• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ゲーム機の電源を入れてもらうために。
http://www.1101.com/nintendo/wiiu_talk/2012-12-24.html
400dfasfdsa


宮本
ゲームしてるとき以外も
Wii Uを使うようになってほしいんですよね。
テレビ番組を見ているときよりも、
Wii Uがテレビを使ってるときのほうが
長いんじゃないかっていうぐらいになればうれしい。


糸井
すごく簡単にいうと、さっき岩田さんが言った
「電源を入れてもらいたい」っていうことなんですね。


(略)


岩田
電源を入れてもらわないと、
どんなすばらしいゲームだって遊んでもらえないですよ。
それで、テレビゲームの歴史って、
こう言うと身も蓋もないですけど、
かつては『ドラクエ』と新しい『マリオ』が出たときだけ
押入れから出てきて、ふだんはテレビにつながれもせずに
仕舞われてるっていう遊ばれ方してた時期もあるんです。

で、それを、まずはつないでおいてもらうようにして、
いまようやく毎日電源を入れてもらう機械に
なりつつあるというか。

それはWiiで部分的には達成できたんですけど、
できなかったこともあると自覚してたんです。
「そこを埋めるために、独立した画面を持たせる」
っていうのが、今回のトライなんです。
そうすると、毎日、電源が入るきっかけが多くなって、
ゲームも遊んでもらいやすくなるんじゃないかと。

















押し入れハードか・・・

WiiとPS3、360での押し入れ率はどれが一番高かったんだろうか









Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(1130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:38▼返信
それお前んとこのゲーム機だけやwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:39▼返信
せやろか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:39▼返信
お、おう…
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:39▼返信
いや、残念ながら、あなたの所のハードは変わってません(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:40▼返信
まぁ毎日ゲームする人は任天堂機じゃ余りやりたくないんだけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:40▼返信
任天堂ハード以外は毎日起動してますってw
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:40▼返信
Wii「せ、せ、せ、せ、せ、せやな・・・」
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:40▼返信
まぁ最初はそうだったわな
FC以前にテレビゲーム15とかはそうだったし
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:40▼返信
今もじゃない。任天堂機は
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:40▼返信
WiiUも押入ハードになると思うけど…
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:40▼返信
任天堂のゲーム機だけですよ
押し入れにいれられるハードって
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:40▼返信
高度な自虐?
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:40▼返信



                おめーの所だけだよwwwwwwwwwwww


 
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:41▼返信
3DSも特定タイトル出た時以外は稼働率低いみたいだしなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:41▼返信
まずレンガにならないようにしないとwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:41▼返信



3DS何もネタねぇな


17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:41▼返信
正直PS2ではDVD、PS3ではBDが見れるってのは大きかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:41▼返信
押入れ押入れってゲハに染まりすぎだろこいつwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:41▼返信
押入れ率でWiiに勝てるハードってあるのか?


20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:41▼返信
PS3やらPSVやらは毎日の様に電源入れるけどさ
Wiiもうだいぶホコリ被ってるんだわ…
WiiUは買う予定すら無いし
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:41▼返信





               いや、お前さんのとこのハードは今回もそうやろ・・・




22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:41▼返信
FF・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:41▼返信
もっとたくさんタイトル投入しなきゃ、これからもずっと押入ハードだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:41▼返信
パッドの電源ボタンって結構押しにくいぞと
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:42▼返信
教祖様自ら笑いを取りに来るとはwやりますなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:42▼返信
お花畑っすな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:42▼返信




       押入れの自覚あったんだ?ww




28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:42▼返信
毎日電源入れてるよ?

プレイステーションのなwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:42▼返信
ああ、自覚あったんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:42▼返信
>いまようやく毎日電源を入れてもらう機械に
>なりつつあるというか。
>それはWiiで部分的には達成できたんですけど、

え!????????
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:42▼返信
てか一応自覚してたんだなwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:42▼返信
「我社の」ゲーム機はだろ 
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:42▼返信
少なくとも俺んちのゲーム機はゲームをしない時でもAVアンプにHDMI接続されてて
BD再生とかLAN経由でPC内の動画を再生するのに使われておりますが・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:42▼返信
社長公認押入れハード、いいのかこれw
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:43▼返信
PSVitaと3DSが充電しっぱなしの置物になってるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:43▼返信
なあニシくんどう思う
スタートからしてゲームのために考えられたものではないって
豚教祖の口からはっきり言われちゃったわけだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:43▼返信
自社の現状が業界全体の事みたいに言うのやめた方がいいよ
顰蹙買うだけだから

つーかひんしゅくってこんな漢字むずかったっけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:43▼返信





               【速報】Wiiはやっぱり押し入れハードだった【イワッチはゲハ豚】




39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:43▼返信
>>WiiとPS3、360での押し入れ率はどれが一番高かったんだろうか
わかってるくせにw
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:43▼返信
むしろファミコンやスーファミの方が毎日起動してたんですがそれは…
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:43▼返信
PS3は常に起動してますけどwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:43▼返信
押し入り行き公式になりましたw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:43▼返信
レイトン逆転クリアした
いよいよあさってはファンタジーライフ
だがWiiUをやる気は起きないんだよね…
GKこれにどーこたえるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:44▼返信
押入れってゲハではよく聞くけどまさかリアルで使う奴がいるとはね
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:44▼返信
押入れハードの自覚あったのかww
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:44▼返信
ファミコンやらスーパーファミコンやらは当時毎日電源入れてたけどな
それ以降は…
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:44▼返信
GK乙!
これからはレンガで押し入れを作る時代だというのに!
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:44▼返信
かつては『ドラクエ』と新しい『マリオ』が出たときだけ
押入れから出てきて、ふだんはテレビにつながれもせずに
仕舞われてるっていう遊ばれ方してた時期もあるんです。

ねーよ豚
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:44▼返信
任天堂公認押入れの王者wwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:44▼返信

糞ワロタwwww

51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:44▼返信
お前んとこのユーザー層ってのはPS3とWiiを所持してても両方ホコリ被ってるような連中なんだって
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:44▼返信
>>43
ps3か箱○でボダランやればいいと思うよ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:44▼返信
Wiiこそまさにその押入れハードだったじゃないか・・・
良いのか?任天堂好きはこんなアホが社長で良いのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:44▼返信
そ、それで番組表を・・・

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:45▼返信
普段はテレビに繋がれてもいないで押し入れに入れられてるとか、Wiiだけだろ
GCまではずっと繋がれてただろうに
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:45▼返信
みんなMiiverseに飽きちゃったら元の木阿弥じゃねぇの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:45▼返信
あれでなんとかなると思ってるなら、相当のお花畑だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:45▼返信
ミリオンソフトとそれなりのサードが共存できるって任天堂ハードはすげえよなあ
それもこれも圧倒的なシェアがあるおかげ。一般ユーザーもコアゲーマーも満足。
それに引きかえソニーさんのところはぼったくりなのに売上はハーフさえいかずに極めて少ないペイを食い合ってる状態。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:45▼返信
>>43
知るかw
押入れに入れとけw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:45▼返信
この社長ゲハ見てるだろ
気持ち悪いな
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:45▼返信
WiiUは毎日起動するほど楽しい
売女は移植しかないからユーザーも封印してるね
売女買ってやれよゴキブリ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:45▼返信
3dsもう半年くらいハードケースから出してないんだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:45▼返信
以前はノンゲーム批判してた任天堂がこんな事を言うなんてw
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:45▼返信





             もう、やだ……このゲハカス




65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:45▼返信
(任天堂の)ゲーム機はドラクエやマリオの時だけ押し入れから出されていた。
その頃PS3やVitaはゲームをしない時でも
映画レンタルや電子書籍、BD再生にtorneはせっせと毎日録画していた
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:45▼返信
まぁた色々擁護しづらい事をw
ここは腕の見せ所やでニシ君w
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:45▼返信
イワッチはゲハ豚だったんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:46▼返信
任天堂公認だった^ ^
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:46▼返信
サムドラやってたら毎日VITAの電源を入れざるを得ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:46▼返信
いわっち大丈夫?
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:46▼返信
浮世離れしすぎだろ
任天の爺さんたち
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:46▼返信

つーか、俺個人の話として、市場がある内に押入れ行きになったハードなんてWii以外に無いんだけどw
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:46▼返信




           そ、そうっすか……


74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:46▼返信
>いまようやく毎日電源を入れてもらう機械に
>なりつつあるというか。
>それはWiiで部分的には達成できたんですけど、

マジで!?
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:46▼返信
お、おう…
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:46▼返信
SCEの方針の1周遅れ
パクリ堂
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:46▼返信
>>58
wiiuのサードソフトはどれくらい売れたの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:46▼返信
>>61
最近ニシ君の煽りが中国とか韓国なみの言いがかりと僻みになってきてんだけど、どーしたのさいったい
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:46▼返信
豚さん「だから、教祖様は黙っててくださいよー!」
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:47▼返信
Wiiで部分的ってのはドラクエのことじゃね?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:47▼返信
>>43
マホーネ発売してから何日かかってんだよw
とっくにソルサク体験版に移行してるっての
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:47▼返信
ドラクエもマリオも無いソニーハードどうなってまうん・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:47▼返信
公式で体重計とか押入れとかwwwwwwww
亀頭完全にゲハ脳だわwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:47▼返信
押し入れ行きは64からだな
あれは大人数用ハードだから、友達が来ないと全く遊ばない
GCはもはやWiiによって不要の長物、そのWiiもあまり良いゲームが無いから遊ぶ頻度は低いし
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:47▼返信
6年前にPS3がすでにそのコンセプト達成してますが・・・
てかWiiUは無理だろBD再生すら出来ないのに
初代PS3はSACD再生できるから安上がりなプレーヤーとして非常に重宝したわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:48▼返信
我が家のWiiは押し入れには入れられてないぞ
リビングの隅でホコリ被ったまま放置されてるがw
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:48▼返信
あんまりゲームやらない友達がPS3買ったから、あれこれソフト貸しても放ったらかしでトルネやってるな
要するにこの状態だろ?岩田が望んでるのってw
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:48▼返信
つーか任天がゲハ臭いというか
ゲハ自体が任天堂そのもの
SonyMSからゲハ臭さは無いし
明らかに任天堂の構成員が積極的に主導してる
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:48▼返信
ゲーム機最強であるWiiがゲーム以外の部分も身に付けたらPS3とか終わりやんw
って思ってた時期はなかったです
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:48▼返信
押入れに鎮座する「勝ちハード」、それがWii!
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:48▼返信
>>82
FFペルソナあるけど?
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:48▼返信
>>82
今まで通り色んなソフトがでまくるんじゃないかなあ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:48▼返信
Wii以降配線もコントローラーも周辺機器もごちゃごちゃしすぎで出しっぱなしにすると面倒
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:48▼返信





            ※来年は2013年です、繰り返しますあと六日で2013年です




95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:48▼返信
社長もゲハ脳かよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:48▼返信
おいおいw大衆の面前なんだから
言って良い事とまずい事の判断は付けた方がいいんじゃねぇかw
一応社長なんだからw
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:48▼返信





え?もう押入れじゃね?




98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:48▼返信


PS3なんてゲーム出てないからトルネ専用機。
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:48▼返信
ドラクエ以外のサードタイトルディスりすぎワロタ
結局これが任天堂の本音だよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:49▼返信
今もそうだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:49▼返信
また周辺機器でゴチャゴチャにするつもりどころか
もうすでにWiiソフトやバーチャルコンソールのためにゴチャゴチャになってるけど
あれのせいで片付けられるってことを理解した方がいいぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:49▼返信
毎日起動されるゲーム機を目指すなら、動作が糞遅いのを早く何とかしないと・・・。
起動するたびにやる気が削がれるようじゃいずれ押入れ行だよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:49▼返信
マジかよ…押し入れハード任天堂公認だった(´・ω・`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:49▼返信
出たばっかりで押入れ行きになってたら終わってるがな
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:49▼返信
むしろ昔は常時繋がれてたけど
近年になって押し入れが定位置になったんだろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:49▼返信
岩田ゲハに染まりすぎ
自分で押入れハード認めちゃうとか芸風変えたのかよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:49▼返信
心臓に悪いアップデートとカレンダー空白じゃ押入れ所か良くて中古屋
悪くてゴミ箱だけどな性能もゴミだからお似合いではあるが
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:49▼返信
上部のカウントダウンはいったい何?
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:49▼返信
SFC
PS2.3
箱○
↑押入れ入れた事無いけど?ww
PS1は互換あるからさすがに処分した
押入れが定位置なのオメーんとこのWiiだけだからww
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:49▼返信
WiiUって押し入れに入れるのにも不便だな
カステラやらタブコンやら邪魔だし
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:49▼返信
わかった

イワッチ最近のゲーム知らねえな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:50▼返信
俺のPS3とvitaは毎日フル稼働だわ。
PSPはvita買ったその日から押入れに行った。
箱○は2D格ゲーやるとき稼動。
wii・wiiU・3DSは持ってない。
DSは押入れ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:50▼返信
かつては『ドラクエ』と新しい『マリオ』が出たときだけ
押入れから出てきて、ふだんはテレビにつながれもせずに
仕舞われてるっていう遊ばれ方してた時期もあるんです。




ドラクエってお前つい最近やないかw
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:50▼返信
発売してほとんど立ってないからだろ
Wiiはそんな状況だったってことか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:50▼返信
押し入れどころかそもそも購入にすら至らないんだがw
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:50▼返信

今TBSで映画のけいおんやってるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:50▼返信
カプコンが泣いてるぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:50▼返信
宮本と糸井だけのWiiU対談見たかった
心からそう思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:50▼返信





      その一方、VITAは今、ゴキブリがバグサージュでシコる時しか使われないw


120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:50▼返信
すでにSCEが実現しているから今更そんなの言ってもねぇ
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:50▼返信
昔押入れの中にテレビとスーファミ入れてやってたりしたなぁw
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:51▼返信
自覚があった事に驚いたw
絶対自覚無いと思ってたから(; ^ω^)
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:51▼返信
イワッチよ知ってたとしてもゲハの用語を使ったらアカンで
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:51▼返信
任天堂終わってるな
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:51▼返信
ドラクエ以外のサードの扱いがwwwwwwwwwwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:51▼返信



スマン、一言だけ
どんだけ余裕ねーんだよ、ゴキブリ共はwww



127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:51▼返信
前々から豚臭いとは思ってたけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:51▼返信
まぁ、たまにしかゲームしない層の購入が多いハードほど押入れ率も高まるよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:51▼返信
Wiiで部分的に達成できたんじゃないだろ
それまで達成できてたことができなくなったんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:51▼返信
押し入れよりブックオフに押し付けたほうがよっぽど有益だわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:51▼返信
>仕舞われてるっていう遊ばれ方してた時期もあるんです。

ドMハードやんw
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:51▼返信
>Wiiで部分的には達成できた

本気で言ってるのこれ?
Wiiって代表的な押し入れハードでしょ
まじでこいつクビにした方がいいんじゃ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:51▼返信
>>56
飽きる以前の問題だったりするんだけどな・・・
やったら理解できるだろうが、見かける人はほぼ固定でそんなに多くないっていう状態
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:51▼返信
Wiiは押入れつーかリビングのテレビ台に放置状態
あ、そういや待機電力勿体無いから線抜いといた方がいいかな
全く動かす機会が無いし
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:51▼返信
PS3が埃かぶって
WiiUは活発的に起動してるわ
PSWは黒くて宗教的なカラーで気持ち悪い
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:52▼返信
>>43
ん?ああ・・・
宜しいんじゃないでしょうか・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:52▼返信
>>132
割合的にも64・GCの頃よりWiiの押入れ率の方が高いよなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:52▼返信





                 どうすんの、このゴミ……




※去年かーちゃんが大掃除のときにリビングで誇り被ってたWiiに発した言葉です
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:52▼返信
いやいやいやアホかこいつ
Wiiほど押し入れにしまわれてる率が高いハードはありませんって
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:52▼返信
>>126
ハード売りたくて必死なんだよ
ミヤッチをゴキブリ扱いするな
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:52▼返信
>>114
海外でもWiiはクローゼットにしまわれているらしいからな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:52▼返信


イワッチまさか

はちまでゴキガー vitaガーって暴れてんじゃねーの

144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
200時間以上遊べるぶつ森、モンハン、ドラクエはちゃんと感覚を開けて
その隙間を補うようにサードを入れてるからね
任天堂はユーザー第一に考えてるから発売日がかぶってどちらかの売上に悪影響与えるような真似はしない。
なんとか任天堂ハードの圧倒的シェアに対抗しようと他ハードでは来年の2~3月に数ばかりだしてるようだが
互いに食い合って自爆する未来しかないことに気付いてない。

145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
糞犯罪者岩田「謝罪する暇ありまへんw」
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
ゲーム以外の用途がなければ押入れだわな
その点psはよく考えてたよ
DVDやBDも見れるゲーム機として、とりあえず出しとこうかと
なってたからな
今度のwiiUも今のままだと押入れだよ
何するにも重いしpcやスマホでやろうってなるから
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
(任天堂の)ゲームの歴史だろw
カッコの中を省略するなよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
やっぱ押入れハードっていう自覚はあったかw
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
超大作ホワイトカレンダー
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
ほら、教祖の脳内がマリオマリオドラクエドラクエなんだよw
もうダメだよこの会社w
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
>>43
ファンタジーライフか・・・・
ローカル通信のみって知って買うのやめたわ
ああいうのはオン必須だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信

FF5で火力船や砂漠で自動LVアップの為に丸1日点けっぱなしだったSFCは大好きだったけどな!
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
RF接続の時代の話
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
こいつ頭おかしいんじゃね
あの配線いっぱいのWiiU写真を誰か貼ってあげて
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
PS3なんかトルネやナスネ繋いでるから絶対に押入れに入れることはないわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
ソルサク酷いな
評判悪くて本スレがお通夜だ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
Wiiって新規のユーザーを繋ぎとめることができなかったって岩田言ってなかったか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
homeのノルマこなすために毎日電源つけてるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
任天堂の人間ってビックリするぐらい物事を傲慢に考えているんだな
サードに対する気遣いの欠片もみられない理由が判った様な気がする
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:53▼返信
>>61
何のゲームをプレイしているの?毎日何をプレイしているの?自分はPS3ではスパロボに竜に北斗無双でPS3を起動している。VITAでは本当に体験版?と疑うほどのソウサクにたまにPSPのギレンやサモンナイト3と4を今楽しんでいる。君はWIIUの何を毎日起動してプレイしているの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
>今は毎日電源を入れてもらう機械になりつつある

*任天堂ハードを除く
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
Wiiで押入れハード化が加速したんだろ
何言ってんだこいつ
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信




マジかよ、岩田社長ゴキブリだったwwwwwwwww



164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
>>136
起動しないレンガにまだ希望持ってたんだ
ちゃんとゲーム出来るようになるといいね
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
こいつら本当に井の中の蛙だよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信




しまわれるっていう遊びw



168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
>ゲームしてるとき以外も
>Wii Uを使うようになってほしいんですよね。

ノンゲーム批判どこいったwwwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
>>43
どうぞ楽しんでください
つーかそれ以外にコメントできねーよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
イワっちはゲハ厨が言ったこと真に受けてそうだよなぁ……特に今は余裕無いだろうし焦ってるのが顕著に現れてる
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
俺のWii押入れに入れるのすら面倒でPS3の横でホコリ被ってるわw
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
Vitaはやるゲームなさすぎて押入れどころかどっかいったままなんだが・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
Wiiで一部達成出来たってwwwwwwwww
むしろ歴代でもWiiが一番押し入れにしまわれてるハードなんじゃねーのか?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
>>126
押入れハード筆頭のwiiを販売している社長がこんなこと言ってたら、
そりゃあ総ツッコミ入るだろ。
豚ちゃん、内心冷や汗垂らしているのわかるよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
DVD再生出来るだけでも押し入れ回避率はだいぶ違ったと思うがな
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
>>144
いや・・・
任天堂もスクエニもカプコンも赤字じゃなかったっか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
毎日使ってもらえるマルチメディアマシンを目指すなら
まずは軽快な動作やアプリの起動の速さを実現すべきだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
妄想もたいがいにしとけよ!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:54▼返信
え?何言ってくれちゃってんのこの亀頭
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:55▼返信
いわっちがこんなお花畑である以上、無理だわ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:55▼返信
こんな調子であと3日も記事を更新するのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:55▼返信
vitaっていらないよな
売れてないし皆そう思ってる
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:55▼返信
じわじわくるなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:55▼返信
ヴィータガーヴィータガー
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:55▼返信
WiiUはYoutube見れるんだぞ
その時点でポンコツ押し入れ行きハードのゴキステ散とは違うわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:55▼返信
ドラクエってSFC時代の話でもしてんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:55▼返信
清々しいまでの自画自賛だな
システム根幹からロード地獄のハードが完成するのも頷ける
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:55▼返信
ゲーマーからすれば
押入れ率はWiiがダントツだろ

ただし、俺のかーちゃんとかのようにWiiダイエットで毎日使うって層はいる
でも、全然ゲーマーじゃねえんだよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:55▼返信
押入れに入れられている自覚はあったんだなぁ
Wiiはラインナップがライト過ぎて飽きやすいのと
体重計を売りにしすぎたのがダメだった。
WiiUは過去の失敗を活かして欲しいな
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
ミストは岩田直属の他社ネガキャン、自社ステマ組織
ちゃんと任天堂が雇っている
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
>>136
ブーちゃんのエアハードは容量ショッボイ8G版かw
プレミア版はもうなかったこと扱いにwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
そうだ!接続や起動設定を面倒くさくすれば
設定しなおすのが嫌になって押し入れ行きにならなくなるんじゃないか!
WiiUの設定の読み込み時間を長くしよう!
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
前にも間違った情報がうんたらでニダ始めたとか言ってたし
押し入れハードといいマジでゲハ監視(というかネット全体?)してんじゃねーの任天堂って
ある程度冗談でFUDやってるだろ!って言ったことはあるけど怪しくなってきたな・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
こうなってほしい・・・
こうしてほしい・・・

そのために努力しましたか?
訳の分からないコンセプトを押し付けて逆に不便になっていませんか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
>>144
200時間て案外あっさりと到達するんじゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
本体やデンモク、それに必要な電源アダプター
外付けHDD…そして接続
いる人はWiiリモコンにセンサーバーにパッド…
単に仕舞うのが面倒なだけじゃね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信




おい豚wwwwwwwwww社長がご乱心だぞwwwwwwwwww


ちゃんと突撃しろよwwwwwwwwwww


198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
>>151
3Gといいなんでオン付けないんだろうね?(問題起こるから付けたくないのか)
パルテナやマリカはオン付けてるせいで結構長く遊べるけど。。。。。
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
>>144
なるほど!任天堂ハードでは他のソフトは売れないんですねw
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
任天堂のゲームはたまに動かしてやらないと壊れるんだよ、エアコンみたいに。
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
>>185
タブコンで見れるようになってから出直して来い
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
>>172
お前んち汚ねえからなあ・・・
ちゃんと整理整頓、掃除くらいは出来るようになれよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
社長がゲハのノリでお花畑過ぎるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
どんだけ現実見えてないんだこの馬鹿社長は…
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
やっぱり任天堂内部とユーザーの想いって
距離あるんだなぁって思った
レジーの発言にしてもそうだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
ドラクエⅩの社長に訊くで毎日遊ばなくていいって言ってましたよねー
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
wii「え?」
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
>>85
そういえば。そのSACDと言うのを一回も使わなかったんだ。どういう機能なの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
>>185
めんどくさい
しってんだろps3でも見れるって
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
wiiUはゲームしか出来ないうえに、やるソフトすらないのに電源入れて何するんだ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
ps3は世界で毎日電源入れられてるだろうな

任天堂はまあ、押し入れやな
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:56▼返信
ゲーム機って聞いて何を想像するか街頭でアンケート取ってみな
9割以上がプレイステーションって答えると思うよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:57▼返信
ドラえもんみたいなハードなんだな
押入れの住人
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:57▼返信
ならBDに再生機能くらいつけとけよ
もしかしたらCPUが低性能で再生できないのかもしれないけどさ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:57▼返信
なんかこいつらいっつも理想ばっか語ってるけど実際大丈夫なんか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:57▼返信
>かつては『ドラクエ』と新しい『マリオ』が出たときだけ
>押入れから出てきて、ふだんはテレビにつながれもせずに
>仕舞われてるっていう遊ばれ方してた時期もあるんです。

こんなの、サードの人間が聞いたらどう思うよ?
社長の発言(無論本音バリバリ)だぜ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:57▼返信
ゲーム機が押入れに入るって発想
普通思いつかんw
この嘘付き豚、間違いなくゲハチェックしてるwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:57▼返信
>>195
ソルサクの"体験版"で30時間とか60時間やってる人もいるしなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:57▼返信
PS3はプラス入ってると無料ゲームがいっぱいアルヨ
これだけでも相当遊べる
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:57▼返信
いつの時代だ?
押入れハードなんてWiiだけだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:58▼返信
Wiiってホント買わないほうが良かったわw
殆どソフト出ないから速攻起動しなくなったw
買ったソフトも途中でリモコン降るの面倒になってやめちまうのが多かったw
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:58▼返信




                     こいつゲハに入り浸ってるんじゃね??



223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:58▼返信
そもそも押し入れに入れるような機械を買うとかどうかしてると思うよ
漫画じゃないんだからさw
まぁでもWiiずっとAVラックに他のハードや機器と共に陳列してるけど
正直押入れに入れておいても良かったとは思う
というか押入れに入れたり出したりするという発想がなかった
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:58▼返信
なんか任天堂の頭が時代遅れすぎてダメな気がしてきたわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:58▼返信
Wiiスポ体重計で釣ったユーザーは今でも毎日wiiの電源入れてるのかー
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:58▼返信
こんなのがのさばってるんだからそりゃゲーム業界も廃れるわ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:58▼返信
任天堂がやりたいことをトルネずっと前にしちゃいましたね
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:58▼返信



               Wii・3DS「えっ!?」
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:58▼返信
俺のカーちゃんはwiiフィット買ったけど1回しか使ってないwwwあんだけやるやる言っといてあの体たらくwww
勿論今は押し入れです(´・ω・`)
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:58▼返信
>>214
箱でHD DVDですらカクついてたからWiiUにBD再生とか無理・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:58▼返信
>>135
>とりあえず、「初期アップデート不要」で「動作が機敏」になった「ベーシックの黒」が出るまで待つとしますか。
いつになるんだろうねぇ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:58▼返信
PS3はトルネナスネとBD再生のために出しっぱなしだわ
wiiはドラクエ10で一回押入れから出したが二週間でお帰りになられた
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:58▼返信
バカだろこいつ
そんなんだからサードに嫌われんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:58▼返信
電気代払ってくれるなら電源入れてやるわ!!あっ本体もってないや残念
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
>>185
PS3も箱◯もYouTube見れるけど何か?
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
起動とか操作レスポンスクソすぎて
モンハンやる時だけしかオンにしてないハードじゃねぇか
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
任天堂の社長なんて暇だろうから
ゲハの書き込みチェックくらいしてるだろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信




                豚さん、あなたの親玉はこのレベルですけど、いいんですか?





239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
うそつけや
今も似たような物やろ毎日電源いれて何をやるんだよ寒すぎ
ジョークのセンスをもっと研けや
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
ダメだこいつ…はやくなんとかしないと…
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
>>185
見るまで40秒かかるんだって?
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
ゲームしか出来んのにゲームすら出なかったらそら押入れに入るだろ
つか散々言われまくってたの結構気にしてたんだなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
まさかあんな宗教じみたCMが現実だと思ってんのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
任天堂機が押し入れにあるってだけで毎日が楽しい
風水みたいなもんやな
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
>>227
それ以外のゲーム関係もPS3+PSP・PS3+VITAで全部やっちゃってるしなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
wiiの後継機は電源入れるどころか煉瓦化してるんだけどどうするんだ亀頭よ
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
>>185
PC使ってないときはVitaで見るほうが早いなw
なんでWiiuとかいちいち立ち上げてめんどいことするんだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
Wiiを最後に起動したのは半年前ぐらいかな?
マジで邪魔くさい
ドリキャスのがまだ稼働率高いし
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
任天ハードは付加機能がついてないからそうだろうね
ゲーム機と一括りにするのが間違ってるだけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:00▼返信
TVの付属品と考えたらPS3のほうが圧倒的に優位なんだよなあ
こいつら他所のハードとか触らんのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:00▼返信
WiiUなんか押し入れどころか建材じゃん。
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:00▼返信
PS3←DVD見る、ブルーレイ見る、PSストア覗く、ゲームする。


wiiU←マリオやる。
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:00▼返信
>かつては『ドラクエ』と新しい『マリオ』が出たときだけ
押入れから出てきて、ふだんはテレビにつながれもせずに
仕舞われてるっていう遊ばれ方してた時期もあるんです。


いや、任天ハードだけじゃね?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:00▼返信
結局ゲーム機じゃなくて家電の方向で行くんですね…
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:00▼返信
老害の集まりやなもう
糸井もジジィ 宮本還暦 岩田亀頭
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:00▼返信
かつてのファミコン少年で今もゲーム好きなひとは、このコメントで悲しい気持ちを抱くだろうね
俺も含めて、ね
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:00▼返信
今彼女と一発愛を確かめてここ覗いて悦を感じている俺ガイル
ぶっちゃけ俺みたいなやつここにいるだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:00▼返信
サードに喧嘩売りすぎだろこいつ
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:00▼返信
>Wiiで部分的には達成できた

Wiiが押し入れハードと言われてるの知ってて
こういうすっとぼけたこと言ってるならまじで救いようが無いと思う
WiiUも間違いなくWiiの二の舞
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:01▼返信
PS2からDVD再生のために出しっぱなしになったわ
任天堂系は基本遊ぶときだけ押入れからだすけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:01▼返信
サードが逃げ出すわけだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:01▼返信
押し入れに仕舞うだけで楽しい
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:01▼返信
ゲハ脳ですね、完全に
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:01▼返信
かつてはいつもだしっぱだったんだよ
押入れに入ったのはWiiの頃から
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:01▼返信
Wii買わなかった奴=流行に流されない情強
俺含む買った奴=情弱
人生で買って損したランキング上位に来るのがWii
糞製品濫発の任天堂さっさと潰れて欲しい
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:01▼返信
任天堂のトップ連中がこんな時代遅れの感覚でドヤッてやってるからグリーごときに馬鹿にされるし食われてんだろな
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:01▼返信
ぶーちゃんの言論統制がとれてるのはやはり任天主導なんですね…



GKは据え置き機至上主義と携帯機派とか萌ゲ好きやコアはとかで統制とりようがない
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:01▼返信
あのコントローラのセンスはなんとかなんなかったのか
弾きスマッシュとかどうすんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:01▼返信
>>255
家電ならゲームなんてオマケ機能だからソフト出なくてもいいね
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:01▼返信
PS3は、トルネが地味に毎日電源入れるハード化させる。
というかトルネ導入するとほんとに家庭のインフラになるんで
そうなったら3年はリビングに居座る。
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:01▼返信
※レンガは押し入れではなく、庭に置きましょう。
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:02▼返信
>>134
その方が良いよ何か変な通信で電気代をかなり食うらしいから。自分はもう売ったから確認できないけど売った翌月の電気代が3000円安くなっていたよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:02▼返信
Uどうなってまうん?!
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:02▼返信
>>216
サード思いっきり馬鹿にしてるよな
まあ豚と同じでミリオン行かなきゃゴミとしか思ってないんだろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:02▼返信
PS3をノンゲームと煽ってた豚君生きてる~?
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:02▼返信
押入れハードは
Wii>>糞箱>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>PS3
これからは
Wii>>>WiiU>糞箱>>>>>となるのかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:02▼返信




後ろ向き



281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:02▼返信
レンガは押し入れに
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:02▼返信
わかっていたことだが全く現実が見えてないな
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:02▼返信
岩田は
360は押し入れハードだと思ってると思うわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:02▼返信
公認押入れハードw
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:02▼返信
ナスネこの前のVUで完全にVitaに持っていかれた感じ
PS3の方を起動しなくなっちゃった
TVで見たければTVのDLNA機能で見ちゃうという・・・
ごめんPS3
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:03▼返信
DS時代に岩田が毎日ゲハ見てます言ってたの知らない人多いんだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:03▼返信
おまえだけだよ!
って、さすがに呆れて開いた口が塞がらないわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:03▼返信
サードどころかGC以前の任天堂をコケにされた気分だよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:03▼返信
社長自ら押入れハード発言出ましたがぶーちゃんどうするの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:03▼返信
稼働しているハードのみでの売り上げ比率(タイレシオじゃない)とか発表してソーシャルの影響無しとかいつだか言ってたけど
毎日電源入れてるならなんであんな悲惨なことになったんですかw?
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:03▼返信
押し入れに入れやすいようにWiiとWiiUは薄型だしな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:03▼返信
PS3はDNLAも出来るし便利なんだよな
ブルーレイどころかDVDですら再生出来ないとかよく今頃そんなハード出そうと思ったよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:03▼返信
>ふだんはテレビにつながれもせずに仕舞われてるっていう遊ばれ方してた時期もあるんです。

今でもWiiは同じじゃね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:03▼返信
Wii最後に起動したのドラクエのβだったな…
アレもつまらなすぎてすぐやめちまったし
その前は何で起動したかすら忘れちまったw
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:04▼返信
wiiuは次世代機です→現行機以下
アカウントを導入します→アカウント(笑)
タブコンは新しい遊び方の提案→海外レビューサイト「タブコンいらなくね?」
コアゲーマーを掴みたい→無理でした
生産量が少ない→だだ余り
毎日電源を付けてもらいたい→押入れ


なにこれ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:04▼返信
>>136
WIIUのプレミアムは確か黒では?
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:04▼返信
wiiより先に発売した360は今でも新作ソフトが一杯出てるのにwiiは・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:04▼返信
あー駄目だこりゃ
こりゃWiiUもWiiと同じ押し入れハードになりそうだな

って思った
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:04▼返信
いつか岩田がゴキブリとか言いそうだなwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:04▼返信
というかSCEはそんなの10年前に達成してんのに、いまさら何言ってんのこのホモキノコは。
10年おせえよ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:04▼返信
毎日Wiiの電源入れて何してんの?
任天堂ユーザーの大半はソフト買わないってことかw
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:04▼返信
>>253
そういう事言ってるからゲーマーから馬鹿にされるの亀頭は気がつかないのかね
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:04▼返信
押入れに入りたくなかったらソフト出せよw
WiiUなんてほぼゲームしか出来ねぇんだからよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:04▼返信
現役押入れハードメーカーがなにいってんすかw
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:05▼返信
ゲーム機&BD,DVD,CDプレイヤー&メディアサーバー&HDDレコーダー(nasne)
PS3を押し入れに入れるなんて考えられんわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:05▼返信
>>286
知らん・・・
マジかよ引くわ・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:05▼返信
現行ゲーム機を押入れにしまうという偉業を成し遂げたWiiはマジで凄い。
WiiUもその調子で頑張れ
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:05▼返信
いつも時代だよこれw
10年前とか?

しかも日本限定かこれ
ここ数年引きこもり精神っぱねよこの豚
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:05▼返信
>Wiiで部分的には達成できた

まじで開いた口がふさがらん…
コレ本気で言ってるならWiiUにも望みは無いな
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:05▼返信
刃の今日の生放送でも真ん中に座ってた奴は偏った発言ばかりだったわ
刃は平等に扱ってたのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:05▼返信
押入れハードが全機種みたいな言い方やめろやw
本当にこいつクズすぎるわ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:05▼返信
wiiU+外付けHDD+DVDレコーダー+ブルーレイ・プレーヤー+テレビ+PC


PS3+トルネ+テレビ+PC


さて、どっちが安いでしょう。
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:05▼返信
>>268
統制が取れるとか取れないとか何わけわからんこと言ってるんだ(笑)
ああ、宗教団体として統制が取れてるんですねw
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:05▼返信



アナリスト「一部地域でWii Uが売れ残っている?任天堂が在庫管理を間違っただけ」
アナリスト「一部地域でWii Uが売れ残っている?任天堂が在庫管理を間違っただけ」
アナリスト「一部地域でWii Uが売れ残っている?任天堂が在庫管理を間違っただけ」


317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:05▼返信
信者が必死にソフトは新作だけじゃないって擁護してるのに…
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:06▼返信



GK乙

岩田社長はSONYが送り込んだスパイだからこんな発言してもおかしくないというのに!!!!!!


319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:06▼返信
駄目だこいつ
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:06▼返信
北米のツイートといいこれといい、面白いこと言うね。
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:06▼返信
ゲーム機が常にテレビに接続される機械になったのはPS2からだな
縦置き可能なデザインやフロントローディングなど、予め常にテレビの横にあることを意識した作りだった
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:06▼返信
>>279
PS3箱丸よりゴチャゴチャしすぎててワロタwwww
そりゃ押入れ入れたくもなるわwアカンwwwwww腹いたいwwwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:06▼返信
・・・普通押し入れには入れとかないからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:07▼返信
こんな10年以上前に当たり前になってることを今更言うとは、
そりゃWiiUがあれほどの低スペックになるわけだわ。
完璧時代に追いついてこれてない。
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:07▼返信
PS3とPSVだったら、ゲームをする時間が無くても火水木はとりあえずショップの更新情報を見てるな
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:07▼返信




               お前の席ねぇからwwwwwwwww



329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:07▼返信
>ふだんはテレビにつながれもせずに仕舞われてるっていう遊ばれ方してた時期もあるんです

世間一般だと、その状態は遊ばれてないって言うんだが・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:07▼返信
>>313
岩田理論だとドラクエやマリオが出ないハードは押入れ以下の産廃だそうです
331.柄無しさん投稿日:2012年12月25日 01:07▼返信
寝言は寝て言え
PS3はトルネのおかげでTVより電源ついてるけどなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:07▼返信
>>279
周辺機器のほうがはるかに場を取りまくってるw
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:07▼返信
PS3はゲームやらなくてもちょくちょくつけてるなー
トロステ見たりとかPSストアで体験版落としたりとか
でもWiiは最近体重記録する時だけだw
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:08▼返信
こいつ何言ってんだ?
今はレンガを作る機械の間違いだろwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:08▼返信
ミリオン以外はゲームじゃねぇみたいな発言 まさに任豚の親玉

この発言、おれがサードだったら発奮するわ!!!
他ハードでな!!
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:08▼返信
割とガチで無能すぎじゃね?
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:08▼返信
>>297
テカテカの脂ぎった黒だったね
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:09▼返信
WiiとPS3で電源入れた日を比べるとWiiよりPS3の方が数倍多い
2006年8月に360買って2006年12月にWiiとPS3買ったけど
稼働日数だとPS3>>>>>>360>>Wii
稼働時間だとPS3>>>>>>>>>>360>>>Wii
みたいな感じだと思う
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:09▼返信
>>329
百歩譲って放置プレイ・・・かな
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:09▼返信
PS2やPS3はACアダプタがないんだぜ。
こういう細かいところを怠るからWiiは速攻押し入れの主になったわけだが。
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:09▼返信


まあ、2008年くらいにはもう勝負がついてたよね……


342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:09▼返信
クタタンがバカにされつつも6年も前にPS3で目指していたものを、今頃自分達が一番乗りでやるんだとか言われても・・・

また、ブーちゃんの任天堂起源説が始まるな
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:09▼返信
>>185
PS3は世界最大のオンデマンドサービスのNETFLIXで最大シェア獲得してるんだがw
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:09▼返信
速攻で押し入れに行ったのはWiiだけだよwSFCも64も稼働してたわ。

というかこの社長ゲハに毒されすぎだろw押し入れってw
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:09▼返信
ついに公式公認ハードか
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:09▼返信
豚(もう黙っていてくれないかな…
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:09▼返信
>>316
まだ発売したばかりにも拘らず
ソフマップで野ざらしにされてる時点でやばいと思うんだよね
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:09▼返信
PSPは毎日入れてるけど3DSはたまにしか…
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:09▼返信
PS3が押し入れだったらWiiは屋根裏だわwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:09▼返信
>>136
PS3よりWiiUのほうが黒くてテカテカしてるからホコリ指紋キズは目立つぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:09▼返信
ああ、豚王の最期ってそういう…
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:10▼返信
1家庭内でのTVの複数台化と、TVコンテンツの衰退の方が大きくて、ゲームそのもののパワーは然程上がってはいないと思うのだがw
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:10▼返信
64もGCもWiiも末期には全然ソフトがでなかったからそうなっただけだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:10▼返信
>>338
結局WiiはMH3しかやらなかったw
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:10▼返信
ps1時代に一時期国内ミリオン連発の時期があったが
この豚の言ってるのってそれより前?
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:10▼返信
基本的に
面白いゲームがあれば電源入れるし
面白いゲームがなければ電源入れないでしょ

一義的には「ゲームをするための機械」なんだし・・
電源を入れると言うことに関してパソコンやスマホにたいしてアドバンテージないでしょ
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:10▼返信
>>322
ACアダプタがある時点で萎える
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:10▼返信
無能というかマジで他人の気持ちを考えない言動が増えてきたような気がするわ
大手企業のトップがこれでほんとにいいの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:11▼返信
>マリオやドラクエをやる時以外電源を入れない

ベヨネッタちゃん号泣

つーかソフト出してくれてるサードバカにしすぎだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:11▼返信
これアカン奴やwwwwwwwwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:11▼返信
つうかトルネやナスネ繋いじゃったら後継機買うまでもうテレビの横に居座りっぱなしだぜ?
もうそこに任天堂ハードの居場所はないわけで。
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:11▼返信
なんかもう、井の中の蛙って感じだよなぁ…
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:11▼返信
ゲハに侵されてるからあんなハードになったんだろうね・・・可哀相だわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:11▼返信



レギンレイブ・パンドラ・零「何・・・だと・・・」


366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:11▼返信
なんか物凄い腹立たしい
ドラクエとマリオって言ったことに…
とにかく、CSが盛り上がって欲しいと思ってた部分もでかかったのである程度は節度を守った
書き込みを心がけていたとけど、俺はアンチになるかも知れない
潰れろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:12▼返信




ジョブズとは違った意味で神経を逆撫でするような発言をするね、このバカ



368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:12▼返信
じゃあ聞くけどさ、もし魔王を倒す一行がうちに来て
押入れ開けられていろいろ物色される場合、ゴキブリは押し入れに何入れてんの?
Wiiがあれば押し入れのデザインにピッタシだし、勇者達も心地良く物色できるんだけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:12▼返信
Wiiなんて稼働したのは、FEと同時購入してからクリアするまでの2週間だけだったわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:12▼返信
マリオとドラクエ以外はクソ宣言きました
さすがミリオンにしか興味の無い任天堂
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:12▼返信
いつまでサード見下してお山の大将気取ってんだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:12▼返信
ゲハ見てるのにも関わらずWiiUでいけると思っちゃったのはなんで?
ゲハは任天堂信者しかいないのかな?
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:13▼返信
>>268
統wwwwwwwwwwwwwwwww制wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで統制とれなきゃいけねーんだ?www
狂信過ぎて忘れてないか?w
ゲームだぞwwげ・え・むwwww

いろんなジャンルがあって好きなジャンルも人それぞれであたりまえだろw
なにが 統・制wwwwwwwwwwだよwww
宗教じゃねーんだよwwwwwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:13▼返信


           ぶーちゃん、コレはさすがにあかんで……




375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:13▼返信
なんかさ、スーファミの時みたいに本体とカセットを一緒に入れられるカート作れよ・・・・
だから無能なんだよ・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:13▼返信
ドラクエとマリオ以外は影響力が少ないと言ってるようなもんだな
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:13▼返信
ドラクエよりもFF、マリオよりもロックマンやってたわくそったれが!
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:13▼返信
株価が下がれば違和感感じるとか
ユーザーの気持ちを汲まない発言するとか
どっかずれてる、この会社
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:13▼返信
ニシくんすら顔真っ青な爆弾発言wwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:13▼返信
>>368
ワロタw
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:13▼返信
>>368
衛兵呼びます
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:14▼返信



あ、こりゃ任天堂潰れるわ。



383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:14▼返信
>>365
零は寒すぎるマリオコスプレとバグでシリーズブランドぶち壊したし
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:14▼返信
ここいらにいるニシ君と言ってる事段々と似てきてないか?
割とマジで
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:14▼返信
>>266
ゼノブレイドの為に中古を購入しクリアと同時にまだ1万3千円のうちに売却。そんな自分は何なんでしょうか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:14▼返信
ティアクライスとQMAやりたくなった時くらいしか使ってないなー
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:14▼返信
俺は中立だから言うけど
一般人にとってはPS3もWiiも押し入れに入ってますから
ミーバースで革命を起こしたからな
Uは毎日起動するゲーム機になるだろう
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:14▼返信
>>373
統制された豚登場w
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:14▼返信
押入れ入れられるのわかってんなら除湿機能と小型バッテリー内蔵しとけよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:14▼返信
アカウントは本気で導入する気だったと思うよ
でも、自分たちには無理なのが分かった
しかし株主総会で言ってしまったのでアカウントと名前のつけた何か?を出した
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:14▼返信
>かつては『ドラクエ』と新しい『マリオ』が出たときだけ
亀頭はモンハンとドラクエ以外はサードと思ってないんやろうな
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:15▼返信
>>368
これがゲーム脳ってやつか・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:15▼返信
マリオがつまんなくてすぐ飽きて、悪魔城伝説やってた俺。
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:15▼返信
WiiUやらWiiでこんなことをやってるから毎日起動してるぜって意見が全く出ないな
やっぱみんな押入れに入ってるのか…
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:15▼返信
誰かいい加減このバカの企画止めさせろよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:15▼返信
リンク「……」
カービィ「……」
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:15▼返信
押入れとは任天堂だけのためにある言葉ダロw
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:15▼返信
サードを舐めてるの?

FC時代は、ナムコ、コナミ、ハドソンetc...等のソフトをやるため
ガッツリ稼動してたで。
マリオは、2まで買ったけど、3の頃になると
他のゲームの方が面白かったから買わなかったよ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:16▼返信
>>375
懐かしいな
そんなんあったな
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:16▼返信
依然としてサードソフトが爆死してる現状でライトユーザーがコアユーザー並みにゲーム機を稼動させてるわけがない
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:16▼返信
>いまようやく(PSハードが)毎日電源を入れてもらう機械になりつつあるというか。
みんな勘違いしてるぞー!嫌味だぞー!
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:16▼返信
 
これがオマエらの教祖様なんだよね
 
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:16▼返信
>>367
ジョブズは確信犯的詐欺師だが、岩田は無知からの詐欺師だからな
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:16▼返信




                 あ〜あ、これは殆どのサードを敵に回したね




405.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:16▼返信
ドラクエもマリオも「国民的~」で情弱釣ってるだけのゲームやん
アホらしいわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:16▼返信
マリオの為にwiiを出したことがない
まぁドラクエも出さなかったが
ゼルダの為に出して来たのが最後やった
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:16▼返信
>>387
一般人って少ないんだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:16▼返信
えー…と、一応コイツ社長だよね?……
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:17▼返信



坂口・モノリス「・・・え?」


411.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:17▼返信
PS3は初期はトロステ、今はトルネで稼働率高いけど
Wiiはホントどうしようもない屑だった
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:17▼返信
64、GCとWii末期までドラクエは出てませんでしたがいつの時代の話をしてるんや
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:17▼返信
>今は毎日電源を入れてもらう機械になりつつある
これ言っていいのってSCEだけなんだよね
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:17▼返信
完全に経営者としての見解だねぇ
だけどこれゲーム製作者にめちゃくちゃ失礼だと思うんだが
馬鹿なのかなぁ???
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:18▼返信
こんな発言繰り返してれば3DSの予定表も真っ白になるわな
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:18▼返信
イワッチ絶対にはちまでそこいらの豚と混じって暴れてるだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:18▼返信
うーん

海外完全死亡だしこの国内国内する気なのかね
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:18▼返信
てか亀頭よ。
糸井さんもおるんなら、お世辞でもドラクエじゃなくてマザーとかの名前も出すべきちゃうか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:18▼返信
「PlayStation 2は、DVDプレイヤー機能を持つことでヒットしましたが、私はゲームが主役でない形でゲームハードが売れるという状況には複雑な気持ちでした。」
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:18▼返信
毎日電源入れたらゴミになる確率が増えるな
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:18▼返信
wiiェ・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:18▼返信
>>412
ファミコン舐めすぎだよな
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:19▼返信
Wiiはゼルダのスカイウォードソードを最後に電源コード外しちゃってもう戻してないけど
あれのためにリモコン買ったの後悔してるわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:19▼返信





         いや、稼働してないのアンタのとこのハードだけやで?




425.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:19▼返信
次世代機買う前に押入れに行った据置なんてwiiだけだぞw
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:19▼返信
こーいうのもサードには全部筒抜けになってたんだろうな
そら予定スカスカにされるわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:19▼返信
>>387
ははは、こやついいよる

>>384
無能からキ○ガイにレベルアップしたよな
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:19▼返信
任天堂ソフトしか売れないって3DSの時だかに言ってた自覚する事すら結局変えられなかったな。
そして勝ちハードなのに今後ラインナップがスッカスカという現実がすでに来てしまっている任天堂ハードの末路も。
WiiUもサード製ソフト売れなくて初っ端からひっどい状況だし。
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:19▼返信
すまんが押入れ行きはWiiだけなんだわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:19▼返信
Wiiなんて出前とるだけの機械に成り下がってる
PS3は以前まで録画専用機だが最近はナスネ買って
VITAで録画予約と視聴で稼働しなくなってきた

ゲーム機としてはXBOX360が一番稼動率高い
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:20▼返信
宮本
ぼくは、誰かがテレビを買ったときに、その友だちが
「テレビ買った? テレビ買ったなら、
 これ、絶対つけといたほうがいいよ」って
言われるような機械にしたかったんですよ。


オメー頭湧いてんじゃねえのか
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:20▼返信
自覚あんのかよwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:20▼返信
BDも見れないのに何で毎日電源入れなきゃならんの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:20▼返信
Wiiはちゃんとテレビと一緒に置いてあるよ
もはやただのインテリアだけども
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:20▼返信
>>413
SCEだったら
PS3は「毎日電源を入れてもらう機械だ」ぐらい言い切ってもいいと思うw
Vitaは「ほぼ電気を食わないスリープの消費電力化と復帰の早さでつけっぱなしが当たり前の機械だ」って感じか
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:20▼返信
これ結局はテレビを独占出来るような面白いゲーム無いから
手元の小さな画面に逃げちゃってんじゃんwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:20▼返信
>>419
そんな事言う奴おらんやろうww
438.柄無しさん投稿日:2012年12月25日 01:20▼返信
>>419
すっげえ言いそうw
クソむかつくわぁw
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:20▼返信
>>416
居ても驚かないなww
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:20▼返信





は っ は っ は 、ぬ か し お る わ w




441.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:20▼返信
解像度上げた程度で革命になるなら苦労はしないんだよゴキ
リアル路線ばかりの洋ゲーの真似して和ゲーが発展すると思うの?
デフォルメのマリオドラクエより受け入れられるの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:20▼返信
そんなこと言っても任天堂って…赤字だよね
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:21▼返信




押入れに仕舞われてるっていう遊び方



444.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:21▼返信
あーこれマリオとドラクエ(売れるゲーム)以外押し入れからハードを出すまでもないソフトって言ってるようなもんや
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:21▼返信
これを聞くまでもなく前から確信してるんだけど、今の岩田の周りってイエスマンしかいないよねこれ。
厳しいこと言ってくれる奴が一人でもいれば、こんなこと恥ずかしくて言えないでしょ。
なんでWiiの市場があっという間に消え去ったかって分析全然できてないってことじゃん。

ニシ君も、ちょっとこの社長やべえんじゃ・・・とか内心思ってるだろ?
一番の被害者なんだから。
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:21▼返信
マリオやドラクエより

WIIFIT→押入れの方が圧倒的に多いだろww
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:21▼返信

wiiuはレンガハードから

カラオケハードにレベルアップしたけどな

448.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:21▼返信
WiiにはDVDプレイヤー機能付けてただろうが。
有料で。
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:21▼返信
>>435
ああ、そんな強気なところがゾクゾク来るw
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:22▼返信
岩田ははちまを目の敵にしてるよ
理由は刃みたいにステマ契約しないから
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:22▼返信
俺のVITAは発売日から毎日欠かさず稼働しているというのに
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:22▼返信
>電源を入れてもらわないと、
どんなすばらしいゲームだって遊んでもらえないですよ。

すばらしいゲームは時間犠牲にしても遊んでしまうものだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:22▼返信
今のところWiiUのウリってゲームじゃないよな
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:22▼返信
こいつ、まじでミリオン意外はゴミとか思ってそうだな
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:22▼返信
>>438
すでに発言済みです
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:23▼返信
PS3もWiiも押入れ率変わらんわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:23▼返信





          あ、コイツはダメだわ・・・っておもった豚ちゃんwwwwwwwww




                                そのとおりだから
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:23▼返信
押入れ?
俺が懸賞で当てたWiiはとっくの昔に夢の島逝きだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:23▼返信
大作しか頭に無いこんな考えでコア層の獲得なんてできるわけが無い
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:23▼返信
torne考えたやつはマジで天才だと思う
大学生ぐらいの一人暮らしでわざわざ録画機器っていうとちょっとハードル高いけどPS3の周辺機器なら割と買いやすいしかもサイズも小さいから場所もとらん、家族用に使うにはW録もできないし元のPS3容量じゃ足りない部分も多いからちょっと使いずらいけど一人用としては非常に使い勝手がいい
そしてPS3は音楽プレイヤーにもBD再生機にもなっちゃう、ゲーム機としての優秀さは言わずもがな、接待用としてもモタスト、GTあたりは非常に優秀、モタストやらして初クラッシュで笑わなかった奴はおらん、これで盛り上がれん奴は男じゃねえ、万が一盛り上がらなかったとしてもストアに複数人数用のゲームはいくらでも転がってるからあらかじめ3000円ほど入れておけばそれをちょちょいと落とせばはい終わり、スグ始められます
春から一人暮らし始める奴はPS3+torneは必携だぞ、割と安上がりで生活水準が跳ね上がるからな、仮にゲームやらなくても電源入れない日がない

あ?任天堂ハード?キャラガイミモナクポップダカラクソアマドモニコビコビスルノニヤクダツンジャナイッスカー?
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:23▼返信
>>445
いや、信者をまとめるのだけはこの社長すごいと思うよ。ニダとか見てたら豚のアイドルだもんこの社長
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:23▼返信
相変わらずゴキのVITAに対する過剰評価にあきれるな。
VITAにアサクリ3をフル移植とか無理だろ?
なぜWiiUがVITAより劣ってると言い切れる?
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:24▼返信
WIIUはフリーズの度にコンセントぶっこ抜きだから
その回数も起動カウントしてんじゃね?
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:24▼返信
FFって言わない所に豚の意地を感じるw
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:24▼返信
サード可哀相(´Д` )
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:24▼返信
無能→詐欺師→キチガイ
次は何だ?w
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:24▼返信
>>428
任天堂は時代の流れに完全に追いつけてない点が致命的。
時代の流れに追いつくためには、結構なお金を投資するしかない。
WiiDSで儲けた金で投資をやらずに3DSの赤字補填に使っているんじゃもう無理。
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:24▼返信
これ、ファミコンとかスーファミの頃の話なんだが・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:24▼返信
>>441
ダークソウル バイオ
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:25▼返信
押入れはXBOXの定位置
Wiiなんて邪魔になるのわかりきってたし
買う選択肢すらなかった
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:25▼返信
>かつては『ドラクエ』と新しい『マリオ』が出たときだけ
>押入れから出てきて、ふだんはテレビにつながれもせずに
>仕舞われてるっていう遊ばれ方してた時期もあるんです。



そんな時代はありませんし
今はWiiが押入れで永久保存されてる時代です
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:25▼返信
明石家サンタにWiiUクリスマスに買ったらレンガ化したって行ったらなにか貰えないかなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:25▼返信
岩田が任天堂滅ぼしそうだな割とガチでw
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:25▼返信
>>462
いやねだからさぁ
じゃあ3DSにフル稼働とか出来るんですかって話ですよ
なんでVITAなの?
PS3と比べなさいよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:25▼返信
>>461
サイトで知らせを載せればいいだけのこともわざわざニダ開くもんな
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:25▼返信
>>468
だから見当外れなんだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:25▼返信
昔はなぁ・・・特にあんたん所のはなぁ・・・
買ったときだけ引っ張り出すんじゃなくあまりに
ソフトが高価すぎてそうそう買えなかったんだよ!

もしもソニーが価格破壊しなかったらまだまだ
ぼったくり続ける気満々だったろあんた・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:25▼返信
スリープある?
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:25▼返信
>>462


トトリとニンジャガとFIFAとパワスマとニンジャガと無双nextとアンチャとマリシアス見たから


480.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:26▼返信
>>468
その時代は

マリオやドラクエ以外にも任天堂ハードでやるゲームがいっぱいあったなぁ・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:26▼返信
これかなりヤバいんじゃない?
今こんな低レベルなこと言ってるようじゃ、ほんとにモバグリに倒されるぞ。
モバグリなんか常に電源ONどころか常に携帯されてんだから。
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:26▼返信
あーあ、言っちゃったw
サード敵に回してやってけんの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:26▼返信
うちのPS3は3D対応BDを見るときに活躍してるな
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:26▼返信
>>453


カラオケが売りだよ



485.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:26▼返信
イナイレのWiiのやつも爆死だったな・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:27▼返信
>>478
レンガ化という永久スリープなら
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:27▼返信
だから任天堂は役人気質だっ言ってるの。
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:27▼返信
押入れよりホコリかぶって放置のパターンが多いと思う、しまうほどの価値もないだろーに。
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:27▼返信
毎日電源入れたくなるソフト出してくださいよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:27▼返信
>>474
WiiUアサクリがVITAよりグラ劣ってると言ってたろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:27▼返信
>>482
そもそもサードは既に逃げてるw
WiiUは参入サードすら発表できなかったんだぞw
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:27▼返信
>>460
vitaのトルネも凄いぞ!
最初っからこの完成度は、凄すぎる。敷居が少し高いのがネックかなと思うけど凄く良い!
興味のある人は是非調べて買うか検討して欲しい
テレビ毎日見るようになった気がする。

トルネチームは優秀すぎる気がする…
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:27▼返信
>>484
カラオケとかキネクト以上にハードル高いだろw
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:28▼返信
コアゲーム+αがないとWiiUも速攻押し入れだよ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:28▼返信
豚にすら危機感を与える岩田の手腕には
呆れを通り越して感動を覚えるよ・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:28▼返信
>ふだんはテレビにつながれもせずに仕舞われてるっていう遊ばれ方してた時期もあるんです。

>仕舞われてるっていう遊ばれ方
>仕舞われてるっていう遊ばれ方
>仕舞われてるっていう遊ばれ方

ん?
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:28▼返信
>>462
ブタのWiiUへの過大評価のほうが酷いわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:28▼返信
>>258
ガイルはこんなとこに来んなよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:28▼返信
ネット依存症と変わらんな
趣味はメリハリつけるからこそ楽しいのに
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:28▼返信

うちのPS3ちゃんはトルネとボダランとBO2とダークソウルやな、あとなぜかサイレントヒルシリーズ全作攻略中

オンラインプレイが無料なのはいいね、アホもいるけど

501.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:28▼返信
まあPSは国内海外共にネット機能と大量のゲームで常に電源入れるように作られてますよとっくに

任天堂はまあムリなんじゃない?
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:29▼返信
任天堂は理想を追い求めると間違いなく失敗する
ディスクシステム、マリオ64から始まる3Dマリオ、64DD……
理想を諦め、現実(金)を追求するだけになった老人なんだよ
もう、夢を売るような商品は作れないだろうね
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:29▼返信
ゲハ行って現実見てこいがこの社長の現実だったとは
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:29▼返信
サードを壊滅的にしたwiiってゲーム業界のガンだよね
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:29▼返信
こいつ裸の王様だな
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:29▼返信
WiiUはただのカラオケ専用機として欲しいw
507.柄無しさん投稿日:2012年12月25日 01:29▼返信
>>455
なん・・・だと・・・?
いわっちマジで○キチじゃねぇか・・・
震えがとまんねぇ・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:29▼返信
ファミコンスーファミの時代だったとしてもこの発言はねえわな
どっかの並行世界でも見てきたのかw
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:30▼返信
これはまたニンダイで1押して褒めてやらんとなwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:30▼返信
否定し続けたゲーム以外ね機能の重要性に今更気付いたのですね(クルッ
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:30▼返信
こんな発言してるから「任天堂の倒し方知ってる」とかドヤ顔で言われるんだよw
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:30▼返信
>>372
ゲハは任天堂信者の隔離場所だしなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:30▼返信
毎日電源入れることがゲーム機に求められてることなのか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:30▼返信
こんな発言出ちゃうほど任天堂社内にはサード製馬鹿にする風潮あるんだなやっぱw
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:30▼返信
>>366
落ち着いて、君の言いたい事は何となく判るよ。昔はゲームは1日1時間と言う時代でマリオを友達集まってワイワイとプレイした。そんな人だよね?だからあの時代の思い出を汚されたみたいでやなんだよね。でもアンチになっても誰も得に成る事はないんだ。だからアンチではなくゲームを楽しんだ人としてゲームを楽しんでいけばいいんじゃない。少なくとも悪口しか言わないような連中みたいにはならないで。
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:30▼返信
>>492
VITAのtorneは、nasneがないといけないのがな・・・。
それでも、爆速快適操作・無線での録画書出し・ポータブル有機ELテレビになる、という
便利ポイントがあるから金払った分以上の価値はあると思う。
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:30▼返信
もしかして配線ごちゃごちゃなのは押入れにしまったり、
配線しなおすのをめんどくさくしてリビングに居座るためかー!!


そしてみんな撤去したままに
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:31▼返信
任天堂2年持たないんじゃね?
わりとガチで
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:31▼返信



Q , なんで社長がゲハカスなんですか?


A , SONY相手に全力で戦います!!!!


520.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:31▼返信
独占ゲームはなるべく早く発売したほうがいいだろうな
次世代機が出てきてから発表してるようじゃWiiと同じ流れになる
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:31▼返信
SCE CSタイプのゲームの入り口に任天堂が最適だから残してる部分と
ぶっちゃけ倒す体力も勿体無いし無駄な部分が多いんだろうけど

こいつら潰せよ PS3値下げとバンナムと組んで
アニプレの援護射撃入れて、広告に力入れれば速攻で倒せるだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:31▼返信
電源入れるとYES&NO関係無くアップデートされるから誰も電源入れなくなるの間違いじゃ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:32▼返信
マジでWiiを押入れに入れるのも面倒くさくて邪魔だったので売ったわw
WiiU買ったって、TV見ないし遊びたいソフトも無いし
タブコンとか超邪魔だろうから買わないですw
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:32▼返信




井の中の蛙



525.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:32▼返信
>>373
宗教というより、統制と言う言葉は軍隊をイメージさせるね。
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:32▼返信
教祖自ら自虐ネタww
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:32▼返信
嵐使って宣伝すれば国内だけは安泰やろうね
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:33▼返信




レンガになるから押し入れじゃなくてゴミ箱行きなんですね、分かります



529.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:33▼返信
Wiiは青イルミネーションが邪魔すぎて電源切った奴がいっぱいいたんじゃないかなぁ
設定でOFFにできたけど、馬鹿かと思ったわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:33▼返信
>>527
嵐は今グリーのワッキーとかいうやつに・・・
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:33▼返信
FC時代の話だったら、友達の家でくにおくんやりまくってたぞ
SFC時代の話だったら、友達呼んでストIIの毎日だったわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:33▼返信
>>468
馬鹿か
スーファミのころのことを、この豚が言ってるのはそうだろう

でもその頃でさえ、その豚が言ってるような事などなかったんだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:33▼返信
今年はWiiの電源数回入れたな
Wiiのソフト最後に買ったのは一昨年の夏頃だしバーチャルコンソールを少し遊んだ程度だったと思う
逆にVitaは電源入れなかった日が去年12月に数日あっただけで今年は毎日入れてる
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:33▼返信
そんなに電源入れてもらいたいならDVDやBD見れるようにしろよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:33▼返信
嵐ももうGREEとかに取られちゃったんでしょ
いくら電通にコネがあっても金が切れたらおしまいよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:34▼返信
現状、WiiUが一番起動がメンドイからなー
放置ぎみだわ ソフトも出ないし
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:34▼返信
てかFITをWiiU用で出すってことは何か追加機能あるのだろうか?
いつもの任天堂商法でほとんどかわってないんだろうけどさ

なりつつあるってのはかなり?って感じだけどな
538.柄無しさん投稿日:2012年12月25日 01:35▼返信
しかしSCEも教祖がこんなんだから
新型PS3値下げするまでもねぇって判断したんだろうなぁ
そりゃそうだよな、いわっちが社長してる限り
焦る必要がまったくないもん

新クソ箱に値下げぶつけてちょっと後にPS4かもねー
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:35▼返信
分析は当たってるんじゃないの
テレビのゲーム占有率を高くしたいってのはテレビゲーム機作ってるなら当然そうだろうし
一部タイトルへの販売数集中とか、年間販売や他のハードを見るまでもなく偏ってる事が分かる
解決出来るとは思えないけどね、”それ以外”が売れないのって任天堂ハードに期待してるソフトはそうじゃないって考えの人がWii等を買ってる人の中で圧倒的に多いからだろうし、元々それ以外のゲームを主にやる自分にとってもあのコントローラーを主体にするのは狂気としか思えない(64は別として)
実際Wiiではセンサーバー置いてリモコン使わないとスタートメニュー動かせなかったせいで大乱闘やマリカーの寿命が64時代に比べて酷く縮んだと思うよ、めんどくさい
流行った知育の客層や変わった操作性を持つリモコンは他のハードと差別化する為の最大の長所であり、他のハードで出来る普通に対する最大の短所なんだよ、WiiUだって変わらんね
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:35▼返信
>>532
だよなぁ


>いまようやく毎日電源を入れてもらう機械に
>なりつつあるというか。
>それはWiiで部分的には達成できたんですけど、
ねーよw
それが押入No1ハードだろうがw
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:35▼返信
嵐脱任してたのかよw
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:35▼返信
>かつては『ドラクエ』と新しい『マリオ』が出たときだけ押入れから出てきて
まさか自ら認めるとは……
あと毎日電源を入れてもらえるってのは購入して日が経ってないからじゃね
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:35▼返信
>>525
妊娠さんゲームを戦争AAに置き換えるの大好きだよね
ソフト軍とか真顔で言うしさ
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:36▼返信
これには流石にニシ君も驚きの様子
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:36▼返信
うーんこの
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:36▼返信
俺、もう宮本さんにはついていけんわ。
正直、嫌いになった。
マリオとドラクエは確かにスゲーよ?
でもこの発言は、ちょっと
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:36▼返信
3DSが世界的に売れなくなってきてる以上、64GC以上にやばい時代になってるのを早く自覚させないとやばいぞこれ

どうでもいいけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:37▼返信
風のように永田は、ファミ通の良心だった…
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:37▼返信
バカボン・WD「・・・えっ・・・?」
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:37▼返信
結局CoDがまともに機能してるハードじゃねーと達成不可能だわな

マリオなんか50時間以上するやつは頭おかしいかよっぽど金ないかのどちらかだ
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:37▼返信
性能あってもショボゲーしか出てないからな
その程度ならWiiUでも出せるだろってのも多い
性能に見合ってないからインパクトも薄い、それならWiiUでいいだろって
そっかVITAの方が売れてるモンな・・・それじゃ駄目だろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:37▼返信
国内だけの任天堂になっちゃうのか・・・海外どうするのよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:38▼返信
岩田や宮本以外にマトモな人材おらんの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:38▼返信
Vitaはスペック高いけど、据え置きには劣るからね
いまさらスペック的な技術の進歩をVitaから得ることはできないよ
3DSで立体視表現の技術を蓄積したほうがまだマシかな
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:38▼返信
で、毎日電源入れて何してるの?
どうして毎日電源入れてもらえるようになったの?
なぜ毎日電源入れてるのかどうかわかるの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:38▼返信
キチガイ思考のゴキブリが増えたな
賛同すべき事なのにゴキブリは発狂か
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:38▼返信
あぁ・・・なんかすげぇな・・・・・
それ言っちゃうのか・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:38▼返信
だから大作だけ集めたんだなこいつら
ほんと糞だね
サードは逃げて正解だよ
マジで格下のゴミとしか思ってない
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:39▼返信
>>529
その設定すら糞精度のWiiリモコンでボタンにポインタさせられていらつくよな・・・
で今回WiiUはOSがもっさりどころか遅すぎる

イラつくハードの運命は起動頻度下がって押入れっすよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:39▼返信
あ、岩田か。宮本さんは言ってなかったな。
すまん。
岩田は本当に任天堂を駄目にしたわ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:39▼返信
そもそもオンラインゲームじゃないとクリアしたら中古屋にバイバイやからね
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:39▼返信
>>554
そのコピペ飽きたよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:39▼返信
任天堂は鎖国してたんだよ、ホントビックリ発言ですよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:39▼返信
押し入れに
しまうハードは
Wiiだけだ
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:39▼返信
何なのこいつ?
マジでサードに喧嘩売ってんの?

そもそもスクウェア全盛期時代は
お前のとこのマリオよりよっぽどゲーム売りまくって盛り上がってたろうが
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:39▼返信
>>546
俺も最近の宮本さんはちょっとね、、
ただ教祖の提案するゲーム機仕様には全賛成してた訳でもないようだから
会社組織上の言い方になってるのもあるんじゃないかな
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:40▼返信
任天堂「ドラクエとマリオ以外はゴミだしwwwww」

ああ、だから豚もああなのか
納得
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:40▼返信
>>419
おめーんとこの体重計やカラオケは何なんだよwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:40▼返信
知ってる?
Wii(U)って

DVDもブルーレイも再生できないんだぜ?wwwwwwwwwwwwwwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:40▼返信
Wiiはユーザー離れが一番ひどいハードだと思ってた
しかし毎日電源入れてる人が多い割にはソフトさっぱり売れないんだな
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:40▼返信
VITAもWiiUも似た境遇だな
つまりWiiUは来年度末からソフトが出まくるから覚悟しとけ
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:40▼返信
>>547
気づいてるから露出多くなってるんだよ
成功したやつは自信過剰だから自分にカリスマ性があると勘違いしてる
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:40▼返信
こう言うと身も蓋もないですけど、
かつては『ドラクエ』と新しい『マリオ』が出たときだけ
押入れから出てきて、ふだんはテレビにつながれもせずに
仕舞われてるっていう遊ばれ方してた時期もあるんです。

とにかくぶん殴りたい
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:40▼返信
>>541
なんかグリーのレーシングカートゲームのCMに・・
嵐ってカートマニアかなんかなのけ?www
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:41▼返信
まあ、亀頭がこんなんだから春のPSW祭りがある訳でして
ありがとう任天堂wwwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:41▼返信
岩田が露出して喜ぶの豚だけやで
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:41▼返信
しかし3DSもWiiUもソフト枯渇するの早すぎだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:41▼返信
>>554
無駄無駄
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:42▼返信
キノコのまわりはイエスマンしかいねーんだろな
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:42▼返信
>>525
ニシ君軍隊の勢力図作るの好きだしねw
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:42▼返信
・年末優先でOSがクソな状態で米国から発売してしまった
・HDDが外付けな上に内蔵ストレージは記載スペックと全然違い、他ハードより割高
・ホワイトカレンダー
・サードの新作はゾンビのみ
・ぶつ森を年末商戦にぶつけてしまった(おかげで3DSのサードも爆死)

外国人「任天堂の倒し方?無理だね、だってもう倒れてるんだから」
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:42▼返信
長期間休眠するハードはお前の会社のだけだ岩田さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:42▼返信
は?
ドラクエマリオ以外でも普通に楽しく遊んでたが?
なんなのマジで
ちょっとショックなんだけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:42▼返信
何がHAL研のプログラマー岩田聡さんをこんなにしてしまったのか
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:43▼返信
この前友達の家行ったとき
マリカーしようぜwwwって言われて
Wii入った段ボール持ってきたのは笑った
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:43▼返信
WiiU「こんにちわスーパーなWiiです」

押入れ「 ま た お 前 か 」
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:43▼返信
PS3...BD DV TV録画見るためにほぼ毎日電源入れます。
360...PCでダウンロードした動画をTVで見るとき時々電源入れます。
WiiU...マリオやる時以外電源入れませんw
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:43▼返信
この間のキラーソフトのないハードうんぬんの話といい、もしかしてこの人
マリオやポケモンやドラクエがあれば、ヨソに負けるはずないって本当に思ってそうだな。
あとはHDにしてサードマルチ持ってくればゲーム好きな誰もが任天堂ハードを買うはず!
みたいな。
3DSもモンハンあればPSPの客まるごと頂きうめえみたいなさ。
キラーソフトの重要性を否定する気はないけど、それだけじゃダメなんだよ岩田さん。
むしろ住みわけを加速させてしまって、もう戻れないとこまで来ちゃった。
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:43▼返信
技術も枯れ
人材も発想も枯れ
ソフトも枯渇

次は何だ?資金か?
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:44▼返信
>>577
なんか3DSってソフト出なくなるのが急過ぎないか?
発売してからまだ2年しかたってないのに。
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:44▼返信
任天堂には他に社長できるやついないのか?
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:44▼返信
確かにWiiもWiiUもゲーム屋で買い取る時大変だわ
配線も付属物も多いうえに本体の動き悪いから時間かかりまくり
それを箱に戻すのがまた入れ辛すぎてもう本当嫌になるわw
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:44▼返信
一方、3DSはゲーム以外何にも使えないショボハードw
あ~ゲームは3DSでWiiUはカラオケ専用機でしたかね?
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:44▼返信
ゲーム会社の社長がDQマリオ以外は取るに足らないものと思ってるってのはこれもう今すぐやめて欲しいくらいムカつきますよね
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:44▼返信
岩田は自分が作ったゲームも糞だと思ってるんだろうなw
メタル・・・なんだっけw?あのオタ糞ゲーはw?
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:45▼返信
厚顔無聡
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:45▼返信
>>574
よりいいギャラをくれる仕事を選ぶタレントだろ。普通の事だ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:45▼返信
散々高性能ってぶち上げといて現行機より下だったら
それをあてにしてた移植計画は見直さざる得ない
そりゃカレンダーも空いてしまう
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:45▼返信
もうさ、マジでファーストだけ売るか
サード会社になれよ…失礼だろその発言
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:45▼返信
プギャーな話題だけど自覚して改善しようとするなら未来はある
だけどサードは余計なもののせいで開発めんどい、スペックが他現行機より弱い
アプリ重い、DVD見れないと条件がきびしすぎるわw
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:45▼返信
結局任天堂のハードは帰巣本能に従って押入れに帰る運命なんだよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:45▼返信
ああ自虐
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:46▼返信
メガテンは出すハード完全に間違えたね
格下の雑魚としか思われてないよ
そこにはゲームを出してくれるという感謝の気持ちなど微塵もない
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:46▼返信
>>581
ちなみに3DSのとんがりぼうしはぶつ森に「暴食」されると見ているw
コナミェ・・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:46▼返信
>>588
だから3DSにモンハン持ってきたんでしょ
PSPが盛り上がったのはモンハンが有ったからブヒヒイイ
SFCのFFとドラクエの仕返しにモンハン奪ってやるブヒイイイってな
他の面白かったの見ないで

潰れろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:46▼返信
これは遠回しに前社長をバカにしてるのか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:46▼返信
>>590
Vitaの出足をくじくために金で買ったってのが真相だろうからな
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:47▼返信
そりゃああれだけCM打ちまくったら、任天堂や有名なシリーズは売れるだろうな
ただそういった客はその他のソフトに興味を示さないし
結果、押入れ行きになるのはしかたがない
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:47▼返信
>かつては『ドラクエ』と新しい『マリオ』が出たときだけ
>押入れから出てきて、
なんで『ゲーム』て言わないんだろうな
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:47▼返信
>>604
出させてやってるんだから感謝しろ、だろうね。
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:47▼返信
PS完全無視か?死ねよデブ岩田
そして今もかわんねーよ
任天堂ハードは任天堂ソフトしかうれねーだろうが
殿様商売続けてるからアンチ増えんだよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:47▼返信
任天堂がどうのこうの言うよりはゲーム業界に携わる人間としては
これは絶対言っちゃいかん言葉だと思うんだが・・
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:48▼返信
押入れ入れっぱなしで久しぶりにスマブラやろうと引っ張り出したらセンサーバー無くなっててワロタ
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:48▼返信
マリオとドラクエ以外は糞

まじでこう思ってんだったらもう駄目だな
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:48▼返信
>>604
正直、昔からのファンは嫌がるんだろうけどラジヒス・ペルソナ・キャサリンから入った
俺は凄く面白そうなんだ

なんかもう何かが納得以下ねえ
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:48▼返信
夏に延期しちゃったモンハンも新システム、武器をひっさげての
完全新作だからなwww
MHP3rdの400万本クラスは売れるんだよね?w
たのしみ^^
爆死したら株主もだまってないだろうしMH脱任決定であとがないねw
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:48▼返信
毎日電源入れさせたいなら
Wii Uは3DSのデータをダウンロードできるようにしておけばちょっとはマシになったんじゃないかな
何でeショップ別にしてんだよアホか
Wiiは体験版の配信が無いしソフトの紹介とかもろくに無いから遊んでるソフトがある時じゃないと電源入れる動機がない
遊ぶ(遊びたいと思う)ソフトが沢山あるわけでもない
ショッピングチャンネルは動作がもっさり過ぎで検索もしにくいから
新作来てるかチェックしようとも思わない(これはダウンロードソフトが売れない原因にもなってる)
そういえば日本でWii Uの体験版ってまだ無いよね?
体験版出す程ソフトが揃ってないけど
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:49▼返信
「WiiUは押し入れにしまってきた はっきりいってついて行けるレベルじゃない」
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:49▼返信
>>601
ありがとうランド先生「手裏剣で遊べよ」
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:49▼返信
Wiiにも初期はそこそこゲームはあったのにこれは失礼だな。
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:49▼返信
何でこんなのが社長なんて人の上に立つ役職に就いてるのか意味がわからない
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:49▼返信
3DS買うんじゃなかたっわ
あんなもん買うならナスネ買えばよかった
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:49▼返信
まず1月のソフト予定表が白紙なのをなんとかしないとまた押し入れだけどだいじょうぶ?
もうすでに足元グラついてないか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:49▼返信
大物一本釣りしか興味無いみたいですね
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:49▼返信
ゲーム会社の社長がコレ言っちゃあかん
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:50▼返信
wiiはMH3の為に買ったけど、あまりにMH3がコレジャナイだったんで、wii邪魔なだけになって仕舞ったんだよなぁ。
FC、PCE、SFC、PS、SS、DC、PS2くらいまでは常時スタンバイで色んなゲームやってたな。
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:50▼返信
>>590
そりゃ任天堂ハードが売り逃げするしかないんだから、メーカーだって
早く出して逃げなきゃ共倒れだになるじゃないですか~
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:50▼返信
宣伝出来ない中小企業は任天堂では売れないだろうね一般層はCMでしか情報得ないだろうからね
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:50▼返信
実際 AVボードにすんなりゲーム機が入るようになったのはPS2からだな
その後に出たGCは何を勘違いしたのか縦長でAVボードに入ることを拒否してたかのように見えた
使うとき以外出しといたら邪魔だからそら押入れ行くで
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:50▼返信
マジで一発ぶん殴りてえわ岩田w
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:50▼返信
任天堂ハードだけだろ。PSは次世代機が出て、旧ハードにソフトが出なくならないと押し入れには入れん
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:50▼返信
社長がゲハ見てるなんて気持ち悪いとかのコメをちらほら見かけるが
ゲハの人間がそれ言うのかよw
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:51▼返信
据え置きハードに取手つけて、押入れに仕舞いやすくしたやん
ゲームキューブな
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:51▼返信
こんな考えじゃ任天堂はもうダメだ
死ねよ岩田
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:51▼返信
>>623
ほんとほんと
3DSは買って後悔したゲーム機No.1だわ
箱○買ったときでも3DSほどの後悔はしてない
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:51▼返信
>>543
そういえばペルソナ4Gが一本で他にソフトが沢山とかそんなのがあったね。確かサードに嫌われるハードVITAで愛し集まるはーど3DSとか言っていたような。
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:51▼返信
他のソフトに失礼。人間のクズだなこの亀頭
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:52▼返信
任天堂の社内にはPS360やVITA持ってるやついないのか?
持ってたらいかにwiiuが時代遅れで社長がバカな事言ってるって分かると思うんだが
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:52▼返信
サードバカにしすぎだろ・・・
ここ最近のサード離れがひどいのも納得いった気がする
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:52▼返信
この社長言うこと適当すぎだろww
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:52▼返信
サードに対して失礼すぎる発言だろ…
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:52▼返信
今はWiiUが買って後悔するハードNo.1だろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:52▼返信
Vitaは見事に出鼻をくじかれたな
でもデメリットばかりでもない
本体だけ売れても仕方が無いし
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:52▼返信
ミリオン以外のサードタイトルなんて遊ばないって言ってるも同然じゃん
ふざけんなアンタのとこの信者じゃあるまいしミリオン以外にも遊ぶっての
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:52▼返信
任天堂ハード買うのは欲しいゲームが5本以上でたらだなぁ…
もうWiiDSでコリゴリだ
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:52▼返信
毎日電源入れるハードが設定するだけで2-30秒とか苦痛すぎるw
ようつべ見ようと思ったら40秒w
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:53▼返信
ゲーム出なくなるわ、
サービスいつの間に終了しちゃうわって物をね
毎日電源入れるかね?
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:53▼返信
>>630
PSハードがそこに置かれるのが当たり前にしたのはでかいな・・・
目に入って起動してもらえる

ってかSCEは10年以上前からわかってたことなんだなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:53▼返信
もうこいつは何もしゃべらなければ良いのに
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:53▼返信
>ぼくは、誰かがテレビを買ったときに、その友だちが
「テレビ買った? テレビ買ったなら、
 これ、絶対つけといたほうがいいよ」って
言われるような機械にしたかったんですよ。

それってPS3のことだよな・・・
実際エコポイントの駆け込み需要でPS3+トルネセット買う人はかなり多かったそうな
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:53▼返信
The 老害 of 老害
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:53▼返信
>>639
上に文句言ったら飛ばされるか首になるんじゃね?
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:53▼返信



社長実はゲーム嫌いだろ



655.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:53▼返信
>>639
分かっていても口出しできないんじゃないか?
硬直した組織だと、下の人間が上にモノを言いにくいし。
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:54▼返信
マジで任天堂どうしちゃったのよ……
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:54▼返信
押入れハードの自覚があるな除湿機能付けとけよ無能集団
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:54▼返信
3DS買ったGKて何のゲームがやりたくて買ったの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:54▼返信
予言しとくか

WiiUの完全新規で10万超えるサードのゲームは出現しない

これ保存しといていいよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:54▼返信
この岩田のコメントってさ、完全にサードを馬鹿にしたコメントだよな
何様のつもりか
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:54▼返信
任天ユーザーはマリオだのドラクエだのブランド物じゃないと買わない
と教祖が認めてるわけだ
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:55▼返信
岩田は最近のゲームやってる感を全然感じないんだよな
親近感なんて沸くわけねえだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:55▼返信
岩田「wiiを押入れから出せなかったサードはゴミ」
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:55▼返信
随所でこういう発言があったか態度に表れてたんだろうな
加えて任天堂の市場がどんなものかもハッキリしたし
サードが戻って来る事はもう無さそうだ
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:55▼返信
>>658
売れてなかったから武士の情けで買ってやった(ソフトはオカリナ)→2週間でアンバサ
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:56▼返信
>>658
MHP3rdからの惰性で、MH3Gをやるために買った。
オンないのと操作性悪いのでガッカリした。
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:56▼返信
奢れる任天堂
ドラクエマリオにあらずば…か
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:56▼返信
>>かつては『ドラクエ』と新しい『マリオ』が出たときだけ押入れから出てきて、ふだんはテレビにつながれもせずに
>>仕舞われてるっていう遊ばれ方してた時期もあるんです。
>>で、それを、まずはつないでおいてもらうようにして、いまようやく毎日電源を入れてもらう機械に なりつつあるというか。
>>それはWiiで部分的には達成できたんですけど、

あれ?Wiiの方が押入イメージなんだけど、アレで部分的に達成できてたの?
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:57▼返信
>>665
優しすぎだろw
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:57▼返信
ミヤホンと糸井さんが居てマザーやゼルダの話題振らないとかその時点でもうね・・
そこで自分のメタルなんたらの話を振るくらいの超離れ業でもしてみろや!w
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:57▼返信
>>658
レイトンやってみたくて買ったが
あれは飽きる
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:57▼返信
>3DS買ったGKて何のゲームがやりたくて買ったの?


カルドセプトだな。あとは…ハッカーズとBDFFくらいか。当分起動する機会無いわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:57▼返信
>>658
モンハン4
でも延期したから、夏まで買うソフトなし
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:57▼返信
PS3は毎日電源入れてるが、WiiUはすでに、お休みだぜ?w
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:57▼返信
モンハンとドラクエ以外のサードはいらないと悟ったと
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:57▼返信
3DSはアビス出る時に買ったな、DSは弟にやったわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:58▼返信
>>665
怒り頂点だろw
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:58▼返信
>>668
>部分的

おそらく体重計の事言ってる
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:58▼返信
まぁ見るからに売り方がモンハンとかドラクエとか売れるサードだけごり押しだもんな。

PSNのサイトなんて大手中小関係なく宣伝してるのに。新規IPが育ちやすいのはここの差だろう。
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:58▼返信
かたや
PSアワード
25周年ファルコムに胡蝶蘭とカステラ
キャラ弁
吉田Pがペルソナ4を遊ぶツイッター
…etc
 
方や社長がこの発言
本気で何かが納得いかない
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:58▼返信
ここまでサードをバカにした発言って聞いた事ないわ・・・
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:58▼返信
>>658
後悔してるよ
マジ遊ぶもの無いんだもの
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:59▼返信
>>674
元全機種持ちの俺でさえスルーしたWiiUをなぜ買ったw
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:59▼返信
レコーダーはもともと持ってたがトルネ買ってからはトルネがメイン
さくさく動きすぎだろあれは ソニー製のレコーダーだったから連動できるし作ったやつ優秀すぎて頭おかしいレベルだと思う
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:59▼返信
>>659
いいんだな?保存しておくぞ?
サードから完全新規のタイトルすら出てこない時に使わせてもらうぜ!!

まぁ出てきても超空気な予感・・・
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:00▼返信
サード蔑ろにしすぎ
今は良くても後々後悔することになるぞ
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:00▼返信
>>673
先にハードを買っておく人って多いんだな
3DSは売り切れる心配なさそうなのに
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:00▼返信
こいつが金つんで妨害+ゴミハードで一本釣りするために
多くの478万ユーザーが望んだPSP,VITAでの正当進化モンハンの
発売機会をつぶしたとなるとやるせないな・・・

多くのゲームユーザーがPSPやVITAでのMHを望んでおり
任天のレンガでは求めていないってことは一目瞭然
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:00▼返信
>>677
ははは・・・わろえないw

にしくんが望むならフレアレッドをウプしてやってもえーでw
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:00▼返信
>>684
1.4倍速モードとかも地味に便利だしな
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:00▼返信
あのー、それあなた達のとこだけですよ?
少しは外の世界を見られてはいかがですか?
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:00▼返信
>>658
安くなってからカグラをやるために…始めの頃はホントにカグラ専用機でした
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:01▼返信
毎日電源入れてもらえるのはおまえんところの機械じゃないけどな!
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:01▼返信
長期戦を戦えるハードをそもそも作らずその場凌ぎのハードばかり作ってるから押入れに入れられるんだろ
久夛良木とかどんだけ先見据えてたんだってレベルのハード作ってるのに今更何言ってんだ
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:01▼返信
>>685
いいんじゃないか
唯一可能性あるのはモノリスの新作ぐらいだろうし
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:01▼返信
Wiiだけです。
理由はフレンドの意味の無さとリモコンの電池。
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:02▼返信
>>686
もうしてると思われ
今回の発言は涙目で精一杯の負け惜しみにしか聞こえない
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:02▼返信
桜井が社長になった方がいい
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:02▼返信
3DS買って後悔してるGK多すぎ
でも現実なんだよな
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:03▼返信
うん
任天堂のゲーム機以外はそうだねwww

なんで自分達がそうしたみたいに言ってんの?www
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:03▼返信
任天堂帝国崩壊の序章を目の当たりにしているかのようだ
なんかもう終わりが近い気がする
煽りじゃなくてさ
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:03▼返信
>>宮本
ゲームしてるとき以外も
Wii Uを使うようになってほしいんですよね。


だからといってゲーム機本来の役割を疎かにするガラクタ…基レンガじゃ話になりませんよ?
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:03▼返信
おめーのシェアもうねーからwwwwwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:03▼返信
>>698
製造委託費の実質値上げとか馬鹿じゃね?と思うが
金の亡者の任天堂は理解できないらしい
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:03▼返信
>>696
それファーストや

>>685は10万どころかソフトでないんじゃね?って皮肉なw
WiiUで完全新規だなんて冒険するサードいるのやらw
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:04▼返信
岩田は一般人とライトの方を向き過ぎて
コアゲーマーとサードを蔑ろにしとるな。
ファミコン時代から、色んなサードの名作に
支えられてきただろうが。
俺は、ナムコやハドソンやコナミ、光栄、カプコン、
テクモ、バンダイ、アイレム、サンソフト、バンダイ、
セガ、ジャレコ、スクウェア、チュンソフト、エニックス
タイトー、セガ、その他書ききれない沢山のサードのソフト
で遊べて幸せだったわ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:04▼返信
任天堂ハードってケーブルじゃ周辺機器じゃでごちゃごちゃするからテレビの隣にはあんまり置きたくない
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:04▼返信
なりつつないですよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:04▼返信
>>658
買ってないけどKH3Dでかなり揺らいだ
いやーあんとき買わなくて良かったぜ
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:04▼返信
>>679
カプコンはそれが気に入らないんだよ
だから任天堂寄りになってる
増長したせいかクソゲーメーカーになってることもあるし
当分距離を置いたほうがいい
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:04▼返信

亀頭が認めちゃったよwww

押 入 れ ハ ー ド w w w 





713.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:04▼返信
任天堂ハードのサードソフト買ってるのも殆どはGKらしいね
それなのに豚は妄想を振りかざして煽ることしかできない
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:05▼返信
スクエニもカプコンも落ちぶれてるからなぁー今後ゲーム業界どうなることやら
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:05▼返信
んなもんPS2がとっくの昔に達成しとるわ。更に言えば、PSにどこでもいっしょが出た時に達成してる
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:05▼返信
俺はwiiが押入れ行きだったな

ってか無くしたわクソが
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:05▼返信
毎日電源を入れてもらうことよりも、毎日ゲームで遊んでもらえるハードを目指せよ
こんな程度の低い目標しか立てられないくせに、販売目標だけは気でも狂ったかと思える数字を出してくるんだから、終わってる
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:05▼返信
結局タブコンを使ってこういうゲームを作ってみたいとか
既存のゲームとの違いを打ち出せてないような気がする
いい悪いは別として
Wiiはそのあたりのコンセプトって打ち出せてはいたよね
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:06▼返信
>>692
忘れるの早いよねこの人
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:06▼返信
>>713
今回の発言は豚も呆気に取られてるみたいだが
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:06▼返信
>>571
Vitaじゃなくて3DSと同じになんじゃね?
また半年で値下げだろ?バカ売れするかはわからんが
押入れは確定だろうねw
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:06▼返信
>>703
アプリ起動に30秒は・・・
まず電源入れないめんどいしなぁw

723.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:06▼返信
実るほど頭を垂れる稲穂かな
岩田もカプコンもスクエニも増長し過ぎだ
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:07▼返信
GK乙!
今日から押し入れが聖なる空間に認定されただけだというのに!
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:07▼返信
ニシくん大作以外やらないから暇なんだなぁ
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:07▼返信
>>714
カスコンクズエニも自滅してるんだよな
ちゃんとユーザーの方向いてゲーム作ってりゃブランド崩壊なんてしていない
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:07▼返信
>>719
その場限りでPS叩くためだけに発言してるからなw
728.柄無しさん投稿日:2012年12月25日 02:07▼返信
>>692
俺の龍虎乱舞叩き込んでやりてぇw
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:07▼返信
クズエニ・バカプコン・プラチナ・レベル5は死に水取ってやれよ
一緒に死んでもらっても一向に構わんがww
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:08▼返信
>>719
任天堂が否定したことは100%後で手のひら返す
ソーシャル参入は絶対あると思ってる
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:08▼返信
3DSのソフトやるために買ったはずが、今ではその数年前に買ったDSソフトでしか遊んでいない件
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:08▼返信
Wiiだけが押し入れ行きだったよ。
そんなWiiも家から消し去ったけど。
因みにWiiUを買う予定は全くない。
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:09▼返信
>>728
そういやSNKも落ちぶれたな・・・
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:09▼返信
ファルコムもアトラスも日本一もガストも黒字なんだよね
これが一体何を意味するかわからんのだろうね岩田には
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:09▼返信
>>719
きっと携帯機と据え置き機で考え方が違うのは当たり前てすとか言い訳すんで
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:09▼返信
タブコンとかリモコンて後から周辺機器として売りだせばよかったのでは?
もしくは3DSにタブコンの機能を持たせるとかできたんじゃないのか
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:09▼返信

押入れに入れるにも箱詰めが凄い面倒くさいWiiって

738.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:09▼返信
>>700
2年は持つと思いました
それで5本買えば元が取れると思いました
でも・・・
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:10▼返信
ドラえもんに頼んで消してもらえこんなクソハード
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:11▼返信
Wiiちんp のタブコンの解像度やばいな・・・・
画面汚すぎて吹いたwwwwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:11▼返信
初日のアプデで嫌になって既に電源いれてねーよw
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:11▼返信
ここの米見てると何だかんだWii買った人多いんだな。
そして殆どが押し入れ行き。
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:11▼返信
面倒くさがりで基本TVの前にハード出しっぱなしの俺ですら片付けてしまうぐらいwiiはやるもんがないハードだった
後ケーブルとか邪魔すぎ
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:11▼返信
>>692
3DSはあの糞性能で25000で売りつけてバッテリーも短いからなあ・・・
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:12▼返信
まぁ日本だけは市場は作れるからなんとかなるんやろう
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:12▼返信
>>736
WiiUがPS3だったらできた、3DSがVitaだったらできた

任天堂は後のこと考えてないからそういうのは無理だよ・・・
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:12▼返信
いくらこんな時間とはいえ、豚の書き込みがほとんどない件
これアカンやつや
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:12▼返信
じゃあもうファーストとドラクエ以外出さないでくださいねー(^o^)
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:12▼返信
あの・・・
WiiUって1月2月何も出ないよね?
電源だけ入れてどうすんの
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:13▼返信
現状認識が出来ない経営者と老害開発者・・・
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:14▼返信
豚(アカンゴキちゃんマジで怒っとる(震))
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:14▼返信
>>746
こういうことを売りにするにも性能が大前提にあるってなぜ任天堂はわからないんだろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:14▼返信
しかし海外は爆死で日本やとなんで売れてしまうんやろうか?
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:14▼返信
宮本にサード土下座回りの旅させといてこの発言
完全に狂ってる
何も言わない宮本もアレだが
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:14▼返信
ゲーム遊ぶ以外に電源入れる理由が無いんだもん
Wiiでお天気チャンネルや出前チャンネルとか配信したのって
毎日電源入れさせる為だったんだろうけど
そんなの他の手段の方が楽だからわざわざWiiの電源入れたりしない
756.柄無しさん投稿日:2012年12月25日 02:15▼返信
>>733
アーケードで隆盛した会社だしなーしゃあないべ
それでもスト4よりKOF13のがドットから逃げなかった分好きだぜw
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:15▼返信
岩田はゲーム業界の癌
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:15▼返信
ドラクエXのために毎日起動する奴はいるだろうけど
オンラインゲームのユーザなんてほかのゲーム買わないし
他の目的にも使わない
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:15▼返信
>>688
あれの何が悪かったかってちょうど転換期でやっちまったことなんだよなあ
初代ポータブルぐらいからやってる連中がちょうど飽き出した頃に今までと大して変わらんもんをよりによって違うハードに出してしまった
そいつらが追いかけるの止める理由となるには十分すぎた
ただでさえミーハーが多い+コミュニケツールゲーだったんだからその辺の熱量の高い連中が止めたら芋づる式に止める奴が増えていくのは当たり前
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:15▼返信
でも確かにFC時代はそうだった
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:16▼返信
>>749
そこでカラオケの出番ですよ!
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:16▼返信
>>755
スマホどころかガラケーでも事足りるな
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:16▼返信
>>752
性能がよくなると「見た目がよくなる」としか言わなかったからなw
ゲーム面でもAIが賢くなるとか複雑なことができる、みたいな発想はないようだ
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:16▼返信
>>753
今は落ち込んでいても、昔は任天堂が国内市場を制覇していたからな。
なんだかんだで国内でのブランド力はまだ通用するんだよ。

海外は任天堂ブランドなんか通用しないけど。
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:17▼返信

Wiiは買ったが1年ぐらいしかやってない
マリカとマリギャラゼルダトワプリ
リモコンがクソでゲームもクソになる
WiiUはもう買わん
つか任天堂商品はイラネ寿命短く金かかる
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:17▼返信
あれ?
俺のWiiはマリオするとき以外、押し入れにしまってるの知ってんの?

友達来たときしか使わないんだよなー。

PS3と箱○はいまだに現役なんだけどな。
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:17▼返信
>>700
DSも後悔したって人多くなかったですかね?
オレはWiiが邪魔で売ったけど買った事を後悔はしていない
ただ早死してガッカリした。もちろん任天堂に
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:17▼返信
>>755
昔WiiのTV番組表も出るまでは少しだけ期待していたけど出てきたものを見たら期待ハズレすぎた
テレビほとんど見てない奴がWiiのTV番組表作ってたんだろうな
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:17▼返信
はっきり言ってWiiUで番組表見れるって感動してる奴いるけど
今の地デジTVならそのままリモコンで番組表出るけどな・・・w
nasneとかtorneみたいのと違うんだろ?
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:17▼返信
>>755
うちの母ちゃんとばあちゃん、俺が教えて以降ずっと天気予報はデータ放送で確認してるわw
テレビをつけて見れる天気予報をさらにゲーム機つけてチェックするなんてのはただの手間だわな。
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:18▼返信
>>745
ファーストと超ビッグタイトルだけ売れる市場は市場とは呼べんよ
wiiで証明済みだろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:18▼返信
やっぱこいつ完全にゲハ見てるわ…
Wiiが押入れって言われてるの知ってるからこそ、反撃のつもりで
「ゲーム機(全般)はドラクエやマリオ(ウチのハードで出る大作)の時だけ押入れの外に〜」
って言ってるわけだ。
ちいせえなぁ。
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:19▼返信
>>767
そういや忘れてたけどDSi買ったのは後悔したわ
DSiモードのゲームぜんぜん出てこなかったし
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:21▼返信
押入れ…
把握はしていたんだね…
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:21▼返信
任天堂信者こそ率先してコイツ黙らせる必要があると思うんだが・・・
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:22▼返信
DSはすぐ手離したな

けどイヅナ2はなかなか面白かった
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:22▼返信
どこの世界だ
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:22▼返信
テレビ作ってる人達もディスられてるな、これw
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:22▼返信
押し入れとか言ってんのゲハじゃないの?
普通の一般家庭じゃ押し入れまで入れるのも面倒でテレビ側のラックにそのままパターンが一番多そう

つか「毎日電源つける機械」は任天堂ハード対象外だと思う
今でも任天堂ハードはマリオとか出たときだけ動く任天堂専用機
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:23▼返信
カプ「あ、、あの、、VITAさん・・・3DSやめるんで、、あの、、その、、、
VITA「豚と違って最初から何とも戦ってないんで構いませんよ

任豚「ブヒィーーーーーーーーーーーー(涙)
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:23▼返信
>>771
映画館でゲームやりてえw
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:24▼返信

岩田 「黙ってろよ」
レジー「お前こそ黙れ」
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:24▼返信
>>764
まだネットも無ければ家電と融合する前だったからな
連中は自社ブランドだけで大きくなったと思ってるけど
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:26▼返信
任天堂に未来が無いと今ハッキリとわかった
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:26▼返信
>>760
お前だけだろw
FCこそ色んなゲームしたわ
友達集まってワイワイやってた
クソゲー神ゲーひっくるめてな
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:27▼返信
何なのこのクズ。こんなクズだと思う人間久しぶりだわ…
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:27▼返信
>>658
DSLite部分破損(一応遊べる)→DSi買おうか検討中に3DS発表→DSiやめて3DSを候補に
→遊びたいソフトが出た時買う事に→DQモンスターズJ2PRO(DS)発表
→2台使ってJ2からJ2PROにどんどんモンスター移せるし買っちゃうか→発売日に購入

あとはA列車3Dがあったからなんだけど
ロンチ前から予定表に載ってたのに未だに(仮)のままで情報一切無し
どうせモンスターズ新作は3DSで出るだろうってのもあるし
J2PROが無くてもテリー3Dの時買ってたがJ2PROが色々狂わした
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:28▼返信
岩田がこうなったのもゲハのせいだから(震え声)
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:28▼返信
おれもDSは速攻売ったな
当時PSPかDS買うかで迷って安さでDS買ったけど結局DS使わなくなったから売ってPSP買った
PSPはそれからVITA買った今でもずっと現役
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:28▼返信
>>688
野球で巨人が他チームの4番やエースを金で引っ張ってくるようなのと一緒だからな。
思った程活躍出来ずコスパ悪かろうが、引き抜かれたチームの戦力激減も出来るしおkっていう。
あたりまえだけどファンの反感は買うし、後々響いてくると思うよ。
任天堂の場合は露骨過ぎて巨人と同じで勘にさわる傲慢さがあるし。
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:29▼返信
>>767
自分はDSで世界樹、悪魔城祭りと一頻り行いw
その後ポツポツ気になっていたタイトルも遊んだけど・・
20本近くプレイした辺りでパタッと起動しなくなった
任天堂ハードの寿命は短いのは解っていた節があるが
自分でもあれ?と思うほど飽きが早かった
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:29▼返信
Wiiとかは年末年始のこの時期に出して接待に使ったら後は片付けると楽
そういう状況は任天堂としては困るんだろうけど
ゲーム何も出ないし片付けちゃうよね
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:29▼返信
みんな怒りまくりだなw
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:30▼返信
調子乗ってんな
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:30▼返信
もうあの頃の任天堂は帰ってこないのね…
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:31▼返信
ゲーム機に毎日電源を入れる習慣? そんなのトルネがとっくに実現してる。
ついでにナスネでテレビを占有しないテレビ視聴も実現済みだよ。

・・・ほんとにこいつら6~7年前で時間止まってるだろ
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:31▼返信
ポケモン出るまで3DSは安泰だろうしね その後はどうするかだね
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:32▼返信
>>794
DQマリオ以外は押入れから出してやる価値ないってサード馬鹿にしてるような発言だからな・・・
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:33▼返信
『任天堂の』ゲーム機はだろ。てめえんとこのユーザーと一緒にすんなカス
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:34▼返信
こいつの発言からゲームに対する情熱とか愛を微塵も感じない
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:34▼返信
押入れから出して貰う方法を考えるので精一杯だったんだね
それでソフトの足を引っ張るようなハードになったと
ハードのためのハード、最悪だね。サードが集まらないわけだわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:34▼返信
スクウェアと任天堂はマリオRPGの頃は不仲だったのに

今は気持ちわるいくらいイチャイチャしてるな
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:34▼返信
良くプラチナもベヨネッタだすきになったな
利益出すどころか赤字すらあり得るだろ
まぁドラクエとマリオ以外興味ない岩田と豚には関係ない話なんだろうけど
いい加減サードを玉としか見ないな考え方から脱却しないと終わりだと思うよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:35▼返信
>>776
宗教団体と信者の関係だから教祖様の言葉には絶対服従
隷属化することで幸福を味わうマゾ豚
それがニシくん
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:36▼返信


【悲報】アナリスト「一部地域でWii Uが売れ残っている?任天堂が在庫管理を間違っただけ」
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:36▼返信
ゼルダ作品ほぼ買ってきたけどもう買うのやめるかなと
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:37▼返信
>>803
いわゆる密約ってやつじゃね?
任天堂ハードに再参入する際の
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:37▼返信
任天堂がこんなインタビューを堂々と垂れ流してるところに、河野が挨拶に来て頭下げて帰っていった結果が、来年の1~3月のサードのソフトラインナップの差なんだろうぜ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:39▼返信
>>807
ゼルダ出るころには9800円とかだろう
今度はタブコン強制なゼルダだろうけど・・・
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:39▼返信
任天堂キチガイ過ぎて理解できない
こいつゲームとかやった事あんのか?
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:40▼返信
>>803
WDが社長になった頃からその傾向強くないですか?
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:41▼返信
>>804
多分開発費の殆ど任天堂持ちじゃないかな
プラチナは赤字にはならんと思う
ただベヨ2IPは任天堂で囲い込みというオチじゃないかと
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:41▼返信
>>805
ニンテンランドのグラはPS360では再現出来ないとか言うぐらいだしなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:41▼返信
キチガイ任豚はこの人を真っ先に黙らせるべきだと思うんだ…
毎度イかれた発言ばっかで反吐が出るわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:41▼返信
しかし今一番金かけてるプロジェクトであるFF14とLRはPS3で開発中だが
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:42▼返信
スクエニもカプコンも優遇して貰ってんのに出す作品は劣化リメイクかアプリゲーなんだが・・・
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:42▼返信
>>812
>北米のあるエリアでは非常に多くのWii Uが店ざらしになっている状況に対し

認めてるじゃないかw
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:43▼返信
>>817
GKは高確率でFF14を見捨てると思う
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:44▼返信
wiiならバザーで500円で売ったよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:45▼返信
>>819
手を抜いて小遣い稼ぎみたい
マジメにゲーム作れって言いたい
KH1.5は買うが
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:45▼返信
え?FC、SFC時代こそ毎日毎日プレイしたけど?
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:46▼返信
岩田って苗字の奴が過去にこんなこと言ってるけど岩田社長にとっては迷惑な話だよなあ

多機能ゲーム機については、PlayStationにDVDプレーヤーが付いたPlayStation 2が爆発的に普及したことから、
いろいろな機器と融合した多機能マシンが今後の主流になるのではないかと言われている。
これに対し岩田氏は慎重に考える必要があると警告する。
「PlayStation 2の場合、ゲーム機をしながらDVDを見るということはありえない上に、
ゲーム機にわずかなコストを追加するだけでDVDの機能が実現できた。
しかし、いつもこのように都合の良い組み合わせになるとは限らない」(岩田氏)
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:46▼返信
>>821
そうなったらたぶんドラクエXをPCで出すだろうな
Wiiだけに独占させておく理由ってないけどコンシューマ市場が死んでると判断するだろうし
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:47▼返信
>>807
GC持ってなかったからWii買った時にトワプリとタクト借りてやってトワプリの変わらなささで飽きちまったな
SWSなんて買おうとすら思わなかったぜ・・・
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:47▼返信
>>821
面白かったら買う
クソだったら買わないだけだ
DQ10は確実にクソだが

829.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:47▼返信
DSは今全く稼働していないがPSPは現役。
Wiiは全く稼働していないがPS3は現役。

WiiUも3DSもいずれこうなると思います。
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:48▼返信
ゲーム機にもゲーム以外にいろんな機能をつけようって事だろ
BD見れたり配信見れたりネット見れたり
昔そう言うの否定してなかったっけ
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:48▼返信
まぁWiiUはサード次第だよホント
俺はマリオをやらん人だからな
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:49▼返信
とりあえず、なぜか糸井の印象もついでに悪くなった。
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:50▼返信
任天堂はその時間は外で友達と遊んでねって言ってくれる企業だったのに
さようなら
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:51▼返信
今のスクエニを食わしてるのがもしもしとPSWのFFだからなぁ
DQなんてデカい顔してるけど金食い虫やで、堀井さん
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:51▼返信
>>801
愛や熱意がある人間ってなかなか社長になれないんだよな
大企業で社長になるにはコネと金と政治力が必要だからな
まあ、愛や熱意がありすぎる人間はワンマンになりやすいし、判断を誤りやすかったりもするからそもそも社長に向いてなかったりするんだけどな
愛もなければ判断力もない岩田が最低なのは間違いないが
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:52▼返信
>>825
まぁその岩田ってやつが言ってることもある意味真実だよ。
だって、とある岩田ってやつが社長やってる会社が作るハード、
技術力なさ過ぎてまったくもっていまだにそれを実現できてないんだもん。
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:53▼返信
>>831
サード・・・
マルチなんか劣化だし
PS360持ってればWiiUは必要無い
独占サードなんか何が有る?
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:53▼返信
>>832
糸井は埋蔵金掘ってる時から印象最悪だったけど。
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:55▼返信
ワタミもそうだけど派手な名物社長は高確率でアレが多過ぎw
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:55▼返信
ビッグマックしか売ってないマクドナルドに誰が行くの?
という話。
任天堂ハードはメニューが貧弱。
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:57▼返信
任天堂は6年前にキング・クリムゾンにやられたんだな。
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:57▼返信
>>836
普及台数が増えたらバンナムがお子様向けを独占で出してくれるよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:57▼返信
ジャスコしか入ってないイオンモール。
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:59▼返信
別に金でサードもソフトも買っていいのよ。
それでも高品質なソフト出すならさ。

でも任天堂が金で買ったソフト、全部低品質劣化品じゃん。
そらゲーマー怒るにきまってるよ。
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:00▼返信
やっぱゲームだけじゃ今はダメだろ
wiiだってfitで今でも起動してる人いるだろうし
psは3はゲームしないときはDVD&BDで映画鑑賞
torneとかnasneあればそのままTVも見れるし録画も出来る
Vitaなら尚更上の機能使えるし

wiiuって2年くらい前に出てれば、ほおーって思っただろうが
今じゃ、ふん~って感じで何も魅力ねえもん
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:00▼返信
>>840
マックも任天堂と同じ凋落企業だから誰も行かない
逆にメニューをビックマックだけにしてポテトドリンク付きで280円とかやった方が流行る気がする
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:00▼返信
いや今後もまんまその路線になることは明らかなわけだが
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:02▼返信
>>595
案外思ってるかもね
売上本数12000、それ以上にファンブックが売れたタイトル
商品として失敗=糞、とか平然と言いそう
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:03▼返信
>>825
DVD普及させるためのPS2だったのに何言ってんだろうなその岩田とか言う奴
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:03▼返信
上でVITAは出鼻をくじかれたとかいってるのがいるが、
出鼻をくじかれたのは3DSじゃね?
だってVITA発表だけで一万円値下げ、大赤字コースまっしぐらなんだから。
任天堂だけなんか大ダメージ負ってるよ。
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:03▼返信
>>845
あった方がキヤッチーだし、普及には役立つけど無くてもいいっちゃいいよな
レコーダー持ってれば問題ないし、ただVITAとナスネの連携は気になる
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:04▼返信
豚がミリオン以外は弾じゃないとか言うのはいいよ。馬鹿なだけだし
でも、今ゲーム業界で最も苦しんでる任天堂の社長がこんな発言したらダメだろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:06▼返信
任天堂の経営って、いまだに中小企業レベルから脱却できてないんだよな。
技術力なんてそこらの中小より劣ってるし。
857.ネロ投稿日:2012年12月25日 03:06▼返信
ハードも大したことないし、ゲームは老害しかない
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:06▼返信
>>855
本気で腹立つからやめろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:08▼返信
>>856
違うよ
脱却できてないのはフロント企業レベルからだよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:08▼返信
>>851
あの時はBDも高かったからねー、まあ普及に役立ったかはわかんないねw
nasneとvitaの関係はホント便利w動画あればいいんだけどね
探したことも無いからごめんよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:08▼返信
コネクト24を活用してもっと色々な情報発信するべきだったな
内容がどうでもいいものばかりだし頻度がかなり減ったから
途中から利用してない人ばかりだろ
3DSもいつの間に通信で全ユーザー対象の情報殆ど配信しないし何考えてんだよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:10▼返信
>>860
まぁ、PS3が出た瞬間HD DVDを一瞬にして駆逐したから
メディア普及の起爆剤としてはかなりのものだったと思う。
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:10▼返信
マジかよWiiU
6年前のPS3並かと思ったら12年前のPS2並のコンセプトだった
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:10▼返信
>>856
堅実にやってる中小企業に失礼
中小企業が任天堂経営したら体力もたなくてすぐ死ぬよ
大企業として蓄えてきたものを食い潰してなんとか経営できてるだけ
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:10▼返信
岩田さん、エースと四番だけじゃ、そもそも試合できないんですよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:11▼返信
つうかPS3なかったら、これほど早くアニメがDVDからBDに移行しなかったと思う。
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:12▼返信
リモコンがあるせいで、起動すら面倒だったわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:14▼返信
>>845
意外とカラオケ機能目当てで買ってる人もいるみたいだしデンモクつけたのは正解かもしれんよ
その層にはって意味だがw
実際、音質等はPS3のJOYSOUNDDIVEの方が良いけど、デンモクで操作できるのはカラオケ好きには嬉しいんだろ
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:14▼返信
>>862
やっぱり結構すごかったんだね
俺もあれでBDの映画見たときはホント
はぁぁぁ!!?って衝撃だったのは覚えてるw
今じゃ当たり前の画質だろうけどさ
レンタルでもDVDで見る気はしなくなった
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:16▼返信
久夛良木は未来に生きてた
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:16▼返信
WiiUがすでにソフトがなくて押し入れ予約済みです
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:19▼返信
せやろか?
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:21▼返信
・・・・で?
WiiUってクソアプデ強要してもし失敗ししてレンガになったら
今現在どういう対応とってもらえるの???
そこが知りたいわ
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:21▼返信
ゲーム機なんだから、押入れに入れられないためには、良質なゲームを切れ目無くリリースすることだな。それはサードでもよい。
1月に1本だけ(Wiiや3DSは一本も無し)というスケジュールじゃ、押入れに入れられても仕方ない。
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:25▼返信
不思議なんだろ。PSWの寿命が長いから。つうか前提から間違っていて、電源云々じゃなくて任天堂ユーザーは決まった物しか買わないんだよ

起動以前の問題。購買力が無いの。wiiUのロンチでサードが軒並み爆死したろ。
日本ではフルプライスのクソゲーランドの方が売れるとか考えられない。PSWではあんなふざけたソフトなんて大爆死だよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:28▼返信
押入れにしまわれたくないならCD取り込み、DVD,BD再生できるようにすりゃいいんじゃないですかね
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:29▼返信
あー…こんな考え方でコアゲーマーが欲しいとか寝言ほざいてるのか
ゲーマーの事わかってねぇんだな…
WiiU はいつも通りの任天堂専用機になりそうだね
いやまあ、知ってたけどさw
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:32▼返信
>>866
HD-DVDを撃破した方がでかいと思う。
地デジ移行にしたがってBDかHD-DVDに移行していくのは規定路線だったが、速攻で駆逐したんでズルズル両規格で併売せずにすんだんで、BDに結構早く切り替わったんだと思うぞ。
バンダイは両方出してたが、他社は結構微妙だった。
配給の系列や親会社の関係で縛りがあったからなぁ。
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:36▼返信
なんで自社の過去にすら学べないんだろうか?
毎日電源入れて欲しいなら、良質なゲームをコンスタントに出すか出してもらうかが最も効果的だというのに
FCもSFCまそうだったろ
高橋名人がゲームは1日1時間と言わなければならないほど、子どもは毎日ゲームしてた
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:36▼返信
そういえばWiiUのスモールBDは何Gつめんだろうね?
検索してない俺が阿呆だけどw
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:37▼返信
>>881
25GBらしいぜ
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:38▼返信
次世代DVD競争は最終的にハリウッドの映画会社がBD採用したのが決定打だったな
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:38▼返信
つうかいまや100円ショップにすらBDメディア並んでるレベルだからな。
PS3なかったらこうはなってないと思う。
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:39▼返信
ゲハに岩田社長の書き込みがあると思うと胸熱ですねぇ
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:39▼返信
ソフトに力を入れたいならサードを平等に優遇するべきだった
ソフト以外の要素に力をいれたいならハード開発の研究を疎かにするべきじゃなかった
何もかもが中途半端で救いようの無い会社になっちまったな
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:39▼返信
>>883
E3のときに突然ワーナーがBDオンリー宣言してHD DVD陣営真っ青、という事件はすごかった。
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:41▼返信
そういえば、東芝のHD DVDも金で映画会社を押さえてコンテンツを買収してたけど、
結局幅広い映画会社の支持を受けたBDが勝ったな。

これ、ゲームでも同じこと起きたよね。
任天堂がいくらソフト買収しても、多様性には勝てなかった。
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:42▼返信
社長が二枚舌になるのも今こうして右往左往してるのも
現状が見えず先を見通せていなかったからだろうなぁ
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:43▼返信
>>882
トン じゃあ一層か
独自規格にしないで普通にした方が、コスト安かっただろうになー
BDのカド削ったりさ・・・
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:43▼返信
もう皮肉屋に改めたら?
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:45▼返信
まぁ、東芝の方向転換は素早かったなw
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:46▼返信
岩田公認押し入れハード
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:46▼返信
ACアダプタでけぇしコンセント2箇所も占拠してるし電源入れる前にコンセントから抜いてるわ
あとタブコンもでかくて置き場所困る
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:48▼返信
>>894
セルフパワータイプのHDD使うと更に一個使うぜ
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:50▼返信
そもそもコンセントを二つも占有するハードってどうなんだよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:52▼返信
>>878
コア向けのタイトル出したらコア層とりこめる、っていう単純な考えしか持ってないんじゃないの
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:54▼返信
ミーバースで電源とか言ってんのかな?
フリーズ多くてそれどころじゃないんだけど・・・
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:55▼返信
ダメだこりゃw
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:56▼返信
たしかwiiって買って後悔した商品ランキングでかなり上位に入ってたよな
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:02▼返信
人間に例えるとこんな感じかな
PS3=ちょっと苦手なこともあるけど概ね平均以上の秀才くん
兄弟や友達が多くてお互いに高めあっていける関係を築けている
Xbox360=特定の分野に長けた天才くん
お父さんがお金持ちで、友達は多くはないけど一人一人と親密に付き合ってる
wiiU=いろんなことに興味を持つけどほとんどろくにこなせない劣等生
兄弟がいるけど仲が悪くて友達もいないぼっち
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:03▼返信
買って後悔した商品って大体、健康器具とかゲームとかあれ?全部Wiiに当てはまる?
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:07▼返信
>>851
実際完成度高いよtorne for Vita
見るかーって思ってから再生するまでほんとに早い
スリープある携帯機の強みだ
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:08▼返信
わざわざFF外すとか陰湿すぎやろ岩田
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:11▼返信
時代錯誤だなー
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:23▼返信
まさか「押し入れ」という言葉を岩田から聞くとはww
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:24▼返信
いわっちもゲハブログに入り浸ってるんだろ
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:31▼返信
豚はミリオンしか興味ないからな
ユーザーの質の低さを何とかしなくてはいけないな
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:33▼返信
WiiUも押入れ行きだから心配するな
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:36▼返信
一応岩田を擁護すると
普段ゲーム機に触れないような層にも、ゲームは楽しい、ゲーム機ならではの面白さがあるとアピールできて
ゲーム機なしではいられない存在になるようなハードにしたい
っていう考え方自体は悪くないと思うんだよ。

でも技術がまったく追いつけてないし、任天堂自身がゲーム機を嫌いになるような言動とってるしで
言ってる事とやってる事がまるで一致しないんだよね
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:37▼返信
欠点認めても原因が理解できてないなら最悪じゃないですか
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:38▼返信
PS系のコンセプトパクってるだけじゃん
とうとうゲーム機で勝負できないくらい落ちぶれたか
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:39▼返信
Wiiはモンハン3やった後は押入れから出てくることはなかったけど
FCやSFC時代は押入れなんか入れんかったぞ。
口ばっか動かしてないでもっとマシな仕事しろや亀頭。
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 05:04▼返信
まだまだ反省が足りないなぁ
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 05:17▼返信
また押入れに入れられる出これ
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 05:27▼返信
岩田社長頭○○○いわ、、、、、さすがはモーター式やな
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 05:40▼返信
沖縄 イノシシ
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 05:48▼返信
>>912
パクったとか人聞きの悪い
ゲームハードスタンダードのSCEに習っただけです
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 05:48▼返信
ゴキブリが股を舐めたいキャラクター一覧
 ミク、トトリ、響、雪歩、イオン、ノワール、王元姫
 メルル、ティオ
続々増えます
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 05:50▼返信
なんだろなぁ・・・

ゲーム機だけでよくやってきたよ、うん
でもここが任天堂の限界だ


・・・さようなら
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:10▼返信
そりゃトルネ使うしゲームもBDも見るんだからPS3は押入れになんざいかねぇよ
任天堂ハードだけだよ電源プラグ抜かれるゲーム機なんて・・・
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:16▼返信
押入れはダントツでwii
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:25▼返信
とうとう、Wii押入れにしまった。
WiiUを買うためにさ。
でも、最近の不良率の多さにWiiUはまだ買ってないけど、
Wiiはもう2度と押入れから出さないよ。
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:25▼返信
せめてtorneみたいな機能付けてから言えよ無能任天堂
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:26▼返信
おっさん、あんたんとこの以外は押し入れにいれる理由がないんですわ
ついでに言うと今のやり方じゃ結局定番ソフト以外は買われないから、押し入れに入ってるのと一緒やで
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:29▼返信
お客に毎日でも使ってもらおうなんて、サービス業に限らず当たり前のことじゃん
その為にみんなアレコレと心を砕いてるワケで
それがタブコンであるなら、実際に毎日使ってもらえるよう努力すればいいでしょ

結果も伴なってないのに、エラそうにドヤ顔で言うことじゃないよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:29▼返信
(U)はしまっとくよ^^ 出したら捕まっちゃうw
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:31▼返信
サードが全く売れなくなってこれからどうするんだろう
任天堂
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:40▼返信
>>791
巨人のように圧倒的人気とキャッシュがあるから何の問題もないな
さしずめソニーは中日か阪神か。
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:45▼返信
>>920
淋しい文章だねぇ~~~
                                   年の終わりに任天堂が間に合わせの不具合だらけのゲーム機発売
ニート、派遣のなけなし3萬古が任天堂の懐に消える


・・・儲かりゃゃいいのょぉぉぉ~~~、、、、、、、任天堂
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:48▼返信
要するにドラクエとマリオ以外はクソゲーという意味なんですね
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:52▼返信
タブコンがでかい分、余計邪魔なのでは?存在感を誇示するためにでかくしたんですかね?
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:04▼返信



         ただし、PSに限る



934.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:06▼返信
>>929
同じかなぁ・・・?
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:12▼返信
巨人が球界をツマらなくし
球界の足腰を弱め
全体の勢いを削いでいるのは間違いない
やがては更なる衰退を迎えるだろうし
巨人もこのままで行けるはずもない
昔はそれでも良かったんだろうがな

それと同じってんなら終わっとるよ
任天堂も
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:14▼返信
>>928
それは前の段階だ
今は次に進んでサードが全く出してくれなくなってる
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:19▼返信
現行機は出しっぱなしが普通じゃないのか
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:24▼返信
>>937
出しっぱなしはPSだけだろ?
いつも通り2~3周遅れてるんだよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:28▼返信
>>929
まだ任天堂にキャッシュあると思ってるのかw
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:30▼返信

そのための「Wiiの間」だろ?
もう忘れたのか?

反省もしないで美辞麗句並び立てて、どんだけユーザーを振り回せば気が済むんだよ
「Wiiの間株式会社」の社名を変更して、所詮はその程度の思い入れか?
WiiUって名前で新しい機械を出したんならせめてそれを引き継ぐくらいの心意気を見せろよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:32▼返信
時代遅れというか、押入れを占有していた機種はWiiだけだ
WiiUはちゃんと作れよ。何?WiiUがもう発売されているだと?嘘を付くな!期待に沿う"WiiU"など無い
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:33▼返信
>>935
やきうの話するなら巨人西武主体でこの2つが一番牛耳ってて特してたのも事実だが
他の球団もそれなりの恩恵受けてたんだよねえ
俺は逆に巨人だけの問題であるかのようにしてる風潮に一番問題があると思ってるよ野球業界は
今の巨人が運営もチーム力も球界一なことも考慮すればね
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:40▼返信
もう押入れから出して売っちゃったよ・・・
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:42▼返信
>>942
別の話だが
4番バッターばっかり集めて豪華に見えたがろくに勝てなかった時期がある球団があったなあ
・・・とかを思い出した
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:45▼返信
こーしてみると共通点結構あるのな

主にマイナス方面だが
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:45▼返信
今までのってどのハードの話してるんだろ
ファミコン、スーファミ、プレステ、プレステ2、Wii、プレステ3
と買って来たがその中で現役中に押入れに入ったハードは一つしか無いんだが
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:50▼返信
>>861
そういうのを常時提供し続けるための部署がなんだろうね、任天堂には
ソニーとかは自社でコンテンツ持ってるし、他の会社との提携もあるし
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:52▼返信
任天堂の機械しか世の中にないみたいな言い方だなw
宮本さん・・・PS3でBDみたりトルネで録った番組みたりパソコンの動画みたり
カラオケやったりhuluで有料動画見たりyoutubeみたり
いろいろしてますのでw
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:55▼返信
速攻押入れのWiiは関係なくね?
この辺はPS3が達成している事のような
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:56▼返信
>>921
おまけに、PS3はひと通りのマルチメディアデータを扱えるからな。
駄目なのはPDFくらいだ。
DVDなんかHDMI接続でアプコンされたのを見たらDVDプレイヤーで観る気無くす。
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:56▼返信
ゼルダ出ないとWiiUかわねぇから…
ドラクエとマリオよりゼルダだから…
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:04▼返信
任天堂の上層部って今のゲームに詳しくないんじゃないかと前から疑ってる
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:04▼返信
PS3はずっとコンセントから通電してて大丈夫かって思うくらいなのに
何いってんだ、イワッチは

押し入れハードはおまえんとこだけだっつーの
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:11▼返信
せめてDVDプレイヤーつけないとね。
Wiiホコリ被り過ぎてるわ・・
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:11▼返信
昭和かよ!
押し入れとか、いつの時代のゲーム機の話ししてるんだ?w
現行機はとっくにクリアしてるだろw任天堂マシン以外はw
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:12▼返信
岩田社長はマジで優秀「だった」と思うよ。


ミストか電通か知らないが、任天堂ステマ部隊がゲーマーに喧嘩売ってたのを正当化する理由を鵜呑みにし続けて

周りにイエスマンしかいなくなったんだと思う。もう岩田変えても無理だよ。組織がそういう組織になっちゃったから。
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:13▼返信
×ゲーム機は
○任天堂のゲーム機は

×今は毎日電源を入れてもらう機械になりつつある
○今はずっと押入れの中
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:13▼返信
>>901
360が天才?ねーわ。
凡人だろ。
PS3よりも性能低い。
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:15▼返信
大本営が押入れハードを認めちゃった訳か…
PSハードなんてちゃんとゲームが出てるから押入行き自体が珍しいのに
ブタが毎日鳴いてるVITAガーも結局ソフトが充実してるしなぁ…
来年の中頃にもブタは同じ事を言ってるだろうが、もうその時は「携帯はVITA一択でしょ?VITA持ってない人って何やってるの?」って感じなのは目に見えてる
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:16▼返信
押入れにしまわれてたってWiiのことかw
自虐やり始めると終わりが近いな
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:17▼返信
Vitaは3DSを本当に1万値下げさせたけど
WiiUはどうなの
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:19▼返信
市場では毎週10本前後新作ソフトが発売されているというのに
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:21▼返信
>>962
PS3の値下げはWiiUのアンバサ待ちだろうね…
アンバサしても値下げなんてしなくてもいいやって感じかもしれんが
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:25▼返信
ゲーム以外でも電源入ってるのはVITAちゃんが一番多いな
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:25▼返信
>>844
動かそうにも、ハード自身が低性能では限界が有る。
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:26▼返信
何でWiiを押入れに入れっぱなしにするんだよニシくんよお・・・
968.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:30▼返信
>>955
もう遅い。
BDとDVD双方再生できないと。
今DVDだけ再生できても全然嬉しくない。
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:33▼返信
押入れの覇者、Wii。そもそも買う価値が見出せないWii U。
ありがとう、任天堂。
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:37▼返信
360は押入れに入る前に壊れた・・
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:39▼返信
押入れハードってWiiだけでしょ?
なんでゲーム機全体みたいなこと言ってるの、この亀頭^^;;;;;;
972.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:39▼返信
俺のWiiはもう家の中にすらないぜ
WiiUは買う予定も無いぜ
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:44▼返信
むしろ加速度的に押し入れハードになってる気がしますけど
974.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:46▼返信
Wiiになってから押入れの常連になりますた。
最終的には処分したけどw
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:46▼返信
ゲームが出ないPS3はBD再生トルネ専用ハードだからな
ゲームを遊べず無理して起動させるくらいなら押入れに入れたほうがマシよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:47▼返信
>>968
俺だってDVDだけじゃ、満足できないさー
ただ、BDは、Wiiuには、ハードル高すぎると思ってさー・・

あの性能で、ちんけな方でも、25000円なんだぜw
そりゃータブコンついてるけどさーそれだけだしさー

やっぱ値下げすんのかねぇー赤字赤字とも言われるけどさー
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:49▼返信
7~8年前、任天堂はその路線を堂々とドヤ顔で全否定してる事からソニーはそれに対応できるPS3&PSPを世に出して、
今の時代にも対応させて生きてるんだよなぁ…
ハードはともかく思考まで世代遅れなんだな
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:50▼返信
あんたらのハードの客層じゃゲーム意外で電源入れるようになったとしても
ゲームを買うようにはならんよw
979.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:53▼返信
>>977
ハード性能のこれ以上の進化は必要ない!
メディアの大容量も必要ない!
HDなんて必要ない!

全部が全部逆だったよな
しかも「今思えば」じゃなくて、当時からそう思ってたし
それに騙されたのはブタと情弱と情弱メーカーと情弱ゲーマー
が、その時点で騙された人間の方が大多数になってしまったため、真っ当な人間の主張が間違ってるとされちゃったんだよな
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:55▼返信
ドラクエがそんなにプレイされてると思ってんだね・・・
50万しか売れなかった最新作なのに
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:55▼返信
>>946 えらい、勝ち組人生だな
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:57▼返信
ドラクエがそんなにプレイされてると思ってんだね・・・
50万しか売れなかった最新作なのに
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:58▼返信
公式押入れハードがなんだって?
984.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
985.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:06▼返信
ゲーム機に毎日電源を入れてもらいたかったら
毎日ゲームやるような層に受けるゲーム機作れよ・・・
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:08▼返信
はあ?イワタは何言ってるんだ?毎日電源入れてるし
PS3とVITAの電源だけどな
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:09▼返信
>>964
据置>携帯の値段は維持したいから
PS3の値下げはVITAの値下げより後にする必要がある
だからWiiUがこの体たらくな間は値下げはないでしょ
988.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:10▼返信
PS3はナスネが快適過ぎるからゲーム以外でも常時稼働してるな。番組の視聴録画で。
一方WiiUはゲームしか出来んから当然その時しか起動しない。Wiiに至ってはやるゲームがないから文字通り押し入れに入ってる。
これ任天堂の自虐ネタ?
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:15▼返信
VITAは全力でゲーム稼働中にもかかわらずWWWブラウザやnasne、動画、eBook等々
他の事にも稼働するから忙しすぎる
990.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:18▼返信
自社の窮状を業界全てのことと勘違いするのは落ち目の会社等にはよくあることだよね

イワっちェ・・・
991.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:22▼返信
そろそろクリスマスレンガ悲報が出回ったりしてないのかね?
992.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:23▼返信
ps2のDVDあんなに批判しといてよく言えるよな
しかもマリオやドラクエ以外は電源入れないみたいにいってるし
こういうのはサードピキピキくるでビジネスだから感情で動かないがきっかけがあればいっきに傾くぞ
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:24▼返信
「テレビ買った? テレビ買ったなら、
 これ、絶対つけといたほうがいいよ」

WiiUがこの位置になる事はないだろうよw
ゲーム機としても家電としても全てにおいて下位互換でしかないw
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:27▼返信
まあWiiに関してはそうだったな実際。
64以降、任天堂ハードはその傾向強いね。年末年始お盆だけ稼働。
普段電源入れるのはPS360と携帯機。
995.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:29▼返信
64はゼルダするとき以外押し入れだった
996.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:33▼返信
>>993
友人がTV買ってレコーダーもBDも持ってないなら、ゲームやらない相手
でもPS3とトルネオススメするな、俺ならw
997.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:36▼返信
ゴキブリがんばれ
998.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:47▼返信
WiiUが今その状態だったらやべーだろw

というか、すぐ押し入れ行きになるのは、何も変わってないよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:50▼返信
どうしてこうなった…
1000.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:51▼返信
無計画亀頭汚物野郎じゃ、無理だよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:51▼返信
元記事見たけど、なんというか、・・・なんか違うというか。
自分の感性が老いているということなのか・・・orz。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:56▼返信
>>1001
どう違うのかしらんが、この記事に関しちゃどう考えても岩田が
おかしいから安心しろ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:57▼返信
いやシムシティのためだけに押入れから出してたが
1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:01▼返信
すでに置物になりつつあるWiiUちゃん…
1005.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:02▼返信
修復不能だなこの会社
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:04▼返信
やっぱりドラクエ以外のサードはゴミカス扱いしてるじゃねぇか
今はそこにモンハンも入れてあげてる感じですかねぇ?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:18▼返信
キチガイ3組
1008.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:28▼返信
>宮本 犬の代わりを、Wii Uだったら
できるんじゃないかと思ったんですよ。
誰かが帰ってきたぞっていうのを
家族の誰よりも先にWii Uが気づくという。

wwwwwwwwww



1009.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:31▼返信
>>1008
「ただいまー」ピッ(起動音)「おう、ありがとな、WiiU…」
って悲しすぎだろw

PS3なら、出迎えてくれた家族と一緒にBD見れますよ?www
1010.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:35▼返信
SFCまではTV正面
64は押入れ
GCはTV横に
wiiは押入れ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:42▼返信
自覚してたんだなww
1012.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:45▼返信
>>977
その時のみやぽんも「オンラインが必要なのか」と言ってたくらいだからなー
結局出遅れて、慌ててオンライン環境構築しててボロボロっていうザマだし
1013.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:48▼返信
酒でも飲んでるの?
会話の内容がほとんど「たわごと」なんだけど
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:49▼返信
WiiUの電源を入れると?
あれ?つかない・・・・
これって・・・・
レンガキタコレ(´Д⊂モウダメポ
SFCだけだな普通に稼働してるの
1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 11:12▼返信
デロデロデロデロデンデン
『WiiUはレンガになりました』
1016.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 11:14▼返信
>>791
巨人好きな方だけど今の巨人はそこまで人様いないぞ
生え抜きの若手が育ってきてるのは本当大きい
2004,2005の時の巨人とは瓜二つだけどなww
あのとき巨人本当嫌いになったわ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 11:20▼返信
帰ってきて飯食ったら2~5時間とか普通だと思ってたw


…確かに任天堂ハードでこんな使い方はSFC以来していないなw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 11:30▼返信
岩田はゲハやはてなじゃなくてはちま起稿の常連になった方がいいんじゃないのか
何でWiiUが360をパクったゲーム機になったのか分かったよwwwww
ゲハに毒されて任天堂は失速していったんだ
今からでも遅くはない
ゲハを見るのはやめて、はちまを見た方がいいよwwww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 11:33▼返信
押入れ率No1のハードを作ってきただけに重いコメントだなw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 11:37▼返信
やだなにこのコメ板ゴキブリたかってるキンモー☆
1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 11:37▼返信




ゴキブリ発狂で1000コメ突破!




1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 11:44▼返信
過疎ったころに勝利宣言w
ぶーちゃんらしい情けなさだなw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 11:46▼返信
は?Wiiもドラクエとマリオだけだったじゃんw
あとモンハンかwなーにが部分的に達成出来ただよ、キチガイ共
マリオやドラクエが無くても、それ以上に面白いゲームが腐る程あるから、もう用済みだ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 11:47▼返信
嫉妬の渦中にあるゴキどもwwwwソニー()は稼働率以前に実績をどうにかしましょうねwPS3すらWiiにすら売り上げ突き放されてる現実を受け止めましょう。レンガレンガと言いますがvitaなんて本社倉庫で初回限定()すら未だレンガになってますが?wwwwwwww
1025.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 11:51▼返信
これだからゴキは救えんwwwwwwwwwwwww蟻が象になに吠えてんの?wおまえらの教祖棚に上げてんじゃねぇよwwwwww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 11:51▼返信
押入れ行かレンガ化の違いってあんまりなくね?
WiiUはさすが任天堂ハードの伝統を守っているなw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 11:55▼返信
豚「ゴキゴキゴキゴキ」
1028.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 12:00▼返信
豚ちゃんが発狂しててわろた
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 12:02▼返信
>>1024
>>1025
そんな連投してまで発狂するなんて惨めすぎるよブヒちゃんw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 12:10▼返信
PCで無料ネトゲ始めるとどのゲーム機も押し入れレベルになっちまう。
最近コンシューマー手出してねぇ…
1031.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 12:10▼返信
レゴとかスマブラとかまだ出てないからそれまでwiiuはwiiと同じで押入れ行きだな。
龍が如く面白す
1032.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 12:15▼返信
任天堂様はゲーム以外の機能は必要ないんじゃんかったのかよw
あとゲームの歴史と言いながら自社のハードの事しか頭にないとは流石だわ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 12:17▼返信
1月の北斗無双にザコキャラ用「マリオ&ルイージ衣装」
を用意してくれたらWii-Uごと買ってあげるよw。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 12:30▼返信
>>759
一人が辞めまた一人と辞めやがてアイツまだモンハンをやっていると馬鹿にされる。そして虐めになる、家の子が危うく虐められる所だった。正直危なかったよ。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 12:37▼返信
他社のノンゲーム批判をしておきながら今更これかよ
本当岩田ってその場しのぎの他社批判しかできねえ屑だな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 12:38▼返信
もう>>1で結論が出てたw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 12:38▼返信
PS2はDVD再生機能あったからずっとつなげっぱなしだったよ?馬鹿なの?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 12:46▼返信
自覚あったんなら何とかしようとしろよ……つーかかつてでもねぇしwiiは部分的にも成功してねぇ
結局は大作タイトルじゃないと動かされてないって事。それ理解して行ってんなら無駄にサード巻き込むな。
wiiUとか本当に売る気あんのかってくらい悲惨じゃねーか
1039.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 12:51▼返信
PS3はトルネ導入しちゃった時点で毎日電源を入れざるを得なくなってる
そのついでにストア覗いたりウォークマン繋いで音楽垂れ流したり
1040.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 13:03▼返信
アトラス「え....?俺らのメガテンはいらない子?」
1041.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 13:03▼返信
ナスネならいちいち起動しなくてもいいけどね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 13:10▼返信
今まさに…
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 13:11▼返信
茄子だけじゃ予約も視聴もできませんよ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 13:16▼返信
>>1033
そういや年末発表される延期タイトルが北斗無双だったら笑うな
しかも無期だったりしたらもうw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 13:17▼返信
押入れの次は電源を切りたくても切れないハードw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 13:34▼返信
>>1044
任天堂ハードなんてガキのおもちゃありがたがってる子供みたいなおっさんが笑えるw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 13:38▼返信
押入れwwwww
任天堂のゲーム機だけだろそれwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 13:40▼返信
公式押入れハードWiiU
1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 13:41▼返信
ドラクエマリオにモンハンが追加されただけだろ・・・ww
1051.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 13:44▼返信
任天堂離れしていく子供たち
1052.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 14:34▼返信
レンガ製造会社が何を言うか
1053.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 14:36▼返信
おめえんとこのハードは正月終わったら押入れ直行だろww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 14:37▼返信
1月以降のソフト販売スケジュールすっからかんの癖によくこういうことが言えるな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 14:46▼返信
この発言スクエニ以外のサード怒るだろ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 14:53▼返信
>>1055
ヒント:もうドラクエ以外のIPは任天堂ハードからテタイしそうということなんじゃないかな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 14:53▼返信
押入れ押入れ言われて相当悔しかったんだろうなwwww
1058.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 15:00▼返信
わざとだろうけど、任天堂はマーケティング的にオタク層を相手にしてないのに、
わざわざオタクの巣窟で話を引っぱってくるのは相変わらず管理人がキモイな。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 15:03▼返信
>押入れから出てきて、ふだんはテレビにつながれもせずに
仕舞われてるっていう遊ばれ方してた時期もあるんです。
いつの時代だよ・・・
1060.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 15:06▼返信
周辺機器多くして押入れへの出し入れしにくくした の間違いだろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 15:12▼返信
>>1059
Wiiの時代だからごく最近だろw
2Dマリオ→押入れ→DQX→押入れ→WiiUレンガw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 15:17▼返信
いつもリビングに置いてるってのは、やっぱり重要だよな。

torne専用機と揶揄されながらも、PS3はリビングの座を確固たるものにして、付随してソフト売り上げも伸ばしてる。

wiiみたいに押し入れ専用機だと、ちょっとした新作ソフト出ても興味すら湧かないもんな。
本当にマリオとかのビックタイトルの時だけだったよ。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 15:23▼返信
>>771
映画館でゲーム権か
何人ぐらい呼べるんだろう
生放送OKなのかな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 15:24▼返信
PS3はでかくて出し入れがめんどくさいだけだろwwww


と思ったがWiiのほうが周辺機器のセットアップで手間かかるのに押入れハードだったという事実
1065.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 15:29▼返信
むしろ押入れから起動できるようにするべき
1066.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 15:33▼返信
>>1065
その発想はなかったw
今すぐ任天堂に就職しろw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 15:36▼返信
だったらソフト出せ
なんだよ あの1月の真っ白な予定はwww
1068.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 15:36▼返信
Wiiやるもんなくてホコリ被ってるぜ…
1069.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 16:27▼返信
家に帰ると携帯していた3DSと反応して自動で電源が入るとかステキ機能過ぎる!
実現するのは次の世代の機械か・・・今世代で実現して欲しかったな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 17:16▼返信
>>1069
そんなことできたら笑うわwwww
てか、WiiUは3DSと繋がってる時はネットに繋がらないしwwww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 17:22▼返信
岩田がまた掌返してるわ、いい加減にしろや
1072.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 17:50▼返信
大ズレも大ズレw ちゃんと調査しろw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 17:59▼返信
テレビ番組を見ているときよりも、
Wii Uがテレビを使ってるときのほうが
長いんじゃないかっていうぐらいになればうれしい。


↑……ダメ人間なるよね

仕事も行かず家でずーっとケーム
1074.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 18:02▼返信
昔は毎日遊ぶときだけつないで、遊びおわったら箱とか押し入れにしまわれるのが普通だったから
そういう表現してるんであって・・・・
1075.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 18:17▼返信
VITAなにもネタねえなwwwwwwwwwwww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 18:38▼返信
>>791
君なら1000万と一億ならどっちの球団に行く?
他人事だときれいごとを抜かす奴は4ねよ
そもそもFAとか自由契約とかルール知ってるのか?にわかが
石井とかクビになった選手獲得して活躍するとそれを妬んで強奪とかwww底辺アンチwwwwww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 18:40▼返信
ゲーム機で括るなよ。任天堂ハードの押入れ率は異常
1078.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 18:42▼返信
Wiiは毎日電源を入れてもらうことを目標にしてたんだろ?
できませんでしたって正直に言えよ。WiiUでも任天堂じゃ絶対無理。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 18:43▼返信
任天堂もつまんねー会社に成り下がったな・・特に岩田。吐くことが気持ち悪すぎる。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 18:46▼返信
>>1074
そんなわけねーだろ。
リビングではないにせよ、ファミコン時代からやるハードはずっとテレビにつけっぱなしだよ。

めっちゃ神経質なやつなら一々外すかもしれないけど。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 18:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 18:52▼返信
>>230
過疎った今やからこそぶっちゃけるけどな
実は箱○はFullHDの動画はマトモに再生出来へんねん
ビットレート次第ではHD画質の動画は勿論の事
下手をするとSD画質の動画ですらカクついたりもすんねんで
けどな今はゲイム業界の未来の為に
WiiU取り分け任天堂を叩くべき時やから
こないなどうでもいい事を方々で言いふらしたりしたら絶対にアカンで
此処だけの秘密や
1083.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 18:54▼返信
岩田は他に言わねばならんことがあるだろう
不良品欠陥品を大量に売り付けていつまでシラを切り続けるつもりだ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 19:14▼返信
>>1067
eショップに繋げば毎週なにかしら配信されてる。
前世紀じゃあるまいし、パッケージソフトなんて有名タイトル以外は店頭から消えていくよ。
今年から来年にかけてがその過渡期になる。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 19:18▼返信




ゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1086.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 19:21▼返信
vitaの普及台数の少なさは否定しないよ
けど、量産型レンガのWiiUの惨状を見るとなぁw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 19:29▼返信
そりゃゲームだけが生きがいのゴキみたいなキモオタは毎日電源付けてたろ
岩田は一般の話をしてんだろ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 19:53▼返信
ドラクソはゴミ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 19:55▼返信
>>1084
PSストアと比較されると死ぬぞ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 19:56▼返信
>>1084
知ってた?
あの予定ってDL専含むんだぜ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 19:57▼返信
>>1089
時間は有限、いくらソフトが多くても全部遊べるわけがないからなー。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 19:57▼返信
>>1084
そこは既にPSが進んでる道だ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 19:58▼返信
>>1091
時間は有限
でもソフト0じゃ消費も出来ない
1094.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 19:59▼返信
>>1091
選択肢が多いのはいいことだぞ
選択肢が無い世界ではわからんだろうが
1095.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 20:06▼返信
GKにいいこと教えてやる、任天堂が憎くて仕方ないみたいだけどいい方法があるWiiUを買いまくれば赤字にできるぞ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 20:15▼返信
これを買っておけば安心というソフトがなければ、どんなに選択肢が多くても意味ない。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 20:22▼返信
1月はどうぶつの森にすれちがい通信が活発化し、クラブコトブキが盛況になる。
おまけにファンタジーライフがDL版含めて売れまくり、春先には100万本、2013年中には200万本~300万本に達する(DL版含む)ことになる。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 20:28▼返信
>>1090
雑誌等の予定表はeショップの発表に追いつかなくなって1年以上経った。
だからeショップには雑誌の予定表に載らずにリリースされたソフトもかなりある。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 20:30▼返信
1ヶ月以上何もソフトが出ないハードがあるらしい
1101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 20:34▼返信
別に任天堂は嫌いじゃないぜ?
狂いっぱなしのキチガイ糞豚はぶん殴りたいくらい嫌いだけどな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 20:40▼返信
>>1100
ファミ通の編集者か?
てめえら情報がおせーんだよ。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 20:41▼返信
煽りぬきでps3便利すぎる
いままで買ったハードでは間違いなくno1だね

1104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 20:44▼返信
人との話題のためにゲームする人にはゲーマーの気持ちはわからんわね
1105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 20:52▼返信
豚ちゃん、必死の話題逸らし
社長自らが問題発言してるのが分からんのかね?
この発言、中小企業のサードが見たらどう思うよ?
こんなの擁護出来るものじゃないだろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 20:55▼返信
>>975
PS3ゲームの発売予定が見えないのかよ。
Wiiじゃあるまいし、ゲームは適当に出てる。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 21:04▼返信
>>976
WiiUでは荷が重いのはまず間違いないだろうな。
BDビデオは規格上2ストリーム同時再生可能な性能を要求される。
マルチアングルとかいった事が関係しているのだろうが。
WiiUがハイビジョン映像までは扱えたとしても、それを2つ同時再生できるかどうか…
PCがBD再生には荷が重くて青色吐息な頃にPS3が平然と再生出来てたのは伊達ではない。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 21:25▼返信
>>1082
やっぱり、そうだったんか。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 21:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 21:33▼返信
>>1108
一人二役ヤメロ 2ちゃんでヤレヤ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 21:40▼返信
PS3はそうだね Wiiとかは埃かぶったままだけど
1112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 22:04▼返信
え?w
自虐?w
1113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 22:05▼返信
押入れどころかレンガになって野ざらしですがww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 22:07▼返信
公式が押入れハードワロタwww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 22:22▼返信
>>368
もうそんな必死な擁護はやめようぜ豚ちゃん...
1116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 22:25▼返信
>>387
(自分は中立だと思い込んでる哀れな)豚がこう申しており
1117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 22:27▼返信
ファミコンやスーファミはずっと出して遊んでたぞ
Wiiこそ、体重計飽きたらずっと押し入れの中に埋もれるゲーム機だろ
遊ぶソフトもロクにないゲーム機の宿命だわな
Wiiがファミコン、スーファミよりずっとくだらないゲーム機だって全然気づいてないのに呆れるわ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 23:07▼返信
>>1105
>この発言、中小企業のサードが見たらどう思うよ?

「俺だって本当は何百万本も売れて、学生時代の友人とかに『え、おまえアレ作ったの?、すげえ』なんて言われるようなクリエイターになりたかった。
 でも、やっぱりマリオやドラクエに匹敵するようなゲームなんて無理だと、うすうすわかってきたんだよなー…。
 このまま、発売日にチョロッと売れる程度のゲーム作って飯を食うってのを続けていくのも虚しいけど、
 いまさらゲーム以外の職に就くのもなんだかなー…。
 何百万本も売れるゲーム作るのが夢だったのに、俺の人生なんだったんだろう…。」
1119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 00:41▼返信
スクエニ以外サードがいらない発言だな。
宮本や桜井ならともかく社長自ら言ってるのが恐ろしいな。

山内が気に入ってるからクビにされないのだろうか?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 02:53▼返信
wiiUはな…俺が唯一任天堂系でやるカービィとゼルダのためだが
ゼルダはリモコン使うのでリンクが右利きに変わった時点で萎えたし…
カービィだけのために買うのはな…サードに期待か
1121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 05:43▼返信
任天堂ソフトとサードの大作以外見向きされなかったもんなWiiは。。。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 08:21▼返信
>>1110
それが、違うんだな。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 08:25▼返信
>>1096
でも、選択肢が少ないのは論外。
その論は任天堂ばっかりなのを擁護しない。
既に一つのゲームを皆がこぞって買い漁る時代は終わった。
ユーザーの多様性に対応できなければ負ける。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 13:52▼返信




またゴキブリの脳萎縮が始まったか




1125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 13:52▼返信




またゴキブリの脳萎縮が始まったか




1126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 13:52▼返信




またゴキブリの脳萎縮が始まったか




1127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 13:52▼返信




またゴキブリの脳萎縮が始まったか




1128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 13:53▼返信




wiiU爆売れでゴキブリ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月28日 09:28▼返信
最近3dsがマンネリ化してつまらない うごメモがあれば飽きないのに
1130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 22:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq