• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ソース元に追記が記載されたためタイトル変更しました。

変更前:「【噂】2012年内に『Wii U』の速度改善アップデートが配信されるらしいぞ!」




Wii U Update Will Improve OS Speed Before 2013 :: Zelda Informer
http://www.zeldainformer.com/news/comments/wii-u-update-will-improve-os-speed-before-2013
400b


以下、機械翻訳
Wii Uを持っている人は誰でも、オペレーティング・システムがどうしようもなく遅い事はもう知っています

Miiverseをロードして、eShopにアクセスし通知等々をチェックするだけで25秒以上を要します。
それは妥当な速度のように見えているかもしれませんが、問題は、そのまわりの全てが遙かに速いということです。

25秒以上というのは、iPhones、プレイステーションおよび3DSなどがそれをほとんど直ちにロードすることができる、実に馬鹿馬鹿しい時間です。

幸いなことに、任天堂はその事を良く知っています。

任天堂はロードの問題を解決する最新システムの更新を2012年の終わりまでに予定しているとの事です。




↓追記が記載されました


UPDATE:任天堂のPRはEngadgetとコンタクトしていました。そして、ニンテンドーダイレクトにおいて翻訳エラーがあったようです。 残念なことに、最新版の更新はドラゴンクエストXのためにリリースされ、Wii Uに対してではありません。

これは若干悲しいニュースではありますが、 任天堂はいつかOSの速度を上げるためにきっと最新版をリリースするはずです。が、今のところはまだ計画がないようです。
















まだパワーアップする予定はなかったようです(´;ω;`)








Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)
Nintendo Wii U

カプコン 2012-12-08
売り上げランキング : 134

Amazonで詳しく見る

コメント(1335件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:01▼返信
最初から入れとけや
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:01▼返信
レンガが捗るな
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:01▼返信

wiiU故障続出問題は続く

4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:02▼返信
トルネくらい快適しろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:02▼返信
その前に地球終わってWii uも終わりだなwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:02▼返信
いやもういいすわ任天堂さん
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:02▼返信

そんな事よりソウルサクリファイスやろうぜ

8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:02▼返信
wiiUはどうしようもないくらい遅い
豚ちゃん以外は皆わかってるね
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:03▼返信
半分くらいに短縮されます
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:03▼返信
まーたアップデートけぇ

レンガはもう勘弁な・・・



まーたアップデートけぇ

レンガはもう勘弁な・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:03▼返信
またレンガチャンスか
ありがとう任天堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:03▼返信
レンガがまた増えるのかwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:04▼返信

こんだけ故障相次いでるのに謝罪も無し、回収も無し

ソフト面は嘘ばかり

任天堂には幻滅しっぱなし

14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:04▼返信
あと10日しかないけど大丈夫?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:04▼返信
それが出来るなら良いアップデートだとは思うけど
その前にレンガ化を防ぐシステムに変え・・・・・・れないのかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:04▼返信
それは是非ともしなきゃならんが…ソフトは?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:04▼返信
あくまで噂である。


まあ配信された方がありがたいねユーザーにとっては。
レンガになる可能性あるが……。
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:04▼返信
GKの捏造なんじゃなかったのかよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:04▼返信
最速アンバサダーくるから、安くなったら買うわ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:05▼返信
へえWiiU遅いんか
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:05▼返信
8GBがどんどん圧迫されていく・・・、奴も居るんだろうなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:05▼返信
また叩くところ無くなっちゃったねー
どうすんのゴキちゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:05▼返信
動画の人可愛いな
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:05▼返信
ラブホ・花札→レンガ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:05▼返信
ベーシック「もう容量残ってないお(´;ω;`)」
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:05▼返信
噂ww
すぐに公式発表しろや。アホなの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:05▼返信





      検証動画ワロタww




28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:05▼返信
たぶん30秒が15秒になる、みたいな感じじゃね・・・
2倍速くなったとか言ってドヤ顔

OSのメニュー遷移とか1秒未満じゃなきゃもっさりって言われるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:06▼返信
年末ジャンボレンガくじ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:06▼返信
つうかマジだったんだな、レンガ

31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:06▼返信

そんな事よかフリーズ改善しろよw あとレンガもなww
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:06▼返信
まあ「今よりは」速く出来るだろうけどな
そもそもハード構成に問題があるから
速くなってもたかが知れてるけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:06▼返信
あれ、またSDカード圧迫しちゃうの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:06▼返信
ホントおっそいんだなw
これでよく発売したな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:06▼返信
クソニーが土下座するなら更に3倍の速度のアプデを任せてやらんでもない
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:06▼返信
>Wii Uを持っている人は誰でも、オペレーティング・システムがどうしようもなく遅い事はもう知っています。

>どうしようもなく遅い

機械翻訳容赦NEEEEEEwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:06▼返信
ベーシックいじめ来たぁぁぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:06▼返信
新色なら最新パッチだろうから
その時買うのがいいと思うよ。
新色以外はどの時期のロットか判らないからパス。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:06▼返信
1秒くらいしか変わんなかったりしてなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:06▼返信
この噂が確定かどうかはわかんないけど
WiiUが激遅というのは周知かつ羞恥な事実ってことでおk?
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:07▼返信

エラー フリーズ レンガを何とかしようや

42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:07▼返信
【ありゴキ】お前らのおかげでWiiUの性能が上がるわwwww
モンハン4もそうだったけど、ゴキブリは福の神だなwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:07▼返信




※レンガの試練はなくなりません



44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:07▼返信
アプデのたびにレンガチャンスある時点で回収ものですよ普通の会社なら
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:07▼返信
今年はあと残り11日しかないぞ。
任天堂は切羽詰まってるだろう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:07▼返信
うわっ・・・WiiU、性能低すぎ・・・?
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:07▼返信
>>29
当たれば-3万っすね

コンテンツ購入者にはWチャンスでコンテンツ全損!
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:07▼返信
>25秒以上というのは、iPhones、プレイステーションおよび3DSなどが
>それをほとんど直ちにロードすることができる、実に馬鹿馬鹿しい時間です。

>幸いなことに、任天堂はその事を良く知っています。

マジで? それなのに放置?
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:07▼返信
俺自分でも認める任天堂信者やけど最近日本語も分からない豚がコピペばかりして暴れてるから今日3DSとWiiu売ってVITA買って来た
GKさんは豚と違ってゲームやるまともな人達ばかりだからGKさん今日からよろしくお願い致します!
後Vitaでお勧めのソフトある?
自分はギャルゲー・萌えゲーは興味ないのでなしでお願い致します!
ほんと豚はゲーム業界のクズだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:07▼返信
>>7

やっと4章終わった。
三流魔法使いばっかだww
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:07▼返信
それよりフリーズとかレンガ化の問題先に改善しろよwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:07▼返信
速度もだけどフリーズもレンガも改善せんと…
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:08▼返信
でもゴリラ(米社長)が「ロンチは半年間ウホ」とか言ってるようなところだからなぁ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:08▼返信
>>29
www
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:08▼返信
>>29
1等何本あんだよww
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:08▼返信
>>42


だからもう煽ってくんなw大人しく叩かせろ!な?w

57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:08▼返信
速度改善アプデに何時間かかるかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:08▼返信
そのうちベーシックでは本体更新にも外付けが必要という謎仕様に
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:08▼返信
現状がこれだけ遅いと
5秒ていどの短縮でも意味無いな
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:08▼返信

毎日故障したwiiU売りに来るクズが後を絶たない

61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:08▼返信
ハードがアレなんだから改善してもたかが知れてるだろうけどなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:08▼返信
OS用とゲーム用のメモリを別に持っていて、ゲーム起動中だろうと関係なくOSは快適に動作するって触れ込みだったはずだけど、ゲームとか関係なくOS自体の動作がゲロ吐くレベルで遅いという・・・
HDMI接続できるWiiとしてしか使う気にならないほど現状は遅い。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:09▼返信
これを岩田が言ったのだとしたら「嘘」
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:09▼返信
普通なレンガから神レンガになれるかなwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:09▼返信
こんな事も気づけないで発売しちゃうとか任天も落ちたなぁー
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:09▼返信
レンガリスク再び
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:09▼返信
仕事の出来ない任天堂
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:09▼返信
>>60
捏造すんなアホ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:09▼返信
韓国堂といえば嘘、詐欺
そして増え続けるレンガ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:09▼返信

そんな事よかどぶ森バグ早く直せよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:09▼返信
しかしあの遅いの、さすがに誇張しすぎてるんだろと思ってたが事実だったのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:09▼返信


レンガの儀再び…


73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:09▼返信
超痛いキモヲタBBAの動画貼るなよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:10▼返信
まぁ安定するなら配布してもかまわんが…
年末年始に実家に持って帰って暇つぶしにマリオする予定だからな
読み込みは早いに越したことは無い
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:10▼返信
年内? できるわけねえじゃん。あのゴミ技術の任天だぞ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:10▼返信
>>65
気づいててごり押し発売したに決まってんだろが
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:10▼返信
アプデA入れて
アプデB入れて
アプデC入れて
やっとこれ入れて
みたいなギャグかましてくれるんだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:10▼返信
明日地球は終わ・・・・・らないけどUは・・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:10▼返信
年内ってあと1週間やで?
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:10▼返信
ベーシックは容量ギリギリ入りますのでご案内ください
ただし、セーブデータが足りないソフトもございますのでご注意願います
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:10▼返信

もうソニーに頭下げて手伝ってもらえば?w

82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:10▼返信
二度目のアップデートをする際はベーシック版は容量不足のため外付けHDDもしくはフラッシュメモリ等が必要です
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:10▼返信
>>49


せっかくP4Gが安くなるんだから買っておきなさいw

普通にやっても年越しまで遊べるから
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:10▼返信
どうぶつの森でエラーorフリーズでセーブデータ即消失のハラハラオンラインを楽しんで
WiiUで本体レンガ化抽選付きアップデートとかニシ君ギャンブラーすぎだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:11▼返信
え、クソOSはGKの捏造じゃなかったの豚ちゃん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:11▼返信
GKだが素直に止めとけと言いたい。もし本当なら正月休みどころじゃなくなるぞ。素直に1月半ば辺りにしておくべきって・・・ていうかそうするだろうな。

噂だよ噂。
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:11▼返信
>>71
外人のLive配信でみんな「え?」って状態だった

あまりにも遅すぎて見てない人は信じてくれなかったよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:11▼返信
朝鮮堂は隠蔽してないでリコールしろよ
売り物ってレベルじゃねぇぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:11▼返信
ニシ君は信仰心あるから黙ってるだけで
普通のユーザーはU買ってこう文句言ってんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:11▼返信
ただしレンガは直せません
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:11▼返信
2013年内の間違いじゃなくて?
というか、テストの段階ですぐに分かることなのに無理して発売、今もダンマリとか
正気の沙汰じゃないぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:11▼返信
レンガサバイバル再び
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:11▼返信
PSNも北米ストアが糞アプリ化してロード地獄&もっさりだけどな
あれ日本にもってこられたら困るわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:11▼返信
またレンガチャンスくるんけ
スリルまんてんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:12▼返信

故障・欠陥品といえば任天堂、が代名詞になりそうですね

96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:12▼返信
設定開くのに30秒かかるのが25秒になるとかだろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:12▼返信
持ってる人居るの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:12▼返信
年末年始返上デスマーチはいりまーす
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:12▼返信
ほんとに「噂」で終わりそうな可能性がw
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:13▼返信


レンガチャンス到来


101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:13▼返信



うん、俺もGKが誇張して言ってるんだろうと思ってたw
今動画見るまではww


102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:13▼返信

速さなんていいからソフト出せよww
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:13▼返信
もう家が10軒くらい建つだろ、戻ってきたレンガで
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:13▼返信
レンガ量産パッチキターーーーーーーーーーーーーーーーー
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:13▼返信
そもそもロードなんてアップデートでどうこうなる問題じゃねえだろ
どっかでしわ寄せしてんでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:13▼返信
このソースは信用できるん?
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:13▼返信
OSの非常駐部を毎回ロードしてたのをやめて全部常駐するようにしただけ、とか?
速くはなるだろうけどバグが蓄積して動作が不安定になったりブラウザがメモリ不足になったりしそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:13▼返信
ありがとう忍耐堂
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:13▼返信
年内に二度目のレンガチャンスか。
年末年始は修理出せないよね?レンガになったらどうすんの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:13▼返信
このアプデまさかクロックアップじゃないだろうな
電圧不足でフリーズするぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:14▼返信
>>49
P4Gおすすめ
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:14▼返信
新しいパッチ当てたらさらに遅くなったんだけど!
っていう人が増えるのが目に見えるぞw
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:14▼返信
任天堂「倍プッシュだ・・・アップデートの後にはレンガしか残らない・・・」
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:14▼返信
ドヤ顔ニンダイで
「さらにテンポが早く快適になりました。」
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:14▼返信
ブーちゃんよく黙ってたね
これは流石に遅すぎだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:15▼返信
この欠陥品、セーフモードの実装まだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:15▼返信
3DSのパッチも最初噂だったけど、きたしな。
まあ、さすがにこのままだとゲーム以前の問題だからやる可能性はたかいわな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:15▼返信
アプデしてまた遅いってパターンだろこのネタ
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:15▼返信
このOSの遅さってソニーならゲハでスレが乱立するんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:15▼返信
>>110
クロックアップしたら火を噴く
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:15▼返信
>>50
ランタンは救済する気になるがハーピーはその気がおきん…なんでやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:15▼返信
またレンガ化におびえて作業かよ、勘弁して
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:15▼返信
そんなに直ぐに解決できるなら最初からやってるだろ
バグプラスやとび森も放置してるし無理無理
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:16▼返信
>>106



ソースも何も噂だからなぁw
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:16▼返信
どうしようもなく遅いんだw
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:16▼返信
どんなハードでも初期版は買わないのが賢い選択だって言うのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:16▼返信
「配信キター」
「早速アップデートするぞw」

→10パーセント
→20パーセント
→30パーセント
→30パーセント
→30パーセント

こんな感じでまたレンガ化するのは止めてくれよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:16▼返信
レンガになる確率はどのくらいなの?(´;ω;`)
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:17▼返信
>>117
あれって結局パッチ紛いの別物だったから今回も期待できないってことやな
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:17▼返信
任天堂社員「さぁ今年もあと明日の21日を残すのみ…え?アップデート…?誰がやるの?誰か会社来るの?」
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:17▼返信
アプデやめてくれ・・・もう・・・レンガになりたくない・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:17▼返信
※93
だよなぁ…25秒待つってことはないけど…重すぎるわ大して見易くなってないし…

アメリカンはあれでも堪えられるのかね…
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:17▼返信
これもいいが
リカバリ用のディスク無償配布・・・ってレンガになったら読み込みすら出来ないかww
責任持って全回収してセーフモード入れろや任天堂
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:17▼返信
>>114
うおーーー! スゴすぎww
スゲーwwwww ムノーシューダン!
イワッチwww 360カチマシタ
早くなってる 神ーーーーー!
ゴミvitaww イワッチまでww
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:17▼返信
>>120
クールイワッチメント発売

アルミ+巨大ファンであなたのWiiUを快適にします。
*ACアダプターは別途お求めください。
*FW2.2以降必須となります
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:18▼返信
>>106
ソースと言うか噂だから信用も糞もない

そもそもこれはソースじゃないんだからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:18▼返信
任天堂がそんな金にならない事やるとは思えんがなぁ
まぁ期待しないで待ってるよ

WiiU持ってないけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:18▼返信
こうやってしっかり改善していけば売れるよ
頑張れ任天堂
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:18▼返信
お前らレンガレンガ言うけどレンガに失礼だろ、ちゃんとゴミって言わなきゃ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:18▼返信
>>119
ソニーに限らず上場してる一般企業がコンシューマ製品でこんな欠陥品出したら
普通なら公式でリコール発表&謝罪会見やって新聞記事の一面を飾るレベルだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:18▼返信


動画ワロタww

142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:18▼返信
やってもアプデ配信予定ありますニンダイぐらいだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:18▼返信
アプデするたびにレンガ化の恐怖と戦わなきゃいけないのか
どんだけ試されてるんだよwwwwwwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:18▼返信
どうせほんのチョッピリ上がるだけやろ、元々糞CPUって所は物理的に改善不可能なんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:18▼返信
レンガはタブコンのせいだろ
ゴキブリ捏造乙!
最初のアプデで初期不良のあぶり出しは
出来ているというのに!
しらんけど。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:18▼返信
低性能は直せないねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:19▼返信
PS3にようつべ来てたわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:19▼返信
アプデの噂が流れるハードw
公式で言えよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:19▼返信
OSの動作を少々改善したところで
CPUもメモリもモッサリモサモサだからあまり変わらんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:19▼返信
>>134
3行目の痴漢wwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:19▼返信
>>49は明らかに社員だろw
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:19▼返信
事実がネガキャンwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:19▼返信
このソース元がもろにゼルダオタクの妊娠の手によるものなのが…
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:19▼返信
されるいったってなぁ
CPUが1.24Ghzじゃ限界が・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:19▼返信
アプデがあるたびにレンガに怯えるしなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:20▼返信
レンガチャンス+
そしてベーシック版は容量不足でサポート対象外!
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:20▼返信
どうしようもなく遅い事はもう知っています。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:20▼返信
空手の練習に使えそうな数万円のレンガ
いや瓦かw
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:20▼返信
>>120
確かにあの本体サイズでクロックアップなんてしたら
発火の危険あるかもねw
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:20▼返信
来たとしても3分の1縮まればいい方
2分の1ならすげえじゃん!!て感じ

まあ来たら1Gパッチ級だろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:20▼返信
児玉清
「PS3が以前有利。しかしXBOXも角を取りパネルは確保。Wiiのパネルがほとんど奪われた中WiiU巻き返しなるか。
 それではまいりましょう。今年最後の大事な大事なレンガチャーンス!!」
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:20▼返信
任天堂「おい!!年末までにアプデやっとけよ!!」
外注「ええっ!?」
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:20▼返信
で、速度比較すると1秒くらいしか早くなってないんだろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:21▼返信
>>121
俺は生贄にしてやった
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:21▼返信
最初からやっとけアホ
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:21▼返信
よく知っているくせによく発売したね
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:21▼返信
完全欠陥WiiU
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:21▼返信
アップデートされる「噂」とか意味が分からないな


なんか店頭販売のDL版と同じくらい岩感を感じる
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:21▼返信
>幸いなことに、任天堂はその事を良く知っています。

wwwwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:21▼返信


β版ソフトで出荷する
それが任天堂クオリティ

172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:21▼返信
おそらく処理を省いて短縮するだけで、あとあとそれが問題になる
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:21▼返信
速さもだけどソフトをどうにかしろ。
幾らか速くなってもプレイしたいゲームが無きゃ意味が無い。
スカスカじゃ誰も買わないぞ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:21▼返信
>3DSなどがそれをほとんど直ちにロードすることができる

いやいやw3DSのイーショップ立ち上げも結構長いぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:22▼返信
この試練を乗り越えたWiiUこそ真の次世代機
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:22▼返信
まーたゴキブリのネガキャン武器が一つ減ったのけえwwww
叩くたびにハードが改善されてゴキブリどんな気持ち?????
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:22▼返信
って事は、買う人はアプデの待ちの方が良いよ !
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:22▼返信
>>165
偶然だな俺も生贄にした
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:22▼返信
レンガ化しない(セーフモードあり)マイナーチェンジ版出るまで買わないほうがいいだろ
「ソニーの初期型は地雷」が定番だったのに任天堂の方がはるかに大きな地雷を持ってたとは
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:22▼返信
はちまって、安置任天堂なの?
最近悪意のあるコメントが多く感じるわ。
大してPS3等には穏便。

怖いな世の中
181.ブーちゃんが見当たらないから投稿日:2012年12月20日 22:23▼返信



Vitaにモンハンはでませーん

ギキブリはモンハンのパクリゲーでシコってろwww


182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:23▼返信
しかし、本当に任天堂らしくないハードだよな色々と悪い意味で。
豚はともかく任天堂そのものは、たまにやることはあまり褒められんことはあっても、何だかんだで品質の良さだけは維持していたのになぁ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:23▼返信
>>174
任天堂基準ですので
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:23▼返信
>>177
シュリンク後しばらく待ったほうがいい。来夏どうなっても知らんぞ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:23▼返信
アップデートがきたとしても不具合全部治るわけじゃないし
なによりレンガの可能性があるから油断できない
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:23▼返信
動画観たけどなにあれ
信じられないくらい遅いじゃん
Wii とか3DS でもこんなに遅くないだろ?
次世代機の癖に退化してどうする
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:23▼返信
最強のWiiUの座をかけたアップデート
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:23▼返信
>>177
いやいや、買うにしても初期ロットはけてからだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:23▼返信
ゾンビUのDLコード買ってきて
DLしてみた、ざっと3時間超えw

DL→インストール→更新になるんだけどね
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:23▼返信
>>176
だからなんで珍天堂ハードは事実を言ったらネガキャンになるんだよw

ソニーハードじゃ絶対にありえんぞww
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:23▼返信
任天堂HD機不馴れすぎw 情弱相手でよかったね
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:24▼返信
>>174
30秒と比較すれば誤差レベルだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:24▼返信
>>176
問題があったら改善させるのは普通の事ですが?
むしろ、こんなに問題だらけで発売に踏み切った事が異常なんですが?
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:24▼返信
システムアップデートだけでお腹いっぱいになるベーシックちゃんが不憫すぎる
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:24▼返信
>アップデートされる「噂」
つまりされないと言うことか
遅さは改善されない
終わったなWiiU
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:24▼返信
>>179
ソニーは初期型当たりだぞ
コストダウン前の部品で高級だったりPS2はリージョンが(ry
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:24▼返信
>>179
つまり早くても現バージョンが無くなる春以降じゃなきゃ危なくて買えやしないわ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:24▼返信
アップデート用のディスク無料配布せや
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:24▼返信
まずワラワラ広場は削除だな、あれは無駄にメモリ食ってる。Miiverseもオンメモリにする必要はなし
必要なときに呼び出すだけで十分、必要なのはネットワークIDとフレンドのログインログアウトとかその辺で十分
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:24▼返信
いまだ実記見たことないけど、タブコンカバー売ってるのみかけて想像してたよりでかくて驚いたな。
WiiUやってる連中ってあんなもん持ってやってるのか。
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:25▼返信
もうとっくに改善されてなきゃおかしいレベルなのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:25▼返信
豚はネガキャンに必死すぎて
これもネガキャンなんて馬鹿なことを思いましたか
残念ながら事実
生放送見て愕然としたもんだ…
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:25▼返信
ここまで遅いのって当初の計画ではもっとスペックが高くなる予定だったから
OS開発チームはそれにあわせて開発してたけど、急に糞スペックになったからかな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:25▼返信

光浦さんみたいな人の動画ワロタw
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:25▼返信
本体設定画面に行くまで25秒!?

岩田もWiiUが遅くて残念に思ってるんだろうなあ・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:25▼返信
>>176
こんな不良品始めっから出してるのが恥だと思わんのかね?
んでサードが来ないのは改善されませんwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:25▼返信
>>197
売れ行き次第では夏頃まで・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:25▼返信
って言うか昨日のニンダイで言えばいいだろうに…本当の話しならさ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:26▼返信
>>188
確かに!っていうか電子機器は1年は待ってもいいよな
なんか最近出たすべてがそうだった気がする
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:26▼返信
噂で終わったら笑う
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:26▼返信
(機械翻訳) Wii Uを持っている人はどうしようもなく遅い事はもう知っています。幸いなことに、任天堂はその事を良く知っています。

(これが正解) 任天堂はどうしようもないことを良く知っていますが、もう遅い。Wii Uを持っていない人は幸いなこと。
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:26▼返信
神対応キタ━(゚∀゚)━!
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:26▼返信
>>176
メニューの遷移が1秒未満になったら土下座してもいいよ

って思えるぐらい任天堂には無理だよ
速くなっても10秒切れるかどうかか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:26▼返信
>>200
いや、多分あんたが想定してるより
タブコンの液晶画面は小さいと思うぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:26▼返信
25秒が20秒になりますが常にVUUUUUuuuuuuuu(ry
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:28▼返信
そもそもこんな糞ハードを生み出した無能集団が
動作を軽くするなんて芸当できるわけないだろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:28▼返信

任天堂のハードは欠陥品

218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:28▼返信
レンガ化のリスクを無くせよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:28▼返信
WiiUが遅いなんて世界中のゲーマーが知ってるよー。
事実をネガキャンだと言って、認めないのはニシくんだけや。
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:28▼返信
ぶーちゃんも身に染みてわかったんじゃない?
低性能だからこそ開発に苦労するってこういうことだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:28▼返信
ソルサク酷いな
評判悪くて本スレがお通夜だ
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:28▼返信
これはあかんな
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:28▼返信
WiiUがフリーズしたときファミコンかよって思う
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:28▼返信
速度改善アップデート後の動画が楽しみw
また笑わせてもらいますわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:29▼返信
>>180
ゲームが好きなだけだろ
だから任天堂に失望してる
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:29▼返信

こりゃこの先任天堂が据置の新ハード出すとか無理だな

これじゃあなぁ…

227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:29▼返信
昔任天堂信者がPSW関係でありえないと満場一致だった待ち時間を遙に凌駕してるな
あいつらもともと3秒かからんものですら集団で叩く連中だったし
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:30▼返信
てかシステム更新するんだったら
リカバリとかつけてない時点で阿呆なんだよ
昔のBIOS更新じゃねえんだからよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:30▼返信
絶対まともな改善されないと断言できる
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:30▼返信
いや、さすがにこれは改善されるだろ。
ゲームの動作速度とかフレームレートの改善は本体の限界で無理だろうけどw
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:30▼返信


でも、フリーズは止まらないwwwww

232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:30▼返信
UPDATE: Nintendo’s PR firm has been in contact with Engadget, and it appears there was a translation error in the Nintendo Direct feed. Unfortunately, the update will be released for Dragon Quest X, not the Wii U console itself. While this may be some sad news, the Wii U’s loading speed aren’t abysmal, and dealing with them is really nothing serious. Nintendo will surely release an update to increase the speed of the OS at some point, but for now, it would seem there are not yet plans.
翻訳エラーでDQXのアップデートをWiiUアップデートと間違えた
流石ニシくんブログ
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:30▼返信
>>179
むしろソニーの初期型は一番買いでもあるだろ
次点で最初の新型か…
その後のは全部コストカット版だし
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:30▼返信
アプデはレンガチャンスだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:30▼返信
>>221
低性能ハードを擁護するために良ゲーをネガキャンして潰そうってか消えろよマジで
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:30▼返信

さすがに皆任天堂にキレてるな

237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:31▼返信
してへんやろ
3DSだって遅いんだぞ、知らんのか
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:31▼返信
あくまで速度のアプデかw
レンガは見送りっぽいな・・・さすが任天堂!速度アップでレンガになるか成功するかの緊張感を短縮!w
まぁレンガは多分アプデじゃ直らなさそうだもんなww
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:31▼返信
こんな時期にレンガチャンス来ちゃったら、修理から戻ってくるの冬休み明けになっちゃうじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:32▼返信
箱○みたいに段々やすっぽいUIにしてくんだろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:32▼返信
速度改善アップデートの為に何回アップデートするん?
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:32▼返信
まともな製品と呼べるようになるのはいつになるんだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:32▼返信
レンガ化対策は無理です
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:32▼返信
>>226
性能上げて高くすると任天堂の客は買わないしね、本当に難しいねこの先
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:32▼返信
仮に半分になってもなお遅いんだがな
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:32▼返信
これだけ糞でも豚は任天堂を持ち上げる
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:33▼返信
>>180
国内の据置きハードの歴史。
2008年→PS3が高価格とソフト不足で叩かれる。
2010年→360が故障とソフト不足で叩かれる。
2012年→WiiUが遅延とレンガとソフト不足で叩かれる。

世の中は平和だ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:33▼返信
任天堂品薄商法の裏事情

【出来損ない商品で苦情が怖かった】

250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:34▼返信
噂話だけでも出しておけば
後はニシ君が得意の荒しやらコピペ連投で爆速って事に工作するから大丈夫w

そろそろ噂が確定になって来週にはアップデートされた言う事になってる
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:34▼返信
始めからやっとけよwwwレンガ
まーーーーたアップデートか
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:34▼返信
>>214
んん?つまりタブコンはデカイが画面は意外と小さいってことかしら?
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:34▼返信
もうソフト屋になっちまえ
丸く収まんだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:34▼返信
速度確保の為にMiiのワラワラを消去します!
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:34▼返信
で、失敗して煉瓦
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:34▼返信
WiiUって何をするにも10秒かかるんだろ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:34▼返信
そのパッチを当てるのはやめとけ
レンガ化パッチだぞw
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:34▼返信
マジで内蔵ストレージなんとかしないとヤバイんじゃないの
システム用に早いのを8Gくらい積んどけよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:34▼返信
バイト君・・・
実はDQXアップデートをWiiUアップデートと誤解したみたいよ
ソースにアップデート来たよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:35▼返信
>>215
GK乙!
25秒が24秒になるだけだというのに…
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:35▼返信



断言しよう
今月中にそういうアップデートはされない



263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:35▼返信



性能以上には早くなんないからねニシ君w残酷なようだけどw


264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:35▼返信
そんなアップデートが年内に出るわけねーよw
任天堂の技術力を過大評価し過ぎ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:35▼返信
>>180
基本蝙蝠
最近はずっと任天寄りだったがWiiUで傾いた
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:35▼返信
これ買うにしても100%改善された状態で出荷された物じゃないと無理だな。そもそも買わないけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:36▼返信
>>180
レッテル貼りで任天堂絶賛しろ言う凸の流れですねw

つか、実際に遅いOSを遅い言うとアンチになるんか?
どんな北朝鮮思考なんだよそれ?

本当に任天堂信者ってこういう詐欺とステマ好きなんだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:36▼返信
レンガ化を防ぐには、有線にしてDLしながら更新する仕様を変えなきゃいけないんだろ?
それて、どんなにアップデートしてもレンガ化対策は無理って事だよね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:36▼返信
予想以上に遅くてワロタ
突貫工事でOSに機能上乗せしまくってソースがスパゲッティーになってそう。
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:36▼返信
ストリーミングアップデートとかいう馬鹿をやめない限り無理だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:36▼返信
レンガチャーーーーーーーーンス!!!!!!!wwwwwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:36▼返信
>>232
あらら。
という事はU本体に関してはアップデートのアの字どころか噂すら立ってない状態なのね
「煽り材料が減ったけどどんな気持ち?」とか言ってた豚今どんな気持ち~?
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:36▼返信
どうしようもないハードwwwwwwwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:37▼返信
これからアプデの度にレンガ化する可能性があるって事だろ?
再度買いで爆売れじゃね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:37▼返信
アップデートしてさらに遅くなったりして
もしくはレンガ
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:37▼返信
>>264
タブコンの画面小さいな
筐体はデカイけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:37▼返信
おめでとう
後はレンガにならないようアプデできることを祈るだけやね
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:38▼返信
任天堂社員はもう年末年始どう過ごすかで頭いっぱいだろう
対応は早くて1月半ばだと思う
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:38▼返信
OS用に1GBも割り振っておいて何やってんだよアホが
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:38▼返信
数万円のレンガが何十万個も売れるとはすごい時代だ
世界の終わりなのかもしれない
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:38▼返信
実はドラクエ10アップデートでした
ソース見ろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:38▼返信
>>266

株価は記事にしないしソルサク体験版も放置だし、今日のバイトは任天寄り
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:38▼返信
はちまは煽りしか売りがないくせにWiiU日本で発売するまではいまいち任天堂に対して甘くて見てて全然面白くなかったよ
日本で発売して以降ようやくコメントでWiiU叩くようになったけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:38▼返信
>>277
YES
しかもボタンが押しにくい
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:38▼返信
>>21
そのうち32GBを購入した人も容量が足りなくなり任天堂公式外付けHDDの購入を強制されるのではないだろうか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:39▼返信
>>264
でけぇな
コレ持って子供がゲームは大変だな
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:39▼返信
>>269
まずはセーフモード実装とハード的に強制終了実装だな・・・

早い話欠陥品です
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:39▼返信
OSを遅い言うやつはアンチ任天堂w
遅くても早いと詐欺行為行わない奴は工作員ニダ


>>180見るとこんなかんじなんかねニシ君の間では…
買って使った感想言うとアンチとかものすごい集団だな
実際遅いOS遅くない言えとか詐欺集団も良いところだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:40▼返信

WiiU本体アップデートではなくドラクエXアップデートでした
翻訳エラーでしたw
ソース見ろ・・・

UPDATE: Nintendo’s PR firm has been in contact with Engadget, and it appears there was a translation error in the Nintendo Direct feed. Unfortunately, the update will be released for Dragon Quest X, not the Wii U console itself.
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:40▼返信
株価は今日日経も下げたし
円安政策で上がる場合もあるから
上・下方の大きい記事が出た時だけでいいよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:40▼返信
年末年始の休みに備えて買うつもりだったけど、様子見した方が良さそうだな…
そろそろライトユーザーの任天堂に対する安心安定のイメージが崩壊してしまうんじゃないか
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:41▼返信
>>285
さらにPROコンもねw
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:41▼返信
ぶっ細工なやつの動画なんか載せんな
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:41▼返信



今月中にアップデートはされないけどもう一回くらいニダはやりそうだなw

しかもこの件とは無関係な自慢話でww


296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:41▼返信

つーことは、任天堂の隠蔽は続くと

297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:41▼返信
最近任天が悲報ばかりなのは事実、PS系に悪い話題が無いのも事実

任天堂が叩かれて気分が悪くなるなら、それ心の病気だから病院行ってこいよw
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:42▼返信
OS遅い言うのは工作だ

こうやって騙してレンガ売るのかな
任天堂信者って本気でコレが任天堂のためになる思ってんのかねえ
まあ任天堂がゲームなんてどうでもいい金さえ儲からば良いって体質ならそうなんだろうけど…
さすがにそこまで堕ちていないと信じたいね
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:42▼返信


涙のレンガチャンス♪


300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:42▼返信
>>295
明日か明後日辺りに「23日にクリスマス直前ニンダイします」とか言いそう
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:42▼返信
>>264
PSPからちょっとサイズ増えただけでも触ると結構大きくなった感あるのに、
そこまででかくなるとどういう感覚なんだろう。。
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:43▼返信
ゲームで遊びづらいハードWiiU
アプデ専用ハードWiiU
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:43▼返信
まぁ年内にどうにか出来る技術力があればもう少しまともなもんになってるだろw

バイト以外任天堂の社員なんて15日頃までのんきに休みだろうから来年の完全に忘れた頃だろww
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:43▼返信
WiiUでゲームやってるとよくフリーズするって話聞くけどコレ見ると納得だな。
このOSの緩慢さを見るにゲームソフトのせいじゃなくてOSがゲームソフト巻き込んでフリーズしてんじゃねーの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:43▼返信
>>293
まじでPROコンはゴミだよな~
なんでクラコンと同じにしなかったのかと
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:43▼返信
>>290
コレをOSだ言って拡散して消費者詐欺るのがニシ君の仕事やねw
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:44▼返信
>>288
ハードに手を入れた改良版出さなきゃいけないだろうとは思う
暫く手は出せないよなあ
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:44▼返信
>>283
Torneの記事もないなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:44▼返信
動画の人誰だwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:45▼返信
OSがクソ重いのかハードがクソ性能なのか知らんが
やれることはOS軽量化ぐらいしかないわな
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:45▼返信
そもそもOS自体が性能不足なのに早くなる訳ないじゃんな
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:46▼返信
新規のWiiUオーナーは
先ず、最初のアップデートを成功させなきゃならんから
地味にハードルが高いよな
つか、今の時代ってハードウェアの仕様上の問題を
ソフトウェアの更新で改善出来るんだwすげぇなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:46▼返信
>>306
まだです。
「もうアプデされて改善された、今は爆速だ」って言いふらすとこまでだろうw
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:46▼返信
ソースにアップデート来たぜ

任ダイの翻訳エラーでDQXアプデを本体アプデと誤解したみたい

何てことするのよ任天堂・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:46▼返信
PShomeと同じレベルで遅過ぎw
本体設定移動だけでこれじゃ尚更イライラしそうだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:46▼返信
満足してねーぞ!
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:46▼返信
>>290
マジかよw はちまバイト顔真っ赤w
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:46▼返信
DLはPCで出来れば・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:46▼返信
あれ?フリーズもレンガも遅いのも全部捏造なのでは?
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:47▼返信
これはアレか
データをダウンロードしながらファーム書き換えをしている
なので何かで止まったらレンガ化と
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:47▼返信
ソースがただのファンページ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:47▼返信
クロック等の処理速度が足りないのか、それともフラッシュメモリ(eMMC)の読み書きの速度が遅いのが原因か。
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:47▼返信
まるでWiiUがゴミのようではないか
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:47▼返信
システムに広範に影響するところだから、
そんなにすぐに改善できるとは思えないな
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:48▼返信
開発機では比較的サクサクうごいてたんだろう
今のモッサリは神コストダウンと神省エネの賜物だな
あり任あり任
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:48▼返信
>>268
任天堂に対してだけ遅いと言うからアンチだと思われてるんだろ
ソニーから金もらってるんだから、実際そうなんだろうけどw
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:48▼返信
>>319
フリーズはしたことないが遅いのは確か
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:48▼返信
>幸いなことに、任天堂はその事を良く知っています。
おいおいwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:48▼返信
>>233
自分はPS3の初期型を電気代以外なら最高だと思う。地味にUSBが4つも搭載されていたりPS2のソフトがプレイできたりと実に豪華。380Wの電気代がネックだけどね。あとPSPは初期型より2000番の方が凄くないかな?あの軽さはギレンの野望をプレイする際に寝ながらプレイするのに最高でした。VITAは正直どう進化するか判らない。欠点が全く見当たらない。PSPの時少し持ちにくい所の改善がVITAでは成されていたりと軽くするぐらいしか思いつかないよ。そう見るとソニーのゲーム機は2000番から3000番が買いどきなのかもね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:48▼返信
もし凄い技術力ある会社がWiiUアップデートしたら
レンガ、フリーズ、設定するテンポの速さ改善などできるもんなの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:49▼返信
もうしわけないですが、任天堂はもう冬休みです
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:49▼返信
動画見たけどひどいな
あれでゲーム起動できるとかすごいとすら思えてくるw
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:50▼返信
>>304
LAN周りもって感じもある
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:50▼返信
>>331
技術力あるとこがOS全部作り直してもハードウェア的な問題が・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:50▼返信



D  Q  Ⅹ  のアップデートでした



337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:51▼返信
>>自分はPS3の初期型を電気代以外なら最高だと思う。
メモリが足りない
開発機と同じだったら最高だった
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:51▼返信
>>331
凄い秘術力のある会社が本体を設計しないと無理
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:51▼返信
>>253
もしホームアローンの映画が作られたら犯人撃退に使われて有名になるかも。
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:51▼返信
>>327


遅いの任天堂だけじゃんww

341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:51▼返信
こういう噂ステマばらまきだけはすばやいなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:52▼返信
>>337
初期型と現行機の話だろ・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:52▼返信
一生、レンガ化の恐怖と戦わないといけないのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:52▼返信
>>327
他の場所も遅いようなステマしてるのお前じゃね?

まあ実際どうなんだろうけどww
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:53▼返信
>>331
ハードが糞だから無理
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:53▼返信
さすが有能集団任天堂
クソニーも少しは見習え
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:54▼返信
>>330
vitaならあとはスピーカー周りがちょっと弱いかもねー
俺が気になるのは軽量化とスピーカーくらい
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:54▼返信
>>338
秘術ってオカルト頼みしかないんか・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:54▼返信
WiiU(レンガ)で家建てる奴とか出てこないかなw
アメリカ人とかw
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:55▼返信
焼き土下座マダー?
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:55▼返信
>>319
アップデート失敗でレンガは本当
チラシやヨドバシ.コムでお知らせまでわざわざ用意してるし

353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:55▼返信
WiiUでアンチャ3レベルのソフトは作れるんかね?
技術の腕があるノーティでも無理?
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:55▼返信
どうせ明日世界は滅びるんだからどうでも良いだろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:56▼返信
>>327
↑こうやって工作するのが任天堂信者やね

WiiUでは1080p60fps基本になるとかコピペ連投したりとか
実際にやったMH3GHDが60fps出ていないんじゃね言った人間にレッテル貼りしたりとかしてそうw


最近の任天堂と任天堂信者のステマ体質って本当に最悪だと思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:56▼返信
>>353
ごめん無理
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:56▼返信
豚「遅いのはソニーも一緒だ!」


ただメニュー戻るだけなのに「23秒」とかWiiU以外どんなハードもかかってないからw
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:57▼返信
>>337
少し質問なんだけどPS3の初期型と今自分が使っている3000番台とメモリーの容量が違うの?もしかして開発機を無理に製品版にしたから初期型は6万円もしたのかな。
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:58▼返信
ベーシック版残り容量大丈夫か?
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:58▼返信
こんな糞ハードで独占販売しなきゃいけないサードメーカーは悲惨だな
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:58▼返信

致命的に遅すぎるからな
対策されて当然の話
レンガ化は勘弁な><
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:58▼返信
OS遅い言ったら妙に叩かれてた子居たから
巻き込まれたら面倒だな思ってスルーしてたけど…やっぱ遅いよね…

なぜかソコだとVITAガーとか始まっていつの間にかWiiUが今世代最速のOSって事になってってビビったけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:59▼返信
>>357
メニューに戻るだけなら
vitaは一秒もかからないしな
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:59▼返信
どうしてレンガを作ってる会社にソフト奪われるのwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:59▼返信
>>355
>WiiUでは1080p60fps基本になる
基本になってるけどサードが手抜きしてそれ以下のゲームしか作らないだけだろ
そんなの任天堂に言うなよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:59▼返信
>>358
初期型が6万円もしたのはBDドライブがくっそ高かったから
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 22:59▼返信
>>319
うちの女のwiiu、俺の目の前でレンガ化したよw
俺ここで言うGKだから無視したけどw
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:00▼返信
>>363
それは体感でだろ?
WiiUも実時間はどうか知らんが、体感だと1秒以下だわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:00▼返信
そのアプデに1時間かかるとかじゃねぇの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:00▼返信
おーい豚教祖やーい
誤解されないように「直接」ユーザーに伝えるためにニダやってるとか言ってるけど
こうして海外が誤訳して逆輸入されるんだから意味ないじゃんじゃん
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:00▼返信
更なる試練…それは速度改善パッチを当てるとフリーズしそのままレンガ化すると言う物であった
そこで何も知らずに即アップデートした情弱は落脱する事となる。
だが任天堂の試練はまだ終わらないのであった……。
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:01▼返信
3度目のレンガチャンスきたあああああああwwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:01▼返信
>>358
製品版のメモリ容量は初期版からマイナーチェンジ版全部同じ
発売前の開発機は製品版より多くてMGS4の開発をメモリ多いPS3で作ってたら製品版がメモリ削られて小島がソニーに怒った
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:01▼返信
今年最後のレンガチャンス!!
ありがとう任天堂!!
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:01▼返信
>>365
任天堂自身からして、その基本とやらを全然守れていないじゃん
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:01▼返信



先に言っておくけどアップデート来ても「普通」になるだけで別に神対応でも何でもないからな?豚w


378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:02▼返信
ニシ君まだネツゾウネツゾウ言ってるのかw
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:02▼返信
>>365
任天堂もフルHD60fpsゲームなんて一つも出してないけどね
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:02▼返信
>>368




382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:02▼返信
>>358
メモリも結構高かったしな
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:02▼返信


       レンガ化したって良いじゃない
                  任天堂だもの……

                                みつお
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:02▼返信
早くなったと言っても10秒以上かかりそうな気がする
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:03▼返信
>>365
恫喝して黙らせれば勝ちとかヤクザレベルだと思うの

当時その可能性ある言ったらソニーみたいに無能集団じゃないから任天堂がクオリティ管理する
お前はVITAの心配でもしてろとか言われましたね

まあ恫喝とレッテル貼りのステマは任天堂信者の特技ですねw
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:03▼返信
任天堂に糞ゲーアンチャが作れないように
ソニーも神ゲーマリオを作れない
これでいいだろゴキブリ
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:03▼返信
この為に更に1時間越えのアプデをしたらギャグとしては最高
ハードとしては糞だが
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:03▼返信
体感速度ってw
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:03▼返信
本当、冗談抜きでPS3以下なんだな
以下すぎる
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:03▼返信
>>376
守れなかった、と
守る必要がなかった、では全然違うのわかってねぇな・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:03▼返信
どうしようもなく遅いU
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:04▼返信


レンガチャンスなんです?
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:04▼返信
どうしてレンガを作ってる会社にソフト奪われるのwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:04▼返信
WiiUだとyoutube起動するだけで50秒以上かかるとか聞いたがマジ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:04▼返信
>>379


アマガミKiss来たぁああああああああああああああwww

397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:05▼返信
年末にレンガ化したら正月明けまで何も出来ない恐怖
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:05▼返信
>>368
酔っ払ってるのか?www
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:05▼返信
>>368
WiiUの23秒は綺麗な23秒

体感速度としては1秒も感じない

ありがとう任天堂


こうですか?分かりません><
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:05▼返信
パッチがバグを呼ぶ無限地獄
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:05▼返信
>>394
奪われてる?
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:05▼返信
遅すぎだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:06▼返信
ベーシックとか途中で空きが不足してレンガ化することないよな
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:06▼返信
>>365
こうやって任天堂のゲームは1080p60fps出てる言う詐欺を始めるのですね
いい加減ニシ君は嘘つくの辞めた方が良いんじゃないかな

最近のニシ君嘘ばっかついてない?
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:06▼返信
これファンサイト?
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:06▼返信
>>399
おおむねその通りだわ
綺麗な23秒では無く
気にならない23秒だけどな
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:07▼返信
>>366
ああ、成るほどあの時代はブルーレイが見える事も売りの一つだったんだよね。そしてPS2の互換性を抜いて電機代も安くしたんだよね。懐かしいなあの頃はアンチャーテッドが出る少し前でPS2のゲームやPSPでゲームを楽しんでいたっけ。あの頃とは比べ得ないくらいVITAはゲームが出ているよね。
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:07▼返信
物売るレベルに達してない欠陥ハード
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:07▼返信
>>379
WiiUで完全版か
β版の糞VITAざまああああああああw
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:07▼返信
WiiUのフルHD60fpsゲームって何があるの~?w
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:07▼返信
>>368
Wiiはメニュー戻るのに20~20秒それ以上かかる
外人の人が初日買って動画見てこりゃダメだと思った
ここにも↑に動画あるじゃん

412.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:07▼返信
ニシ君って昔は知識ないだけであまり嘘はつかない言うイメージあったけど
最近嘘しか言わなくなったよね
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:08▼返信
>>404
本当のこといったらネガキャンになるからな
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:09▼返信
>>409
出た
完全版豚wwww
ひとつもWiiUに出るの無いけど
お前のクレクレじゃんw
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:09▼返信
>>410
ようつべがHDで見れるだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:09▼返信
>ベーシックとか途中で空きが不足してレンガ化することないよな
普通は最初に空き容量を確認するんだが任天堂だからなー
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:09▼返信
1.2GHzの3コアCPUでフルHD60fpsなんて無理だから
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:10▼返信
>>406
oh...

さすがやでぇ・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:10▼返信
まあ詐欺レベルの事しても売れりゃいいって考えなんだろ
任天堂も任天堂信者もさ
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:10▼返信
つべで見たらメニューからなにか項目ひとつ呼び出すのに30秒とか
かかっててくそわらたw そしてそこから戻るのにまた同じ時間かかってて
さらにくっそわらたw こんなん改善とかできるんかねぇ
改善して数秒早くなっただけとかならまた笑う自信あるぞw
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:11▼返信

レンガチャンス!
チャラッチャッチャッチャー♪

てかいいかげんにしろよ……
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:11▼返信
>>415
YouTubeって60fpsじゃないけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:11▼返信
無限のメモリーの出番だな
任天堂なら0.1秒で起動できるようにするだろう
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:12▼返信
>>420
マジか
想像以上にゴミだな
ましてやスマートフォンがこんなに普及してるんだ
情弱も騙せないぞ、これ
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:13▼返信
>>423
プリプー様の出番か!
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:13▼返信
OSが遅いんじゃなくて、WiiU自体が遅いんだよなwww
DLCが出ますよ商法と同じだろww
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:13▼返信
>>420
OS自体と言うか性能でダメかもね
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:13▼返信
>>410
PS3はロンチの時点でリッジがそれやってたんだよな
WiiU・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:13▼返信
今週のファミ通で伊集院とみずしながネタにしてたなw
伊集院はアップデートに1時間以上かかったみたいだけど、一体どうなってんだWiiU
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:14▼返信
初期型のPS3はUSBのスロットも4つあるぞ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:14▼返信
>>424
そういう情報レッテル貼りで封鎖して
買ってから気付かせるんだろ

実際>>420みたいな話してるとニシ君が凸してくる
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:15▼返信
今日vitaのアプデしたけど4分もかかったわー まじきついわー
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:15▼返信
>>374
試作機の方がメモリーが多いという事は試作機はPS2の流れに沿った創りだったのかな?それとも試作機が高く成りそうだから。メモリーを製品版では削ったのかな?だとしたら案外PS4がその高くなりそうな試作機を少し変化させた感じになるんじゃないかな?それともPS3見たいな言い方が悪いけどピーキな感じになるのかな?個人的には今の用な家電としても使える流れを汲み取って欲しいかな。
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:15▼返信
アプデってタダじゃないんだよね
時間かかればかかるほど電気代かかりますからー
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:16▼返信
>>434
エコじゃないハードWiiU
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:16▼返信
またレンガチャンスがやってくるというわけか!
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:16▼返信
つまり今買うヤツはくっそ長いアップデートを3回もしなきゃまともな状態にならないわけだ
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:17▼返信
年内?
年度内でなくて?
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:17▼返信
>Wii Uを持っている人は誰でも、オペレーティング・システムがどうしようもなく遅い事はもう知っています。

どうしようもねぇw
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:17▼返信



メニュー画面2,3度行き来してるだけでカップラーメンが出来上がる神仕様!ww


441.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:17▼返信
>>433
Vitaでは結構素直な構成でメモリ多くしてるからピーキーにはならないんじゃないかな
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:18▼返信
>>432
今日アップデート有ったか?
WiiUは1時間だったね
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:18▼返信
>幸いなことに、任天堂はその事を良く知っています。

知らぬ存ぜぬじゃなくてよかったよなホント…w
まぁ最初からやっとけってことだけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:19▼返信
一万円以上もするタブコンなんかに力入れるからこうなる
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:19▼返信
>>434
その間に天に召されるかもしれないしなwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:19▼返信
>>424
Wii持ってないけど、システムまわりWiiよりも劣化してるんじゃないの?w
情弱とか以前にねぇ……到底だませないよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:19▼返信
信仰心があれば3度の長時間アップデートの苦行も楽しく過ごせるというのに
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:19▼返信
>>437
アップデートにもゲーム性を持たせたのか
さすが遊び心があるな任天堂

無事アップデートできればクリア
ゲームオーバーはレンガ化か
ありがとう任天堂
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:20▼返信
それが改善すると、来月の発売予定表増えんのか?w
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:21▼返信
>>442
昨日から配信されているVer.2.0.2
主にtorne PS VITAを使えるようにするためのアップデート
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:22▼返信
アップデートの度にカイジの気分を味わえるのか
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:22▼返信
>>432
うげぇ、今回のアプデ4分もかかるのかよ
布団はいる前に、セットして横になってウトウトする位までかかっちまうじゃねーかよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:23▼返信
ザワザワ
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:23▼返信
>Wii Uを持っている人は誰でも、オペレーティング・システムがどうしようもなく遅い事はもう知っています。

えっ?ゲハのニシ君は誰も知らないけど??
って事はつまりWiiU持ってなry
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:23▼返信
・ 一つのスロットに二つのディスク規格
トレイは採用せず、革新的なセルフ・ローディング方式のスロットが、新型機用ソフトを格納する12cm光ディスクと、ゲームキューブのディスクの両方を取り込むことが可能になった。本体に収まる小さなアタッチメントを用いることで、映画や他のDVDコンテンツを楽しむ選択肢もある。

これも
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:23▼返信
>>393
あれま、なんか記事が難しいけど要点を纏めるとPCでゲームを創る技術で作成をしていたけど無理だったとそう感じたよ。しかし後作られているゲームは少なくともMG4より凄いよね。やっぱり凄くピーキな機体なんだねPS3は。
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:25▼返信
GCのゲーム遊べないよね
DVD見れないよね
WiiU…
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:27▼返信
詐欺レンガWiiU
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:28▼返信

Vita新しいアップデート2分ぐらいだったよwww

461.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:29▼返信
>>441
そっか、少し残念かな。PSPの今のソフトがPS2レベルが出ているから相当にVITAも相当にやんちゃ坊主で3年は勿論6年目ぐらいにどんなゲームが手のひらサイズで楽しめるか楽しみだったんだけどね。けどあのソニーの事だから何か仕込んでいそうで少しワクワクしています。
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:29▼返信
オワコンが少しマシなオワコンになったとこでオワコンだよ。ってかソフト何もないままだしww
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:30▼返信
いや、特にアップデート時のレンガ対策のが重要だろう…
アップデート自体がリスクな現状があるんだから他の全てに優先してやった方が良いぞ…
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:31▼返信
さぁ~やってまいりましたぁwレンガチャンスでっすwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:31▼返信
よかったんじゃね?
速くなるぶんには誰も困らないし
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:32▼返信
嘘は泥棒の始まり
つまりWiiU7000台盗んだのは任天堂
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:33▼返信
>>467
いや残念ながら・・・

>>290
>WiiU本体アップデートではなくドラクエXアップデートでした
>翻訳エラーでしたw
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:33▼返信
任天堂 「速度改善パッチを公開しましたー」
ユーザー 「や…やるぞ!アップデートするぞ!!」 

    ざわざわざわ……
 ざわざわ               ざわざわ
           
             ……ざわざわ

wiiU 『…………ガガッ!! ピーガーガリガリガリプー…ブツン』
ユーザー 「あああああああああああああああああああああああ!!!」
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:33▼返信
元が遅すぎるから早くは出来るだろうが
今以上にフリーズが増えそうな
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:33▼返信
>>450
ソニー怖い子、PS3でリビングを制圧しただけじゃ物足りなくPS3との連携で手のひらまで占拠するなんて恐ろしい子。
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:35▼返信
ごめんなさい。一言だけ言わして下さい。



ゴキブリマジで余裕ねえな




474.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:35▼返信
20秒が1秒に感じるとかそれ失神してるか病気なんじゃないか?病院行けよww 多分脳のなw
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:35▼返信
高速化パッチを配信する技術力のある任天堂と無いSCE
どうしようもないくらいに差がついたね
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:35▼返信
しかし実際多少は速くしないと糞過ぎるにも程があるぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:35▼返信


ゴキブリの嫉妬が心地いいwww

478.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:37▼返信
>>477
嫉妬以前に誤情報らしいぞ>>290
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:37▼返信
>>ごめんなさい。
謝罪キターーーーーーーーーーーーー
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:37▼返信
レンガフラグ
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:37▼返信
>>473
余裕があれば30秒待ちも一瞬だね!
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:38▼返信
久々に任天堂ネタみかけたと思ったらアプデの噂ww
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:39▼返信
>>477
本当に自分のPS3も高速パッチが欲しいですよ。まあ今のままでも不便はありませんが任天堂さんのレンガでポンには嫉妬していまいますよ。ハハハ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:39▼返信
WiiUって何で3Dマリオ出さないの?
出せないの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:40▼返信
技術系でないので分からないが
WiiUは何がネックで遅くてそれをどうしたら速くなるのだ?
純粋に興味がある
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:40▼返信
「待望のアップデートがきました! アップデート時に失敗するとシステムが破損する不具合の対策と、
 遷移時の待ち時間の対策です!」

変更点のお知らせ
・アップデート時に「電源を切らないでください」のメッセージを入れました。
・画面遷移中に「しばらくお待ち下さい」のメッセージと、猿がお手玉をする映像を入れました。
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:41▼返信
>>486
早くする方法としてはOSの軽量化くらいしかない
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:42▼返信
>>486
俺は技術系しかもプログラマだが、何をどうやったらあんなに遅く出来るのかサッパリ分からん

どうやってるのか、俺も興味がある
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:42▼返信
WiiUは
メモリが遅い、CPUが遅い ← これはどうしようもない
OSが未熟 ← これはVita同様ブラッシュアップの可能性あり
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:42▼返信
>>485
3DSにあるから3Dに出来ないのでは?唯でさえ乱発なんだから少ないお客さんを絶対に逃がさない2重の策だよ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:43▼返信
>画面遷移中に「しばらくお待ち下さい」のメッセージと、猿がお手玉をする映像を入れました。
それなんてネオジオCD?
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:44▼返信
CPUもメモリも明らかに遅いみたいだけど、メニューぐらいは速くできそうな気はするよね
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:45▼返信



モンハン、ドラクエ、スパロボetc....
有名タイトル全て奪われた気持ちってどうなの?


495.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:45▼返信
CPUとメモリが遅いのに速くなるはず無いじゃんw
PCに置き換えて考えて見ろよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:46▼返信
>>491
それこそニューマリ2からニューマリUで2Dマリオ連発してたら客も飽きて逃げねえか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:46▼返信
スパロボ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:47▼返信
マリオはFCのマリオ2くらいのヤツ出せよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:48▼返信
ソフト内の説明書開くのもすごく時間かかるからな
これゴキブリに知られたら厄介なんで話題に出さないようにって
加瀬さんから通達あったんでよろしく〜
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:48▼返信
>>494
売れてから吠えなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:49▼返信
>>494
先鋒のモンハンなんかは、ハードを引っ張る目玉ソフトのはずが方や延期で本社と任天堂に大打撃、
かたや2週目で2万の爆死を笑っているところかな
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:49▼返信
任天堂に面白いゲームってもう残ってないじゃん
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:49▼返信
OSで1GBメモリ使ってるはずなのにね、当然サクサクになると思ってたよね発売前は
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:49▼返信
>>290
つまりWiiUの速度改善はありませんてことでFA
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:51▼返信
何をどうやったらこうなるのか
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:52▼返信
>>503
雄山 「任天堂のやつめ・・・」
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:53▼返信
25秒ってアップデートとかじゃなくて設計を1からやり直さないとダメなレベルなんじゃ...
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:55▼返信
>>478
動画を見て最後のルイージがコンセントを抜く所に悲しみを感じる。正直さこんな動画作られるくらい向こうの人。期待していたんだね。そうじゃなければ動画なんて大変で作れないよ。一番の被害者はwiiuを楽しみにいや任天堂を信じて購入してこんな動画を作るにあたった無念な購入者なんだね。正直さこんな暗い笑いはしたくなかった。
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:55▼返信
水冷6GHzにすればいいじゃん
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:57▼返信


ここは究極のレンガと至高のレンガの勝負と行こうじゃないかw

512.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:57▼返信
ナンバーズ3並にレンガ当選!!
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:58▼返信
そりゃないと困るだろw
よくあんなの発売したなぁってレベルだし
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:58▼返信
PS3ですらもっさりで嫌気がさすのにWiiUは問題外だなコレ
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:58▼返信
3DSも標準的機能の実装遅れたりアンバサられたりだったし、
任天堂も初期っはハズレって感じになりつつあるな。
このあと改善あるか知らんけど
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:00▼返信
>>508
いやぁ・・・いくらWiiUが時代遅れなパーツの塊だといっても、さすがにこの遅さはソフト的な欠陥だと思うよ
OSのアプデだけで快適とまではいかなくても10秒以下には出来るでしょ
まぁよくこれで製品化OK出したよなってレベルだけど・・・
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:02▼返信
>>514
PS3のゲーム中にXMB表示させるの遅くていらつくのになw
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:03▼返信
アップデートのアップデートってなんじゃそりゃw
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:04▼返信
>>491
3DSの性能で3Dマリオ作ってもランドどまりだろカス
アホは性能=グラだと思ってんのか?
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:04▼返信
>>491
3DSの性能で3Dマリオ作ってもランドどまりだろカス
アホは性能=グラだと思ってんのか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:04▼返信
来年あたりには、ベーシッくんのキャパが一杯一杯になってそうw
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:05▼返信
>>496
いやいや、だから其処は3DSだと失明の危険もありましたがwiiuなら飛び出さないから安心!自分で書いて思ったけど少し無理があるね之。
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:05▼返信
任天堂の初期型は地雷だな
アンバサやらレンガやらで
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:06▼返信
激遅無線LAN
糞CPU
DDR3メモリ
これだけでも糞すぎw
アップデート遅いのはこれだろうし

OS周りはもうメビウスの輪みたいになってる
素人集団の継ぎ接ぎ状態になってんだろ

525.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:08▼返信
Wiiからの引越しの手順も糞めんどくさくて糞時間かかるのに、
豚ちゃんたちは「ピクミンがデータ運んでる!神!」つって大喜びだから。
30秒間マリオが踊るムービーでも流せば彼らは絶賛しますよ、ええ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:09▼返信
>>523
まだまだぁ
今度はwiiUアンバサダーくるでぇ
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:12▼返信

これアップデートのアップデート?
なんじゃそらww

529.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:16▼返信
>>527
でも申し訳程度に保証あったけど
むしろお引越しで失敗者続出なのにそれについて
お詫びも告知もないのはどういうことでしょうか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:16▼返信
突貫工事で無理矢理年内に間に合わせたんだろうなぁこのゲーム機は。
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:18▼返信
wiiUってなんかこう、ソフトウェアの問題以前のハード構成なんじゃないかと、ぼく最近思うの。
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:19▼返信
年内ってことはクリスマスプレゼントには安心して使えるな
唯一の不満点がなくなって完全体になったWiiUオソロシス・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:20▼返信
今でも特に気になる長さではないけどさらに短縮されるのか
たまげたなあ
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:20▼返信
遅いのは知ってたけどさ動画の見てビックリしたわw
遅すぎだろこれ製品未満やで…
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:21▼返信
年末年始はWiiUでウッドボールだね
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:23▼返信
ミク「ゴキくん、そろそろDLC買わない?」
ゴキ「うっせーんだよ、今ソウサクの体験版で忙しいんだよ!」
トトリ「ミクさん、ダメだよゴキくん、最近本当に私達で遊んでくれないの」
イオン「ううっ・・・私ももう1ヶ月以上起動して貰えなくて」
カグラ「そんな・・・ソウサクと同時期に出る私達はどうなっちゃうの?」
響「間違いなく死ぬぞ。自分たちのDLCも売れてないしな・・・」
ミク「ファーストが狩りゲー出してサードを潰すなんて・・・みんなっ!任天堂へ行こう!」
美少女達「おー!」
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:23▼返信
>>536
あの動画の奴の他の動画見ればわかるけど典型的なゴキブリ動画だよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:23▼返信
また、妄想かよwwwwww
ゴミは何をやってもゴミだなwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:24▼返信
WiiU悲報しかねーなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:25▼返信
遅い産廃CPU
遅い産廃UMAメモリ(あの糞箱以下の帯域速度)
遅いGPU バス幅64bitでUMAメモリに接続
遅いフラッシュメモリ
そしてここに出来損ないのOSが加わり最凶となる
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:26▼返信
>>539
豚のように捏造動画でなければ問題無いんじゃね
凄まじく遅いのは事実だしなww
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:27▼返信
>>539
GKがわざわざこのクソハード買うかよwwwwwwwwwwwwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:27▼返信
>>538
最近さあ思うんだけど飽きられてきているよ。新しい新人?いないの。
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:28▼返信
発売からたった二週間で対策できる企業は世界中探しても任天堂だけだろうな
さすがソフトウェアの技術に関しては世界一だ
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:29▼返信
Wii Uってなに?ゲームあんまりやらないからわからないんだけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:29▼返信
ほんとWiiUに関してはいい話聞かない
買ったけど売ったって人も多いんじゃない?
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:30▼返信
発売からたった二週間で対策できる企業は世界中探しても任天堂だけだろうな
さすがソフトウェアの技術に関しては世界一だ


二週間もかかってるだろ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:30▼返信
なぜこんな大事な事を公式で発表しないのか
年内に改善が難しいからだろう
じゃぁ何故周りからそんな話がでてくるのか
そりゃ大切なクリスマス商戦だもん
年内に改善されるっぺーって噂を流して
安心させて買わせましょう。実際は改善出来なくても公式発表じゃないからOK!
ってこったろ?どうしようもないね
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:30▼返信
>>546
海外発売を考えると1ヶ月くらい経ってるけど
なんの対策もせずに日本でも発売しちゃったね
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:30▼返信
>>538
響ってのは何かわからんが
カグラは3DSとかで出てんじゃね?w

クレクレばっかだなwwwマリオとぶつ森やってろってwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:31▼返信
これは。回収来るで。
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:32▼返信
>>548
買ったけど壊れたって人が多かったw
7人中5人w
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:33▼返信
>>538
神楽さんは関係ないだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:35▼返信
デマだったんけぇ...
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:35▼返信
>>546
このソース元のサイト、日本のニシ君同様の妄想癖でデタラメ記事ってことだよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:36▼返信
まぁね…
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:37▼返信
VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU

の音階が速く変わるんですね
わかります
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:37▼返信
WiiUのOSは素直にAndroidでも入れとけばよかったのにと思うw
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:38▼返信
>>545
新しい新人って頭痛が痛いっぽいよね
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:38▼返信
任天堂じゃあ無理だもんな…
わかってたよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:38▼返信
ゲームのロード早くなると思ってんの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:39▼返信
初回アプデの言い訳がギリギリまでなんかしてたからってことじゃなかったっけ?
これはそれに入ってなかったってことだよな、入ってたらアレだし
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:40▼返信
>>538
いわっち「あ、その日を発売日にする?マリオ出すけどいい?」
美少女達「………」
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:43▼返信
ゴキの捏造ネガキャンはアップデートされないのに
WiiUはどんどんアップデートされてくな
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:43▼返信
 
 
またネガティブ記事か、
本当に買ってはいけないんだな、これは。
 
 
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:46▼返信
2012年の終わりってもう数日以内にくるってことじゃねーかw
WiiUは安心して買えそうだな
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:48▼返信
※このアップデートはWiiUではなく、DQXのアップデートのお話です。
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:48▼返信
株価上げるためか
また期待はずれの事するんだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:51▼返信
VUの度にレンガチャンスが来る恐ろしいハード
箱○初期より酷い代物だな
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:54▼返信
誰か前にOSなんて物はなくて、アプリが個々に存在してるだけだって言ってたな
それで常駐もほとんどしないから何をするにも逐一読み込みが入るって言ってた
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:56▼返信
ゴキブリ涙目wwwwwww
574.shi-投稿日:2012年12月21日 00:59▼返信
あと10日...
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 00:59▼返信
>>572
今のマシン構造でOS無しってのはまずあり得ない
どんなものでも簡易のOSで制御されている
OSがいらないハードっていうのはすべてのチップをバス配線でダイレクトに繋いで、
プログラムが直接チップへと働きかけるような構造じゃないと
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:10▼返信
あと10日ぐらいしかないけどホントなのか?
さくさく画面が切り替わってくれるならいいんだが・・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:14▼返信
嘘です
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:17▼返信
XPがギリギリ動くマシンにVistaインスコしちゃったみたいな惨状け?
PCならしょうがない部分もあるけど性能が統一されてるゲーム機でやることじゃないなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:23▼返信
 これに対して任天堂の広報は「翻訳ミスであり、WiiUシステムのアップデートに関連する物ではない」と打ち消しています。

580.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:24▼返信
>>566
どんどん?
初回のアップデート以降、1回更新されただけだろ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:25▼返信
はちまがまた、にし君釣ってアクセス稼ぎしとんのかw
実は間違いでしたーって記事で2度おいしーなwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:25▼返信
>>578
>>XPがギリギリ動くマシンにVistaインスコしちゃったみたいな惨状け?
それよりも、もっと酷い
その状況+Vista並に重いOSの性能が95並だったって状態
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:26▼返信
慌ててアップデータ作って年内配信して、サポート休暇中にトラブル大発生で阿鼻叫喚が予想される。
任天堂サポート部隊は年末年始返上で待機した方がいいぞ、いやマジな話。
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:26▼返信
このソースもとのサイト、WiiUは高性能だと頑張ってた任天堂ファンボーイのサイトだってさ
OS速度改善にアップデートも既に任天堂に否定されてる嘘

そんな、サイト主でも今のOSが糞遅いと認めてるというのだけが事実だお
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:27▼返信
NEOGEO CDを思い出す長さだな。
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:29▼返信
ベーシックの寿命が縮む…
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:30▼返信
新記事にいきなり大量コメかと思いきや
訂正あってトップに持ってきただけか
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:30▼返信
ニシ君・・・
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:31▼返信
わざと間違えやがったな海外プロニシが、巧妙すなぁ
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:31▼返信
あげて~おとす~
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:31▼返信
なんか珍しいなw
いつもなら新記事作るのにw
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:32▼返信
でもいずれ改善されないと話にならんくらいもっさりだぜ
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:32▼返信
フリーズにレンガリスクに、改善見込みないとか
もう拷問だろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:32▼返信
コメ数・・・と思ったが、記事上げ直したのか。
豚ちゃんぬか喜びだったね。
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:32▼返信
マッチポンプネガキャン乙wwwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:32▼返信
レンガチャンスなかった
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:32▼返信
相変わらずのギャグハードw
面白すぎるw
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:32▼返信
やっぱりなwwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:32▼返信
やっぱり悲報しかないんだよなぁ…
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:33▼返信
だから言っただろ
Zelda InformerってWiiUのGPUがRADEON HD5670とか妄想垂れ流してたとこ
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:33▼返信
逆に考えるんだ
アップデートがなかったことでレンガにならなくて済んだと
ありがとう任天堂
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:33▼返信
まぁ、そういう噂が持ち上がるくらい
現状のWiiUに不満持ってる人が多いって事でしょな
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:33▼返信
任天堂の対応:だんまり
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:33▼返信
WiiUはバージョンアップしないのに、セルフネガキャンは連日のバージョンアップやね。

買って早々のバージョンアップのあれは、不完全版を製品版に上げただけだし。
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:33▼返信
>>538
で、いつSCEは撤退するんですか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:33▼返信
任天堂程度の技術力で年内中に改善とか夢見るにも程があるって
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:34▼返信
なにこの茶番劇w
ソースロンダリングw
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:34▼返信
この誤訳した奴絶対わざとだろw
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:35▼返信
低性能を宣伝しただけで終わるとかこいつ隠れGKなんじゃね?
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:35▼返信
WiiUが任天堂の財務を圧迫する予定はあるようだな
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:35▼返信
 
 
ここのネガティブ記事の連続で


任天堂のことが、もう……
 
 
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:35▼返信
>任天堂はいつかOSの速度を上げるためにきっと最新版をリリースするはずです。が、今のところはまだ計画がないようです。

希望じゃねーかwwwwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:35▼返信





     うん、まぁ知ってたw




616.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:36▼返信
ゴミWiiU大変だ~
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:36▼返信


     涙のレンガチャンス♪     


619.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:37▼返信
アプデが無いってことはレンガを生む可能性も減ったわけだ
ある意味朗報だよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:37▼返信
ニシ君、ニシ君





ぽぁ
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:37▼返信
豚「PSPだってリミッター解除でスピードアップしたブヒッ!」
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:37▼返信
>>583
そもそもクリスマスプレゼントで買われたWiiUはこれからレンガ化の儀じゃね?
これだけ騒ぎになっても、これから毎週何万台もの欠陥品が売れる筈なんだし。
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:37▼返信
 
過去記事見直しても、すごい量のネガティブ記事だもの
よくまあ、これだけ……
 
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:38▼返信
あげて 落とす

まあ上がってないけどね
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:38▼返信
リミッター解除

熱暴走
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:38▼返信

結局、任天堂ファンサイトが「WiiUロードおせえよ!」って愚痴をもらしただけの記事になってしまった。
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:38▼返信
>>620
とはいえフリーズ→電源引き抜きによるレンガチャンスはまだあるんだよね
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:38▼返信
只の死体蹴り記事だった。
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:38▼返信
>>623
ワロタwwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:38▼返信





      WiiU悲報しかねぇな




634.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:38▼返信
←広告のルル可愛いなぁ

珍天?どーでもいいっす
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:38▼返信
ぶっちゃけ改善の見込みは困難を極めそうだから
改善されるかもて噂ステマでとにかく押し切れと
本部から工作員へ指令がきたんだろうな
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:39▼返信
ネガティヴな真実とネガキャンの違いを知ろうね
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:39▼返信
そんなことより今のリスク満載なFWアプデ方式を真っ先に改善するのが先でしょ

・・・と思ったがそのアプデでブリックになる可能性が有るのか
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:39▼返信
7974岩田
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:39▼返信
お問い合わせいただいた『とびだせ どうぶつの森』の件ですが、
現物を拝見しておりませんため、ご質問について具体的な回答
を差し上げることができかねます。

今後のご使用において不調などございましたら、検査をさせて
いただくことも可能となっておりますので、その場合にはお手数
ではございますが、任天堂サービスセンターまでお問い合わせ
をお願いいたします。

今後とも弊社製品のご愛顧をよろしくお願いいたします。
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:39▼返信
やめなよww
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:39▼返信
>>631
もうコントの域
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:39▼返信
>>624
クリスマス当日に開封の儀やると困ったことになるよな
普通にアプデ長くて遊べなくなりそうだし
抜いちゃうパターンも多そうだ
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:40▼返信
いまの時点で配信できるなら、発売前にどうにか出来てるだろうよ
システムの根幹に関わることだろうし、改善には時間がかかるだろうよ
できるよな?
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:40▼返信
いちいちオチをつけるハードだな
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:40▼返信
ネガティブ
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:41▼返信
アップデートが来るまで押し入れにしまっとくわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:41▼返信
>>637
アプデで毎回のレンガチャンス☆
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:41▼返信
訂正が来る前にはしゃいでたヤツが痛々しく感じるw
>>42とかw
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:41▼返信
ほんとWiiU飽きないわw
こんなに傍からみてておもしろいハードはそうそうないw
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:42▼返信
スーパー(笑)
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:42▼返信
噂に踊らされて豚どんなキムチ?
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:42▼返信
だからWiiU引っ込めて本当の次世代機造っとけって言ったじゃんw
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:42▼返信
マジで不具合は全部捏造扱いでアプデはすぐ終わるしOSはサックサクだとか豪語してた奴結構いたよな
あいつら要は全員ステマ部隊ってことだろ。あーコワイコワイ
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:42▼返信
期待させてからの悲報かよ。
たちが悪いな。
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:42▼返信
異様に遅いのは何か処理してるからなんだろ?
何処理してるのか教えてハッカーさん
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:43▼返信
クッソワロッタwwwwwwwwwwwwwwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:43▼返信
>> 650

ほんとだよ。
なんでこんなに毎日飽きもせず、この手の記事が上がるんだ?
 
 
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:44▼返信
じゃあ、ミクの起動に30秒ぐらいかかるVitaはなんなの?
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:44▼返信
データはピクミンが運んでるから・・・これ以上働かせると労基署の職員が来ちゃうから・・・
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:44▼返信
どうあれ、サードは開幕総撤退しとるからもう。
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:45▼返信
ニンダイをやりすぎるからや
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:45▼返信
お問い合わせいただいた『とびだせ どうぶつの森』の件ですが、
現物を拝見しておりませんため、ご質問について具体的な回答
を差し上げることができかねます。

今後のご使用において不調などございましたら、検査をさせて
いただくことも可能となっておりますので、その場合にはお手数
ではございますが、任天堂サービスセンターまでお問い合わせ
をお願いいたします。

今後とも弊社製品のご愛顧をよろしくお願いいたします。
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:45▼返信

42 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月20日 22:07▽このコメントに返信

【ありゴキ】お前らのおかげでWiiUの性能が上がるわwwww
モンハン4もそうだったけど、ゴキブリは福の神だなwwwwwwww



oh...
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:45▼返信


チクショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!

667.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:45▼返信
在庫が捌けるまでねーんじゃないの?
だって初回WiiU買った人が、さらに倍増または恐怖のアップデート地獄に陥るだろう。
ニシくんが頑張って初回WiiUを購入すれば配信も早くなるんじゃね。
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:45▼返信
>>659
捏造、話題逸らし、見当違いの3つが詰まったアホコメントですね
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:46▼返信
>>627
夏になると怖いぜ
ちゃちなヒートシンクとちっこい40mmファンだけだからな
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:46▼返信
韓国堂がまともな対応するはずなかった
隠蔽は終わらない
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:46▼返信
>>656
どのハードでも最適化された内部処理方法にそんなに差があるとも思えないから
単純に処理に対してメモリー転送速度が遅すぎるんじゃないか
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:46▼返信
じゃあゴキブリの手元のVitaでミクを起動してみろよ
何秒で起動するんだ?早く計れよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:46▼返信
まさかの年越しだんまり
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:46▼返信
WiiUほど買わなくてよかったと思えるハードは無いな
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:47▼返信
つーか用意があるならニンダイで亀頭がドヤ顔してるっつーの
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:47▼返信
>>659
おい、今確認したが30秒もかかんねーぞ
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:47▼返信


>>664
マ ジ か よ w w w w


679.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:48▼返信
お笑いハード絶好調やね
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:48▼返信
これだけ色々あるのに
任天堂って年末年始はサポセン休むのかね?
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:48▼返信
知 っ て た
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:48▼返信
何時になったらソフト出るん?
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:48▼返信
あっちゃー
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:49▼返信
じゃあゴキブリの手元のVitaでミクを起動してみろよ
何秒で起動するんだ?早く計れよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:49▼返信
俺「ミクは30秒ぐらい起動するのにかかるんじゃねぇの?計れよ」
ゴキ「30秒かからなかったぞ」

だからどれだけかかるのか秒で回答しろよバカ
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:49▼返信
流石朝鮮堂満点大笑い
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:49▼返信
>>664
OH・・・
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:50▼返信
>>659
いい加減にしとけよ?
狼少年はいつかかまってすらもらえなくなるぞ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:50▼返信
すっかりネタハードになりましたね
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:51▼返信
>>687
>俺「ミクは30秒ぐらい起動するのにかかるんじゃねぇの?

なにこれ……
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:51▼返信
>>687
起動してからロゴ出てくるまで20秒
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:51▼返信
>>686
20秒ほどでOPが始まって操作可能になるな
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:51▼返信
いっそ悲報の数でギネス狙ってはどうか
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:52▼返信
ミクもってないから現在トロフィーコンプ作業中のTOIRで試してみた。
Vita自体の立ち上げから30秒でセーブデータをロードするところまで行けました。
ありがとうございました。
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:52▼返信
PSストアの現状
 P4G 評価数4000件
 ミク 評価数3000件
 トトリ 評価数400件 ←PSWの女神に対してこの仕打ち。アトリエ次回作は・・・
 ソウサク体験版 評価数2000件 ←無料なのに2000件。アクティブユーザーとは・・・
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:52▼返信
任天堂様が今のままのWiiUでも良いと思ったから製品として売ってるんだ。
だから、そもそもその基準において、
遅いだなんだいう奴がおかしい。
違うか?

ですよね?豚さんにとってw
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:52▼返信
Wii Uってリコールしないの?
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:52▼返信

ソフトとOS比べるアフォwwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:52▼返信
ニシ君話題逸らしに走ってるのが見え見えだぞ
そもそもゲームの起動の話ではない。Vitaでは一瞬で起動するような物も、WiiUではアホみたいに時間がかかる
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:52▼返信
CMだけいい顔して裏では客を馬鹿にしてるよね
アンバサのお詫びを引き伸ばしてVitaにぶつけるとかさ、詫びる気持ちなんて1ミリもねーよこの会社
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:52▼返信
>>665
最初から「噂」って書かれてたのに振り回されてしまったかww
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:52▼返信
はい、20秒も30秒も大差ないよね。
っていうかタイプミスだし。
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:53▼返信
>>686
18秒くらいかな
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:53▼返信
もうやめなよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:53▼返信
海外でももう馬鹿アピールハードで定着したろw
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:53▼返信
>>692
「かかるんじゃねぇの?」って、予想かよ・・・
これが豚か
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:53▼返信
>>698
心配しないでもトトリはメーカーからの出荷の段階で次回作のハードル超えてるって開発が言ってるぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:54▼返信
レンガって煽られているけど、あれはアップデートの内容が複雑だったり、容量が多いから起きているだけで(因みに割れ対策らしいね)それいこうはそこまで大きな容量にならないし複雑なわけでもないから多分起きないと思うよ。

因みに俺はまだ買っていないw
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:54▼返信
ってかなんでミクの起動??
これをVita例えたらPSボタン押してメニュー(ホーム)が表示されるまでの秒数だろw
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:54▼返信
零エボは起動してタイトルからロードして操作可能になるまでで20秒
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:54▼返信
加瀬さん話題逸らしに必死www
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:54▼返信
>>705
っていうかタイプミスだし
っていうかタイプミスだし
っていうかタイプミスだし


言い訳にしても恥ずかしすぎるwwwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:54▼返信
windowsXP32bitにceleronCPUに4Gメモリ入れて
グラボHD4000代って感じならわかりやすいのかな~
それならタブコン2つも無理だしなwww
まあPC詳しい人用かw
こんな感じじゃねえのかなー
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:54▼返信
たかだか本体設定呼び出すのに30秒かかるハードがあるらしい
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:54▼返信
トトリは400件の評価数だけど目標は超えてる!!

アホかよ。ゴキブリは
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:54▼返信
糞社長の糞会社の糞ハードで糞ソフトプレイする糞豚元気~ぃ?
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:54▼返信
>>698
トトリって予約だけで採算とれたってガストちゃん言ってたね
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:55▼返信
マイナス方向の話題作りに関しては他を圧倒してるな
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:55▼返信
>>664
あーコレ、何度見てもひでえ回答だな。現物見てないから信じられないレベルだわ

つか、もう12年終わるぞ?w 無理に決まってる。正直アップデートで改善待ちはソニーハードだけだと思ってたよ……w
安定性だけが任天堂ハードの唯一誇れる利点だったのに
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:55▼返信
豚はレンガと添い遂げる覚悟しろよw
つまんねー噂に幻想抱くなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:55▼返信
>>698
まあ発売されてからの期間とかもあるけど、売り上げ的にもそんな感じじゃないの?
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:55▼返信
>>712
そうだな、ゲームしてる途中にPSボタンおしてLIVEArea、そして設定をタップしてみるって感じか
10秒足らずで行えそうだなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:55▼返信
一番の被害者は「ゴキが騒ぐと欠点が無くなるw」とか言ってた豚君だな
欠点だと認めてしまったという事実だけが残ってしまった
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:56▼返信
いまだかつてここまで笑わせてくれたハードがあっただろうか
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:56▼返信
これがWiiUか
前代未聞の恐ろしいハードだ
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:56▼返信
>>719
紹介動画の時点で第一目標達成してるということだったが
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:56▼返信
 
ここの記事みて、買い控えたのが正解だったということなのか……
 
本当にそうなんだな
 
 
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:56▼返信
ん?とりあえずこの記事は「1」を押しておけばいいのか?ww
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:56▼返信
>>698
評価数て…
コレDL版買った人しか評価できないぞ
しかも必須じゃないしなぁ
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:57▼返信



  ウ ン コ に 蔓 延 す る 絶 望



 
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:57▼返信
>>721
マジかよ。
限定版買った俺はガストチャンに貢献できたってこと?
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:57▼返信
評価ってDLした後にまたわざわざDL画面までいかなきゃ出来ないのよ
そんなもんやる奴が大量にいるとでも?
普通はやらない
レビューできるならまだしも☆付けるだけだし
やるのはほんの一部だ
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:57▼返信
>>719
そう言われても開発メーカーが予約の段階OKだって言ってるからな
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:57▼返信
>>705
5割増しで大差ないの?w
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:57▼返信
>>719
メーカーが言ってんだから何よりも説得力があるはずだが
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:58▼返信
悲報ハードwiiU !
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:58▼返信

WiiUサードのロンチ(MH以外)足してもトトリちゃん勝ってたよwwwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:58▼返信
評価なんて付けないんだよおおおお

可哀想に。じゃあPSWのサードはどこの評価を参考にゲームを作ればいいんだか。
WiiUならMiiverseというコミュニケーションツールがあるのにね。
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:58▼返信
情報が間違いだった程度で一喜一憂してるゴキブリクソワロタw
これでほんのちょっとの間だけ安心できたとしても
発表の有無に関係なくWiiUが改良されていくのは止めようがないってのにw
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:58▼返信
レンガチャンス消滅かよ
珍天堂つかえねーな
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:59▼返信
>>743
そうだな、次回作が作れるくらい予約入ってればいいんじゃないか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:59▼返信


クソハードwww

748.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:59▼返信
ていうかそろそろ諦めろよ豚
任天堂はもうオワリ
少なくともWiiUは既に死んだ
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:59▼返信
つーか無線LANの通信中に電子レンジ使ったら駄目ってマジなんだな
トルネfovVita使ってて冷めたコーヒーあっためたら接続切れてビビった
そりゃWiiUもレンガ化頻発するで
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:59▼返信
>>743
大丈夫かあんた?w
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:59▼返信
>>743
起動に15秒かかるMiiverseですね
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:59▼返信
>>733
これで納得するならニシ君にはならんよ
Vitaの一番時間のかかる部分とWiiUの一番時間のかからない部分での比較で勝負するくらいじゃないと
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:59▼返信
VITAで試してみたが設定メニュー開くまで2、3秒かな
ゲームからホームに帰るのは速過ぎてわからんな
コンマ1秒くらい?

WiiUはどのくらいなの?
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:59▼返信
ミーバースはソフト買わなくても評価できるから
当てになるわけないだろw
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:59▼返信
>>743
「よろしかったらアンケートにお答えください」なんてアンケートに全員が答えるとでも?
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:59▼返信


>>733
先生、非常に分かりやすいですw


757.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 01:59▼返信
>>723
レンガ化って、ある意味究極の安定化だぞ。
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:00▼返信

ブヒくん恥かいちゃったね(´・ω・`)
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:00▼返信
>>733
でも実際にゲーム遊ぶのはWiiUのほうが早いよね・・・(´・ω・`)
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:00▼返信
>>743が馬鹿すぎてクソワロタ
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:00▼返信
>>可哀想に。じゃあPSWのサードはどこの評価を参考にゲームを作ればいいんだか。


評価数は販売数じゃないし、メーカーには俺ら一般人から見えない
DL数=販売数が見えてるからそれ参考にしてるよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:00▼返信
>>744
ほんとにちょっとの事で発狂するゴキ豚って惨め過ぎw
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:00▼返信
>>705
タイプミスなら30秒かかるだろって発言直後に訂正できたはずだがしなかった
なぜだ?
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:00▼返信
>これは若干悲しいニュースではありますが、 任天堂はいつかOSの速度を上げるためにきっと最新版をリリースするはずです。
>が、今のところはまだ計画がないようです。
 
………100%妄想ですって事か…
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:00▼返信
>>759
ソフト無いけどね(´・ω・`)
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:01▼返信
>>759
(´・ω・`) …?
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:01▼返信
最近はニシ君すら任天堂やばいと認めてるのが面白いよねw
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:01▼返信
>>744
何かしらの不具合や不満点が出たら改善していくなんて普通の事だけど、なんで威張ってるの?
ってか、そもそも商品レベルにすら到達していない物を売りに出してる時点で普通以下なんだけど、WiiUは。
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:01▼返信


だったらいいな

770.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:01▼返信

ドヤ!!!ここは!

エエ気分に浸れるヤロ!!!
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:01▼返信
これだけ煽ってて、ゴキブリってWiiUにmirai2が出たらどうすんの?
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:02▼返信
>>759
設定から戻ったりするんならVitaのほうが早いんじゃね?
ロードなんぞほぼないし
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:02▼返信


 騙されてWiiU

 
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:02▼返信
>>762
今お前がID出ないことをいいことに自レスして発狂してるじゃないか
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:02▼返信
>>743
企業のアンテナを舐めんなよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:02▼返信
>>767
現状で危機感なかったらマジキチだろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:02▼返信
>>759
なにいってんの?
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:02▼返信
WiiUのシステム構成で高速化って言うとOSをスリム化させるしかないと思うんだけどな
いくらなんでもゲームハードでシステムに1GBって喰いすぎだろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:02▼返信
>>771
おめでとう!よかったね!


で?
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:02▼返信
でもVITAちゃんの評価もレビュー書ける様にしてほしいよね
勿論買った人だけ

アマゾンとか豚がキチガイ過ぎて全く参考にならんし
本スレでも邪魔しにくる真性のマジキチだからな豚は
めんどくさいんだよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:03▼返信
>>743
>WiiUならMiiverseというコミュニケーションツールがあるのにね。

おかげでロンチ以降予定がすっからかん?
さすがサード思いの任天堂。
ありにんありにんw
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:03▼返信
少しはまともになるかと思ったら
そもそも直す気も無かったってことか
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:03▼返信
>>743
VITAではLiveAreaからアンケートとってるのをちょくちょく見かけるな
アクテビティで感想書いてるフレもたまにいる
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:03▼返信
>>771
え?WiiUなのにmirai2でいいのか?
そっちでもやっぱり2頭身じゃなきゃ無理なのか?
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:03▼返信
ブーちゃん病んどる・・・・
哀れな
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:03▼返信
mirai2でてもmiraiは元から3DSだしwiiUでもおかしくないさ
DIVAは無理だろうけど
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:03▼返信
ゴキブリがトトリやミクをズリネタにしてることが公になったらGK企業がどう動くかわからんよ。
軌跡だって100%ゴキにズリネタにされてるだろうし。
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:03▼返信
サードはパッケージの出荷数もDL版の販売数も把握してるんだからそれで利益計算して次のソフト出すか出さないか判断するだけだろ
内容のアンケートは別の所でユーザーの意見を聞いてるよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:03▼返信
へーWiiUに出してるメーカーってMiiverseでの評価参考にしてんだ?
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:03▼返信
>>759
ゲームによるだろwwwwwww
WiiUでHDDのDLしたゲームなんかUSB2.0でクソ遅いぞ

コンテンツメニュー画面が遅いんだよWiiUはwwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:03▼返信
>>736
PS3からvitaへの移植はSCEが専用ツール配布してるから楽に移植できる
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:03▼返信
>>771
さすがにHDのWiiUにはSDキャラじゃないやつ出そうよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:03▼返信
>>723
低スペックハードで商売してたんだから任天堂が安定していたのは当たり前だろ。
HD機になった今、任天堂が技術力の無さを露呈するだけだって。
レンガ化問題や糞OSとか他ハードじゃ考えられんよ。
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:04▼返信
こんなこといいな できたらいいな(AA略
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:04▼返信
海外の売上の推移とか見てると、
WiiUの問題点やそれに対する任天堂のスタンスって
結構知れ渡ってるのかもね、SNS経由とかで
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:04▼返信
とんちんかんな事言ってる豚が一匹いるな
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:04▼返信
>>787
突然なに言い出すんだキチガイ
WiiUのOSのクソトロいことについて語れよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:04▼返信
 
もう、ここの負の情報でお腹一杯だな
これは負の情報が多過ぎるな
 
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:04▼返信
豚は下品だな
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:04▼返信
mirai2?出せば?
なんとも思わんよ
ミクダヨーさんがどう暴れるのかちょっと気になるかもな
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:04▼返信
>>771
そこは3DSって言っとけよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:05▼返信
追記記事だからコメ前半と後半の流れが違いすぎてワロタ
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:05▼返信
豚の話題逸らしが露骨になってきたなw

ハードも持ってないから詳しい話も出来ねぇしwwwwwwwwww


804.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:05▼返信
明日は株価上がるとイイね
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:05▼返信
>>771
どうぞ出るんじゃない????
別になんとも思わんし独占ソフトじゃないし
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:05▼返信
アップデートのたびにレンガが増えていくわけですね。
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:05▼返信
miraiは体験版ひどかったなぁ 3DSはアクションや音ゲーやるようなゲーム機じゃないと思う
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:06▼返信
そもそも基準がおかしいんだよ
おまえらソニーのレコーダーとか使ったことあるか?
もっさりもっさりだろ?それと比べれば同等か爆速だから。
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:06▼返信
ゴキ君の煽りのパターンって
PS3の時に言われて悔しかったシリーズばっかりだねw
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:06▼返信
>>759
ゲームの起動もWiiUのが遅いんだよね・・・(´;ω;`)
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:06▼返信
つか内容の評価なら買わなくてもできるようなレビューサイトじゃなく
公式で「ソフトの中にあるコード入力して製品アンケートにご協力ください」ってよくやってるじゃん
メーカーはあれでちゃんとプレイしてるユーザーの意見聞いてんでしょ
俺は好きなシリーズのやつは毎回アンケ出してる
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:06▼返信
日経平均が上がっているのに優良企業任天堂の株価が連動して上がらないと思ってるバカがいるらしい
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:07▼返信
無理だろ・・・
CPU糞遅い メモリUMAで糞遅い GPUバス幅64bitで糞遅い ストレージ フラッシュメモリで糞遅い
ついでに10BASE-Tの速度までしか出せず糞遅い
どうやっても速くならんだろ…
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:07▼返信
>>698
アトリエは次も出るってもう確定したようなもんだろ・・・
情弱ってうざいな
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:07▼返信
>>809
今日配信されたVitaのtorne使ったよ
すんげーサクサクw
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:07▼返信
しかしなー
なんかさぁぶーちゃん
当たり前のようにVITAとWiiUを比較してるのを見てると悲しくなってくるよ
WiiUが気にするべきなのはどう考えてもPS3だろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:07▼返信
>>810
???
そんな煽りあったか?
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:07▼返信
>>771
あのさ・・・ポリ多く使えないから3DSとかのキャラは二等身ばっかりなんだって
わからないのかい?www
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:07▼返信
ピクミンOS「おーえす!おーえす!」
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:07▼返信
>>809
何の話だよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:08▼返信
豚って本当に哀れだよなぁ…(ウジを見る目)
念願の次世代機が発売されたら㌧でもないリコール級ゴミハードだしさぁ(大爆笑)
正直企業が世に出していい製品じゃないよねぇ…(溜め息)
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:08▼返信
>>787
えと・・・同人誌ってやつですか?
ポケモンですら同人誌になってますよ?
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:08▼返信
SCE吉田は今頃WiiU解析してVitaのOSに応用しようとしてるよ、頭くるけどこれが業界ってもんだから仕方ないよね
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:08▼返信
WiiUにアイドルマスター Project miraiとか出たらどうするの?
死ぬの?発狂しちゃう?
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:08▼返信
とりあえずお前の異常な性癖晒しはどうでもいいから黙っていろ、クズ豚
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:08▼返信


お笑いハードすぎるw


830.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:08▼返信
>>812
そういや二次創作許さない!って某メーカーが暴れたことあったよなぁ
そのブランドいつの間にか消えてたけどw
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:08▼返信
>>819
「言われて悔しかった」ってのが言われて悔しかったから適当に言ってんだろw
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:08▼返信
イナイレなんてホモォに荒らされてんぞwwwwwwwwwwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:08▼返信
>>791
今後もアーランドシリーズが出るとしたらとりあえず先にメルルかな。
願望はロロナが一番だが、手直し多そうだし、テイルズよろしく最後は最初の作品で締めくくるでいいよ。
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:08▼返信
当初はもっと高く売るつもりで高性能なハードにするつもりでOS作ってたんじゃないのかな
途中で低価格にするコストダウンの為に大幅スペックダウンしたんじゃ
最初の頃ってPS360よりずっと高性能みたいな話がチラホラ有ったし
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:08▼返信
>>809
お前は対象がおかしいんだよw
いや頭がおかしいのか
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:09▼返信
Wii(U)発売前は超高性能機のハズだったからなwwwwwwwwwwwwwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:09▼返信
地球防衛4の発売3月じゃなかったぞおおおお

財布助かったああああああああ
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:09▼返信
ナスネ買う予定ないけどトルネアプリ今だけ無料だったから一応落としといたw利用する機会があったらその時無料でDLするわww



豚よ、これがアカウントだ。
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:09▼返信
>>809
ソニーのレコーダー持ってるけど確かにもっさりもっさりだよね
WiiUはそれと同等なところもあるんだ
へー
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:09▼返信
>>825
果たして参考になるものがあるかどうか…
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:10▼返信
>>810
お前それ言われて悔しかったんだなw
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:10▼返信
はいそうです。WiiUのOSはクソです。擁護できません。
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:10▼返信
もしかすると
WiiUのOSは
ファミリーベーシックで
書かれているのでは
ないのだろうか?
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:10▼返信
>>840
やっちゃいけないことの参考にはなるだろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:10▼返信
>>809
ソニーのレコーダーって何を言ってんの?
ちゃんと説明してくれよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:10▼返信
>>820
無理に頭身上げるとカマキリだもんな。
しかしスパロボUXといい、ミクは3DSだと奇形になるウイルスに感染してるのか?
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:10▼返信
>>825
マジか!正義のハカーもビックリだな!
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:10▼返信
>>810
それって真似してるんじゃんwwwwwwwwwww
今度は言われて悔しかったシリーズかw
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:11▼返信
>>809
いや、BDレコーダーでも30秒も待たされることはさすがにないわ
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:11▼返信
>>825
怖い事言うなwwwwwwwwww
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:11▼返信
まあウドンテンニなんて所詮こんなもんですよw
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:11▼返信
>>837
まじかよぉぉ!
それでも俺の財布はたすからねぇぇぇ!!
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:12▼返信
>>836
6倍とかなんとか騒いでる間ずーーーっと冷静に見てたわ
だって高性能にしても死、低性能一発芸でも死、ってのがもう分かってるんだもん
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:12▼返信
>>846
ツンデレって知ってるか?
そういうこと
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:12▼返信
>>809
今BDZさんでTV視聴中にホーム押してみたけど2秒でXMB表示されたわw
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:13▼返信
 
 
こりゃ今後のUソフトも立て続けに
ネガティブだな……
 
 
 
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:13▼返信
簡単に言えば今更になってHD画像処理に悪戦苦闘
してるんだろ、古天堂だなw
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:13▼返信
なんかゴキブリハードってあざといツインテキャラが異常に多い
ってことをそろそろ証明したくなってきたわ
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:13▼返信
>>820
特にスクエニに見られるなw
その兆候がwwwwwwwwwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:13▼返信
あーでもテタイテタイはチカニシの口癖だったよな
今は誰もいわないけどw なんでかなぁ?w
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:13▼返信
>>843
チップでインタプリタを処理してるのかw
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:13▼返信
>>846
そもそもあれは声ミクじゃないし
咲さんにゃ悪いがやっぱり別モンよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:14▼返信
>>858
お、また異様にギャルゲに詳しいニシ君ってのが証明されるん?
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:14▼返信
>>853
値段の予想してた頃が一番楽しかったなw、いろんな意味で予想がつかなかったからなw
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:14▼返信
>>809
お前現行機持ってんのか?
つーかなんでノニーレコなん?
パナじゃダメなん?
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:14▼返信
朗報すら誤報 それがWiiUなんだよね
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:15▼返信
CATVのセットボックスは起動にやたら時間かかるな
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:15▼返信
>>858
PS側に異常に多いというか、
そもそも任天堂側に誰もいないというか…
ゲフンゲフン いや、今のは忘れてくれ。
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:15▼返信
ソニーの味方
 ファルコム、ガスト、日本一、バンナム、コナミ、セガ、ディンゴ
 アイデアファクトリー、アクアプラス、角川
任天堂の味方
 スクエニ、カプコン、レベル5、プラチナ

どっちが魅力的か、言わなくても分かるよな?
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:15▼返信
>>858
画像でも作ってみれば?
見てあげてもいいよw
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:15▼返信
まあ当たり前だわな
こんな意味わからん待ち時間がアップデートで簡単に修正される
ただのバグだったとしたら、そのままで出荷したことが大問題だわ

もちろんこれだけ時間がかかってしまうクソCPUを採用したことも大問題だが
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:16▼返信
>>864
どうせメモリケチって帯域糞 は当たったわw
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:16▼返信
>>871
まーね
WiiUちゃんの服の中の話だからw
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:16▼返信
あのー、WiiUはトリプルコアのCPUのうち、1つをほぼ完全にOSに割り当ててるんだが。
その辺わかってんの?ゴキブリは。
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:17▼返信
>>864
上げすぎると売れなくて地獄。下げ過ぎても逆鞘で地獄。
あのハードのギリギリのラインが何処なのか、は唯一予想し甲斐があったなw
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:17▼返信
>>809
豚はなんでもってもいないソニー製品出してきたわけ?
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:17▼返信
>>876
なのに遅いってこと?
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:17▼返信
>>869
したの4つが全部落ち目ってのがまたすごいな
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:17▼返信
>>876
わかってるけど普通だろそんなの
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:18▼返信
>>853
どの辺が6倍なんでしょうねぇ、故障率?w
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:18▼返信
今現在、鈍足が改善される予定は全くなしとw
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:18▼返信
>>869
何よ。
そのお前が興味津々のサードメーカーランキングw
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:18▼返信
>>864
性能を現行機並にすれば価格面で死亡、価格面で競争すれば性能が低くなってやっぱり死亡と予測していた
結果は・・・まさかの低性能と高価格の両立だったという
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:18▼返信
>>871
お前の顔とか貼り付けんなよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:18▼返信
カプコンは任天堂に金で囲われているだけだろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:19▼返信
>>884
豚足?
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:19▼返信
>>876
VITAは4つあるコアの内、1つしかOSにとられていませんが
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:19▼返信
>>876
CPUの処理速度よりメモリの転送速度の問題だと思うんだが
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:19▼返信
>>882
そもそも「性能は箱の6倍!」って言われても、何をどう計って6倍なのか比較しようがないからな。
まだ「3DSはPS3並!」の方が分かりやすかったw
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:19▼返信
>>876
で?
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:20▼返信
>>882
あれ?僕を煽ってるの?(´・ω・`)
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:20▼返信
ソニーの現実
 WiiUがドラクエを発売するとき、Vitaはアトリエで対抗する
 3DSが真のFFを発売するとき、Vitaは軌跡で対抗する
 3DSがメガテン完全新作を発売するとき、Vitaはペルソナリメイクで対抗する
 3DSがモンハン完全新作を発売するとき、Vitaはソウルサクリファイスで対抗する
 3DSがお絵かき教室を発売するとき、Vitaはえちゃんねるで対抗する

絶望とはこのことか
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:20▼返信
>>883
高校の頃、休憩時間に教室の隅でマジコン使って遊んでた同級生に激似なんだけど
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:20▼返信
噂はともかく、任天堂はそういう認識持ってるんだろうか?
フリーズの件も相変わらずだんまりだしなあ
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:20▼返信
ここ数年の業界を俯瞰してみるとWiiUの性能は必要十分だったと思うけどね
圧倒的なWiiのシェアとタイトル資産を生かしつつ
今度でるゲームは全てWiiUマルチが視野に入る性能になってる
今後MSやソニーが新ハードを作っても
ソフトメーカーは参入するのはためらうことになるだろうね
最大のシェアを誇る任天堂が最大公約数の市場になだれ込ん来た以上
絶対に非主流になるのがみえてるから
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:20▼返信
>>845、849
ソニーじゃないが東芝のREGZA、BZ800はマジで遅いw
起動にマジで30秒以上かかる。
高速起動オプションが有るがONにすると高確率で予約録画に失敗しやがる。
ファイル削除も時間掛かるし。
WiiUもこんなかんじだろうなと。
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:21▼返信

DDR3がクソなんだねWiiUって
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:21▼返信
>>886
マイナスとマイナスを掛け算すると結果はプラス
小学校で習っただろ?
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:21▼返信
パッケージだけ観てると良さげに見えるのに
開封すると、これだけ連続悲報だと
怖くてもう、手にできない、
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:21▼返信
>>886
低性能と高価格の両立
これ一番やっちゃいけないことだったねw
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:21▼返信
>>876
だからそのCPUがゴミだって業界内で常識化してるだろうが
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:21▼返信
悲報
訃報
誤報

WiiU良い事無えな
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:22▼返信
CPU、メモリ、フラッシュメモリが軒並みポンコツのゴミってすげぇハードだよw
パーツメーカーに値下げ圧力掛けすぎてゴミ掴まされたのかい?w
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:22▼返信
岩田社長の自信の裏に隠されているものを見抜けないゴキブリw
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:22▼返信
WiiUは既にマルチの対象からはずれてるやん...
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:23▼返信


ぶーちゃん落ち着きたまえ
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:23▼返信
>>906
RSXとかいうゴミを掴まされたのはどこでしたっけ?w
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:23▼返信
>>885
ぶーちゃん自慢のサードリスト挙げてくれてもいいよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:23▼返信
製品の質の問題はもちろんだが、
何よりだんまり決め込む任天堂のスタンスが信じられんわ
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:23▼返信
>>898
すげぇや、ツッコミどころしかねぇや
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:23▼返信
ミクやトトリは札束でひっぱたけば速攻で鞍替えするだろうな。股ユルだろうし。
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:23▼返信


携帯機と比べられてる
次世代据え置き機があるらしい…

916.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:24▼返信
>>901
残念だが足しただけなんだ…
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:24▼返信
>>895
遂にアトリエがドラクエと対峙しちゃうのかww
豚の中でアトリエの地位が上がりすぎだろw
ってかそんなに羨ましかったらそもそもDSのシリーズ買っとけよww
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:24▼返信
いや・・・・OSだけの話じゃないだろコレw
つまり現行機並の事をさせようとしたら糞遅いって事だろ?w

OSどころかゲームも
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:25▼返信
>>898
>圧倒的なWiiのシェアとタイトル資産を生かしつつ
活かせてない件

>今度でるゲームは全てWiiUマルチが視野に入る性能になってる
ほとんどハブられてんじゃん
マルチになったところでオンラインサービスですでに囲い込まれてるからWiiUじゃほとんど売れねぇし
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:25▼返信
カプンコが任天堂の味方ってマジで言ってんのか?
モンハンを金で囲っただけに過ぎないしカプンコの主力はバイオだぞ
稲船逃がしたせいでバイオしか残って無い

クズエニは任天堂寄り?って感じはしないでもないな
ただあそこは腐り果てて主力はもしもしだけどなwwwwww
L5は仲良くしとくべきだと思う客層的に確実に任天堂のベストパートナー
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:25▼返信
>>873
あんたの大好きなロリロリハードにもミクちゃんいるじゃないかw
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:25▼返信
>>907
>岩田社長の自信の裏に隠されているもの

ま~だ不具合隠してんのけぇ・・・
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:25▼返信
WiiUはVitaのゲームは余裕で移植できるスペックがある

これがどういうことか分かるか?ゴキブリ。
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:26▼返信
>>914
いい加減ゲームキャラで妄想やめなwwwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:26▼返信
>>910
Cellで補えるどころか「次々」世代AAのMLAAまでできちゃってゴメン
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:26▼返信
>>907
自信に裏打ちされた強さってのはブレないもんだが、
あんだけぶれるって事は自信が無いってことだろ。
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:26▼返信
>>923
何を根拠に言ってんの?w
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:26▼返信
スクエニはもうソーシャルよりのメーカーだよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:27▼返信
>>895
モンハン夏だってね……お気の毒
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:27▼返信
>>923
え?その程度しかないの?
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:27▼返信
プークスクス
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:27▼返信
ニダをやるなら同内容の英語版を同時にやるべきだな
ダイレクトに情報をお伝えする意味がなくなってる
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:27▼返信
>>907
隠蔽が取り柄だからな
マジで悪質
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:27▼返信
>>923
何を言ってるのかさっぱり解りませんw
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:28▼返信
ここで具体的なプレイ内容が語られないのが、もはや、どうなってるの?

という感じのものなのだが。
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:28▼返信
>>920
バイオが主力?w
5で見限った人が大半だとおもうけどな
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:28▼返信
>>923
設定画面の出し入れで既にVITAに追いついてないのに
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:28▼返信




超低性能←WWWw

W
W
W
w
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:28▼返信
>>923
PS360じゃー劣化しちゃうもんなw
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:28▼返信
>>915
まあ性能的にもコントローラ的にも
WiiiUとVITAは似たもの同士だから一緒に市場を作って行くべきなんだろうけどね
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:29▼返信
WiiUはVitaに匹敵するスペックがある。更にタッチパネルもある。
つまりVitaのゲームは全てWiiUマルチの危険があると言うこと。
ミクDivaf2とかWiiUにも出ると思うよ。
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:29▼返信
>>899
東芝は界隈では地雷で有名だからw
おとなしくパナかソニーを買っておくのがいいよ
つーか東芝はアプデレンガの大先輩だからw
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:29▼返信
>>923
つーか
それすらもムリな気がしてきたw
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:29▼返信
>>923
Vitaの無双とWiiUの無双で
どういう事か解りそうなもんだがw
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:29▼返信
>>920
レベルファイブはマジで任天堂のベストパートナーだと思う。
馬鹿にしてるわけじゃなく、本当に日野さんの子供向けゲームのアイデアは天才的だと感心するわ。
あとは日野さんの「俺は大人が満足するような作品も作れるんだ」願望が収まってくれればレベルファイブは完璧だろ。
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:30▼返信
>>923
余裕じゃねえってのwなんだっけ、ゲームパッド?あれ切れば同等ちょい上くらいだと思うぞ

解像度の違いで逆に評価下げるかも知んねえけどw
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:30▼返信
>>941
よかったな、是非タブコンを持ち歩いて外で楽しむといいよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:31▼返信
>>923
マルチしたら普通にVITAに負けるけどいいの?
しかも確実にWiiU劣化すんよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:31▼返信
>>941
>WiiUはVitaに匹敵するスペックがある。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:31▼返信
>>936
まぁ腐ってもバイオくらいにはまだ売れてるだろう
今後どうなるかは定かじゃ無いが
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:31▼返信
>>923
VITAにも真・北斗無双が来そうな気がしてきたよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:32▼返信
>>941
miraiは出るんじゃね?w
Vitaソフト?PS3とマルチの方が簡単だw
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:33▼返信
>>923
WiiUのなけなしのサード独占をVitaが奪い取るってことか?
これ多分現実になると思うけど
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:33▼返信
もうクリスマスになっちゃうよ……
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:33▼返信

そういえばwiiUの鉄拳って発売されたの?
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:33▼返信
PS3とのマルチが容易なのはVITAの強みだからなぁ
わざわざWiiUとマルチするメリットは皆無wwwwwwwwwwww
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:34▼返信
仮にも最新の据置機が携帯機に匹敵するってwwwwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:34▼返信
あの任天堂がそんな有能集団なわけないですし。
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:34▼返信
>>941
ねーよwww
PS3版Fも出るのになんで劣化確定ハードWiiUで
f2とかやらないといけないんだよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:34▼返信
鉄拳WiiUのカキワリギャラリーは衝撃的だったな
1周回って逆に次世代なのかもしれないと思った
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:34▼返信
>>945
日野は爆死も結構有るw
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:34▼返信
>>946
しかも感圧式パネルだからね
VITAの劣化互換機になる可能性が高い
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:34▼返信
なるほど、ぶーちゃん賢いな。
確かに移植あるかもな。WiiU→Vitaってルートのw
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:35▼返信
あれあれ?WiiUにゴキブリが好きそうなギャルゲーあったっけ?
WiiUをギャグハードって煽ってたら、Vitaがギャルハードになってたでござる
の巻w
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:36▼返信
>>956
5000本も売れなかったんじゃなかったっけ
968.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:36▼返信
速度改善してフリーズしやすくなっちゃったらどうするんだろうか?(^_^;)
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:36▼返信
>>923
そういやWiiUのゲームパッドって
VITAのようなマルチタッチじゃないんだっけか
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:36▼返信
>>923
>これがどういうことか分かるか?ゴキブリ。
すみません、まともに移植できないんですごめんなさいってことでしょw
自覚あったんだねーw
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:36▼返信
WiiUのAPIはPS3やVitaタイトルの移植が容易にできるように設計されてるからな
ゴキブリは表面だけみてバカにしてるが、ほんと岩っちは恐ろしい子やでw
972.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:37▼返信
GK乙!WiiUのイワッチメントにソーラー電池が出れば、コンセント気にせすま持ち運んで遊べるというのに!
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:37▼返信
感圧式は許せるとして シングルタッチは許せない を通りこして苦笑
974.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:38▼返信
>>966
そんなギャルゲーでさえも恵んでもらえず予定表が真っ白になったでござるの巻w
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:38▼返信
>>966
WiiUにギャルゲーというかゲーム自体がでないもんなぁ…
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:39▼返信
>>974
なんでおまえそんなに詳しいのwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:39▼返信
>>971
>WiiUのAPIはPS3やVitaタイトルの移植が容易にできるように設計されてる

初耳で御座る
979.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:39▼返信
WiiU→VITAなんてないよ
だってWiiU独占が無いもん
マルチだってVITAとマルチするならPS3が安定過ぎる
PS360とはマルチやったらお察し
マリオマリオは飽きられた
打つ手無しだな
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:40▼返信
>>966
1行目の煽りが2行目の前半と関係なくて2行目後半とむりやりくっつけても見苦しいぞw

Vitaをギャルゲーばっかって煽ってたら、WiiUに何もソフトでなくなってたでござる
の巻w

とかじゃないと。日本語勉強がんばってね
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:40▼返信
>そういやWiiUのゲームパッドって
VITAのようなマルチタッチじゃないんだっけか

感圧式のシングルタッチでございます
用は3DSと同じですな(^_^;)
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:40▼返信
>>977
年中見てるんだろw
んな所見なきゃ知らんしw
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:40▼返信
そもそも2012年に出た最新ハードがPS3世代のゲームで劣化とか普通はあり得ない
よって可能性としてはWiiUの中でPS3エミュレータが動いていて、
鉄拳とかはPS3プラットフォームのそれを持ってきただけという可能性がある
984.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:41▼返信
>>974
ようpixiv豚久し振り!
985.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:41▼返信
>>971
まーたお前かwwwww
なんとなくわかってたよw
はよ後釣り宣言して、
早朝重役会議だから寝て、
起きてました残念でしたーって言いながら勝利宣言しろよwwwwwwwww
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:41▼返信
>>971
しかしタブコンまでの移植は関与しませんよw
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:41▼返信

なんでわざわざ二画面見ないといけないのさ
まだHDテレビ並みの綺麗な画面ならわかるけど しょっぼい尿液晶とかふざけんな
988.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:41▼返信
WiiUにはVITAのサクサクインターフェースの快適さを少しは見習って欲しいよねw

VITAはスリープ入れるのも一瞬、スリープ解除してゲーム再開するのも一瞬、ゲーム終了するのも一瞬
対してWiiUは何をするにも、もっさりもっさり。ワンボタンでスリープ一時中断するような機能もないから
ゲーム再開する時にはハード起動からもっさりインターフェースで一々立ち上げ直す必要がある。

今のままのクソっぷりじゃ室内でタブコンを使って携帯機代わりに気軽にプレイなんてお笑い草だよねwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:41▼返信
豚の妄想が正しいなら、
発売予定表あんな白くねぇよw
990.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:42▼返信
>>974
ちなみに周回プレイする場合はめんどくさいがチュートリアルを飛ばさない方がお得だったりする。
免許取得後の6月はチュートリアル飛ばすと1日からの所が15日からになるが、その前に2か月半過ごせるのは意外と大きいよね。
991.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:42▼返信
>>978
そうかそうかw
まあ近いうち岩っちの恐ろしさを嫌というほど味わうことになるから楽しみにしておけ
992.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:43▼返信
>>979
>WiiU→VITAなんてないよ
>だってWiiU独占が無いもん

そういやそうだった・・・
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:43▼返信
>>966
ギャルゲーにしか興味ないからって他のもんが目にも入らないってそれ病気やで
VITAは全ジャンルあるだけや

WiiUさんは驚きの白さですけどね
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:43▼返信
>>971
初耳だねぇ
あんな中途半端なGPUや鈍足CPUで容易に出来るとかさ
最適化をどんなにやっても鉄拳みたいになるのにねぇ
995.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:43▼返信
>>990
友好値と錬金LV上げられるしな
996.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:43▼返信
>>988
忙しく動き回る現代人に、せめてゲームの時だけでもゆっくりして欲しいって事なんだが
997.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:44▼返信
豚がカンショウカンショウ五月蝿かった
Vitaのボタンとスティックの近さだけど
ソウサクの心眼で
スティックに指を置いたままボタン押せることの便利さに感心した

WiiUのスティックはどうだいブーちゃん
ボタンと相性いい?
998.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:44▼返信
PS360のおこぼれ貰おうとしたらVITAに全部横取りされたでござるの巻
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:44▼返信
>>991
まーたアンバサダーでもするんか?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:44▼返信
>>991
豚とユーザーが、だろ?w
1001.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:44▼返信
WiiUのスレでトトリの攻略法を語り始めるゴキ
そんなことしてないでDL版買ってやれよ・・・評価数が1000も言ってないぞ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:44▼返信
このゴミハードはリコールするべきだよね
いつまで隠蔽し続けるんだろ任天堂
1003.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:45▼返信
>>991
で、そのAPIはPS360の移植を容易にするために、どんな最適化をしてるのかね?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:45▼返信
豚キムチ顔面唐辛子www
1005.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:45▼返信
ちょっと聞きたいんだけど

WiiUのソフトってマリオとかアサクリとか
あれはインストールするの?
それともBDの読み込みだけでプレイするの?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:45▼返信
移植しやすい……か
1007.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:46▼返信
>>997
>スティックに指を置いたままボタン押せることの便利さに感心した

マリシアスで拳に切り替えもそれのおかげで超便利よw
ソルサクの心眼はマジで押しやすくていいわw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:46▼返信
>>1001
ゲームの話が悔しかったら自分もやってみたらどうだ?
WiiUで何か面白いのあるのか?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:46▼返信
>>1005
おまえ絶対わざとだろw
酷いを通り越して白々しいわw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:46▼返信
早すぎた……(性能的には遅れてる)腐ってやがる……
1011.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:46▼返信
>>995
でも、基本的な三種のアイテムしか作れないから籠っても錬金術レベルは稼ぎずらいよね。
それより横の砂浜で鳥を狩りまくると冒険者レベルを10まで上げられる。何気にその期間に上がる交友値を合わせるとジーノの最初のイベント条件を満たした状態になるから便利。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:47▼返信
GK乙!ソフト予定が無いから容量喰わずに快適に遊べるというのに!
1013.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:47▼返信
>>1008
マリオとモンハンという2大看板タイトルがあるがなにか?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:47▼返信
WiiUにはディスクからのインストール機能はないよ
ディスク読み込みだけでロードする
1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:47▼返信
>>1005
インスコしてたらベーシック容量無くなりゲーム出来ないんじゃ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:48▼返信
>>1005
インストールなんてないよ・・・
ってかあれBDじゃなくて1層だけで特許逃げの似非BDな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:48▼返信
GK乙!
予定が全くないからお財布に優しいというのに!
1018.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:48▼返信
>>1013
で、その内容の話とかはできないのか?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:49▼返信
ニンテンのwiiuがまだ感圧式じゃなくてしかもシングルタッチじゃなかったら
まだ生き残る余地があったかもしれないけどなー

今じゃ持ち出せないvitaの劣化版だっての
液晶でかくても、たしか解像度はvitaより・・・じゃなかったか?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:49▼返信
>>1001
おまえほんとにトトリ好きだなw
もうWiiUに出してもらえるように嘆願書送ろう
1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:49▼返信
ええ!?w
インストールなしだって!w

じゃあ外付けHDD繋げてもインストできないの!?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:49▼返信
>>1011
で、免許貰ってすぐに
OUT:ジーノ
IN:ミミ
ですねわかります
1024.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:49▼返信
>>1013 共感できる内容をどうぞw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:51▼返信
>>1020
SD画質ですわ
ちなみにVitaは豚が絶対に認めたがらないqHD画質です
1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:51▼返信
>>1022
DL版だろうな外付けHDDは
1027.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:51▼返信
>>1020
Vita:有機EL 960x544 5インチ
WiiU:尿液晶 854×480 6.2インチ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:52▼返信
>>1001
パケ版じゃいかんのかいw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:52▼返信
>>898の語尾全てに(震え声)を付けたくなるなwwwwwwww
1030.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:52▼返信
>>1023
ジーノなんか最初の二か月とイベント起こす以外に仲間にする意義が無い。
いくらプラスで上方修正受けたとはいえ、だ。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:52▼返信
>>1013
で?
2大看板タイトルがあるがなにか?から先は?
それで終わり?


…で、DQXは看板タイトルじゃないんかいw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:53▼返信
新型ハード買って一発目から容量不足で落とせませんってすごいな

・・・待てよ
じゃあDLソフトも一度本体に落とすじゃなくて
直接外付けHDDに延々と落とすわけ?

いやまさか
1033.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:54▼返信
ゴキちゃんさぁ・・・トトリPlusのパーティ、トトリミミツェツィでしょ?
バレバレすぎてキモいんだけど・・・・男も使えよ・・・
1034.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:55▼返信
>>1025
すまん、qHDって呼び名初めて知った・・・w
vita持ってるのにはずかしいwww
1035.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:55▼返信
>>1033
スケさん常駐しとるわ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:55▼返信
>>1032
まあそれ自体は別にいいんじゃない?
PS360もDLタイトルはHDD内で落として展開してインストールするから

まあ…USB2.0でそんなデータのやりとりしてたら大変だけどなw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:56▼返信
>>1033
イベントの進行度と友好度によって常に変えるよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:56▼返信
>>1033
つーかPSストアの評価数報告といいパーティ晒しといい
「実はもうVITA買ってるだろお前w」って突っ込んでほしいのがミエミエなんだよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:57▼返信
>>1033
ってかステルクかメルヴィアは入れないとキツイだろ。
オルトガ攻略ならロロナは必須ともいえるんだが。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:58▼返信
ニシ君はほんとにゴキブリとトトリが好きねw
どの記事でもその話は欠かしてないしw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:58▼返信
実際WiiU以降に開発されたタイトルはWiiUマルチばっかりになってるのに
ゴキ君がかたくなに現実を見ようとしないのはなんなんだろ?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:58▼返信
>>1033
おまえのベストパーティーメンバーということはわかったよw
詳しすぎて吹くレベルw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:59▼返信
>>1038
しかし、ミミにツェツィなんてパーティーは普通にやってるとまず選ばんメンバーだと思うけどな。
よっぽど「そのキャラ達に思い入れがある」って場合じゃない限り。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 02:59▼返信
>>1041
極一部だけな
殆どのはハブられてるぞ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:00▼返信
>>1033
もうVita持ってると白状しろやw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:00▼返信
>>1034
別にそれ自体は恥ずかしくないぞw
本当に恥ずかしいのは
「qHDってことはやっぱりSD画質じゃねーか、いいかげん負けを認めろよ」
とわけのわからんことを言い出す豚だよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:00▼返信
>>1043
えっ?
pixivでトトミミで検索したら大変なことになったけど?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:00▼返信
>>1041
おこぼれマルチに威張るのが今の限界か…
堕ちたもんだねw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:00▼返信
幸薄女キャラゲーの話はもういいよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:01▼返信
>>1027
THX
思ったよりゲームパッドは拡大してんだなw
あれで1080pなら神だっただろうけどw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:01▼返信
>>1041
どこがよw
大半がハブ、マルチでもWiiU劣化だしよw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:02▼返信
はっきりいってシュタゲみたいな紙芝居なら3日でWiiUに移植できるね
せっかく移植するならタブコンになにかしらの機能つけるから実際はもうちょっとかかるけど
1053.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:02▼返信
>>1047
ミミは普通に使えるが、ツェツィのパーティINはあくまでオマケ要素だぞ。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:02▼返信
パッドリングの話をしてくれ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:02▼返信
>>1041
アトリエも来るといいね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:03▼返信
>>1051
間違い探しマニアは帰って下さい
1057.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:04▼返信
>>1052
随分とレベル下げてきたなーおいw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:04▼返信
>>1041
予定表見比べてみな
どんだけハブられてんか馬鹿でも解るレベルであからさまなだから

驚きの白さはWiiUだけやねんで
1059.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:05▼返信
>>1056
マニアてwww

鉄拳で足下の雪が丸々無くなってるのはもはや間違い探しのレベルじゃねーよw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:05▼返信
でもなぁ、qHDって「ほとんどSDじゃないか」ってのが実際のところやろ
HD扱いしたいがためにqHDって呼んでる感じの解像度
1061.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:05▼返信
>>1047
何よ、その専門用語的なのw
お前そんな単語知ってるって相当だなw
俺トトリをPS3からやってるが今まで聞いたこともねぇよw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:05▼返信
>>1056
UBIやEAからボロカスに言われてかわいそうですねーw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:06▼返信
>>1060
ほーら食いついてきたぞ
このままqHDに話題を強引に持っていくんだぜw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:07▼返信
>>1061
トトミミ、ネプノワ、ミクルカ、ひびたか、ちはゆき

PSWでは常識的な単語。社長の河野より有名
1065.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:08▼返信
ありゴキ失敗
1066.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:08▼返信
>>1056
残念ながら5倍ズームとかして探さなくても見つかっちゃうんだわ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:09▼返信
>>1064
ニシ君の響好きは異常だよなw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:09▼返信
>>1063
言ってることがよくわからないんだけど
なんでも敵視しすぎじゃないの?
1069.1061投稿日:2012年12月21日 03:11▼返信
>>1064
ごめん。
俺GKだけど今知ったトトミミ以外、マジで何の事を言ってるのかわかんねぇ…
1070.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:11▼返信
>>1064
全て始めて聞いたわ
前3つはなんとか解ったけど後ろ2つは想像もつかん
お前の造語じゃねえの?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:12▼返信
>>1068
おまえの発言が、豚の反論と似てたんだろうな
実際、あんな風にqHDに関して豚がSD画質だと延々と駄々こねまくってたしな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:13▼返信
響ってなんだよ
太鼓叩くライダーのことか?
アレは響鬼だぞ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:14▼返信
>>1070
横だけれど造語じゃないぞw
PSWで常識の単語かどうかは分からんけれどな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:14▼返信
うちの友人の従兄弟の息子が響くんだな
響と書いてリズムと読む

ふざけんな!
1075.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:14▼返信
あの鉄拳の比較は画像だったからまだマシなんだよ
動画だったら一発で分かるぞ
キャラの動きで雪に跡が付いたりして変化するからな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:16▼返信
なに?w
qHD知らなかった俺が豚にされそうなん?www
まあP4G,DAZE、箱open meとか色々持ってるし
そんな気にしないでくれ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:18▼返信
動画のゴキ女Za、Zi、Zu、Ze、Zoの発音がちゃんとできてないな
これってまた例の民族ってことか
1078.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:19▼返信
>>1075
動画だとPS3のフレームレート低下がばれちゃうんじゃない?w
1079.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:19▼返信
>>1076
そうではない
>>1060のように、qHDってのに対して不満を言うように、結局SD画像だろと
駄々こねていることを言ってるのよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:20▼返信
ゲハではwiiUの評価高いのにここではなんで叩かれてるの??
1081.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:20▼返信
>>1078
ベースプラットフォームがPS3の鉄拳でそれはないわw
1082.ネロ投稿日:2012年12月21日 03:21▼返信
任天堂は滅べ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:21▼返信
>>1074
それはマジでふざけんな、だな。
リズムありきならまだ西尾維新の小説に出てくる理澄の方が読めるだけマシだわ。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:21▼返信
ダダも何もqHDなんてほとんどSDだぞ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:22▼返信
>>1078
だな、WiiUのフレームレート低下がよw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:22▼返信
>>1082
ついでにお前も滅べ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:24▼返信
>>1084
だから、そうやって反論していって豚が便乗煽りしだすってことだろうがw
ほんと「qHD」って単語にどんだけ過敏に反応すんだよw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:24▼返信
むしろqHDとかいうカテゴライズが低解像度をHDにごり押ししてる感じなんだがw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:24▼返信
はっきりいってqHDって単語だけで目くじら立てすぎだわ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:25▼返信
ぬか喜びしたブーちゃん可哀想やのうwww
いや、残念すわwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:25▼返信
>>1088
いいからやめろや、くどいな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:25▼返信
>>1086
この糞コテ毎晩喚いてる日本語不自由なマジキチなんだからスルーしなさい
1094.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:25▼返信
>>1079
ああーそういうことなTHX
1095.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:26▼返信
>>1094
現におまえの上じゃ、qHDって単語にここまで過剰に反応して反論してるだろw
そういうこった
1096.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:27▼返信
反論も何もqHDなんていう存在を知ったとき、あんなものをHD扱いしてる事に驚いたわ
720pでも【ハーフ(笑)」と馬鹿にされる感じだったのに
1097.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:27▼返信
>>1088
しつけえ豚だな
qHDはHDに分類されんのが事実でオシマイ
喚いても無駄
1098.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:27▼返信
U等生
1099.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:28▼返信
だからqHDの話題を引っ張るなよ
どこまで未練がましく続けるつもりだ?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:28▼返信
>>1078
残念ながら60fps安定という事が、以前の解析で判明してるんだw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:28▼返信
>>1081
そういえば一番性能低いハードがリードプラットフォームに選ばれるってのが
ゴキ君の口癖だったねw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:29▼返信
豚扱いw
qHDなんていって「これがHDだ(キリッ」っていってるほうが恥ずかしいわ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:29▼返信
動画の人って40歳は越えてるよな?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:29▼返信
粘着質なしつこい奴は素で嫌われるぞ
そんなんだから友達いねえんだよ
少し改めろ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:29▼返信
>>349
そりゃ、パーツの選定からして問題ありまくりなんだから、なんとかしようと思ったら神にでも
すがるしかないだろうw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:29▼返信
>>1101
何を言ってるんだ?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:30▼返信
>>1100
というか元々、アーケードからずっとPSハードをリードとしてつくってるのにな、鉄拳はよw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:30▼返信
>>1102
気持ち悪い・・・
1110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:31▼返信
>>1107
あーはいはいw 頑張ってqHDの話続けてろよw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:31▼返信
>>1101
アーケードから互換基盤だからだろw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:31▼返信
>>1095
ん?俺は1076だから1079にありがとって言っただけだが?

頭大丈夫か?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:32▼返信
WiiUのブラウザーの感じとか知りたいのだが
ここは連日のダメ情報で、持ってる人がいないんだろうか
1114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:33▼返信
>>1112
ちがうちがうw
おまえさんのサンスクっていうコメの上の方のコメに、具体例が出てるってことだわw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:35▼返信
1112です
すまんw俺もよくわからんかったからwそういうことなw
1095ごめんw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:36▼返信
>>1113
個人的には非常に軽快で使いやすいよ
ネットの情報みるより実際に自分で触ってみるのオススメ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:36▼返信


なんで遅いんだろう?んーーーーわかんない~^^
1118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:39▼返信
本当か………全くWiiU関連は信用置けなくなった
1119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:42▼返信
「みんなも言ってるように○○○」
という、いつもの肯定的なコメントが無い。
みんな(個人的には)(とにかく買え)の一本調子なのだが……
1121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:50▼返信
>>1064
トトリ豚はほんまに百合好きやな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:52▼返信
>>1116
で、このコメもまたネットの情報っていう・・・ww
1123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 03:55▼返信
>>1122
>ネットの情報みるより実際に自分で触ってみるのオススメ
これが読めないのかよキチガイ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 04:07▼返信


レンガチャンス神回避きたぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwww

ありがとう任天堂!!!!!!!
1125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 04:07▼返信
個人的には非常に軽快で使いやすいよ(震え声)

ネットの情報みるより実際に自分で触ってみるのオススメ(もっとガッカリするから)
1126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 04:09▼返信
自分で触ったけどレンガ化しました

なんつってなwwwww
1127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 04:12▼返信
マジで回収したほうがいいとおもう
けっこう大問題だろこれ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 04:14▼返信
コントローラーの触り心地なんかは実際触ってみないと何とも言えんが
もっさりなのは見りゃ分かる
1129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 04:31▼返信
ソフトでどうこうなる物じゃないからな
モノが悪すぎるWiiU
1130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 04:39▼返信
とりあえず欲しいゲーム出ないと触ってみるようにもならんわ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 05:12▼返信
アプデ必要ないくらい爆速UIだから問題ねーわ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 05:13▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 05:15▼返信
いや、OSを軽くすることは出来るだろ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 05:19▼返信
Wiiでやったほうがいいわ、となる小学生続出の予感
1135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 05:30▼返信
別に気にならなかったがこれ遅かったんか
これで遅い遅い言うとかどんだけ短気なの
1136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 05:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 05:55▼返信
このソース元は風説の流布ばかりやってるよな
日本のフォルツァ大先生レベルのキチガイっぷり
1138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 06:05▼返信
>>1135
んなこと言ってると一切改善されねえぜ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 06:11▼返信
てか、任天堂には競合する他社製品を調査する部署とかねーのかな?
PS360とWiiUを比べてみて、こりゃあかんわってならなかったのかね
任天堂のソフトでその分は挽回できると考えたのなら、さっさと発表してほしいもんだ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 06:16▼返信
ですよねーw
ただしレンガ+はまじですwww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 06:17▼返信
糞ゲー糞CPU糞メモリ糞ストレージ糞OS糞仕様
wiiuって糞の塊だな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 06:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 06:28▼返信
これは酷い釣りでしたね( ´;ω;`)
1144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 06:33▼返信
あくまでも、予定
早くなる日は来るのかな?w
1145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 06:53▼返信
ワロタ…ワロタよ…
1146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:00▼返信
実際に使うと軽快らしいね
任天堂さん、改善しなくてもいいみたいよ?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:03▼返信
ふざけんな任天堂
さっさと改善しろボケ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:06▼返信




まだパワーアップする予定はなかったようです(´;ω;`)



1149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:08▼返信
どうして買っていないやつがこの件で叩いてるのか?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:10▼返信
どうして買っていないやつがこの件で擁護してるのか?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:13▼返信
予定さえないってことか
任天堂の技術力じゃやっぱ無理なんじゃ
1152.るる投稿日:2012年12月21日 07:17▼返信
買う買わないっていうより、単にバカにされてるだけでは?
だってこんなダメハードみたことないもん。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:18▼返信
糞ハード乙^^
1154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:22▼返信
設定行くのに15秒とかwww
ゴミだな本当に
なんで西君は擁護できるの?
設定に15秒メニューに戻るのに25秒かかる事でなんかメリットあるの?
なんでもワッショイしてちゃ駄目だよww宗教じゃないんだしw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:22▼返信
>評価数が1000も言ってないぞ

何でニシ君が評価知ってんの?(^_^;)
1157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:24▼返信
誤報で浮かれてる豚が面白すぎる
1158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:29▼返信
下手にOS改善されて自慢されてもどん引きなんで
そのままでいいです
1159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:30▼返信
>>1155
瞑想の時間を作ってくれる神配慮だというのに!
1160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:31▼返信
どんだけ必死なんだよ、どうでもいいわw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:47▼返信
レンガの犠牲者が減ることになるんだ
結果よしとしよう^^
1164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:51▼返信
1年前までは早かったんだよ?
スペックも現行機より上だった
けれど赤字だからかタブコンと同期とるためか
夏に急遽スペック下げられたんだよ
最終版開発機が秋に漸く来たらびっくりしたわ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:55▼返信
動画見て吹いたw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:55▼返信
>>1164
半ば一品ものな試作機が高性能でも意味ないだろうに。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 07:58▼返信
>>1164
開発者のなりすましやめろや
1168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:01▼返信
ソウルサクリファイスは深夜0時の段階で2400件の評価数。
さらに、評価は4.9超えだったな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:03▼返信
>>1164
試作機がマスプロモデルより高性能なんてファンタジーが許されるのはロボアニメくらいだろうに。
ユーザーの手に入らないものが高性能と粋がっても滑稽なだけじゃなイカ?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:13▼返信
こんなお粗末などうしようもないハードなんざ初めてだわ
業界の技術レベル的にもう一介の玩具屋がどうこうできる領域ではないってことだ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:17▼返信
こういう噂が出るってことは本当に遅いんだな…
1172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:19▼返信
サードは全くソフト開発してなさそうだな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:21▼返信
ぶーちゃん的には遅くないって主張なの?
出だしからすごい書かれようだけどw
1174.なりすまし投稿日:2012年12月21日 08:22▼返信
wiiUを恐れていることがゴキちゃんの反応から滲み出ているな
速度向上来なくてほっとしているんだろ?
そう遠くない未来にwiiUは革新的に進化するよ

なぁ みんな!
1175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:22▼返信
あぶねぇ、危うく更新して
レンガ造るところだった

でも、あの遅いなんとかしろ
それと、出張修理でファーム更新しろ!
1176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:24▼返信
本体を更新させます

アプデ中は両手を合わせてあり任します

レンガ化します

両手はそのまま、今度は哀悼の意をささげます
1177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:30▼返信
任天堂はユーザーのことを考え
ロード時間を最優先に開発している!

というのが単なる任豚の妄言だったのがよくわかるWiiU
ロクヨンがROMカセットだったのも
製造費をぼったくり出荷をコントロールするためなんだよね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:30▼返信
PS3もVITAも遅い。WiiUに限ったことじゃない
1179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:37▼返信
Wii便秘
1180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:38▼返信
>>1064
PSWで一般的でも何でもねぇ造語で何語ってんだ池沼
大体テメェ自身がpixivのとか言ってんじゃん
そんな糞ロートル、全然PSWと関係ねぇだろ糞ガキ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:47▼返信
>>1178
WiiUに限っては、度が過ぎて遅い、だけどな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:50▼返信
ブヒョルァwwwww
マジでネタハードだなWiiUはw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:54▼返信
qHDって解像度の事を意味してるだけで
規格はHDじゃないからなw
どうも勘違いしてる奴多いよな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:55▼返信
やっと糞な点が一つ消えると思ったら
消えない上に任天堂の無能さがパワーアップw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:56▼返信
>>1178
PS3もVitaもWiiUに比べれば早い
Vitaに至ってはほとんど一瞬
1186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:57▼返信
Vitaには朗報しかないし、WiiUには悲報しかない。豚がまた荒れるな…。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:59▼返信
ぶひゃーw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:01▼返信
720pに満たないものはスタンダード、所謂SD
720p以上がHDで1080p以上がFullHD
ハーフHDってのも存在しない
fullが出てきて720pの事をハーフと言いだしただけ
1作目のガンダムをファーストといいだしたようなもの
1189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:01▼返信
産業廃棄物WiiU
1190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:02▼返信
ゴミだこりゃw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:02▼返信
WiiUが遅いというのは所有者の共通認識で、
任天堂は対応しない

てことを広めただけだったねwww
1192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:05▼返信
マジでゴミクズw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:07▼返信
ありがとう任天堂
1194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:11▼返信
※「ただし、もしSCEなら」を付け忘れたようだね。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:13▼返信
まあVITAはWIIUにも劣る産廃なんだけどねw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:14▼返信
動画吹いたwwww
やばいよこれ。例え倍速になったとしても遅ぇw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:17▼返信
クソ豚はどんどん不幸になるがいい
が、真に面白いゲーム作りに真摯だった任天堂が好きな人は
本当に可哀想だな
現実は残酷だよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:18▼返信
初代PS、サターン、64の時代からほとんどのハードを発売日買いしてきたが
WiiUだけは買うのを見送った。その判断は大正解だったようだ…
1199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:20▼返信
中身のフラッシュが低速DVD以下なんだろ?
アップデートでどうこう出来る問題かね
1200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:21▼返信
オモチャ屋からゲーム屋になって、
またオモチャ屋に逆戻りした任天堂
1201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:23▼返信
いま公式で発表すれば買い控えでるから黙りとかほんと腐ってるこの会社
都合が悪いときはニダやらねんだよな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:24▼返信
美しい任天堂伝説終わってた
マジでスタートダッシュこけない為に沈黙してる・・・
1203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:25▼返信
遅すぎwww
選択してから20秒以上かかるって致命的じゃね?
これが改善されたら買うわ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:27▼返信
遅いのってハードの性能が足引っ張っている部分だろうからそう簡単に直らないだろう
ソフト自体をものすごく軽量化できないとアップデートではどうにもならないと思う
1205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:28▼返信
こんな産廃出しといて黙秘
品薄アピールするも在庫たんまりとレジーにバラされる
モンハンフルHDは嘘
wiiUのBO2が他機種より優れてると発言で炎上
1206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:38▼返信
豚が嫌いなだけで任天堂は嫌いじゃなかったが、嫌いになった
1207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:38▼返信
日刊WiiU悲報きたか
1208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:42▼返信
望みのアップデートも消え
再びレンガに逆戻りwwww
さあさあさあどんどんレンガ化していこう
1209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:44▼返信
途中で記事の内容が変わったのか…
今見返すと、はじめの方のコメントが笑えるな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:45▼返信
もうすぐ押し入れに眠ってたWiiUがクリスマス開封の儀を迎えるね
全国のサンタさんを信じるちびっこ達はこの試練を乗り越えられるのか?
サポセンは余裕のお正月休みに突入するのか?
目が離せない年末ですね?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:56▼返信
まあ、ゲームのためのアップデートでは良くあるんだけど。

WiiUのDQX正式発売日決まってないのに、優先順位はこっちなのか…
1212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 09:58▼返信
知ってた!
1213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:01▼返信
うどん屋にゲーム機なんて無理だったんや
1214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:03▼返信
ブタちゃんが汚い顔で
「叩ける欠点が無くなったけどゴキはどうするニダ?」
とか言ってたのにw
あの豚はまだ生きてるんだろうか・・・・
1215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:05▼返信
CPUが低速、メモリが低速、内部ストレージも低速、LANも低速
唯一メモリの容量がでかくてもこれだけハード面で縛りが多くちゃ遅くても仕方ない
1216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:07▼返信
要するに当面は速度が改善される予定は無いって事か
1217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:12▼返信
176 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月20日 22:22▽このコメントに返信

まーたゴキブリのネガキャン武器が一つ減ったのけえwwww
叩くたびにハードが改善されてゴキブリどんな気持ち?????


わー恥ずかしいw
しかも珍天ハードが改善されたことなんてねーしw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:13▼返信
レンガという名の宝物
1219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:14▼返信
>>1186
散々Vitaには悲報しかないって煽られたのがよっぽど悔しかったんだなw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:14▼返信
まあ良いだろ
どうせ正月過ぎたらレンガとして押し入れに詰まれる運命なんだからww
1221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:14▼返信
俺がゼルダと一緒に買う時(おそらく数年後、そして中古w)までに何とかしとけよ?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:19▼返信




史上最悪のゴミOS WiiU




1223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:23▼返信
予定がないというより        技 術 が な い
1224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:23▼返信
ポンコツすぎぃぃいいい
1225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:24▼返信
ロンチから間がないのにもうオワコンなハードがあるらしい
レンガとかいう
1226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:29▼返信
>>1219
WiiUの現状が悲惨すぎるからねぇw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:32▼返信
ホントにいいとこ一つもねぇハードだな…
1228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:35▼返信
>>862
亀&横だがMitchie_Mさんの最新曲聴くとかなり咲さんぽっくなっとるよ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:35▼返信




ゴキブリ発狂で1000コメ突破!




1231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:35▼返信


ゴキブリの右手は今日も止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トトリィイイイイイイイイーミクゥウウウウウウウウウウウウウー
(;´Д`)ハァハァうおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


1232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:36▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:36▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:36▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:36▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:36▼返信
売れてる産廃と売れないけどちゃんとゲームができるゲーム機
1237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:36▼返信




ゴキブリ大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:37▼返信
性能に見合った低価格ならそれも売りになり得るんだろうが
タブコンの原価が高いせいでそうもいかないと言う
1239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:38▼返信
なんか突然発狂し始めたw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:38▼返信
ゴキブリの生態豆知識
・発狂連投
売り上げの話が出たり都合が悪くなると行われる。ゴキッチが入ってしまうと誰にも止められない
・なりすまし
明らかなゴキブリによる犯罪行為をチカニシと断定するキチガイな荒業。対処法は今のところないため、大人な対応をするしかない。
・ゴキ算
不思議な数字の羅列で印象操作を目論む必殺技。それなりに理屈を並べたつもりで且つチカニシを煽ってくるが、自分でも何の数字か分かっていない
・脳萎縮
チカニシとの口論の末、論破されたゴキブリが憤死間際に池沼っぷりをアピールする奥義。同族からも哀れまれる悲しさにさすがのチカニシも鎮火してしまう
みんな気をつけよう!
1241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:38▼返信
逆に何ならまともに動くの、このゲーム機(?)?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:39▼返信




ゴキィ…ゴキィ…




1243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:40▼返信




wiiUに嫉妬してるのかゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:40▼返信




ゴキブリマジ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:44▼返信
    _, ._
  ( ・ω・) んも~
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:51▼返信
ブヒッチオン
1247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:57▼返信
>>1240
なんだろう豚の生態をなぞらえてコメしてるのはなんかこっけいだね
1248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:58▼返信
任豚はゲームしないからゲーム関係からいなくなってほしい
1249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:58▼返信
豚はほんとに「上手くやる」って思考が存在しないなw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 10:59▼返信
モンハン4クオリティアップ(笑)のため延期

Wiiuシステムアップデート予定なし

Wiiuクラコン 、MH3GのFPS フルHD詐欺疑惑
1251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 11:02▼返信
買わないからWiiUの実態がわからない
調べないからWiiUの実態がわからない
頭が悪いからWiiUの実態がわからない
ゲームなんかどうでもいいからWiiUの実態がわからない
ソニーが叩ければなんでもいいからWiiUの実態がわからない
一般生活送ってないからWiiUの実態がわからない
社会常識がないからWiiUの実態がわからない
1253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 11:09▼返信
やった!ドラクエのロード速くなるのか!
1254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 11:11▼返信
>>1241
うーん…カラオケ?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 11:17▼返信
>>1254
そりゃ10回カラオケ屋に行くよりゃWiiUのが安いだろうけどよw
自宅の音響環境と防音設備でやりたくねーよw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 11:27▼返信
>>1255
昔隣の家が一時期カラオケにはまっててエライ目にあったわ
毎週週末の夜になると重低音効かせまくりの大音響で
へったくそな演歌が聞えてきて眠れやしねぇ
多分4~5軒先まで聞えてたんじゃねぇかなぁ
苦情があったか飽きたのかしばらくしたらやらなくなったけどな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 11:39▼返信
>>1254
カラオケも×。
WiiU買った人曰く、曲ロードに数十分かかったり、曲中にロードが入ったりするらしい
1258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 11:44▼返信
ハードがゴミだから何をしようが無理無理ww
しかも初期ロットがさばける見込みないから改善する気もなし、
株価にもそれが反映されてるww
1259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 11:48▼返信
>>1257
曲中にロードって冗談だろ?w
1260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 11:48▼返信
>>1257
通信速度の遅さがモロに影響してんなw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 12:22▼返信
どんなに欲しいソフトが出ても、値下げと白プレミアムが出るまでは買えんなぁ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 12:33▼返信
ダメだこりゃw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 12:43▼返信
豚ちゃんぬか喜びでした
1264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 12:50▼返信
お前らWIIUに興味無いくせに何で見てるの?
頭イカレてない?ww

1265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 12:54▼返信
(意訳)恥ずかしいからもう見ないでぇ~
1266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 12:56▼返信



WiiUの深刻なレンガ化に歯止めがかかったと思ったのに・・・




1267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 13:15▼返信
>>1264
ゴミは汚いから掃除しないといけないの
1268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 13:39▼返信
GmiiUはイラネ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 14:04▼返信

任天堂の技術力を舐めるな

1270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 14:08▼返信
やっぱブタちゃん発狂してたんけぇ〜wwwww



こんな事してもレンガ化が止まらないというのに
1271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 15:01▼返信
完全にしょぼいままかw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 15:29▼返信
>>1264
お前がイカれてんだよ基地外
1273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 15:32▼返信
任天堂信者 レンガにお金を出す阿呆集団
任天堂の奴隷で自分らが詐欺にあっているのに気づかない基地外やろう
1274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 15:51▼返信
マータ嘘かw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 15:52▼返信
>>1264
全世界の幼気ない子供たちをレンガの恐怖から守るのが大人の勤めだろ!
1276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 16:02▼返信
「光メディアはロード時間があるから糞!ROMカートリッジだけが正義!」
つってた豚が
今じゃモッサリロードを擁護してんだから笑えるわw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 16:45▼返信




ゴキブリって人に自慰行為見せるの好きだよね
なんでなん?




1278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 16:46▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 16:47▼返信



wiiUはvitaを超える勢いで売れています



1280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 16:48▼返信
まだ怒りが収まってないのかw
その怒りは任天堂に向けるべきだよw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 16:48▼返信


ゴキシコwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 17:01▼返信
豚はもう白痴化することでしか
そのやすいプライドを守れないんだなw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 17:15▼返信
うちのwiiuちゃんにかぎってフリーズはないだろうと思っていたら、先日フリーズしやがった。
みなさん、フリーズしたら慌てずに、コンセントを抜いて2分程待って再度コンセントをさして
下さいね。ほんとに焦ったよ。はやく改善しろよ。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 17:59▼返信
しかしぶーちゃんは事あるごとにトトリがどうのこうのって言い出すよな
そんなに羨ましいのか
1285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 18:08▼返信
豚はゲームキャラを絶対性欲の捌け口にしてる
じゃなきゃあんなに下品なコメントばかりしないもの
1286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 18:45▼返信




また豚が荒れとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 19:53▼返信
中身低速フラッシュなら、プレミアムいらなくね?w
1288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 19:55▼返信
アップデートは年内に行いますん。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 20:28▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 20:28▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 20:28▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 20:28▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 20:28▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 20:28▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 20:28▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 20:57▼返信




ゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 21:03▼返信
>>1296
臭いから勝手に豚舎から出てこないでね
1298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 21:22▼返信
>>1297
自演乙
1299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 21:37▼返信



自演ゴキ沸いてますなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wiiUに負けたのがそんなに悔しいのか



1300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 21:46▼返信
>>1298
はずれ。恥かいちゃったね。

>>1299
現実のwiiUは世界で爆死中なんだよね。豚舎の妄想と違って。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 21:59▼返信
日本でもクリスマスにはレンガ大量生産されて阿鼻叫喚か
ゴミを買っちゃった親御さんがかわいそうだ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:35▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:35▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:35▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:35▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:35▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:35▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:35▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:35▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:35▼返信



ゴキブリ大興奮wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:36▼返信
任豚かなしいかなしい
1312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:36▼返信



ゴキブリ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:42▼返信
過疎ると沸いて発狂
相変わらずだね豚さんは
1314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:46▼返信
>>1313
自演はいいからゲームしてろよ
構ってちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:52▼返信
>>1314
草生やして的外れな書き込みする豚って滑稽で面白いね。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:55▼返信
オワコン
1317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:59▼返信




ゴキイラw




1318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 22:59▼返信




ゴキブリのイライラは今日も止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 23:12▼返信
>>1317
>>1318
ブヒちゃん2匹連続で惨めにイライラしないでw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 23:16▼返信
>>1319
イライラしてるのはお前だろw
ヒキニート君^^
1321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 23:18▼返信
>>1320
自己紹介はいらないからw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 23:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 23:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月22日 00:53▼返信
まーた本体と自社ゲーだけ謎のブーストっすかw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月22日 03:02▼返信
任天堂信者がとうとう性犯罪を犯す
1326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月22日 09:59▼返信



ゴキブ李容疑者暴れすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月22日 09:59▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月22日 09:59▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月22日 09:59▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





1330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月22日 10:01▼返信




ゴキイラw




1331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月22日 10:13▼返信
>>1321
顔真っ赤だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキブ李wwwwwwwwwwwwwwwwwwww





1332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月22日 10:14▼返信
>>1321
ヒキニートワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月22日 10:14▼返信
>>1321
図星かな
ヒキニート君^^




1334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月22日 13:11▼返信
ゴキブリマジ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 10:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq