ゲーマー必見。歴代ゲーム機の起動音まとめ (Wii U追加)
http://jyouhouya3.net/2012/12/_wii_u_1.html
PS/PS2/PS3/PSP/SEGA CHANNEL/JAPAN Vサターン/EURO Vサターン/
HKT01ドリキャス/US RED SWIRL ドリキャス/ゲームキューブ/64/ゲームボーイアドバンス/
NEO GEO CD/NEO GEO/3DO/ATARI JAGUAR/X BOX/XBOX 360/SEGA CD
ディスクシステム/64/ゲームキューブ/Wii/ゲームボーイ/ゲームボーイアドバンス/DS/3DS
Wii U起動音

PSVitaには起動音無いよな。強いて言うならメイン画面のめくる音とか?
To LOVEる―とらぶる― ダークネス 6 (ジャンプコミックス)
矢吹 健太朗,長谷見 沙貴
集英社 2012-12-19
Amazonで詳しく見る
リボルテックダンボー・ミニ 企業コラボプロジェクト (1BOX)
海洋堂 2013-02-15
売り上げランキング : 50
Amazonで詳しく見る
★ 本田雅一が語るSCEの絶望的な未来 ★
すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。
PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと
買ってやれよ…糞VITA
ファンタシースターO2 ソウルサクリファイス ゴッドイーター2 討鬼伝 モンスターハンターポータブル最新作
テイルズオブハーツR 英雄伝説・閃の軌跡 スパロボZ新作 閃乱カグラSV ワンピース海賊無双2 プロジェクトバーサスJ
for PlayStation Vita
モンハン、ドラクエⅦ、真・女神転生Ⅳ
そしてミク参戦のスパロボUX…
全て奪われた気分ってどう?
スパロボ奪って済まんな
ニシくんいじめて済まんな
ファンタシースターO2 ソウルサクリファイス ゴッドイーター2 討鬼伝 モンスターハンターポータブル最新作
テイルズオブハーツR 英雄伝説・閃の軌跡 スパロボZ新作 閃乱カグラSV ワンピース海賊無双2 プロジェクトバーサスJ
for PlayStation Vita
いや~、ブーちゃんからかって遊んでたら朝になってもうたwwww
今日はオール確定やな
3DSは・・お好み焼きだけか
据え置きはなんか派手なのがあったほうがいいかもね
初代PSのインパクトでかいもんな
ネタ的には最高なのにw
毎日クソみたいな人生送ってんなお前w
Wii U起動音
VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
お、やっぱはちまを見てるんだなブーちゃんw
これから毎日いじめてやるからなwwww
調子に乗った罰よwwww
それ起動時じゃなくて途中で鳴る音だろ
コンセント抜けば止まる奴
シャイーーン!
てのが一番好き
ログアウトするとIN出来なくなるんか???
にちにち…びちびち…にちにち…びちびち…ゴリッ!らめぇぇぇぇぇぇ!!
びち糞Vitaダヨー♪wwwwwwwwwwwwww
は、はぁ…
持ってんのにw数年ぶりに聞いたもんで
PS2は本体とサイレントヒル2,3を同時に買った
おかげでホラーなイメージを植えつけられてる
あっ、そういえば動画に入ってねえな!
……………ヴォギュゥーン
っていうGBがバグって起動した時の音はまだかね
The Wonderful 101
ベヨネッタ2
Tank!Tank!Tank!
モンハン3GHD
ドラゴンクエストXオンライン
サードの独占大作は全てWiiUへ!
今更PS3買う奴なんて馬鹿だけだろw
ミーバース
出前館
よしもとネタネットワーク
Wii U Panorama View
Google Mapストリートビュー
WiiUだからできる魅力的な独占コンテンツ!
今更PS3みたいな何もないゴミ買う馬鹿いるの?w
PSとPS2は好きなのに、PS3はどうにもなぁ。何であれだけ微妙に感じるんだろうか。謎だ。
旧箱の起動音も結構好き。ただ、あのトップ画面のUIとか色とかは微妙だったな。過渡期だからしょうがないけどね。
悪魔城ドラキュラXをやりこんでいた
分かってないなぁ。
どんだけ俺がPSに思いいれが有ったかって話なんだよ。まぁ、ニワカのクソガキには分からないだろうけどな。
PSで育ったと言っても良いぐらいにPSやPS2やってきてるからなぁ。その上で、PS3が微妙って話なんだよ。
好きだっただけに、PS3のあの感じは残念でならないっていうね。お高く留まりすぎたんだろうな。それがきっと俺に合わないんだろうなぁと。XMBとかも好きじゃないし。
事務的な感じがして、ワクワクがない
まぁ気にしたことないからどっちでもいいんだけど
レンガに置き換えるとしっくる来るね豚ちゃん
入れたやつしねクソ野郎
しね
もちろん、釣られろと言っても餌と判ってなきゃダメなんだけども
あ~すごくわかる
静かになっちゃうんだよな
逆に、舞台が始まる直前のような緊張感を感じたりする…かもしれん
任天堂ハードはGBA以外聞いた事なかったわ
VUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
はぁ・・・・
PSPはPSPのロゴが出る瞬間にカラフルな色が綺麗で次に出てくる画像の綺麗さにわくわくしてたw
汚い物が飛び込んでくる時もソフトによってはあったけどw良い思い出だ
あそこをボタン式にしたりとか、カスタマイズ出来たらなー
まぁ売り込む時に必要なものとして諦めるかなぁ
クソワロタwwwwwwwwwwwww
チャ〜ッポッペボンパパパーーーンってやつ
う゛うううううううう♪だよね
ワクワク感が半端なかったよ。あとはゲームボーイも好き。
早送り(キャンセルというべきか)も出来るしな
更には起動音自体をオフに出来るw
自分のデフォルトはオフだった
WiiUヤロっとJ(*^o^*)しニコッ
vuuuuuuuuuuuuuuuu♪(´ε` )
J(;^_^)し それ マジでやめて
キュイーーン!!
嗚呼、我が青春の音色
ゲームがいいところなのに誤作動おこしておじゃんになったり、EVEのハッキングのシーンで何度も入れ換えたり…懐かしいなぁ
ティリロティリロティリロティリロティリロティリロティリロティリロティロリリン
あの糞しょぼいのでよければどうぞどうぞ
こっちはZ系が出ますんでww
なんか足らなくね?
どこにソースがあるの?またゴキブリお得意のお花畑脳内ソースとか言わないよね(ハズカシー
Vita版の予定が載ってるのは秘密な
・参戦タイトルそのものの続編が、もしくは第二次終了時に完結していないものが多数ある(グレンラガンやらOOやら)
・Vitaで開発中のスパロボタイトルがある(予定表に明記)
ZはPS側のシリーズだから別に気にしなくていいんだよ。DS側も別で展開してるんだし。
3DSで出すって発表した後も何事もなく変更もされてないし
しかもしょぼい新作は作りたくない宣言wそんなこと言っちゃったらもう
低性能3deathにもう新作出せないだろw
作音した人は天才
ジャンプ祭りもそうだけど、予定ではwiiuだろうって豚が期待してて必死にソニー叩いてたくせに、
蓋開けたらPS3とVITAだったww
豚ってブーメラン上手すぎるよな!!
アレ好きだったのに‥
【同じ穴の貉】ゴキブリも豚も互いにブーメランぶっ刺さりまくってんのは内緒な?
WiiUのフリーズ音
VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
あー…… そんなのもあったなぁ……
普通に設定でBGM切ってそのままなんで言われるまで存在すら忘れてたわ
起動音はワクワクよりも恐いイメージだったわ
俺は覚えてる限りだと、SSはプリンセスクラウンかLunarかグランディア、PS2はダーククラウド、PS3はデモンズソウル
…全然覚えてなかった。家には、PCエンジンとかサテラビューとか、もっとハードあるのに…
必死で他機種で出るな出るなって唱えるのって豚だけだよね
PS3は買うの遅かったからアルトネリコ3とブレイブルー VITAはラグナロクオデッセイとペルソナ
スーファミはスーパーマリオブラザーズ アドバンスはロックマンエグゼ かなぁ・・・思い出せるの
とFF11かな!
ディスクの読み込みが悪くなると2番目の画面が出るとホッとするんだよなw
(*'ω'*)「WiiU静かだね」
(´・ω・`)「・・・」
(*'ω'*)「WiiU起動音ないの?」
(´・ω・`)「・・・・・」
(*'ω'*)「動作音もぜんぜんしないし、さすが任天堂だね」
(´;ω;`)ブワッ
センスが良い
誰が作ってんだっけ
ドリキャスも良いよね、坂本龍一だっけか?
記憶違いだったらすまんす
初めて知った
ぶーん(ちりちりちり、、、、
こんな略し方初めて見た、何?自分の中だけの予備かたなの?
PSO2だろふつうは
これで精神病患った人はかなり多いと思う
それに引き換え任天堂の起動音は聞くだけで生きる希望がわいてくるな
やっぱ神企業とトリプルB企業じゃ格が違うわ
ゲームキューブのキュイキュイゆうやつで気もち悪くなった
後で調べたらzボタン押してると鳴るってことが解ったが
ずっとケースの中だもんvita
360とか超かっこいいよね