『這いよれ! ニャル子さん』第2期タイトルは『這いよれ! ニャル子さんW(ダブル)』 ow.ly/g8vUS ティザービジュアルも公開。放送は13年予定との事 #nyaruko
— タワーレコード アニメさん (@TOWER_Anime) 12月 16, 2012
http://nyaruko.com/

ニャル子さんダブルピースきたあああああ!!
まだ時期は決まらんのかな
figma 這いよれ!ニャル子さん ニャル子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2012-12-31
売り上げランキング : 183
Amazonで詳しく見る
ピュアニーモキャラクターシリーズ 這いよれ! ニャル子さん ニャル子 (ニャルラトホテプ)
アゾンインターナショナル 2012-12-31
売り上げランキング : 2983
Amazonで詳しく見る
お前ら見るの?
とは、ならんな
槇原敬之の方が可愛い。
全くだ
そうなの?
俺見てないけど結構人気じゃなかったっけ?
すげー懐かしく感じるw
今年だったのになぁ…
面白いわ。
他はどうでもいいが、
シャンタッ君は好きだから、2期は見る予定。
二期はもっとはじけてほしいな。
流石ニャル子さん
存在否定はしないけど前回みたいな大人気にならないことを願うわ
見たくも無いのにそこらじゅうで嫌でも目に入ってきたせいでマジで大嫌いなんだよ
絵柄と声優と歌だけで売れた?って感じ
2013春新番組が糞面白いのがないし、他作を使用しているなら銀魂、ジュエルペットサンシャインも同じじゃないか
ってか顔変わってね?
これぞ本当の萌えアニメって言っても良いぐらい媚まくってたな
好きな人は大好きなんだと思う
まぁWORKINGのように焼き直しオープニングになるとは思うけどさ
おかしいと思ったわ
死体蹴り、サンドバック用としては人気御礼だな。
まぁ糞つまんなかったけどな
こんなもんやるぐらいならガルパン2期やったほうがいい
上げられた作品を俺は知らないわ、銀魂くらいは見たことあるけど
興味無い物を知らないままで過ごせればソレで良いけど
ニャル子はあちこちで目にしすぎたうえにキメ台詞すら他作の台詞だったりしてたから大嫌いって事が言いたいだけ
後は糞だった
久々にあんな中身の無いアニメみたが本当に金を回収できたのか
この作品を擁護するわけじゃないけど
うーにゃーの部分はアニメ始まる前のPVでやたら耳に残ったのと
その語呂の可愛さ的なもので萌え豚を一本釣りした感じだったと思う、俺も釣られてうーにゃーの一発ネタを楽しんでた
でも本編始まったら糞つまらなくてどうでもよくなったどころか嫌いになった
気に止めなければよかったんじゃないの?
間違いなく2013前半は落ち着いた傾向になるんじゃない・・・自民が圧勝しているし
つまんない年になりそうだ規制だらけで
邪神と相乗りする勇気がどうとかそんな感じか
SAOはネトゲ全盛期の古参の受けだろう
やっぱりフラッシュアニメの時の方が絵も内容もいい・・・
いつ作ったんだよw
イライラするからやめろ
ちょっとでも他作品より盛り上がると嫉妬されるといういつもの下らないくだり
氷菓より売れてアンチ涙目だったから
狂兄信者がステマしまくってたからな
クソ…ではなくね?
最近の二番煎な作風のアニメよりはよっぽど良いと思うんだが?
這いよれ!ニャル子さん(笑)
という意味だろうか……
なんか絵柄が歳をとったように見えるのは気のせいかな
ガタッ
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
OPの刷新はハードル高いからやばいな
前のままでええのに
↓
ジャマーキャンセラー
↓
ジャマーキャンセラーブレイカー
↓
ジャマーキャンセラーブレイカーイレイザー
↓
↓
ジャマーキャンセラーブレイカーイレイザーコンファイナーオブストラクターバスタークローザー
は面白かった
なんか変な絵になってるな
シリアスにしても敵の目的がシリアスな状況にもって行けない
くだらない理由過ぎるので序盤は面白かったけど繰り返しやりすぎて萎えた。
っていうか2話以降はイマイチだった
安心して見れる良作
はやく星辰が整う日…じゃなくて、スタートの日程を!
それと主役からみ合うの展開をもっと引っ張っても良かったのではないかと思った。
いきなり正体わかるし、そこからは単なるラブコメ。「誰も知られちゃいけない感」ももっと入れて、それとラブコメが絡んでると良かったかな……
ゲームハード開発競争ネタが突然降ってわいたかのように発生する後半
総じて、クトゥルーどこいった…みたいな
昔こういうニャル子さんみたいな、やたらすり寄ってくる女の子いて、それを思い出した……
個人的にはけっこう好き
こうゆうアニメにタイトルの重要性なんて無いんだろうけどよ…いくら何でも適当過ぎ
ラノベって内容薄いよな、ほとんど同じ内容なマンネリストーリーだし
優柔不断な主人公がハーレム状態でドタバタするコメディからシリアスな展開になる滅茶苦茶な物になんの価値があんだよ?
つか「俺の妹が可愛いわけがない」?っていうラノベが出てからラノベ界はおかしくなってる
仮面ライダーかもしれんぞ
ニャル子だから
OPだけだったしこのアニメ
足が正面で顔が上向いてるようにみえて吐きそうなんだが・・・
クトゥルーだからおkなのかそうなのか
OPのアニメーション手抜きなのに評価出来るのがOPだけな
アニメの2期作るなんてスポンサーが馬鹿
↑
(ここが変わる)
ガキかよw
それをパクリというならダンボール戦機W自体がパクリってことになるわw
そこは変えられねーだろw
原作からそーゆータイトルなんだから
ガンダムWのパクリかよ
仮面ライダーWかよ
思った以上に這い寄ってた……
太陽曰わく何たらって曲は聞いてて面白かったな
あとクー子かわいい
だって1期が良くて2期がダメだったアニメとか結構あるじゃん?
2期って何をやるんだよ。
ピークを過ぎつつある人
ビークを過ぎた人
出演作品は多いけど人気のない人
しかいなかったなぁ
アニメ見てないけど
ノリが劣化ドクロちゃん
パクリタイトルとかもうはやんねぇから
原作10巻まで持ってる...けど...うぅん...。
まぁでも俺は好きだ。あの、なんとも言えない感じがな。
という薄ら寒さしか記憶に無い
作者頑張って下さい
応援しております
JINだろJK
アニメ版2期ってことでは?
個人的にはこの作品好きだから否定してほしくないような気がしなくもないような気がする
それより,もう1度『かんなぎ』を見て,俺とスーパー『しりげやのテーマ』を・・。
が,後2回で最終回という頃,仕事中に俺の脳内を勝手に『さんかれあ』のOPが支配し,
気がつくとニャル子さんCDがOP・ED共に欲しくてたまらなくなった。
購入後,最終回し,みんなが『ゆるゆり♪♪』に浮気した頃に『ニャル子』という生命体が好きで好きで
しょうがなくなった。 あんな正体が知れない化け物に心を許すなどどうかしてる・・と思ったのだが手遅れ,重症。
それに俺の幼少期からの馬鹿の因子に,あの『うー! にゃー!! うー!』のフィーリングがフィットし過ぎた。
・・・やられた・・・・。 完全に(俺だけ)OPの歌考えた人の作為にはまった・・。
まあ,俺も最近カラオケで歌うネタ探して過去の作品チェックをするまで完全に忘れていたがな・・。
たしか『あっちこっち』EDと『さんかれあ』OPと『ニャル子さん』OP&EDを買ったら金が無くなって映画は・・
『アクエリオン』『ゆるゆり』『G-AGE』『アクセルワールド』・・
嫌い,体質に合わない,所詮は無象の物と言うのなら文句は無いが・・。
おかげで今年秋は初めて深夜アニメ抜きやっちゃったよ!! 職場でスマイル作るのに苦労しちゃったよ・・!!
エネルギーが足りないんだよ!! 夏も秋も『うー! にゃー!』歌っちゃったよ!!(中毒症による発作)