男性にとって「実は全く嬉しくない」危険なホメ言葉4つ(Menjoy!)
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20121228/Menjoy_72469.html?_p=1
誰でも褒められるのは嬉しいですよね。褒め上手はモテるという鉄則がありますが、あなたの褒め言葉は、本当に相手の男性を喜ばせているでしょうか?
彼を喜ばせようと頑張って褒めているつもりが、逆に相手の気分を沈めてしまうという場面はよくあるようです。ではいったい、男性はどんな言葉で褒めてほしいのでしょう?
今回は、コンサルタントのなまえはまだない.さんに、女性が褒めているつもりでも男性がちっとも喜んでいないという“危険な褒め言葉”について教えていただきました。
■1:年下や同世代の男性に対して「かわいい!」
「まず、女性から“かわいい”と思ってほしい男性がいるのか、ということですが、そういう男性は、ほとんどいません。かわいいという言葉は、男性に対して使わないほうがいい褒め言葉のトップになります。
■2:優しい男性に対して「いい人だね」
「さて、優しい男性は女性から“いい人”だと思われたいのでしょうか? “いい人=どうでもいい人”というのは、よく言われますし、当然それを知っている男性も多いもの。
■3:イケメンの男性に対して「かっこいいね」
「イケメンに対して“かっこいいね”のように外見を褒める言葉は、相手に響きません。そもそも多くの男性は、外見に対してあまりこだわりはありません。
■4:誠実な彼に対して「真面目だね」
「真面目で誠実な男性は、実はそのことで女性関係で損をしているケースが結構あります。不誠実で不真面目(と思えるよう)な男性が、女性を口説いてモノにするケースをよく目にするからです。
嬉しくはなくても 必ずしもマイナスではないよね
フォトカノ Kiss (2013年春発売予定)
PlayStation Vita
角川ゲームス 2099-01-01
売り上げランキング : 152
Amazonで詳しく見る
Vita3DS何もねえな
なんか色々勘ぐってしまうわ
お前が見た目にこだわってないからって一緒にすんなよ
褒められるなら何でも嬉しい
イケメンにかっこいいって言っちゃだめだぞ!
テキトウ感ありすぎるw
ブサメンへの可愛い→見下してる
あいつらなんにでも可愛い言ってるし
キモメンに殺されるぞ
好きな奴が自分を褒めようとして言ってくれた言葉なら何を言われても嬉しいもんじゃねえか
キモメン「お前犯していい?」
間違ってんだろこの記事
アホか
これで次の合コンはもらった!
どうする、アイフル~♪
そしたら褒め言葉も言われなくなるだろ
女性もあんまり男性をかっこいいとは思わないでかわいいと思う。
男性用に言い換えたらかっこいいの意味。
モチロンネー!
カッコいいは普通に嬉しいけどな。
自分の中では面白いが1番だな。
そんな俺が告って付き合えた回数は0
かわいい=なめられてる
かっこいい=性格は微妙
いい人だね=便利
真面目だね=お前はつまらん
と言われたと解釈してるよ。
真面目だねはつまらんって事だよねorz
仕事はクソ真面目にやってるから男女問わずよく言われる・・。
こんな世界滅びてしまえと思うよ本当に
ちょい悪とか適当に生きてる奴に限って女連れて歩いてるし
どう思うよ?
好きでもないのに好きになっちゃって意識しちゃって
次ぎ合うときに気まずくなって話せなくなるお
煽られてるように感じるわ
基本的に褒められると裏があるんじゃないかと勘繰ってしまうから何言われてもダメだわ
「~って余り喋らないよね」って言われた時、思わず「お前と話す事が無いからな」って答えてしまったわ
とりあえず自分と人との距離感を測れないヤツはマジで糞
あれがかかった瞬間にチャンネルを変えたわ
ついでにドコモに替えたけどwww
確かに羨ましいって会話によるけどなんかそう聞こえなくもない
良いなーの方がまだイイネ
チャンスってことなんだぜぇ~
大抵はネガティブな意味でしか言わない
真面目だねって言われるのはお前に性的な魅力は無いって言われるのと同じ
そりゃ飲み屋の女の子はお仕事だからな。デブでも金あるなら媚びないとなw
嫌なら面と向かって褒め言葉じゃねーよ、と言ってやれよ
それが出来なければ黙って口をつぐめ
優しすぎですよって言われたが、多少は厳しくしなきゃいかんのかなーとも思う。難しい。
■1:年下や同世代の男性に対して「キモイ!」
■2:優しい男性に対して「腹黒い人だね」
■3:イケメンの男性に対して「かっこだけはいいね」
■4:誠実な彼に対して「真面目なふり上手いね」
こう言えばいいと
褒めようがないからそう言われるの知ってるので全然嬉しくない…
「それだけが取り柄なんで」^^ニコッ
あまりにも糞真面目でみんなに言われてる奴がこう返してた。
数年経ってから職場で一番仲良くなってて、本当の所どうなのって聞いたら「お前はもう分かってる事だけど、根が真面目とほど遠い性格だから言われる度にほっとしてるよ」ってさ。距離置いてくれた方が助かるんだって
悪い男ねとか言われたい。でも絶対言われるようなことは有り得ないorz
全然うれしくない
バカ?
それカラかわれてるだけ
なんかとりあえず言っとけwみたいな感じに思えてきて
他は普通に嬉しいだろ
「先輩って生真面目なんですね」
って言われた……多分褒められてるんだろうけど反応に困ったな
わらえるわwwwちょっとうれしいかもwww
てきとーなこと言うなよw
キミかわうぃ~ね~ぃ♪
別にむかつかないぞ
生真面目はアカン・・・
むしろ声に出して指摘してくれたんだから反省しろ
そっちの方が嬉しいです!
カワイイねぇ〜
カワイイねぇ〜
「意外に真面目なんだ」っていうのは見た目とのギャップでいいのかもしれないw
「キモカワイイって意味ですねわかります^^」って思ってた時期もあったわ
で、この前その言ってきた女子が「男子にかわいいって言うのはカッコカワイイって意味」って話してるとこ見て少し安心した。
年下から言われると腹立つけど。
実際は、
オタだし、陰湿だし、オナりまくりだし、本当のキャラだせなくなる
丸っこいからかな
女も何度も『かわいいね』言われても嬉しいだろ
元カノ超かわいかったからかわいい連呼してたらかわいいばっかり言われるとなんか顔だけしか見られてないのかなって不安になるって言われた
よく分かんねえ
歳取ったら興味がなくなるってことだからな
職場で隣席の子にちょいちょい言われてたけど、喧嘩売ってんのかと思ってたし
お前はモテるな
orz
一般的にはそんなものなのかな
キャラの豹変はムズいからなぁorz
甘えただし
いい人は嬉しくないな
ほんとにそれ言って来た子にはみんな振られたし
俺『ああぁ!ら、らめ、らめぇえ!』ビクビク
彼『うふふ、かわいい。』
悪くは思ってない
物凄い嬉しかったよー!
言われる度にありがとうママァーって抱きつきたくなってたよ。
いい人って言われたらあきれた
まさにこれ。
DQNがよく女をつれてるのを見ると、女という生物がよくわからなくなる。
逆にまじめで誠実な男に限って彼女がいない法則。
それで、カレシにたいしてたらたら愚痴をこぼす馬鹿女どもが多い。
ないでしょ
かっこいい方がいいに決まってるし
けど意識してかしないでかポロッと言われたことに
すごい嬉しいと思うことがあるな
お前はブサイクだけどな
『そもそも多くの男性は外見にこだわりがありません』とか何を根拠にしてんの?
『私をはじめとする多くのキモオタは外見を気にしていません』の間違いだろ。
つらいわ。。。