シャフト列もヤバイ
なんとかシャフト列に並べたけど、地獄絵図だな。#c83 twitter.com/nagahisapapa/s…
— 長久 俊正さん (@nagahisapapa) 12月 30, 2012
列形成が再開したりストップしたりかなり混乱してるらしい
今年は参加者が多いし雨だからみんな気をつけるんやで
関連記事
【【C83】京アニ列が最後尾不明で大崩壊!「助けて!京アニ列が息してないの!」】

カードファイト!! ヴァンガード VG-EB06 エクストラブースター 第6弾 綺羅の歌姫 BOX
ブシロード 2013-03-23
売り上げランキング : 47
Amazonで詳しく見る
3DS(950万台)とVITA(100万台)今後の期待作
★ 3DSの期待作(正統派タイトル多数!)★
任天堂作品、モンハン4、ドラクエⅦ、真・女神転生Ⅳ、スパロボUX
★ VITAの期待作(下半身タイトル多数!)★
限界凸騎モンモン、神咒神威神楽、デモンゲイズ、DOA5+、フォトカノKiss
ファンタシースターO2 ソウルサクリファイス ゴッドイーター2 討鬼伝 モンスターハンターポータブル最新作
テイルズオブハーツR 英雄伝説・閃の軌跡 スパロボZ新作 閃乱カグラSV ワンピース海賊無双2 プロジェクトバーサスJ
for PlayStation Vita
モンハン、ドラクエⅦ、真・女神転生Ⅳ
そしてミク参戦のスパロボUX…
全て奪われた気分ってどう?
来年のPSVita狩りゲー祭ヤバいな
ファンタシースターオンライン2→ソウルサクリファイス→ゴッドイーター2→討鬼伝→モンスターハンターポータブル最新作
最強だろ
【悲報】 wiiU で検索
wiiU 故障 で検索
カプコン様、お願いします
売れない哀れな糞VITAにモンハンください
3DSにモンハン悔しいです…
wiiU、故障するとDL全てパァに
全て買い直しへ
ファンタシースターO2 ソウルサクリファイス ゴッドイーター2 討鬼伝 モンスターハンターポータブル最新作
テイルズオブハーツR 英雄伝説・閃の軌跡 スパロボZ新作 閃乱カグラSV ワンピース海賊無双2 プロジェクトバーサスJ
for PlayStation Vita
サードから見捨てられた任天堂
屑共の煽りコメ多すぎてワロタw
wiiU 故障 で検索
オワコンなプロレスも会場が盛り上がって一石二鳥だ
モンハンが大爆死!?、wiiUモンハンが12万で圏外へ、歴代最下位に
PS3モンハンは50万
コミケの処理能力数年前からオーバーしてるつうに
事件事故起きたら対処できんだろ
来年から安全性の問題と近隣トラブルとで中止。
楽しんどけよ。
自動的に進んでいくので文句出ないだろ。
で、そのまま全員海にドボーン
新日は十分客入ってんだろw
ww
多分ヴァンガード関係のなにかだったんだなwww
わたしは限定品より普通にブースター買ってデッキ組んでるからな…
壺って感じ
購入数に限定をつけなかったせいで300枚用意したCDが先頭の5人で終了したとか
ご苦労様です。
日ごろアクセスしてるヤツの大半がコミケへ行ってるってことかw
全ての商品たしか1限だったぞ
スタッフの対応が最悪で1回列切ってまた並ばせてたらしい
始めは横に2、3人並んで綺麗な列になってるんだけど、
人が横に広がったり、前の人ぬかす奴とか出てくると
列が綺麗な状態が保てなくなり誰が先に並んでたとか、最後尾がどこか分からなくなったりする状態。
分かりにくいかもしれんがこんな感じ。
もう列じゃなくて混沌にしか見えないよ
そういうところもあるんだよ、というかそれも結構多い。
だがなぜそれをやらない......という
今回落とされたけどな
残念だけどブシロはもう出展しない方が良いよ
あの広場に通常より万単位で人が多ければそりゃ列形成もできなくなるわw
それか、もっと会場を広くする。
例えば、ジャンルごとに幕張メッセとビックサイトとみなとみらいと名古屋ポートメッセとインテックス大阪と神戸国際会議場
で同時開催とか。
これだけ広ければ多少は並び易くなるでしょ。
イベントの特殊性が理由で会場を借りるのが難しいらしいけどそこは金で解決。
ドイツのハノーバー国際見本市会場なんかビックサイトの6倍以上あるし。
まあ行くやつには遊園地なんだろけど
友達がいないとそう思うわな
ミルキィラブライブSAOも売っているから人気の理由は分かるけど個別に用意し過ぎなんだよ
ぱれっとじゃなくてガルパン関係だった
>>63
そんな離れて開催じゃ希望アイテムが2つの会場に分かれたら終わりじゃんw
結局のところ企業はコミケ後にネットで通販受付すればいいんだよ
>>64
あれ以上広い会場を作っても日本じゃ埋まらなくて赤字になるんじゃね?
確か現状日本で開催されるイベントで一番人が集まるのがコミケじゃなかった?>昔は東京モーターショーとか凄かったけど
つまりコミケ以外のイベントは現状の会場で十分ということじゃないかと
6日あれば全会場回れるだろ
つまりサークルは6日間参加し続けないといけないのかw
あたりまえコミケ~
企業イベントなら別にやればいいだろ
もはや何のイベントなのか解らなくなってる
販売方法を考える時期が近づいているのかもしれない
企業側の準備不足もそりゃあるけど
黒子のバスケやらゴミ問題やら、今まで危ういところで成立してたものが
瓦解し始めているような気するね
企業出展はサークル参加とは比べものにならない額の金取ってるから
コミケ側にとっても大事な大事な収入源、絶対なくさないよ
まどかは数あったから良かったけど化物語は無くなるの早過ぎ…
昨日の時点でオクで落とした方が正解だったかも
あそこはまさしく地獄だ
初日に行ってプレマ以外を通信販売で申し込んけど。・・・「一般通信販売します」ですか。はぁ・・・(憤怒)
商品代を無料にでもしてくれないと納得出来ない。
事故は起きても自己責任でどうぞ
ゲハは巣で蠢いていればええんや・・・
表にでたらただ荒れるばかりでなにひとついいことなんて
起きやしねえ。
スタッフって大半がボランティアじゃん
おめでたい連中だ。
列わかんねーし、歩くのも大変、もう最悪だぁ。
キャパ的にもう無理だとわかってんだろーけど、利益考えたら、止めるに止められないんだろーな。
まぁビッグサイトを拡張する話があるらしいし、そこで若干改善されるかも。
と言っても、五輪招致できたらかなぁ・・・。
例えば福袋1個1000円しか商品作らなければ
どんだけ並んでも高速で販売できるってのに