• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Gmailの乗っ取りが国内で相次ぐ、パスワードの強化や2段階認証の利用を
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121227/447164/
2012y12m27d_182045458

12月24日以降、Webメールサービス「Gmail」のアカウントを乗っ取られる事件が国内で相次いでいる。日経パソコン編集部にも、乗っ取られたアカウントから送信されたとみられるメールが複数送られている。Gmailユーザーは、パスワードの強化や2段階認証の有効化が急務。既に乗っ取られていないかどうか、ログイン履歴(アカウントアクティビティ)も確認しよう。

被害に遭ったユーザーによるネットへの書き込みなどによると、Gmailのパスワードが推測や総当たり攻撃により破られて、不正にログインされているようだ。不正にログインした攻撃者はそのユーザーになりすまし、アドレス帳に登録されているメールアドレスに対して、迷惑メール(スパム)を送信している。

(全文はソースにて)















1283904786179









やべえよ・・・やべえよ・・・

何はともあれ自分のログイン経歴確認して、パスワード変えるとか対策とっとこう












SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版)SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-03-07
売り上げランキング : 97

Amazonで詳しく見る
這いよれ! ニャル子さん ニャル子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)這いよれ! ニャル子さん ニャル子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


フリーイング 2013-05-31
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る



コメント(49件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:31▼返信

 ● 3DSが今年の12月だけでVitaの累計を超えた!●

 Vitaの累計 1,059,137

 3DSの12月の累計 1,140,954
  (1週 154,654 2週 219,103 3週 333,409 4週 433,788)

2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:31▼返信
パスワード帰っちゃったか
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:33▼返信
メールって最近流行ってんの?
俺あまり使わないけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:34▼返信
実はGoogleが情報売ってるだけでした、でもおどろかないよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:36▼返信
俺もこれ来たわ ブロックしたらしいんだけど不正ログインしようとしたやつの住所が中国だった
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:37▼返信
なんか大変だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:37▼返信
ヤフーなら乗っ取られたことある
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:37▼返信
googleが携帯の情報も欲しくて自演とか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:38▼返信
念のために20桁にした。
打つのめんどくさい。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:40▼返信
googleは、最近ヤバイんだよなぁ。
グーグルドキュメントが、クロームでないとちゃんと動かなかったり、
クロームでiCloudメールやメモをちゃんと表示できなかったり。

なんかどんどんMSみたいになってきてる。自社製品でないと正しく動きません。みたいな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:41▼返信
PSN問題以前でもある程度の強度は持たせてたけど、以降は更に全部違うパスワードで管理してるから問題なし。
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:42▼返信
メインで使う事ないんでお好きに乗っ取って良いよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:42▼返信
Gmail全然使ってないけど、えー
グーグルさん大丈夫なのかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:46▼返信
チェックした 異常なし
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:46▼返信
android使ってるやつ確実にアカ持ってるだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:47▼返信
たぶんこれに遭遇したのか
使おうとログインしてみたら消去されてますってなってたから
ログインされて消されたんかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:48▼返信
確認のしかたがわからん
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:53▼返信
ログイン確認したら全部俺だった
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:53▼返信
Gmailってそんなに使ってる?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 18:56▼返信
>Gmailのパスワードが推測や総当たり攻撃により破られて
これは、頻繁に変更するしかないのかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 19:01▼返信
アドレス帳に誰もいないんだが・・・
いいよね。何もしなくても。
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 19:03▼返信
前回ログイン、アメリカだわwwうえw
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 19:03▼返信
dropboxは、使ったことのない端末からログインするたびに、
警告メールがくるのが地味に助かる。
こういうことやってくれればいいのに。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 19:07▼返信
はちま起稿はマイクソの提供でお送りしています
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 19:08▼返信
googleって他社をパクってなんかするのは得意だけど、自社オリジナルのサービスは
どっか古臭くてダメなんだよな。パクってばかりだから真似たとこが古ければ古いもの使うんだろうな。
で、2段階の認証のやつもなんかイマイチわかりにくいし。
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 19:16▼返信
就活でフリアド使い分けたりするんだよなー
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 19:17▼返信
総当りなんか許してんじゃねーよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 19:19▼返信
>>16
たぶん初めてアンドロスマフォ持ってGmailアカウントも
その時作ったって人を中心に乗っ取られてる予感
キャリアの認証コードと同じ4桁数字にしてるとかで
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 19:22▼返信
>アドレス帳に登録されているメールアドレスに対して

アドレス帳がみあたらねぇ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 19:27▼返信
画面右下にアクティビティの詳細とか説明書かれてるけどそんなのないし。わけわからんわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 19:29▼返信
英数記号ランダムパスワード20桁ぐらいなら破られる心配無いよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 19:29▼返信
12月から仕事決まってやっと仕事終わって落ち着いてるのに。
調べてみるか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 19:38▼返信
もはやプロバイダのメールとか全く使ってないしgmail乗っ取られたらヤバい
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 19:42▼返信
アドレス帳に載ってるやつに送るのか・・そっか・・
あ、俺のメールのアドレス帳誰ものってねーや
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 20:07▼返信
履歴見ても数時間前の履歴までしか調べられないんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 20:21▼返信
アカウント持ってるけど電話帳空っぽの俺に隙はなかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 20:23▼返信
20個使い分けてるからめんどくせー
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 20:29▼返信
やばいと思ったがメール送信したことがなかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 20:38▼返信

とりあえず2段階認証しといた。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 20:47▼返信
俺のも中国からの不正ログインの警告出てたわ。
広告ぐらいしか入らないようにしてたけど、気持ち悪いから二段階認証にしたよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 21:11▼返信
gmailと本メール使い分けて使っているわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 22:15▼返信
20字くらいだとどのくらいで破られるんかなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 23:40▼返信
tenannmon混ぜとけば大丈夫
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月28日 01:33▼返信
アドレス帳カラッポだから別にいいや
47.ネロ投稿日:2012年12月28日 03:28▼返信
1月6日まで楽に生きれる
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月28日 22:31▼返信
youtube用に適当に作っていっぺんも使った試しが無いからお好きに使ってください。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 11:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq