• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





角川書店の人気アニメ『日常』と、中経出版による「化学基礎」のコラボ学参登場!!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000003701.html
79745016_400x300

2012年6月に刊行した『『日常』と学ぶ 物理基礎が面白いほどわかる本』が好評につき、その第2弾として、『『日常』と学ぶ 化学基礎が面白いほどわかる本』を、12月28日に刊行いたします。前書と同じく、アニメ『日常』の人気キャラクターたちと一緒に「化学基礎」を“楽しく”学習しましょう。

【本書の4つの特長ポイント】

●【まずは、化学式や用語をきちんと覚えよう!】


「化学基礎」の学習では、化学反応式や用語・法則などをきちんと覚えることから始まります。本書では、これらの重要ポイントを「ここがエッセンス!」に簡潔にまとめました。そして、つまずきやすい内容を中心に「よくわかる解説」でていねいに解説しました。


●【化学の考え方を理解しよう!】


もちろん、教科書の内容を覚えただけでは、定期テストや大学入試ではいい点数を取れません。そこで、本書では、根本となる「化学の考え方」を『なぜ? どうして?』という視点に立って、化学反応や法則・現象をわかりやすく、かつ理論的に解説しました。本書で復習を完璧にこなしていくことで、実力は確実に伸びます!


(全文はソースにて)


d3701-74-122623-0
d3701-74-934693-2























物理編の次は化学編

化学が苦手な人でもこれでわかるようになる・・・かも?













d3701-74-380659-1『日常』と学ぶ 化学基礎が面白いほどわかる本
西村 淳矢,東雲研究所

中経出版 2012-12-26
売り上げランキング : 9437

Amazonで詳しく見る

『日常』と学ぶ 物理基礎が面白いほどわかる本『日常』と学ぶ 物理基礎が面白いほどわかる本
大渕 一彦,東雲研究所

中経出版
売り上げランキング : 5906

Amazonで詳しく見る


コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:01▼返信
おう
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:04▼返信
お、おう・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:05▼返信
Vitaなんもねぇな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:05▼返信
らきすたでもこんなのやってたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:06▼返信
なんか恥ずかしい気持ちになりそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:06▼返信
ドユコトー?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:07▼返信
まずは、あずまんがから学ばないとな
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:08▼返信
絵が素人みたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:08▼返信
またNHKで再放送やらないかなー
なんとなく見たら面白かったんだよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:09▼返信
DVDは売れないけどレンタルDVDは借りられまくる糞アニメ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:16▼返信
基本的にディスクは面白いから買うんじゃなく、欲しいから買うって人が大半
だから売りの部分が大事だよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:17▼返信
大丈夫。ゆっこは馬鹿だから。
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:21▼返信
勉強したくねぇ~
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:24▼返信
もっとハカセ中心の造りにしてくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:26▼返信
まあ、サブカルとの組み合わせは効果あるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:35▼返信
まだゴリ押しすんのかこの爆死アニメ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:37▼返信
うーん
まんがサイエンスくらいちゃんと漫画になってるなら買うんだけどな…
これじゃ結局挿絵が入っただけの普通の教科書じゃない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 04:37▼返信
化学ⅠⅡの新研究がおすすめ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 05:47▼返信
次はキルミーベイベーとコラボしよう(提案)
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 05:59▼返信
ますます化学がイラつく本ですね、わかります
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 06:42▼返信
重問と新演習で日本の大学ならすべてカバーできる
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 06:58▼返信
やべ・・ちょっと欲しいと思った
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 07:10▼返信
ちょっと読んでみたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 07:20▼返信
ゆっこやらせてくれーーーー
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 07:31▼返信
問題集は重問やっとけば大抵活ける
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 07:33▼返信
放送中は特に見てなかったけど全話レコーダーに入ってたから後で見たら面白かった
消さないでいまだにちょくちょく見てる
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 07:57▼返信
日常面白いよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 08:50▼返信
日常は、面白かった
また、見たいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 08:50▼返信
表紙手抜きすぎだろwwww
全部OPのじゃねーか!
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 09:42▼返信
おまいらニートでもこーゆーの使えば勉強する気になるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 09:43▼返信
再放送しねーかな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 09:59▼返信
以前かららきすたもハルヒコラボあるし
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 10:07▼返信
なんだ、これはあれに似てるな
ゲームサイトの奴でマコだっけ?
思い出せん
ひらがな四文字のサイト
マコマコじゃなくて…

つまりあれに似てるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 11:05▼返信
今ポチったわ





はちまからじゃないけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 13:17▼返信
これで勉強することが日常になればいいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 15:24▼返信
そういやこれDVDに焼いてたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 15:46▼返信
日常好きだわぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 18:17▼返信
日常大好き
物理のやつ買ったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 20:24▼返信
これ読んだらきっとみんな出来るようになるぞ!!

……ポエムが
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 20:29▼返信
今さら出ても困る
もうすぐ科学基礎終わるし…
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 21:44▼返信
らきすたネタのを読んだことあるが、ファンとしては正直残念な出来・・・
いや書き下ろしは良いんだけど、何というかこういったキャラコラボの奴は
ただ説明を喋らせている感があるというか何というか
憂鬱英単語はちゃんと訳やってるしキャラ出っ張り的なものじゃないからOKなんだけど

>>35誰うまw
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:14▼返信
あほらし・・・こんなんかうの科学に興味があまりないただのオタだろ
日本の夜明けはこないぜおw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 22:23▼返信
マリー&ガリーで良いじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 23:23▼返信
見やすいのならほしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 23:48▼返信
BDすら売れてないのに・・・

直近のコメント数ランキング

traq