• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







THE BOY GENIUS REPORT: THE WII U IS NINTENDO’S LAST CONSOLE
http://bgr.com/2012/12/28/nintendo-wii-u-criticism-272039/
80801519_400x300

一部抜粋
まず第一に、任天堂は中央に6.2インチのタッチスクリーンがあるゲームパッドと呼ばれるコントローラを出荷することを決めたという冗談みたいな事実です。それは充電が1回あたり約2時間続き、大きな不格好と光沢のある任天堂のプラスチック製です。それは魅力を持っていません。

中略

任天堂は素晴らしい会社なので、多くの偉大な製品を発明したものですが、遅かれ早かれ、それは、iOSデバイスとAndroidデバイス上でそのタイトルを提供することを余儀なくされるでしょう。それは、その時点までに得るために起こっている。作られているあまりにも多くの収入があります

(全文はソースにて)





















>クリスマスにWiiUの更新をしている間、あなたは、7歳の子どもがはそれらの4時間の間に何をしているか知っていますか?彼のiPad miniでテンプル・ランまたはアングリーバードを再生します。

4時間の更新を待っている間にiPadでアングリーバードか・・・


海外から「もうソフト屋になった方がいい」とか散々言われてますが

任天堂とWiiUの未来はどうなる











Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 59

Amazonで詳しく見る

コメント(797件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:32▼返信
そうだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:32▼返信
世界が糞だと認める糞ハード
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:33▼返信
あーあww
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:33▼返信
知ってた
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:33▼返信

正直だね
任天堂はもう伸びない
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:33▼返信
終了宣言されたかw
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:33▼返信
\(^o^)/
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:33▼返信
再生します...w
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:34▼返信
ホントハード作る技術なさ過ぎぃ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:34▼返信
マジでソーシャルでマリオポケモン出すのは割とアリだと思うんだけどな
めっちゃ売れるだろうし、だからと言ってwiiU3DSではソフト出さないって事にもならんし
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:34▼返信
GK乙

マリオが出来る唯一の据え置きハードだというのに!
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:34▼返信
>それは魅力を持っていません。

www
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:34▼返信
据え置きは最後の気がする
もう色々と無理だろ・・・時代遅れ感が凄い
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:35▼返信

まあ我々にとってはぶっちゃけ任天堂ゲーのハードは何処でも良いんですよ

ゴキステに出さず糞ニーと戦ってくれさえすればね

15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:35▼返信
今wiiU買ってるのはハード厨・ガジェットオタクぐらいだろ
Vita以上にやりたいゲーム無いもん
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:35▼返信
ソニーの方がヤバイけどねw
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:35▼返信
前から海外でずっと言われているけど、それはないと思うだけど
むしろ任天堂の生命線だろ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:35▼返信
おもちゃ屋にしては頑張ってたと思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:35▼返信
言っちゃったか

ブーちゃん突撃だ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:36▼返信




買ってやれよ糞Vita4,021台…orz




21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:36▼返信
結構前から言われてるよな
他にハードあるのに邪魔くさすぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:36▼返信
VITA 100万台

3DS 1000万台


日本だとこんな感じか
あんまり差が無いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:36▼返信
バカ言っちゃいかんよ!
来年のE3で新機種発表するよ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:36▼返信
任天堂がハードメーカーとして限界にきてるのは誰の目から見ても明らかだが
ソフト専業に転身して食っていけるかと言われると、それも無理だろ
今の巨体を維持するには毎月マリオ出すぐらいじゃないと追いつかない
かといって、ソフトに関わる人間以外全員切ったら後に残ったものを任天堂と呼べるのかどうか
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:36▼返信
実際に海外では全く売れてないっぽいし
こういう事言われてもしゃーないよね

ソフト屋になって海外でも活躍するか、国内市場に籠城するかの二択だよ任天堂は
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:36▼返信
>>2
おまwゴキブリに刺されるぞw

任天堂って世界中から求められてるんだよな
日本人なら凄い誇らしいことだよ
日本人ならw
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:36▼返信
裸の王様「VITAガー」
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:36▼返信
>>10
もう株主も相当イラきてんじゃないか?
ソーシャルでポケモン出せとか超思ってそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:36▼返信
>>17
すでにジリ貧じゃないですか
ハードに魅力はなく、ソフトもマンネリ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:36▼返信
>>16
どうやばいの?豚は具体的に言えないんだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:36▼返信
ソニーは倒産寸前だけどなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:36▼返信
スマホに本家ポケモン出した時がハード屋として任天堂が終わる時だろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:37▼返信
>>16
たかが玩具屋だろw
分不相応だろソニーと比べるなんてアホか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:37▼返信
ソニーは赤字5000億円超だけどなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:37▼返信
ソフト屋になれば株価上がりまくりそうだな
それくらいファーストのソフトは(子供向けとは言え)人気があるし、
ハード面の損失がなくなるわけだから
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:37▼返信
>>15
ガジェットオタクにも興味持たれないだろWiiUは・・・
何一つ目新しいものが感じられん
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:37▼返信
ソニーの方がゴミだけどなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:37▼返信
>>26
WiiU毎週最下位じゃん・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:37▼返信

そらPS360以下のポンコツ糞ハードのwiiU程度しか作れず、しかも故障不具合だらけという失態ですからね

とても次について来れるとは思えない

42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:37▼返信





マリオとモンハンが来ても売れなかった糞ハードがあるらしい



43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:37▼返信
ソニーガーwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:37▼返信
ソニーは出せるソフトすらないけどなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:37▼返信
実は任天堂が倒産寸前なんだけどね
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:37▼返信
ソフトメーカーに専心するなら
株買うわ
今の5倍は固い
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:38▼返信
任天堂の技術的にもWiiUがいっぱいいっぱいな感じあるからなぁ……。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:38▼返信
今後10年は任天堂から据置ハードは発売しそうにない、というかできないだろうな。
もう技術が追いつかんし。
1世代1本縛りもwiiUでは無くなるだろう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:38▼返信
そもそもセンスが古いんだよ
ソフトだとそれも味になるけど、ハードでそれはただの時代遅れ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:38▼返信
ソニー連呼してる奴必死過ぎるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:38▼返信
ソニーは次世代機出す資金もないけどなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:38▼返信
ラストエンペラー
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:38▼返信
記事にソニーの名前書かれてないのに何故かコメ欄はソニーガソニーガーってなんなのw
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:38▼返信
知ってた!
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:38▼返信
>>17
WiiUの後継機とか想像すると面白いな
またマルチディスプレイ採用したコスト高のハードですよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:38▼返信
海外から声来ちゃったな・・・
ついに言ってはならん事を言ってしまったなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:39▼返信
ガジェットオタクの俺でも買わないレベル
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:39▼返信
ソニーはPS4開発する技術すら無いけどなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:39▼返信
その結果が見事に反映されているよな
未来のないハードだから何処もソフトを出してくれない
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:39▼返信
>>53
ゴミすぎて泣けてきた
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:39▼返信
ソニーにはモンハン来ないけどなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:39▼返信
低品質なものを作るな!
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:39▼返信
>>15
ごめん、ガジェオタだからこそ
3DS・WiiUともにゴミにしかみえない
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:39▼返信
マリオやどうぶつの森ならスマホでも普通に遊べそうだけど、
ゼルダは操作性の制約が厳しすぎて妥協した作品にしかならないだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:39▼返信
ソニーの方が終わってる
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:39▼返信
最後のハードどころか任天堂の最後だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:39▼返信
WiiUは本当に誰が買ってんのよ
本当に情弱しか買わない
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:40▼返信
ソニーにマリオは一生出ないけどなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:40▼返信
ほんとソフト屋になってくれたらどれだけ有難いか
ゼルダの為だけにポンコツハード買うのは正直嫌ですよハードのせいで無理に変な操作盛り込むし
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:40▼返信
>>51

ママに買ってもらったゲーム機をばかにするな~~~

ってか?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:40▼返信
ソニーガーが涌いてて笑えるw
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:40▼返信
だって次世代とか言って現世代機より低性能なハード出して来たんだぜ

もうハード作りは任天堂の技術じゃ無理やろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:40▼返信
1人頑張っている豚がいるなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:40▼返信
だって次世代とか言って現世代機より低性能なハード出して来たんだぜ

もうハード作りは任天堂の技術じゃ無理やろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:40▼返信
ps3にもそんなこと言ってたやんけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:40▼返信
ソーシャルにマリオポケモン出さない理由はなんなの?
3DSでもwiiUでも出すし、ソーシャルにも出す
何も問題ないだろ、全部売れるんだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:40▼返信
ソニーはまだまともな機械を作る能力はあるが任天堂にはない
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:40▼返信
ソニーのゲーム機の方が売れてないけどなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:40▼返信
ソニーと珍天堂じゃ規模が違うし
うまくやればWiiUの次も出せたかも
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:40▼返信
>>51
もう開発中
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:41▼返信
>>69
マンネリの糞ゲー持ち出してどうした豚ちゃん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:41▼返信
ソニーは世界中から嫌われてるけどなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:41▼返信
やっぱり任天堂はソフトだけ作っているほうが儲かるってこと?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:41▼返信
外人はいつまで壊れたからくり人形みたいに同じこと呟いてんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:41▼返信
でもソフトの見通しもないのになぜか売れてる。
5月くらいには100万台いきそうだw

素人でもおかしいと思うよね。
サードメーカーはどう思ってるんだろう。
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:41▼返信
ソニーの方が追い詰められてるけどなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:41▼返信
>>15
DVDすら見れないんだぜ?ガジェオタすらも振り向かせる事できてねーよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:41▼返信

クリスマスにPS3は完売続出で、wiiUはダダ余りの故障品返品続出だからな

90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:41▼返信
>>79
でも赤字の任天堂
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:41▼返信
>>77
現状の低スペック逆ざやハードで頑張る理由はさっぱりわからん
むしろハードがいらん
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:41▼返信
イワッチ辞任させてスマホやタブレット向けにもゲーム提供するだけで株価上がると思うんだけど(´・ω・`)
少なくとも任天堂が今やってる販売戦略の全てが裏目に出てるかと。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:41▼返信
箱にショボイゼルダだしてソニーと戦います!
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:42▼返信
wiiで怠慢してた間にネットワークを構築する能力も作ってこなかったな
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:42▼返信
ソニーはソフトメーカーになっても価値ゼロだけどなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:42▼返信
ソフトメーカーになるってことは今サードから入ってきてるロイヤリティ全部失った上に
逆にロイヤリティ払ってソフト出すってことだぞ?
それでソフトが10倍売れるようになるわけじゃないし、とてもじゃないが会社を維持できない
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:42▼返信
まじで豚と任天堂社員は岩田を神扱いしすぎだろ
どう考えても今の苦境を招いてるのはあいつだぞ
そろそろあいつにちゃんと対等に意見できる奴が出てこないと、まじでやばい気がするが
なんの対策も打たないで、意地になって同じ事をやり続けてるだけにしか見えん
このままだと完全にジリ貧やで
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:42▼返信
欠陥品が最後のハードw
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:42▼返信
今年度で黒字にならないとやばい
来年度の中間決算でまた赤字だったら任天堂は撤退
ハード事業が赤字の原因なんだから、撤退しないとマジで潰れる
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:42▼返信
ソニーは1億人流出したけどなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:42▼返信
GC→リモコン付けてWii
みたいな感じで

数年後に名前変えたWiiUモドキが出る気がするけどね
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:42▼返信
ソニーガーソニーガー
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:42▼返信
ミリオンがーミリオンがー宣うくせに一切買わない割れ豚が全部悪いタヒね
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:42▼返信
任天堂は今後互換性を考えると据え置きだとタブコン必須、携帯機じゃ2画面必須だからな。
もう積んでますわ……。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:42▼返信
FPSが出ないハードは売れない
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:42▼返信

ハードは半年値下げのイメージがついちゃったしな

108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:43▼返信
僅か2年足らずで1000万台も売れてるのにソフトはまんべんなく売れないんだよね
ユーザーはどこに消えたんだろう…
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:43▼返信
今回のWiiUのあり得ない製品仕様を見れば、
誰だってラストハードだと思うわな
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:43▼返信
ハードやめたら任天堂はソフトもだせなくなると思うよ
任天堂の丸投げ外注先は任天堂ハードという
時代遅れな空間で生きながらえているソフトばかりだから
別プラットフォームでマリオが動いてても魅力は半減する
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:43▼返信

豚が一匹・・・。

あんま苛めんなよお前らwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:43▼返信
WiiUや3DSに縛られたマリオは本当に不幸だよな
本命はゼルダなんだが
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:43▼返信
豚ちゃん脱糞www
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:43▼返信
(アカンwww)
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:43▼返信
3DSなんて血反吐垂れ流してのハード普及したのに現在の状況
・・・・・・・・・・ロイヤリティ取れね~~~~~~~~~~~~
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:43▼返信
知ってた。

また知ってた速報か
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:43▼返信




チョニーよりかは100倍ましw



118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:43▼返信

wiiUの失敗は値段高いくせにマルチもまともに出来ない低性能だった事

あとは故障続出問題だな、その対応も悪かった

119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:44▼返信
iOSでポケモン図鑑出してるし
下地は作ってるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:44▼返信
>>49
ハードで利ざやが稼げない時点でかなり苦しい
市場の中心は林檎とMSに移ったということだ
もう任天堂の機嫌を窺う必要もなくなったんだろう
後は早急な値下げをすることかなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:44▼返信
一回アンバサみたいなことやると
発売日に買う気が起きなくなる
3DSは売れたけどその代償は大きかったね
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:44▼返信
だってゴミだもの
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:44▼返信
FE1本の為に任天堂ハード買っているようなもんだから、ソフト屋になってくれた方がありがたいわ。

124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:44▼返信
豚ですら擁護できない糞ハード
それがWiiUなんだよね・・・。
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:44▼返信
半年値下げ堂
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:44▼返信
ソフト専業してもポケモンぐらいしか残るものないだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:44▼返信
任天堂はハード開発の技術力が無いんじゃなく、設計段階での着地点が低すぎるんだと思う
省エネとタブコンのコストにこだわってCPU、GPUの性能を下げてしまったが為に現行機とのマルチすら厳しい。
Xbox720やPS4が出たらガチで周回遅れになってしまうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:44▼返信
>>65
トワプリとかGC版のが良かったからなぁ
変な操作要求されてもゲーム性として無駄としか思えなかったなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:44▼返信
任天堂ソフトは内容も必要スペックもスマホアプリで十分。
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:45▼返信
マリオをPS4でやる時代が来るのかー
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:45▼返信

CodもPSVita>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>wiiUだったしな

日本も海外も

133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:45▼返信

産廃を作ってんじゃねーぞ任天堂 環境の事考えろやks

って事なんだろ

134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:45▼返信
>>119
任天堂はスマホに関わらない宣言しておきつつ、子会社の株ポケなら問題ないってスタンスみたいだし
いざとなれば株式会社マリオを設立して権利を移行すればスマホにも出し放題だなw

「嘘はついてないよね?」
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:45▼返信

ダンピン堂
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:45▼返信
ついに海外からマジな声来ちゃったか、向こうも考えてる事は同じかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:45▼返信
WiiUは今のとこ3DS以下の売上だよね
1万値下げしないとやばいんじゃない?
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:46▼返信
しょこたん「vitaは何もソフトない糞ハード」
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:46▼返信
3DS爆売れなのにソフトは不自然に売れないし
せめて逆ザヤじゃなかったらなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:46▼返信
そうだよアホだよ♪
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:46▼返信
>>108
特定のソフトをずっとやり続けるユーザーばっかりなんだよな。
それがサードにも恩恵があるといいんだけど、いかんせん自社IPが強すぎる。
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:46▼返信

モンハンは黙っても帰ってくるから良いが

ドラクエが縛りから解放されるのか

144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:46▼返信
あ~あ言っちゃったよ
誰もが思っていることを言っちゃったよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:46▼返信
任天堂ハードは任天堂にとっても、ゲーム業界にとっても、お荷物でしかない。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:46▼返信
>>127
WiiUでようやく同じ周の最後尾でギリ周回遅れを免れた感じだからなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:46▼返信
WiiUでモンハン爆死出せたし最後になりそうだね
たぶんDQ10も売れないだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:46▼返信
低性能すぎてサードに逃げられたハード
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:47▼返信
>>141
パークさん、こんなところでなにやってんすかww
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:47▼返信
昔は好きだった会社でした何時からだろうか?何も興味すらなくなったのは、子供には1万円と言われ奥さんからはまた子供を泣かすのか!と怒られた辺りでもう何も感じなくなったんだ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:47▼返信
しょこたんはそんなこと一言も言ってないぞぶーちゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:47▼返信
据え置きは最後だろうな
マイナーチェンジはあるにしろ
3DSの次はあるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:47▼返信
WiiUは誰がどう見ても失敗ハード
マジで任天堂の最後の据え置きになるかもね
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:47▼返信
これは反論しようがない
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:47▼返信
でもハードで稼いだ金があるからバカみたいに宣伝広告費を使って売上本数を維持できてるわけで
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:47▼返信
そりゃそうだろう。任天堂はもう高性能な次世代ハードにはついてけないよ。
おもちゃ屋がハリウッド映画レベルのゲームは量産できないし、カジュアルゲーで生きていくしかない。
そもそも最高品質と総合力を兼ね備えたCSハードの開発を頼める企業が、
国内ではSONYくらいしかない気がする…(笑
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:47▼返信
WiiUの再生への道
それはディスクシステムU+ファミリーロボUを売る事だぁ

迷走するならこの位の事をやらないと
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
海外でもソフト屋になれって言われてるのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
これって海外が「iOSやAndroidで任天堂ゲームを遊ばせてくれ」って希望言ってるだけだろ
任天堂はハードを捨てるようなことはしないと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
Vitaでミクすら買わずに爆死させたゴキブリが何か言ってるんだがw
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
>>79
欧州でも北米でも、WiiUよりPS3の方が売れてますけど。
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
ソフト屋wwwwねーよwww んなことしたらただでさえパクるしか脳のねぇチョニーが死んじゃうだろww
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
ゲームパッドが邪魔
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
まあ本来もっと昔に技術面でNECに追い詰められてるはずだったんだよ
NECに致命的にセンスが無いから勝てただけで
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
去年からずっと最後のハードになるって言われてたよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
64の時にソニーと決別してなきゃねぇ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
WiiUってプレイディアみたいな匂いがする。
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
豚の擁護が一切ないw
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
携帯機に予算集中して、もうちっとましなハード作ってくれよと思ってた時期があったが
もう無理かな…
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
日本企業のコンシューマハードなのが気に食わないんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
>>143
DQは一番売れたハードって言うのがまだ有効なら
11を出すのは3DSだぞ
ナンバリングをクソ携帯機で出しても喜ぶのは豚だけなのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
マリオも落ち目だしな・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:48▼返信
ここまで任天堂が凋落するとは
今は亡き山内会長がご覧になったらなんと申されよう
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:49▼返信
>>163
ぶーちゃん脳内花畑牧場のパラレルワールドの話であるw
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:49▼返信
龍が如くに負けるマリオ()
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:49▼返信





なぜ任天堂はここまで落ちぶれてしまったのか



180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:49▼返信
無理でしょ。
任天堂が、単価の安いソフトで生きていけるわけないじゃん。
規模が小さくなっても、専用ハードは出し続けるよ。
どれだけ情弱がいると思っているんだよ。
1000万はいることが証明されたとこだろwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:49▼返信
そろそろアングリーマリオが出るかもしれないな
鳥の代わりにマリオが飛び出すのw
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:49▼返信
クソデブ岩田を引きずり降ろせばいいだけだろ
あのゴミクソ役立たずがいるから謎ハードwiiUが生まれたんだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:49▼返信
ソフト開発も最近糞になってる気がするけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:50▼返信
これがラストレンガになるだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:50▼返信
いくらソニーガー言っても、WiiUのクソハードっぷりは改善されませんよ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:50▼返信
3DSは逆ザヤでもまだ擁護できるけど
Uだけはマジでどうにもならん
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:50▼返信
ソフト屋になっても大丈夫だった時期は終わってるんじゃないかなぁ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:50▼返信

アサクリもCodも集計不可

なんだかのゲームのオンライン中の人数がまさかまさかの奇跡の一人だからな

wiiU大失敗だよ

190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:50▼返信
はわわわわ……><(リアルタイム)
New Super Mario Bros. U   Amazon Best Sellers Rank: #101 in Video Games
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:50▼返信
>>168
いや、どう考えてもWiiDSで最後とは思わないわw
稼いだ金で次出すだろうけど次どうすんの?って言われてて今こんな状態

ってかそれPSハードで毎回ぶーちゃんが言ってることじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:50▼返信
これまではハードの高収益で巨大な任天堂を支えていたので、
ハード撤退すれば大幅な縮小をせざるをえないだろう

かといって、今の逆ザヤや逆ザヤスレスレでは
もはや任天堂を支えられないどころか、倒産の危機だし
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:50▼返信
ホワイトアルバム2が37点でマリオすら超える神ゲーだったのに
あっさり爆死させたくそユーザーの集まりがPSユーザーなんだよね
良ゲーは買うユーザー揃いの3DSで出してたら軽くミリオンだった
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:50▼返信
>>163VITAでミク爆死?wwww
君脳みそついてるん?
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:50▼返信
せっかくとび森が売れてるのに
本体が足引っ張ってるもんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:50▼返信
サムスンの子会社になんだろ任天堂は
サムスンゲーム事業に参入って任天堂子会社にする話なんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:50▼返信
ソフト屋にもなれず版権屋になるんだろ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:50▼返信
一般人の共通認識だな
認められないのは任天堂とファンボーイだけ
打倒Sonyに執着してるようだけど
現実はAndroidとiOSの方が競合してるのは明らかなんだけどな
何故かミエナイキコエナイしてるけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信
PS3にマリオ出せば売れるよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信
WiiUソフト中古全然無いのなw
つまり新品全然売れてないってことだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信
性能を追求せずに楽な方へ逃げた時点で終わったよ
もうおもちゃ屋がハードを出す時代じゃない
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信
VBみたいに早期手終いしようにも
赤垂れ流しで売っちゃったもんだからそれも出来ない・・・。
もう完全に詰みだろコノ糞ハードとゴミ会社www
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信
ホワイトアルバム2が37点でマリオすら超える神ゲーだったのに
あっさり爆死させたくそユーザーの集まりがPSユーザーなんだよね
良ゲーは買うユーザー揃いの3DSで出してたら軽くミリオンだった
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信
ソーシャルゲーム版『スーパーマリオブラザーズ』配信開始!
価格:\5,980!

ユーザー「消えろ」
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信
なにいってんだこいつ
任天堂は今なんタイトルも大作作ってるぞ
ヘイローギアーズ、アンチャGTのように
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信
任天堂のソフトは良いけど、ハードはダメ
これ世界共通の意見なのよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信
WiiUはVitaと違って将来性が全く見えてこないのがなぁ・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信
ホワイトアルバム2が37点でマリオすら超える神ゲーだったのに
あっさり爆死させたくそユーザーの集まりがPSユーザーなんだよね
良ゲーは買うユーザー揃いの3DSで出してたら軽くミリオンだった
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信
モンハンの爆死は驚いたな
最低20万は行くと思ったんだがw
モンハンでさえ死んだんだし、サードは何出せば売れるんだろうなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信
なぜ海外はこんなにも、もしもしを押すんだろう・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信

任天堂=故障品のイメージだな最近

更に隠蔽するからタチが悪い

213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信
巻き返しのタブコンにぴったり対応した神ソフトが出ないとマジでヤバいぞ
ゼルダ他定番ソフト一作ずつでは、他サードのマルチは無理なのが判った今は
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信
任天堂最後のハードになるかもしれないから買っといたほうがいいよって事?
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:51▼返信
WiiUも3DSも日本企業が作ったとはとても思えないお粗末欠陥ハードだからな
PS3やVITAとは比べるべくもない
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:52▼返信
>>194
ニシ君てやけにギャルゲーに詳しいよね。
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:52▼返信
はい突撃
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:52▼返信
昔のブロック崩しやゲームウォッチみたいに1ハード1ゲームに戻ったら?
そうしたら現実が理解出来るかもよ?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:52▼返信
Vitaは豊富に弾残してるからな
WiiUはマリオモンハン出してあのザマ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:52▼返信
でたwwwゴキブリのマリオクレクレwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:52▼返信
WiiUは買い取り拒否だし
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:52▼返信
        それは充電が1回あたり約2時間続き、


     大きな不格好と光沢のある任天堂のプラスチック製です。


            それは魅力を持っていません。

224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:52▼返信
>>211
もしもしを押しているわけではなく、任天堂が出すハードやゲームはもしもしレベルってことでしょ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:52▼返信
ソニーガーソニーガー
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:52▼返信
ミク、ルカ、トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、イオン、
千早、響、貴音、雪歩、やよい、美希、小鳥、冬馬かずさ、小木曽雪菜
ニャル子、軌跡の金髪ツインテ、ティオ、セイバー、クド、ネプテューヌ、ノワール
英雄*戦姫、フォトカノ、カグラ、テイルズ、モンモン

なにこれ。美少女ゲーしかないんだけど。
マジでVitaってどうすんの?ソウサクで500万ぐらい売れるの?
軌跡が100万ぐらい売れるの?世界のミクが20万で死んだよね?
3DSどころかWiiUにも勝てないじゃん。来年にはPS4出すのにどうすんの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:52▼返信
今の任天堂は、セガの末期を連想させるって書かれてるね…
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:52▼返信
3DS出さずに巨大サードになればよかった
ソニーMS相手だと限界が来るのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:52▼返信
大赤字抱えてるソニーはPS4出す前に潰れるんだろうな・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:53▼返信


NewマリU も綺麗になってもスマホレベルだからなwwwwwwwwwwwwww

231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:53▼返信

電通の圧力効かないとこうも本音が言えるんだなw

232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:53▼返信
>>127
ネットインフラを自前でつくってなかったり
できたハードの中身や社長が訊くから類推できるのは
どうみても技術力のなさが原因だとおもうけどな
社内で技術的に見識があるひとがいても見切りつけて逃げ出すレベルだと思うよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:53▼返信
誰よりも萌え豚の任豚
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:53▼返信
>>211
押してるっていうか売れてるんだろ。
この記事だって、アメリカの子供はiPadとかに夢中って話だ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:53▼返信
ゴミみたいなハードしか作れないなら撤退しろ珍天堂
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:53▼返信
友達が子供に
「wiiUを買ってあげようかな。」
って言ってたから、
「ネット回線引いてある?最初に一時間位アップデートしないとゲームできないよ?」
って忠告したら、
「ネット回線無いから、買えないじゃん」
って言ってたよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:53▼返信
深呼吸してからの・・・

レンガ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:53▼返信
>>211
もしもしゲーを買う層と任天堂のソフトを買う一般層はかぶってるからだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:53▼返信



           そして話題をPS3に逸らす愚かな豚ちゃんw



241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:53▼返信
任天堂はお子様向けソフトに強みがあるが、それとスマホのユーザー層にはズレがある気がする。
なので専用ハードを抱えることは必ずしも無意味ではない。ただしそれはスマホを持てない、または持たせて
もらえない子供に向けた、低コストのハードでなければならない。当然ながら、性能は二の次になる。
例えば3DSが¥5000位で発売できれば、性能面での劣勢は問題視されず、当面は携帯機市場を制圧し続けられるだろう。
しかし現状は性能と価格の両方がどっち付かずになってしまっている。
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:53▼返信
>>224 頭大丈夫かお前?
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:53▼返信
自社ハードに拘り続けて株価暴落が続くんじゃね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:53▼返信
3機種マルチは全て爆死したからなぁ。後発だからとか言うアホもいたが…
戦国もテイルズも後発の方が売れたのに。
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
ソニーガーヴィーターガー
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
アンバサレッドだがこのサイトの言うとおりになると思う
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
>>193
3DSがあれだけ売れて利益でないビジネスモデルって異常すぎ
シェアを独占したいって願望があるようだが
白物家電と違って、一家に一台って性質のもんじゃないから
シェア争いしてもあんま意味ないんだけどなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
ソニーガーの人はGKのなりすましじゃねーのかよww
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
一般人「ホワイトアルバム2が売れてないみたいだけど大丈夫?」

まともな反応「それは大変だ!今すぐ買ってくるわ!」
ゴキブリ「WiiUのCoDはホワイトアルバム2より売れてないから大丈夫w」

どうしようもねぇな、ゴキブリは。ゲーム業界のことなんか考えてもいない。
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
海外にしてみれば、自分たちの国のビッグタイトルですら謎の大爆死させている産業廃棄物だからな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
>>227
日本でだけ盛りあがってて、海外で大苦戦
確かにセガと同じ道を辿ってる気がする
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
豚の断末魔が心地よい
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
ハードのスペックなんて関係ない、ソフトが重要なんだ!とか頭の悪いライト層や信者が言うけどさ
スペック足りないとそのソフトすら出してもらえなくなるんだよ・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
来年任天堂が絶望するのわかってるから別にいいよ
2、3月は大打撃食らう
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
>>226
豚が必死に長文うってる
お前らのところはソフトすら出ないよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
>>224
違う違うもしもしよりはるかに下だからスマホでもかるく任天堂ソフトは動くってことだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
ブヒィィィィ…


ぶーちゃん。今回の記事ではどんな捏造や言いがかりでVITAに喧嘩うってくるのかな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
いやもう何年も前からセガみたいにハード撤退してPSWでソフトだけ出せばかえって任天堂は儲かるって言われてるから。
任天堂の時代遅れなハードなんか儲けにならないどころかそれまで任天堂ソフト買ってなかったGKが何百万人もいるんだからソフト屋に専念したほうがどう考えても儲かる。
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:54▼返信
>>242
何が?
その通りだろw
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:55▼返信
>>226
何必死に同じタイトルのキャラ名並べてるんだかww
ってか豚君やけに詳しいねwww本当は3DSでやりたくて仕方ないんだろうねw
だから毎度毎度クレクレしてるのか・・・必死すぎてキモイよ・・w
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:55▼返信





        WiiU悲報しかねぇな




263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:55▼返信
>良ゲーは買うユーザー揃いの3DSで出してたら軽くミリオンだった

無理だろ(^_^;)
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:55▼返信
>>239 まぁ今のもしもし業界見ても情弱のが金落としてくれるわな、情弱に相手にされないSCEは苦しいってことで
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:55▼返信
任天堂の最近のイメージは、
ハード不良、ソフトバグ、隠蔽のイメージしかないな。
このサイトだとさ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:55▼返信
PS3の4倍の性能!!

っていっつも発売前に強気のリークするけどさ
64~GCでもうみんな騙されまくったから効果薄いよね
スーファミのときは牽制できたから忘れられないんだろうけどさ
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:55▼返信
3DSを25000でぼったくってた 糞
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:55▼返信
>>194
PCで出たの何時だと思ってんの?
今回買うのはPC版をやむなくスルーした連中と
とにかくオマケが欲しい奴だけだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:55▼返信
>>252
セガは国内でも微ミョーだった様な気が・・・。
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:55▼返信
ガチで据え置きは最後だろうな
これ以上は市場の形成が無理でしょ
あとは携帯ハードに専念するしかない
据え置きでマルチディスプレイなんて採用するからこうなる
コストが嵩む上に、ソフトを作る方も面倒だし
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:56▼返信

故障続出問題がヤバかったなwiiU

272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:56▼返信

          それは充電が1回あたり約2時間続き、


     大きな 不 格 好 と光沢のある任天堂のプラスチック製です。


            それは魅力を持っていません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:56▼返信
ボッタクリ堂
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:56▼返信
>>260 モンピースですねわかりますwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:56▼返信
ハブられてU
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:56▼返信
はっきりいっていまから任天堂がソフト屋になってももう遅いと思う
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:56▼返信
まぁハード会社3っつも要らねぇし しかもまた増えるらしいから

任天堂なんざ要らねぇだろもう
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:56▼返信
もしもしレベルのゲーム・・・モ・・モンピースのことかぁ!!
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:56▼返信
任天堂は不具合あっても隠蔽体質なのがなぁ
改善策が無いのもあれだが・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:56▼返信
WiiUがフルHD60fpsソフトを出せば勝てる!
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:56▼返信
金を広告費にばかり費やしてユーザーのために使わないのが
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:57▼返信
ゴキブリダブスタ劇場
 ホワイトアルバム2が売れなかったとき
  「PC出たのいつだと思ってんの?」
 TOV完全版が売れたとき
  「後発マルチでも売れちゃうPSWwww糞箱www」
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:57▼返信
とんでもない産廃がでてくるとは思わなかった
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:57▼返信
ソフト屋になって任天堂ソフトが売れるわけないわな
ハードがあって初めて売れるんだよな
だからハード事業止めるわけねーし、
まあ電通早く切れよ任天堂はあれが元凶だよ
っつかアングリーバードとか未だにやってる時点で
スマホの市場がすでに疲れてるじゃねーか…
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:57▼返信
据え置きは最後だろうな
携帯機も次ぐらいで…
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:57▼返信
>>179
ブランドに胡坐かいてユーザーを舐めた商品ばっか出してるからだろ
性能そのままデカく重くなったもんを、同梱品減らしてより高く売る
こんなモノ作りを舐めた商売を、モノ作りの日本から出すとか酷過ぎる

しかもボッタクリ過ぎて売れなかったからって、値下げし過ぎて赤字だからって・・・
商品そのものもココに至る経緯も酷過ぎる
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:57▼返信
とび森のバグは直ったの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:57▼返信
任天堂のソフト開発能力もどんどん衰えてるから
もう時既におすしだと思うが・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:57▼返信
>>211
iOS=米国産
Android=米国産
と考えると、わかりやすいかと。
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:57▼返信
Q.外人がWiiUを馬鹿にしていますがどうしますか?

A.ソニーを相手に戦います
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:57▼返信

豚はいい加減WiiU自体の擁護もしてやれよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:57▼返信
>>249
WiiUのCoD買ってあげなよ・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:57▼返信
>>211
SONY・MSともにゲーム事業と「もしもし」を融合しようと進めてるけど、
任天堂だけが拒否して世界から孤立化してる状態だから。
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:57▼返信
任天堂はスペック敗北宣言してからのハードが散々だな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:58▼返信
>>274
馬鹿野郎!スマフォじゃ指ではさんでこすれないだろ!
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:58▼返信
携帯機も
本格的なのはVita
手軽なのはスマホ・タブレットと
任天堂が入る隙間がない
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:58▼返信
>>252
セガはサターン以外は海外のほうが好調だったが
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:58▼返信
豚はポケモンでシーコシコ
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:58▼返信
ホワイトアルバムがわからん
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:58▼返信
最近はハードだけじゃなくソフトも質が悪くなってきてるしね
Newマリ乱発しすぎてユーザーに飽きられてるし
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:58▼返信
>>259
その当時はな。
今やソフト開発力も疑問視されている有様だし、単純にソフト屋になったからって儲かるとは限らんよ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:58▼返信
騙されてWiiU
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:58▼返信
ソフトの売上すら落ちてきている今、「任天堂にソフト屋になれ」と言うのは「さっさと潰れろ」と言っているに等しい
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:58▼返信
2、3月の発売ソフトのスケジュールが全く出てこないことを考えても、
一般的なイメージはこの通りだろうね。
4月以降のスケジュールもそろそろ出ないというのがなんとも。
企業じゃ、来年度の予算計画ってそろそろ締め切りだろ。
株主に向けて説明しないといけないしさ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:58▼返信
こんな誰もが知っていることを言われてもねえ
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:58▼返信
>>282
PCは誰でも持っているけど糞箱は誰も持ってないで説明できちゃうのが悲しいな
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:58▼返信
ハード寿命が短すぎる
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:58▼返信
>>226
おいこのやろう!
響、貴音、雪歩と来てなんでまこまこりん外してんだこの野郎!

イワッチメント投げつけるぞ豚!
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:58▼返信
任天堂はソフト屋になってもスマホアプリ程度が関の山だな
PSWのハードにソフト供給するには技術が無さすぎる
一通りの既存タイトルをなんとか移植するくらいしかできないだろwそれもSCEから技術監修を受けて
あとは新規IPも既存タイトルのまともな続編も碌なものが作れず淘汰される
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:59▼返信
 フ ァ ミ 通 3 7 点 の 神 ゲ ー が 爆 死 す る 市 場 が P S 3

マジでどうすんの?ソニーはどう責任を取るの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:59▼返信

グリー「あれ? みんなも倒し方分かっちゃったの?」
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:59▼返信
売り逃げ堂
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:59▼返信
ゴキのギャルゲはもしもしレベルの情弱狙いで出してるけどなかなかヒットしないねwwwもしもしレベルのマリオ(笑)がいかに凄いか良くわかるわwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:59▼返信
メガヒットタイトルがハブられてる時点で終わってる
そしてそこにはそれを望むユーザーすらいない
来年はPS3独占ソフトが出てくるから更に突き放されボコボコにされるだろう
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:59▼返信
ソフトを他ハードに供給すると一時的には業績も上がるだろうが、
「マリオとポケモンが出来るハードメーカー」
という大きく且つ数少ない企業価値を消すことになる。
そんなことしたら3年後にはMSかGoogleあたりに買収されてるだろう。
まあアメリカ人にはそれでもいいのかな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 11:59▼返信
トトリィ!!
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:00▼返信
>>158
これもう末期だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:00▼返信
>>285
マリオ他が他ハードで出れば売れなくなる
とは昔から、よく言われてるなあ
任天ハードだからこそ売れてると
一回どうなるか見てみたいな
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:00▼返信


で? PS360にも劣り、一部ではVitaにも劣る

こんな糞ゴミハードで数年やっていけんの?

322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:00▼返信

つーか、ガチでソニーの方がもうハード作らないでしょ
VITAの失敗、グループ全体の大赤字と負の要素が揃ってる
証拠に未だにPS4の公式発表なし

今後はソフト屋としてやっていった方がいいね
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:00▼返信
WiiUのモンハンなんか見てると
需要の先食いにも失敗してるよね
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:00▼返信
ホントソニー関係無い記事なんだけどなー
そもそも任天堂とソニー、3DSやPS3を始めとしたハード同士ってそんな競合してないし
共存出来てると思うんだけど。
もしもしのがよっぽど競合してるだろ、任天堂的には…
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:00▼返信
携帯ゲーム機は確かにオワコンになったけど
海外で好調な据え置き機なら出せるんじゃねえのか?
まあWiiUが成功するかどうかは分からないけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:00▼返信
PS360の何倍の性能とか言われてたハードが蓋を開ければこれだもの
そりゃハード作りに向かない会社だと落胆されても仕方ない
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:00▼返信
任天堂ハードは完全にサードに逃げられちゃったよね
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:00▼返信
>>312
PSWでは数百万毎回売れてたMHが核爆死・・・
マジでどうすんの?任天堂はどう責任を取るの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:01▼返信
はじめて~の~WiiU君とWiiU♪
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:01▼返信
任天堂がハード撤退してソフト屋になったところで…
PS3や箱の開発機前にしてため息ついたり叫びながら棒でつつくのが関の山なんじゃ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:01▼返信
>>322
ガチで(笑)
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:01▼返信
電通と切れれば間違いなくユーザーも幸せになれる
だが近年の売り上げは電通無しではなしえなかったのも事実なので
切れない
そしてもう確定事項の御曹司の就任後はますます電通の力が増すだろう
彼は電通育ちだしおそらくポストに関して何らかの確約があるだろうから
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:01▼返信
>>312
高得点の北斗無双予約しろよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:01▼返信

宮本渾身の力作、スティールダイバーが爆死する市場が3DS

マジでどうすんの?豚はどう責任を取るの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:01▼返信
ソフト屋になったとして、
それこそソーシャル開発会社くらいまで
リストラして規模を落とさないと無理だよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:01▼返信
>>294 あんだけもしもしがゲーム業界衰退させてると言っておきながら融合とか・・・哀れっすなww
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:01▼返信
さよなら任天堂~(´Д`)o尸
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:01▼返信
おい
もうwiiuに
その
ホワイトアルバム2っての出してやれよ 何処の企業が出してんのか知らんが

なんかぶーちゃんが欲しがってるぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:01▼返信
ゲームしかないのにゲームが大赤字
まあ無能集団で技術もないしいずれそうなるだろうなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:01▼返信
>>317
もうユーザーはマリオゼルダポケモンをスマホアプリ程度の
価値しか認めてないって事っしょ
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:01▼返信
もう任天堂はソフト屋で良いよ。wiiUは大失敗だもの。
マリオも飽きられちゃってるのに性懲りもなく販売する。
もうね、バカかと思うわ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:02▼返信
WiiDSがあれだけ、かつてないほど売れて一度もなったことのない赤字に陥るってのがちょっと怖かった
決断は早めにしないと・・今まったく同じ流れになってるだけに赤字スタートなぶん益々悪化するぞ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:02▼返信
>>299
いやだから
セガが元気だったころは海外で頑張ってたのに
サターンで海外市場でつまずき、DCでもこけたってことだよ

サターンはとくに顕著だ
セガハードの中で日本で一番売れた機種であり、世界で一番売れなかったハードだしね
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:02▼返信
>>320
マリオがアンチャー並みのグラでまったっくゲーム性が変われば生き残るが
そんな発想力も今の任天堂にはないし
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:02▼返信
2画面、リモコン、体重計、3D、タブコンと
ハードが特殊な構成で差別化してきた任天堂なので
スタンダードなハードウェアでは埋没する
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:02▼返信
やめろよーPSオールスターがUK売り上げで爆死したからって八つ当りいくない
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:02▼返信
MSと同じ土俵で戦うこと自体が既に厳しいわけで···
PS360とは違った市場を形成するしかないと思うね
同じ土俵では勝ち目が薄いから無理よ
実際にマルチのソフトは売れてない
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:02▼返信
3DSも逆鞘解消しただけでDSの頃みたいに利益は出てないだろうしな
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:02▼返信
>>322
頭悪w
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:02▼返信
まあ箱720もPS4も専用コンシューマハードとしては最後かもね。
サービス面に移行していくんだろう。
その前にWiiUがどうなってるかはさっぱりわからないが。
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:02▼返信
 P S W の 忠 臣 ガ ス ト の ト ト リ が 4 万 本 の 市 場 が Vita

マジでどうすんの?ソニーはどう責任を取るの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:03▼返信
>>332
DTだからだけど
言わせんな恥ずかしいw
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:03▼返信
自社ソフトがゴミレベルの売り上げしかできないソニーのが先に潰れそうだなこりゃw
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:03▼返信
>>312
ファミ通の採点を信用してるとかwww
それはハード関係ないwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:03▼返信
豚が毎日毎日吠えいているのに、一向にソフトが増えなくて可哀想になってくる
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:03▼返信
>>346
リアル八頭身のマリオとか見たく…いや逆に見てみたい
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:04▼返信
>>290
ハードの話だとこうなるけどな
iPhon=中国産
GALAXY=韓国産
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:04▼返信
話題逸らししか出来ないってことは、豚は認めちゃってるんだね
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:04▼返信
そりゃスマホで3DSやWiiU並のゲーム出せるならな

こう書くってことは、出来るんだよな?
無双オロチ2hyperとかめっちゃ容量あるけど
それすらクリアする見込みの超性能メモリが開発されてんだよな?
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:04▼返信
ミク、ルカ、トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、イオン、
千早、響、貴音、雪歩、やよい、美希、小鳥、冬馬かずさ、小木曽雪菜
ニャル子、軌跡の金髪ツインテ、ティオ、セイバー、クド、ネプテューヌ、ノワール
英雄*戦姫、フォトカノ、カグラ、テイルズ、モンモン

Vitaのキャラクターは?って聞いても美少女しか浮かばないけどどうすんの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:05▼返信
豚w
ソニーガービータガー繰返しても任天堂には何もプラスにならんぞ?w

そもそも自分では何も買わない豚がなにを偉そうにw
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:05▼返信
>>362
最高じゃないのか・・・?
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:05▼返信
タブコンのせいで他ハードでの開発ノウハウがほぼ通用しないってのが痛いよね
しかも苦労して完成させても他ハードのソフトより低品質になるという糞っぷり
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:05▼返信
ニシクンってそんなにホワイトアルバム好きだったん?
据え置き大画面占有してわざわざノベルゲーやるのもアレなんで俺はやらないけど
VITAなら暇つぶしに数分でも起動できるんでいくつか買ったが
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:05▼返信
ソフト屋になれば企業存続は普通に出来るだろうが、
今の会社の規模は全く維持できないぞ。
高給を誇ってた社員はどうなるのかな。
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:05▼返信
>>353
ほんとバカなんだなw
トトリ予約だけで黒字ですwwそれと移植作品なんで開発費殆どかかってないの。
黒字なのに責任も糞もねーわ!本数が全てじゃないんだわ世の中w会社からしたら利益が出るか出ないかなんですよ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:05▼返信
テッタイ!
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:05▼返信
>>357
イワタ様がマリオを正月に提供してくれたというのに!
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:05▼返信
>>362
ピーチ姫より良くね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:05▼返信
逆鞘ハード2連発で瀕死だなぁ
起死回生を狙ったWiiUは現行ハードに差を広げられてしまう始末
タイレシオも相変わらず低いままww
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:06▼返信
>>345
セガ崩壊の序章になったサターンの売れかたは、まじで今の任天堂と状況が酷似してるよなぁ
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:06▼返信
>>361
PS・箱・スマホ・タブレットでフォロー出来てるから
中途半端な任天堂ハードなんてイラネ
ってことだろう
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:06▼返信
>>349
任天堂も時代の流れには逆らえない。
どんなに足掻いても同じ土俵に上がらざるをえなかったんだよ。

Wii Uがそのいい証拠。
ゲームパッドみたいな中途半端な代物で誤魔化しているけど、6年越しでこの性能はねぇよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:07▼返信
もう据え置き=ソニーマイクロソフト、携帯=任天堂で住み分けすればいいんじゃない?
任天堂としてはタブレットやスマホに侵食されつつあるモバイル端末に全てを捧げるのは無理なんだろうけど、でも任天堂には技術がないって
そしてモバイル端末開発も出来なくなったら任天堂は終わるしかない
かつてのSEGAみたいにな
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:07▼返信
>>346
アクション性を残したままオープンフィールドにするだけでかなり注目度は有るとは思う
ギャラクシーの拡大版でも良いけど
もっと「アドベンチャー」が欲しいよね海外で伸ばすなら
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:07▼返信
>>362
お前がリアル惨めな人生だから女しか考えてないんだろwwww
良くもそんなにキャラ名出てくるな・・・VITA持ってる俺でも出ないわww
ほんとキモイんだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:07▼返信

>>322
一般顧客目線で見ても、ファミリー層は任天堂
コアゲーマー層はMSと住み分け出来てるから
ソニーハードはマジでいらないんだよなw

確かにソフト屋としてやってた方が喜ぶ人は多そう
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:07▼返信
豚そんなことよりWiiU3月まで北斗1本だけどどーすんのwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:07▼返信
WiiU(黒)+ タブコン =31,500円
プロコン         =5,040円
有線LANアダプタ     =2,800円
外付HDD        =8,000円(3.5インチ平均)
ソフト          =5,900円(マリオU)
タブコン液晶保護フィルム =780円
  合計         =54,020円 (※但し、Wiiリモコン、ヌンチャク、センサーバー5,250円を除く)

低性能なのに金だけは掛かるんだよね
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:07▼返信
豚はゲーム持ってないとかいうがなんでそうなるんだ?3DSのソフトだけでも10本は持ってるが
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:07▼返信
>>337
そのつど状況は変わってるんだよ。
つーか、もしもしがゲーム業界衰退させてるって言ってるの任天堂くらいだろ?
CESAなんか「スマホやソーシャルでゲーム業界は拡大中!」って言ってるくらいだし、
頭が固くて、それについて行けない企業は置いていかれるだけ。

もしもしに乗っ取られるくらいなら逆に吸収しろってこと。
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:07▼返信
>>352
据え置きはもう性能的に頭打ちだね
数値のスペック上では高性能になっていっても見た目のグラはもう変わらないだろう
個人的にアイマス2のグラを見たときに「あ、もうこれ以上の性能いらねーや」と思った
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:07▼返信
>>379
妄想での煽りって虚しくない?
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:08▼返信
ソニーガー言ってないでWiiUの擁護しろよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:08▼返信
自社のハードですら発売スケジュールを埋められないような会社は
どこかのサードになったほうがいいな
64、GC、Wii後半で何も学んでない

学んだ上で山内組長思想の少数精鋭・ワンタイトルが長く売れ続けるやり方なのかも知れんが、
今日びそれではプラットフォームを維持できない
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:08▼返信
豚、悔しかったらもう少しマシなことを言ったらどうだ?
今どき小学生でもそんな低レベルな物言いはしないぞw
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:08▼返信
まぁ故障して本体交換してもらったらDL版の権利すら消え去る糞ハードなんて滅びればいいと思うよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:08▼返信
ってかこの記事見る限りアンドロイドやiOSで再現できるだ??他の会社はゲームパッドパクル気まんまんなわけ??やっぱ土台作ってんの任天堂じゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:08▼返信
>>264
SCEはコアゲーマーに特化するって言ってたじゃん、そういう層はあんまり増えないが減りもしない
一般層を相手にするより固い商売だと思うがなあ
一般層は宗教がないから飛びつく時はあっさり飛びつく、任天堂より安くて気軽に遊べるから
客がもしもしに逃げてんだろ
スマホがもっと安くなって面白いゲームが出てきたらもっとヤバくなるよ任天堂
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:08▼返信
>>362
好きだねえ、君も
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:08▼返信
そもそもゲームパッドだよ
まじであれが魅力的だと思って作ったのか任天堂は?
誰か岩田を止められる奴はいなかったのかよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:08▼返信
>>361
3DSゲーなら余裕だろ
WiiUゲー無理にスマフォにせんでもPS360がある
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:08▼返信
E3で最低評価もらってゲームショウから現実逃避してニンダイに逃げたからな
事実上、一般ユーザーの意見は聞きません、信者だけ相手して行きます宣言だよね
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:08▼返信
ヴァーチャルボーイもひどかったし、そのうちなんか起死回生をうってくるさ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:08▼返信
発売前は持ち上げてたのにねぇ
よっぽど売れてないんだろうな
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:08▼返信
>>379
自己レス乙
そういう現実を無視した現状認識を垂れ流してるから
ゲハ民は精神異常者扱いされてるんだよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:09▼返信
豚とかゴキとかどうでもいいから糞レベルな携帯ゲーが主流とか嫌だわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:09▼返信
>>376
冗談はやめてくれ。
長年PSPやってきてまだPSPレベルのハードで何年も過ごさなきゃならないなんて・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:09▼返信
大赤字で現行機が全部糞ハードで大爆死だからね、しょうがないね
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:09▼返信

ぶーちゃんにはファミ通で高評価だった真・北斗無双があるでしょ~?
ぶーちゃん曰く完全版だから良かったね~

それで我慢しようね~
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:09▼返信
>>390
・・・頭大丈夫か?
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:09▼返信
知ってた
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:10▼返信
据え置きはまだもう一段階進化できる。
それはグラフィックというより、ユーザーの不快感を解消する方向がいい。

ちなみにアイマスはまだまだ進化できるだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:10▼返信
>>383 いくら高性能でも情弱層は高い物には食いつきません。高性能が売り上げで負ければもしもしに飲み込まれるのがオチですよねwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:11▼返信
WiiU発売日に買ったんだけどもうやるもんが無いw
狩りゲーかRPGの1本ぐらい出してくれ。暇でしょうがねーよ。
モンハンは3DSで嫌ってほどやったからいらない。
もういっそのことゼルダでモンハンやっちまえよ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:11▼返信
海外でも言われてるオワコンハード
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:11▼返信
この記事って、アメリカじゃ子供ですらタブコンよりタブレット機種ってことだろ?
任天堂は日本でがんばるしかないんじゃねーの。
実際そうなってるし。
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:11▼返信
Q,任天堂にはもうハード作りは無理だと海外で言われています、どうしますか?


A, ソ  ニ  ー  と  戦  う
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:11▼返信
>>406
いわっち嘘ついてたん?
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:12▼返信
WiiUで据え置きは最後だろうが、携帯ハードは国内にターゲット絞った
任天堂ソフトのみが遊べるハード出しそう・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:12▼返信
>>409
何でソフトが無いのに買うんだよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:12▼返信
ならなぜ糞VITAでカメラやタッチはなぜ付ける必要があったんだ? DSでさんざん煽ってたよね君らw
PS3も遊棒キネクトだっけ?? Wiiの見て導入したようにしか見えないんですがwwwwwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:12▼返信
wiiUの擁護ゼロで記事と関係無いソニー叩きやVITA叩きって正気とは思えない
wiiUの惨状にソニーまったく関係無いしな…

もはやゲハは関係無いもの同士が叩き合ってるだけだな
そもそも任天堂ハードとソニーハードってそんな競合してないし。
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:12▼返信
分かり切ったことを書くな
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:13▼返信
1、2本しかゲーム買わないのにハード買うやつの気がしれないよw

スマフォでいいや
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:13▼返信
情弱日本人でさえCMや品薄商法に流されなくなった今
ハードやソフトの魅力で勝負したら任天堂は完敗だわなぁw
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:13▼返信
まあここらへんがヤクザにできる限界ってとこかな?

よくやったよ、ヤクザにしては
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:13▼返信
期待していた続編がまさかの携帯機で劣化してガッカリシリーズ
・ドラゴンクエスト9
・戦場のヴァルキュリア2
・モンスターハンター4 ←New
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:13▼返信
>>416
どうしたの話題逸らし君?恥じ晒すのはやめたら?
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:13▼返信
なんでソニーガーなんだよwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:13▼返信
>>414
それゲームウォッチだからCSから完全撤退ってことだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:14▼返信
ゲハが豚ばかりなのを現実と思ってる豚は
ゴキがプロレスですら豚に付き合うのがキツイと感じてる可能性を考えてみるべきだなぁ
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:14▼返信
>>406 目標って確実に実行しなければならない物じゃないんだよ僕^^
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:14▼返信
ソニーの特許を劣化パクりする任天堂がなんだって?
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:14▼返信
今日もお前らは元気です
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:14▼返信
花札屋に戻るだけじゃね
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:14▼返信
CSの高クオリティー化に着いていけなくて、
カジュアルゲーはスマホ・ソーシャルに奪われ、
自社タイトルは乱発の所為で陰りをみせ、新規IPはまったく育たず、ネット環境は最悪で。

任天堂はこの先どうやって生きてくんだ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:14▼返信
>>413
レジーが暴露しちゃったからなぁw
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:15▼返信
>>416
感圧シングル糞タッチならdisった記憶があるが、はて
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:15▼返信
>>423 あーもうその程度でしか煽り返せない感じ?w んなことだからニシ君に舐められんだよおっさんwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:15▼返信
>>416
現実には存在しない脳内GKと戦うの止めてもらえます?
お前の妄想の中の話だからさ、誰もついていけねーのよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:15▼返信
また悲報記事きたよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:15▼返信
ここでも散々言われてたことだが海外でも言われてたんだなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:15▼返信
つか、ソニーガーするならせめて同じ据置のPS3の話しろっての
VITAにはとりあえず勝てそうだからそっちばっかりかw
まあソフトが出ない勝ちハードに何の意味があるかわからんが。
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:16▼返信
ユーザーの快適性のためのカートリッジ・8cmディスクによるロード軽減、
ハードが堅牢でハンマーで叩いても起動する…

なんて神格化が全て崩れた岩田体制での任天堂ハード
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:16▼返信
岩田のいうことはなにも本当のことがないからな
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:16▼返信
>>427
意味不明な返信されても困るな(´・ω・`)
達成できなきゃ決算に響くだけだね
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:16▼返信
6年前のハードに劣る次世代機しか出せないんだもんな
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:16▼返信
ホント任天堂ってパクリばっかりやなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:16▼返信
任天堂「さよなら、ニシくん。どうか死なないで・・・」
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:16▼返信
敗走直前のPSVitaに発表が期待できるタイトル:
 アイマス3

WiiUに発表が期待されるタイトル:
 DQ11,FF15,MH5、ゼノ新作、坂口新作、零新作
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:16▼返信
wiiUがやらかしたのって他でもない任天堂のせいなのに
ソニーガVITAガーって筋違いもいい所

任天堂叩けよ…完全に無関係すぎて笑えるw
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:17▼返信
>>416
カメラやタッチは、上にもあった「もしもしとの融合」を図るための装備。
スマホやタブレットはこれらが標準でついているから。

PS Moveは任天堂がWiiを売り出すずっと前から特許をとっていたからな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:17▼返信
豚だけがお花畑な世界で語っているっていうのがよく分かるな
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:18▼返信
PSVitaとは
 美少女ハード
 PS2アーカイブスが『動かない』
 ようやく行ったぜ100万台
 モンハンが来ない
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:18▼返信
>>427
あ~もう逃げ入ってるわコイツw
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:18▼返信
豚にはGKが煽ってるように見えるんだなw
GKは事実だけしか言ってないぞw
捏造しかできない豚には理解できん話だろうがなw
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:18▼返信
>>445
モンハンでさえ死ぬのにそれはないでしょおじいちゃん
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:18▼返信
>>420
マリオUのプレイ動画たくさん見たけどまじもんのクソゲーだよな
こんなのをほめたたえるやつの気がしれないw
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:18▼返信
ここのゴキブリは全員親を任天堂に殺されてるんだな
そのくらいの憎しみと負のオーラに満ち溢れてる




きもちわりいw
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:18▼返信
もう5年位前から言ってたわ
もう韓国堂は業界の足を引っ張るのやめなよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:18▼返信
携帯機は糞過ぎて値下げで大赤字
WiiUは産業廃棄物だからだれも興味なし

おわったなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:19▼返信
邪魔だから早くして欲しい
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:19▼返信
>まず第一に、任天堂は中央に6.2インチのタッチスクリーンがあるゲームパッドと呼ばれるコントローラを出荷することを決めたという冗談みたいな事実です。

ひどい言われようだけど、この記者のみの考えじゃなく、
アメリカのゲーマー連中にもそう思われてそう・・・。
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:19▼返信
>>450
ソウサクやワンピ無双はミエナイキコエナイですね
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:19▼返信
早くアンバサやって吹っ飛んじゃえよ任天堂
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:19▼返信
豚イラw
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:19▼返信
アンバサやらないと話にならなくなってきたな任天堂
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:20▼返信
>>362
だからまこまこりん入れろっつってんだろ汚豚が!!!
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:20▼返信
花札屋に戻るかソフト供給するかにして欲しい
もうじょうよわ騙し糞ハードで売り逃げ商売とか市場が乱れるばかりだ
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:20▼返信
据え置きゼルダ遊びたいな。任天堂だけなら時間かかるし、カプコンにまた外注しようぜ。任天堂はリモコン路線でカプコンはプロコン路線で。

カプコンは不思議の木の実のWiiUリメイクやらせたらいいだろ。任天堂はE3のやつで
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:20▼返信
>>455
お前等キモ豚が嘘ばっか言ってるからブーメランになってるだけなのに何必死に話題逸らそうとしながら逃げるの?バカじゃねーのw
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:20▼返信
ものはいいんだが液晶コンだけは別売りにしたほうがよかったな
あれだけで15000円だろ?別売りにしたら本体は14800円とかになるし
とりあえず本体を買って貰ってから、その次の一手で液晶コンを売ればいいのにな
任天堂ファンにとっては3万は高すぎってのは3DSでよくわかったとおもうんだがw
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:21▼返信
マジで客層悪すぎるのもこうなった原因の一つじゃないの?
wiiUがクソ → ソニーが悪いって…
誰も任天堂に文句言おうとか思わないのか
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:21▼返信
6.2インチで480pの感圧式で500gとか何の冗談だよってレベル
こんなのソニーの開発者が提案してたら左遷されるよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:21▼返信
>>455
現実逃避ばかりしているお前の方が気持ち悪いよw
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:21▼返信
末端の任天堂信者は赤字なこと知らないんだろう
豚くんは売れても利益が出てなきゃ潰れる現実を見ましょう
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:22▼返信
もう今の任天堂って業界荒らしてるだけだから
正直いなくなってもいいかなーって
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:22▼返信
ゲームパッドを別売りにすれば、1万値下げしても赤字にはならなそう
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:22▼返信
この発言に対しても収益でみかえすことができないのが今の任天堂なんだよね
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:23▼返信
豚はこんなところでソニー叩いてないで任天堂株買い支えろよ
あ、無職だから無理かw
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:23▼返信
>>450
来ちゃってんぞ100万台じゃね?
100万台ミリオンは無理でも、10万本、20万本なら行けるように成ったし。
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:23▼返信
また悲報記事きた
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:23▼返信
しかしまあ任天堂ハードにサードもっと来いよ。

なんか偏ってるんだよね
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:23▼返信
豚はアンバサダーでさえ擁護するからな…
あれってアンチソニーがソニー叩く理由の一つにあげる「値下げで業界荒らし」の手法そのものだよね
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:24▼返信
だって最近の赤字、全部ハードの赤字が原因だから
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:24▼返信
全ては遡ればSFC用CD-ROMドライブ商品化における任天堂の汚い裏切りから始まり、それは任天堂の終焉によって幕を閉じる
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:24▼返信
低性能ハードにサード集められても困るしな
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:25▼返信
正直言って海外のホリデーはWiiUの惨敗だろう。
大切な出だしで、PS3と360を潰せなかったからな。
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:25▼返信
WiiUはソフトが少なすぎる
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:26▼返信
ソニーからオタク臭さ消えてほしいな
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:26▼返信
>>482
サードだって慈善事業じゃねーんだ
伸び代のない、先の短そうな低性能ハードに注力するわけないやん
WiiUに注力してサードに死ねと申すか
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:26▼返信
(願望)
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:26▼返信
>>482
ソフトが売れない任天堂ハードに出すわけないだろ
サード潰れるわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:27▼返信
モンハン爆死させた罪は重い
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:28▼返信
>>489
オタク臭さって何よ?
ゲームやりたいくせに、おれゲーマーじゃないし みたいな感じでいたいの?

もしもしすれば?
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:28▼返信
>>487
潰すどころか逆に差が広まっちゃう始末
もうアンバサするしかないよこれ
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:28▼返信
来年3DS購入予定
メガテン4・逆転裁判5・ポケモン本編(高確率で出る)
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:28▼返信
任天堂って妙に光沢にこだわってないか?
個人的にはあのツルテカな感じが嫌いだから、光沢のないものを販売してほしいな
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:30▼返信
豚突撃
林檎OSは勘弁してくれ
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:31▼返信
こう見るとwiiuは結構ロンチソフト出てる
売れてないだけで


集計不可(30位)無双
集計不可(42位)ニンジャガ3
集計不可(43位)鉄拳
集計不可(45位)アサクリ3
集計不可(50位ランク外)FIFA13、マスエフェ3、バットマン
集計不可(50位ランク外)三國志12
集計不可(50位ランク外)CoD:BO2、SIMPLEシリーズ、スポーツコネクション
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:31▼返信







ハードのほうができがいい事実w
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:31▼返信
スマホをどう思うイワッチ
岩田はiPhone持ってるけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:32▼返信
楽しいソフトどんどん提供してくれたらそれで良い。
時代に合わせてコンソールの在り方や供給形態、媒体が変化するのは当たり前であって、
結局はハードメーカーや性能うんぬんではなく魅力的なゲームを輩出して行けるかどうかで決まるから。
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:33▼返信
>>499
家具ん中に混じっても違和感ないようなシックなやつ?

僕はいっそガワが木みたいなのとかほしいなぁ。ちょっと高級感漂わせてるような。
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:33▼返信
WiiUロンチのサードタイトルはなんか任天堂ハードでやりたくないんだよな
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:33▼返信
もう普通にWIIU売ってるな。しかも売れてるところを見たことがない。ちなみにゴミになったWiiはうちの会社がフランチャイズしてるツタヤで中古2000円で在庫処分中。つまりゴミ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:34▼返信
ろくヨンのころから駄目だったし技術は無く周回遅れ
マリオ地獄を緩和したのがゲイボーイのポキモン
そして脳トレ 体重計だけど
脳トレは脳死 体重計も豚の重みに耐え切れずクラッシュ
マリオは宗教と化し ポケ頼みなのが現実
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:34▼返信
任天堂の光沢の方がゴキブリに見えるのは内緒な
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:34▼返信
据え置きは終わりだろうね。なにせ性能競争を止めようってギブアップ宣言出してるし^^

さて、体力がいつまで持つやらwwwwwwwwwwwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:34▼返信
あちゃー


CS撤退すか?任天堂


514.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:34▼返信
>>450
3DSとは
 予定真っ白ハード
 ゲームキューブどころかニンテンドー64、さらにはスーパーファミコンバーチャルコンソールさえ『来ない』
 本体1000万台ヒャッホウ
 でもなぜかゲームの予定は真っ白

こうですか
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:34▼返信
いや任天堂はソニー相手によく頑張ったよ
おつかれさまでしたと言ってあげたい
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:35▼返信




海外「終わりだ任天堂」




517.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:35▼返信
>>482
ニンジャガ3の売り上げが300本じゃないですかー
海外は行方不明
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:36▼返信
>>507
その二つ、ソフトは粒ぞろいだし、ハードに何の問題もない。キューブなんか見た目も凄いかっこよかった。

(U)なんぞと比べるのは可哀想かな。
519.投稿日:2012年12月29日 12:36▼返信
素人でも想像できる展開だわなソフトメーカー化は
まぁあながち間違いじゃないのが笑えないけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:36▼返信
ソニーテタイって妄想してたら任天堂が本気で撤退してもおかしく無いほど追い詰められてたでゴザルの巻
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:37▼返信
PSで出すぐらいなら彼等はもしもしに出しそうなのが面白い
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:37▼返信
アンバサ、アンバサ、さっさとアンバサ
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:37▼返信
>>518
どっちも産廃だよ・・・
ただ(U)は超産廃と言うのも生ぬるい程のウンコだけど
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:38▼返信
ロンチにモンハンとマリオの名前があれば爆売れすると思ったんだろうね
実際は今まで惰性でマリオ買ってた層が見切りをつける
いい機会になったわけだ
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:38▼返信
据え置き機は他2社との技術力の差が開きすぎて、もはや付いて行くの無理な状況だからなあ
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:38▼返信
Q,初期不良で本体を修理に出したら、一度買ったDLソフトは再びDLできますか?


ソニー・MS:DL権利はアカウントに紐付けされているのでいつでも可能です!

任天堂:ねぇよ、もう一回金払って買えバ~カwwwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:38▼返信
>>514
VCスーファミ対応させろよなwって、本気でそう思う。

馬鹿、なんだよね。いわっち。
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:39▼返信
ソフトメーカーとしては非常に優秀だと思うんだがなー
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:39▼返信
WiiU全否定じゃねーか
まぁたしかにタブコンとか要らんけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:40▼返信
3DSでスーファミのVCがないのは解像度が足りないからって本当?
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:40▼返信
豚的にはPS系ハードで出されるよりもスマホとかで出してくれたほうが良いのかな?
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:41▼返信
ぶひん!
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:41▼返信
豚のネガキャンが実ってPS撤退したよ
とうとうPS2出荷終了
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:42▼返信
>>529
最近のソフトを見てると、ソフトじゃなくてキャラクターが優秀なんじゃないかと思うな、
内製でまともなソフト何か出てたっけ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:43▼返信
とにかく邪魔だから早くしてくれ
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:43▼返信
出し続けると思うけどな

新ハードでマリオ、ゼルダ、ポケモン

新ハードでマリオ、ゼルダ、ポケモン

新ハードでマリオ、ゼルダ、ポケモン



このサイルクこそ任天堂の唯一の戦略なんだし。
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:43▼返信
>>518
まあ、あの時は黒字経営だったしな。
今みたいなトップシェア維持のための赤字経営とか、なんの得があるのか分からんね。
SONYみたいにハード性能が良いわけでもないしソフトも売れねーし。
この先、任天堂の屋台骨が持つのかさすがに心配になるレベル。
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:43▼返信
>>532
でもAndroidで出したらxperiaでできるから結局ソニー製品で遊べることになる
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:44▼返信
>>524
まず、できるハズの事全部、まともに機能してる感が無いですなw
あいてがSONY、MSだからって、勝手に背伸びしてバランス崩して転けた感じ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:44▼返信
マリオ出しすぎだよな
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:44▼返信
WiiUでGCのVC始めてほしい
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:44▼返信
>>532
ソニーの儲けに関わらなければ何でもいいんじゃないか?奴らゲームには興味ないし。
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:44▼返信
待っているのは積み重ねられるレンガです
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:45▼返信
万が一次があるとしてもどんな一発芸ハードをだすのかねw
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:46▼返信
>>541
新シリーズで誤魔化すのもいい加減限界臭いしね。
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:46▼返信
>>531
スーパーファミコン
解像度: ノンインターレース256×224, 512×224, 256×239, 512×239
   / インターレース512×448, 512×478

3DS 解像度:400×240


マジだった!
てかスーファミ意外と解像度高かったんだな
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:48▼返信
任天堂フォンでワンチャンスあるな

ミヤホンは昔コントローラにこだわってたが、リモコンにしたりSDカード薦めたり、凡庸品が好きになったしな
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:50▼返信
まあいまの任天堂のソフトなんてどこで出しても売れないだろうけどなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:51▼返信
せめて3DSはスーファミの解像度超えとけよ。
てか64のVCできるまでくらいの性能あってほしかった。そもそも25000円で売ってたし
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:52▼返信
>>545
叩かれるのを嫌うから、(U)までのに互換性はつけるでしょう。

リモコン、二画面、立体視

さらに話題も欲しがるから、
さらなる奇形ハードになるでしょう。
全身コントローラー…全身にセンサーつけて自分が跳ねたらマリオが飛ぶみたいなのが基本仕様になったり。
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:54▼返信
次世代機になれなかった旧世代機WiiU
2画面もいらん
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:55▼返信
任天堂ソフトに全く興味が無い人だけど、3DSは買った意味無かった
あのハードでゲームするなんて拷問もいい所だったよ
ソフトも買わずに終わったしね
その点、VITAはまずますないい感じ
携帯機だけ販売すればとかいうけど、下位互換・二画面・3Dで
しかも値段はアンバサの15000円じゃないと売れない
詰んでる
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:56▼返信
そういえばさ超地味に、大乱闘スマッシュブラザ―ズとパルテナとか任天堂ソフトを出してたトイロジックがいつのまにか箱でXBLAでゲーム出してるんだが無料で、今年のDLランキング2位だったなしかも。
任天堂まじで大丈夫かよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:57▼返信
ホントに最後になりそうだね
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:57▼返信
MSと任天堂はソフトだけ作ってればいいんだよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:57▼返信
>>547
わお!
何年前の機体に負けるの?そんなのアリなん?
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:58▼返信
スマホアプリ市場なんてまだ相当小さいから、
専用ハードでやっていった方が今のところは懸命だよ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:58▼返信
もう知ってた
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:58▼返信
4dsの情報がリークされているというのに
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 12:59▼返信
>>558
いや多分要請あればSECでもDLゲーつくるだろ多分もう脱任してるし
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:01▼返信
起動に30秒かかるアプリ出してくるんでしょ
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:01▼返信
ネットワークアカウントすらまともに作れない糞企業になっちまったしな
このままキャラ商法だけで食いつないでディズニーにでも買収して貰えばいい
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:01▼返信
>>547
スーファミの全盛は本当に美麗な2Dだったよなぁ。惚れ惚れするような。

FF6、聖剣3、ドラクエ6、クロノトリガー、ヨッシーアイランド…

そういう2Dの作品、VITAにくれよ。
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:03▼返信
次の記事のアカウントの問題といい
任天堂のハード事業撤退はもう規定路線でしょ
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:07▼返信
なんだ、GKの発言か
任天堂より自分のところ心配しろよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:12▼返信
もう任天堂の一発芸はあきられてるんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:14▼返信
他社の10年遅れが任天堂の最新技術
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:15▼返信
>>569
都合の悪い発言は皆GKの仕業か。
良いねえ、幸せな脳みそで。
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:15▼返信
任天堂自身もWiiUのグダグダでHD機の運営は無理と薄々察しただろさすがに
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:16▼返信
(U)がどんな形で珍天にトドメの一撃かますか凄く楽しみ
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:19▼返信
まあごくごく順当な分析だな
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:20▼返信
今日も豚とゴキが・・・あれ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:29▼返信
正論だな
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:29▼返信
本当、任天堂どうするんだろうな。決算来たらもうごまかし出来ないし。
また値下げなんかされたら、3DSで荒れた市場が更にダメージ受けるから、やって欲しくない。
でもやるんだろうなぁ・・・それしかもう打つ手ないもんな。
金でなんかのゲーム独占って方法もあるけど、モンハンの死にっぷりみて参入するとこあるとは思えん。
スクエニ除いて(´・ω・`)
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:29▼返信
俺たちが数ヶ月前に通った道だ…おせーよw
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:30▼返信
ソフト屋なったほうが任天堂は怖いと思う
どのハードでソフトを出すかでハードの勝ち負けが決まってしまいそう
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:31▼返信
海外はよっぽど売れてないんだな
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:32▼返信
>>529
最近は企画ばっかりで大抵は外部開発だぞ
しかもほとんどがたまたま当たったキャラ依存でずーーーーーーーっと
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:33▼返信


知ってた


585.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:35▼返信
>>582
日本もサードがやる気ないからすぐ消えるよ
ファーストばっかりじゃどうしようもないことは64以降ずっと証明し続けてる
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:37▼返信
俺から言わせればソフト屋になったほうがいいって言ってる人の方が任天堂への愛があると思うね
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:38▼返信
>>581
10年前ならいざしらず、今の任天堂にそんな力は無いと思うよ
主力のマリオとゼルダが息切れしてるしぶつ森?ポケモン?
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:39▼返信
任天堂のハード撤退は全人類の望み
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:40▼返信
この事実は豚もうっすら感づいてるよね
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:40▼返信
知ってた

任天堂のゲームは高性能なハードで遊ぶ必要性が全くないからな
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:45▼返信
スマホユーザ「あれ? またマリオのアプリ落ちやがった!」
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:45▼返信
イワタ
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:54▼返信
そのとおりだね、もう据え置きだしても醜態しかさらさないようなら
携帯機専属かソフトメーカーになったほうがいいだろうな。
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:56▼返信
グリーに泣きついてグリーからマリオ、ポケモンがでる日も近いだろう
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 13:58▼返信
イワタオワタ
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:00▼返信
>>240
それって墓穴じゃんw
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:05▼返信
>>587
MS側についてもダメだろうね。肝心なMSが日本からっきしだから。
それにソフト屋になってまで1ハードに絞るコトはないと思う。
ハード屋として負けたわだかまりを考えるとソニーハードにソフト提供するのは抵抗あるだろうけどね。

でもソニーの方は全然気にして無いという。手作りケーキで歓迎すると思うよ。
むしろ余計な事言って任天堂を侮辱するのはGREE。
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:05▼返信
Q.WiiUが外人に笑われています

豚「全力でソニーと戦います!」
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:10▼返信
任天堂がここから逆転できるシナリオはあるけどね。
それは単純にソフト屋になるんじゃなく、もう一度ソニーと共同開発を申し込むコト。

無論、主導権はソニーがもつコトになるけど、単なるサードになるより遥かに有利な条件だよ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:11▼返信
買っても意味がない
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:11▼返信
でもここは任天堂とソニーが合併して力を合わせるべきなのではないだろうか
ソニーもけっして安泰ではない
このままだと日本のゲーム産業が終わってしまう気がする
豚とゴキブリは和解して協力しなければならない
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:17▼返信
>>602
信者はともかく任天堂がソニーに頼るのは悪くないシナリオだよ。
ソーシャルから携帯機を守るという観点から見ても大きなカードになる。
「ソニーに頭押さえられる」とか杞憂だから。
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:18▼返信
>>602
会社と信者の区別がつかないバカw
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:18▼返信
年始の任天堂の株価がどうなるか・・・
株主さんの反応が気になるなwww
岩田社長の言い訳がダイレクトで観れると思うと
胸厚だw
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:20▼返信
ソニーと任天堂が手を組む?
それ少なくともハード面に関しちゃ、ソニーに何のメリットも無いだろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:22▼返信
>>606
ハードソニー
マリオ任天堂で
WiNWiNだろw
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:23▼返信
もうハードメーカーとして通用しないって事実、認めないのは任天堂自身とその信者だけだわな
なんか痛い子見てる気分だ
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:26▼返信
>>607
獅子身中の虫になりそうな予感
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:33▼返信
>>606
要するに任天堂がファーストパーティになるということだよ。
サードならロイヤリティーを払わなければならないが、ファーストならその心配がない。
ソニーのメリットは任天堂IPを独占できること。
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:33▼返信
ハードは悪くないと思うんだけどなぁ
カメラ使ったゲーム出すのに20年前のデジカメより品質悪くしちゃうVITAよりひどい物なんて出せない
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:34▼返信
今までありがとう任天堂w
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:37▼返信
>>612
ファミコン以下の解像度とPS1並みの処理能力の3DSがなんだって?w
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:39▼返信
2012年も終わるころになってあんなゴミ屑出してるようじゃな、さっさとハードやめたほうがいいよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:42▼返信
アップルが純正のゲームパッドを出したら、その時点で終了だろうな
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:42▼返信
>>611
任天堂を傘下に納めたらcm費用が無駄にかかるやん
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:44▼返信
市場衰退の原因を招いたのは間違いなく任天堂
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:45▼返信
CSでHDゲーム作る技量もないからな
もしもしでどうぶつの森とか配信してた方がいいんじゃね?
もともと無料アプリレベルのものをハードでやらせてるんだしね
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:45▼返信
>>611
キャラだけもらえばスタッフいらなくね?
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:46▼返信
>>560
やっぱボタンは重要だよねえ
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:50▼返信
ブタガーブタガー
GKって韓国と戦うネトウヨそっくりw
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:54▼返信
オウム返しなんて幼稚園生でもできるよw
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:54▼返信
やっぱ任天堂無能すぎw
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 14:57▼返信
今すぐハード事業やめたとしてもソフトメーカーに転身するだけの体力が任天堂に残ってるか疑問
WiiUはサードがほとんど参入してない今のうちにやめた方が無難だと思うけど
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:00▼返信
正直現段階でまともにHDゲームに参入できてないからな
割りとまじで取り返しの付かない所まできてる
628.投稿日:2012年12月29日 15:05▼返信
ソフト屋になる前に出して欲しい。スーファミと64をダウンロード購入出来る"スマート"な携帯端末を…
2画面なんて要らない。必要なことを最小限に取り入れたGBミクロのような密度の高い端末を望む…。
あるいはもうiosにバーチャルコンソール配信してしまえ。そして任天堂はiphone用にボタンアタッチメントを販売すればいい。たとえソフト屋になったとしても"十字キー"がハード屋としての意地を見せてくれる。
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:05▼返信
WiiUが最後のハードというか、WiiU自体が無かったことにされそうだ
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:05▼返信
HDゲームを独占できると思ってたとしたら無能の極みだな
遅れてきたお荷物タブコン付き現行機並みハードなんざマルチすらたまに出してもらえたらラッキーぐらいだろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:12▼返信
来年しれっとE3で新ハード発表するのが任天堂
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:12▼返信
携帯ゲーム機だけやってればいいよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:12▼返信
ニシ君ボキャブラリー無さ過ぎ
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:14▼返信
任天堂は詰んでると、PS2が出た頃から思ってたよ。ソニーの技術力についてこれるはずがないと。
Wiiで延命したのは予想外だったけれど、あれはあえてHDに参入せずSD市場の残りをさらったからで、
それはそれで成功したが、HDに最後発で参入することになり、状況は更に悪くなった。
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:16▼返信
任天堂がSONYのファーストとかアホか今の任天堂にそんな価値は無いよ
サードとして参入したいならSONYは普通に拒まない(ただし特別扱いもしない)と思うが
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:23▼返信
今の任天堂がただのソフト屋になった場合、キャラクターブランドくらいしか競争力無いんだよな
逆に言えば、それだけで多くの人間騙し続けてんだから大したもんだよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:28▼返信
据え置きは最後かもなー
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:29▼返信
長者番付の常連の任天堂相談役て無能だったんだな
すっごい報酬もらってたくせに
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:35▼返信
>>636
マリオ・リンク・ピカチュー(は入るのか?)あたりの名前のデザインで金取る位しかできないよね
ゲームの開発能力も、もう無いでしょう
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:40▼返信
androidでゲームやりたくねぇよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:40▼返信
任天堂が今日に至るまでソフト屋として揺るぎない信頼を保っていられるのは、
自分たちの作りたいソフトに都合の良い仕様でハードなり周辺機器を作り
スタートダッシュから他社を出し抜くクオリティを示してきたから

他社と横並びの普遍的な環境に移行したら、あとはブランド食いつぶしながら
地味に萎んでいくよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:43▼返信
ほう、PS機で動くマリオとか見てみたいね
まぁ任天堂がハード撤退はさすがにないだろ
どっかで立て直すとは思うね
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:43▼返信
>>639
電通関係なくてもサムスンとの合併は普通にやりそうで怖いわw
ゲハだと任天堂倒産とかよく言われてるけど、任天堂の経営が破綻しても絶対に倒産前にどこかが拾うはず
でもSCEやMSからの誘いがあっても無駄にプライドが高いイワッチが断る
となると他に任天堂と繋がりがあるでかい会社ってもうサムスンぐらいしかない
イワッチなら「ディズニーとなら合併してあげてもいいかな」って思ってそうだけど、向こうが断るだろうなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:46▼返信
>>641
リモコンやタブコンでもゲームやりたくない
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:46▼返信
ソニーと組んでもダメだろ。サムソンと組めば復活できるよ
世界一のシステムLSIメーカーだからな。VITAのチップだってサムソンが作ってる
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:50▼返信
まぁある意味まともな意見だわな
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:51▼返信
WiiUの「待ち時間の暇つぶし」程度に遊ばれるもしもしゲーに負けるわけがなかろう
任天がそっちにだしたら完全にゲーム業界が終わるというのに。
自分たちの首を絞める行為をわざわざするほど任天堂はバカじゃないよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:52▼返信
いわっちはやらないって言ってたろ。
つまりはそういうこと。

650.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:53▼返信
終わるも何も、暇潰しレベルのゲームしか出してないだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 15:54▼返信
>>649
つまり、やるって事か
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 16:06▼返信
>>628
ファミコンもスーファミも64もゲームアーカイブスでいいだろw
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 16:09▼返信
元気すぎるwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 16:14▼返信
WiiU 失敗でスマホにいくだろ
DLCもやりまくり
ポケモンでガチャ商法
てか攻略本のおまけと称してすでにやってるけどな
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 16:23▼返信
別にショボいハード出してもいいけどゲーム業界の邪魔しないで
任天堂のソフトだけで勝手にやっててもらいたい
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 16:36▼返信
GK乙!
ハードは出さなくてもレンガは今後も出し続けるというのに!!
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 16:37▼返信
そもそも、任天堂が作ってるのは玩具って事を、任天堂自身が忘れてしまってる気がする。
一人前のゲーム機面したところで鼻で笑われるのは分かりきってんのにね。
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 16:42▼返信
時代についていけなくて撤退
こんな情けないことがあっていいのか
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 16:47▼返信
まぁ性能ではもう無理でしょ
ライト層にはWiiみたいに『流行り』を作り出すしかない
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 16:52▼返信
>>658
家電屋が撤退するときはそういうことも往々にしてある。そういう時代なんだよ、いまは。
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 16:53▼返信
ポケモンよりパズドラの方が面白い
任天堂もスマホで出した方が遥かに儲かるのにもったいない
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 16:55▼返信
>>654
次のポケモンは3DSじゃなくてスマフォでカードゲーか。
……アリだな。
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 16:59▼返信
任天堂のゲームはスマホと相性抜群なのに勿体無いよなあ
1000万台近く売って赤字になるという間抜けな経営をしてるようじゃ潰れる。
さっさとスマホで出したがいい。3DSユーザーとは比べものにならないほど課金をしてくれるのに
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 17:03▼返信

バイバイ任天堂wwwwww


665.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 17:11▼返信
瀕死の任天堂は生き延びるためソーシャルに擦り寄る。
CSは意地でも撤退しないがソーシャルでの儲けを食い潰すだけの存在に。
任豚の煽り文句の定番は「時代はソーシャル。未だにCSメインでやってるソニーは時代遅れwww」
・・・・そんな未来が容易に想像できる。
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 17:12▼返信
>>644
ディズニーなら版権だけ買い取って他の事業は縮小または破棄できるだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 17:16▼返信
あぐらかいて図体ばっかデカくなった会社がスマホの土俵の上でだね、
高くて1500円のソフトで勝負できるか?
それも無理だね
汚い課金方式を採用すれば話は別だがねw
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 17:18▼返信
>>665
これ来年か再来年の話になるよな
GKの返し文句は「ならWiiUは発売してたった1,2年でオワコンか」
で、任豚発狂
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 17:20▼返信
Wii Uのスペックが云々は別だとしても、
客観的に見て今任天堂の企業体力は最低レベルに落ちているので、
このまま行けばマジでこれが最後になると思う

ソフト屋としても、ブランド頼りで安易な続編ばかりになってきてるので、
マリオとポケモンで食い繋いでいくしかなくなるだろうね
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 17:24▼返信
>>669
具体的に企業の体力って何を根拠に語るの?
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 17:37▼返信
マジで10年後は任天堂無いと思う
普及台数は結局ハッタリにしかならなかったから、このままだとサードに見限られてロイヤリティも入らないだろうし

ゲームパッドが周辺機器や3DSで代用可能で連携がきちんとしてたならともかく、標準仕様にされて喜んでたゲームユーザー居なかったもの
wiiの二の舞でソフト市場死ぬから、絶対に止めろってGKも心配するレベルだったんだぜ
一発芸でトータルで見ると足枷にしかならないってさ
672.夜神のライとん☆投稿日:2012年12月29日 17:38▼返信
任天堂の未来ガ~

最後のハードで踏ん張ればいい話なんだがな?
もうハード作んなくていいよ。もう、ソフトだけ作っちゃえよ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 17:44▼返信
ヴィタでマリオかー

んーマリオいらねwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 17:47▼返信
ぶっちゃけ任天堂ソフトで欲しいのは初代ゼルダと初代メトロイド位かな
メトロイドはGBAのも出来が良かったか
スーファミ版は有ってもなくても、64以降はイラネ
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 17:55▼返信
マリオで喜んでるのって、なか卯で牛丼を美味い美味い言いながら食ってるようなもんだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:08▼返信
wiiiuの更新に4時間っていうのが常識になってるんだなw
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:16▼返信
さてそろそろクッパ倒してスタッフロールを見ますかw
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:18▼返信
WiiUもうほんとどこでも売ってるな。うちの近所のビックでも21日再入荷!の張り紙が悲しく残ってたわ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:19▼返信
このサード壊滅状態じゃロイヤリティほとんど入ってこないだろうし
任天が自社ハード出し続ける意味はほとんどなくなったね

え?低性能情弱騙しでぼったくるからハードは要る?
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:23▼返信
とりあえずちょっと遊ぶ程度なら
iOSだろうがアンドロイドでも構わないけど
コントローラーがないとやりにくいゲームも多いし
ゲームハードとアプリで使い分けて欲しいわ
まぁ、コントローラーですべてのアプリが遊べるようになるなら
あれだけど
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:24▼返信
甥にクリスマスプレゼントとお年玉の代わりになんか買ってやるって言ったらPS3が欲しいってよ
Wiiを昔買ってやったからWiiUは要らんのか?って訊いたらガキ臭いから要らないと
来年中学1年だからそろそろ好みが変わってきたのかね
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:31▼返信
wiiUが最後の据え置きになるのは同意権ですわ
携帯機はもしかしたらあと1回ぐらい新機種が出るかもね


・・・やっぱ出ないかもね
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:33▼返信
3DSiがでるよ!…たぶんw
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:34▼返信
社長ももう休暇なんだろうか
今年はちょうど最後の日が月曜日だからなんとかダイレクトやってくれると期待してるんだが
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:38▼返信
本気で時代遅れだしねぇ
アイデアがあっても実現する技術がない
それが珍天堂
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:39▼返信
>>680
ちょっと遊んで終わるタイプの人が主要なターゲット層だから全くもって問題無い
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:40▼返信
据え置き撤退、携帯機はつづける・・・だろう
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:41▼返信

任天堂は他社の存在に関係なく、6年という充分なライフサイクルを終えたWiiの次世代機を出しただけ
Wiiの性能を遥かに凌駕している以上、次世代機と呼んでなんも問題が無い

次世代機の条件がグラフィックの向上ってわけでもないよね
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:42▼返信
ロードはプレステみたく10秒以上とかじゃないなら十分許容範囲
WiiUはアプリの起動は遅いけど、ゲーム中のロードは実際計ると5秒もない
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:45▼返信
>>690
現行最弱据え置きなのに?
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:45▼返信
>>689
多分アンバサダーでSCEとMSの足を引っ張れるだけ引っ張ってから撤退するな
自分とこが儲からないなら据え置き市場無くして携帯だけにした方がサードもユーザーも集めやすい
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:45▼返信
>>688
ワロタw
カタログスペック…というか公表された数字で一番騒いでた本人が言うのかよw
しかも現実は裏切られまくってGKが予想した通りの展開になってんのにw
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:45▼返信
なあゴキ
グラが良くなければつまらないならなんでアーカイブ落としたり任天堂ハード買ってるの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:45▼返信
てかさ、おまえらゲーム機の事で言い争ってるってまじ小学生レベルだな。
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:47▼返信
>>691
ダークサイダーズ2でロード時間バレてますよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:47▼返信
ソフト内蔵したバランスWiiボードのWiiフィットの健康器具と

携帯ゲーム機DS路線、これだけあればいいだろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:49▼返信
ゲームアンドウォッチ路線に戻ったほうがいいんじゃないの
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:49▼返信
Wiiが、というか、過去スペックの高さを理由に勝ったハードはないからな
これはゲーム購入者の大部分はビデオゲームというものにグラ以外の何かに重きを置いていることに他ならない
グラを求める人も否定はしないがメインストリームではないよね
綺麗で悪いことはないけど会社が潰れない程度にやってくれ
中身と関係無いグラ競争で面白いゲームが遊べなくなったら本末転倒
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:51▼返信
>>690
任天堂内では次世代なんだろうが、世間から見たら周回遅れの劣化現行機なんだよね
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:51▼返信
任天堂は一画面携帯機という最後の賭けを作ることができるぞ

もちろん岩田社長の方針を破ることになるから、総合開発本部の竹田さんあたりが取締役社長になるだろうが
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:51▼返信
スペックの低さを理由に勝ったハードもないね
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:52▼返信
また沸いたよ、グラは中身とは関係無いとか言っちゃう間抜け。
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:53▼返信
低性能ゲームは一発芸が不発だとどうしようもなくなるぞ
3DSみたいに値下げしかなくなる
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:53▼返信
任天堂OS(NOS)搭載の純正スマートフォンを作るのも手
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:55▼返信
今はソフト開発に制約のないハードウェアの方が評価される
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:56▼返信
スマートフォンやタブレットにみんな突っ込もうぜ

勝つる
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:57▼返信
どんなレベルでゲーム作るかなんて、メーカーの懐具合で決めればいいだけ。
ハードで制限されたらそんな選択肢すら与えられない。
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:57▼返信
今年度だけでも世界中で失敗したWiiUのせいで大赤字被るのに、
その後両ハード背負ったまま生きていけるのかね。
来年度は冗談無しに決断の年になりそう。
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 18:58▼返信
ソフトタイトル数 バブル怖い
       DS  3DS  PSP 
2004  *14  ***  *18
2005  112  ***  *94
2006  240  ***  188
2007  426  ***  100
2008  422  ***  103
2009  298  ***  182
2010  193  ***  229
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:00▼返信
ソフトの販売本数でしかサードの動向を語れないのであれば
最早キラータイトルって言葉に意味はない
事実任天堂はドラクエとファーストでハードを維持してきた
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:02▼返信
ニシくんはグラフィック以外のとこでもオン対戦人数少ないのとか無視してるよね
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:03▼返信
さすがの任天堂も2006年頃と比べれば苦しいが
SCEよりはよっぽどマシだろう

任天堂悲観論を唱える同じ口からソニー楽観論が飛び出すのが
ゲハの面白いところだよね^^
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:04▼返信
PS4が出たらWiiUのブーメラン刺さるの確実なのにゴキはお花畑だよね
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:06▼返信
>>717
そういうことは実際にでてから言わないとただ惨めなだけだよ豚ちゃん
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:06▼返信
たられば話で喜ぶのがお花畑って言うんですよ^ ^
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:08▼返信
Wii 12,482,578
PS3 8,585,973
(ファミ通調べ

ゴキ<Wiiは3年で死んだ
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:08▼返信
>>718
それだとWiiUが選ばれない理由がわかるね>PS3とのマルチ
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:09▼返信
>>718
ラインナップがたったそれだけな上1つはPSの残飯
豚にぴったりだねw
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:09▼返信
>>721
今年も終わるけどWiiのソフト何か買った?
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:10▼返信
>>721
いつまで本体売上眺めてんの?
ゲームやれば・・・・あ、無いかwごめんごめんw
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:11▼返信
PSWはどうするんだろうね、どこに頼ってソフト出してもらうんだろう?
PS4(仮)は再来年かな?Vitaは…
普及しないとサードはマルチでもソフト出してくれないよ、商売だからねぇ。



普及するまではファーストが頑張らないと。
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:13▼返信
さすがにPS3相手に勝ち目が無いと悟ったのか今では出るかわからんPS4とVITAが標的となってる模様です
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:14▼返信
>>727
だからPS3のマルチさえ出してもらえないWiiUのネガキャンやめろって
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:14▼返信
>>727
vitaは100万代やっと普及してソフト続々発表してるけど
なぜか3DSは800万代普及して予定スッカスカなのは笑えるよねw
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:15▼返信
普及してもサードにソフト出してもらえない3DS…豚ちゃん曰く商売だから仕方ないよねw
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:15▼返信
現在進行形で現行機のマルチからハブられるWiiU
海外メーカーのほとんどが撤退済みの3DS

これより悲惨なことにはならないと思うよw
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:16▼返信
・WiiUのいいところ
モンハンとマリオといった人気ゲームが遊べる

・WiiUの悪い部分
現時点ではソフトラインナップが少ない
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:17▼返信
>>88
WiiUのドライブはBD-ROMの流用品なので
認証取得さえ得られれば再生はまったくもって難しくない

ただしそんな需要があるとは思えないがねw
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:17▼返信
岩田喜べ!まだソフトすっかすかでも豚は許してくれるみたいだぞ!
ずっとソニーを叩いてるから平気だそうだ!
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:18▼返信
朧村正てニシ君の間でも有名なのか
Wiiオススメソフトの話題で必ず出てくる
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:22▼返信
ドリクラゼロとパワプロが安いからポチろうかな
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:25▼返信
任天堂って本当に終わったね
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:25▼返信
ホント来年3DSソフトでないな・・
モンハンまで遊ぶものがないッス
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:37▼返信
>>742 あ?
◆2月7日
 ドラゴンクエストⅦ  パチパラ3D DX海物語
◆2月14日
 マル合! 3D ナナミと一緒に学ぼ! 理論編
 マル合! 3D ナナミと一緒に学ぼ! 対策編
◆2月21日
 マギ はじまりの迷宮
◆2月28日ドラゴンボール ヒーローズ おさわりなめこ
◆3月7日ドラえもん ◆3月14日スパロボUX ◆4月25日 Starry☆Sky ~in Spring~ 3D
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:38▼返信
ダイレクトないのは一月の空いてしまった時期にダイレクトを入れて期待感を持続させるのと、来年から奇数月をダイレクトにするためとみた!
12月はWiiUあったから暇なかっただけかもしれないけれど。
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:41▼返信
きっと今回は「お正月だよ!ダイレクトスペシャル」やで
社長の新年の挨拶からはじまるんや
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:42▼返信
>>735
Wiiの時も言ってたなwwww
ライセンス料払うのケチってなんちゃってBDかよw

ちなみにWiiUも新型でライセンス料払いBD乗っけないと見れないぞ

747.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:44▼返信
>>743
ネガキャンになってるぞwww
ちなみにDQ7はクソだからなDQの中じゃw
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:47▼返信
>>743
本当にないな(唖然)
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:49▼返信
任天堂を苛めるな!
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:51▼返信
そうは言ったってSONYもダメじゃん?もうお前らゲームすんなwwwwwwwwwwww
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:51▼返信
アホでもわかることやでほんま。
そのアホなことが分からんかったのが任天堂やねん。
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:54▼返信
しかしスマホ一つで携帯機どころか据え置きまで潰されるとは思わなかったな
もちろんハードが糞とかソフトが無いって理由もあるんだろうけど
"とりあえず任天堂"という神通力を完全に失ってる
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:55▼返信
DQは11も12も3DSだよ
据置含めて他のハードはどれもドラクエが数百万売れるだけの市場の構築はできないだろう

まあそのなんだ・・任天堂携帯機はぶつ森ドラクエポケモン専用ハードってことだ
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:56▼返信
もうバラエティでステマもできないな任天堂
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:57▼返信
>>750
PS4作ってるなぁw
いつになったら撤退なの?何年言い続けてるんだwwww
ソーシャルはソニーはもう考えてるが

756.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 19:59▼返信
>>691
またうそですか?
40秒もロードするのがWiiUでしょw
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 20:04▼返信
終了ww
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 20:13▼返信
WiiUのひどさみてると撤退もアリかなと思う
今時HDDなし、LANポートなし、PS360以下の性能、ムダなタブコン、BD再生できない、アプコンなし


ひどすぎね?
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 20:51▼返信
>>750
SONYももぉダメなはずなんだよぉー
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 20:52▼返信
>>750
任天堂がダメなことは否定しなんだな・・・・
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:03▼返信
これだけパッとしない任天堂が売上数だけはあるのは、いまメイン層の
小中学生に他に大きな流行りものがないからだな。
任天堂にとどめを刺すのはソニーでもスマホでもない。
以前のたまごっちみたいなのが出てきた時が任天堂の最期だ。
そこで生粋のゲーム好き層を取れなかったツケを知ることになる。
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:08▼返信
>>743
まだ3DSは春に「プリティー・リズム」が出る
爆売れ来るでー
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:08▼返信
確かにWiiDSも普及したって言うより流行っただけて感じだな
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:09▼返信
任天堂ハード春までの目玉ソフト

ルイマン ドラクエ ピクミン
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:13▼返信
これはないよw
だってソフトメーカーになったら今までぼったくってきた
ロイヤリティや製造委託費、周辺機器商法出来なくなっちゃうからw
逆に取られる立場になると、今迄みたいにサードのソフトより安く売れなくなるしw
他のメーカーと真っ向勝負しないといけなくなるからなw
専用ハードやめたらSEGAみたいにその他のサード程度になっちゃうよw
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:15▼返信
SCEやMSはまだ発表も発売もされていないPS4,XBOX720があるこの時点で
既にPS5やXBOX1440の下準備はしているんだろうなって思うなか、
任天堂はどうなんだろうって思うw
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:16▼返信
よくわかんないけど、ソニーも任天も
パソコンやインターネットと同期させていろんなデバイスで共用とか、OSの開発に無頓着だったのが負け
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:17▼返信
>>761
任豚ならその時はその時で、たまごっちを持ち上げてソニーを叩くよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:21▼返信
今の据え置き市場は歪んでいる面がでかいからなあ

必要以上にグラフィックに手間をかけ、会社の大きな負担となっている
そして、ユーザー(日本じゃなくて海外の話だが)はその不必要に綺麗なグラフィックを有難がっている
おまけにEAの馬鹿がアホみたいに広告費をかけて更に開発コストを積み上げている

一回、ユーザーがグラフィックに飽きてゲーム性に拘るようにならんとな。後、広告費が下がること
和ゲーのゲーム性が高いというわけじゃないが・・・・
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:21▼返信
真面目にハード屋止めた方がいいよな
ソフトは未だに良いもの作ってるんだからそっちまで死なせたら勿体無い

・・・あぁ、ハード生かすために無理矢理弾数増やしてるマリオはもうどうでもいいです^^;
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:22▼返信
>>766
どうやって負けたと思われずにソーシャルに移るかを画策している
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:25▼返信
>>767
PS3とかPSVitaはPCでデータ管理できたりとか全く同期できないわけではないよ
その辺りは寧ろiOSでしか完璧な管理ができないipadより進んでると思うが
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:27▼返信
社長が岩田である以上は任天堂ハードがどれだけ売れなくなっても自分のところで専用機作ってそこにしかソフト出さないんだろうな・・・
利益出ない、業界縮小に繋がるって分かっていても普及の為に独りよがりな価格崩壊のアンバサ敢行したくらいの愚か者だし
会社がどうなろうと任天堂ハードが一番認知されていなければ気がすまないってのが岩田聡って人物だし
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:34▼返信
>>770
プライドだけはやたら高いのが任天堂の悪いところ
未だにファミコンが大ヒットした頃の幻想から抜け出せず自社が唯一のCSだと思ってる
赤字になるのも構わずとにかく断トツの売上数にこだわる無意味な経営
完全に狂気に犯されてるとしか思えない
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:42▼返信
>>773
今まではそれで良かったんだろうけど、株主の声も無視出来ないほど大きくなるし
社員を路頭に迷わせるわけにもいかない。
涙と鼻水にまみれながら、わけの分からない自論を折り曲げる日は近い。
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:44▼返信
まあ、別売りコントローラで操作性だけ担保できれば
近いうちにハード性能的にはスマホで十分になるだろうな
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:49▼返信
>>769
グラへの要求は上がりこそすれ下がることなんかないよ

ぶっちゃけゲーム性ゼロでもリアルと見まごうビジュアルの街一つありゃ
それでわりとゲームとして楽しまれちゃう
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 21:50▼返信
CSは据え置きのコアゲーしか生き残れないかもね
Vitaは新型でタブレットタイプのを出すべきだとマジで思う
日本じゃモンハンあれば売れるかも知れんが、、、海外はもう無理だと思う
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 22:46▼返信
海外じゃWiiUも3DSも外したししょうがないね
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月29日 23:54▼返信
海外サードはマジで任天堂機シカトしてるからな
日本はホームグラウンドだしそこそこ売れてるけど
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 00:19▼返信
言われたい放題ワロタw
日本じゃヤクザ恫喝のおかげでこんな事言える業界人皆無だけど
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 00:33▼返信
ですってよブターッw
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 01:43▼返信
子供(の保護者)から金を搾り取りつつ叩かれないシステムを馬鹿にしちゃいけない
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 02:48▼返信
VITAってマジでなにもネタねえなwwwwwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 03:13▼返信
>>785
マジで任天堂の糞ハードって予定真っ白だよねw
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 05:06▼返信
左右とジャンプボタンしかいらないマリオならスマホに出せるだろ
え?他のサードはどうするかって?
PS360に残ってハイクオリティなゲーム出し続けるんでさっさと消えてくれ
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 09:01▼返信
なんかゲーム機はすたれてPCだけになると言っていた20年前を思い出すな。
任天堂のソフトが喉から手が出るほど欲しいんだろうが、わざわざ利益率の低い他者ハードに乗り換えるはずもなく・・・
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 13:26▼返信
WiiUとか誰も得しないハードだよw
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 21:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月31日 04:53▼返信
将来的に無いとは言いきれないが、根拠も糞もない。
どうでもいいがいくら日本人が外人の戯言が好きだからと言って、こんなものまで
記事にしようだなんてやりすぎだ。

あと、アングリーバードって4時間も遊べるものなのか?
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 01:10▼返信
なんだか全く明後日の方向に向かって独り言でも言ってるようなレポートだな。
もう、任天堂のトイとしてのゲーム文化に興味ないなら黙って立ち去れば良いだけなのに。
各自勝手に自分の好きな場所で幸せに暮らせば良いだけでしょ。
アンドロイドもiOSも、独自のゲーム文化を育ててれば良いじゃないか。
こっち見んな。
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 00:25▼返信
あらら

794.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 08:17▼返信
>>792
アンドロイドやiOSなんてゲーム機としては糞ハードだよな
キラータイトルも無いし
そこだけはゲハ内で意見があいそうなんだ。
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 15:32▼返信
まあゲーム機出していた企業規模体力のイメージだと


Microsoft>SONY>任天堂>SEGA(撤退)
のイメージだったかな。
任天堂よりSEGAが更に体力無いイメージがする。
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 01:34▼返信
ゲームボーイ発売時に「外人は充電待ちしてまでゲームをやらないから乾電池にしろ」って言ってた人がいたのにな
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:47▼返信
マジじゃねえか

直近のコメント数ランキング

traq