ルーンファクトリー4
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11429456603.html#
毎日ルーンファクトリーばなしとまらなくてすんま千円、なんだこのゲーム、廃人にさせられるぞ…レベル63なうしゃす、だけどストーリー置いといて畑とお店ばっかりはまったwwwww
中略
そんなかんじで三時間くらいコツコツやって、さっきみたら3DSからソフトとびだしてたwwwwwわたしの三時間オワタwwwwwまえからおもってたんだがなんでDSはソフトのとこに蓋とかないのwwwwwたまにあるんだがカバンのなかでソフトとびだしてる事故wwwwwセーブしなかったわたしが悪いんだが死ぬほど蓋ほしい困ってるwwwww
(全文はソースにて)
カバンの中に入れておくいたら衝撃でソフトが飛び出したでござる
ケースに入れるかスライドパッドを装着すれば防止できるぞ!
ニンテンドー3DS LL ピンクXホワイト (SPR-S-RAAA)
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 81
Amazonで詳しく見る
ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
普通は有り得ないと思うんだけどw
その3DS壊れてるんじゃないのw
ワロスw
こいつはチョニーのステマ部隊長やからな
これがなんで蓋みたいなの付いてないの?
飛び出すようなもんじゃないだろ、あれ
どこから金貰ったのって聞きたいね
豚の手のひらグルングルン回るwwwwwww
確かに事故の可能性はなくはないからなぁ
って事を遠回しでステマしております
このババァは
というステマ
フライングカートリッジは真実
で、良いんだよね?
どこから金貰ったってw
本当に情報に勝手にフィルターかかるんだなあ
怖いわw
ソニーからいくらもらった?言えよクソ女
学習しない豚・・・
ニシ君フライングUMDのブーメラン来たでwwwww
蓋があればマジコンかどうかも外から分からなかったのにね
任天堂って本当ユーザーのこと何も考えてない
普通に遊ぶだけでもユーザーが注意や我慢を強いられる
じゃあフライングUMDの動画はは任天堂から金もらってやってたってことですか?
フライングカートリッジwww
ソフトが飛び出す真の3Dだというのに
ゴキブリ女はなんなんだろうね
任天堂を裏切ってそんなに楽しいだろうか
これは「飛び出す=『とびだせ!どうぶつの森』」に掛けたぶつ森のステマなの
別にVitaが売れるようになる訳じゃないからはしゃぐなよ
セロハンテープはっとけ
新作ソフトは出ないのに
カートリッジは飛び出すとはなんという皮肉
そりゃとびだせどうぶつの森してくる
かばんに手つっこんだ時に偶然指が当たってとか
やめろ
朝から腹筋崩壊させる気かw
プレイ中に急遽スタッフに呼ばれたとか、車が目的地についたとか色々あるだろ。
なんで簡単なカバーだけでも付けないのか不思議だわ
だった豚が次はソニーのぉぉぉかよwwww
ほんとバカかクソ豚
飛び出すよりはるかにマシだったと今わかった
それでも相当強く押さなきゃ出てこねーぞw
vitaは逆に取り出し難いくらいだし
飛び出すよりかはまだマシだがw
ぶーちゃんと違って人間できてるからそんな事にはならないから安心して
ここまで精度が高いと、GKのほうがびっくりだわw
しょこたんきゃわゆすなぁ (^∀^*
なんでこんなw付けてんの
実際PSPのときに散々煽ってたからな
また実質価格あげちゃうの?
そりゃ、教義に異議を唱える人は、全て異教徒だからだろ。
まぁ構造上あり得なくはない事故だし、仕方ないんじゃね?
とりあえずぶーちゃんは突撃して迷惑かけるなよ
ゲハやゲハブログの※欄でなら、GKはいくらでも相手をするからさ
ゴキブタ「しょこたんよりミク(フェイ・イェン)の方が可愛いし!!」
そうだね
ゴリゴリ言うほど本体ネジってディスクイジェクトさせても
フライングディスクは真実だね
下に向けて開いたから重力で落ちただけどな、UMDは
さすが任天堂コストパフォーマンス高すぎ
俺も一度だけあるんだぜ
スパIVでトレモ中だったから特に被害は無いけどな
しかもハードケースに入ってた状態でw
ハードケースにソフト突っ込み過ぎてパンパンだったのも原因だろうが
根本的に細工されてたんだが
スリープ時もスリルを味わえる神仕様だというのに
そりゃ見限る人も増えるわな
まじかよケースでも回避不可w
フライングカートリッジ3DS
チョット開けにくいよなアレ
爪切った後だと余計にw
アロンアルファでくっつけとけば良い
捏造入りました~
床に向けて落としただけです。
捏造ばかりするんですねぶーちゃんは
馬鹿じゃねーの
他のできひんやんけw
マベ社員乙!
ミク「それはいいからDLC買ってよ・・・続編出せないよ・・・」
トトリ「あの水着まで着たんですから、Plus買ってください」
イオン「アンバサダー買ってくれるんだよね?」
ゴキ「うるせぇ!カグラ買ったから金がないんだよ!」
ミクトトリ響イオン「・・・任天堂のところ行きましょ」
雨降っても余裕
個人的には蓋とかいらないだろうと思うけど
2000番では蓋がなくなってると予想
それをPSPのフライングディスクとか捏造されてたのもユーザーからばれたからな。
一方、3DSのこれは捏造じゃなくて事実という
豚さんはもうお忘れのようです。学習しませんね。
ゴキブリいらいらポンかぁ?
持つときにうっかり縦に持っちゃったりな
指でソフトを押し込んでしまってフリーズする
ほんと陰湿で最低な連中だよ
俺の初代pspは取り出しボタンがが少し具合いが悪くて
衝撃で開いちゃう事があったけど
ディスクは飛び出さなかったぞw
そんなバネ強くないし
それよりマッデンオン42人をどうにかしてやれよ
ないとか言ってるのは、買わないだ豚だから、しらないだけだろwwwwwww
DL版ならサムスンのSDカードで安心だと言うのに!
これがホントの飛び出す3Dwwwwwwwwwwwwwww
フライングUMD捏造していた豚生きてるー?
豚が3DS持ってないことがバレたw
ソニーから金もらって書き込んでるからか?
まあ落ち目にはお似合い
影響力なんぞ糞ほどにもない
こっそり元に戻せばセーフなんじゃないの
豚はますますファビョるのかw
カートリッジでそれは無理
vitaも取り出せば止まるしな
まあvitaはフタ付いてるけど
ゲーム好きなら複雑な気持ちなんだろうな
嘘つかないとネガキャンできないsonyハード
ディスク系はそれで復帰できたりするなw
蓋があるのにとびだす?w激しくわろた!!
意味解ってないならもう口にしない方がいいよ
今更だけど次またモデルチェンジするなら改善して欲しい
3DS使ってるやつで同意しない奴居ないと思うけどな
真のフライングディスクおめでとう
DSじゃこんなこと無かったのになぁ。とりあえずこまめセーブして、移動は電源を切って、だな。
マーベラスのゲームは買わないほうがいいな
ボリュームも多かったし。
自然と指がカートリッジのところにかかるんだよな
で、ここで何かの拍子にうっかり力込めちゃうとカートリッジが外れる
形状とか3Dの視野角とかボタン配置とかこれとか絵に描いた餅って感じ
DSと3DSは同じ方式だよ
有る程度ソフトを押し込むと出てくるタイプ
カバンの中でかなり押し込むような当たり方をしない限り、ソフトが出る事は無い
ソフト入れてるところにカバーは欲しい。プレイ中にペン取ろうとして押し込みかけるし、ケースから出そうと手を突っ込んだらソフトのとこを押し込むこともあるし、ちょっと置いて別の何かをしようとしたら、ソフトのとこを触ってて危うく、なんてこともある。
それこそ、嫌うだろうがVitaのソフト入れるとこみたいに、カバーがあれば心配要らないんだけど。
わかる?ネガキャンじゃなくて、こういう風になってたらいいのにな、っていう希望だよ。
扱いの悪いゴキブリとオートセーブにしないマーベラスが悪い
任天堂は決して悪くない
俺なんかあのネタオフで実際に聞かされたもの
かたやこのネタは滅多に聞かない・・・
発売日に3DS買ってから今まで三回くらいこれやらかしてる
もう、レコード会社変えればいいのに…
切り離したくなる
どっちにせよこの記事は拡散したほうがいいね、異常性を知ってもらう為にもw
巣窟だな もう来ないわ
おーこわいこわい
このゲーム業界の癌どもは早く死なないかねぇ
ブタはゲームやらない、という定説通りw
普通にDSの頃からあった事故だよ
カバンに入れて持ち歩いてるなら1、2度は遭遇してるハズ
俺はDS時代からソフトケースに入れて持ち歩いてるけど2回経験済み
お前が持って無いのは良く分かるよ、ペンは引き抜いて取るんだが何故押すんだ?
ちょっと押し込んだくらいじゃ出ねーよ
後ろ溝みりゃ分かるが表から指を回して取るなんて意図しない限りねーよ
Vitaは普通に蓋あるしな
ファミコンの時のリセットといい全く任天堂は学ばないなぁ…
真性の信者っぽいのは僅かしか居ない
これマジで3DSユーザなら皆一度はあぶねーなと思ったことある話なんだよね
>切り離したくなる
あそこにまで金かけたら販売価格上がるかもしれんけど、あのカバーは使いづらいよなぁ。
パチッて止まるんじゃなく、ニチャッて止まるのが許せない。こう、しっかり止まってない気がして気持ちが悪い。
わざわざ自分のデータを消してまでネガキャンするとは
で、いくらもらった?
草生やしまくっててキモい
DL版買え、Vitaでパッケ版買うのは情弱だけだぞ
顔真っ赤すぎて読解力失ってんぞ
直にかばんに入れるのがおかしいだろ
VITAなんかケースに入れないとスクリーンが割れるぞ
ダイパやりこんでた時に何度もやったわ
なお、おっちょこちょいはGBAカートリッジすら引っ掛けて接触不良させる模様
軽く押したら取り出せる仕様なんだから
蓋なりロックなり着けろと思った。
おまえわざとらしすぎるんだよ
マジに見せたいなら>>179をお手本にしろ
ニシくんのメンタルが心配です
しょこたん「ソフトが飛び出してルンファク4のデータが消えた・・・」 →真実
クッソワロタwwwwwww
爪を引っ掛けて蓋を外す作業がウザい
フライングのほうが気楽に容量足りないメモステも交換できるのに
コストが余計にかかる!
銭ゲバの任天堂がそんな事するか!
結局3DSが糞なのには変わりないっての。
なんでそういう事に気づかないかねぇ?
>お前が持って無いのは良く分かるよ、ペンは引き抜いて取るんだが何故押すんだ?
>ちょっと押し込んだくらいじゃ出ねーよ
>後ろ溝みりゃ分かるが表から指を回して取るなんて意図しない限りねーよ
電車とかで、立った状態で画面見ながら後ろのペン取ろうとすると手探りになる
押し込むというより、ペンを取る時に飛び出て落とさないように押さえてる(この時ソフトのとこ触ってたら危ない)
まぁ何にしてもカバー付けてくれなきゃ恐いんだわ
メモリ上にデータあるのに
普通にあれは不安
大ウソついたのにブーメランってすごいよね
よくそこまで言い切れるなw
両方持ってるがなったことねーよw
でもあり得なくはないことだよな
防止の蓋あった方が良いわな
迷惑行為だぞ
御愁傷様
データ消失ははちまの書き方が悪い
しょこたんの発言をちゃんと読めば
セーブしてなかったから三時間前のセーブ箇所まで戻っちゃったって言ってるだけ
捏造を疑ったほうがいい
こんなことが良くあることなら、動画とか作られて叩かれまくって、Yahooトップにガジェット通信の記事が載るはず
今日ルンファク4買って帰るわ
しょこたん宣伝ありがと
平常運転だな。
発売日に買えよww
PSPは大丈夫だけどVITAはダメだもんね
だから蓋がついてるんだろうけど
普段自分らがやってるからって一緒にしちゃいかんだろ
いやいや、電源落ちてないならカートリッジさしなおせば3時間分も消えないだろw
>迷惑行為だぞ
満員電車でやってる訳ないよ?うち地方だし、地方でもクッソ混んだ時間帯にゃゲームはしないし
自分の想像した物が全てというのはよくない
3DSをあんなに楽しんでるのに叩くとか恥ずかしいと思わないのかな?w
やっぱ愚痴をつぶやくのも許されない宗教だったか・・・
豚基準すぎる
ゴキが豚並みに必死ならそうなるだろうけどな
そんな必死なやつ豚だけだよ
害しかねーぞ
ルンファク4とかクソゲーじゃん
データ飛びやすいステマーベラス製選んでやってるだろ
>捏造を疑ったほうがいい
>こんなことが良くあることなら、動画とか作られて叩かれまくって、Yahooトップにガジェット通信の記事が載るはず
はいはい豚ちゃんはゲームやらないもんね
ルンファク4は面白いからお勧め
飛び出さないように気を付けろよw
捏造だったというのが捏造だろ
実際にに飛び出してる動画もあるし、PSPの不具合としてファミ通でも紹介された
フライングカード
たまに初代牧場物語がやりたくなるけど
豚だ! レンガだ! とびだすソフトだ!!
任天ハードは何時フリーズや強制終了してもおかしくないから、
こまめなセーブは必須。
また、データ消失に備えて常にバックアップを用意しないとダメだと言うのに。
目の疲れやすい画面 性能の割りに高い値段設定
コストダウンされチープな造り
まさか蓋さえついてないとわなw
サムゲ豚のブーメラン精度すげえええええw
スーファミをちょっと触ったり、床揺れたくらいでゲームリセットとか、データぶっ飛ぶ仕様について今更触れる?
これがゲーマーらしいゲーマーの姿
一方ノンゲーVITAはソフトを出して下さい!と嘆かれてたがゲームじゃなくハードを愛でてもね
マーベラス製って何だよwww
豚さんは狂ってるなwww
捏造がブーメランとかアホだろw
鞄の中とにらめっこ
その発想をすること自体が本当に病気(アスペルガー症候群)だって早く理解すべき
つまりこいつはクソゲーマー
言われてみるとありそうで、そうそうあるものではない。
初期型持ってたがなった事なかったな
その頃からすでに捏造豚部隊が活動してたのかもな
MADDEN買ってやれよ豚 WiiUを待ち望んでいたゲーマー()はどこ行ったの?
まあマリオやゾンビUすらランク外に行ってしまい
残りがミニゲーム集1本だったから発狂する気持ちも分かるけどさw
3DSが欠陥ハードなことに変わりはないのでw
あったあった
ただ、あれスライドさせたら勢いよく、それこそガシャーン!て開くのはやめてほしかったな
PSP3000のUMD入れるところはカバー引っ張りゃ開くから、引っかかって開かないかと毎度ハラハラするけど
豚さんw
あれだけ押してたのにすぐ手のひら返しwww
つまりステマだったんですね
豚は確実にアスペ
面倒だからRPGとノベル以外はDL版買ってる
128Gメモカはよ
3DSは確かにペン出そうとして2回やらかしたわ
バッテリ切れでセーブし損ねた事も何回かあるし
強制スリープもマジで欲しい
ひとの しあわせに たにんが くちだししちゃ いけない。 ひとを ふこうにするやつには てっけんせいさい。
脱任したんなら戻ってくんなよwwwww
力を込めて故意に本体を捻れば蓋が開いたよ、初期版の蓋が緩いのは事実だけど自然と起こるようなもんじゃなかった。
いや普通にいるから てか大半入れて無いし ゲームショウとかいったこと無いの?
捏造を、まるで事実だったように言わないでください
かわいそう
今以上に基地外豚の声が大きかったわw
すれ違い!すれ違い!
閉じるだけでスリープ!圧倒的に便利!
持ち歩く時はケース必須なのに(震え声)
一度も飛び出した事ねーよ捏造だろ(震え声)
データバックアップは基本だろ軽々しくスリープにするなんておかしい(震え声)
真のゲーム好きはこんなの気にせず楽しんでるわ(震え声)
リージョンがあるし、日本未発売なんだがw
>脱任したんなら戻ってくんなよwwwww
その『脱任』とかって楽しいの?ゲームはソフトで語れよ豚
>>>254
>力を込めて故意に本体を捻れば蓋が開いたよ、初期版の蓋が緩いのは事実だけど自然と起こるようなもんじゃなかった。
ああ、そういうことか。ゲームに熱中してたら力入ってシャコーッて感じなんだろうかね。
ユーザー『押すとソフトが簡単に出てくる仕様だから、カバンの中に入れてたら何かに押されたのか出てきてた。対策して~』
豚『GK乙、嘘報告すんな!』
ソニ『とばっちり食らいかねん、対策しとこ…』
任『ネットの書き込み見たらGKの嘘らしいな、対策必要なし、と…』
自分でやってみ
普通にフーズしてゲーム強制終了する以外なくなるから
三時間セーブせず遊んでれば当然三時間分無駄になるよ
マリオモンハン以外死にかけのWiiUロンチもっと買えよ
ゲーマーなんだろ?
スカスカグラしかりクソゲールーンファクトリーしかり
そう、任天堂ならね。
本体が壊れるくらい捻るとふたが開く
その状態で下を向けてUMDを地面に落としてた
それをあたかも何もせず上のほうに勢いよく飛び出しているかのように見せかけたという
豚の代表的な捏造のひとつ
あれ、ものすごく単純で効果的だよねw
証拠動画もあるれっきとした事実だったからあれだけ騒がれえたんだぞ?
話題作りのためのしょこたんの妄言とは違うよ
それそれ
真っ先にそれ思い出した
食い物かよ
ブーちゃんはWii版の朧とアークラ絶賛しまくってたやん
しょこたんのせいで
起きたらとりあえずセーブするだろ
その証拠動画が捏造の産物なんだよ
製作者が白状した作り方が>>282だし
ルーンファクトリー4がクソゲーなのは認めるがマーベラス製ってなんだwwww
ROMは同じだろうに
GBAからあの仕組みは無くなったんだっけ、何で無くしたのか子供ながらに不思議に思ったな。
まぁGBAはよっぽど力を入れなければカートリッジが外れなかったから問題なかったけど。
\マハムド/
で一日分ぶっ飛んだんだけど、これは誰を殴ればいいのかな
朧?アークラ?良くも悪くも並ゲーですね
嘘も百回言えば真実になるですね、分かります
3DSはROMカードを1度でも抜いたら挿しなおしても継続プレイ不可能だったような気がするが
持ち歩くのにケースに入れないのが異常
豚の捏造が数年の時を経ていま、壮大なブーメランにwwwwww
と無知な豚がほざいてます
Vitaは小さすぎだけどな
タイーホされて実刑判決まで出ちゃったのにか?
次は画面腐るのけ?
俺のやつ旧型なのかな
コイツのやってるただの業界潰しじゃねぇか
これを喜んでるGKはもっとやばいが
無知豚w
いや、動画見れば誰でもすぐに真実とわかるから…
実際に飛び出してるし
マベてその程度でデータ消えるんだ
>コイツのやってるただの業界潰しじゃねぇか
>これを喜んでるGKはもっとやばいが
ゲーマーあるあるネタだよ
経験無くても別に怒りゃしないから
宝石の手でも殴ってきなさい
飛び出さない
遊ぶゲームも無いからずっと差しっぱなしwwwww
純任天堂産やらなきゃ
朧はむしろGKの方が評価してた。
アークラ?そんなゲームあったな。
子供の扱うものだし扱いやすく、更に幼児の誤飲対策でしょ
はちまの付けたクソタイトルだけじゃなく中身をちゃんと読め
>宝石の手でも殴ってきなさい
Weak! Weak!
宝石の手は逃げ出した…
(゚ω゚####)
このクソ女のせいで
早く逮捕しろ
本当にフライングした人はいて、それを再現し広めようとした人や捏造ということにしたい人が
競い合った末にフライングを再現する方法が出てきたってだけじゃねーの
オマエはバネの力で飛び出るのと自重で落下する挙動もわからないバカなのがわかった
え、それは流石に初耳だ
本体からゲームカードは飛び出す3DS!
お世辞に決まってるじゃん売り上げ命ですからクソゲー会社のマーベラスでも持ち上げる
メイン層がガキだから無理矢理出そうとして壊れるのを警戒してんのかw
逆にvitaは飛び出す心配はないんだけど、開けにくい蓋のせいで取り出すのがスゲー面倒なのをどうにかしてくれwww
防水防塵仕様でもないし、頻繁に交換するカートリッジ部分まで蓋で密閉する必要性を感じないんだが
>>265
当時話題になってたから初期型2台で試したが、結構不自然な力の加え方をしないと開かなかったな
勢いよく飛び出す事はなかったけど、開いた勢いでUMDがシュルシュル回転音をさせながらボロっと落ちたぐらいw
そりゃあるあるネタだからな
ゲームボーイ系までは無理だったが、DS系からは可能になりました。マジで劣化。
ねーよw
ステマばっかりやってるからだ
これでもうVITAカグラ売れないな
×誰でも
○ゲハの世界の住人
>>防水防塵仕様でもないし、頻繁に交換するカートリッジ部分まで蓋で密閉する必要性を感じないんだが
DL版メインの自分からしたら、使わない物に綺麗に蓋ができるのは嬉しいんだけどな。
経験ある人はあるし、ない人はない。
俺は経験無いが何度もヒヤヒヤする場面はあった。
そんだけだろうに
お前カバンの中でソフトが飛び出しそうなのをヒヤヒヤする事が出来るとかエスパーかよ?
経験ないなら飛び出すなんて考えもしないだろうが
家で閉じこもってやってるばかりだと慌ててカバンにしまったりとか無いから
>お前カバンの中でソフトが飛び出しそうなのをヒヤヒヤする事が出来るとかエスパーかよ?
>経験ないなら飛び出すなんて考えもしないだろうが
コメントのあまりの酷さに失笑した
ソフトが飛び出そうな、ヒヤヒヤした『場面があった』ってことなんだけど、なんでカバン限定なんだ
ステマーベラス製とか流行ってるのかwww
任天堂信者は本当に頭おかしいんだな
俺が突っ込んだのはそこじゃないがな
飛び出した経験がないのに「ヒヤヒヤ」なんてするわけがないだろと言ってる馬鹿者が
カバンとかどうでもいい
>任天堂信者は本当に頭おかしいんだな
そもそもが、仕事とプライベートでやるゲームを一緒にしちゃいかん
ソフトが飛び出す3DS!w何かこんな捏造PSPの時された記憶あるんですけどーwまぁこっちは画像まであってマジだけどw
金貰ってるから不利になるようなネタは隠蔽しろって事なんだろうね
まあ任天堂信者にとっては呼吸するように当たり前の事なのでしょう
ソフトにかんしてはDSとかよりGBみたいに引っ張り出すほうがよかったと度々思う
レス元、カバンとか言ってないだろ
普通に真ん中つかむと結構な割合でカートリッジ部分触るし、そういうことだろ
>俺が突っ込んだのはそこじゃないがな
>飛び出した経験がないのに「ヒヤヒヤ」なんてするわけがないだろと言ってる馬鹿者が
>カバンとかどうでもいい
あぁ、そう…
本体取り出そうとして、ソフト刺さってるとこに指先が当たって、ギリギリ奥まで押し込まずに済んだことがあるけどそういうのはヒヤヒヤしたとは言わないのか…知らなかったわ。さすが豚は物知りだな
豚なんかよりずっとゲームやってるし信頼もできるだろ
は?
>レス元、カバンとか言ってないだろ
>普通に真ん中つかむと結構な割合でカートリッジ部分触るし、そういうことだろ
相手の言いたい、意図した事が読み取れないんだよ
任 天 堂 に 製 造 委 託 し た カ ー ト リ ッ ジ だ よ
そ れ が 消 え る っ て 事 は ・ ・ ・
日頃からどんだけ工作してるんだよ
そうそう。豚なんてソニー機叩くためには平気で捏造画像も用意するからな
画面に染みが!→画面外枠にも染みが出ててフォトショ確定 とかさ
お前どんだけ脳内で状況を作れば気が済むんだよw
もう自分で押してるじゃねーかw
>この出来事に対する真偽についての議論なんだろう
>経験ある人はあるし、ない人はない。
「この出来事の経験」から離れすぎだろw
カートリッジ消失事件(違
ステマーベラス製です
ステマーベラスが悪いのです
文面からどういう意図かも読み取れないとか読解力ないんですかー?
カバンと書いてなくても、似たような状況である事は間違いないだろうが
だからそれが捏造だったんだって上でバラされてるじゃんw
へぇ~3DSってソフト飛び出すんだ~w
ネタとしてもつまらない言葉なんだけど
やるもんなんもないVITAはホコリかぶってそうだね
>お前どんだけ脳内で状況を作れば気が済むんだよw
>もう自分で押してるじゃねーかw
>>この出来事に対する真偽についての議論なんだろう
>>経験ある人はあるし、ない人はない。
>「この出来事の経験」から離れすぎだろw
あー、じゃあ言い方がちょい悪かったな。
『意図せずソフトが取れてしまう出来事』について、ってことな。自分のミスでも、取れやすい構造はダメよ。
しょこたんはステマやってるって流れを豚が必死に作ってるのに
そういうこと書いたら、ぶつ森もステマでやってますってことになるだろうがw
その動画が捏造なんだが・・・
お前冷静だな
傍から見てても相手の理解力の無さにイライラするってのに
マーベラス特有のホモゲーですね
ゲハやアニメ、漫画関連での発言力が今尚あるし
なんだ素直に謝るのか
いや、俺もツッコんだらまさかの反応食らったから面白くてな
別に3DSからソフトが飛び出ないとか言ってる訳じゃないから
豚と勘違いさせちゃったみたいで悪かったよ
ルンファクは腐ゲーって事実広まってんのかw
ソフト入れ替えるときも指滑らせてふっ飛ばしたことあるわ
>お前冷静だな
>傍から見てても相手の理解力の無さにイライラするってのに
途中で『は?』って言われたあたりから淫夢ネタになってきてた
さすが豚は格が違った
DS系だと初めはプラスチック製のカートリッジ型のカバー?みたいなものがついてる。
蓋をなくすならそういうのを付けなきゃならなくなるけど、多分コスト的にそれだと高くなるから今の方式になったんじゃないかな。
俺もよくソフト飛び出すわ
豚はそれを認めようとしないけどね
わざわざ捏造動画も作られるし、検索にも引っかかるし、完全に「事実」と化してるな
本当にどっかの国とそっくりだ
蓋ッチメント登場までもうすぐw
なんなのこいつら
マーベラス製だからデータが飛んだだけだと言うのに
しゃれにならんほど事実として広まってしまったな
無理にひねれば蓋が開いたことは事実だしなw
初期型を実際に触ったことあれば普通には起こり得ないのはわかるんだが
初期型触れた人間が少ないっていう
あれがルンファクの派生のわけねーだろ
発売がルンファクよか前じゃねーか
そして確認しても抜けて無いと
>あれがルンファクの派生のわけねーだろ
>発売がルンファクよか前じゃねーか
そうだったっけ?もう全然覚えてなくてなぁ。
ルンファクはいい方向に進んでるみたいで嬉しい。
任天堂ユーザーですら無いとか。
病気だろ
Vitaは
「起動してる状態でカートリッジ抜くんじゃねえ。データ壊れんぞ。抜くなら終了してから抜け」
的な事言われるな。
あの仕組みはPCエンジンのパクリ
しかも捏造したらマジになって帰ってきた
豚ちゃんってやっぱアホだわ
外国人だろうがなんだろうが、全員全てw
最近ではWiiUの不具合報告も、本当なのに捏造扱いだもんな
狂ってるよ豚さんは
蓋あるしなw
カバンに突っ込んどいたりすると半抜けになってたり
ちょっと黙ってて
それとも糞ニーに金でも積まれたのか
大人の階段のーぼるー
マーベラス社員さんはこないでください
買ってやれよ、Made
どんだけ任天堂をバカ扱いしたいんだ?
犯罪予告か?
同意があっても逮捕だぞ?
タブコンもそうらしいなw
買ってやれよ、Madden42・・
いいじゃないか…言うだけなら…(´・ω・`)
もう俺は諦めたよ
持ち方によっては飛び出すらしい
そう読むのか
それで済まないから逮捕者でてるのに
最近では、実名を書かなくても、どこにでもあるあだ名的ニックネームを出して殺害を匂わすこと書いただけで逮捕されてるし
不特定でも厳しくなってるから不用意な事書かないほうがいいよ
俺らだって喜ぶだろ!いい加減にしろ!
見た目のインパクトだけじゃなくて機能性も考えてくれ
だいたいなんで体験版すら出てないのにレビューあんだよ
出てないのにもうレビューしてんのか豚はw
ソフトが飛び出たらデータ吹っ飛んだりして…
長さについては、なげえけど我慢しろやってありがたいお達しがでたな
それ以降はフリーズやOSの遅さなんかには見て見ぬふり。TVii?だかの
ドヤ記事出してたけどな!w
引越し不具合でデータ破壊した子供の家では、この話題は禁句になっている模様w
引っ張ったらじゃなくて押したら出る仕掛けだもんなw
フライングソフト
wiiuと3dsが全力でブーメラン食らってるけどゴキはどう応える?
ステマーベラスのせいだと言ってるだろ
任天堂は悪くない
>フライングソフト
>wiiuと3dsが全力でブーメラン食らってるけどゴキはどう応える?
朝ごはんを食べながらニュースを見る
え?w
アマレビューでステマしてんじゃねーよ
単に、人によって合わないだけかもしれんし。
携帯ハードなのにね
やっぱクソだな任天堂
ムチャクチャやってるのを、困った顔しながらもずっと一緒にいて見守ってあげたいって感じ
女の子はある程度ワガママ言ってくれなきゃな
豚がかつて捏造した
フライングUMDのブーメランやんこれ
関係ないな。全く。それこそマリオでもMHでも起こりうる問題。
今日の名言だなw
持ち上げ方が半端なかったからな
ソフト飛びやから(迫真)
しょこタン最近マジで露骨すぐるwww
うめえwww
またルンファクの話できるかと思ったけど全然そんな流れじゃない、ただ叩きたいだけの流れだし
過去レス読め
これをネガキャンだと思うとは、まじ宗教だなw
>またルンファクの話できるかと思ったけど全然そんな流れじゃない、ただ叩きたいだけの流れだし
ルンファクの新作とかの記事だったらよかったろうにねぇ
こうしてステマに力を注ぎました
PSPはジャムってドライブぶっ壊れたからなあ
修理8000円とか直す気にならないし放置してるわ
任天堂ならこんなことにならなかった
自業自得の補償対象外だろ。
ゲハ住民にすら疎まれるソニーステマブログだもの
どんな携帯の仕方してるんだ
そうしないとはちまコメ数稼げないし…
×反論コメで
〇豚の連投で
めちゃくちゃルンファク褒めちぎってんだからこれは普通に改善の要望として受け取っとけよ
豚が発狂してる(ように見える)のははちまバイトのせいだって方向持ってくの?
ソフトと同時に本体も壊れたわー
カバンの中に入れてた
他の小物と当たって外れた、別にありえなくはねーだろ
任天堂ハードはこういったところが親切設計じゃないよな
ケースに入れればとかほざいてるけど普通は追加出費しなくても防げるようにすべきことだ
間違い無い
やっぱりゴキブリだコイツ!
メリットとデメリットは表裏一体だしな
スマホや携帯がいつまでたっても端子類にカバーついてたりで
SDカードやらが一発で外れないようになってたり
押しにくいボタンだったりするのは全てこの後者の予防の為だからな
子供向けに振り過ぎたからこういうことが起きる
でもまあそのメリット最大限にいかしてるんやしええやんぶーちゃん
ありえないけど「液晶が腐る」とか起こりそうで怖いw
だったらありえる話だが
クソゲーだけにな
既に液晶に四角い傷が付く設計ミスもあるけどな
そんなのみんなわかってるわ わかってんなら帰れよ
3DS フタなし
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかの拍子で押したら最後。
メーカーも参入したがらないよなぁ
それは試すと言わない
なにこのブーメランwww
任天堂製ならソフトは飛び出さないというのに
だからカバンの中でって書いてあるだろ
ソフト部分が小物に当たった状態で圧迫されたんだろ
まぁプレイするゲームないし持ち歩きもしないから問題ないけど
データは飛び出すけどな
両方飛び出すマーベラス製よりましか
だよな、あれでケース必須とか・・・w
ぶつ森のデータ消えたとか言って本当は消えてなかったしな
2012.12.16 07:25
3DSの時はこんなに嬉々してコメントしちゃってwww
分かり易すぎるわはちまはwww
もう潔くGKブログ名乗れよwww
3DSのソフトは飛び出すからなぁ!とびだせどうぶつの森なんか「飛び出せ!」言うとるしなw
VITAは画面を保護する作りになってないだろう
DSは二つ折りでしっかり保護してるのにw
無理だろー入ってないと飛び出せないやん
これ、飛びださなくてもそのうち電池切れでデータはパーになってましたわ…
ふた閉じてても電池の減り方ハンパないもんな…
さすがに頻繁とは言わんが
いかんな…すっかり大丈夫なのが当たり前と思ってたけど
実際は違ったのだろうかとここ最近よく思うようになったわ
3DSはソフトを保護する作りになってないだろう
VITAはカバーでしっかり保護してるのにw
あと任天堂ハードも初代ゲームボーイは電源入れたらソフト出てこないようにストッパーが出てきただろ、なんで劣化してんだよ
これは一本取られたw
そうだね3DSを持ち運ぶ時はケースに入れるのが常識だね!…ブームの火付け役に一役買った「おしゃれ」じゃないけど
カード差込口部分が開閉式なってる商品とか無いの?
3DSで実現してた
何この欠陥ハードwww
3DSで飛び出してたから言ってたのかよwwww
頭おかしいのかとか思ってたけどちゃんと根拠があったんだなwwwwwごめん疑ってwwww
>>595
まじすか・・・w
任天堂ハードはコントローラーも含めてアホな位置にアナログあったり、タブコンのアホなでかさとか
デザインの時点で惜しすぎる物が多すぎるんだよな
まぁタブコンは企画の時点でおかしいが
裸でバックにツッコんでたら知らんが、
流石にケースの中入れててUMD飛び出したことはないぞ
電源入れとかねぇとすれ違い何たら出来ねぇじゃんww
マーベラスから出してるものは大半はステマしてるだろ
すれ違いとかやってんのwwwガキ乙www
しょこたんは女主人公でやってるから百合ゲーじゃね?
全部だろwww
エア友達は赤の他人ですよwww
えっ?自動的にスリープに入らないの?
PSPでもそういう対策入ってるんだけど嘘だろ・・・
自分のハードでw
ブーメラン多すぎるだろw
VITAよりひどいとか恥ずかしくないの???
NASAもびっくりな精度。
これからも任天堂ハードが欠陥ハードだって宣伝がんばってほしい
ゲームボーイは電源入れるとソフトが外れない仕様だったんだよ。
普通に使ってたら抜けないけど、それでも抜けないような仕様になってたんだよ。
ワロタ
乙女ゲーだろ
まぁ、豚は引きニートだから関係ないかw
大体ホーム画面だから飛び出しても問題ないけど。
1 軽くROMを押す
2 そのまま指を下にどける
持ってるやつはやってみてくれ
これだけで20cmくらいは発射されるから
俺は経験ないけどぐちゃぐちゃにするような奴はなりそうだ
3DSはVitaと違って折りたためるからケース必要ないし(笑)
そのスリープ状態でのバッテリー消費がかなり早い
スリープしてたのに気付くと赤ランプついてて最初焦った
誤押し込み防止のギミックはデフォでつけておいてほしいところ
3DSは3Dだから飛び出すのが当たり前だと言うのに。
どこかの携帯ゲーム機のように
まぁ、買ってないからわからないですけど
さすが任天堂!
信者もゴキゴキ鳴いてソニー攻撃したくなるはずだ
フライングUMDを思い出しますな
あ、それは豚が樹脂部分を鑢で削った捏造でした
そんで、しょこたんはどんな捏造したの?
クソ豚は証明してよ
遅れてるな
いや、セーブデータが消えたんじゃなくてセーブしてないプレイデータが消えたんだろう。
3DSはゲームプレイ中にソフトが抜かれた場合、強制的にゲーム終了されてホームに戻る仕様だから。
タッチペン操作のみを要求されて手を持ち替えた時にこういった事件はよく起こる。
Wii(U)GamePad「おれもおれも」
評価しよう
ゴーリキーみたいなやつだなw
3時間もチュートリアルやってるわけもないし流石におかしいだろこれ
4は日記に記録する方式だし、1日1日のテンポがいいから止め時がわからなくなってそのままセーブしなかったんだと思う
まあすぐセーブ出来るんだからしょこたんは以後気をつけたほうがいいと思う
ソフトの出し入れしやすくするためにエグってるので誤操作しやすい。
VITAは逆でふたがウザい。
ソフトのスロットが奥まっているので出し入れしにくい。
フタ付きなんだから出し入れしやすい位置にしろよ。
ソフトもとびだせどうぶつの森!
なお、起動するたびにモグラに怒られるもよう。
Vitaメモカって切り欠きがあるから構造上飛び出る事はないんだよなぁ
夢知無恥ポー君はもう少し自分で調べてからネガキャンしようねw
傷とか心配しないのか・・・
ケース買えよwwww
持ち方悪いんじゃね?鞄の中はケース入れておけとしか
あれほどぶつ森のとき
「ソニーの時と違って生き生きしてる」
とか言ってたのにww
まぁケースに入れるべきだと思うけどね
ハゲ豚と違ってただのゲーム好き
ちゅういがひつようだな。
嵐「すげええええええええええええ!ww」
あれ実際起こったとしてもスリープモードに入るか
読み込みの場面でなければそもそもゲームストップもしないのでセーブ忘れて戻されることはありません
3DSは古臭いカートリッジから読み込みながらやるタイプだからフライングカートリッジでゲーム止まるがね
豚ってそのうち自分のミスもソニーのせいにしそうだな
どんな確立だよ
ソフトの部分に何かがおささるとソフトがニュッっと飛び出した状態になるよねぇ
ソフトなくなっちゃわないかと心配になる
未プレイ乙
笑わしよる
友達のスリープモードになったPSPから知らずにUMD抜いてしまって
「ぎゃあああ怒られるううううう」と慌てふためいたが
UMD戻したらゲーム進行に全く問題なかったの思い出したw
メディアインストールのあるゲームだからセーフだったのかと思ってたがPSP本体の仕様だったのかw
PSのソフトも同じような感じで、読み込みが発生してなければ一度抜けても挿し直せば大丈夫なんよね。
頻繁に交換しないなら蓋あっても良いんだけどなwww
Vitaはスリープしておく必要ないだろ・・・・・w
そういう話してるんじゃないからアスペは消えなはれ~
ソフトがぶっ飛んでどっかいったって言ってたなw
Vitaもカートリッジになっただろうが・・・
UMDが過去の産物になったこの時代に何言ってるの
しょこたんは正義
予測できねーよ
でも3DSは勝手に電池切れしてる恐れがあるからまめにセーブしといた方がいい
折りたためるから、DS系はケースあんまり使わないよね
俺も一回も買ったこと無いんだよな
スリープ機能全否定ww
低スペだしいいとこなしじゃんサードデストロイヤー
書くネタなくて盛ってるんじゃないかと思うわ...
メンヘラかまってちゃんの典型的パターン
実際、珍発言だと思うが?
こんなの本人の事前の工夫次第だろ
セーブする機会があるときにしてたので実害は無かったけど
この機構はカードタイプのメディアで一般的に採用されてるので多分安いのだろう
電池切れも妙に早いし
フライングカートリッジは誰でも再現可能
それでも大袈裟に騒がないGKと捏造動画まで作って大騒ぎして拡散しまくる豚
どっちが異常か誰でもわかる
どんな使い方したらそうなるんだよ
つかケースに入れとけ
印象操作って恐いわ
的中率がぱないの!
バッグに色々詰めすぎなんでは?(^_^;)
蓋なんてあったら入れ替えめんどくせーだろぱげ
日本のゲーム業界はこの絶対的カリスマを決して手放しては為りませんぞよ
普通にセーブしなかった期間戻っただけだろこれ
糞ゴキも踊らされてるし駄目だこりゃ
次は3DSの画面かタブコンの画面が腐るんじゃね
ソニーとは違う!
お前女のカバン見たことないのか
プレステ系はネットじゃ不満タラタラだよな
そんな事は人間のクズがする事だぞ
本当だよな!
PSPのディスクが飛び出すとか捏造した奴は人間のクズだよな!
通電中のカードを抜き挿しする蛮勇
アクセス中のUSBメモリをレンガから抜き挿しすればいいよw
意味不明だわ。全ハード持ってるような女だぞ
そういうククリはゲハだけなんだよ
一般常識じゃねーんだよw きもちわりーなほんとw
裸かよ・・・一般時まるだしっすなあじゃこたん
全ハード持ってて芸能人なのにポーチすら買わないとは・・・
誰がうまいこと言えと・・・
友達少ないだろ
泣いていい、これは泣いていい。
突撃
じゃあはちまくんなよks
いやw待てwww
軽く押して出ないなら、お前ソレどうやってソフト抜くの?
多分PSPとDS系はスリープの方法が違う
DS系も蓋閉じればスリープになるけど
ソフト抜いたりするとアウト
PSPはスリープ中ならUMD抜こうがメモカ抜こうが
ちゃんと元の状態にして解除すれば問題はない
で検索したらここにきた
マジでカセット抜けてデータ消えるの多い
3DSとなにか一緒に持った時とかも、カセットの部分押して
飛び出てきてデータ消える。
マジでうっとうしいこれ(#^ω^)