びてはいる
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:33▼返信
もうちょっと「これ」って要素がないときびしいな気がする
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:33▼返信
中小がゴールドプライズ賞を目標に邁進する!
良いことじゃないか。
なんか悪いの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:33▼返信
あーあVITAとかいうお荷物がいなきゃ買ったのに
今からでもWiiUマルチに代えろよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:33▼返信
>>257
碧の軌跡で30万本売れてるんだから、
+αで見積もって40万本、目標50万本でも良いと思うけどな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:33▼返信
軌跡シリーズは大変なんよ。
プレイ時間長くなるからね。収集要素とかあるし。
会話マラソンしてるやつなんかは100時間超え余裕だよ。
イベントごとにモブでさえキャラの会話どんどん変わるからね。
据え置き起動するのが面倒ってのもいる。
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:33▼返信
単なるハッタリか、戦略が整っているのか、それともゲームメーカーしか知り得ない情報を掴んでいるからなのか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:33▼返信
意外とVITA版はあっさり10万は超えると予想。
そうゆう自分もVITA版買う
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:33▼返信
据え置きで頑張ることは良い事だ。応援するよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:34▼返信
>>186
現状の全体的な評価では
メタスコアとか総合的に見てもP4GがRPGの頂点に立ってるけどな

軌跡シリーズはその次辺りじゃねえの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:34▼返信
まぁファルコムだからなw
いつも通り

ペイライン10万前後
販売計画20万前後

ぐらいの見積もりでやってるだろw
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:34▼返信
>>285
それもう飽きた
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:34▼返信
>>280
龍クラスに売れなきゃいけないソフトを中小が作るかって話だよ。
ペイラインはPS3アトリエぐらいになるんじゃないの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:35▼返信
>>254
馬鹿には50万売らないと赤字になると読めるそうです
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:35▼返信
>>254
馬鹿には50万売らないと赤字になると読めるそうです
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:35▼返信
>>245
今までのところ、それで成果出してるもの一個もないんだよなあ
パワプロなんて逆に全体の売上本数減ってる始末
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:35▼返信
>>288
あるとすれば値下げ。但しVitaじゃなくてPS3の方だろうな。
ソニーは値下げするときサードに事前に周知するらしい。
それで発売日とか出荷枚数を調整しやすくするそうだ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:35▼返信
>>260
FF10HDの存在忘れてたわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:35▼返信
このシリーズやったことないけど
これから始めちゃってもいいの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:35▼返信
やべぇwwwマジで大丈夫なのかよファルコム
真面目に心配だわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:35▼返信
>>287
あれをチマチマプレイするのに携帯機って最適なんだよねw
それでなくてもRPGのお使い・探索要素があるとVITAでもやりたいと思うもの
閃の軌跡の戦略はまさに理想
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:35▼返信
>>285
WiiUの方がお荷物だろうが
まともなハードかよ死ねマジに
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:36▼返信
とっては欲しいよ。
RPG頑張ってるのに、DQみたいな手抜きに負けてるのは悔しい
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:36▼返信
>>301
多分問題ない。ちょうどキリがいいところからだからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:36▼返信
モブから書物とか手に入るんだよなぁ・・・・

書物揃えると最強武器作れたりするし。
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:36▼返信
>>285あははww寝言は寝てから言いましょう
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:36▼返信
>>299
そりゃ普通だろw
いきなりハード値下げする会社がどこにあ…
あったわごめんw
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:36▼返信
>>298
別のゲームで比較してもしょうがない
パワプロの人気が落ちてるだけかもしれないんだから
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:36▼返信
>>298
それはマルチのせいって決め付けれないだろ・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:36▼返信
>>271
ヒント:豚の餌
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:36▼返信
高校球児が甲子園目指しますって言ってるようなもんで
行けなきゃ廃校ってわけでもなく単純に意気込みはそれくらいって話だろ
はちまの書き方が糞すぎる。行けるのか?! じゃなくて頑張れ! くらい言っとけよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:37▼返信
>>301
舞台も変わってプレイキャラも一新してるから問題ない
所々でシリーズキャラは出てくるだろうけど
それは知ってる人はなお楽しめる程度のもんだから
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:37▼返信
>>277
発売前だしなw

ファルコム自体はPCEイース1.2から
20年以上やってる
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:37▼返信


>>285
まーたクレクレ酢豚wwwwwwwwww

317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:37▼返信
VITA版にAR特典やら、付けてきそうな予感。
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:37▼返信
20万は固いな。PS3版もあるし最終的には碧の30万くらいにはなるだろう
50万はCMとかやらないと厳しいね。まあ、中小で30万クラスのソフトある時点ですごい事なんだけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:37▼返信
あの白騎士物語でも30万本以上売れてるんだから
上手く販促すれば結構いけるんじゃないかなー?
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:37▼返信
あの白騎士物語でも30万本以上売れてるんだから
上手く販促すれば結構いけるんじゃないかなー?
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:37▼返信
>>286
いやいやどういう計算だよw

WiiUのモンハン3Gがミリオン売れるって言い張ってた
任天堂信者達の次に見積もりが甘いわw

まあPS3で出すのも気になるし、海外でも売っていくつもりなら
世界累計で50万というのもあながち無理な話じゃないけどな
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:37▼返信
神ゲー量産してくれてるファルコムには頑張って欲しいけど50万は無理すぐる…
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:37▼返信
ドラゴンズドグマが世界で1000万本目指してたのと同じだろ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:37▼返信
まぁこれ成功させて波に乗れればいけるかもね
スクショで進化と意気込みは伝わったが
音楽やキャラにあった声優も重要だしとりあえずPVが見たい
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:38▼返信
30万ぐらいなら宣伝しだいではいけるかもしれないけど
50万はいくらなんでも無理やで……
まあ意気込みはよし
常に現実見てるファルコムのことだからペイラインはそんなに高くないだろうしね
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:38▼返信
>>300
でも出たら出たらで単純にキラータイトルになりそうなんだけどな
たぶんハードが売れだしたころ、来年の夏くらいかな?に出せばミリオン行けるかもよ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:38▼返信
ただの目標じゃねーか
別にどう言ったっていいだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:38▼返信
目標てかただの意気込みだろうに
豚共はなにを大げさに騒いでるんだか
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:38▼返信
二重投稿やっちまった
最近マウスチャタリングするからそのせいか
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:38▼返信
>>301
大丈夫だと思う。

・空の軌跡FC→SC→3rd
・零の軌跡→碧の軌跡
・閃の軌跡

って感じ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:38▼返信
50万売れるかはともかく、質的には50万売れて欲しいタイトルだよ
クズエニのDQ10みたいなネームバリューだけのカスとか
FF13みたいな客をバカにしまくったタイトルがミリオン超えるとか
ゲーム業界が歪みすぎだわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:38▼返信
>>291
このところ急にだよな。
なんでなんだろ?

さすがにFFとかアサクリみたいなスペックをゴリゴリに使った大作は無理だろうけど、テイルズやトトリがVitaマルチになったら、PS3からVitaメインに移行するわ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:39▼返信
>>299
閃は来年秋以降だろうからVITAの値下げも普通に有り得ると思う(というかこっちの方が有り得るような)
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:39▼返信
ゴキブリうぜぇー
こんな糞ゲーくらいで
大喜びとか
まじゲーム不足だったんだろうなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:39▼返信
零からはじめたら前作キャラっぽいのたくさんでてきては?だったわ
特に鎌もった女の子の話とか
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:39▼返信
>>120
はぁ……
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:39▼返信
そのくらい気合入れて作ってるんだろ、上手くいきゃマジでテイルズクラスになれるで
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:39▼返信
販売計画に書いてるならともかく…意気込みと目標販売本数を同列にすんなよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:39▼返信
>>329
恥ずかしいよなwww
見てる方はそんなに気にしてないよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:39▼返信
ゴールドトロフィー;書物を揃えた、二週目以降の隠しボスを倒した、魔獣手帳を埋めた、宝箱発見率100%・・・etc。

シルバートロフィー;○○1stになった、釣り手帳を埋めた、料理手帳を埋めた・・・etc。
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:39▼返信
・空の軌跡FC→SC→3rd
  └→零の軌跡→碧の軌跡
・閃の軌跡

こんな感じじゃね?w
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:39▼返信
まぁ、今期ソフト販売2400万目標とか
現実味無さ過ぎる目標よりはいいんじゃね?
達成できるとは思えないけど、それで赤出すようなことはないだろうし
普通に今までの軌跡シリーズくらい売れたら利益でるようにしてるでしょ
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:39▼返信
>>333
ない。Vitaはあるとすれば新型。
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:40▼返信
今まで軌跡シリーズしたことないけど・・・
どれから買えばよいのやら?
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:40▼返信
>>334
いや正直なところ来月ニシ君不憫すぎて可哀想だわ……
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:40▼返信
売り上げが50万に届かない→バクシバクシ!→相変わらずの黒字決算でゲハ厨ズッコケ

ってなるんでしょ!
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:40▼返信
>>330
まあ実際には空の軌跡FCからSC
零と碧でオーケーだよ、3rdは飛ばしていいよいらんから
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:40▼返信
発売するタイミングが重要 デカイのが来る冬は避けるべきかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:40▼返信
だってしょうがないだろ。
PSアワードには、シルバープライズ賞がないんだぜ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:40▼返信
>>314
今回は空の時間軸らしいから出てくるとしたら
オリビエくらいかな?
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:40▼返信
PS3だとあれくらいのゲームは色々あるから厳しいんじゃないかなぁ。
逆にVITAは勝負できる。
本格的なRPG少ないし。あとはVITAの特性を活かして差別化を図って欲しい気もw
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:40▼返信
>>349
岩田がポケモンぶつけてきそうだなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:40▼返信
まぁまだゲーム内容も発表されてないからな
いつもの軌跡なら頑張れば累計でいけるんじゃね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:41▼返信
>>335
レンの話はなぁ・・・しかもあのキャラの背景ってかなりエグいんで
イメージ刷新した零であまりかませて欲しくはなかったんだが
まぁシリーズやってない人にはちょっと???だったよね
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:41▼返信
>>320
白騎士のときはコレしかない需要が働いていた上に
ソニーが宣伝しまくっていたからなぁ・・・

ファルコムにソニー並の宣伝が出来るわけないし
そもそもVitaはともかく今のPS3にコレしかない需要なんて存在しない

まあソニーが広告しまくってくれるというなら可能かも知れんけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:41▼返信
>>344
いや2年近く経てば可能性は普通にあるだろw
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:41▼返信
ぶーちゃん、クレクレすんのか掌返すのか一貫してねぇな・・・。
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:41▼返信
>>314>>330
ありがとう
売り上げに貢献するわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:41▼返信
お前らの三大RPGを教えてくれ
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:41▼返信
>>350
ば、バカには見えないリストなんだよぉ(震え声
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:41▼返信
>>354
それなら層かぶってないからどうでもいいw
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:41▼返信
次はアトラスがP5のPS3版発表してくれれば何も言う事はない
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:41▼返信
ソニーが直ちにやるべき事はただ一つ
128GBのVitaメモカを出すこと

買ったゲームが全部はいらないじゃないですかー
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:41▼返信
>>334
くやしいのうwwwくやしいのうwww
ソフトが無くてくやしいのうwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:41▼返信
>>335
これからそのキャラ達の過去話を楽しめて良いじゃない
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:42▼返信
>>361
ねぷねぷ、ねぷねぷ2、ねぷねぷV
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:42▼返信
>>354
まったく被らない客層だなおいwwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:42▼返信
某国民的RPGの「ドラゴンクエスト7~エデン○戦士達~」みたいに痛いニュースにステマしてもらおう
なお、コメント欄の反応は冷ややかな模様。
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:42▼返信
>>350
それにしてもこのカレンダー酷いよね
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:42▼返信
SCEが宣伝すればいいさ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:42▼返信
そしてアホのSCEJが俺屍2と軌跡を被らせるんだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:43▼返信
>>365
ゲームアーカイブス対応したらマッハで容量無くなったわw
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:43▼返信
腹が減ってきたから
餃子と天津飯買ってこいゴキブリ
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:43▼返信
つーか、大手があのざまだからファルコムには頑張って欲しい
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:43▼返信
固定層ファルコムファンを舐めちゃあかん。
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:43▼返信
>>356
レンは3rdで背景でたけど、PCとは違ってPSPだと表現柔らかくなってるんだよね
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:43▼返信
>>348
3rdは空と零の繋ぎにあたる作品だからいらん事はねぇよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:43▼返信
>>368
おいやめろwwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:43▼返信
今作の出来によっては次回作ならいくかもね。それなりの宣伝は必要だが
まあ、意気込みだし、目指すのはいい事だと思うよ。中小でハーフ狙える唯一のタイトルだし
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:44▼返信
50万はあくまで意気込みでしょ。高校球児が甲子園行くぞみたいな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:44▼返信
ソフトがないというほどのクソゲーもあるまい
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:44▼返信
>>334
雑魚豚が悔しがるとは相当ゲームが出ないんだなwwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:44▼返信
これはだってファルコムファンは動くでしょ
ってーか、それなりにゲームが好きならグラ見たらまず動くよ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:44▼返信
>>377
豚が人間様の食事を食べるとか図々しいにもほどがあるな
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:44▼返信
割合としちゃPS3が40前後、Vitaが10前後って所かな
このスクショのクオリティで丁寧に作りキッチリ宣伝すれば不可能な数字じゃないな
最近の大手は全然ダメだから頑張って欲しいわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:44▼返信
>>361
シャドウハーツ2、スターオーシャン3、エリーのアトリエ
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:44▼返信
>>377
サイバイマンの浅漬けでも食べてな。
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:44▼返信
128Gってまさかvita本体の値段越えるんじゃ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:44▼返信
碧が30万とかどこソースだよ
正しいソース持ってんならWikiの16万だか何だかを訂正してきたら
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:44▼返信
ネプネプ4でラステイションが全土統一してそうだな
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:45▼返信
別にこの数字じゃないと困るっていう訳じゃなくて
ファルコムはユーザーの評価も高くてずっとユーザーチョイス賞を貰えているから
今作はゴールドプライズも狙えるくらいの意気込みって事でしょ
目標として高くもつのはいい事じゃないの
零も碧も30万いってるならゼロじゃないだろうし
VITAだけで20万は固いし、PS3も含めりゃ、宣伝とか展開次第じゃ面白い数字なんじゃないの
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:45▼返信
>>377
豚wwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:45▼返信
さぁ、さんざんPCの大画面でさせろと言ってきた古参ファル厨のみなさん
あなた方にかかってますよ!!!
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:45▼返信
ファルコムPS3に来てくれたんか!嬉しすぎるぞこのクオリティ
イースも是非お願いします!
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:45▼返信
無理だなんだって話より、重要なのはそれだけの気合い入れて作るって所だろ
ユーザとしては嬉しい限りの話じゃないか
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:45▼返信
コレもスゲー楽しみだがTHE FANTOM PAIN ことMGSの新作?がもしVITAに来たら発狂するwww
コジマサンZOE新作もお願いします(´・ω・`)
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:45▼返信
悪いけど、グラ見て1秒で買うって決めたから。
ストアに並んでたら速攻ポチるレベル。
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:46▼返信
戦闘システムがそのままっぽいのが嬉しいね
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:46▼返信
過去キャラは、空の時間軸の話だから出てきたとしてもおやじと子安がやってるあいつ・・・。
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:46▼返信
>>361
ワイルドアームズ ワイルドアームズ2 ワイルドアームズ3
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:46▼返信
>>394
碧の軌跡 30万本 でググレ
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:46▼返信
シャドーハーツな
あれもっともっと鬱にしてまた作ってくれないかな
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:46▼返信
このシリーズ興味持ったんだけど、
Revolutionってやつやる必要あるー?
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:46▼返信
>>390
握手
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:47▼返信
これを宣伝するためにSCEJがどんな斜め上のCM作るかは楽しみである。
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:47▼返信
3rdなかったら七耀教会、星杯騎士団、リースとケビンの話が分からないじゃないか
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:47▼返信
>>398
古参じゃなくても、PSPから入った新参でもうれしいっすよ。
次回作はVITAは確定だと思ってたんで。
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:47▼返信
軌跡の記事がコメント数伸び続けてるのを把握し
頃合いを見計らった上で新たな話題と場を提供する
これがはちまの上手いところなんだよね
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:47▼返信
オリビエの狂った歌をフルボイスにしないと許さんぞファルコム!
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:47▼返信
>>384
いや、高校球児がメジャーで成功するぞと言ってるようなもんだ


「大手=プロ」ですら50万売れるのは非常に大変なんだし
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:47▼返信
あ、ねぷねぷV完全に忘れて積みゲー化してたw
今年中に終わらすか・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:47▼返信
>>387
テイルズ今までスルーしてたけどTOXのスクショ見て買ったしな
ぉ、って思う画は購買意欲がわくわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:47▼返信
>>357
ソニーはそういう贔屓をしたりはせんよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:47▼返信
>>377
今仕事終わったし、腹減ったから牛丼なら買ってくるけど、食うか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:47▼返信
コエテクも常にミリオンを目指してるしなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:47▼返信
何本いくかはしらんが、これだけ言うってことは面白さに自信があるってことでしょ
ファルコムゲーはやったら面白いが基本だから、それに磨きがかかってるってことだろうし期待
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:48▼返信
>>416
えっ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:49▼返信
>>406
この目標自体もまったく非現実的というわけじゃないんだなぁ
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:49▼返信
>>409
必要性で言えば空シリーズより下がるけど
軌跡ってゲームがどんなもんか知りたいなら零EVOはやっといて損はない
パッチも配信されて安定したし
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:49▼返信
>>409
やった方がキャラや用語わかるけど
今回から新シリーズなんで、やんなくても大丈夫だと思うよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:49▼返信
オリビエは間違いなく出そうだよねw
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:50▼返信
>>404
学園モノだから作中で3年くらい過ぎんじゃねーの?
空FC開始から蒼終わりまでの期間が3年くらいだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:50▼返信
FF13-3のライトニングなんとかなんて死んでも買いたくないが
閃の軌跡は3本は買ってもいいレベル。
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:51▼返信
最近、ブーちゃん余裕ないよね。
まぁ気持ちは分からんでもない。

勝ちハードと思って3DSを買って応援してたはずなのに、
なんか気がついたら負けそうなんだもの。

しかもたいして好きでもなくて、ゲームもろくに買わないありさまなのに、それでも勝ちハードだから煽れるぜ!って無理して応援してたのに、それなのに負けるという屈辱を味合ってる最中。

自分が好きなゲームを我慢して、しょうもない一般人向けのゲーム機を応援してたというのに!だからもう後に引けない状態。
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:51▼返信
>>428
逆に言えば出てきそうなのこいつくらいじゃないかな
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:51▼返信
>>417
追加キャラ気になるんなら一通りDLC出終わるまで待ってもいいかも
俺は1週だけ終わらせて、DLC待ってる間に他のゲームやってる
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:51▼返信
FCはジワ売れで20万本まで伸ばしたからなあ…どうなるかはわからんよ。流石に来年だけでは無理だが
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:51▼返信
>>419
いやいや
白騎士の販売はソニーだぞ?

閃の軌跡は別にソニーは関わってないだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:51▼返信
遊撃士が全然いねー地域なんだっけか
ミュラーさんと戦う機会とかありそうだなー
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:52▼返信
オリビエとミュラーは出すだろうな
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:52▼返信
PlayStationRAwards2013の賞を狙うって言ってるけど
受賞対象タイトルは2012年11月1日~2013年10月31日発売タイトルになるはず
つまり発売日はこの間
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:52▼返信
~10万は硬い
~20万は出来次第
~30万は出来と広告次第
~40万は滅茶苦茶評判よくてジワ売れとネット関連で手放せない(中古にいかない)要素

新規タイトルだとよくてこの辺が限界でねーか。50万の壁越えるには
ゲームの出来とかじゃなくて、ブランドってもんがあって初動で売らないと今の時代厳しい
特にクリアしたら終わりのRPGは売れるほど中古に流れやすいから売り上げ伸びないからなぁ
まぁ目標に頑張るって意気込みはいいと思うしできるだけ多く売れてほしいけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:53▼返信
>>436
サードを贔屓したりしないって言ってるんだけど・・・・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:53▼返信
あわせて20万てとこじゃないの?
もっと人気出てもいいと思うけど
良くも悪くも地味なんだよなぁ

ノムティスみたいに好き嫌いわかれるくらいのデザイナーいないのかね
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:53▼返信
>>440
直ぐには出ないということしか分からんw
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:53▼返信
海外でも販売しないと無理だろコレ
PS3なら海外でも戦ヴァルやゼノブレイドとか買ってる層が買ってくれるだろうし
海外でも売れよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:53▼返信
>>433
ミュラーさんも忘れずにな
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:53▼返信
ネタバレすると大剣娘がヴァンダール関係者で金髪娘が護衛対象の皇族って事で良いの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:54▼返信
>>409
やるなら空の軌跡にしとけ。
最初のFCは人によっちゃ微妙ゲーだが次のSCは間違いなく神ゲー。
SCは幻想水滸伝Ⅱとかゼノギアスに匹敵するRPGだよ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:54▼返信
>>440
なるほど
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:54▼返信
来年1月からずっとVITAラッシュだけど、スクショ見た瞬間買うわ!!って思ったw
100%買う!制作途中であのスクショ、VITAの有機ELで更に全然変わるし何よりスリープモードでいつでも何処でも楽しめる。
VITA持ちは悩む理由なんて無いと思うわ!古参は大画面ってだけでも動くだろうし、これは携帯機から入った人達だってVITAに流れる人も多いでしょ!!応援するぜww
大手は死んだしねww
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:54▼返信
空の軌跡FC、SC、3rd
零の軌跡
碧の軌跡
閃の軌跡

ってくるけど、零えぼは勧めるのは微妙なんだよね碧えぼくるなら間違いなく勧めるけど
PSP版とどっちがいい?って言われると、そのまま碧にいけるPSP版でも…とか思っちゃう
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:54▼返信
空と同時代だし、過去作とのつながりも一番小さいかと。

455.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:54▼返信
あんまりスクエニ虐めると

本当にpswから逃げるぞ
言っても本体牽引してくれるだろ

ほらほらお前らの好きなKHだって出してくれるんだろ
ps3に
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:54▼返信
>>444
ああ、そういう事ね
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:54▼返信
カスタムサントラっていうか、トトリPlusみたいに過去作の音楽全収録してくれると嬉しい
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:54▼返信
好きな曲ランキングとかで大量に入ってるからよっぽど売れてるのかと思えば、30万にも満たない程度かよ

よっぽど信者の声がデカイんだな
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:55▼返信
YouTubeでデモンズソウルの神動画、ソウル体ってそんなものね って動画消えてる

ふざけんな!!!もどせ!
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:55▼返信
>>440
ファルコムだから9月じゃね
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:55▼返信
>>455
いらん。出て行け。
FF13で騙されて以来、金輪際スクエニのゲームは買わないと決めている。
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:55▼返信
30万売れたらKHとバイオリベに並ぶんだでw
10万超えるだけでモンハン越えやで!
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:55▼返信
ただ、獅子戦役の英雄の話は帝国編のカギだな。

これが碧での伏線。
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:56▼返信
>>443
ダイジェスト欲しいわ
FCやってSC長くて途中で積んでしまった・・・
閃から復帰するけどSC後半わからんしなー

今からやれって話だけど他のゲームがぁあああ
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:56▼返信
時期良ければ累計で30万はいくでしょ。何かでかいのと被ったらまずいが。まあ、20万は固いよ

…つうか20万は固いとかすげえ中小だけどな。大手でも達成しない時多々あるのに
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:56▼返信
>>455
ニシ君はKHが嫌いだったから

歴代断トツ最下位のたったの30万本の売上で
KH3Dをワゴン爆死させたんけ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:56▼返信
シリーズ未プレイだけど、キャラ見て買うことにしたわ
時間があれば過去作もやりたいけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:57▼返信
>>465
OVA見ろw
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:57▼返信
リアル3Dになると、住民の台詞の変化確認するのが
かったるくなるんだよなぁ・・・
BGMも変にオケ調が多くなったりしなきゃいいけど。
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:57▼返信
>>452
製作途中であのスクショって逆に途中だからこそ今後劣化する可能性大いにあるぞ
あと見た目のモデル良くても動きぎこちなくてフレームレートガクガクになったりするのが
中小企業のグラフィック
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:57▼返信
合算で30万行けばすごいと思うわ
まぁPS3版のが売れるだろうな
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:58▼返信
俺GKよりだけど、これは厳しいと思うの…期限無しならそのうちいくかも?(´・ω・`)
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:58▼返信
>>473
Vitaはなぜか製品版の方が良くなる
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:58▼返信
A級遊撃士とかめざさないなら、クエストそんなにこなさなくても、
ストーリーに関連するものだけ追っていってもクリアは可能。

ただランク上がると良いアイテムもらえたりするから、戦闘は楽になる。
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:59▼返信
PSPしか持ってないオレσ(゚∀゚)
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:59▼返信
>>466
見てて思ったが軌跡過去作この発表でまたちょっと伸ばしそうだな
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:59▼返信
>>459
ニコ動で見れば
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:59▼返信
せいぜい20万後半だな
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 01:59▼返信
>>471
あのOVAはいろいろ端折り過ぎだし、全部見てないけど大事なところとかもいろいろ抜け落ちてる気がする
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:00▼返信
これはまさか春からアニメがあるんじゃ・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:00▼返信
>>476
ディスプレイが有機ELだしな
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:00▼返信
これが売れた頃に、のこのこクズエニがFF10HDぶち込んでくるんだろうな
ああ腹立たしいわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:00▼返信
いやまぁ俺は結構13-2はおもろかったんだけどね
いやまぁこんなこと言うとこの糞FF信者がとか言われるんだけどね
いやまぁたまには良ゲーも作ってるしねブレイブリーとかね
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:00▼返信
>>471
あれすすめるなよw
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:01▼返信
>>452
本当に大手は殆ど糞になったなぁ
中小がこんだけ頑張ってんのにあのやる気のなさは
正直イラついてしょうがない
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:01▼返信
キャラの動きがガクガクかもしれんという心配もある。
まずPVから。
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:01▼返信
ワンピ無双が100万行ってるし
テイルズも75万前後だったか
後は広告費だけだな広告沢山やれば小売りは発注するからね
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:01▼返信
>>473
いやだなぁ
スクショから劣化したり、ガックガクになるのは任天ハードの専売特許じゃないですかw
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:01▼返信
SC⇒FCでまわった各地を回って実験に付き合わされる⇒主人公がさらわれる⇒ヒロインと合流⇒国に異変がおこり、ラピュタみたいな遺跡にいって黒幕を倒す
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:01▼返信
>>473そうゆう可能性もあるかもしれないけど、少なくともセルセタプレイした感じではそんな風には受け取りたくない!w
ファルコムだって気合入れるって言ってるんだし信じて発売を待つわwww
ゲーマーなら、「悩むなら買ってしまえ!!買わずに悔やむのは一生の恥!」が俺のモットーなんでwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:02▼返信
>>475
ベスト版を加えて30万が漸くだぞ
1年で50万とか無理に決まってんだろ
まあ自分を奮い立たせるビッグマウスってこった
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:02▼返信
零は十分許容範囲だったが碧でラノベ化にギャルゲ化したことで一気に興味がなくなったわ
学園モノとか正に実にそれに適した設定じゃないですかー
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:02▼返信
スクエニはVITAに零式出せば後は用済み
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:02▼返信

お、50万本いかなきゃ叩いてもいいみたいだね(ニッコリ

公式のチャレンジなんだからさすがに信者もGKも言い逃れはできないな
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:02▼返信
>>485
うっわ・・・マジで鬱陶しいな
自分らで牽引しようって気にならんのかアイツ等
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:02▼返信
あわせてなら50行くなw

両方に別々のダウンロードキャラクターでも付ければもっと売れるのになw
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:02▼返信
>>473
シェルノ、フォトカノ、カグラを見てるとスクショ出るたびに綺麗になってるぞw
シェルノも最初ジャギがーって言われてたけど実際に発売されたらなくなってたし
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:02▼返信
>>479
HDリマスター版も出るし、空の軌跡も相当伸びると思うよ。
あとPC版入れたら余裕で30万本こえてると思う。
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:02▼返信
イースセルセタ見る限りは動きの心配もないんだけどね。
セルセタとエンジンは同じだろうし。
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:03▼返信
VITAってスクショから劣化はないよなぁw
有機さんのおかげて実機で見たらもっとスゲェ・・・ ってなるし。

どっかのハードと違って正直ですからw
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:03▼返信
直近作が30越えてるからなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:03▼返信
>>488
大手に限ってスマホやソーシャルに逃げてばかりで
肝心のCS機でやる気が無いんだよなぁ・・・

まあその中でカプコンとバンナムは割かし頑張ってる方だけどさ
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:03▼返信
>>492
やってねーのがバレバレだなぁ・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:03▼返信
>>497
上で予想されたとおりのレスするなよw
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:03▼返信
347 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月15日 01:40▽このコメントに返信
売り上げが50万に届かない→バクシバクシ!→相変わらずの黒字決算でゲハ厨ズッコケ
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:04▼返信
4~9月で2クールアニメして売れば50いけるで!!
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:05▼返信
>>505
バンナムは両方いけるコンテンツかどっちかに特化した方がいいのかの決断は早い
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:05▼返信
>>505
バンダムはソーシャルの傍ら
ちゃんとCSソフトも出してるからなぁ
クズエニ!てめーはもう駄目だ
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:06▼返信
>>506
簡単に書いただけだけど?
塔の異変と、国の導力が完全に停止したとか書いた方が良かった?
実験は、ゴスペルの実験ね?
それも5章分。
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:06▼返信
>>495
碧でなんかもう良いかな、って思った人は多そうだよな

まぁPSPで零みたいな新作出し続けるなら、俺はもう軌跡シリーズ買わなかったけど
今回のはファルコムの冒険を讃えて買うわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:06▼返信
で、ゾンビUより売れんの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:07▼返信
>>473
VITAで詐欺スクショって今まで前例が無くね?
途中でAA掛かったりして良くなったのはトトリとかカグラとかCODとか色々と有るけど
というか、VITAのスクショは殆どの場合は実機解像度以下になってるからな?
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:07▼返信
>>502
正直あれを超えてるグラを軌跡だすとは思わんかった
ファルコム舐めててすまんと思ってる
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:08▼返信
空の軌跡FC
PC版2004年6月24日
PSP版2006年9月28日

ちなみにPSP版は2011年3月29日に北米でも発売してる
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:08▼返信
>>513
おれもそう思いかけてたんだけど
閃の情報見たらやっぱ買うわ!ってなったw
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:08▼返信
クズエニはたとえCSがクソな出来だったとしても
もしもしやブラウザゲーに逃げてなけりゃここまで叩かれてなかっただろうにな
主要タイトルをもしもし化するってのはそれだけ大きな反発を食らうって理解できてなかったんだろうか
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:08▼返信
はちまが50万本買えば余裕で行くじゃん
ステマしてんだからそれくらいやってあげてねw
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:09▼返信
EVOで角川が絡んだしな
何かしら裏で動いていてもおかしくないんだぜ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:09▼返信
>>514
それは間違いないwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:09▼返信
>>262終わりかけてじゃない終わってるが正解
スクエ二もう用済み岩田と一緒に反省してろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:09▼返信
50万か…ファンだけどちょっと厳しいかな?
でも軌跡シリーズですごいジワ売れするからどうなるかわからんね
Vita版を買うけどPS3版とVita版をセットにしたパックを
1万以内で出してくれたら買いたいw
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:10▼返信
無茶やで
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:11▼返信
>>512
主人公がヒロインと合流っていう時点で嘘なのが丸分かりなんだよ、ドアホ
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:11▼返信
まぁ50万は無理だが頑張って欲しいね
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:11▼返信
これって続きってことだよな
那由多みたいなのじゃないよな
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:12▼返信
角川さん1本アニメいっときましょうよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:12▼返信
>>525ちょっとwwファンが弱気にならないで!!
ファンが一番ファルコム品の良いとこ知ってるでしょうがw
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:12▼返信
正直、今のスクエニに対しては反感強いの多いっしょ。
元の開発者達は去って他のオ○ニー野郎ばっかの手で組み上げられてんだからさ。
技術者やデザイナーは能力高いの多そうだけど仕事能力自体は低そうだし
仕様書捌くヤツはわからんが、シナリオと原案出しは壊滅的で
会社としての成り立ちも実力じゃなくて取り入りで成り立ってるみたいだしな。
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:12▼返信
軌跡はジワ売れすごいが流石にハーフは無理。まあ、あくまで意気込みだからね。達成したいと思うのはいい事だよ
つうか中小で20万以上をコンスタントに売上げてる時点ですごいんだがな
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:12▼返信
>>525
それでたら間違いなく買うわw
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:12▼返信
横だけどヨシュアがヒロイン扱いされる気持ちはまあわかるw
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:13▼返信
まだ軌跡の本スレって「俺も」「おう」とか
キモいポエム書いてんのかな、あいつら懐かしいわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:13▼返信
目指すってだけでなあ
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:13▼返信
よし、この手のゲームはあまりやらないけど協力しよう。
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:14▼返信
累計出荷数20万本を超える人気作品「英雄伝説 碧の軌跡」
「英雄伝説 碧の軌跡」は、累計出荷20万本を突破、日本ゲーム大賞2011フューチャー部門賞、
PlaystationAwards2011ユーザーズチョイス賞、ファミ通アワード2011優秀賞などを受賞した
日本ファルコムが誇る大人気のストーリーRPGです。
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:14▼返信
50万売れないと赤字で倒産か
ゴキブリのハードルが決まったな
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:14▼返信
>>529
帝国が舞台だから、空や零碧で散らした伏線を回収してくれるだろう

そんで今度は共和国やアルテリア、レミフェリアあたりの伏線を散らす
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:15▼返信
>>529
最新作の碧からの続きではないみたいよ
かといって、那由多みたいに完全に別のお話ってわけでもない
なんだろう、同じ世界を別の主人公でスタートみたいな?
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:15▼返信
空の軌跡なんて中高生ぐらいしかやらんだろ
俺はいいや
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:16▼返信
堅実にまず25万(これでも大きく感じる)で良いと思います。
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:17▼返信
達成できるくらい
ぜひ良い出来のモノを作ってくれ
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:17▼返信
これからPS3とVITAのマルチで出すタイトルはCross-Saveに対応するべき
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:17▼返信
>>540
無理に煽んなくてもw
ニシ君はクーレクレクレしてればいいんだってw
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:18▼返信
堅実も何も販売計画で明記されるのは多くて20万くらいでしょ。毎回そうだし
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:18▼返信
>>540
まんま任天堂の最近発売された現代機に言ってやりたいな。
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:18▼返信
軌跡の新作かぁ。次はグラ頑張るって言ってたから720pのドット絵かなー

なんだこのグラは。何が起きた?ファルコム大丈夫か、潰れないか?

って感じ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:18▼返信
閃で初軌跡買う事になるけど、予習したいなぁ。
取り敢えず空は3部あるから多いから避けたいw
零と碧だけでついていけますかね・・・?
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:19▼返信
↓ ↓ ↓ 初週4954本以下のソフト ↓ ↓ ↓
ALL WiiU
FIFA 13 ワールドクラス サッカー
マスエフェクト 3 - 特別版 -
NINJA GAIDEN 3:Razor’s Edge
鉄拳タッグトーナメント2 Wii U エディション
アサシン クリードIII
バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション
↑ ↑ ↑ 初週4954本以下のソフト ↑ ↑ ↑
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:19▼返信
>>542
というか軌跡ってゼムリア大陸の国別のストーリーでしょ
リベール FC→SC→3rd
自治州 零→碧
帝国 閃(new!)
っていう。那由多?そんなものはなかった
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:20▼返信
まずはP4みたいな規模を目指す感じで良いんじゃないかな?
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:21▼返信
帝国編は待ってた人達いるし、安定していつも通り20万以上は売れるだろう
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:22▼返信
>>551
余裕でついていける
知らん単語や人名が出て気になったらwiki見りゃいい
零や碧の攻略wikiにそこらへん丁寧に執筆してくれてる人もいるし
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:22▼返信
>>553
いきなり地名とか言われても新規はわからんし

あと那由多も入れてやれよ
あれはあれでアクションは楽しかったんだから
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:22▼返信
>>551
PS3のHDリマスターから買えば良いじゃん。
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:22▼返信
>>552 コピペになんだが、上から
海外ゲーと言うことを考慮しても、酷いな
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:23▼返信
>>551
零・碧を買うなら、空の軌跡のFCとSC買った方が
軌跡シリーズの世界観わかりやすいよ
3rdはファンディスクだから、前2作よっぽど気に入ったら買えばいいって程度
561.559投稿日:2012年12月15日 02:23▼返信
ああ、なんか文章がごっそり抜けた
まあいいかw
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:24▼返信
ファルコムもヨソを真似てダイジェストムービーを入れてもいいと思うの
文章だけじゃ覚えにくいところもあるだろうしな
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:24▼返信
ていうか、セルセタしかファルコムゲーやってないんだが…
面白かったし特にUIの強要してない上でのタッチ操作とか凄く考えられてるとは思ったけど…
シナリオもキャラも絵も優等生すぎるイメージがあるんだよなぁ…
個人的にはトゲが体に残らなくて一作で満足しちゃう感じなんだよな。
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:25▼返信
>>551
閃の前の予習なら、空FC、SCやった方がいいと思う
PS3でHD版買うもよしPSPのDL版買うもよし
どっちもセーブデータ共有できるから
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:26▼返信
イースはそんな感じだよ
基本単品、ずっとアドルの物語だけど前後に続くような物語じゃない
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:26▼返信
>>563
空の軌跡FCやり終わったら、何らかしら残るぞ。

シリーズがここまで大きくなったくらいインパクトあったから。
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:27▼返信
零くらいからBGM目当てにやってる感じになってきた
SC発表されて、次は帝国編か!?とwktkしてた頃が懐かしい
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:27▼返信
ファイナルファンタジーXIII 190万4313本
ファイナルファンタジーXIII-2 84万0670本
ワンピース 海賊無双 80万6578本
バイオハザード6 80万4222本
テイルズ オブ エクシリア 63万2151本
グランツーリスモ5 59万8895本
龍が如く4 伝説を継ぐもの 55万7771本
北斗無双 55万3229本
バイオハザード5 52万0564本
龍が如く3 50万9223本
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:28▼返信



ここまでコメが伸びるってことは

人気な証拠でしょ


570.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:29▼返信
>>563
まあイースは1作で独立してるからな。満足しないと逆に問題アリだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:29▼返信
>>566
FCも優等生だから、求めてるものが違うだろ
俺はグランディア1とか優等生RPG好きだから軌跡もハマったけど
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:29▼返信
>>565
ただしイース1・2は除くw
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:31▼返信
>>570
文盲すぎるだろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:31▼返信
>>566
ふーむ。空FCのそういう話は結構聞くね。
まぁ俺自身の傾向がダークファンタジーとか好きだからってのもあるんだけど
後押しが無くてなんとなく踏み込めないんだよなぁ…
けど今回のこういう食指が動くスクショを見ると空FCやってみたくはなるね。
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:33▼返信
軌跡はFCSCやっとけばええねん
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:36▼返信
空の軌跡はなによりクリアした時のインパクトが強かったね
エンディング後に続編の宣伝PV流れるんだから
PC版発売してすぐやったからSC発売までが長かった・・・
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:37▼返信
さすがにむちゃな目標だな
前作とかの売り上げみたらよくても20万くらいだろう
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:37▼返信
テイルズはシナリオが安定してないから閃の軌跡がシナリオ良かったらテイルズブランドヤバい!
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:37▼返信
イースはアドルの冒険紀の話しだよな?
だから順番は特にない。セルセタで一番過去の話しはあったが
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:37▼返信
ファルコムって13億円弱の売上に対して20億円弱の現預金持っているところだからなあ
たまには攻めに出てもいいんじゃない?
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:38▼返信
>>571
FCのバッドエンディングは個人的に棘が残りまくりだったが
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:38▼返信
まあ正直FCはあの当時だから良かったが、今やるとなるとシステム周りはやっぱり古いがな。RPG慣れしてない人にはいいが、慣れてると簡単すぎるかも
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:39▼返信
>>576
空の軌跡FCの先が読めないストーリーは見事だったよ。

王道だろと思ってたら全然違ったw
そもそもFCクリア後にSC発表されるくらいだからw

で、本当なら不意打ちで続編!?
本来なら金返せって荒れるのに、PC版は一時品薄になるくらい人気でた。
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:40▼返信
これで50万いかなかったら赤字って言うなら、WiiUなんて2400万本だぞ
すべてのソフトが赤字扱いになるじゃん
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:42▼返信
いってほしいけど、合算でもきついんじゃないか
なにかでかいプロモーションでもやるのかな
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:43▼返信
軌跡シリーズは取り逃しで凹む要素がなぁ。本とか。たまに救済処置があるけど。
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:44▼返信
現実的にはちょっと厳しいか・・・
50万いってほしいけどな
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:45▼返信
>>583
バッドエンドで言ったら俺、サモンナイト3のカルマEndが大好きよ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:45▼返信
PS3とVITAの合計で、しかもスローガンみたいなもんだな
決算の数字から見た実際の計画値は25万ぐらい
ペイラインが17万ぐらいと読める
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:46▼返信
>>587
3rdは聖杯騎士団と、あとは各キャラの話だね
ファンディスクって言われるのもわかるけど、なくてもいいわけじゃない
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:46▼返信
>>564
横レスでスマンけど、セーブデータ共有ってことだけど
PSP版でトロフィー条件満たしてたら、PS3版購入したらトロフィーいきなり100%にできたりする?
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:48▼返信
>>594
PSPリマスターなので、トロフィーはない
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:50▼返信
話は脱線するんだが、締めが良くなかったけどストーリーが個人的に好きだったのは
ラジアータストーリーズかな。
凄いポップ調の大衆寄りな絵面なのにテーマが人種差別的戦争だったからな。
主人公がお調子者だったけど、凄惨な現実を前に現実的になっていく様子とか凄く良かった。
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:52▼返信
売れるかはともかく俺は楽しみだ
ファルコムがんばって!
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:52▼返信
零、碧はクロスベルばっかりでうんざりだったから
空みたいに各地を冒険したい
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:54▼返信
早く時間軸発表して欲しいのと他タイトルからも主要キャラが出るのか教えて欲しい
零vitaやったらエステル、ヨシュアと紫の子供名前忘れたしか覚えていなくて色々と面白さが半減したから
情報早めに出してくれ場合によっては全てやるはめになりそうだから
昔はここまで記憶力悪い子ではなっかたはず
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:54▼返信
英雄伝説6→ムービー終わった後に第二部始まったりしませんか・・・?
空の軌跡SC→待った甲斐があった!次も分割でも絶対買うぜ!
空の軌跡3rd→え、続いた?これはファンディスクですか?はい、補足とネタ振りです
零の軌跡→いいじゃない!気になるところもあるけど、期待できるねえ!
碧の軌跡→え?えええ??え、終わった?終わったの?てか、なにこれ・・・?
那由多の軌跡→ZWEI3じゃねーか!いやっほう!だが一発殴らせろ
閃の軌跡→一作で完結するか、完結編の評判が出るまでは様子見かな・・・
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:55▼返信
てか、こんな伏線アリアリのRPGでどこから始めてもOKとか言ってるの
絶対にやったことないだろ。零から始めたら最後に空のラスボスのネタバレがあるし
どう考えても空の軌跡FCから順番にやるのが良いに決まってる。
3rdがいらないとか言ってる奴も、3rdに一番伏線が多いってこと忘れるなよ。
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:55▼返信
リップシンクないとこのグラだと違和感出そうだね
VITAとマルチの時点でリップシンクは諦めてる
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:55▼返信
>>583
個性って文脈で使ってる「棘が残る」じゃないかね。
むしろストーリーできちんと正しく気を引けちゃう辺り、正統派の優等生だよ。
んで軌跡は優等生RPGでは群を抜いてるから、少なくとも既プレイでこき下ろすような人はいない。
棘残すゲームって否定意見・アンチも多いからな、まぁ軌跡はゲハ的な意味でのアンチは多いがw
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:56▼返信
VITAが20万、PS3が30万ってとこだな
ギリギリ達成できそうだ
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:57▼返信
>>600
同意見すぎてビビった
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:58▼返信
グラはよくなってるのにキャラや世界観がどんどん魅力薄れていくな。
あしかけ10年になるんだからこの世界観もそろそろ完結させようぜ
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:58▼返信
累計なら目指せるかもしれんがさすがにその数は無理だろうw
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:00▼返信
>>604
…いやきっついだろ~
その半分いけば御の字じゃないかなぁ…
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:00▼返信
PS3とvitaのマルチは、ライセンス料が一本分でよい。
PEにて開発コストは一本ちょいで出来るから、売れれば売れるほど会社が儲かる仕組みになってる。
だがら、最近マルチが多いんだよね。
PSPはそれが出来なかったが、vitaにサードを呼び込むのに英断だったと思う。
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:01▼返信
笑わせんなwいくわけねーだろww
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:01▼返信
>>595
そうだったんか。ありがと。
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:03▼返信
>>610
後者の言い分はまだしも、そこで笑っちまうのはダメじゃねーのっていう。
最初から諦めるのはよくねーとは思うし、地道に努力を続けてきた会社なんだから
目指したい気持ちもあるでしょ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:04▼返信
>>600
頭の悪い奴の典型だけど、キミはそれでいいよw
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:05▼返信
>>602
なんの関係があるんだよw
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:05▼返信
50万本は無理でも、ファルコムのストーリーと音楽を楽しみにしてる。
会社としては売上第一だけど、ファンからしたら売れても売れなくてもファルコムは最高
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:07▼返信
黒字なら売り上げなんてどうでもいいわ
自分がこのゲームをプレイできる。重要なのはそれだけだ
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:09▼返信
碧でグダったし、那由多は売上落ちたし、
軌跡シリーズもまた細々としていくのかと思ったけど
ここにきてPS3・vita新作&このグラフィックで一気に話題性を呼ぶとは、
近藤社長の経営手腕はやっぱパねぇな・・・
618.ネロ投稿日:2012年12月15日 03:13▼返信
最近のゲームは全部行き当たりばったり過ぎる

619.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:13▼返信
グラフィックは飛躍的によくなってるし
続き物とはいえ舞台を一新しての学園物なら新規も入ってきやすそうだけどな
あとHD機で正統進化したJRPGってほんと数が少ないから需要が集中する可能性もある
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:14▼返信
PS3が10万
Vitaも10万くらいでしょう
正直これ以上伸び代のあるタイトルではない
あくまで固定ファンを相手にしている
新規に売ろうとは思ってないでしょう
手堅くでしょう
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:16▼返信
これってVITAベースな気がする
VITAベースならVITA版買うけどPS3ベースだったらわざわざ劣化版は買わないかな
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:22▼返信
>>620
ファンにだけ売るのも立派なビジネス
続けていくのも大切なんだよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:22▼返信
>>620
PS3:15万 VITA:8万くらいだと思うで
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:23▼返信
びっくりした
ファルコムがこのレベルの3Dゲーム作るとは
でも零碧みたいにギャルゲーもどきな展開はやめて欲しいな

ともかくPSP同様、軌跡の為にハード購入が決定したw
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:24▼返信
>>621
空の軌跡HDverでPS3開発の練習してるくらいだし
PS3ベースじゃないかね。
んでvita版は零evo作った会社(ピラミッドだっけ?)とか。
どっちか外注回さなきゃ規模的に辛そう。
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:27▼返信
両ハード合わせて20万ぐらいだろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:37▼返信
50万も出荷したら、翌月にはワゴンに溢れ返る事になるぞ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:38▼返信
>>613
はい、分を弁えた判断や行動をさせて頂こうと存じます
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:40▼返信
ファルコムゲーの採算分岐点が10万くらいになる日が来るとは・・・
まぁ20万は売れるから大丈夫だろう・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:42▼返信
>>623
620だがそれくらいはいくかもね
俺もPS3で初挑戦してみようと思います
今から始めるのは不安だがやってみなければわからないので
新規に売ろうと思っていないであろうタイトルをあえて買ってみます
通用するかわからないけど・・・
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:46▼返信
全部あわせて20万ぐらいが現実的な数字だと思うけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:49▼返信
いきなりエクシリア2越えは無理だろw
FF13-3ですら50万微妙なのに
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:53▼返信
>>600
碧の結末はあれでいいんだよ
いつの時代においても地政学的に苦難が宿命づけられた地で、
何があっても正しく抗い続けるための確かな決意や絆を
主人公たちが見出すまでの物語なんだから
個人的に、碧のシナリオは空よりもハードで高く評価してる

久しぶりに思い起こすと、
尖閣とかでも、粘り強く守る覚悟を貫いていかないといかんよなぁと
あらためて思わせてくれるわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 03:55▼返信
碧のシナリオが理解出来ない人って結構居るのな。
別に難しい話でもなかろうにね~。
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 04:20▼返信
目標でしかないのに50万超えなきゃ赤字だの爆死だの煽るニシくんが容易に想像できるな・・・
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 04:21▼返信
理解できないというよりは、碧はテーマ自体は良くても
話の規模にライターの筆力が追いついてなくて、
超展開で引っ張るだけのとんでもシナリオの印象が勝っちゃったからな
零と同じ人が書いたとは思えんくらい下手糞な構成だったな
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 04:24▼返信
ファルコム初の8等身なわけだけど初にしては結構モデリングいいな。
アクションRPGのテイルズとはユーザーかぶらないだろうけど、未だにPSPで作ってるセガのシャイニングあたりは完全に超えてるね。
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 04:31▼返信
9月発売までに、PS3でシリーズのHDリマスターを全部リリースすれば面白いかもな
もともと長い時間をかけてジワジワ売ってきてるシリーズだし
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 04:34▼返信
買ってよかったWiiU
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 04:39▼返信
ファルコムはPC時代にファルコム商法をやり過ぎて流通から締め出されたらしい
そしてPSに移ってからも小売に嫌われているらしい

PS系のネガキャンでお馴染みの箱○のゲーマータグと3DSのフレコを持つ@MiF21C
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 04:48▼返信
1作で終わるテイルズと違って敷居が高いのがネックだな
予備知識として軌跡シリーズ5作やっとけってのが致命的だわ

まぁ、良くて20万ぐらいだろ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 04:50▼返信

そろそろ新しい英伝をやりたい。
イセルハーサ→ガガーブ→軌跡ときて未だ軌跡シリーズだもんな。
そろそろ英雄伝説の名前外して軌跡シリーズとして独立でいいと思うぞ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 05:37▼返信
続き物のイメージ強いし無理だろう。
あと戦闘がかったるすぎる上にレベル上がりが遅い上にレベル上がっても雑魚敵一撃で
倒せないしプレイ時間がそのかったるい戦闘時間に割かれる様な・・・糞とは言わんが
段々嫌になってきてチートに手を出したくなるゲーム。コンシューマじゃチート出来ないしw
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 05:46▼返信
>>643
零evo→碧→FCで今SCやってるけど
normalなら雑魚は初見の一回しか戦わなくてもよくね?
レベル上げとか一切せずにクリアできるんだが
碧でもちゃんと一週目でアリアンロード倒したぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 05:49▼返信
>>643
すり抜ければいいと思う
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 05:55▼返信
>>637
セルセタもあるよ
モデリングと顔は完全にセルセタを継承してる
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:01▼返信
目標っていうよりは希望だろうな
それでも豚は仮に50万いかなかったら爆死扱いしそうだけど
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:09▼返信
スクショのは結構近いけど、
NPC巡りのためには、さらに引いた位置に視点を持ってけるといいな
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:10▼返信
>>642
もう既にドラスレ外れてんのに更に英伝外して…って、
それそのうち軌跡の名前も外れてくぞw
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:17▼返信
実際は10万くらいだろw
全然欲しくないわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:28▼返信
数年かけて累計20万なら可能な範囲だと思うが、50万は目標というか願望入ってるかな?
これを機に空HD買ってみるか。
前々からやってみようとは思っていたが、PSPということもあって腰が重かったんだよな。
過去作をPS3vitaに移植してくれて本当に助かる。
今からシリーズ追いかける自分にとってはありがたい。
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:41▼返信
ジワ売れってPSPのFCだけの話で
零からは初動型だよ?
碧なんてワゴンになってるし
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:42▼返信
>>5
中小lって認めんなよww
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:42▼返信
シリーズで50万だよね、そうだよね
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:44▼返信
信者だけど50万は自惚れ過ぎだわwwwww
PS3のが5万~10万、VITAのが1~2万売れたらいい所だろ(´・ω・`)
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:44▼返信
蒼が累計30万くらいいってるそうだから
狙っていくのは十分ありなんじゃないかな
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:45▼返信
町や戦闘画面見る限り無理だろ・・・・ww
キャラはドリクラっぽくて”その層”には受けそうだがww
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:47▼返信
まぁ万が一2~3年計画で超えたら
何時ものようにCDとか同梱した記念パック出しそうだなww
ファミ通で高い点数取ったからって記念パック出す会社だしww
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:47▼返信
これニシくんは目標=超えなきゃ赤字とか思ってんだろ
バカだなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:54▼返信
今回は一番ファンがいるPSPユーザーが対象になってないからキツイとは思うけどな
目標としてはいいじゃないの
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:55▼返信
とりあえず口パクぐらい実装しろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 06:56▼返信
これ日本だけじゃなくて世界累計ならあるいは・・・
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 07:00▼返信
このシリーズやったこと無いけどこれからはじめても問題ないのかな?
ロボみたいなのは何なのかな?誰かおしえて。
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 07:08▼返信
50万くらい売りたいならモデリングの質をもう少しあげないと
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 07:11▼返信
>>663
出た順にやるのが一番いい
続き物で、全部出た順の時系列になってるから
途中からやって前に戻ってもあんまり旨みは無いと思う

あとロボはしらん
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 07:20▼返信
>>665ありがと
一から始めてみます
出るまでにやりきれるかな?
他にもゲーム積んでるからな~厳しいっす
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 07:24▼返信
世界観がしっかりしてるし丁寧だから
個人的には売上伸ばして欲しいけど、
ドラクエ好きな層には合わないだろうな
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 07:33▼返信
国内だけで30万いけばいいほうじゃねーかな
ファルコム厨的には20万は超えると思う
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 07:40▼返信
背伸びしないで地味ゲー作ってろよwww
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 07:41▼返信
ベストと合わせて?とはいえ碧が30万をとうに越えてたとはな・・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 07:43▼返信
ファルコム信者的に多く見積もっても、PS3:20万、VITA:15万ってところだろうねぇ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 07:51▼返信
ミリオンは余裕やろ(棒)
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 07:52▼返信
冷やかしコメントのお寒いこと
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 07:53▼返信
vita+PS3だから30万は売れるんじゃない?
DL版もあるだろうし
それにただの目標だろうし50万行かなくてもファルコム困らんだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 07:57▼返信
京都の件にしろ、ファルコム的に豚を煽ってんじゃねーかと思えてきたわw

50万未達成→豚「脱P!脱P!」→決算「前年比増益で黒字でした」→豚「・・・」っていう脚本が今から容易に予想できるんだがw
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 07:58▼返信
>>642
むしろこのグラでガガーブやりたい ガガーブは戦闘直さないといけないけど
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 08:01▼返信
この見た目なら新規さんを結構引き込めそうだよなぁ
678.るる投稿日:2012年12月15日 08:06▼返信
ニシ君、これは 販売数目標とか利益の話じゃないからね?w

スポーツ選手が 大会に出るからには金を目指します っていうのと同じだからw
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 08:07▼返信
夢見るのは良いが50万売れるか?続編でどうやって売上げが二倍に増えるのか
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 08:07▼返信
50万行くにはゴールデンでまずcm流さないとな、テレ東系の午前にやってる旅番組にcmやってたら意味ないよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 08:24▼返信
いくらなんでも50万は無理だろ
せいぜい35万くらいが限度
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 08:29▼返信
あ、もしかしてSCEのサポート(CM)確約でももらってんのかも
もしそうなら妙に強気なのもわからんでもない
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 08:42▼返信
これはやってみたい。
空の軌跡FC、SC、3rd
零の軌跡evo
碧の軌跡
って完全クリアするのに、それぞれどの位かかるんだろう?
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 08:44▼返信
50万本を前提に開発費計上してる訳でもないのに爆死扱い
決算で好調とか言っても「嘘乙!」とか言い出すんだろw
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 08:46▼返信
目標掲げて頑張るのは良いことだと思うぞ
ソシャゲ頑張る!とか言われるよりよっぽどな
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 08:51▼返信
信者やファンじゃないけどこれは純粋に頑張ってほしい!
元々ストーリーには評判の良い古参ゲー会社なんだし、グラもここまで進化したって事はユーザーさえ着いて来て新規獲得出来れば一気に大手RPGとまでは言えないけどかなりの物を期待出来ると思う。
vitaユーザーだけでもペルソナやミク見れば30万越えるのは不可能って数字じゃないからほんとファルコム&vitaユーザーは頑張ってほしいなw
大手RPGが無くなった以上こうゆう進化した会社の製品は今後の為にも頑張ってほしいわー
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 08:52▼返信
>>683
空FC30h、SC70h、3rd25h
零Evo40h、碧70h
が単純に1週目にかかる時間(人による)
完全にクリアならもっとかかる
トロフィーで100時間プレイとかあるし
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 08:53▼返信
50万本も売れたらもう中小じゃなくなるな
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 08:56▼返信
TVCM流したり誇大広告してないからな
50万本はきつい
けど俺はファルコムすきだぜ
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 09:01▼返信
どこに目標販売本数50万以上なんて書いてあるんだよ
はちま目腐ってんの?
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 09:02▼返信
オプーナのミリオンセールス発言よりはよっぽど可能性は高いだろうな
ただ、CMやらずに50万本は普通ありえないんじゃないかな
しかし、CMやるにしても軌跡シリーズの魅力を伝えるのは難しそうだ
あくまでゲーム性と音楽とストーリーが売りのシリーズだし、その前提を知らないとこのグラフィックの進化がいかに待望されていたかがわからないと思う
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 09:06▼返信
>>690
50万いかなかったら爆死爆死と煽るつもりなんだろ。
つか、ニシ君をそうやって煽らせるつもりなんだろ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 09:07▼返信
ハーフは厳しいと思うわ
俺は買うけど
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 09:08▼返信
>>690公式の記事もちゃんと読もうね。
ゴールドプライズも目指します!
ゴールドプライズは50万売らない限り土俵にも立てない賞です。
公式でゴールドも目指すといってる。だからこそここまでの進化と意気込みを語ってる会社を応援したい
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 09:08▼返信
買うしかねえ
50万は無理だけど
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 09:10▼返信
面白いゲーム作るだけじゃ50万は売れない
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 09:20▼返信
軌跡シリーズは面白いしFCSCに至ってはトップクラスの神ゲーRPGだよ
ただ残念ながら日本でハーフやミリオン売れる為の条件は中身じゃなくて知名度なんだよ
ゴールデンCMくらいじゃ無理
最低でもテレビアニメ化が必要だね
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 09:21▼返信
それと一言言いたい!!w
これは360度フリーカメラ搭載!意味わかるか!?
スクショにもあるように「あなた達。不埒な真似は許さないわよ?」・・・
もう期待したい!!これは不埒な真似を期待せざるを得ない!!www
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 09:31▼返信
>>692
はちまをゴキブログゴキブログ言ってる豚が、一番はちまに釣られてるんだよなw
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 09:52▼返信
面白そうだがシリーズやった事ない俺は最低限どこから入ったらいいんだ…
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 10:05▼返信
>>700
空の軌跡FCからだね。PS3でHD.verも出たし、SCもPS3でのリリースが決定した。

恐らく、閃の軌跡の発売まで半年以上あると思うから(恐らく9月の終わり頃発売)、
気に入ったら後続のタイトルをやっていけばいいと思うよ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 10:07▼返信
>>700
そんなもん知るかぁ~w 俺もシリーズやってない新参者だけど、プレイした感じ、なゆたとセルセタはめっちゃ面白かったよ!
別に全くの続き物じゃないらしいからいきなりこっからでもおkかと!
気になるなら上の方にこれはお勧めって言ってる人いたよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 10:13▼返信
最近ファルコム調子のってんな
こないだのファミ通の点数がどうのってやつで買う気なくしたからこれも買わん
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 10:16▼返信
行くわけねーだろ
ファルコ無なんだから20万くらいで自重しろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 10:28▼返信
採算とれんの?
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 10:28▼返信
いまのところ右肩上がりで売り上げ伸びてるけどプラットフォーム変わってどうなるやら
妥当なラインで20万前後、25万売れれば大成功ってとこじゃないかなぁ
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 10:33▼返信
大手が何十万と売れるのはライトゲーマーも食いついてるからだよ。
ファルコムにできるわけねーだろ。知名度考えろ。

708.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 10:36▼返信
>>705
早速ペイラインが50万本と勘違いしてるアホが出てきたぞw
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 10:45▼返信
まーたはちまの煽り記事け
目標50万って、ゴールドプライスを狙いたいって発言から出てきたもので、
別にファルコムの販売計画でもなんでもねーっつーの
前の記事でさんざん暴れてた豚の様子みて、またタイトルで豚コメ稼げると思ったか
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 10:47▼返信
>>705
あちまの煽り記事につられた豚、ちいーっすw
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 10:50▼返信
目標を持つことはいいが
無理だなwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 10:57▼返信
信者がPS3版とVITA版両方買えば案外いけるかも知れんぞ!!
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:01▼返信
高い目標を持つことはいいことだ
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:01▼返信
クロスバイトとトランスファリングに対応してくれれば、普通に両方買うかも知れん。
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:06▼返信
まあ、マストじゃないだろ。
MGSみたいに据え置きと携帯機とでできればいいなぁ。
家でイベント見て、外で稼ぎして、みたいな。
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:28▼返信
ペイラインがどうとか言ってるけど
急にグラが進化した場合は他のところが手抜きになる場合が多いから
50万売らなきゃ赤字ぐらいの方が期待できる
分割商法なんだから次で黒にすればいいわけだし
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:30▼返信
よろしい、閃の軌跡を買う権利をやろう
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:42▼返信
今までは低予算低グラだからこそ短期間で作り込めて一定の信者にウケてたが
突然大幅にグラ上げて密度が薄くなったら凡百のRPGと変わらなくなる
一年でそんなに作り込めると思えんしかなりの賭けになるだろうな
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:48▼返信
>>718
零の段階で帝国の設定画あったし、すでに開発期間は2年ぐらいはあるぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:03▼返信
おお、大きく出たな
まるで超ベジータさんみたいだぜっ!
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:04▼返信
これはちょっと、身の丈にあってないとは思う
しかし、「目標は常に高く」ってよく言うし良いんじゃないか?
俺も当然買うしな
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:09▼返信
ペルソナ5もいい加減に画面見せろよ…
かなり前から作ってるのはみんな知ってんだからさぁ
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:11▼返信
白き魔女しかやったことないんだけど空の軌跡からでも話わかるの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:11▼返信
>>85
正論
遊ぶヒトが面白ければそれでいい
遊ばん奴は何も言わずにめしくってうんkしてとっとと寝ろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:12▼返信
>>724
これと繋がりが有るのは、空、零、蒼だから全く問題ない
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:16▼返信
>>726
なるほど、余裕あったら買うかな
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:16▼返信
>>727
ペルソナ5はお知らせできるのががまだ先になるって言ってたからな
来年出るかも怪しいぞ
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:26▼返信
3DS ペルソナシリーズ

ゴキちゃん…
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:28▼返信
イースもEDF的な意味ではグラフィック凄いけどな
遠景の雑魚を普通に表示してるし、処理落ちもしないし
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:31▼返信
>>730
3DSで出る予定の軌跡はどうなったんですか?
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:35▼返信
3DSに出すくらいなら、スマホかタブレットだろうな。このメーカーはw
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:36▼返信
ニシ君、3DSの発売予定のペルソナシリーズを最後の希望にしてるけど、
GKは情報が全く出てないVITAの発売予定のメガテンシリーズは気にしてないよな
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:39▼返信
>>734
え?w
デビサバ2アニメ化の記事見てこいよww
ゴキちゃんが「VITAで予定されているメガテンシリーズはこれだ」って
必死に言ってるからwwwwwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:48▼返信
ファルコムは英雄伝説の方向性が変わったから嫌いになった。
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:53▼返信
>>735
むしろ、GKはこんなんで発売予定のメガテンを使いたくないという感じだったと思うが
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:55▼返信
コーエーみたいだなw
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:56▼返信
超信者用ソフトなのにジワ売れなんだな
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:59▼返信
おおっとそういや碧まだクリアしてなかった
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 13:09▼返信
>>739
FCのPSP版は4年ぐらいジワジワ売れていってた
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 13:14▼返信
4年どころか今だに売れてるけどな‥‥
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 13:15▼返信
>>738
そういや、DOA5Pの実機プレイが出たけど、既に普通に動いてた
SCEはソフト出さないとか言われてたけど、開発環境の整備に注力してたんだな
コエテクプロデューサーがWiiU特集のニコ生で、ニンジャガ紹介後にVITA取り出して実機プレイし始めた時はワラタ
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 13:23▼返信
なにそれw?
コメが攻撃色一色に染まっていそうだなw
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 13:24▼返信
つか、広報の言葉を信じるのなら、軌跡シリーズは毎月コンスタントに千本以上出荷されているそうな。
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 13:28▼返信
空の改でHD慣れしつつ閃発表で予習すっかって層を取り込む
空の改と閃で相乗効果できるね
ファルコムって手堅いなあ
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 13:30▼返信
>>744
変なコメは殆ど出なかったよ
中の人がコメント読むからフィルタ掛けられているのかもしれんけど
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 13:41▼返信
前の記事の戦闘力が3500越えてんのな

まぁ、余裕のある奴はPS3版とVita版を1本ずつ
と、後は地道に口コミで宣伝してやるべ

大手のように広告費をバラまける程の体力もないだろうし
ファンが良作をより多くのユーザーに知って貰えるように
積極的に協力して行動しようぜ!
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 13:52▼返信
これは信者への挑戦状だ!

5本買わせてもらおう!
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 13:54▼返信
いきなり50万はファルコムゲーじゃまず不可能だから
ジワ売れ方面に望む他は無いが、PS3タイトルはジワ売れし難いから
Vitaで最終的にどこまで伸ばせるかだなぁ

まぁつまり流石に50万は…
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 13:56▼返信
50万はさすがに厳しいんじゃないのかな?よくて30万超えくらいじゃないのかな
752.いやいや投稿日:2012年12月15日 13:59▼返信
50は無理だな…せいぜい20
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 14:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 14:06▼返信
ファルコムゲーは相当にジワ売れするぞ
空の軌跡とかかなりの期間週販が1000越えてたそうだから(公式発言)
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 14:06▼返信
>>753
30万
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 14:06▼返信
これ・・・テイルズ越えてる(´・ω・`)
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 14:24▼返信
単にPS3版+Vita版で50万売るつもりで頑張りますよーってだけだしな。

それより、
軌跡はきつめの表現とかパロとかもあり自由さや怪しいこだわり感とかがいいのに
数狙うため万人受け狙いすぎて型にはまった平凡な内容にならないことを祈る。
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 14:52▼返信
良くて30万ぐらいだろうなあ
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 15:24▼返信
PS3絡めるなら40万前後はいけると思う
VitaのDL版も含めれば
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 15:40▼返信
>>656
メディクリだと19万だぞ
空の軌跡は3作合わせて30万行ってるらしい
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 15:45▼返信
>>727
広報が海外を視野にしてるから箱○は外さないとか言ってたぞ
キャサリンがPS3版が52万で箱○版が21万売れたからペルソナもそうだろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 16:08▼返信
>>760
メディクリwww
あそこの数字は信憑性皆無だぞw
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 16:10▼返信
>>762
というかイメエポの社長がゲハで言われてる数字はほぼ間違ってるって言てたな
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 16:21▼返信
PS3ソフトは30万本いけば上出来でVitaは…。
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 16:34▼返信
>>762
出荷が20万とか公式で言ってたけど今年さらに10万積んだのか
メディクリはファミ通や電撃よりは信ぴょう性あるだろ
確か全国の56%のゲーム店全部調べてるらしいし
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 17:18▼返信
まあ目標だからなそれくらい内容に自信あるってことなんじゃないか
久し振りに英伝やろうかな
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 17:37▼返信
>>765
そのゲームの販売規模やハードごとにどんなソフトがうけるのかとかそういった分析には使えるけど、総数って意味ではまったく使えないってことね
一般向けに公表してるのは特に使えない
もちろんファミ通なんかも同じで使えない
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 18:34▼返信
金髪美少女主人公化といっしゅん思ったがまたヘタレ男主人公か、ギャルゲもほどほどにしろ
零青きもちわるかったから
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 18:35▼返信
初代の空と同時期とかソースしらんが見かけたし
シリーズやる必要なくていいかもな零つんでるから助かる
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 19:46▼返信
このゲーム知らない人間なんだが
画像がテイルズに見えるわw
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 20:19▼返信
ファルコム昔は好きだったんだけどPSPでソフト出し始めてからか中の人がすんごいウザくて印象が悪くなったな
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 20:19▼返信
少なくとも某知名度あるRPGよりはシナリオ・演出・サウンドは勝てるね。ただ知名度が如何せん低い!
50万はキツイかな・・・VITAでは新作歓迎しなかったがPS3なら買うよ。
今糞RPGが多い中でファルコムRPGは貴重な会社。ただファルコム商法だけは勘弁!

773.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 21:22▼返信
FCからやってますがかなり面白いストーリーで、大ファンの1人です
目標は高いかもしれませんが 大丈夫だと思えます。
今迄の主人公達との絡みを想像すると ワクワクして不眠症になるかもしれないっす!
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 22:05▼返信
まぁー合わせて30万売れたら凄いなw
話題づくりかなぁー
でも普通に面白いし、これからの事も考えておもっきし
売れてほしいわw
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 23:25▼返信
ファルコム頑張れ!
だがしかし見たことあるような画像は何だ・・・
アクションじゃないのかっ
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 23:26▼返信
Vitaじゃなくて助かった。PS3なら持ってる。
楽しみだな~
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月16日 03:48▼返信
応援してるよ!ファルコムさ~ん。
でも、どんなに会社が大きくなろうと
硬派なゲーム会社で在り続けてね?
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月16日 10:38▼返信
軌跡FCやってない人は是非やってほしい(ステマ)
本当に面白いゲームだよ、これは
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月16日 11:40▼返信
信者の声がデカいゲームシリーズ、ナンバーワン
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月16日 17:47▼返信
PC-88のザナドゥからの古参ファンだが、さすがに50万はきついだろ
面白そうだから買うけどな
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 12:55▼返信
FC時代からのメーカーなのよ
歴史だけは長いのよ!歴史だけは・・・。
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 15:21▼返信
50は分からんけど普通に売れるでしょ
ファルコムは最近ファンが急増してるし普通におもしろいゲームメーカーだからね
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 18:22▼返信
つーかまた閃の奇跡・光の奇跡みたいな名前で前後編に分かれて売るんだろ?
買う気うせるわwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 18:00▼返信
ガガーブシリーズ(PSP)を中学の時にやって以来、ファルコムにはお世話になってます。
私の好みにあうRPGがなかなかないから、軌跡シリーズ大好き。
イースもVita買うからやるよ〜。
碧の軌跡は、あんまし濃い内容が無くてつまんなかったけどね。
18歳だしファルコム会社に入りたいけど、無理かな…笑
でも、応援してるから頑張って!
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 19:57▼返信
いや碧は一番濃かっただろwww
あんだけ無駄がないシナリオも珍しいわwww
駄目な所もあったけどぶっちぎりのトップwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 20:40▼返信
どうしてVITAはこうなってしまったん?
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 20:36▼返信
ファルコムキャラ好きなんだけど、設定が優等生すぎて愛着がもてない

直近のコメント数ランキング

traq