雑誌フラゲより
https://twitter.com/manganewsjapon/status/282032928928702464/photo/1
2013年春、新シリーズ放送決定!
テレビ東京にて
分割2クールだったんけぇ・・・
またオリジナルなのかそれとも原作のほうやるのか
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 第4巻 (初回限定版) [Blu-ray]
工藤昌史
ジェネオン・ユニバーサル 2013-03-27
売り上げランキング : 7888
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン アスナ -Aincrad- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2013-05-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
白石、伊藤のほかに誰がいたっけ?
今やってるの酷いなんてレベルじゃないぞ
・WII UでWIIをプレイすると画質が落ちる 黒枠が発生する WII Uでは出力アスペクト比が設定できないため 横に引き伸ばされる。
・動作が遅い 設定するだけでも毎回25秒の時間が掛かる。
・フリーズする フリーズすると電源ボタンは利かなくなる。
・無駄なアップデート 初回アップデートに1時間 またソフトアップデートに5分 アップデートが失敗することもありレンガと化す
・ソフトが劣化する 無双では敵の数が減り ほかのゲームでも劣化が生じる
・コントローラーがゴミ でかいコントローラーと意味不明なボタン位置のおかしいプロコン
・HDDがない HDDが無いため外付けを必然的に
買わされる
・有線がない 格ゲー FPSではありえない 有線ハブを買わされることになる
てか、今やってるの忘れてた
どうしてそんなに頑張るんだよ
やけくそになってるように見えるぞ
ハヤテは踏み台ってことで
どうでもいいエピソード、寒いギャグ、古臭いオタク的表現、イライラするキャラ…
悪い意味で
私は首を横に振ろう。
ま、松k・・・
あら不思議
「ジョジョの裏でやってたアニメがコレだった」
ということ
迷いなく切れたわ
ワロタw
ジョジョの裏番でよかたな
つらくなってくる
完全にオワコンだな
過去の作品にまで影響与えるほどにハヤテのイメージが暴落したよ…
ってなことを言っていたが、この作者より情熱が無い漫画家ってまずいない気がするわ
悪夢の様なアニメだった
ネギまの2期はまだキャラデザだけは見れたが
キャラも奇形、原作者介入の典型的な失敗パターン
1期みたいな内容で2期のキャラデザでもやればよかったのに
1期も2期も再放送もみてたけど、もう微塵も興味なくなって2話でやめたわ
の日本語が少し難しい
過去見てた自分が恥ずかしくなるくらい
今ヒドイ出来だもんな
今やってるのは時系列で漫画より未来みたいな感じだね
アパートはあるけど豪邸住んでるし豪邸は以前と別の建物みたいだから
漫画はこれから財産継いで金持ちに復帰するんだろうね
新シリーズは一つ前のシリーズから続くんじゃないかと
濁点無いからわかりにくいんだよ
最近は新手の拷問にしか感じられん
いいかげん飽きたわ
長期ネタは駄目だね
1クール限定のオリジナルならもしかして?と思ったけど、思っただけだった
ヒナパンがゲフンゲフン
ハヤテは好きだから今期のやつ頑張って嫌々観てたけどやっぱり糞だった
一期が良かったな
コレジャナイ・・・
アニメとラノベとVitaのギャルゲーと任天堂のネガキャン
趣味が全て気持ち悪いってなかなかねーよw
酷いっつーか
どうでもよくなった
今やってるのは漫画より未来っぽいしオリジナルキャラ出てるし
キャラデザがあんなだし原作読んでてもそんなもん
何故か咲夜の髪色が変わっててお前誰だってなった
畑+マングロのコンビはもうやめてくれ!!
でも畑自身が口出しするなら見ない
作者主導で作者のやりたい事がそのまま反映されてる事なんだよね
読者や視聴者が求めてる物を作ろうとしたら作者追い出さないと無理ってこと
畑もオワコン
ハヤテって原作は全然面白くないからな
結構変えてる1期はともかく、原作通りやってる2期も非常に面白かったのは
やっぱアニメスタッフが面白く見せる工夫をしてたんだなーと実感したわ
そのまんま原作者がやった3期は原作同様クソつまらんかった
ネギまはアニメに殺されたよな
まぁみなみけみたく1期終った翌週から2期スタートなんてのもあったけど
とにかくパロディネタのないハヤテとか存在意義がない
評価の低い奴は見てないやつ。
あれは作者まじかわいそう
話の内容は過去最高だとは思うが、アニメ的には最低だと思う
オリジナルって何だ?原作って何だ?
原作もアニメ3期も、どっちも原作者が考えた話だろ
問題なのは、その原作者が考えたつまらん話を
アニメ版スタッフが改良した(1、2期)か、そのままやった(3期)かだろ
違和感ありまくりのあの絵はどうにかならないのか?
あんなので泣けるとか、むしろ人生楽しめてて良いんじゃないか
羨ましいよ
終盤は段々作画良くなってったよ
内容は・・・まぁ、うん、だけど
絵も時代遅れ
何がいいんだ?
6話あたりで見るのしんどくなってストップしたままだ…
>>99の言うように、7話以降は良くなってればいいな…
シーン構成などの監督を畑に任せちゃダメ
ギャグマンガらしくテンポをよくする
声優アレンジしすぎ特に釘宮
これだけでもよくなるハズ・・・ハズ
1期はナベシン演出がハナにつく
本気で思う
それともう新キャラいらねー
髪の毛盛りすぎ??
頭でっかちすぎ
俺はナベシン演出よりもナベシン出演が鼻についた
ニコニコでも配信してるみたいだけど
俺妹に確実に喰われるぞ
近所のコンビニでは入荷しないし、立ち読み出来る店は車で行くしかない
絵も微妙だし。
今期みたいのだったら切る
俺妹に食われるどころか全く話題にもならない気が・・・
ていうか比べるだけ俺妹に失礼なレベル
ハヤテはキャラの作画が気持ち悪かった
これが宣伝になってコミックの方が売れればいいくらいにしか思ってないだろ
普通に考えても、SAOやガルパンの円盤マラソン継続中。春は俺妹、ヘタしたら西尾の物語シリーズ
や型月のプリズマイリヤまでぶち込まれるしハヤテの場違い感が半端ねえw
秋放送のオリジナルは繋ぎだったのか
でどこから?アーたんは終わったの?
いや続きって2機のつづきだろ?
え?またオリジナル?
人妻声優が・・・とか言っているやつがキモイ。
私は新アニメ面白かったと思うよ
後半がよかった
全部つまらないから
戦国コレクションの続きやってくれよ
釘宮?
なんだかんだ前は原作買ってたから見てたけどもういいよ
今やってる奴は薄ら寒いファンタジー要素が強すぎて無理だわ…
1期や2期の会社のままでいいんじゃないのと思う作品
マングロは「神のみ」なら見れたのに「ハヤテ」は見るに耐えなかった
1期は声優もイメージとだいぶあってたりすごく良かった
2期は作画はちょっとアレだった気がするけどまぁ許せた
3期はなんなの?あの作画は書いてる奴の頭がおかしいか完全にファンをバカにしてる
顔面も濃いし頭は昔のキャバ嬢みたいに盛ってるし
しかもいきなり出てきたオリキャラが主人公をボコボコにしたあげくにろくな活躍もしないし
でも話の流れと最終回は結構好きだったよ
ここまで弱い日本人が存在するとはな
久しぶりに悲しくなった
あのクソみたいな頭でか作画でやるなら見る価値なし
いなくても観ます。
ナギ中心の話は中二臭くて勘弁
畑君乙
俺は畑先生じゃないよ。ハヤテのごとくが好きなだけだ。
スタッフ乙
あとそのグズどもに一言。お前らは最高の漫画もとい、アニメを作れんのか??
そんなに好きなら三期の円盤、5セットくらい買ってやれよ
ナギ以外全員モブの第一巻は500枚以下のフラクタルを越えた悶絶爆死(イベチケつきでだよ)
ヒナギク登場の2巻で1000をちょびっと越えたレベル。
残念ながら人気爆下げです。
何でも言うことを聞くという約束でハヤに結婚を強要する
屑アイドルに絶句