• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





12.12.17 「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」の年末年始 放送決定!
http://6109.jp/hagaren_news/?blog=286197
名称未設定 1


「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」の年末年始での放送が決定いたしました!
是非ご覧ください。

MBS:2012/12/28(金) : 25:45~
TBS:2013/1/3(木) : 25:45~


















img_984543_53045373_2








ハガレンがテレビで見れるぞおおお!!

これは録画しとくしかねぇ








鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST(DVD付)鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST(DVD付)
TVサントラ,中川翔子,シド,YUI,NICO Touches the Walls,福原美穂,スキマスイッチ,Lil’B,CHEMISTRY,SCANDAL

アニプレックス
売り上げランキング : 5721

Amazonで詳しく見る

鋼の錬金術師 完全版(18)(完) (ガンガンコミックスデラックス)鋼の錬金術師 完全版(18)(完) (ガンガンコミックスデラックス)
荒川 弘

スクウェア・エニックス

Amazonで詳しく見る

コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:12▼返信



3DS割れネタしかねぇな


2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:13▼返信
兄さんやったね
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:13▼返信
オワコン
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:13▼返信
前作よりよっぽど面白かったよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:15▼返信
この前WOWOWでやってたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:17▼返信
てか完全版の表紙なんか変じゃね!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:17▼返信
うん、録画予約しておくよ。
ありがとう。
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:19▼返信
ナウシカみたいな奴が出てた映画か
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:20▼返信
シャンバラが10倍マシに見える映画ですね
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:21▼返信
ほう、録画予約しとくか(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:21▼返信
とりあえず録画安定かな
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:21▼返信
やっぱり兄貴イケメンだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:22▼返信
正直これはあまり良くなかった。シャンバラのほうが良かったな。
後日談をファンは見たかったんだけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:23▼返信
基本こういう映画って微妙よね
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:24▼返信
バリバリ動くけど、中身がパリパリな映画だった。
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:25▼返信
ルパンみたいな作画と内容で違和感しか感じなかったぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:27▼返信
それなりには面白かったけど本編完結後にやる映画ではないな
話のスケールが小さすぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:28▼返信
ん?
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:29▼返信
>>6
ハガレン連載時末期のアシがゴソッと抜けたからね。
銀の匙とか読んでも、明らかに構図や線が劣化してる
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:32▼返信
鋼の錬金術師って看板でジブリみたいなもの作りましたって感じ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:33▼返信
ガンガンはハガレン終わってから買って無いわ
今はどうなってんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:34▼返信
>>4
それはないだろ
シャンバラの方が面白い
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:36▼返信
地方なんで多分その時間は放送休止してるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:37▼返信
>>23
ソウルイーターと禁書のコミカライズで何とか凌いでるっぽい。
ハガレンの後釜が欲しくて、功を焦った結果、この間のパクリ盗作作家に大賞出しちゃって・・・。
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:41▼返信
>>26
出版も虫の息か
クソエニマジで終わってんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:42▼返信
シャンバラのBlu-ray出してくれー
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:44▼返信
一期と二期のBD-BOXをだな…
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:49▼返信
ED曲が良かったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:56▼返信
チビw
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 19:57▼返信
1期は黒歴史
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 20:00▼返信
ハガレンの新作ゲームまだー?
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 20:02▼返信
これはあまりオススメできない。
ストーリーは凡。
作画はシャンバラ、アニメ一期以外。
戦闘がバトルアニメ過ぎて錬金術とか言うレベルじゃなかった。
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 20:05▼返信
普通の人が賢者の石並の力を使います
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 20:07▼返信
出来レース声優パクロ耳障りは韓国帰れ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 20:08▼返信
主人公が乗っ取られていたアレか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 20:08▼返信
TBSとMBSだけじゃねーか。
※って書けよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 20:18▼返信
ハガレンの映画は何か違うんだよなー
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 20:24▼返信
前作に毒された腐女子が
エドとウィンリィが子供を生んだエンディングを見て
単行本をスクラップにしていたなあ
ほんとクズみたいな連中ばっかりだわ
そしてざまwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 20:32▼返信
>>24
ジャンバラ糞じゃん
脱線しすぎて原形止めてないし
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 20:33▼返信
WOWOWでみたけどシャンバラのほうが面白かったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 20:37▼返信
>>41
シャンバラ好き嫌い別れるのは分かるけどミロスの方がマシだとは思えんがな
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 20:42▼返信
チャンバラは典型的な邦画だよね、ほとんどが静で、短い戦闘シーンに動がある。
あとはお説教。
ミロスはありきたりなアニメ邦画。勢いはある
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 20:42▼返信
>>41
脱線も何も一期(とその映画)は設定とキャラだけ使ったオリジナル作品みたいなもんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 20:45▼返信
いくら二期の方が好きな俺でもミロスは援護できねー
しいて言えばアクションくらいか
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 21:02▼返信
シャンバラは面白かった


ミロス?そんなものは無かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 21:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 21:10▼返信
アニメは新しいほうが好きだけど映画は断然シャンバラ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 21:18▼返信
見る価値ないぞこれ
なんというか無味無臭すぎて感想が出てこない
暇つぶしとしても微妙な時間の無駄かもレベル
これ見るくらいならシャンバラ見直した方が100倍は生産的に思える
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 21:53▼返信
劇場版・青の祓魔師は面白いといいなぁ
元旦に見に行く予定
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 21:55▼返信
名古屋はやらんのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 21:58▼返信
震災のせいでハガレンフェスが中止になったことがいまだに悲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 22:13▼返信
シャンバラは話がオタ過ぎてツライ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 22:38▼返信
>>51
俺も見に行くけどアニメオリジナルの部分が糞だったから不安だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 22:48▼返信
ミロスてひっくり返しすぎて
なんか冷めた記憶が
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 22:59▼返信
もうそれ錬金術じゃねーだろw
って印象だった

ジャンプ原作アニメが定期的にやる劇場版程度の微妙な中身だったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 23:40▼返信
これって別にハガレンでなくても良くね?って内容だったんだよね…。
ハガレンの魅力をあんま分かってない監督がハガレンのネームバリューだけ借りて映画作ったって感じ。
ハガレン最後のアニメがこれかぁ…と寂しくなった思い出が。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 00:01▼返信
つまんなかったから見るだけ無駄
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 01:28▼返信
MBS勝ち組と思ってる人は多数だけど、実はTBSが同じ時間帯でやってる番組の方が

天地を遥かに超えるくらいに面白いものだった。

MBS、今年も負け組であった。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 02:57▼返信
そもそも11巻と12巻の間の話だからやれる事が限られ過ぎる(大佐が負傷してて戦えない、本編の内容的にホムンクルスやスカーを出せない等)
しかも原作知らない人でも楽しめるようになってるからよけいに…
個人的には本編内容絡ませつつイシュヴァールやクセルクセスを舞台にしてほしかったなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 05:18▼返信
>>2
おうよ兄弟
これからもよろしくな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 06:54▼返信
未見の方々にとっては
翠星のガルガンティアへの試金石になるのだろうね
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 10:26▼返信
前テレビでやらなかったっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 17:11▼返信
>>47
同じく同意。
まだ見てない人は、あの絵を見てからコメントしようか。
髪先が丸いよ! 輪郭がクレヨンだよ。
最後の戦闘シーンがとても荒い。
なにが起きているかまったくわからない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 18:40▼返信
なんやこの曲かっけぇなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月22日 02:14▼返信
新が好きだけど、やっぱりミロスはあんまりなのか・・。
ハガレンだと色々やれそうだと思ったけどもう完結してるし1期が出来たときみたいに6巻くらいまでなら世界観もまだ広くて考えれたのかな。
あの頃に出来たノベライズやゲームみてるとそう思う。1期設定だったから好きじゃないのもあったけど。

思えば1期なんてよく夕方にやったよな。今でもあれはトラウマアニメだわ。エドが別人だし他も病的。
最初の方見てやめて途中ちょこちょこ見たが、なんかエヴァに近い感じがした。(ああいうの生理的に無理)
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 02:07▼返信
今見てるが作画酷すぎww
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 14:16▼返信
青エクのCMしつこすぎワロエない
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月05日 15:35▼返信
面白すぎワロタww

直近のコメント数ランキング

traq